【国際】「アメリカ側で日本の謝罪を求める声がある」…太平洋戦争中、日本軍捕虜だった元米兵士を招へい・政府

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
 政府は、太平洋戦争中に日本軍の捕虜となったアメリカ人の元兵士をめぐって、アメリカ側で日本の
謝罪を求める声があることを踏まえ、12日から元兵士たちを日本に初めて招き、現在の日本を知って
もらうことで批判を和らげたい考えです。

 日本を訪れるのは、太平洋戦争中にフィリピンで日本軍の捕虜となり日本に移送されたアメリカの元
兵士6人です。元兵士は87歳から90歳と高齢のため、家族に付き添われて、12日から今月19日
まで日本に滞在し、岡田外務大臣や福山官房副長官と面会するほか、京都なども訪れる予定です。

 また元兵士の一部は、日本に移送されたあと収容されたり、強制的に働かされたりしていた神奈川県
川崎市や福岡県飯塚市を訪れることにしています。太平洋戦争で日本軍の捕虜となった元兵士をめぐっては、
日本の謝罪を求める声がアメリカの一部から出ており、藤崎駐米大使が去年、いわゆる村山談話を引用
する形で、多大な損害と苦痛を与えたことに、おわびを表明しています。政府としては、元兵士の高齢
化が進むなか、元兵士たちを日本に初めて招き現在の日本について知ってもらうことで、アメリカ側の
批判を和らげたい考えです。

ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100912/k10013932701000.html
※リンク先にニュース動画あり
2名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:07:47 ID:iTCZtDUO0
あほか
3名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:09:25 ID:53HO5B3s0
日本は謝ってばっかり一度シナチョン含め全部無視してみたら?
4名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:09:47 ID:/zc0grWe0
チョンが感染したのか?
何年経ったと思ってんだよバーカ
5名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:09:50 ID:F5snwwoa0
9・11は正しかったんだなぁ、って思えてくるな。
6名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:10:15 ID:k6zjPXHn0
日本が情けないのはいつもの事だけど
アメリカどうしたの
7名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:10:16 ID:y4md0CrR0
原爆落とした国が言えるセリフか
8名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:10:20 ID:eGtwIAEj0
これだけはいえる。
アメリカは日本に謝罪を求める前にまず日本に謝罪すべき事の方が
多いはずだろうが!
お前らは捕虜云々とか抜かす前に、非戦闘員に対してあまりにも
虐殺行為をしすぎたんだぞ、分かってんのか!
9名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:11:17 ID:HWZ3OgLf0
民主党になってから世界になめられっぱなしだな
10名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:11:30 ID:/No115No0
何?この政府・・・
11名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:11:55 ID:ETMBVUY80
核落としたくせに謝罪しろとかww
いじめられたほうが悪いってかwwww
12名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:12:24 ID:nxah04Ek0
馬鹿者!戦争の要因を作ったのはお前ら西側諸国だろ(当時)
13名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:13:05 ID:qWr/46DA0
アメリカも不景気だからなぁ
文句の一つも言えば金が転がってくるなら、やってみるよね
最早日本は良いカモだしな、仙石のお友達が世界を巡って被害者集めてるらしいし
14名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:13:06 ID:I/G0yhaE0
どうせ謝罪と賠償だろ。こんなの日本は広島や長崎の人達を連れていけ。
戦争なんてどっちもどっちだ
15名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:13:13 ID:qHUv4MRC0
民主党のせいだな

もうヤダ、こんな政府…
16名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:13:15 ID:xtqzNVejP
やっぱり戦争に負けると良い事無えんだな
ゆすりタカリばっかりじゃねえか
17名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:13:22 ID:j3p5WIyF0
大陸人の思考に大差は無い 特亜に類似するのも止むを得ない
将来を見越した計画性を持たない連中だ 単純に路銀欲しさによるのだろう
18名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:13:45 ID:lAg2CX6k0
サイパンで虐殺しやがったくせに。
19名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:13:50 ID:TdNMcXxt0
韓国人が策動しているんだろ
20名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:14:02 ID:ZvheLSGoP
人口密集地に絨毯爆撃してきた米兵に謝罪??????
21名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:14:16 ID:FlermVBMQ
日本舐められ過ぎだろw
中国、朝鮮、ロシアに続き飼い主のアメリカ様にまで謝罪要求かよw
やけくそで日本はワンワンだけ言ってろw
キャイ〜ンか?
22名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:14:17 ID:Db/gXVe00
日本はアメリカ本土に,無差別爆撃はやってません。
アメリカは,日本の非戦闘員の女子供を無差別殺戮しました。
原爆も含めて。
アメリカ人の無差別殺戮をやらなくて御免なさい。
御免なさい!!!!!!!!
23名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:14:20 ID:8yd7eoN00
日本中を焼け野原+原爆2発のジェノサイド

ここまでされてて謝罪と賠償とか
24名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:14:31 ID:k9h82aLQ0
とにかくどこの誰でもいいから土下座したくて仕方がないらしい>民主政権www
だったら俺に土下座してくれよ。戦争関係無いけどw
25名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:14:51 ID:AmsMIVwR0
RAA「保養慰安協会」
日本に作られた連合国軍(進駐軍、正確には占領軍)兵士向けの売春婦がいる慰安所である。
RAAが存在していた期間の一日平均の日本人女性に対する強姦・暴行件数は約40件、
翌年RAAが閉鎖されて以降は1日平均330件に上ったという。
参考資料『売娼の社会史』吉見周子

「原爆ホロコースト」の実態
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
芝田進午・広島大学名誉教授「被爆者援護法−もうひとつの法理」
(『毎日新聞』1994年9月6日付き)より抜粋。

「広島・長崎への原爆攻撃の目的は何だったのか。
一つには戦後世界でのアメリカの覇権確立であり、
二つには『原爆の効果』を知るための無数の人間への『人体実験』だった。

だからこそ、占領後に米軍が行ったことは、
第一に、原爆の惨状についての報道を禁止し、
『人体実験』についての情報を独占することだった。

第二に、史上前例のない火傷、放射能障害の治療方法を必死に
工夫していた広島・長崎の医者たちに治療方法の発表と交流を禁止する
とともに、死没被爆者のケロイドの皮膚や臓器や生存被爆者の血液や
カルテを没収することだった。

第三に、日本政府をして国際赤十字からの医薬品の支援申し出を拒否させる
ことだった。
たしかに、『実験動物』を治療するのでは『実験』にならない。
そこで米軍は全力を尽くして被爆治療を妨害したのである。

第4に、被爆者を『治療』せず『実験動物』のように観察するABCC
(原爆障害調査委員会と訳された米軍施設)を広島・長崎に設置することであった。
加害者が被害者を観察するというその目的自体が被爆者への人権蹂躙ではなかったか」
26名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:15:01 ID:F8zkG2U50
大勢の民間人虐殺した分際で何様?
本当に糞だな。
27名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:15:12 ID:/vdn1T8H0
アメリカ様はやっぱり悪く無かったな
核が落としたら喜ぶと思ったんだろうなぁ…
当時の日本人は真面目過ぎただろうから申し訳ない。
28名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:15:16 ID:gUAo5RD50
世界は民主党政権を望んでない証だろ
29名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:15:26 ID:qHUv4MRC0
トヨタの件もそうだが
米国人はヤクザみたいだね


謝罪すべきはアメリカだろーが!
原爆落としたくせに、何いってんだよ、こいつら
30名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:15:40 ID:eLEPsehH0
アフガン戦争やイラク戦争で米国が謝罪と賠償をするのが先だろう。
31名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:15:50 ID:EgFT6atd0
>>9
日本の屋台骨ガタガタ。民主党に政権運営は無理。
32名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:15:58 ID:RGUyMbit0
日本相手ならもう何やっても許される空気になってるなw


それを批判するとネトウヨと罵られる国内。
ヤプーになれる日も近いな。
33名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:16:16 ID:Q7131MSN0
腐れアメ公はどの口で謝罪しろなんてほざいてるんだ
イスラムのテロで殺されてしまえ
34名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:16:20 ID:b6L/wDme0
また税金で東京上空の遊覧飛行でもすんのか
35名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:16:23 ID:lNxdwyD80
>>8
「日本では民間人の居住地区でも軍需物資を作っている。それを考えれば民間人攻撃は戦略上重要なことだ。」
「君が爆弾を投下し、そのことで何かの思いに責め苛まれたとしよう。そんなときはきっと、何トンもの瓦礫が
 ベッドに眠る子供のうえに崩れてきたとか、身体中を炎に包まれ『ママ、ママ』と泣き叫ぶ三歳の少女の悲し
 い視線を、一瞬思い浮かべてしまっているに違いない。正気を保ち、国家が君に希望する任務を全うしたのな
 ら、そんなものは忘れることだ。」
by 第21爆撃集団司令官カーチス・ルメイ(勲一等旭日大綬章)

ま、そういうことだ。

だから次やるときは絶対に勝たないといかん。
36名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:16:24 ID:jn/oZrn20
あやまれよ
日本、謝れよ
37名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:16:40 ID:StDhraqM0
まずアメリカがイラクの人たちに謝るのが先じゃねえの?
38名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:16:48 ID:mMWZcgcL0
国家総動員の国にひっ戦闘員はいない
39名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:16:50 ID:TdNMcXxt0
韓国人の頭の中は、
「日本は悪、日本人は悪人、日本は未来永劫に謝罪して賠償し続けるべき。」
それしかないのだろさ。
40名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:17:02 ID:T5OMZrQ/0
アメリカは原爆投下して罪のない民間人を
大量殺戮したことに対する謝罪をしてないよね?
41名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:17:07 ID:AmsMIVwR0
かつて日本の教育改革を担当したGHQの役人は、こう豪語したそうだ。
「日本の教育を変えて、今後は天才が出ないようにします」

戦後、彼らが押しつけてきた教育プログラムの要点は、次のようなものである。

第一に、白人の対する徹底的な劣等感を植え付けること。
第二に、アメリカは素晴らしい国だと信じ込ませること。
第三に、自分独自の意見を作らせないこと。
第四に、討論や議論を学ばないこと。
第五に、受身のパーソナリティを作ること。
第六に、一生懸命勤勉に仕事させること。
第七に、目立つ人の足を引っ張ること。

これらは、イギリスの植民地だったインドで実践された教育方針そのままだ。
要するに、上からの命令に疑問を持たず、与えれた課題だけを勤勉にこなす
“しもべ”を作る教育である。
42名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:17:12 ID:H3Z96ipu0
これに関しては何とも言えん。第2次大戦は普通の勢力争いの戦争じゃない
からな。世界征服を企むヒットラー&巨悪の腰巾着 VS それに立ち向かった
正義開放戦線の構図だからな。ヒットラーについた以上、日本は大声では
主張できんだろう。原爆もある意味落とされて当然だと思うし。

日本はまだマシだよ。ドイツやオーストリアは国民の多くが原罪に耐えかね、
国家を解散し、ヨーロッパ合衆国でやり直してドイツ人そのものを忘れよう
としているからな。フランスのサルコジが最後の抵抗しているが、欧州の
総意である以上、時間の問題だろう。

それぐらい、あの戦争の枢軸国側に残した傷跡は深い。
43名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:17:29 ID:Db/gXVe00
生物化学兵器開発の為の731部隊。
戦後に備えた原爆開発の為の,広島長崎投下実験。
どちらが残虐行為でしょうね。
アウシュビッツの比ではない。
44名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:17:34 ID:YX8ynFbz0
大勢の民間人を虐殺して政治責任者を処刑してまだ足りねえのかよ
ふざけんなアメ公
45名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:17:46 ID:secgnYTs0
ワロタ
46名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:18:10 ID:qHUv4MRC0
アメリカ人は日本に謝れ!
イラクに謝れ!

トヨタに謝れ!
ヒロシマ・ナガサキに謝れ!!!!
47名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:18:38 ID:qWr/46DA0
>>24

残念ながら、日本国民だけは謝罪の対象にならないんだな
48名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:18:38 ID:2VMLRfSR0
アメリカ人のプライドも韓国人並に落ちたということだ。察してやれ。
しかし国はこいつらにビタ一文やるな
49名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:19:01 ID:ksIccAYV0
こんな報道読むとホント「日本は世界のいじめられっ子」の位置に甘んじて
いるんだな〜。いるだろうが、おとなしくてグズでノロマな奴に全部押しつけて
それでメデタシメデタシって構図が。
もともと日本政府は弱腰で世界に知られているが民主党政権になって馬鹿まで
つくようになった。
50名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:19:11 ID:/vdn1T8H0
↓おどりゃクソ森!!
51名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:19:23 ID:WFFcAWb30
よし、全世界に対して一斉謝罪を行おう。
日本にとって大切な、民主党議員・党員の一命をもって謝罪しようじゃないか。
52名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:19:27 ID:omc190P4P
ネイティブアメリカンに謝罪すべきだし
黒人に謝罪すべきだし
英国に独立してごめんなさいと言い英国連邦に戻るべき
53名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:19:35 ID:T5OMZrQ/0
>>46
ベトナムにも
中東の国々も
アジアの国にも


どんだけ悪なんだよwww
54名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:19:45 ID:Ck+y8aV0P
過酷すぎる敗戦国への仕打ちは次の戦争への種を撒くことになる…というのはドイツがいい例だが…

日本の場合真綿で首を締めるようにやられてるから暴発する前に力尽きそうだな。
55名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:19:52 ID:qHUv4MRC0
>>48
アメリカ人、嫌いじゃなかったんだけど
落ち目の韓流れって奴かねぇ…
56名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:19:57 ID:qTZzp2eg0
いや、これは当たり前のことだろ
本気で書き込んでるのか
57名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:20:01 ID:vhakcdyM0
核の件と空襲で非戦闘員虐殺しまくった件を片付けてから言えよアメ公
58名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:20:01 ID:Db/gXVe00
>>35
イラク戦争開戦時の,大量破壊兵器論とよく似ていますね。
無差別殺戮の正当化。
59名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:20:02 ID:myaxefKE0
>>1
洗脳抜けず日米同盟信じる依存日本人ワラ
60名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:20:05 ID:Ea1O02Pk0
       iソ!             iミ;!
      iミ!  ,.==、、_  ,__,,,..、、、 i;;リ
      i^iト.  _ィェァ了 (ェoヮ、 /!7     ______________
       Yl.|    ´!| |!`    ! ! }    / 1人殺せば犯罪者、100人殺せば
       レl    /u__,ゝ    i:l‐'   │ 英雄ってのが基本だろ、原爆おとした
         li  / _二' _、〉  i l    <  我々は英雄だがおまえらはただの犯罪者
______-ー;;;;;;;;;;;;ヽ   ´  ̄  `  i/;`''ー-、,,,, \そんな基本もわからないのか?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;゙ヽゝ、   ,  ノ// ;ヽ;;;;;;;;;;;;;;"'' \_____________

61名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:20:10 ID:sn1dk56G0
> いわゆる村山談話を引用
あのジジイが…
コイツ一人のせいでどんだけ国益を損なったんだ
62名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:20:23 ID:AmsMIVwR0
未だに人殺しばかりしてるアメリカに何を謝罪するんだろ
少し考えればこれが滑稽なことだと気付くだろうに
謝りたくてしょうがない病だな
63名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:21:04 ID:WzIRnNvt0
広島に米大使だったっけ?
あれの反動じゃないの?
64名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:21:14 ID:7JWDfQXx0
罪を背負う側が謝罪を要求するとは笑止
65名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:21:31 ID:l0KYvJQe0
>「声がある」
だから何だ?記事にするネタか?
それなら日本も「原爆を落としたアメリカに謝罪や賠償を求める声がある」
↑これは無視か?
66名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:21:56 ID:0aPR7jBa0
アメリカ人って、自分には甘くて、他国民のことはまったく考えないのな。
67名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:22:24 ID:wk5kBKg/0
白豚ども、図に乗りすぎだろjk
68名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:22:26 ID:Mfu18IDP0
>>65
>>1くらい読みなよぅ
69名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:22:35 ID:D5Nw2lrZ0
米軍は防空壕に火炎放射器とかやったよね
70名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:22:37 ID:H3Z96ipu0
ただ、この活動の背後には、日系人、韓国系や中国系の米国人の存在は無視
できないな。彼等は非常に反日的で、日本の国益を損ねることなら何でもやる
からな。なお、日系人が反日的なのは、彼等の殆どが日本を追われた人たち
だから。日本は養いきれない日本人を騙して海外に追いやったから。
71名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:22:37 ID:Q8O0g5wg0
むしろ戦友会同士で交流あったりするだろ。
結構お互いにうまくやってたと思うが
72名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:22:38 ID:+4vNKHRK0
哀れだな・・・第二次世界大戦まで遡らなければプライドを満足できなくなったか・・・アメリカよ
73名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:22:40 ID:H9Cp2JOv0
あ〜あ、どうすんだこの状況
74名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:22:49 ID:rJcPThGf0
求めてるのは謝罪で金じゃない
心配するな、乞食ネトウヨども
75名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:22:55 ID:ejJVyyqWP
アフガン、イラクの民間人への謝罪も早く
76名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:22:57 ID:RuNLY3oU0
ほんとに、浅ましいやつらだ。ww
77名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:23:03 ID:tm3PSj9c0
>>1

裏に朝鮮人あり
78名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:23:05 ID:04tsccD30
村山クソ談話
これが10年後にどう評価されているか楽しみだ。
79名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:23:06 ID:/vdn1T8H0
モテカワ土下座で愛され賠償
80名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:23:21 ID:Ck+y8aV0P
>>62
あと100年経って当事者世代とその子と孫世代が死に絶えてもまだやってるのかな…
もう一度大戦が起こらないとパラダイムシフトは起こらないのかもしれないな。
81名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:23:24 ID:cecFMXhI0
コーランも燃やせないヘタレだから、口先だけだろ
82名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:23:29 ID:v1qUurq10
日本「韓国御免なさい」

中国「中国にも謝れ」
台湾「台湾にも謝れ」
米国「米国にも謝れ」
韓国「謝罪が足りない」
露助「礼節を守れ」

もういや\(^o^)/
83名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:23:39 ID:lMh0AMvj0
日本のばかさかげんもいいとこ
84名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:23:43 ID:tdStf5R10

広島の原爆資料館連れて行って土下座させろ
85名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:24:34 ID:G5shGQsH0
非戦闘民を攻撃したアメリカに謝罪を求めたい。
86名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:24:45 ID:AbZnmmen0
原爆を投下せざるを得なくなった・東京を無差別爆撃するはめになった

とか言って謝罪を求めてきそうだな
87名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:25:04 ID:Im9IPGr60
>>1
どうしたアメリカ?

こんなに弱くなっているとは
88名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:25:05 ID:6sooLpFe0
原爆投下とか大空襲とかいうから実感がわかないんだ。
広島大虐殺とか東京大虐殺に名前を変えて語り継いでいけばいいんだ。
89名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:25:08 ID:UabbEItG0
アメリカだって日本兵の捕虜を丸腰状態で殺したり、働かせたりしてたんだろ?
それは無視なのか

日本はもう黙ってる必要ないよ
日本の行為ばかり取り上げられてるけど、相手国が何をやったのか日本は全部公表してしまえ
罵りあい?上等じゃんか
日本が目くそなら相手国は鼻くそだってこと世界にぶちまけてやればいい
90名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:25:14 ID:/abSISrF0
グァンタナモを忘れるな!
91名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:25:20 ID:HY17/Th+0
>12日から元兵士たちを日本に初めて招き、現在の日本を知ってもらうことで批判を和らげたい考えです。

絶対逆効果
火に油、ガソリン注ぐだけ
92名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:25:31 ID:kEB9wpip0
ここでアメリカさんに謝っておいて、中国が攻めてきたら
お願いしますよということか
93名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:25:45 ID:FlermVBMQ
謝れば謝る程謝らなければならない負のスパイラルw
最初の発端は村山富一で次は河野洋平だなw
日本の左翼は狂喜乱舞してるだろうなw
特に朝日新聞は
そら!見たことかって社説出すんだろうなw
94名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:25:46 ID:yjPq9+OO0
勝ったものが正義。これまでも、これからも。
95名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:26:03 ID:Gkf9CyGB0
何年たってると思ってるんだ
ほっときゃ死ぬだろ
96名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:26:03 ID:qWr/46DA0
>>84

そうだよな、京都まで連れて行くなら広島に行けよ
97名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:26:11 ID:H3Z96ipu0
>>85
そもそも非戦闘員なるものが日本人の甘ったれ。日本人は国家総動員法で
全ての国民が戦争に参加しているとみなされている。全ての国民が軍属と
みなされる。だから、これに対してアメリカに罪を問うことはできない。
むしろ、ヒットラーと協力し、ヒットラーの世界征服活動の片棒を担いだ
ことから、バッシングされて当然。
98名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:26:21 ID:H9Cp2JOv0
シナと露助とアメ公が同時期に反日宣伝活動とは・・・
まるで戦争前夜だな。
99名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:26:24 ID:T5OMZrQ/0
外国人は絶対謝らないのにw
謝罪したら自分の責任を認めてつけこまれるから
裁判で負けても謝らないよ
納得いかないってブチ切れてる。
政治レベルならもっと国益のこと考えて謝らない。
日本の政治家っておつむ大丈夫?
100名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:26:33 ID:qWMb80+bP
こいつらは日系アメリカ人にした事をもう忘れているのか
101名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:26:34 ID:7OERrl4TP
今まで中国・韓国位だけだったのに民主政権になってから、その他からこういうの増えてないか?
真面目な話しどうなんだ?たまたまだと思いたいが…
102名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:26:57 ID:Lzh7mZb80
これが民主党外交の成果か!w
103名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:27:08 ID:KobF66dm0
サイパン大虐殺をまず謝罪すべき。日本で公開されてないけど、投降しようとしてる
女性の足元を撃って、崖まで追いつめてるフィルムを見た事がある。
104名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:27:35 ID:wGhRv1880
先に攻撃したのはジャップのほうだろ。
自業自得だね。
105名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:27:45 ID:b6L/wDme0
まあ、高齢の老人数人を歓待する程度で
面倒くさい事案が解決されるなら、それもありかもしれん。
106名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:27:57 ID:/dFUoxzS0
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これでええか?
107名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:28:20 ID:FlermVBMQ
日本の味方がタリバンしかいなくなるかもなw
アメリカに従順だったせいで中東からも嫌われてきたから無理かw
八方美人の末路だなw
108名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:28:28 ID:dtprOgec0
なんで太平洋戦争の続きやってんの?
結局歴史って戦争でつないでるってことじゃん
いままではなんだったわけよ
109名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:28:30 ID:ttM+JGwI0

在日チョンの日本民族殲滅工作の一、全世界に土下座して謝罪させること。
110名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:28:33 ID:H3Z96ipu0
>>101
クリントン政権時代、ドイツや日本に対する訴訟が凄まじかったの、もう
忘れたのか?ブッシュ時代に一時期減っただけ。また増える。ドイツは国家
の発展的解消で、責任から逃れようとしている。サルコジが抵抗しているが。
日本はどうするのか?
111名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:28:49 ID:cWbHfXu50
いいんじゃね?
広島と長崎の被爆地見学に連れて行ってやって、
帰りに東京大空襲の被害資料の写真でもお土産にしてあげればw
112名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:28:49 ID:qY59RV2R0
ミンス政権の目的は、日本壊滅ってことだろ
113名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:29:01 ID:H9Cp2JOv0
>>105
そういう甘い考えが全部裏目に出て現在の状況があるんでは?
114名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:29:10 ID:AmsMIVwR0
アメリカ略史
取りあえず因縁つけて、人殺して、領土拡大
被害国
メキシコ、ハワイ、フィリピン、日本、ベトナム、イラク、アフガニスタン、イラン(予定)、etc
115名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:29:16 ID:v1qUurq10
>>101
> たまたまだと思いたいが…

たまたまじゃないと思う
民主政権はちょっと突っつけば謝罪するしお金出すってわかったから
ここぞとばかりに責めてきてるんじゃね

国際社会の政治って性善説ではいかんみたいだし
116名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:29:25 ID:/vdn1T8H0
よそはよそ!
うちはうちでしょ!

というカーチャン外交が得意なアメリカ様
117名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:29:28 ID:T5OMZrQ/0
>アメリカ側の批判を和らげたい考えです。

アメリカの情報工作だと分かって言ってるの?
日本にプレッシャー掛けるのが目的なのに
それに思いっきり乗って謝ってどうする。
本当に間抜けで笑える。
そりゃ世界のATMになるわけだよ。
諜報機関がない国は滅びるよ。
118名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:29:35 ID:bcCitAYc0
ドブに落ちた犬は袋叩きにされるんだよ
119名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:29:53 ID:e8sWFfUc0
どうせ 朝鮮系アメリカ人だろ?
120名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:29:57 ID:2Ev5ka940
また金賢姫みたいにもてなすのか
なんだかな
121名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:30:01 ID:StDhraqM0
まあ元捕虜の人がこういう感情を抱くのはごもっともだとは思うが・・・
122名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:30:12 ID:sv1Ij8Pv0
ところでアメリカの民間人は何人死んだの?
123名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:30:12 ID:iRDY+9z70
ドブ
124名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:30:20 ID:q1yzDEGH0 BE:370881825-2BP(0)
ミンスには今までの日本を否定するか、現在の日本人の足を引っ張りたいという人ばっかり。
特に景気が悪いときには「もう少しでニホンをつぶせる!ヒャッホー!」という人間まで引き寄せてしまう。

125名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:30:44 ID:L1m/7Uy5P
戦争に負けるってことはこういうことだよ。当時の政治の無能さを
呪うしかない。勝てない相手に土俵に上げられるまで何も出来なかった
のが悪い。
126名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:30:47 ID:EpcbBuhc0
二つのグラウンドゼロを日本に作ったのは鬼畜米国
127名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:30:51 ID:uNAXFlyM0
村山んときにわざわざインドネシアやら言って
慰安婦の話してきたのと似たようなもんか
わざわざ問題作り出してんじゃねーよ
128名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:31:02 ID:mfzs6VpV0
ほうほうそれで?


@米軍兵による日本軍戦死者の遺体の切断

米軍兵による日本軍戦死者の遺体の切断(べいぐんへいによるにほんぐんせんししゃのいたいのせつだん)は、
第二次世界大戦時、太平洋戦線においてアメリカ軍兵の一部が日本軍戦死者の遺体に対して行った戦争犯罪、猟奇行為。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E5%85%B5%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BB%8D%E6%88%A6%E6%AD%BB%E8%80%85%E3%81%AE%E9%81%BA%E4%BD%93%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD
129名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:31:11 ID:44+BW6dQ0
原爆謝罪ネェーのかよ。
130名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:31:26 ID:7dzeuTqK0
その前に靖国からA級戦犯を分祀しろ。
外に向かって謝罪を繰り返しながら、国民には随分
横柄な態度ではないか。
131名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:31:47 ID:GUbKbnCl0
>>19
いや困るのあいつらもだろ
完全に今の日本バランス感覚失ってるぞ
とりあえず民主はもう解散しとけ、責任とって
四面楚歌すぎるw
132名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:31:54 ID:oeXH6E0y0
>>121
問題なのは、「日本人以外」はそれを政治の道具として利用することが出来るって点
日本だけが、真剣に考え過ぎているともいえる
133名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:32:06 ID:FlermVBMQ
うへへ
日本はアメリカ様に懇願してアメリカの52番目の州にして貰うしかねーなこれゃぁw
134名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:32:13 ID:0aPR7jBa0
ベトナム人が謝罪を求めてきたら、どうするんだろうね?
135名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:32:15 ID:aSyOHX6i0
もっとも始末の悪い、ジャップ性人格障害


136名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:32:28 ID:qHUv4MRC0
民主政権になってたった1年なのに
ここまで日本が潰されるとは


去年の夏、民主に票入れた奴
マジ責任とれよ
137名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:32:34 ID:z13BkXzS0
>日本の謝罪を求める声がアメリカの一部から出ており

どうせその「一部」って、「ちびくろサンボ」を絶版に追い込んだ「黒人差別をなくす会」
並みの「一部」で、戦争経験者自身とは何の関係もない人だったりするんだろうなあ。
アメリカの戦没者追悼式典や戦友会には元日本軍人も「向う側にいた戦友」として招かれてるのに。

(「黒人差別をなくす会」は夫婦と小学生の子供1人の「会」で、外国人の知り合いさえいなかった)
138名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:32:42 ID:X/5SHwSo0
全方位土下座外交きたな
139名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:32:47 ID:anv+7Qwm0
これが戦勝国と敗戦国か・・・
140名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:33:11 ID:H3Z96ipu0
>>107
日本はカルタゴみたいに滅ぶと思う。ドイツ、イタリア、フィンランド、
ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、スロバキアはヨーロッパ合衆国を
成立させ、その一員として国家の発展的解消+責任逃れを目論んでいるが。

最後に残るのはクロアチア。あそこ、マジでどうするつもりなんだろう。
141名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:33:14 ID:KWzNcHcO0
「日本は日本人だけの物ではありません」って
堂々と言ってのけた人に、どうして投票したの???

どうして??
142名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:34:06 ID:+BZGo0p10


        早く石破を首相に

143名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:34:22 ID:Db/gXVe00
>>110
勝てる可能性が出てきたから,反論が始まったのかも。
勿論熱い戦争で,ではないですが。
小沢さんの言うとおり,日本が独立してもアメリカ軍は出て行きませんよ。
第七艦隊も,在日米軍基地だけは全力で守りますよ。
日米同盟なんて,日本人の命を守る為には何の役にも立っていないでしょう。
なぜ思いやり予算なんて言うなの上納金を,覇権国(親分)に,支払い続けるの。
144名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:34:46 ID:ehhUdwJ10
日本を守れるのは政治家じゃない
核兵器のみが日本を守れる
中国、韓国、ロシアに向けて核ミサイルを至急配備するべき。
145名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:34:47 ID:3GTP8BPAP
捕虜を殺害して、首を刎ねてトロフィーにしてたのどこの国だよ?
146名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:34:50 ID:UldvkQ0x0
確かに
大戦末期は余裕無くなってたからな
生きて俘虜の辱めを受くることなかれ
の東條思想まみれだったし
ごめんな
147名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:34:56 ID:3VGLSOYS0
河野談話が一番の元凶
これがなければ、村山談話も出なかった
河野と村山は日本人なら、早く切腹しろ
148名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:34:58 ID:BuAd+kBi0
まぁ、
サヨク連中にとってアメリカ様は、
戦前天皇制軍国主義から日本を解放してくれた
「解放者」だからな。

もちろん原爆投下も
日本の暴走に終止符を打ってくれた、
中国も朝鮮も解放されたと
大歓迎してるからな。


149名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:35:08 ID:8yd7eoN00
なんたってアメリカが負けるなら世界を核で滅ぼしてもいいっていう
国民性だからな

こんなキチガイと向き合う世界のみんなも大変だよな。日本のように
民間人大虐殺されてもお前だけが悪いって言われるもん。
150名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:35:10 ID:TftCb/E60
Q:何故今?
A:反米意識を高めたいから。
151名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:35:11 ID:v1qUurq10
まさか俺が生きてるうちに日本終了の足音が聞こえて来るとはな…
しかもここ5年ぐらいで一気に
152名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:35:14 ID:HhVO5hb80
>>141
知らない・知ろうとしない・知ってても認めない
そんな人たちばかり
153名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:35:44 ID:mfzs6VpV0
>>141
選挙が未だに年寄り中心だから仕方ない。

老害にとって大事なのは
自分達が死ぬまで得をする、損をしない制度を
やってくれそうな政党であって
日本のためにどうとかとか関係ない。

あいつらは自分達が死んだあと
日本がどうなろうが二の次なのさ。
154名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:35:47 ID:FlermVBMQ
>>130
A級戦犯って言っても東京裁判で連合国に一方的に裁かれた人達だからな
集団リンチ裁判をあんたは正当化するのかよw
強い者が正義って暗に認めてる事になるんだがw
155名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:36:03 ID:Mgrg28hl0
民主の何人かが切腹すれば責任をとった事で
謝罪を要求している国に対し納得させれるね。

未だかつて死んで詫びた総理大臣及び内閣っていないでしょ?
民主ならやってくれそうな気がするよ。
民主に限っては国民に責任を押し付けたりしないだろ?
まさかお金で解決なんてしないだろ?

韓国への謝罪に管が切腹
中国への謝罪に小沢が切腹
アメリカへの謝罪にルーピーが切腹

これで許してもらえばいいんじゃね?
156名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:36:32 ID:cKNPhb1w0
来日するなら、ついでにヒロシマにも招待したら?
157名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:36:49 ID:iTCZtDUO0
民間人に対する大量破壊兵器使用は?
素晴らしきジャイアニズム
158名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:36:52 ID:PnfWNlQX0
>>136
といいつつ入れてたりするほど元の元から腐っているのが日本なんだと思い始めて
いたりする
159名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:36:57 ID:ukpGiJuY0
>>154
強いものが正義ってのが国際社会だと認めないと、日本は無くなるよ。
160名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:36:59 ID:vTzWStWQP
↓比較的まともな公設交通事業の一例。
http://www.youtube.com/watch?v=XuGme9lE6Zo
↓比較的まともな第3セクターの一例。
http://www.youtube.com/watch?v=AXBig5vXKks
↓比較的まともなNGOの一例。
http://www.youtube.com/watch?v=OWKS9hew5es
↓比較的まともな自治体の一例。
http://www.youtube.com/watch?v=OkA5CIm8ezk
頓珍漢な政策を行う民主党は、
上記の動画を見習って欲しいものである。
161名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:37:02 ID:3ic6OQYy0
やっぱ中国や韓国以外に日本が頼れる国はないね!

ってなると思ったんだろうな
162名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:37:22 ID:OXkc7qtW0
負けたらアカンってことだけ理解できた
163名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:37:44 ID:tm3PSj9c0
>>1

沖縄の基地問題で日米に水をさした民主党が罪滅ぼしのために
やってるのかもしれない。
164名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:37:52 ID:X/5SHwSo0
まあ全方位土下座でも、児童ポルノ規制法で表現規制する自民政権よりもましだというのが現実なんだよね
165名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:37:58 ID:xtqzNVejP
周辺国からはゆすりタカリ、戦勝国からもゆすりタカリ
国内はアカにメディアに情報操作されて社会主義政権誕生
さて・・ニュージーランドに移住するかな
166名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:38:01 ID:3GTP8BPAP
つか、米国内でオバマの力が全然なくなってる証拠かな?
167名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:38:06 ID:/DqgI03L0
批判をやわらげたいと思ってるんじゃなくて大騒ぎをしてほしいと願って招くんだろ
168名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:38:09 ID:hK/Z9U+Q0
後で文句言われるなら皆殺しの方がよかったのかな?
リンドバーグの上官みたいにね
169名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:38:25 ID:Db/gXVe00
あの一言の為に,角栄に続いて小沢は,英語メディアでフルぼっこされ,
その影響下の日本のマスゴミにも,叩かれまくっている訳で。
170名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:38:52 ID:/2RZHTam0
正義云々は別にしても
あの戦争はどっから見てもアメリカが悪い
勝てば官軍すぎるだろ
171名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:39:02 ID:+02gbfjq0
つーかさ、戦争して捕虜になって生き残るのってさ、すごくね?
戦場で死なずに、敵国に捕まって、終戦まで衣食住をまかなって貰うんだからさ。
その間に、日本は民間人もかなり死んでるんだぜ?
戦死者はまさに死人に口なしってことにならないか?
戦死者の遺族が個別保証とか言い出したら、大変なことになるぞ。

とにかく、捕虜の生還は敵国が変な話だが戦争中も人道的だったという証拠じゃないか。
172名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:39:08 ID:fuWaWnzsP
>>99
>政治レベルならもっと国益のこと考えて謝らない。
>日本の政治家っておつむ大丈夫?

自分のカネじゃないし、自分の戦いが否定されたわけじゃいから
ホイホイ税金を差し出し、ホイホイ土下座する

安直に外国に土下座して税金を垂れ流したがる病理は
日本の役人政治家にある、税金私物化、税金垂れ流しの病理
そのものだと思うわ

国を代表して国民の財産自尊心独立を守ろうとする意識ゼロ
自分の個人的利益のみが重要
173名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:39:11 ID:PnfWNlQX0
>>161
別にいいんだと思うよ
責任は過去の人がとって後の人は気にしなければいい
174名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:39:25 ID:rsJlT5ft0
つか、こんなこと報道してるNHKがどうかしてるだろ
なんでわざわざ報道するかね
175名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:40:12 ID:5Z6zHLor0
>>5
911はアメリカの工作だろ
176名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:40:19 ID:kXBVG6y10
NHKの報道か。
アメリカでの声がどの程度かは別にして、NHK内部の朝鮮勢力や左巻き連中が食い付いたわけだ。
慰安婦やら何やらと絡めて、これからジワジワと来るかもしれんね。
177名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:40:38 ID:mfzs6VpV0
一方的なやり方でA級戦犯として裁かれてた人は
もし戦勝国だったなら
国の英雄になってるような人だからね。

ボロカスに言う奴は
日本人じゃないと信じたい。

178名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:40:38 ID:GUbKbnCl0
>>164
ねーよ
それだって全面で訴えてるのアグネスっていう韓国人夫がいる中国人だろ・・・
179名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:40:40 ID:tm3PSj9c0
>>163

追伸、日米のためにならないだろう。
180名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:41:06 ID:+uwsEqgF0
>>130
死者の弔い方まで文句言われる筋合いはねぇーよ。
不当な裁判にせよ、命で償ったんだし。
181名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:41:08 ID:hK/Z9U+Q0
>>176
結局、菅談話が呼び水だな
182名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:41:16 ID:Ztqp7Kof0
全方向土下座中
183偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/09/12(日) 08:41:17 ID:LMAgyShM0
>>1
>村山談話
>日本の謝罪

分かりやす杉だろw
暇だねぇ〜<シナ人&半島人
184名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:41:36 ID:Dq20VLxV0
アメリカがそんなことして大丈夫なの?
戦争犯罪犯しまくってるのに。
疎開児童満載の船を沈めたこと、忘れたわけじゃないよね?
185名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:41:47 ID:H3Z96ipu0
>>154
A級戦犯だが、灰色なのは松井だけで、他は全て死に値するのだが。

東條英機 ---- 太平洋戦争時代、軍閥として日本のムッソリーニとして恐怖
政治を引いた記憶は新しいが、のみならず日中戦争では武藤(後述)ととも
に泥沼化の一端を担った。

板垣征四郎 ---- 満州事変、リットン調査団妨害の元凶。

武藤章 ---- 日中戦争に踏み切り、戦争が泥沼化。日本を塗炭の苦しみに
追いやった。

木村兵太郎 ---- ビルマで敵前逃亡した卑怯者

土肥原賢二 ---- 内蒙古を日本の植民地にすべく、明に暗に策謀を行う。

広田弘毅 ---- 軍務大臣現役武官制を復活し、軍閥政治の復活に貢献した。

まあ、これだけじゃないがな。もっと死に値する奴等は、軍人、文民とも
一杯いた。靖国神社は当初A級戦犯を合祀していなかった。合祀に踏み切った
のは途中から。歴史家の秦郁彦氏は激しくそれを非難している。
186名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:42:07 ID:X/5SHwSo0
土下座くらい表現の自由を奪われるよりはましだからな。
表現規制を認めてしまったら日本は終わる。
だから自民はないんだね。
187名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:42:07 ID:UODzHQEb0
現在進行形で大虐殺行ってる米国人が何を言うか
188名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:42:10 ID:ntU4mp/pP
『謝罪を求める』って要するに『金よこせ』ってことだろ
いいかげん国際的にこういうゆすりを取り締まれないのか?
189名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:42:41 ID:VCis+BFr0
講和条約結んだら過去の事はスッパリ切り捨てろよ
一々拘わってたら切りが無い
190名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:43:04 ID:tYkcrPN80
日本は政治さえしっかりすれば決して周辺劣等国に負ける国ではない。9条を廃止して直ちに戦闘準備に入れ。
尖閣、竹島、北方、一気に解決の時期を定めて着々準備しろ。外交話し合いだけではわが領土は侵略されっぱなし。
行け大和男児、祖国のため、わが麗しき日本のため。
191名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:43:05 ID:UhJ5AD9U0
これが外交だよ
自分が間違っていても謝ったら負け

菅みたいに自分から謝る首相がいる国なんて世界中探してもいないわw
192名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:43:26 ID:w0QY54AZ0
原爆謝ったの?
90なんて長寿のじじいがこの期に及んでまだ金の無心とは
てめえはどれだけアジアの民間人殺したんだ地獄に落ちろよ
193名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:44:06 ID:gMFCDVlU0
>12日から元兵士たちを日本に初めて招き

招いたバックをマスコミなら調べろよ
194名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:44:31 ID:z13BkXzS0
「アメリカは日本にこんな酷い事をしたんだぞ!」「アメリカは日本をこんなに憎んでるぞ!」
ってのを本当にここ1年で良く見掛けるようになったね。

戦争に憎しみが伴うのは事実。それを許せる人もいれば許せない人もいるのは事実。
でも互いの全員が非道な戦争犯罪者であったわけではないし、許し合ってここまで来たのも事実。

『ネトウヨ』の国粋主義ゴッコを装って煽動、真に受けた『ネトウヨ』が踊らされる。
中共の反日煽動とそっくりの手口。踊らされてる奴は愛国心や正義感で自発的にやってると錯覚する。
195名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:44:35 ID:fuWaWnzsP
>>185
アホ
全部法的な理由でなく、政策的政治的思想的な理由だろうが

法的な理由でなく
政治的政策的思想的理由で、人を裁き殺す行為、ようするに政治弾圧を是認するキチガイだから
旧ソ連やら、支那チョン&その犬が法治を理解しない土人だといわれるんだよ
196名無しさん@十周年:2010/09/12(日) 08:44:49 ID:xvgmotsf0
まあブーメランになってアメリカが困ることになるだろうけどな
197名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:44:56 ID:5XXoo4nj0
とりあえず広島と長崎、沖縄にだけは連れて行けよな。
198名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:45:02 ID:H2A7apwN0
なんで、アメリカは歪曲した歴史を教えてんの?w
アメリカが世界中で戦争をしまくってるキチガイ国家だというのを小学生に教えろよw
199名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:45:28 ID:H9Cp2JOv0
てかよお、こんな高齢になるまで生き延びるほど健康だったジジイに
なんで謝罪せなあかんねん。って話。
何が被害だよ、まったく。
200偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/09/12(日) 08:45:33 ID:LMAgyShM0
ドイツ人と日本人の違いが顕著だよな

戦後、ドイツ人の中でも公職追放になった武装親衛隊、
たとえばSS第17装甲師団に生き残りは、米兵による
親衛隊員への虐殺を告発したりしてる。
背景には、西独捕虜委員会が、米ソ問わずドイツ人捕虜の実態と
行方を追っていたわけだが。

一方、なぜか日本は謝罪ばかりw
201名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:45:35 ID:OPy9yZsd0
なにこれ、ミンスが日本国民の反米感情を煽ろうとしてるの?
202名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:45:36 ID:RBYKw9Z00
つうか、今の政府の仕事の順番は

どう考えてもおかしい
203名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:45:38 ID:I/G0yhaE0
マジろくな報道がないな。
こりゃ自分勝手に生きたくなるし、社会に対して協調性がなくなるよ
204名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:45:49 ID:pf09UQ7l0
少なくとも日本は講和条約の48カ国、ソ連を引き継いだロシア、支那、インド には
賠償をする義務はあるからなぁ。
205名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:45:58 ID:sMGAcIxA0
遠まわしに核をもてと言ってるんだな
206名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:46:01 ID:qWr/46DA0
>>188

取りしまらなくったって、どこの国だって普通は払わないし謝罪しない無視するだろ
日本だけが、謝罪と賠償が趣味なんだからしょうがない
行き着くとこまで行って、国民の反動が起るのを待つしかないわ
207名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:46:20 ID:L9tM6pR20
招いた元兵士に
何人の日本人を殺したか聞いてみてよ
208名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:46:24 ID:3GTP8BPAP
アメリカはまだ犠牲を払って戦ったからまだいいさ。
枢軸側が劣勢と見たら寝返って日本に宣戦布告をしてきた国は数知れず。
こんなクソ乞食どもに国際貢献とか笑わせんな。
209名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:46:31 ID:Db/gXVe00
>>190
周辺列島国と戦う前に,アメリカと戦う覚悟が要ります。
世界の中で,アメリカ人の実態を最もよく知るのが日本人ですから。
アメリカに勝てる戦略を立ち上げてから考えましょう。
勝てない戦争を繰り返しては行けません。
勝った後なら,原爆投下の代償を思い切り支払わせることも出来ますよ。
210名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:46:42 ID:KK8JOGcD0

幼稚な市民活動家みたいなこと政府がやるから。。

国益が損なわれるんだよ。呆れた。

211名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:46:42 ID:50LsNBWQ0
とりあえずNYに核でも打ち込んでやってくれ
話はそれからだ
212名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:46:46 ID:xE8ankGf0
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
213名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:46:58 ID:H9xoyTol0
>>185
辻政信みたいな人は
どうなったんですか
まさか靖国に…
214名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:46:59 ID:V+l5OfiR0
アメリカ人もチョンかよw
215名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:47:28 ID:N0hqM6In0
いつでも地球吹き飛ばせる準備をしておくべきだな
216名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:47:43 ID:m1rt93f/0
東京大空襲も忘れるなよ。
あんな爆撃しておいて、民間人の被害を想定していないなんてありえないだろ。
217名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:47:55 ID:Ms4gdUYx0
泣く子とアメリカには勝てない
218名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:47:56 ID:H3Z96ipu0
>>213
辻は戦死者じゃないから、関係ない。ただ、地元に銅像があるらしい。スプ
レーで陵辱したくなる銅像がな。
219名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:48:07 ID:x5lfl5wR0
撃沈されて波間に漂う日本の水兵を好んで機銃掃射して、さらに
空母へ帰還し、燃料を補給し直してからまた銃撃に舞い戻ったと
かはなかったことなんですねw分かります
220名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:48:14 ID:fuWaWnzsP
>>193
「政府は」が主語になっているだけで、
政府内の誰が考え、政府内の誰が招き、政府内の誰が発表したのか
この報道からは全然見えないんだよな
政治家なのか、役人の飛ばしなのか、さっぱりわからない

こんなもの、もはやニュースじゃねーわな
221名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:48:19 ID:oGOumrgx0
これはオバマ政権からのオファーだな
世界平和というトレンドを作りたいんだろう
日本がやるから意味があるんだろうな アメリカじゃぁ無理だしなww
222名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:48:20 ID:dS6S2jMJ0
>>1
普通はアメリカの方が負い目を感じる側なのにな
て言うか奴らは今でも人を殺し続けてるのに何様なんだよ
223名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:48:36 ID:vH3BieR/0
日本は世界に問えよ条約とはなにかを
224名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:48:56 ID:h4OKJxKN0
アメリカは景気悪くなると日本叩きを始める、トヨタの件がいい例だ
225名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:48:56 ID:bp5lnMZk0
「広島で原爆に巻き込まれて殺されなくて良かったですね」
って言ってやれ。
226名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:48:59 ID:S3X2QOIn0
NHKおまえらはこの日本に何がしたいんだ

可笑しなものをほじくるな
利権左翼テレビ局だな
227名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:49:16 ID:Lzh7mZb80
もう

世界中から謝れ謝れだな

いったい日本人が何をしたんだ!www
228名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:49:37 ID:w2NqdJ2y0
他国間の戦争に巻き込まれた国が言っているのならともかく、
当事者間で謝罪って何だよ
じゃあ、アメリカも捕虜にした日本人に謝れって
229名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:49:37 ID:gf+EQD6B0
民間人大量虐殺しておいて何でこんな発想できるのか理解できん
230名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:50:00 ID:VesBvg9O0
日本完全に終わってるな・・・
231名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:50:03 ID:esEv4LrQ0

政府て・・厚生省か? 2発の原爆や東京大空襲はどうなんだ? 米国が謝罪したか? そもそも米国が
挑発して仕掛けた戦争だ。いい加減にしろ。
232名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:50:15 ID:Dd6G3ya70
おいおい、アメリカが世界中に謝る必要があるだろ・・・
233名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:50:18 ID:X/5SHwSo0
なんだかんだで児童ポルノ規制をしようとした自民よりはマシなんだよね
234名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:50:20 ID:RaP6tbBN0
核を2発も落とされたのに一度も謝罪求めたことのない日本ってサムライすぎてワロス
235名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:50:43 ID:fuWaWnzsP
>>201
「政府」&NHKは、日米両国の対立を煽ろうとしている
236名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:50:46 ID:Db/gXVe00
>>198
日教組の方針です。
文部科学省もかわりませんが。
それは極秘です。
この一点だけでも,この国に言論の自由がないことはアキラかですよね。
アングロサクソンの正当化以外の言論については。
237名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:50:48 ID:z13BkXzS0
アメリカへの嫌悪を煽る事で得するのは誰かを考えるべき。
街宣右翼標榜在日朝鮮人暴力団が右翼への反感を煽るのと同じ図式。
238名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:51:04 ID:H3Z96ipu0
>>227
仕方がないさ。あの戦争はただの負けじゃないんだ。聖戦で成敗されたんだ。
ドイツやオーストリア、イタリアなどは原罪の重さの余り国家存続不可能と
みなし、一生懸命ヨーロッパ合衆国を成立させ、その原罪から逃れようと
している。それぐらい、悲惨な、屈辱的な負け方だったんだ。
239偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/09/12(日) 08:51:05 ID:LMAgyShM0
【結論】
>>1

日米離間工作の一環
240名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:51:12 ID:rWWUfl5C0
戦後日本では数万人以上の日本人女性がアメリカ兵によりレイプされており
その為に日本政府は彼らの為に慰安所を設置している
東京大空襲もそう広島長崎もそうだ
日本も風船爆弾でわずかだが民間人死者を出している

戦争なんてそんなもんだが
てめえの捕虜体験だけを取り上げて補償とか言い出すクズは許せん
241名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:51:23 ID:CTWBROhc0
菅の談話が引き金だな。
俺にも謝れってか。

しかしそんなカスを当選させたのも国民だから自業自得だな。
242名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:51:29 ID:DKw/DP7T0
民間人空襲の謝罪をさせよう
243名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:51:37 ID:wlXuseGo0
捕虜になって本国移送になって、五体満足で終戦迎えて故郷の土を踏むってラッキーな方じゃねえか。
何故謝罪?戦死扱いで殺されてたほうがましだったってか?
244名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:51:37 ID:htK8LN460
広島につれてってやれw 逆に謝罪を引き出せw 苦労したのはお前らだけじゃないってことを教えてやれw
245名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:51:41 ID:J55ynbS40
アメリカが日本に謝罪を求める本当の目的は、原爆の道義問題を封じ込める
狙いがあると思う。

「お前らだってこんなことしたんだから原爆についても黙ってろ」ということ。

だから日本政府が誠意を持って謝るのは戦略的観点から見ても正しい。
日本は謝ったけど、じゃアメリカはどうするの?って展開になるからね。
246名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:51:49 ID:ARmhONnN0
>>130
嫌ならおまえが靖国行かなければいいだけだろ。アホか。死ね。朝鮮人。
247名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:52:00 ID:wO9dGCu90
>ネット右翼の日本人の多くは若い男性で、給与額の低い仕事に従事している
 −ニューヨークタイムズより−

さすがアメリカだな。いつもいつもネトウヨが知りたがってた定義をこともなくやってのけた。

ネトウヨとは、中国人・韓国人の排斥を叫ぶことで自身の経済的困窮を表現する低所得者!

「ルーピー」といい、「ネット右翼」といい、アメ公の人物評は容赦ねえよなw

ネトウヨってのは、結局のところアメリカのいいつけを守るワンちゃんだろ?

そのアメリカ様にも見下されてネトウヨ狂乱状態だったなw
248名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:52:15 ID:pH/cWx010
反吐が出るな
249名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:52:29 ID:H2A7apwN0
>>200
そうじゃないだろ
むしろドイツに対する締め付けの方が厳しかった
その反動として、ドイツでも米兵による戦争犯罪を問題にするようになった

日本が反動して米兵の戦争犯罪を問題にするようになるのはこれからだろ
250名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:52:46 ID:vz6IJQcB0
GHQに言論統制されたくせに、未だに抗議できないマスゴミw
251名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:53:00 ID:Db/gXVe00
>>237
日本人の洗脳が,ようやく解けかけているだけのことでは???
252名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:53:14 ID:xtqzNVejP
もうアメリカ女でおなにーしない(´・ω・`)
253名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:53:36 ID:z13BkXzS0
254名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:53:44 ID:IZUbe18S0
捕虜云々ならアメは捕虜にもせず虐殺してたろ
軍人だけでなく民間人も虐殺してたろ、謝るならまずアメリカから謝るべき
お互い様ですらないぞ
255名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:53:45 ID:b6L/wDme0
この老人達は誰かにそそのかされて、最近になって急に謝罪を求めだしているのかな。
だったら、こっちも対抗してこの老人達を懐柔すればいい。
そのための日本へのご招待なら、悪くないと思うが。
256名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:54:05 ID:hK/Z9U+Q0
アメリカは国が滅びるまで謝罪なんかしない
謝罪すべきことが多すぎるからな
257名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:54:19 ID:cdgKmHsF0
韓国に謝罪すべきとは思わないけど
日本は連合国にはしっかりと謝罪すべきだと思うよ
敗戦直後はぼろぼろだったから仕方ないけど
今はもう経済大国といわれるほどなんだし賠償にもしっかりと応じて
過去史を精算しないと
258名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:54:33 ID:H9Cp2JOv0
>>253
自演乙
259名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:54:41 ID:fuWaWnzsP
>>245
>日本は謝ったけど、じゃアメリカはどうするの?って展開になるからね。

なるわけねーだろバカ
日本は既に支那チョンに土下座しまくっているけど
「じゃ支那チョンはどうするの?」って展開になったか?

更に徹底して日本が土下座してカネ出して
ついには兵士の慰霊までやめてしまう狂態になっただけやがな

ヤクザにカネ出して頭を下げると
「じゃヤクザはどうするの?」になるわけねーだろバカ
ヤクザの資金源になるだけだ
260名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:54:56 ID:0nPxxi1T0
日本を針のむしろ常態にしようとしても無駄だ
なぜなら多くの日本人は外交に興味がない
真面目に考えているのはおまえらくらいだからなw
261名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:55:16 ID:rWWUfl5C0
>>213
>>218
辻は色々あるけれど俺はそんな揶揄したい人じゃないな
情報軽視は当時の日本軍参謀第一部には蔓延してた事だろ
でも第二部はあんなに優秀なんだから恐れ入るぜ旧帝国軍
262在日追放:2010/09/12(日) 08:55:19 ID:FMSQ2hi20
民主党叩きが本格化してきたなww
鳩・管・小沢は消えるしかないだろw
石破あたりにやらせて米軍基地拡張で収まる感じだなw
シナの海軍けん制対策で太平洋進出阻止w
263名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:55:24 ID:hK/Z9U+Q0
玉砕と伝えられた闘いも実は米軍による皆殺しだったってのもあるかもな
264名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:55:33 ID:hhoAnE+k0
貧しかった当時の日本を戦に追い込めば、
自国の捕虜が少々ツライ目に遭うというリスクを勘案しなかった
ルーズベルト以下の当時の米国政府が悪い。
265名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:55:56 ID:Cq2sz029P
ジラード事件をググってみろよ。
266名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:56:17 ID:8tiCt/qY0
よりによってフィリピン戦線とは
日本軍の捕虜になって日本本土に移送されたことを感謝すべきだな
硫黄島に送られて味方の艦砲射撃で死ななかったことを神と日本に感謝しろ
267名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:57:00 ID:KdUo6KHr0
中韓に下げる頭はあっても欧米に下げる頭は持ち合わせていない(キリッ
268名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:57:02 ID:PNup+sD20
>>245
それは相手が日本人なら通用する道理。
アメなら「謝罪? 俺たちは戦争に勝ったんだぜ?HAHAHAHA」ってなもんだろw
269名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:57:19 ID:xWOP14qW0
もうアフォとしか言いようが無いなメリケン豚どもwwwwwww
270名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:57:28 ID:H3Z96ipu0
>>249
そんな事実はない。というより、ドイツの方がもっと惨めだよ。ヒットラー
と言ったら何も言い返せず黙ってしまい、苛められ放題。だから、ドイツは
今ヨーロッパ合衆国という形の国家の発展的解消という超法規的手段に出よう
として、イタリア、オーストリアも全面的に協力している。スペイン、ギリ
シャ、アイルランドも負債帳消しを条件に国家解散に同意したが、イギリス、
ポーランドなどが頑強に抵抗しており、最近フランスが抵抗勢力に回って
いる。
271名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:57:32 ID:KdrtbxFO0
>>1
どう考えてもアメ公の方が殺害数も虐待数も多いだろ
272名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:57:37 ID:H2A7apwN0
>>256
それは一理ある
一回謝ったら、これも謝罪しろ、あれも謝罪しろとなるだろうな

まあ、アメリカ人は世界中で嫌われてることもうまく正当化するんだろうけどなw

駄目だなあ、アメリカw
273名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:58:00 ID:adX+gkUF0
機銃掃射で日本人狩をしていた米兵に謝れというわけですね
274名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:58:06 ID:z13BkXzS0
>アメリカの一部から出ており

こんなのwikipediaでさえ(誰が?)『要出典』タグを付けられて吊るし上げられるレベル。
日米同盟の現実、日米戦争体験者交流の現実を前にすれば「一般化出来ない特殊な例外」に過ぎない。
275名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:58:13 ID:UldvkQ0x0
昔、自分たちの食糧も儘ならないのに
捕虜に牛蒡食わせて
地獄を喰わされた
とか訴えられ、BC級で処刑された下士官がいた
価値観の違いは、人の善意も奪い去る
牛蒡、調理も大変なのにな
276名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:58:20 ID:4GN42dpa0
>>257
賠償いろいろしてんだけどw
277名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:58:31 ID:gOK45G6C0
まず原爆と空襲への謝罪をだな
278名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:58:34 ID:fuWaWnzsP
>>255
アホ

招くこと自体が
政府として「捕虜虐待はありました。ごめんなさい。」と全世界に公言しているのと
同じ効果がある
国民的な損失は桁外れだ

反日ネタをGetし、更に世界に広めることができるから
支那チョンNHKだの「政府」だのは、こういう活動に必死になっている
279名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:58:59 ID:anMJ78pJ0
>>47
土下座させたい、ではなく日本人を土下座させたい、だからな。
280名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:59:16 ID:dGaCRqIT0
各国に足元みられて、日本ふるぼっこ。
しっかりしろよ民主党。
281名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:59:48 ID:DkXsXdoh0
アメリカ云々より日本政府の方が問題。
実に情けない
282名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:00:11 ID:Cm/mQTV00
>>1
東京大空襲で虐殺したことを誤れよ。
283名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:00:28 ID:Cq2sz029P
今日は9月11日じゃね?
284名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:00:34 ID:Db/gXVe00
>>247
ああ大西さんの書いた記事ですね。
完全にCIAの言いたい言説ですよね。
ニューヨークタイムス=毎日新聞=奥田さん=大西
でしたよね。
トヨタは,これだけ叩かれてもまだ北米市場にしがみつくんですかね。
285名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:00:36 ID:kPOS8pPO0
こうやって古傷を掻くのは、アメリカとして、ブーメランなのに、どうも教育が足りないようだなw
286名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:00:42 ID:H2A7apwN0
>>245
謝るべきことに謝ることには賛成する
でも、この捕虜に対して謝るべきことなんてあるのか?
287名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:00:59 ID:z13BkXzS0
>>258
同じ事を何度もコピペしたくないので自分にアンカー付けたんだが。
>>137
288名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:01:08 ID:DZxAGduI0
こっちは軍人どころか民間人を大量虐殺されてんだが
289名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:01:48 ID:wlXuseGo0
イラク戦争捕虜を収監してるアブグレイブ刑務所での捕虜虐待は見てみぬフリかww
290名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:01:49 ID:ITX+aeEc0
おいおい、沖縄や本土での民間への無差別爆撃でしんだ日本国民は無視かよ・・
291偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/09/12(日) 09:02:14 ID:LMAgyShM0
まぁおまいら、普通のアメリカ人は日本がどこにあるかも知らないw
>>1は暇かましてるシナ人ロビーの活動であるのは察しがつく
やつらの目論見は、日米離間工作である以上、文句は犬HKに言ったほうが
いいかもだなw
292名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:02:44 ID:FlermVBMQ
>>185
お前の理論だと勝ち目もなく仲間を多数死なせたアパッチ族のジェロニモは死刑なんだろうなw
ジェロニモはアメリカに最後まで抵抗したインディアンで家族を全て白人に皆殺しにされた人なんだけどお前から見たらただの馬鹿なんだろうなw
293名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:03:00 ID:71vWns1rP
負けたら次勝つまで永遠に謝り続けなきゃいけない
それが戦争
294名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:03:04 ID:2e2/ZlOF0
広島の慰霊祭に米国大使が出席したことへの返礼だろうが、結局ヤブヘビでしかないんだよな。
295名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:03:29 ID:qvjPRSKP0
飯 塚 市

なぜ誰もここに触れない
296名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:03:57 ID:X/5SHwSo0
まあ児童ポルノ規制推進の自民よりはましだよね
297名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:04:41 ID:ZgHmIqmb0
民間でこういう話が出ないように国家間で話し合うのにな
先の大戦はこういう話が多すぎる
298名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:04:41 ID:TqGeu7AG0
蛍の墓流せ
エンドレスで
299名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:04:49 ID:x2397KBs0
第三次世界大戦では勝たないといけないね。

けど、勝ったら勝ったで、情勢が変わって、戦勝国が敗戦国に補償しなきゃならない事態になったてたり。
300名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:04:53 ID:E8bnVRSEP
>>19
そうとしか思えないな、
301名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:04:59 ID:qTZzp2eg0
>>288
どうして相殺されるんだよ
裏返しの朝鮮人かおまえは
302名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:05:14 ID:bR/nHQ1r0
くだらないことに税金使ってないで、軍備を増強しよう。
303名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:05:20 ID:qDE9EaWQ0
自民政権でも同じようなことしてたやんね
304名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:05:28 ID:cprlhGAP0
何でアメリカ兵に謝らなきゃならないんだ??
305名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:05:35 ID:tdcnSFUQ0
国民の矛先を日本に向けたいんだろうな
そんだけ上手く行ってないって事ですね
306名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:06:02 ID:H3Z96ipu0
ドイツの惨めさはマジで悲惨だぞ。日韓W杯のアメリカ戦見た人は判るだろう
が、終始アメリカが優勢で、ドイツは星条旗、アメリカのユニフォームを
見るだけで、劣等感でおろおろするばかりだった。バラック、シュナイダー
ら東独出身者が辛うじて締めたが、いなければ普通に負けていただろうな。

>>288
だから、国家総動員法のおかげで、日本は総軍属扱いだが。何度言ったら
判るのだろうね・・・・。

>>292
関係ないね。日本は何度も繰り返すが、世界征服を企むドイツとつるんで
成敗されたんだ。普通の戦争と同じにしてもらっちゃ困る。
307名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:06:18 ID:ZY+7fe3Y0
謝ってばかりいる人間は尊敬もされなければ味方もできないよ。
軽蔑され踏みつけにされるだけ。誰も味方にならないから孤立
するだけ。
今の民主党政府の人間は個人では傲慢で謝らない人間だが、
日本は軽蔑され、踏みつけにされても平気だ。寧ろ満足して
いる。日本と日本人が嫌いなのだろう。
308名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:06:39 ID:8HTGtywE0
おい、NHK
309名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:06:54 ID:xdGTR6RI0
ネトウヨに一つ言いたいんだけど
アメリカがどうなのかは置いといて、日本がひどいことしたのは事実だろ?
なら謝るべきだろ
310名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:07:06 ID:Gg/Z+ecB0
米軍の捕虜になった日本兵は
それはそれは丁重なおもてなしだったんでしょうなあ(棒)
311名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:07:28 ID:qjhYC/6q0
その兵士は広島にいって原爆の惨状の記録を見て帰れ!!
312名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:07:49 ID:7B3l+Lg90
どこの国でも当り屋とか乞食はいるだろ
アメリカの乞食がサンフランシスコ条約で終わってる話を掘り返してきただけ
ちゃんと突っぱねない政府が舐められてる
313名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:08:10 ID:YUOFQLR10
一番のならず者国家はアメリカでござるの巻
314名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:08:12 ID:e1zqLGGW0
まさに全周囲土下座外交
315名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:08:21 ID:Db/gXVe00
NHKって,こういう日本世論の展開を期待してこんな報道をやってるのかな。
だとしたら極右だよね。
日本国民への長年の洗脳を解く切っ掛けになれば,お手柄なんだけど。
316名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:08:56 ID:x2397KBs0
韓国人か中国人が焚きつけてるのは間違いないだろうとは思うけど。
317名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:09:27 ID:xtqzNVejP
もう俺達の心の友ってインドとトルコだけ?
(´・ω・`)
318名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:09:27 ID:N0hqM6In0
>>309
どうして日本だけあやまるの?
319名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:09:34 ID:H9xoyTol0
>>307
アメリカにはっきり物を言ったせいで
いなくなった政治家何人も見てきたから
怖くて言えないよ。
320名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:09:59 ID:H3Z96ipu0
>>309
普通の戦争なら、謝る必要はない。むしろ、国家の国益をかけた戦争で謝罪
は愚どころか、国家に対する背信的行為だ。
ただ、あの戦争は普通の戦争ではない。聖戦で成敗されたという非常に希少
な例だからな。(他には湾岸戦争のフセイン政権、アフガン征伐のタリバン
政権ぐらいしか例がない。)日本以外の国はヨーロッパ合衆国の成立により
国家解散することで責任逃れをしようとしているから、前例がなく、対応に
苦慮せざるを得ないのも確か。
321偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/09/12(日) 09:10:19 ID:LMAgyShM0
322名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:10:31 ID:K7zidskm0
捕虜→手ぶらで行進
日本兵→捕虜の荷物含めて重装備で行進
メシ→日本兵も捕虜も同じもの 但し体格差で捕虜は日本兵の1.5倍程度食う。

結果
捕虜→大量死
日本兵→疲労による死亡者ゼロ

捕虜が弱すぎるwww

323名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:10:38 ID:Tsa67mC20
捕虜にするくらいなら殺していたほうが良かったな
324名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:10:48 ID:q07f/1dUP
a
325名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:11:14 ID:z13BkXzS0
そもそも>>1の文面がミスリードを誘う様に書かれている。
政府の意図がどういう所にあるのかは不明確だが、交戦国元軍人を招いて、
過去の敵対の終結と現在の友好をアピールする自体はどこの国でも珍しくない。

戦艦アリゾナ追悼式には元日本軍人も招かれる。
これは「>謝罪を求める声があることを踏まえ」たからではない。
かつての敵を晒し物にして憎しみの対象とするためでもない。
かつて殺し合った敵同士が許し合い、同じ瞬間に同じ苦しみを味わった仲間に変わるためだ。
326名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:11:17 ID:+8mMfyvG0
今一度、戦争をして勝つ事が償いじゃないか?w
327名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:11:20 ID:SliVxTp30
「リンドバーグ 捕虜」で検索すると、謝るのは米軍であることが判明。

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0+%E6%8D%95%E8%99%9C&num=50
328名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:11:26 ID:prKvYk810
>>322
捕虜の死者はほとんどマラリアによる病死だよ。
捕虜になる前から多くの兵士がマラリアに罹患して悲惨な状態だった。
329名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:11:40 ID:PQUyUcuE0
簡単に釣られる馬鹿な政府w
向こうも条約で解決しているのは分かっているけど
手管としてやっているだけなのにw
330名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:11:48 ID:TUIxceeu0
日本の周りDQN国家ばかりワラタwww
331名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:12:15 ID:FDmHTVdi0
>>134
> ベトナム人が謝罪を求めてきたら、どうするんだろうね?

アメリカはベトナム人を大量に移民として受け入れてるからね。それが謝罪の一つでしょ。
そういうのは尾を引くんだよね。何世代も。
332名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:12:32 ID:UYXKSalH0
>>306
→成敗された

今時こんなアメリカ人みたいな幼稚な一方的正義で考えるんだ
すごいねー
333名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:12:48 ID:cprlhGAP0
>>319
死んじゃった政治家多いね。

それ以外ではみんな天命を全うして死んでるのに。
334名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:13:58 ID:Qq0qWqoV0
原爆を落としたことについて、アムネスティはどう思っていらっしゃるの?って
押しかけるぐらいしとけよ、広島・長崎市民、他。
多くの人を殺した、謝罪しろって被爆者たちはもっと騒ぐべきだと思うよ。
335名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:14:03 ID:PQUyUcuE0
>>331
それはちょっと違うよ
支援していた南ベトナムからの亡命者だよ
336名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:14:03 ID:WQiHWgqh0
原爆を落として、日本に謝罪しろ。まるで朝鮮だ。
337名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:14:11 ID:Zg5GHkkX0
>>309

そうだそうだ
それに加えて、戦後、朝鮮進駐軍と称し、日本の老人や女性・子供に
残虐の限りを尽くし、婦女暴行・略奪・殺人などありとあらゆる悪事
を尽くした警察署を占拠し警官を撲殺した朝鮮人
密入国して、土地を不法占拠して、偽の戸籍を取得して日本にいすわり
生活保護で日本の税金に規制する朝鮮人も謝るべきだろうね
338名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:14:18 ID:FlermVBMQ
>>306
負けるとわかってても日本は白人の奴隷になるのが嫌だったんだよ
だから最大限抵抗してその結果負けはしたが世界地図を塗り替える事には成功したんだよ
戦前の世界地図と現在の世界地図見たらどれ程白人によって奴隷にされ資源を搾取された国が独立したからかるよ
339名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:14:43 ID:j+qA4Www0
アホか、本土どれだけ焼き払ったか忘れたのか
原爆はどうしたよ、カスが
340名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:15:06 ID:ceF6E2a30
排日移民法作った国が?
コミンテルンに唆されるようなバカ大統領を
担いでいた国が?
蹂躙爆撃で本土破壊と民間人虐殺したアメリカが
謝罪を要求してるのか?
言えることはただ1つ

カエレ
341名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:15:13 ID:MrvRw1M30
「従軍慰安婦問題」でわけも判らず議会決議する
アホなアメリカ
どうせ在米の朝鮮人や中国人が焚き付けたんだろ
日本はアメリカと戦い、双方に捕虜が居た
戦争終結で捕虜は戻され今に至っているのに
今はいつだ?
1946か?47か?
342名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:15:16 ID:H3Z96ipu0
>>331
どこまで無知なんだ?アメリカにいるベトナム移民は殆どすべてがかつての
同盟国、南ベトナムの人たちだ。彼等は国家を失ったが、アメリカは国家を
失った同盟国として受け入れた。現在のベトナム政権とは何の関係もない。
日本は南ベトナム難民にも冷たかったがな。

ヨーロッパでも、南ベトナム難民をフランスが一杯受け入れたし、意外にも
冷戦崩壊後のポーランドが大量に受け入れている。
343名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:15:28 ID:YGX3+AYe0
鳩山がヘタレて、菅が擦り寄ってるからこういう事になる。
一度ガツンというべきことをバカ雨に言わなければ真の独立国とはいえない。
344名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:15:32 ID:Vgj7MKv90
>>326
スポーツの世界でも先輩への恩返しってあるからな
345名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:15:47 ID:RRCAmPF+0
日本の周りには民度の低い国しかいないのか
346名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:16:06 ID:dS6S2jMJ0
>>309
具体的にアメリカに対して謝らなきゃならない理由って何だよ?
どうせゆとりと平和教育という実質反日教育を受けた
厨房だろうからまともな答えは期待はしてないけどねw
347名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:16:19 ID:cprlhGAP0
>>331
だったら、チョンやチュンに対する謝罪もおわってんだろ。
348名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:16:20 ID:6vaI3FoV0
捕虜になった日本兵はほったらかしでそれかよww

ほんと民主ってのは日本嫌いなんだな。
349名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:16:36 ID:4SQyFaAZ0
イラク人やアフガン人を殺しながら口では「イルカ殺すな」だもんな。

アメリカ人の矛盾かつ滅茶苦茶なメンタリティーが反米テロを産む原因なんだよ。

350名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:16:36 ID:Y+knmNoo0
何でこんな弱腰外交ばっかりやってんだよ
中韓のケツ舐めて、アメリカのケツ舐めて、何がしたいんだ
351名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:16:40 ID:H+EYAve+0
>>312
中国の乞食とかチョウセンの乞食とかに唆されたんだろうな。
352名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:16:46 ID:HS8mLM7h0
ばかどもが
353名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:16:56 ID:ntU4mp/pP
>>337 オウムは生かしといて半島に送り込むべきだったな
354名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:16:56 ID:/iOwnvGC0
アメリカでさえ過去にとらわれてんのに中国朝鮮に期待とか無理だろw
日本の原爆がどーたらとか騒いでる粘着団体もいい加減うざくなってきたよね
355名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:17:05 ID:H2A7apwN0
アメリカは日本の民間人を無差別に殺したよねw
356偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/09/12(日) 09:17:14 ID:LMAgyShM0
>>331
ベトナム戦争については、ベトナムは韓国に謝罪を求めてる
「ライタイハン」で検索するのを薦める
韓国兵の強姦と殺戮はすさまじかった。なので
ベトナム政府は李大統領の訪問を去年、拒否している
357名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:17:22 ID:Bio/VAxb0
> 政府は批判を和らげたい考えです。

嘘つけ
どう考えても新しい謝罪と賠償の種だろうがああああああああ
「アメリカに賠償したから韓国にも」って
パターンだろうがああああああああああああああああ
358名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:17:28 ID:WJQlo0690
原爆落とした事を謝罪させろよ。

っつう声が出てくるに決まってるだろ。
完全にわざとやってる。
359名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:17:30 ID:LZTHzzJw0
>ソース:NHK

腹立つなぁ
360名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:17:34 ID:Ye/AZpfG0
本当、がっかりする話ですね
361名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:17:47 ID:H9xoyTol0
>>346
開戦の通知がパーティーのせいで
遅れたことは
もう謝ったのか?
362名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:18:30 ID:cprlhGAP0
日本に経済力があった頃はまだよかったけど
これからは、国の死の危険が伴うぞ。
363名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:18:42 ID:dS6S2jMJ0
>>361
そんなことが謝る理由か?馬鹿ですか?w
364名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:18:49 ID:CIpQj+TCP
原爆したのをアメリカ国民全員で土下座しろよ
はよ
はよ
はよしろ
365名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:18:53 ID:b6L/wDme0
>>255
記事によると
「藤崎駐米大使が去年、いわゆる村山談話を引用する形で、
 多大な損害と苦痛を与えたことに、おわびを表明しています」

ってことだから、既に世界に対して公言しちゃってるんだよな。

謝罪を求める彼らを放置している間に、米議会で取り上げられたりでもしたら厄介だ。
その前に黙らせるには、やっぱ積極的に老人達を懐柔するしかない。
平和ボケな現代の日本でも見せれば、
彼らを裏でそそのかしている奴らの入れ知恵が胡散臭いと気づいてもらえるんじゃね?
366名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:18:55 ID:X/5SHwSo0
>>306
なるほど、じゃあ学生服で竹やりで戦っても軍属だからおkだったのか
勉強になるな。
なんだよあれを違法だといったやつは誰だったんだ?
367名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:19:20 ID:PQUyUcuE0
戦勝国は勝ったことで全てを得たのに、A級戦犯とかいって責任者も処刑したしね
敗戦国に謝罪を求めるとかないよね
普通の国はやらない
368名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:19:29 ID:H2A7apwN0
>>360
そう?
アメリカ人らしくていいと思うw
こんなもんでしょ、クソアメ公なんてw

ってか、アメリカ人の劣化っぷり、ハンパねえww
369名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:19:39 ID:z13BkXzS0
青い目に白髪頭の元高角砲員と、黒い目に禿げ頭の攻撃機乗員が抱き合って泣いてる姿を見れば、
こんな胡散臭いニュースは信じられなくなるね。普通のアメリカ人と話してみてごらん。
戦争すれば敵になり、戦争しなければ友達になれるってだけの事だよ。

永久に日本を敵にしておきたい特殊な国家を除いては。
370名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:19:59 ID:wlXuseGo0
>>306
善悪二元論とか馬鹿だろ?あの時代ってさ、列強全てが世界征服目論んで植民地の領土拡張に明け暮れてた時代なんだけど。
371名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:20:01 ID:83s50yOk0
原爆謝罪風潮のあてつけか。
アメは成熟した国家でこんなこと言わないと思ってたのに残念だなぁ
犬hkのミスリードだろうけど
372名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:21:23 ID:WfPzWuzk0
>>58
アメリカ的正義ってずっと同じだよ。
原理主義に近い。

アメリカ的自由をイラクに与えてやったんだからイラクの非戦闘員が大量に死んだのが
何だっていうの?という理屈。
イラク人が自らアメリカ的自由主義の導入をアメリカに頼んだ訳ではなく、アメリカ側の
開戦理由である大量破壊兵器も無かったのに「結果的にイラクが自由主義化するんだから
イラク人にとって幸福なこと」と大量殺戮した側が言う。

アメリカ的正義感に一番近い思想を持つ集団はオウムだろう。
大量殺戮をポアに置き換えれば、実は全く同じ構造をしていることが解る。
「私が信奉する正義の実現のためにあなたを殺しましたが何か?本望でしょう?」
373名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:21:46 ID:H3Z96ipu0
>>366
最低でも軍属になる。場合によっては軍属より身分が保証されない便衣兵
(スパイ)扱いとなる。スパイは速攻銃殺で問題ないからな。

>>361
それもあったな。卑怯なだまし討ちとなったからな。まあ、直前で通告した
としても、だまし討ちの汚名は避けられなかったと思うがな。例えば、外出
中の相手に形態で今から盗みに入るぞと言って盗みに入るようなものだ。
374名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:21:55 ID:cprlhGAP0
>>371
アメリカは人類は神が創造したと思ってる人間が大多数なんだぜ。
375名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:22:02 ID:YGX3+AYe0
>>345
日本の民度が低いからこういう事になる
まともな国民なら60年も黙って唯々諾々と敵国の膝下に組み伏せられているなんてありえないよ

>>365
藤崎を任命した福田がアホウ。つか未だに替えない鳩管もアホウ。
376名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:22:24 ID:Ikrsg/zE0
原爆もだが、東京大空襲をはじめとする実質無差別爆撃をした野蛮人ヤンキーに頭を下げる必要はない。
377名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:22:35 ID:C8ojxs970

>政府は、太平洋戦争中に日本軍の捕虜となったアメリカ人の元兵士をめぐって、アメリカ側で日本の
>謝罪を求める声があることを踏まえ、12日から元兵士たちを日本に初めて招き、現在の日本を知って
>もらうことで批判を和らげたい考えです。

ミンスの策略だな
上、下朝鮮やシナに売国するのを正当化するために日本の最大の同盟国であるアメリカ
に謝罪して既成事実をつくる
ミンスの姑息で汚い手だな
韓国からテロリストをVIP待遇で迎えたのと同じ手口だ
378名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:22:37 ID:X/5SHwSo0
>>373
軍属だから当然保護されるだろ。お前の言ってることおかしいよ。
379名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:22:42 ID:byW4e1sY0
これアメリカ側からしても迷惑なんじゃねえか?
日本にも謝罪求める権利あるってことだもんな
380名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:22:43 ID:B0QS70S40
この鬼畜どもはジャップは2000年進化が遅れた劣等人種で
白人とおなじ優等人種シナ人をジャップが虐殺すると教えられ洗脳されてるからな

現実の日本を見せることでやつらがやつらの愚かさがわかる
381名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:23:31 ID:+FROZ4QD0
>>97
そういうことも含めて「非戦闘員」というのを歪曲しているだけ。
当時のヨーロッパだって現代でさえ国民皆兵や非常時の政府への協力
の規定はたいていの国にある。
恐怖による支配の正当化がアメリカの平和のキモなんよ。
382名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:24:03 ID:gMFCDVlU0


民主党政府って どこまで馬鹿なのだろう?


383名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:24:28 ID:LVZrTPhY0
お前らが働かずにぐだぐだこんな糞みたいなところでほえてるからこんなことになるんだ
384名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:24:32 ID:+LYAv8GY0
ていうか謝罪すればいいじゃん。

その代わり、日本人被害者への謝罪も米政府がやって、
さらに原爆被害と債券費用は米国負担してもらえばいいじゃん。
後半は累々50兆円はくだらないが、キャッシュで払ってくれるんだろうしさ。

それが出来ないで、相手にだけ謝罪しろとか要求するのはただのキチガイ。

これでイーブンだろ。
385名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:24:35 ID:0YfGo6YS0
>>1
原爆投下に関してアメリカは謝ったかねぇ
なんか最近、世界全体が朝鮮化してんなぁ
まさか、朝鮮が世界の起源説が当たってるのか!
386名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:24:41 ID:2fr9hhlv0
中国の偽装軍艦が領海内をうろちょろしてる時に
これが政府のやる仕事か?
387名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:24:45 ID:DN05bSL/0
謝罪求める前に謝罪しろよ
民間人が多く済む地域に原爆落としやがって
388名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:24:53 ID:UldvkQ0x0
東京、広島、長崎
おまけで熊谷
亡くなられた方々には申し訳ないが
謝罪セ−といってもな〜
戦争だからな
戦場に出たことない
オイラにゃなんともな
取り敢えずコ゜メン
としかいえんわ
389名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:24:56 ID:SQFt5Cxt0
じじいをだしにして観光がしたいですぅ。
390名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:24:59 ID:ANQnwLKw0
民主になってから、この手のネタが激増してるな。
平和平和言ってる割に、尖閣の緊張も増大してるしw
391名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:25:02 ID:z13BkXzS0
また「自演」って言われるから宣言して自アンカー張る。
本当にここ最近「愛国心に目覚めた」を装う反米レスが増えた。
>>194
392名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:25:12 ID:At0tnp+Z0
黒人が酋長の国に舐められとるんかwww
393名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:25:21 ID:uhvR3E9X0
広島の平和団体に謝罪させればいいじゃんw
あいつらなら喜んで土下座するだろw
394名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:25:38 ID:H9xoyTol0
>>363
俺は、戦争で負けたことより
日本人が、あれのせいで卑怯者のレッテルを
貼られたのが、悔しくて悔しくてな。
395名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:25:42 ID:iQ1QJF6g0
岡田や福山は米軍の日本兵捕虜虐待、殺戮の事実を知らないのだろうな。
例えば、
米軍の残虐行為:リンドバーグの衝撃証言
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~ttakayam/beigunzangyaku.htm

映画の中でもいくらでもあるだろうが。この間の硫黄島の映画でも日本兵捕虜の
射殺場面があったし、武器を捨て手を挙げて投降して来た独軍兵士を何人も射殺
する場面は枚挙にいとまがない。
勿論、日本側にもある。レイテ沖の戦いで米兵捕虜はゼロになっているが、
これは海中から拾い上げた米兵はすべて殺されたからだ。
戦争は残酷だよ。生きて帰れただけでもよかったと思わなくては。
396名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:25:49 ID:YLBrScRY0
黄門様の印籠のごとくアメ公どもに被爆マリア像をかざしてやれw
397名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:27:02 ID:OxGnD6Nj0
バカウヨは普段はアメリカ様のくせにこんなときだけ、文句を言う。
普段から、ダメリカなんか三国と同じで蹴飛ばせ
398名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:27:08 ID:0U+pTk7E0
戦争関係者が死んじゃうまで
もちょっと待て
399名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:27:23 ID:H2A7apwN0
>>373
すまんが、国家総動員法があるから軍属だということの理屈を教えてくれ。

例えば、アメリカの兵器メーカーに戦争に協力するよう法律ができたら、アメリカではそのメーカーに働く人は軍属になるのか?
どこまで軍属になるんだ?
そのメーカーに部品を納めてる会社も軍属か?
そのメーカーの人が利用する食堂の人も軍属か?
その食堂の人が利用するタクシー会社の人も軍属か?

誰を殺しても軍属になりそうだな、オイww
400名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:27:28 ID:UHyAkazs0

そして世界中が日本にタカりはじめた
(日本人は勘違いをしておる。金を借りた人間は感謝なぜせん。
世界の常識では恨まれるのだ。世界中に金を貸しまくった日本国。
これから世界中が日本に攻めてくるぞ。by某よげんの書)。

ある意味で、太平洋戦争も似たようなものだったよな。

世界で一国だけ、世界標準とは真逆の価値観をもっているというのは
ブレーキにもアクセルにもなりうるんだね。
401名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:27:41 ID:IYj5XPPa0
アメリカも韓国面に落ちたのか?
402名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:27:54 ID:xdGTR6RI0
>>318
日本だけなんて言ってないだろ文盲

>>337
まーた韓国人を馬鹿にして話を逸らそうとする
朝鮮人と韓国人の区別もつかないバカウヨがあ

>>346
・奇襲攻撃で開戦した
・捕虜を虐待した
これだけで十分過ぎる
403名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:27:56 ID:qWr/46DA0
>>396

あれは確かにインパクトあるよな
404名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:28:41 ID:H3Z96ipu0
>>370
第一次世界大戦まではそうだったね。だが、第2次大戦が何故起きたか、それ
を考えると、通常の戦争と全く違うことが判る。ナチスドイツはチェコ、
ポーランド、ベネルクス3国、フランス、北欧諸国と次々と占領し、世界は
ナチスの元に征服されようとしていた。それに立ち上がるのは、国家防衛の
意味でも正義ではないか?そして、ナチスについた奴たが、ナチスと一緒に
悪の手先として非難されるのは当然のことではないか?

言っておくがな、ナチスの現在はドイツ人に半端でないトラウマを残したん
だぞ。ドイツは現在の余り、ドイツの存続を不可能と断定、同じく存続を
諦めたオーストリア、イタリア、フィンランド、ハンガリー、スロバキアと
協力し、破綻した国々(スペイン、ポルトガル、アイルランド、ギリシャ)
の債務帳消しと引き換えに同意も取り付け、ヨーロッパ合衆国への発展的
解消に向け今動いている。イギリス、フランス、ポーランド、チェコなどの
頑強な抵抗で苦戦しているがな。言っておくが、正義の戦争で成敗される
とは、それぐらい重いことなんだ。
405名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:29:08 ID:uJpE4JcI0
非戦闘員の頭上に原爆落とした札付きの殺人政党と
成り済ましだらけの白丁政党が手組んだらこうなる
これが政権交代の果実ってやつだな
406うんこ:2010/09/12(日) 09:29:39 ID:AHN+QV+q0
次に、日本人が戦争やる時は

全世界をシメるつもりでやらな
いかん

407名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:29:43 ID:gvHuI9AC0
奇襲しちゃったのはこっちだからなぁ
先に手を出しといてしかも負けちゃったから仕方ないっしょ
こういう時のために公費で天皇飼ってんだから土下座させればOK
老夫婦そろってホワイトハウスで泣き土下座すればドン引きされて一発解決だよ
408名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:30:16 ID:v21rBFuj0
原爆落としておいて何を言うかねほんと
409名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:30:21 ID:X/5SHwSo0
>>404
なんで国家総動員法で軍属とみなされたのに軍属として扱われないんだ?
日本国民は。
410名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:30:28 ID:9V19Qdq+0
>>404
正義の戦争(笑)
勝てば官軍の可変式正義
411名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:30:28 ID:PQUyUcuE0
>>401
落ちてはいないと思うが落とそうとして活動している人がいるのだろ
412名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:30:36 ID:UYXKSalH0
>>394
それまでの時代は、前もっての必要無かったし他の国は無視した例が有った
モンロー主義打開のプロパカンダだからあんまり気にしなさんな
事実優先で考えたら?
413名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:30:57 ID:vXSDSVJ60
アジアから嫌われあんなに忠誠尽くしたアメリカからも嫌われて
なんで日本てこんな孤立してんだ
今までの政府の責任は重い
菅政権でどこまで回復できるかが勝負だ
414名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:30:59 ID:nKR7qgu+0
なんで税金使って厄介ものを呼ぶんだ。
キム死刑囚しかりばかとしか言いようがない。
415名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:31:28 ID:YGX3+AYe0
>>407
先に手を出したのはバカ雨
鉄禁輸・石油禁輸は十分戦争に価する
416名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:31:42 ID:UHyAkazs0
まぁこれは在日の手引きで
NHK(中共犬)が黙殺すればいいものをわざわざ
連係プレーで報道して
反米感情を煽り、ミンスに追い風を、という流れでそ?
わかりやすいよね、バカ獣の考える浅知恵って。手に取るようにわかる。

アメリカはアメリカで悪魔野郎どもだから、すべてわかってて
流れに乗ると。どいつもこいつも人間やめてるな。
417名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:31:49 ID:szsWlzHV0
>>3
負けた戦争で謝り、勝った戦争でも謝り…。
とほほ。
418名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:31:55 ID:j3wyc+av0
終戦処理って一体なんなんだよ
419名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:32:06 ID:Db/gXVe00
>>404
それ日本と何か関係あるの???
420名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:32:09 ID:z13BkXzS0
「私は人民解放軍の地方司令官」を自称し、
コキントウ詣でで歓喜に打ち震える男が党首を務める政党が政権に就いた途端、
「アメリカの残虐行為を忘れるな!」のレスが溢れる状況って不自然だよね。
朝日新聞本社編集局員の荒らし行為が発覚した途端に荒しが静まったのを思い出す。

ねえ民主党員さん、地区支部から指示が出てるの?
421名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:32:14 ID:bTcqjpGk0
馬鹿みたいにすぐ謝罪する日本の政治家だからいけないんだろうが!
アメリカ中国韓国の政治家は簡単には謝罪などしません!
ペコペコ外交やめやがれ
422名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:32:27 ID:pFWiLI/50
もう、謝っておけよ。
大事になる前に。
423名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:32:54 ID:dS6S2jMJ0
>>394
その言い分なら日本の外務省や当時の政府の人間が日本国民に謝罪だよな?アメリカに対してじゃないだろ

それならあんたの言う事は良く理解出来るよ
424名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:33:12 ID:qTZzp2eg0
>>395
関係ない
フランスに侵攻したドイツ軍は50万
捕虜になったのが45万戦後返されたのが5万
日本とドイツはイタリアに賠償金を払ってる
これらは問題にもなってない
アメリカと対等の関係築くんだろ
対等だけど特別扱いしてくれとか?
425名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:33:54 ID:B6tdWWO90
この前、韓国人に「ちゃんと戦争の謝罪しておかないと世界中から嫌われるぞ」
って言ってたけど、その通りになってきたな
426名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:34:05 ID:kPOS8pPO0
まあまてw



ソースがNHKだぞw
427名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:34:06 ID:H2A7apwN0
>>404
なんか、もう、無茶苦茶だなww
EUができてEU内の国が解消されようとしてるのは、第二次大戦でドイツが悪の帝国を作ろうとして失敗したからなんだ?ww

>ドイツは現在の余り、ドイツの存続を不可能と断定
これは何を指してんの?
ドイツの議会で、「ドイツの存続は不可能です」という決議でもされたのか?w
お前が何を指してるのかを知りたい

428名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:34:20 ID:ePUXixPA0
>元兵士たちを日本に初めて招き、現在の日本を知ってもらうことで批判を和らげたい考えです。

「現在の日本を知ってもらって批判を和らげる」ってw
どういう理屈だよ??

民主党の馬鹿どもは、
「現在の日本が平和なのはアメリカ様のおかげです」などとアピールするのか?
429名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:34:51 ID:PQUyUcuE0
反日マスゴミは日本の不利益になることは全て正しいと報道するなw
苦言を言うことと反日は明らかに違うよね
430名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:35:02 ID:M1IFGIlS0
>>421
だけどさ、日本の政治家って謝る以外に出来ることあるの?
世界を相手に。
431名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:35:05 ID:ox+vv2mb0
今は世界中が日本を潰しにかかってる
432名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:35:08 ID:byW4e1sY0
捕虜虐待って日本は捕虜にさえしてもらえず殺された兵隊多いだろ
死体の扱いもひどくて、戦後どっかの島の遺骨収集したら半分は頭部が無い状態だったとか
髑髏を換金できたらしいね
恋人が送ってくれた髑髏のお礼で手紙書いてる女性の広告?記事?は有名だよね
433名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:35:10 ID:UHyAkazs0
>>406
よーし!おれは攻撃色のオームの群れの一匹になるお。
世界中を浄化してやる!
434名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:35:43 ID:wlXuseGo0
>>404
正義の戦争とか言い出したよwwお前の理屈は勝てば官軍を地で行くものでしかないよ。
435名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:36:03 ID:tmWJ8Hjg0
>>1
(´・ω・`)アメリカみたいに捕虜にしないで殺しまくってたら良かったのにね。

(´・ω・`)死人に口無しで。
436名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:36:30 ID:YGX3+AYe0
>>430
少なくとも小泉や管みたいにバカ雨に抱きつくだけの政治家にはなにもできないな。
小沢なら他にもいろいろできる。
437名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:36:38 ID:Coh7hqyH0
ソースNHKw

これはNHKを解約しようという趣旨で理解していいんですね
438名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:36:48 ID:H2A7apwN0
>>395
そんな理屈が通じないのが、劣化アメ公ですww
439名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:36:48 ID:xyzfEzn00
さあてお次はアメリカに賠償か。オラわくわくしてきたぞ!
440名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:37:39 ID:PQUyUcuE0
>>431
落ちた犬を叩くのはグローバルスタンダードだよ
ケツの毛まで毟られる
政権与党はそう思われているって事だね
441名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:37:42 ID:dS6S2jMJ0
>>402
奇襲ならアメリカのお手のものなんだがw

捕虜虐待?生きて帰っきてるから訴訟できるんじゃないかw日本に感謝しろよ
日本兵捕虜を大量に虐殺してるアメリカに言われる筋合いじゃないよな
とりあえず>>395でも読んだら?
442名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:37:47 ID:prKvYk810
>>430
謝る以外何も出来ないなら何もしなきゃいいじゃん。
443名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:37:54 ID:aHLEW0/50
謝罪のバーゲンセールかよ。勝手に首相が個人として謝っとけよ。
444名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:38:14 ID:FMlCD03n0
こう言うのって慰安婦や反捕鯨みたいに裏で煽っている奴がいるんだろうね
445名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:38:33 ID:XxyUmZ4N0
>>1
アホか。謝る必要ねーんだよ。
ってかチョンだなあ・・・
謝るならアメリカだろ、イラクとかにしても、日本にしても。
原爆落としたり虐殺したりしてるのに、謝ってないじゃん。日本だけじゃないけど。
446名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:38:35 ID:EgFT6atd0
>>431
突付けばカネを出すから
447名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:38:47 ID:R8tEqq9B0
気持ち悪い
448名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:38:49 ID:Vgj7MKv90
さすが民主党政権だね!
449名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:39:18 ID:S/OMe37V0
>>5
9.11は、ユダ屋が米にやらせた自作自演。
ネット検索すればわかる。
日航機御巣鷹山墜落事件も米の仕業。
正義感ある自衛隊員が何人も殺されている
当時の総理 中*根は悪人。
ユダ屋にも米にも何の手出しも出来ないのが世の現状。
450名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:39:25 ID:qWr/46DA0
>>426

NHKはクサヨのデモなら数人でも取り上げるもんな
こんなの取り上げた意図がむかつくけどさ
451名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:39:29 ID:e1NeDhrk0
>>1
(゚д゚)ハァ?
452名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:39:38 ID:X/5SHwSo0
>>444
そのうち太地町の人たちは謝罪させられるよ。
シーシェパードは政府に暖かく迎えられる。
でもまあ児童ポルノ規制法を通そうとした自民よりはましかな。
453名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:40:07 ID:xyzfEzn00
口を開けば村山談話か。ほんと罪作りだなw
454名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:40:20 ID:SmfmdciI0
もまえら、知ってるか?

19世紀末まで世界でも自国の国旗が他国民に
燃やされただけで正当な宣戦布告理由になってたんだぜwwww
455名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:40:47 ID:BYeSobtV0
アメリカは当てにならないことがこれで露見したな

アメリカとは非戦・経済協力にとどめて
他の親日国と多国間同盟を築くしかないよ

アメリカ信者の小泉シンジローもみんなの党も
シナ信者の左翼政党も、日本には有害

そういや欧米のアジア侵掠を肯定するバカが
このスレにもまかり通ってますなw
狂ってるとしか言いようない
456名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:41:10 ID:NbgyYRGE0
外国では決して簡単に謝らないのが鉄則。
裁判で負けるから。
民主党議員て労組やら日教組で国内派が
多くて外国のことに疎いのばかりで
腹が立つ。やっぱり民主党潰さないとだめだよ。
457名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:41:35 ID:xl7nsc1K0
白人キリスト教連合国の地球植民地計画に反抗し、
有色人種の白人からの奴隷解放戦争を主導した正義の国日本は
アメリカをはじめとする白人キリスト教連合国に破れたが故に
植民地支配していない朝鮮半島を植民地支配したことにされ
無実の罪をきせられて辱めを受けている。
有色人種国を植民地化し、有色人種を奴隷化していたのは
白人キリスト教連合国であり、日本は朝鮮半島を植民地化にしていない。
日本人に朝鮮人を犬猫ように殺してはいないし、外国に売り飛ばしてもしていない。
有色人種国を植民地支配にしていたのは、アメリカをはじめとする白人キリスト教連合国だ。
日本人は日本人に朝鮮半島植民地化という無実の罪をきせた
朝鮮人とアメリカ人を絶対に許さない!
458名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:42:20 ID:sLqUXXiF0
面白いくらい全方位から攻撃されてるな
459名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:42:31 ID:FMlCD03n0
民主党が友愛とか言っているから益々付け込まれるんだよ
460名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:42:58 ID:2P+OVNKI0
半島の奴らがイチャモン付けてくるのは、まぁわかるが、
アメ公にたかられる筋合いはねーよ。
461名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:43:15 ID:1L7Gavk80
また戦争謝罪マニアとか週刊誌に書かれちゃうよw
462名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:43:19 ID:xyzfEzn00
民主政権じゃだめだな。謝罪と賠償で終了
463名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:43:25 ID:uuhWOdjX0
親日国がどこにあるんだよ
トルコか?距離ありすぎだろ意味ねえー
外交の失敗がこういう状況を招いてるだけだ
464名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:43:38 ID:H2A7apwN0
>>456
まずは、アメポチ自民党を潰すべきだとなるはずだけどなw
自民党工作員の考えることはわかんねーわw
465名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:44:23 ID:5fb+/4tU0
カリバー旅行記読んで、こいつらには言われたくないなと思いました(´・ω・`)
466名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:44:33 ID:QgIgKT320
広島市民として「原爆ドームから天罰を喰らえ」と訴えたい
467名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:44:34 ID:H3Z96ipu0
>>427
EUは元々は民族の坩堝、ヨーロッパで利害調整のために作られた。だが、統合
への流れが生まれ、それがどんどんエスカレートし、欧州憲法や欧州議会など
に及んでいる。共通警察の作成協議も始まっている。EUの権限を強化するのに
積極的なのは常にドイツ、オーストリア、イタリアを中心とした枢軸国側、
抵抗するのは常にイギリス(連合国側)、フランス、オランダ、ポーランド、
チェコ(被占領国)というのが最近の図式となっている。元々はアイルランド
も抵抗側だが金融危機で陥落した。

これが何を意味するか、考えれば判ると思うが・・・・・。
468名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:44:44 ID:X/5SHwSo0
>>404
中国の国防動員法も似たようなものだから中国人の全土を爆撃していいのか?
469名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:45:00 ID:HzNDJui20
>>458
現政府の外患誘致政策が結実しつつあるな。
470名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:45:42 ID:kPOS8pPO0
やれやれ、だから、左翼思想など、糞の役に立たない馬鹿な考えを捨てろと何回も忠告したんだがなw





無視したからに、勝手にもがいてろw
471名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:45:46 ID:Dnfsibvx0
安保条約・日米同盟は破棄っすか?アメ公
472名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:45:50 ID:H2A7apwN0
>>458
それが独立国家として通常

お前がアメポチ最高というなら、それはそれで構わんけどさw
473名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:46:01 ID:nklmdAPa0
世界はもう一度戦争をしなければならないのだろう
人間の肥大したエゴが世界戦争を回避できるとはとうてい思えない
近い未来に世界戦争は必ず起こるだろう
474名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:46:06 ID:Coh7hqyH0
>>464
それで口だけ反米、実績はアメリカに土下座しまくりの
本物のアメポチの汚沢の出番ですね

わかりますw
475名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:46:18 ID:/elvWJH00
>>455
その当時は、植民地は別におかしな事じゃなかっただろ。日本がアジアを
植民地にできなかったから、怒ってるだけだろ。
476名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:46:18 ID:VoEDFPqB0
戦時中の事では、何をしたとしても双方謝罪の必要は無し。
だが、戦争始めた日本の首脳は謝罪すべき。
477名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:46:34 ID:NbgyYRGE0
次から次へと要請が来るわ。
アメリカ人も金の無いのが増えてきてるから
ちょっくら日本へ旅行に行かせてもらおうかな
ってな感じで。ほんと、馬鹿だよ、民主は。
478名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:46:44 ID:hhBdd4p10


仙石の謝罪祭り始まるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



慰安婦謝罪への序曲だろ
479名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:47:56 ID:UxbXWLsl0
>>458
周りから攻撃されても跳ね返すくらいの外交力を持って一丁前の国だからなあ。
とはいえ理不尽なモノが多いのも事実だけど。
しかしアメリカが韓国に謝罪しろとかはともかく、アメリカ自身に謝罪しろっていうのも珍しいな。
480名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:48:00 ID:H3Z96ipu0
>>458
EU以外はまだ殆どそういうもの。EUが例外。
481名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:48:07 ID:2XvRF57g0
こいつ何言ってんだ?
全部アメリカの陰謀だろうが。
482名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:48:30 ID:yhduMsrv0
幼稚園からやりなおせよ
互いにごめんなさいして終わりだって習ったろ
483名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:48:34 ID:z13BkXzS0
いい加減に踊らされるのはやめようよ。
戦争があったのは事実。連合軍に非人道行為があったのも事実。
だけど大勢の日本人が連合国に助けられたのも事実。
算盤弾いて差し引き出来る問題ではない。
多くが許し合い、小さな問題はあっても、今は上手くやっている。

なぜここで一部の憎しみを殊更に取り上げ、
あたかもそれが国民の総意であるかの様に宣伝するのか。

ダライラマ訪日を、中共の恫喝に従い一切報道しなかったNHKのニュース、
人民解放軍地方司令官を自称する党首の政権、
おかしいと気付こうよ。
484名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:48:40 ID:kPOS8pPO0
>>476
馬鹿民族に騙されて、植民地を寄越せと迫り圧力を掛けやがってw
485名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:48:44 ID:BYeSobtV0
>>384
そんな軍略の持ち主は政治家になりたがらないのが
我が国のカス民度w

だから酔っぱらいやキム・ヨナマンセーの低能保守議員でさえ国士として祀り上げられる
本来はもっとマシな人材を代わりに国会に送り込むべきなのにな
他人任せの怠惰な国民性はそろそろ捨て去るべきだよ
486名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:48:46 ID:xl7nsc1K0
白人キリスト教連合国の地球植民地計画に反抗し、
有色人種の白人からの奴隷解放戦争を主導した正義の国日本は
アメリカをはじめとする白人キリスト教連合国に破れたため
植民地支配していない朝鮮半島を植民地支配したことにされ
無実の罪をきせられて辱めを受けている。
有色人種国を植民地化し、有色人種を奴隷化していたのは
白人キリスト教連合国であり、日本は朝鮮半島を植民地にしていない。
日本人は白人とちがって朝鮮人を犬や猫ように殺してはいないし、外国に売り飛ばしてもいない。
有色人種国を植民地支配にしていたのは、アメリカをはじめとする白人キリスト教連合国だ。
日本人は日本人に朝鮮半島植民地化という無実の罪をきせた
朝鮮人とアメリカ人を絶対に許さない!
487名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:49:34 ID:e4u6mSiI0
>1
>政府は、

だれ?
経済対策その他、目先の問題山積って時に、こんな余計な事するゴミクズって
488名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:50:00 ID:xyzfEzn00
韓国の財布
中国の財布
アメリカの財布 ←NEW!

世界中が日本を食いものにし始めたようですwww
489名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:50:03 ID:H2A7apwN0
>>467
>>467にはEUの権限を強化することがドイツにとって利益となると書かれてるだけじゃないの?

どこに、「ドイツの存続を不可能と断定」なんて話が出てるんだ?
ドイツ人に質問すると、「ドイツはドイツの存続を不可能と断定したんです」という答えが返ってくるのか?ww
そりゃ、すごいなww
490名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:50:04 ID:vm4TPjeZ0
なんだか世の中がおかしな感じになってきたよなあ・・・
こりゃ、戦争起こるんじゃねえか?
おまえら、ちゃんと対策練っとけよ、備えあれば憂い無しだかんな
491名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:50:04 ID:u0kEHsKA0
>日本の謝罪を求める声がアメリカの一部から出ており、
チャイニーズアメリカンか
492名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:50:09 ID:dS6S2jMJ0
>>476
だから誰に謝罪すんだよw
493名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:50:23 ID:OZl21wLb0
裏にいる左翼をあぶりだして謀殺すべし。
494名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:50:41 ID:/elvWJH00
>>478
うん、もっともっと謝罪していかないとな。
495名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:50:51 ID:HvfKAYBg0
村山談話は自社さ政権の時。
与党第一党は自民党で、止めようと
思えばできたはずだがしなかった。
496名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:50:52 ID:CCX2oj9f0
日本は米国による在米日本人強制収容をぶちあげてやれ
497名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:51:11 ID:wHagVnZy0
朝鮮人のマネをし金のなる木を見つけた
498名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:51:30 ID:fuWaWnzsP
>>492
何で日本の首脳限定?
支那チョンアメ公の首脳は何で対象外?
499名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:51:58 ID:wZ32n8jC0
アメリカの中国系と朝鮮系の画策と手引き
500名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:52:12 ID:2XvRF57g0
ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版でも見とけよ。

http://video.google.com/videoplay?docid=1431037135738418803#
http://video.google.com/videoplay?docid=1431037135738418803#docid=274762950234337392
http://video.google.com/videoplay?docid=1431037135738418803#docid=2172429313954008035

ちなみにyoutubeでは世界中で何百万回も視聴されている。

http://www.youtube.com/results?search_query=zeitgeist&aq=f

日本人は、そろろそ目を覚ますべき。
501名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:52:36 ID:rQJidL5I0
>京都なども訪れる予定

広島と長崎に連れて行け
502名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:52:48 ID:J0h7CoEh0
>>488
お前にとっての世界ってそれだけなのか……まあ君なりに頑張って生きてくだちい
503名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:53:01 ID:qbVNrLbE0
あんま日本追い詰めると豹変しちゃうのに
いい加減アメリカさんもお勉強してよ、日本国民だってそろそろ気づいてますよ
504名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:53:07 ID:kMaYA6Cd0
ミンスの屑共は日本兵捕虜が片っ端から虐殺されたのも知らんのか。
誰かリンドバーグの衝撃証言送ったれ。
505名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:53:59 ID:taL/nRiL0
外国人に政府を乗っ取られるというのは、こういうこと。

人種差別反対だの、
みんな平等だの‥

そんなとろいこと言ってるうちに、日本無くなるよ??


外国人に参政権与えてるような国ある?
移民大国のアメリカでさえ、参政権なんて話題にもならん。

アメリカは韓国人の入国制限だってしてるよ。
犯罪率・レイプ率が異常だから!


お花畑の理想論はステキだけど。
周りの国はそんなこと1ミリも思ってないからね!
506名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:54:46 ID:/elvWJH00
>>496
日本がしたことが、『戦争中の事なんだから、仕方がない』ってなるんだったら、
あれだって仕方がないだろ。した事は忘れて、された事だけ怒るのはバカ。
507名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:54:48 ID:e4u6mSiI0
これをはじめ、ここ数ヶ月の状況みてると
アメリカが共和党、日本が自民党、これが一番だとつくづく思うな
この組み合わせが一番枕を高くして寝られる
今は世の中かがどうなるのか心配で熟睡できねーよ!
508名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:55:13 ID:UldvkQ0x0
いいじゃないか
戦った相手が
黄色いサルじゃなかった
って生きている間に理解してもらえれば
509名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:55:16 ID:H3Z96ipu0
>>489
じゃあ、もう少し話を進めよう。EUを進めたのは、最初はベネルクスからだ。
だが、今中心的立場にいるのはドイツだ。それは何故か、だって?EUの権限
を強化することが、ドイツの利益となることは事実だが、それに止まらない。
共通通貨、EU議会ならまだしも、EU憲法、EU警察、EU国歌なんて明らかに
国歌連合の度を超えているわな。ドイツはドイツ主導の統合、国家解消を
したいという結論に至るのは普通だと思うが。後、何故かオーストリア、
イタリア、フィンランドが何事にも積極的だわな。彼等がEU統合政策に反対
したことは一度もない。逆に、オランダは最近結構抵抗勢力側に回ることが
ある。これでもまだ判らない?
510名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:55:33 ID:9fEdp8hk0
馬鹿な・・・
511名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:55:49 ID:xyzfEzn00
>>502
失礼。中国とアメリカだけでよかったな。ロシアも入れたらよかったか?
インドはまだ10年早い
512名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:56:06 ID:jDyKIN770
土下座マニアっているんだね。
民主全員。
513名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:56:08 ID:cxLISpId0
「リンドバーグ 捕虜」で検索すると
 ↓
謝るのは米軍であることが判明(もしくはお互いさま)

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0+%E6%8D%95%E8%99%9C&num=50
514名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:56:33 ID:H9xoyTol0
>>488
次の戦争が、天然資源を奪い合うものでなく
お金の取り合いになるとしたら

もう始まってるって事か
第三次世界大戦が…
515名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:56:35 ID:dS6S2jMJ0
>>498
ちょっとお前の言ってる事が良くわからないからもうちょっと真面目に書いてくれない?
516名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:57:21 ID:H9Cp2JOv0
>>506
>した事は忘れて、された事だけ怒るのはバカ。


うん、だから今回のアメリカがそうだよね?
517名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:57:24 ID:oxNYhYjc0
ベトナム戦争誤れよ
518名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:57:38 ID:2x+pxItEP
アメリカは朝鮮人国家。直ちに粉砕せよ。
519名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:58:05 ID:e4u6mSiI0
民主党政権が続く限り、こんな謝罪がグダグダと続くんだろうな。
520名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:58:25 ID:CCX2oj9f0
>>506
だからもともと日本は米国のしたことは不問にしてただろ。
今回言い出したのもあっちじゃねーか。
521名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:58:38 ID:QdgnRn1r0
イラクの捕虜にひどいことしてたよね、アメリカって
522名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:59:42 ID:btWZjZOC0
こんなことばっかりだと日本が右翼化するのも納得
523名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:00:04 ID:/elvWJH00
>>503
何を気がつくのか、さっぱり分からないんだが。

>>505
お前が韓国嫌いだって事は、よく分かった。オレは、人種差別は反対だし、
外国人参政権は大賛成だよ。日本の都合のいい事だけ言う、ウヨクはバカだろ。
524名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:00:18 ID:p2JEb4qj0
京都旅行させてどうするんだよw
広島・長崎に行かせろ。
戦争は単純な加害者国・被害者国という話ではないだろう。
525名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:00:18 ID:xdGTR6RI0
>>466
お前みたいなやつは広島の恥
526名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:00:43 ID:3y/BiSCrP
サヨクはバターン死の行進などという米軍のプロバガンダを広めてきた
実はサヨクはアメポチだったのだ・・・
527名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:00:58 ID:H2A7apwN0
>>509
なあ、お前が書いた「ドイツは現在の余り、ドイツの存続を不可能と断定」のソースを出してくれたら、それでいいんだよ
「ドイツ」が「断定」したんだろ?
だから、そのドイツが断定してる決議でも、談話でも出してくれよ
何を見て「ドイツがドイツの存続を不可能と断定」したと思ったのか、知りたいだけだからさ

お前が考えたことを、「ドイツが断定した」なんて表現したわけじゃないんだろ?
仮にそうなら、そりゃ捏造、歪曲と呼ばれるものだよ
528名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:01:28 ID:m7xrcldYP
元兵士は87歳から90歳と高齢のため、家族に付き添われて、
12日から今月19日まで日本に滞在し、京都なども訪れる予定です。



家族が日本旅行したいだけだろ。
529名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:01:41 ID:oxNYhYjc0
敵を生かしておいてもろくなことにならないってのがよくわかったな
次の戦争では容赦なく核ぶち込まないと
まじでキチガイに延々たかられ続けるわ
530名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:01:50 ID:xyzfEzn00
>>523
お前らは日本のすぐ近くにいたのに前のときも全く気付かなかったからな。しょうがないよ。
531名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:01:53 ID:JG9KjsOQ0
永遠に謝り続けろバカ
532名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:02:38 ID:SxMzcvZh0
本当に民主党って言うのはバカだね
朝日新聞をそのまま信じ切って政治やっている感じ
533名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:03:04 ID:kPOS8pPO0
よし! 日本を立て直すぞ! マジで財政を立て直さんとあかん。
賠償金の名を借りて、金をばら撒く馬鹿な真似をして、納税者を苦しめる馬鹿は、とっとと殺してしまえ!
左翼思想を持つ奴は、殺されて当然!


害虫を駆除しろw
534名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:03:14 ID:fiSl8Un2P
>>1
おーい、自民政権の事をアメポチとか言ってたブサヨとゴミンス儲、出てこいやwww
535名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:03:18 ID:dS6S2jMJ0
>>523
自国に都合の事言い続けて国家を破たんさせて人民を塗炭の苦しみの落とし込んだ
実務能力の無いバカな極左が跋扈した時代が20世紀に国として沢山あったんですけどそれはガン無視ですか?w
536名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:03:30 ID:PQUyUcuE0
>>526
反日サヨの方が熱心な飴ポチだよ
戦後に押しつけられたことを全て容認だから
537名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:03:33 ID:1cx5hi2R0
民主党効果半端ないwwww
538名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:03:33 ID:z13BkXzS0
共産党工作員がネットに書き込む反日宣伝に踊らされ、
大群衆となって日本大使館を襲った中共人を見てバカだと思ったでしょ?
ここで面白半分や売り言葉に買い言葉でムードに酔って反米を書き込んでる人、
あの中共人たちと同じだよ。

ここの反米レスを英語に翻訳してどこかのフォーラムやブログに転載する。
それをどこかのニュースサイトが流す。
簡単だよ。日本のバカとアメリカのバカを釣って対立させるのは。

一部のバカで済んでる内はいい。次第にバカじゃない人の意識にも侵入する。
アンケートの「日本は好きですか」→「どちらかといえば好き」を、
「どちらかといえば嫌い」に動かす位の力はあるんだよ。
そしてまたどこかのニュースがそれを流す。

踊らされるな。踊らせて得をするのが誰かを考えよう。
539名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:03:52 ID:hJnQV2iG0
>>507
ある程度同意だが、そいつらが自分らの利益最優先で
やりたい放題やってたから今の状況があるわけで
540名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:04:17 ID:cUVC8qC30
>>526
日教組を組織したのも、共産党や在日を放置したのもGHQだからな。

GHQの日本を肯定する書物の焚書など検閲を手伝っていたのも当時の左翼どもで、
彼らは後の東大などの学長になった。
エリートのなかにブサヨが多いのはそのせい。
541名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:04:50 ID:Ii0nd0ni0
米国軍が何やったかを知らないのか?
命が助かった分奴らの方がましだぜ
542名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:05:33 ID:LHm/airRP
最近こんなのばかりだが、けっきょくナメられるとこうなるんだよ
少しでも人生を生きていればわかりそうなもんだが民主
543名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:05:54 ID:/elvWJH00
>>520
当たり前だ。戦争に負けたんだから、何も言う権利はないだろ。
544名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:05:58 ID:JV5O64v20
日本側でも沖縄少女をレイプして帰らないと沖縄に来た意味がない
在沖縄アメリカ兵の謝罪を求める声がずっと前からあるが謝罪はまだか?
545名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:06:14 ID:1oJ4JMe40
歴史を知らないというか、阿呆って毎日薔薇色なんだろうなあ…
546名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:06:29 ID:cxLISpId0
>>540
日教組のルールはシベリア抑留で赤くなった人と聞いたぞ

抑留の念書組
 ↓
小樽教組
 ↓
北海道教組
 ↓
日教組
547名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:06:46 ID:ozW2JoXTP
日本でも一部の人たちがアメリカに謝罪を求めてるだろ

向こうもお前らと同じ反応をしているとしたら、
日本はアジアに謝りもせずに謝罪ばかり求めてると思われているんだろうね。
548名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:06:53 ID:BTHANwNf0
これはアメリカ政府が講和条約で解決済のネタに
韓国のように如何こういったわけではなく
捕虜経験者のうちの一部の反日感情の強い人たちと
それらを利用して反日行動をやりたい連中に
民主党政権が勝手に反応というか飛びついたのだろ。
日本を毀損するためならなんでも利用する反日左翼の
昔からのやり口。
549名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:07:25 ID:5nTWCod+0
ウヨ涙目w
550名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:07:30 ID:pevXL4A30
>>5
亀だけど、9.11では足りなかったと思うわ
奴等は世界で一番戦争や人殺しが好きなのに
自分を正当化するのに必死だ
551名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:07:57 ID:X/5SHwSo0
>>540
ふーん。じゃあ沖縄の基地問題は自業自得じゃん
バカだねアメリカって
552名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:08:07 ID:5BMspDGp0
流石世界のATM
利用者が後を絶たないな
553名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:08:31 ID:RtMjdrTj0
民間人の虐殺は良くて捕虜の扱いには誤れって?
乞食が多すぎだな
第2次世界大戦がこういう乞食が多すぎて起きたことを何も理解してない
頭が悪すぎる
554名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:08:48 ID:YFM+HdRdP
あいやーケツナメポチウ\ヨが今日も脱糞しとる
555名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:09:05 ID:EgGuAcbt0
ホント民主になってから舐められまくり
鳩も菅も汚沢も投票して連中も死ねよ
556名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:09:09 ID:Ii0nd0ni0
>>543
併合された癖にチョンは言いたい放題だぞ。本当はチョンをボロカスに言う権利があるんだね
557名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:09:15 ID:AvGMSM/W0
言っといて損はないからなw
558名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:09:23 ID:ztY2Nbfx0
戦争には負けたくないなあ
559名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:10:09 ID:VJYTxK5uP
シーメンス、BMW、メルセデスの独
フィアット、アルマーニの伊
トヨタ、松下、ソニーの日

敗戦した3国が先進国の一角という事実
枢軸国が勝利したら世界は変わってたろうな
560名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:10:15 ID:fuWaWnzsP
>>543
侵略者は何をしてもいい、という侵略戦争マンセーの立場なら、そういう見解はあるかもな

当然、日本軍の犠牲数千万アルヨと吠え狂う支那チョンも
「戦争に負けたのだから」と納得させる必要があるな
支那人は日本軍に連戦連敗の支那軍に文句を言うべきやのう
561名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:11:18 ID:/elvWJH00
>>530
オレは日本人だから、言ってる事が分からないんだが。

>>535
それは、戦時中の日本の事かな?

>>538
で、お前はネットに韓国や中国の悪口を書いて、それを信用した日本人が、
韓国や中国の大使館を襲撃したら、『正しい事だ』っていうんだよな。
562名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:11:33 ID:clUrsW0H0
日本の民間人を大量虐殺したくせに
563名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:12:38 ID:GewX7BUb0
(チッ、うっせーな)反省してま〜す
564名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:13:07 ID:qWr/46DA0
>>558

そういうことだよな〜戦争に参加しないよう上手く外交する
戦争するなら、少なくとも勝つ側につくこと
今の日本の外交センスでは・・
565名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:13:25 ID:RtMjdrTj0
前々世紀の奴らが戦争で負けたが故に恐喝を受け続けるのなら
オレ達の世代の戦争では必ず勝たなくてはいけない
566名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:13:44 ID:Wk0BYK1S0
チョンが日本に文句を言うのは筋違いだろ。
戦争に負けた支那やロシアを恨むべき。
567名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:14:44 ID:K8y0Dkcz0
これって誰の思惑で行ってるんだろうね
アメリカが政府として謝罪要求をしているわけが無い。

そりゃ元米兵達は個人の感情として許せない気持ちがあったとしても当然の事だと思う。
必要なら米政府か軍を通して補償も行われている。

個人の感情に対して政府が対応(饗応)するってのはちと違和感があるね。
568名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:14:48 ID:x66hd7EB0
だから?
謝罪させたいんならまず原爆や東京大空襲なんかで民間人大虐殺したことについて
アメリカ国民総懺悔から始めてくれないと
569名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:14:57 ID:fuWaWnzsP
>>551
つーか、もっと本質的なレベルでアメ公はバカだよ

支那事変でも、アメ公は支那軍に武器供与して
日本を仮想敵とみなしていたわけだし
ソ連と組んで日本と戦ったあげく、ソ連との冷戦に陥ったわけで

防共という観点から、そもそも日米は組むべきだったんだが、
アメ公は人種差別的な悪意を日本に向けて、現実的な判断ができなかった

まあ、日米双方にソ連のスパイがいて、それに踊られていた、という面もあるし
支那は今もそれを日米にやっていて、>>1の報道がその具体例
570名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:15:02 ID:dC5bDOX20
流石にちと驚いた。特アしか見てないと思ってたから。

まさか公金使うんじゃねーよな?
し・わ・け・しろよR4!
571名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:15:06 ID:/elvWJH00
>>565
人的被害がないから、謝罪を続ける方がいいと思うよ。
572名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:15:22 ID:EI9k18Oq0
原爆落とした鬼畜が何言ってやがんだ
573名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:15:48 ID:dS6S2jMJ0
>>561
知らないのなら構いませんよwアホサヨさん
574名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:16:32 ID:SBqAmbiS0
全方位土下座外交www
こんな国世界で日本だけだよw

民主に入れてよかったなオマエラwwwwwwwwwww
575名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:16:34 ID:iyNZGpdiP
日本軍はちゃんと捕虜取った紳士のせいで戦後も謝罪を求められて
虐殺して捕虜を取らなかった米露は死人に口なしでめしうま
576名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:17:53 ID:RtMjdrTj0
アメリカは裁判社会だからチョンの要求の比じゃないぞ?
セクハラ程度で億単位でぶんどるお国柄
577名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:18:01 ID:/elvWJH00
>>568
アレは日本の自業自得だから。原爆投下や大空襲で、日本が戦争を止める事に
なったんだから、感謝しないといけない。
578名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:18:10 ID:hJnQV2iG0
ところで日露ってロシア国内では敗北したことになってるんだろうか
579名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:18:18 ID:9N5qgUR9P
ああ、悪りぃ悪りぃ
580名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:18:21 ID:fuWaWnzsP
>>558>>564
もっと正確に言うと>>1も戦争なんだぜ?
NHKが日本国民や米国民にしかけている情報戦争という戦争

NHKやらブサヨがやっている戦争っては
敵軍同士の友軍関係を破壊させる戦争であり
敵軍の厭戦気分を熟成させる戦争であり
敵軍の足かせ(9条)を強固にする戦争であったりする

その戦争に今、敗戦をしているのなら、今現在の我々自身のせいだろうねえ
581名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:18:37 ID:xl8wJ8l70
支那人がロビー活動で焚き付けたんだろうな
582名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:18:41 ID:S9U9swZq0
アメリカの一個人に謝罪・賠償することで、日本側からも謝罪・賠償を求めることが可能になる!
という高度な外交作戦。
と、思ってるの?
583名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:19:03 ID:TpgaWcso0
原爆投下、東京大空襲
584名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:19:04 ID:H4+vFZ/l0
まず東京含む本土空襲と原爆投下による大虐殺を謝罪してもらおう。
話はそれからだ。
585名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:19:43 ID:698XdxdM0
またサヨク弁護士が「お金貰えますよ」と反日活動してるんだろうな
586名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:19:54 ID:xyzfEzn00
>>577
あーあやっちゃった。いくら暇潰しでももうちょっとまともな釣り針を用意すべきだったね。
煽りがいのない釣り師なんてアホらしくてもう誰もレスしてくれないよ?まあお疲れさん。
587名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:20:56 ID:4d2PHX0V0
アメリカなんかかんけーねーよ。
どこの国でもおかしなことを言うやつはいる。

関係者の中で悪いのは日本政府だけ。
588名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:21:43 ID:/elvWJH00
>>586
いや、釣りじゃなく、本当にそう思ってるから。死んだ人は、日本の戦争を
終わらせてくれた、尊い犠牲だな。
589名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:22:03 ID:prKvYk810
>>571
別に謝罪なんか続ける必要ないじゃん。馬鹿かお前?w
590名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:22:47 ID:3y/BiSCrP
核武装しないと市民レベルでの日米対立は深刻化する一方かもしれんね
591名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:22:47 ID:EgGuAcbt0
非戦闘員の大量虐殺の責任をアメリカに取ってもらおうかな
592名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:23:23 ID:prKvYk810
>>588
いつもみたいに「俺たちが原爆を落として戦争を終わらせた」って電波飛ばせばいいじゃん?w
出力絞ったってどうせ偽装なんか出来ないんだしw
593名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:23:53 ID:fuWaWnzsP
>>588
>>1によると、アメ公が怒っているらしいんで
おまえが自殺してアメ公に謝ってくれんか?
日米友好のための尊い犠牲になってくれ
594名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:24:12 ID:kx2lJzrw0
アホ過ぎる
支那、米国の残虐行為を徹底的に広める必要があるぞ!
595名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:24:20 ID:QyiL67im0
これが負けるということだ
596名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:24:44 ID:3I6REGV10
なんじゃこりゃ…
おまえら日本空襲して一般市民に機銃掃射してたろ
597名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:24:44 ID:1y0gsIMj0
中国の方が大事になってきたから、日本がうざくなったんだろう。
ついでにここいらで日本に「今の日本があるのもアメリカ様のおかげです」
「原爆落としてくださってありがとうございます」と言わせたいんだろうな。
598名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:24:56 ID:/elvWJH00
>>589
いやいや、日本は儀礼を重んじる国なんだから、悪い事をしたんだから、
ずっと謝罪していかないといけないよ。
599名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:25:10 ID:RtMjdrTj0
>>588
謝罪するならお前が金払えよ。
悪いことして損害出したら払うのが当然。
1名20億だな
600名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:25:36 ID:CCX2oj9f0
つか戦争もその結果も謝罪も恫喝も全部"外交"なんだよ、感情でやるものではない。
米国中国はもちろん韓国だって基本的にそのスタンスだろう。

日本もちゃんと外交視点で"謝罪"をやってきたんだろうが
あまりに国益を損ねると疑わしく見えてくるな。
601名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:25:48 ID:r0E+EUZT0

   無   視   し   ろ


もういい加減にしてくれこの政府
政府とも呼びたくない
憲法九条がある以上、日本に出来る事は「無視」しか無いんだよ
602名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:25:49 ID:prKvYk810
>>598
それは日本人に対する人種差別だねw
603名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:26:07 ID:G862ihDX0
誰か腐った卵ををぶつけんかな。
604名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:26:16 ID:EkTMoaCn0
SF条約が戦争の手打ちじゃなかったのか?
605名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:26:43 ID:kx2lJzrw0
>>593
シナチクの方がもっと怒ってるぞ
お前が謝罪の焼身自殺でもしろw

少しは日本が綺麗になるぞ
606名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:27:00 ID:8jPcZD0L0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       ネトウヨ
607名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:27:13 ID:fuWaWnzsP
>>595
違う
今現在、情報戦争という戦争に負けている、ということだ
これから劣勢をくつがえし、勝利しなければならない、ということだ
608名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:27:48 ID:/elvWJH00
>>602
『悪い事をしたんだから、謝ろう』ってのは、全然人種差別じゃないよ。
609名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:28:21 ID:jOkDqK2f0
国家総動員法を成立させてしまったのがまずかった。

国家総動員で戦争に取り組んでることを法律的に認めてしまったため、
アメリカ側が「空襲は準戦闘員に対する攻撃だ」と言うと、
日本人は反論出来ない。
610名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:28:25 ID:hhoAnE+k0
まぁ、あと10年辛抱だな。
WWIのベテランが生きている間は、米英の在郷軍人会も第一次大戦のことを無視できなかった。
あと10年経ってWWIIベテランたちが死に絶えれば、少なくとも米英の在郷軍人会は忘れる。
611名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:28:25 ID:r0E+EUZT0
>>606←無視出来ないブサヨ
612名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:28:44 ID:83s50yOk0
>>596
あははそうだったね。カラーで漁民うちまくってる映像とかふつーにあるね
613名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:28:44 ID:prKvYk810
>>608
俺は何も悪いことしてないよ?
なんで謝らなきゃならないの?

親の世代がなんかやったからか?
それなら人種差別だろw
614名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:28:58 ID:cUVC8qC30
【GHQ】米兵の日本人女性レイプ多発 調書発見
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1175161815/
615名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:29:23 ID:SBqAmbiS0
>>608
じゃあ世界中の国が永遠に謝らないといけないね。


なんで日本だけが謝罪し続けないといけないの?

答えてw
616名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:29:30 ID:MIvDFm0O0
謝るとろくなことが無いからもう謝るな
617名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:29:41 ID:fuWaWnzsP
>>605
ん?
俺は糞支那にもアメ公にも謝罪なんぞ必要ないって考えだから
自殺なんぞしないよ?

おまえは「アメ公様にささげる尊い犠牲が必要」論なんだろ?
おまえは死ぬべきやがな
618名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:30:04 ID:PvniShRY0
ヤンキー共は自分で作ったサンフランシスコ平和条約を百万回読み直せ!

619名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:30:56 ID:5nTWCod+0
>>606
ワラタwww
620名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:31:49 ID:2x+pxItEP
アメリカ人は朝鮮人。ホワイトハウスに在特会を派兵し徹底的に糾弾しろ。
621名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:31:52 ID:+PojDhSP0
>>615
悪いことをした国 = 敗戦国 だから
622名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:32:03 ID:z13BkXzS0
反日宣伝機関NHKの受信契約を解約しよう。
領収書にある番号に電話し、「お客様番号」と解約理由を告げる。
後日解約申込書が郵送されてくるので、必要事項を書いて返送。これだけ。
俺の場合「偏向報道に賛同出来ないので受信設備を撤去した」と告げた。
5分もかからない。その後は集金人が来ても解約書を突き付ければ5秒で追い払える。
623名無しさん@十一周年 :2010/09/12(日) 10:32:07 ID:WIJfJq890
無視する必要はない。

ハッキリと言えば良い。
「先の大戦の件で今後、謝罪する必要はない」と。

戦後ずっとグダグダにしている方が悪い。
グダグダにすればするほど、こんな馬鹿が増える一方である。
624名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:32:42 ID:G862ihDX0
>>609
しかしそれ言ったら当時の個人の自由がない日本人より
自分の意志で指導者を選んだアメリカ国民の方が
国の責任を個人のレベルで引き受ける責任があると言えるだろう。
だからベトナム人や今のアフガン人がアメリカ市民を殺しても
文句言えない、という理屈になるだろう。
625名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:32:43 ID:fuWaWnzsP
>>608
日本人は悪い連中だ
ユダヤ人は悪い連中だ

は人種差別だよ
何でワルイコトしっぱなしの支那チョンは謝らなくていいの?
626名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:32:50 ID:nKHMb4Bs0
何百万人もの民間人を、
核爆弾で一瞬のうちに蒸発させたり、
焼夷弾で真っ黒こげの炭にしたりして大量虐殺しといて何言ってんだ?
627名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:32:52 ID:G4lbkXaV0

いやー、心置きなく断言できるわ。 「民主党は売国奴」
628名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:32:57 ID:BYDZh+Mri
アホくさw
629名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:33:01 ID:698XdxdM0
サイパンを占領した米兵は、裸にした一般の日本人女性をトラックに乗せて連れて行きレイプしまくったけどな
男はみんな銃殺された
630名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:33:05 ID:pFO3w3bXQ
民主党って余計な事ばかり
631名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:33:08 ID:SBqAmbiS0
>>621
敗戦=罪だとしたとしても
日本だけが謝罪し続ける理由にはなりませんが?
632名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:33:17 ID:/elvWJH00
>>613
過去に悪い事をしたんだから、ずっと、謝罪の念を持って生きていかないと
いけないんだよ。
633名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:33:22 ID:umn/+qB80
個人の立場でなら、土下座しようが、犠牲者とやらを招待しようが、勝手にやればいい

しかし、公的な立場にいるかぎりその自由は絶対に許されるものではないだろう
弁護士が、社会正義のためだからと自分の担当する被告を糾弾するようなものだぞ
634名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:33:55 ID:H9Cp2JOv0
>>632
おまえ、ベタやなぁ〜
635名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:34:11 ID:RtMjdrTj0
スペインのインカ絶滅、アメリカのインディアン根絶
白人の植民地による虐殺
奴らは金を払いたくないから謝ってないからな
悪いことしたというなら金を払わなければいけない
それが社会というもの
636名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:34:14 ID:ckij1/Ki0
>>5
だよな
637名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:34:49 ID:+PojDhSP0
>>631
それは勝った国と他の負けた国の問題で、日本が敗戦国で謝罪国だということに関係は無いから
638名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:35:00 ID:Ro6cX3HG0
>>632
過去に戦争に参加した事無い国ってどこよ。
639名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:35:04 ID:fuWaWnzsP
>>621
なら、日本軍に連戦連敗だった糞支那は
日本に悪いことをしたわけだから、日本に謝罪せんといかんがな
640名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:35:16 ID:Y6z1LegL0
いつのはなしを蒸し返すんだよ
今現在現実に起こってることから目をそらすな
日本は世界一平和な国だ
641名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:35:18 ID:mZ4zkaxG0
なにこの政府www
景気対策もせんとこんなことばっかりしやがって
642名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:35:25 ID:gfAO2ZPj0
あっちもこっちも謝罪謝罪
もう全部の国で一斉に謝罪しろっ
643名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:36:01 ID:tQhjpvLF0
とりあえずID:/elvWJH00は、書き込みのたびに
一言謝ればいいと思うよ。
644名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:36:07 ID:G862ihDX0
くだらない議論をしてんな。
謝罪などする必要はない。
なぜなら国益に反するからだ。
645名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:36:27 ID:prKvYk810
>>632
だから俺は何も悪いことしてないってばw
646名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:36:56 ID:prKvYk810
>>637
そんなのお前の自分ルールで国際法のどこにもそんな条項はありませんw
647名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:37:22 ID:Ro6cX3HG0
つーかもう全国一斉に日本に謝罪求めて見たらどうかな。
もー色んな要求アリアリで。不満も全部込みで。
そうしてもらった方が楽だわ。
ほらほらバッチコイ。
648名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:37:38 ID:/elvWJH00
>>631
日本は謝罪する、って事でいいじゃん。人間的だし。

>>633
別にいいだろ。公的な謝罪になるだけだ。
649名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:37:41 ID:74gKCe1LO
大東亜戦争直前、日本が原油を買えないようにした
そんないじめをした米国に謝罪してほしいです
650名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:38:41 ID:prKvYk810
>>648
> >>631
> 日本は謝罪する、って事でいいじゃん。人間的だし。

お前個人が勝手に一生土下座してりゃいいじゃん?
他人にまでお前の趣味を押しつけるなよw
651名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:39:11 ID:uio9HYJ60
絨毯爆撃と原爆謝罪しろ
それに捕虜の扱いが酷かったのは連合国側だ

いいかげんにしないとキレるぞマジで
652名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:39:16 ID:RtMjdrTj0
>>648
お前は悪いことをしたんだから金払ってから書き込めよ
653名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:39:18 ID:maklumnO0
つうか日本人ももっと政府に訴えればイイんだよ
デモひとつ出来ない奴隷だからw
654名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:39:42 ID:jucIQF3p0
>>648
個人の関係ならそれでいいんだけどな。
655名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:39:52 ID:G4lbkXaV0
ネトウヨは何も知らないんだ
これはアメ公との取引だよ
大筋で罪を認めて謝罪すれば
すぐに円高に協調介入するってこと
きさまらネトウヨにこんなこと言っても無駄かw
656名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:40:15 ID:WmA4Fhlw0
国の成り立ちからして侵略で、
因縁つけて戦争ばかりしてるアメリカに謝罪だとよw
657名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:40:26 ID:IA+11vUY0
なんで原爆や空襲で民間人を大量に殺した国に
捕虜にしてゴメンナサイと頭下げなきゃならんのよ
658名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:41:01 ID:z13BkXzS0
戦争中アメリカは日本人に酷い事をした→一部です。お互い様です。助けてもくれました。
アメリカ人は日本を憎んでる→極めて一部です。お互い様です。大多数は友好的です。

さて「アメリカ人は日本を憎んでる」と言っている人達が「仲良くしよう」と宣伝しているのはどこの国でしょう?
659名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:41:05 ID:cDTL9jqv0
無差別爆撃をしたアメがよく言うわ
660名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:41:20 ID:CBXRRjig0
>まで日本に滞在し、岡田外務大臣や福山官房副長官と面会するほか、京都なども訪れる予定です。 

アメリカ兵にすら謝ったという実績つくって、中韓にはもっと謝らないといけないって
言うつもりか

>また元兵士の一部は、日本に移送されたあと収容されたり、強制的に働かされたりしていた神奈川県 

わかりやすいなあ
661名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:41:33 ID:/elvWJH00
>>639
日本は立派な国なんだから、心の広い所を見せて、常に謝罪する側でいいんだよ。

>>649
それは立派な戦略だろ。
662名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:41:48 ID:G862ihDX0
>>655
カネがすべてに優先するって、お前奥田かよWWW
663名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:41:58 ID:jhOrKl+/0
なんか分断工作に必死なアカだかチョンだかがいっぱい涌いてんね
664名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:42:12 ID:clUrsW0H0
ところでアメリカはイラクに謝罪したのか?
665名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:42:23 ID:prKvYk810
>>661
> >>639
> 日本は立派な国なんだから、心の広い所を見せて、常に謝罪する側でいいんだよ。

だからお前が一人で勝手にやってろよw
666名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:42:28 ID:tLpQ5WhQ0
>>655
民主党政権は脳無し揃いだからなー。
やる事なすこと日本の国益に反してるな。
667名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:42:28 ID:/zc0grWe0
Outline of proposed Basis for Agreement Between The United States and Japan
ハルノートを日本人は知っている。戦争をしかけたのはアメリカ。
アメリカが謝れバカ!!
668名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:42:50 ID:jucIQF3p0
>>661
心が広い奴ってのは、謝罪するんじゃなくて相手を許す方だろう。
669名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:43:19 ID:B22byA/f0
とりあえず地獄に落ちろ
670名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:43:53 ID:prKvYk810
>>655
ショボショボの陰謀論ですなw
精神科逝けキチガイw
671名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:44:12 ID:U3kL6WrK0
アメリカも、いよいよ反日で国家を統一!?
672名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:44:19 ID:BTHANwNf0
これはアメリカ政府やアメリカの世論ががどうとかではなく
民主党政権がが謝罪ネタを捜してきて勝手に謝っているだけのこと
講和条約締結から半世紀以上経過した国際法上もなんら問題のない案件を
あえて今クローズアップする民主党の意図はなんなんだ?
673名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:44:20 ID:/elvWJH00
>>666
ウヨが思う国益に叶う事をしたら、本当の国益に反する不思議。
674名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:45:13 ID:YPC6HiHe0
ネトウヨは愛国心とアメポチ根性のダブスタをやってるのが良くない

愛国者でもアメポチでもいいがコウモリは駄目だ
675名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:46:28 ID:o3WUJrhvP
旧連合国はベルサイユ体制で苛め抜いたドイツが逆切れした教訓を忘れつつある
676名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:46:35 ID:Ro6cX3HG0
>>674
ダブスタってどんな?
情弱の俺に教えてくれ。
677名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:46:56 ID:quKblf+b0
民主党はアメポチでネトウヨなのか
678名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:47:34 ID:RtMjdrTj0
>>673
悪いことしたならもっと謝罪して金払えよ
1名10億にまけてやる
679名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:47:42 ID:prKvYk810
>>673
「本当の国益」ってお前の祖国の国益のことか?w
680名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:47:44 ID:FiVs27LH0
>>19
むしろ中国人だろ
681名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:48:21 ID:UDQh1LNm0
>1>京都なども訪れる予定です。

アメリカも不景気、人生最後の海外旅行したいが・・・
そうだ日本に謝罪をネタにしよう!
我ながらいい考え!

682名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:48:34 ID:xdBjYF5G0
戦勝国のくせに、恨みがましい奴らだな
戦犯法廷も、本来は戦勝国の軍人の戦犯を裁く裁判のはずだったんだぜ
683名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:49:12 ID:S1IbHrot0
殺されなかっただけマシだと思え
684名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:49:38 ID:TRgFJaQR0
ふざけんな!大嘘つきの糞ヤンキー死ね!お前らは我々にした蛮行こそ謝罪や
賠償を行え!
685名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:49:49 ID:9Tuhlud20
>>150
HAHAHA! ありかねんw
686名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:49:58 ID:cxLISpId0
「リンドバーグ 捕虜」で検索すると
 ↓
謝るのは米軍であることが判明(もしくはお互いさま)

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0+%E6%8D%95%E8%99%9C&num=50
687名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:50:16 ID:tLpQ5WhQ0
>>673
民主党政権は今、国際的にハブられてるからな。
外交が行き詰まってるんだよ。
馬鹿揃いだから、民主党じゃ打開策無し。
国益の意味さえ分らん馬鹿の集まり。

万年野党体質が民主党さ。
688名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:50:20 ID:tsMV91C00
ずうずうしい戦勝国やなw
689名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:50:23 ID:6Zpo9G5d0
ジャンピング土下座
690名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:51:23 ID:KKaPFHOb0
広島長崎を見せて帰りの飛行機では蛍の墓を見せて
691名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:51:52 ID:92PsTiOB0
アメリカ人捕虜の扱いが国際法違反だった。
謝罪は当然。
692名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:51:58 ID:bLVjJ/4c0
おまいら悔しいのか? でもこれは敗戦国が舐めるべき辛酸というものだよ
693名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:52:03 ID:Gc0XoaXq0
>>675
それで?また世界的にまわして負けると?
ドイツというかプロイセンの時期から全然
学んで無い。
負け続けで領土減らされまくり。アホかと。

アメリカ政府が賠償要求して無いのに
なぜうちの国の政府がアメリカの民間人招聘するのか不明。
何がしたいんだ?
694名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:52:07 ID:z13BkXzS0
硫黄島二部作を撮ったクリント・イーストウッド監督はどこの国の人ですか?
原爆投下を痛烈に批判する長篇ドラマ「デイワン」を放送したのはどこの国の放送局ですか?
原爆投下後の記者会見で「女子供を焼き殺す事のどこが勝利だ!」と激怒した米陸軍将軍がいたのを知っていますか?
原爆投下後の記者会見で「合衆国軍人はあの様な戦い方をせよと教えられて来なかった筈だ」と席を立った米海軍提督がいたのを知っていますか?

「アメリカ人はみんな酷い奴だ」嘘です。
「アメリカ人は日本を憎んでる」嘘です。
695名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:52:54 ID:KF6FM0Co0
高齢な元アメリカ兵捕虜を無理して呼び寄せたのにかかわらず
なぜか、中国様、朝鮮様に土下座謝罪をする日本政府とマスコミ
696名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:53:58 ID:prKvYk810
>>694
そんなミクロな例を列挙されてもねえw
「原爆投下は正しかった」ってアンケートで60パーセントが「イエス」と答える国だしw
697名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:54:26 ID:hQkScqlz0
わざわざ日本に来るってことは別に反日の爺さん達って訳じゃねえだろ。
アメリカの反応と、来日する爺さん達を勝手にリンクさせて反米煽ってるんじゃねえだろうな?
698名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:54:29 ID:pH/cWx010
何で米国に謝罪しなきゃならないんだよ
699名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:54:57 ID:CCX2oj9f0
>>693
日本政府はそんなんばっかだよな。
政府というレベルでは韓国ですら特別要求してこないのに
日本政府が勝手に民間レベルにまで対応して謝罪をしている。

どう考えても異常。
700名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:55:17 ID:/elvWJH00
>>679
そうだよ。だから、日本の国益なんだよ。
701名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:55:32 ID:tGSsj6cn0
アメリカこそ原爆を投下した事を謝れよ
702名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:56:13 ID:R1RqD/7c0
>687
そういうことか。。。なんか理解できた。
703名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:56:16 ID:G862ihDX0
>>694
原爆と同時に許せんのは、
自分たちの罪を隠すために
中国と共同で南京虐殺を作り上げた事。
どこまでも卑怯な奴ら。
704名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:56:21 ID:zTJnmIr60
>アメリカ側で日本の謝罪を求める声がある

よく探してきたもんだな。
705名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:56:25 ID:JPJvLEEv0
アカがのさばってきたからこの国は異常な国になってしまった。
706名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:56:27 ID:/zc0grWe0
あ〜あ。シナもアメもバカ。
喧嘩ばかり仕掛けて、殺し合いをしたら、地球の無駄な人口が減って喜ぶ奴等がいる。
武器を製造、核兵器の技術を売って儲けている奴等だ。
奴等はSARS、インフルエンザという生物兵器もばら撒いている。
知っているから、賢い日本はおとなしいが、イザというときは底力を持っている。
707名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:56:58 ID:eyLNQXG60
みんな韓化してるな〜〜
708名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:58:11 ID:UHyAkazs0
西洋も東洋も
日本に攻めてくる

世界の中心●、世界の真ん中● 日本国

世界地図も日本を中心にすると一番治まりがよく見えるねぇ
709名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:58:12 ID:Xj9AlmYh0
>>704
>アメリカ側で日本の謝罪を求める声がある
ほんとよく探してきたもんだなw
そりゃあそういう声も一部であるだろうよ。ただそれが何だってんだ?
それなら日本だって原爆を落としたことに謝罪を求める声だって山ほどあるぞ。
710名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:58:32 ID:prKvYk810
>>700
朝鮮人って息をするように嘘を吐くよねw
711名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:58:33 ID:ptW1W0yyP
平和のために戦争を忘れないように語り継いで云々とか言うけど
戦争知ってる世代っていらぬ軋轢生んで今の世代に迷惑しかかけてないよね
こいつらが生きてる間は平和なんてこないわ
712名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:58:41 ID:CCX2oj9f0
>>704
探したんじゃなくて作った(焚きつけた)んだと思うよ。
713名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:58:42 ID:194dfmXo0
どっかのアホ首相が友愛なんて馬鹿丸出しな事言ってる間に
周辺国の全部が敵に回ってしまったなぁ
714名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:58:43 ID:LUwuyvF4P
>>707
ドル安、ウォン安の同士仲がいいんだろうなw
715名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:58:44 ID:Ro6cX3HG0
要するにアレか。
9条バンザイって事だよな?
すげーな9条。
武器持ってないだけで周りから大注目だぜやっほい。
716名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:58:51 ID:vFabpHop0
最初にアジアを侵略して戦争の引き金となった
エゲレスとかが一番悪くね?
アメ公もジャポニーズも奴らに踊らされたんだよ
717名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:59:30 ID:6dk1XQil0
日本は幸福な王子状態
718名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:59:39 ID:wJdig1vd0
アメリカ政府から謝罪の要求があった訳でもないんだろ?
普天間問題でこじれた対日感情を少しでも和らげたいなんて、
どっかの内閣が思い付きでやってる事に見える。
719名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:59:46 ID:UabbEItG0
>>699
で、謝罪をするということは認めたと言う事なので、
相手の政府が認めたな?認めたな?よっしゃ!と国単位の謝罪だ賠償だと出てきてくると
720名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:00:16 ID:cCUx3kNo0
謝罪だけじゃ足りない。
反省している身のあかしのためにアメリカの
戦争に協力しろと。
721名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:00:25 ID:z13BkXzS0
>>696
「それみろ、アメリカ人の6割は今でも日本を憎んでる」問題のすり替えです。
「あの戦争を終わらせる為に原爆を使用したのは正しかった」が6割です。
今の日本に原爆を投下したいと考えるアメリカ人は、いたとしても精神病院の中の数人でしょう。

事ある毎に「日本を核爆弾で吹き飛ばしてしまえ」と息巻く核保有国と、
核兵器も持っていないのに「また広島に原爆を落とすぞ」と息巻く国は今でも隣にありますが。
722名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:00:34 ID:ASuF0g0X0
お前らが日系にしたことはどうなんだ?
723名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:00:45 ID:ir2cwfOw0
>>1
アメリカ終了のお知らせ。
アメリカが中国になりました。
ついに乗っ取られたかw精神と誇りすら。
724名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:00:49 ID:KF6FM0Co0
>>703
この先100年先の見据えて物事を考えずに
目先の金と利権しか見えない日本の糞政治家と糞商人が愚かすぎ
欧米人や中国人に遠く及ばず、短気と言われる朝鮮人にさえ劣る日本人の千里眼
725名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:01:04 ID:8QKnvB2C0
2ch住民どもは
はだしのゲンのアレが刷り込まれてるよな
726名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:01:24 ID:9hgvOtbx0
元米兵も姦国のまねをするようになったら終わり

そんなに根性も財布もアメは貧乏国家に成り下がったかw

>>アメ
あほーーーーー
727名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:01:36 ID:prKvYk810
>>721
> 「あの戦争を終わらせる為に原爆を使用したのは正しかった」が6割です。

白人の都合次第で黄色はいくらでも殺していいということじゃんw
728名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:02:14 ID:UldvkQ0x0

欧米人は完全個人主義だからな
社会帰属主義の日本人とは
基本的に咬みあわない
でも仲良くやりましょう
喜んでもらえれば
それでいい
オモテナシ
729名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:02:17 ID:Q2dNQMRQ0
満員電車で足を踏んだ方と踏まれた方の相互が謝るのは日本くらいだろうなぁ
730名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:02:45 ID:/T0rumPZ0
広島と長崎の平和祈念館で用件を聞こうか?
原爆を肯定するクズ軍人も連れてこいよ。
731名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:03:18 ID:z13BkXzS0
>>727
欧州枢軸国の白人はもっと沢山死にました。戦争だったからです。
732名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:03:25 ID:RtMjdrTj0
謝罪マニアの民主党の仕業か
はやく自民に変われ
733名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:03:38 ID:R3kUVdLL0
 
真珠湾攻撃は、日米談合戦争だった。

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0202/8/183_1.html

米軍主力空母は、ハワイを離れており、日本の攻撃は完全に的外れだった。

最初から出来合いの戦争だった。

日本の戦争の目的は、「勝つ」ことではなかった。
734名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:03:57 ID:PqsitPxu0
真っ赤な官房長官がひたすら謝罪します。
735名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:04:36 ID:J9MJ4rRz0
売国政権の成果でまくりだな

仙石歓喜だなw
736名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:04:50 ID:j+GoMRGLQ
もし謝罪を日本にさせたら
アメリカもこれまで戦った国に同じことをしないといけなくなるね
日本は土下座は慣れっこだけどアメリカは出来るのか
737名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:04:58 ID:prKvYk810
>>731
それは問題のすり替えですw
738名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:05:02 ID:PujASu8j0
>>699
国内にあることないこと吹聴して外国に謝罪しろといい続ける売国勢力がいるからね。
以前は政局混乱を避けるためにそういうやつらに譲歩していたが
今や政府がそういうやつらだから。
739名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:05:11 ID:7m3Phho40
どうせどこかの国の息がかかったロビーが頑張ってるんだろ
そしてあっさり翻弄される超大国(笑)
740名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:05:16 ID:/qcnRrn90
日本人を何百万人と殺した、アメリカにいる日本人を強制収用して
酷い目にあわせたアメリカが謝罪を求めるって…
どんどんアメリカも朝鮮と同じ精神になりつつあるな。
741名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:05:24 ID:KF6FM0Co0
>>712
イラク戦争だかなんだかで、自衛隊が派遣されるまえに
日本のマスコミが現地の武装勢力の幹部に
「日本から自衛隊が派遣されるけど・・・」と質問して
今まで、米国は敵だとか、外国の軍隊は排除すると息巻いていた
武装勢力の幹部も話の成り行き上、「・・・・日本から?・・・・も、もちろん排除する・・」
と無理やり言わせた日本のマスコミ様

やつらは本当にクズだ
742名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:05:27 ID:Ro6cX3HG0
>>731
戦争で死ぬのは軍人だよな。
そりゃそうだよ。
まぁ民間人の虐殺もあるんだろうけどな。
攻め込まれてる方には特に多いんだろうな。
743名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:05:50 ID:ptr4Rpel0
内政干渉を繰り返し、何度も戦争売ってるアメリカが言えることじゃねぇなw
744名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:06:32 ID:cCUx3kNo0
こういう人はもちろん昔からいたんだろうけど。
今までは個人の問題にすぎなかった。
しかし現在は日米同盟関係が崩壊し始めたもんだから、
向こうも社会的に取り上げるようになったんだろ。
745名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:07:42 ID:2jU55QBq0
アメリカに修学旅行行ったけどアイツらマジで黄色種族は下等生物だと思ってたな
746名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:08:22 ID:srSkU6220
>>9
ミンス自ら率先して各国の靴先を舐めて回ってますが何か
747名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:08:40 ID:vFabpHop0
>>740
待てよ。謝罪をさせて下さいとアメリカに求めたのは菅政権だろw
748名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:10:16 ID:b5BITeg60
歴史を曲げてでも謝罪する菅を見たら
世界中が日本に謝罪を求めてくるよ。
749名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:10:17 ID:q1yzDEGH0 BE:222529223-2BP(0)
>309
オレは生粋の左翼だから一つ言いたいんだけど、
世界中で共産主義が失敗して人民が殺されたなんてのは置いといて、
過激派がジャックしたり篭城したり内ゲバやったり
爆弾で罪のない人を闇雲に殺したり、ガスまいたり
捏造ネタをバラまいたり、国外迷惑かけて敵を増やそうとしたり
学校で子供たちに酷いことしたのは事実だろ?
なら謝るべきだろ
750名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:10:42 ID:2BfYh7Eg0
アメリカ人の元兵士「木の根(ゴボウ)を食わされますた」ってかw
原爆は元より東京大空襲では非戦闘員も根こそぎ皆殺しにするように
爆弾を投下したことは憶えてないのだろうな。
751名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:12:38 ID:TLreQetN0
もういいから
日本に謝罪要求する連中の国にサリンガス撒いてやれ
752名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:12:42 ID:tLpQ5WhQ0
>>743
アメリカ政府が言っているんじゃない、っていうところが味噌だな。

一部特定の声を取り上げるのが、民主党の体質。
国家を担うべきじゃない政党が、民主党。

国益無視、公共の利益無視。
753名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:13:18 ID:vd9KJ6ox0
>>751
やめろ。日本国内にまくことになるぞ。
754名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:13:28 ID:/fvSTSnH0
まずトロフィー代わりに日本兵の遺体からはぎ取った遺品、遺骨を返せ。
アングロサクソンは実に自分たちの野蛮には鈍感だな。
755名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:14:04 ID:z13BkXzS0
>>741
もっと酷いのがいた。サマーワ地元住民に「金をやるから自衛隊反対デモをやれ」と持ちかけ、
「金をもらえば何でもする乞食だと思ってるのか!」「お前ら日本人のくせに仲間を売るのか!」
と激怒させ、追い返された報道関係者がいたそうだ。(某戦争カメラマン体験談)
756名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:14:05 ID:vi5WmxQo0
ところで何でブッシュは戦争責任を問われないの?
イラクに大量破壊兵器は無かったんだろ?
757名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:14:11 ID:UfUSrbUO0
もうそろそろ第三次が起こるかもね・・・・
758名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:17:07 ID:dnAPGDqi0
だから戦争するなら勝てって事なんだと何度言わせれば・・・
勝てばどんなに惨い虐殺をしようが叩かれる事は無い。
逆に負ければどんな些細な事でも叩かれる。
かなしいかなこれが世界の常識だ。
759名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:17:11 ID:2BfYh7Eg0
ベトナム戦争で捕虜になった米兵は肥溜めに入れられてたんだろ
負けたからベトナムには謝罪を要求しないのだな。
760名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:18:27 ID:aSyOHX6i0
ジャップパッシングジャップ!!!!

761名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:19:03 ID:z13BkXzS0
ちなみに>>755の出来事からしばらく後、外国軍撤退の噂が流れると
「自衛隊帰らないで!」デモが起きた。誰も金を掴ませたり頼んだりしてません。
「帰らないで!」デモなんて起こされた外国軍は自衛隊が唯一。
762名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:19:46 ID:92PsTiOB0
>>759
ベトナムとアメリカは今急接近してるよ。
たがいに互角の戦いをした相手には敬意を払うのがアメリカ。
763名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:20:23 ID:I+VqGQ2U0
特アはともかくアメリカなら団塊世代がだまっちゃいないだろこれ
まあどうせ一部のアホが騒いでるだけだろうけど
764名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:21:18 ID:xrpTOX0XO
民主党のせいでまた土下座か
やれやれだぜ…
765名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:21:45 ID:Q2dNQMRQ0
>>761
自衛隊は「軍」じゃないからね
766名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:22:37 ID:UldvkQ0x0
戦争責任は
いつも負けたほうがとる事になってるけど
勝ってたとしても背筋が凍るぜ
種絶やしにされなかっただけ
アリガタク思わなきゃ
767名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:23:41 ID:HTw0/+eK0
    北             露
       _          _   
     (|\ \      / /|)
        | ̄|      | ̄|  
        \ \  / /   
韓 ○| ̄|_          _| ̄|○ 米
        _      __
       ∠ /|/  \|\_\
       |○|         |○|

     中              豪
768名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:24:26 ID:TLreQetN0
同じ敗戦国のドイツは、
EU参加国にまた戦争起こすんじゃないかと恐れられてて
周辺国は気を使ってるみたいよ?

なんというか、基本的に負けているんだよなぁ
それを認識していないのがなんとも残念だ
769名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:25:55 ID:MOJndd4V0
>>767

おお、これぞまさにわが国日本!
770名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:26:44 ID:UHyAkazs0
でもまぁ戦後65年間も
日本にたかり続けて、そしてユダヤ人に見捨てられて
崩壊寸前で、いろいろ学び始めたアメリカ人と

これからたかる気満々、アメリカ人と同じくらい欲望満たし尽くしてやるぞ!
日本を食い物にして美味しい思いいっぱいしてやるんだ!な
中国、朝鮮人と

どっちがより、前向きに、大人な議論をして、先へ先へすこしでもいいから
前に進めるかどうか?

俺は前者だと思うけどなぁ…。

アメリカ人もさすがに気づいただろ?日本人は適性民族でもないし
日本文化は敵対文化でもない。おまえらを脅かす存在ではない。
だから安心して、支配しようだとか、操作してやろうだとか
そういう肥大化した競争心敵対心はもう抱かなくていい。
ジャパンバッシングはやめなさい。日本人に対する偏見を助長するような
映画やテレビ番組の放送も改めなさい。
日本を内側から弱体させるために送り込んだ在日や反日中国人たちを
煽るのももうやめなさい。

これ以上やると、世界全体が取り返しのつかないことになる。
日本というセイフティーロック、非常ブレーキを失ったら
もう欲望の競争の憎しみ怒りのエネルギーはすべてが破滅するまで制御できなくなる。
771名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:27:26 ID:2jU55QBq0
>>767
情けねえ・・・
772名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:27:49 ID:vd9KJ6ox0
オカラは大の謝罪好きだからこれからもガンガン土下座くるよー。
773名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:28:50 ID:gpy0J2yv0
<丶`∀´>ウリは生粋のアメリカ人だけど日本は謝罪するべきだと思うニダよ
774名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:28:56 ID:fiSl8Un2P
>>767
フフンの事を茶化して全方位土下座誌ねとか言っていたが、そんなもんじゃあすまない現実が目の前にある orz
775名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:29:02 ID:Q2dNQMRQ0
>>767
もそれ国旗にしよう。

これだけ頻繁に首相の顔が変るんだから1人くらい
過去のあらゆることの責任をとったことにしちゃえばいいんじゃないの。
謝罪の仕方は文化によってマチマチなんだし。
776名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:29:38 ID:cCUx3kNo0
>>768実際アフガンとかで同盟国に
凶暴さを見せつけているからwwww
777名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:35:10 ID:2Do4wwot0
>>1
何をいってるんだ君たちは?
778名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:36:53 ID:AJqvbVB80
で、アジア各地のアメリカ軍基地付近で発達した子供売春宿をアメリカ合衆国が実質黙認した問題は?
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
779名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:39:54 ID:TLreQetN0
ベトナム戦争は?どうなったの?
フセイン大統領、死刑にしたけど
罪状は?どうなってるの?大量破壊兵器はあったの?
戦争、核廃棄物でぼろぼろにして軍引き上げて治安悪化してるらしいけど
イラクへの賠償はまだなの?
780名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:42:16 ID:39j/adnU0
原爆投下と各都市空襲を謝れ。ついでにリンドバーグの太平洋戦記を教科書に
掲載しろ。日本人虐殺の項を細大漏らさずな。
781名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:42:22 ID:UHyAkazs0
児童ポルノって
日本の読者にとってファンタジーだったり
そういう欲求のガス抜きとして機能しうるけど

日本以外の国だと、あれはリアルなんだよな…
しかも、奴ら、欲望の歯止めが利かない、日本人のような
忍耐力や自制心がないから、ああいうのを広まると
欲望の起爆装置、お手本、マニュアルとして機能しかねない。

たしかに危険。 日本人同士から、日本限定だから
成り立つ便利なもの、楽しいもの、変わったものも
他の国に流通するのは、かなり危険。
782名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:43:48 ID:s9d9FgLd0
ミンシュ党政権は無意味つーか害悪となる謝罪だけが得意だね(^^)
783名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:45:30 ID:H+EYAve+0
原爆投下に関しては戦時国際法違反だということを主張すれば良い。
真珠湾を抗弁にしてくると思うけど、
それに対しては日本軍は軍事施設を攻撃した事と、
宣戦布告は必ずしも必要条件ではないという事を主張すればよい。
784名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:45:33 ID:wKHHsbqs0
>>780
現実問題として、今の弾道ミサイルは核の有無に関わらず「都市」に狙いを定めてるわけで
戦争で一般人に手出しちゃいけないという国際的な合意など全員裏切る気満々だろ・・・
そんな中、米の都市爆撃を責めたってどの国も味方にゃならんよ

都市に住んでる人間からすれば迷惑極まりない話ではあるがw
785名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:45:49 ID:HqJl3hQO0
ヘタレ売国奴の政治家がチョンに謝るからこんなことになる
786名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:45:59 ID:a4TpvyPk0
喧嘩する時はくれぐれも相手をよく見ましょうね〜w
ヤクザ殴っちゃこうなりますね〜w
787名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:46:16 ID:WOE+eVSw0
シナ・朝鮮人に対する謝罪・賠償路線が、ネトウヨの根拠にもとづいた正当な批判に
耐え切れなくなりつつあるから、民主党政治家が新たな作戦を考え出したんだろうな。
媚米ポチの批難攻撃は減るかもしらんが、その媚米ポチは本質的にネトウヨの範囲に
入らないから、意味がないけどな。
788名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:46:34 ID:MCAostfI0
原爆投下を謝罪したら考えるかもしれない
789名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:47:29 ID:P9GYvgOj0
NHKの編集テクニックが冴え渡りそうだなw
790名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:48:30 ID:pJTh9UeJ0
結局、戦争は勝ったほうが絶対の正義で、敗けたほうが絶対の悪なんだよ。
791名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:48:30 ID:kMaYA6Cd0
ま、ミンス党は日本人のための政党じゃないってことだけは確かだ。
792名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:48:44 ID:oBw/PvadP
くだらねーまた70年近く前の事でたかりかよ
特ア病が感染するとかアメも雑魚だな
793名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:48:57 ID:hdjTYZt00
アメリカは原爆おとして一般人を大量虐殺したことに謝罪したか?
東京大空襲で一般人を大量虐殺したことに謝罪したのか?
794名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:49:37 ID:s/5+gEW10
向こうにも求めろよ
795名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:51:28 ID:dIdTISH70
まず原爆は謝れよ
あれは絶対悪だろ

謝られても絶対に許されないことだが
796名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:53:01 ID:KCb5fKgO0
民間人標的の無差別大空襲・原爆実験さしおいて何いってんのこいつら
797名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:53:01 ID:UHyAkazs0
結局、トヨタはあっちに幾らふんだくられたの?
無罪だったわけでしょ?
798名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:53:13 ID:pXZox8fJ0
アメリカ人のプライドも地に落ちたもんだな
あ、元からそのレベルか
799名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:54:04 ID:MC5br5Cu0
進駐したときに日本女性をレイプした米兵に謝罪を求めてやろうか?
800名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:55:05 ID:JS1l9heS0
さすがに原爆を2つも落としたアメリカが言えた事じゃねーだろwww

棚上げの度合いはチョンよりヒデェぞw
801名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:55:27 ID:+phegaDd0
殺されなかっただけありがたく思え
802名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:55:55 ID:cCUx3kNo0
軍事行使能力のない国がアメリカに何を言っても
無駄ですがw
803名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:56:37 ID:EtVWyF490
政府は、太平洋戦争中に日本軍の捕虜となったアメリカ人の元兵士をめぐって、アメリカ側で日本の
謝罪を求める声があることを踏まえ、12日から元兵士たちを日本に初めて招き、現在の日本を知って
もらうことで批判を和らげたい考えです。


捕虜を取らずに殺して回った事と原爆に対する謝罪と
戦後民間人をレイプして回った事に対する謝罪を求めれば?www
804名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:57:15 ID:JUtJpRfe0
謝罪利権でもあるんだろうなw
多くの関係者が高齢化しているから、駆け込み需要にあずかろうってことか。

民主党に投票した結果が、これだよwww
805名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:57:18 ID:Vy32w8J30
日本兵の遺体を損壊して玩具にしていた鬼畜どもが何を言ってんだ
アメリカこそ謝罪しろよ
806名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:58:56 ID:tsMV91C00
日本の捕虜は死人に口なしで、終戦まで生かされてこれですよw
807名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:59:17 ID:dnAPGDqi0
東京大空襲で日本政府に対し賠償を請求しちゃう国民が居る位だから、
左翼脳的な現政府では別段問題無いんだろ。
808名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:59:51 ID:gOhG49xO0
なんでこのスレがアメ批判になってんだ
政府内の反日勢力にとっては狙い通りなんだろうが
809名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:00:23 ID:YwRRM0Yr0
なあ?何で米国に謝罪なんてするんだよ!
米国が原爆を落とした謝罪なんてしたかよボケw
このクソ日本政府が!
810名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:00:37 ID:wKHHsbqs0
>>796
別に核でなくても、現代の軍事って基本的に相手国の都市を吹き飛ばす狙いの兵器を
突きつけあって成り立っているわけだが、日本もいずれそこに参加せにゃならんのに責めてどうすんの?
無防備でも武装してもミサイルが振ってくる時は俺らの頭の上だぜ
811名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:00:44 ID:diGDNccf0
さんざ日本の都市に爆弾落として、おまけに新型原子爆弾落としやがったやつらがよく言う
非戦闘員、民間人、どれだけ死んだことか
812名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:01:15 ID:qr7/U70c0

ミンス政権になってからもう国交むちゃくちゃ

アジアにも米にも
813名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:01:27 ID:5Mmgee2x0
その前にアメ公は原爆や都市空襲で
何万人もの日本人を虐殺した事について謝罪しろよ
814名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:01:34 ID://Bj0udy0
兵士なんて馬鹿しかいない
815名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:01:55 ID:PtpHws5C0
>>1
くだらねえ……
816名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:01:59 ID:z13BkXzS0
内政で国民に不満が溜まると、思い出した様に反日宣伝を始める特亜。
いくら中共様を愛してるからってそこまで真似なくていいのに。
心の祖国である特亜には不満を向けられないから反米宣伝?
子供騙しはやめようよミンスさん。あんたんとこの工作員にまんまと乗せられて、
子供が本当に騙されて反米国士様ごっこを始めちゃったじゃないの。

日米離反すれば中共様が良くしてくれると思ったら大間違いだよ。
日米離反させて日本も潰したいのが中共なんだから。
817名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:03:07 ID:tsMV91C00
米兵にごぼう食わせたら戦犯扱いだからなw
818名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:03:10 ID:Z8lgqytN0
馬鹿ヤンキー平常運転だな。

東京都心爆撃前に民間人の避難路になる川に架かってる橋落としてから爆弾落としてるよな。
逃げられないように外縁部を火の海にしてから中心部に火をつけてるよな。
819名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:03:19 ID:YwRRM0Yr0
岩国の愛宕山地区の牛野谷で「愛宕山を守る会」のメン
バーが米軍属の運転する車にはねられ、病院に運ばれましたが、午前 9:35
に病院で亡くなられました。

米軍属(32才)は、午前7:35、現場で逮捕され、身柄は岩国警察署が拘束
しています。
ただ、基地外住宅に住んでいて、基地に向かうところで事故を起こしたようです
が、事故直後に近くに居合わせた「愛宕山を守る会」の他のメンバーの 話で
は、車の正面より右側にキズが行っていたので、おそらく道を渡ろうとしていた
ところを引かれたのではないかということです。ブレーキ痕も一切 なかったそ
うです。
しかも、20M近く飛ばされているのに、米軍属の人は車から出ようともせず、
どこかに電話をしていたそうです。警察や救急には後続の車の運転手が 連絡し
てくれたそうです。(今、わかったのは、後続車の運転手が、すぐに対向車を止
め、対向車と一緒にYナンバーの車が逃げられないようにせき止 めてくださった
そうです)

今日はちょうど、榛葉防衛副大臣が岩国市議会全員協議会に愛宕山の配置概要を
示しにきたところでした。
全員協議会で冒頭から市長や市議が質問の最初に、今朝の事故について触れてい
ました。
すると、全員協議会が終わってすぐに榛葉防衛副大臣をはじめ防衛省、中国四国
防衛局、中国四国防衛局岩国事務所の職員たちが大挙して被害者宅を訪 問した
ようです。

テレビのニュースによると、米軍岩国基地の司令官は謝罪するコメントを出した
ようです。
820名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:04:18 ID:Vy32w8J30
>>808
反日とかそんなの関係ない
ただアメリカの理不尽さがむかつくだけだ
821名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:04:45 ID:ffKLD+Ee0
戦争中は俺の親戚とかもいっぱいアメリカに殺されてるからな
兵隊でもない、みんな民間人で普通に暮してただけなのに
あいつら、無差別爆撃で軒並み、殺戮しやがった
アメリカにはきっちり謝罪と賠償してもらうことにするわ
822名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:07:53 ID:/iBqr30m0
日本人捕虜なんかいたぶられて虐殺されたのになあ
823名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:08:39 ID:/p+7Tnln0
いや 謝罪したらいいんじゃね。
今更出し惜しむほどじゃないだろwww
824名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:09:07 ID:oCSTYbw40
中韓ならまだ一応理屈は通ってるが
原爆と空襲で一般市民を大量虐殺したアメリカが謝罪を求めるのはおかしい。
そして、何故そんな異常な声をわざわざ日本側が拾う必要があるんだ。
そんなに土下座大好きなのか。
825名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:09:31 ID:tsMV91C00
コリアンといっしょに謝罪と賠償言い始めてグズグズになりそうw
826名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:10:33 ID:cCUx3kNo0
民主党政権自らがこんなことを言わざる得ないのは。
一部の反日主義の議員とかとしか付き合いがなく、
知日派親日派とのパイプが全然ないからだろ。
827名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:11:57 ID:pXwuls0+0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       朴ウE
828名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:11:59 ID:39j/adnU0
>>824
いや、韓国は全く筋通ってないよ。
日中戦争も仕掛けてきたのは向こうだから。
829名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:12:10 ID:wKHHsbqs0
いやそれにしても、この対応はあまりに突拍子もないというか
突然すぎて不自然だな、今までこんな問題が議論された事あったっけ国会で
830名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:14:08 ID:LupGKK6j0
鳩山ゆき夫の謝罪に味をしめたな
脅せば金くれるからね
831名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:14:43 ID:tsMV91C00
また左翼が過去と同じく謝罪と賠償の火付けで一儲け企んでんのかもな
832名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:15:38 ID:v8SBAPNu0
頭蓋骨や、大腿骨で作ったペーパーナイフがアメリカ軍将兵のお土産NO1.2
ライフの表紙を飾った、日本兵の頭蓋骨の事実を知らないとみえる。
833名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:15:48 ID:z13BkXzS0
>>820
日本大使館に石を投げてた中共人も、共産党が宣伝するままに日本への怒りを抱いてたねえ。
終わった戦争、締結された相互条約、過ぎた過去の被害の部分だけをほじくり出して
新たな怒りを燃やす事に何の意味があるの?「アメリカはこんなに酷い事をしたんだよ」って情報が、
ミンス政権が成立してから盛んに流され出したのを不自然に思わない?
与えられたプロパガンダなのに、自分で探し出して真実に目覚めたと思い込んでない?
浸透力のあるプロパガンダの秘訣は「適度に探す手間を掛けさせる事」
石を投げてた中共人も同じ様に「これは自分の意思でやってる事だ」と信じ込まされてたんだと思うよ。
834名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:15:52 ID:XWc7hCxq0
これさ、背後に韓国か中国がいるよ。
835名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:16:00 ID:cCUx3kNo0
アメリカの場合。カネだけでなく、そのうち
謝罪の身のあかしに兵隊も出せって言ってきそうだけどなw
836名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:17:23 ID:mhYAjrl80
こっちも都市に対する空襲で民間人虐殺されたことに対して謝罪を求めようか?
当時の人種差別によるものからだとははっきりわかってるんだし、
「人権派」の方々が張り切るだろうねwww
837名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:17:39 ID:wKHHsbqs0
>>835
オバマにくっついてアフガン一緒に行くとかいう話があったな、インド洋給油の代替としてw
そのための布石かな?
838KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2010/09/12(日) 12:19:33 ID:IMaivcH0P
アジアを侵略して、突然アメリカに奇襲を仕掛けた国は
悪の国扱いでよろしい

日本は、自分のやった侵略行為を謝罪することから始めよ
839名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:20:48 ID:1Jx3k/Hi0
吉武輝子は進駐軍の米兵に集団レイプされたって公表したよね
当時十代で
840名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:21:20 ID:jrJ8cCGH0
>>822
むしろ日系アメリカ人すら虐待してアウシュビッツみたいなことやってたのになぁ
841名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:22:20 ID:pDW/LY2yP
旧社会党が政権にいるんだからな。
小沢の望んだ二大政党性って、旧社会党みたいのを排除することも
目的じゃなかったかのかな
842名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:22:36 ID:hEqglvCo0
アメリカまでこういうことを言い出すとは思わなかった。
貧すれば鈍するってやつか?
843名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:22:38 ID:i1hbrgft0
>>1
また弁護士の金稼ぎかな?
844名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:23:13 ID:fiSl8Un2P
>>824
万歩譲ってシナはまだしも朝鮮に詫びることなど一つも無いだろ、同じ日本と日本人として先の戦争を戦ったんだし
無理矢理併合?だったら最後まで抵抗して戦って誌ねってだけだしな
845名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:24:14 ID:43gKWsyL0
はいはい、ごめんねごめんね〜
アメも、日本や他国に対して行った数々の戦争犯罪を認めて謝っちゃえよ
846名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:26:48 ID:BobPncTE0
>>835
日本軍の強さを知ってるからね。
部下として使いたがってると思う。
847名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:27:02 ID:tsMV91C00
>>842
弱った日本を仲良くしゃぶろうぜ連合に入ったんだろw
848名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:27:38 ID:EPVuSLKI0
849名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:28:48 ID:ziPyhpDV0
捕虜なんかにしなければ良かったのに。
850名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:28:59 ID:42/7aYN60
もう、当たり屋みたいな国ねアメリカって。

大丈夫よ、またアメリカの言う事を何でも聞いて子分になってくれる
無能な管直人が首相になるから。
難癖つけなくても、子分の日本の方からアメリカには媚を売りにいってくれるはずよ。
851名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:29:26 ID:tsMV91C00
市街地への無差別爆撃したのは後にも先にもアメリカだけだぜw
852名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:29:33 ID:v8SBAPNu0
>>838
当時の公文書がいろいろ出てきて、今では真珠湾の奇襲は合法だったとされてるよ。
日米開戦は、中国大陸に、アメリカ軍の偽装退役させてパイロットを派遣した時とされてるんだよ。
大統領の命令書が出てきちゃってるからね。
ついでの、当時にすでに、アメリカが日本本土空襲のための予算と作戦実行命令書も
出てきてるよ、もちろん、ルーズベルト大統領の署名入り。
それと、中国国民党の爆撃機が、北九州だったと思う、ビラを撒いている。
ビラを撒いた後、全機、未帰還、行方不明で残骸も見つかっていない。
蒋介石の奥方が、ロビー活動とアメリカ留学で培った人脈をフル活用した結果だけどな。
戦後、なくなるまで、ルーズベルト婦人との交流があったんだよ。
853名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:31:09 ID:igO1qHV70
>>1 「アメリカ側で日本の謝罪を求める声がある」…太平洋戦争中、日本軍捕虜だった元米兵士を招へい・政府

日本側でアメリカの謝罪を求める声がある…東京無差別爆撃、原爆投下
854名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:31:35 ID:EQPVRd9Q0
広島長崎で、基地や工場をスルーして一般市民の暮らす市街地へ
原爆を投下したこと
東京大空襲で退路を断った後に絨毯爆撃を行い民間人を焼死させたこと

まずはこの二点に謝罪してもらいましょうか。
855名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:32:41 ID:2ZmYahMp0
>>1
医療物資不足のなかで「鍼治療」を虐待と世界中に言いふらした能なし!
うるさいよ!
856名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:32:52 ID:yuRtR2x/0
つうか、めちゃくちゃにしたイランに三千万回謝ってきてから来いよ。
857名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:33:04 ID:cle6TdekP
結局日本は今までは経済的な後ろ盾があったからヘボ外交でも体面は維持できてた。

それが、経済崩壊して支那にも抜かれ何の影響力もなくなったから、
こうして世界中から内政批判のスケープゴートとして利用されまくってるって事だろ。
858名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:34:56 ID:tsMV91C00
ロシアのシベリア捕虜虐殺とかアメリカの爆撃とか
こっちが言わないから付け上がるんだよ。
貿易があるからグズグズの問題にしたくないけど
日本の民主党は製造業潰したがってるからやばいな。
859名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:35:24 ID:/elvWJH00
>>854
そりゃ、そうするだろ。実験のデータが沢山とれる訳だし。それに、逃げ道を絶って
空襲をするのは、賢い作戦だな。
860名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:37:01 ID:VWErLntT0
なんで寝た子を起こすようなまねするかなぁ
861名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:37:05 ID:/aKWIWZQ0
戦争に負けたのがそんなに悪いのか!
つーか日本は次の世界大戦があるまでずっと敗戦国のままなのか?
862名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:38:02 ID:Z8lgqytN0
>>859
Yankee Go Home.
863名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:39:19 ID:v8SBAPNu0
捕虜の待遇はよかったのは、ドイツと日本、イタリヤだったんだよね。
ドイツなんて赤十字経由で、捕虜の家族が郵便、食料品などの差し入れを受け入れてた。
これに目をつけたアメリカ情報機関が、脱走の支援、捕虜の諜報活動とかさせたんだよね。
映画の大脱走だって、連合軍すげ〜とされてるが実は、やってはいけない行為として
ジュネーブ条約でうたってあるんだぞ。
ちなみに、第一次世界大戦のドイツ軍人捕虜は日本にもいた。
居心地よすぎて、いついちゃった人も沢山いるんだよね。
バームクーヘンのユーハイムの創業者なんて一番の例だよ。
864名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:39:51 ID:EPVuSLKI0
>>861
そりゃそうよ 次は勝とうな
865名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:39:53 ID:tsMV91C00
>>861
謝罪と賠償のビジネス始めたのはマスゴミ、左翼、在日だからw
やってるのはほぼ日本のクソという事実w
866名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:39:59 ID:+ZYGL9hd0
捕虜は取らずに殺していたくせに・・・何を云う、鬼畜米!!!!
867名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:40:56 ID:a+uzfqq+0
日本と日本国民の利益を追求するちゃんとした政治家を選ばない、選べない
日本人も馬鹿だろ
売国政治家がのうのうと生きてるあたり日本人は馬鹿なんだよ
868名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:41:19 ID:BR/bKPM+0
反米意識さらに高まるw
869名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:42:13 ID:fiSl8Un2P
>>863
イタリアは捕虜の飯の事で笑い話があったなw
870名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:42:27 ID:TLreQetN0
募金ビジネスで、集めた分の4割を自分のために使える
民度でお察し
871名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:42:32 ID:wRfuk+e50
台湾・沖縄から本土疎開の子供や教師が乗った民間船を撃沈したよね

872名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:43:55 ID:8s46Cwa40
>>861
そうなんだろな。ドイツもギリシャの破綻であるいみ膨大な借金を肩代わりしてる。
第二次大戦も一次の膨大な負債からヒトラーが出てきて熱狂し第二次に進んだんだよな。
なぜかそのころに似てる気がする。経済も時代背景も。
873名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:44:43 ID:iMu+KxtT0
アメリカさん、ジャイアンなのはもう慣れましたからいいですけど
あんましチョンみたいな事するのやめましょうねw
874名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:47:04 ID:BR/bKPM+0
民主党政権がどうのこうのじゃなくて。
デモも起こせない国民が、こんな社会を作ったと俺は思う。

875名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:47:34 ID:tsMV91C00
これもよく見たら、日本に対する謝罪と賠償にアメリカを引き入れようと
民主党とNHKが仕組んだ反日政策の一環じゃないか?
謝罪と賠償に名乗りを上げた奴にインセンティブを与えて盛り上げるのは
奴等のいつもの手法じゃんか。
こじれてグズグズになればNHK料金払ってる輸出業者涙目w
876名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:50:11 ID:fiSl8Un2P
>>872
戦争も経済活動の一つだからねぇ…
不景気<>好景気の循環の間に発生する、一つの動きに過ぎない
今は先の大戦後の好況から成熟期の停滞・不況期になってきて
またぞろきな臭い感じになって来てるタイミングじゃないの?

まあ兵器の破壊力が強大になり過ぎて、即全面戦争とはならんのだろうけど
877名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:55:16 ID:TLreQetN0
とりあえず
激戦のニューギニアから生き残った兵士集めて
NHKの国際放送で土下座させろ
878名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:55:21 ID:tsMV91C00
>>876
核飽和攻撃に対する抑止力が無い限り、核保有国同士の戦争はないね。
日本は戦争の道を選んだから戦場になりえて怖い、
世界の為に生産力を潰されるのは日本なのかも知れないな
879名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:55:42 ID:v8SBAPNu0
読んでてふと思った。
フィリピンで捕虜になり日本に移送ということは、
大戦初期、マッカーサーが逃げる時の盾に使った将兵じゃないのか?
880名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:56:43 ID:BR/bKPM+0
こんな所でつぶやいてる俺達の声は誰にも届かないとさ(T . T)
881名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:57:25 ID:/elvWJH00
>>874
別にデモをする理由がないからな。
882名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:59:24 ID:dnAPGDqi0
>>861
次の戦争までずっと敗戦国のままだよ。
まぁその前に国連解体とかしないと駄目だけどね。
日本と言う国がある限り特亜などは謝罪と賠償を永久に求め続けるだろ。
だって外交カードとして永久的に有効だから。
883名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:00:44 ID:ygp2ioUx0
というかアメリカにだって三億人も人間がいて、更に他民族国家なんだから「声がある」のは当たり前だろ
それが政府指針だっていうなら話は変わってくるけど
884名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:01:35 ID:0bjELHIV0
>>5
同意。
アメリkムカツク
885名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:01:55 ID:BR/bKPM+0
>>881
理由がないと?いくらでも有るだろ!
外国観て見ろつまらんことでもデモになってるぞw
886名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:04:44 ID:syu7pMqu0
ここでもミンシュガーとか言ってる虫が湧いてるのか。さすがν速。
アメポチが飼い主に何言われても土下座してきたからこうなってるのに
民主のせいで、とかほざくのは何をか言わんやだ。
887名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:06:44 ID:JUWqayd10
ふざけんなこら、一般人原爆で数千人殺していて謝罪の無いアメリカが言うな。
888名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:07:09 ID:/elvWJH00
>>885
だから、外国でしてるからって、何で日本でもしないといけないんだよ。
あんなのしても、かったるいだけだろ。
889名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:07:29 ID:dnAPGDqi0
>>886
現政府(民主党)の招きで来るんだよー。
日本語読めないのかな〜?
890名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:08:03 ID:EPVuSLKI0
湖南丸http://homepage2.nifty.com/i-museum/19431221konan/konan.htm
>ばらばらに砕け散った少年少女の肉片がまるで豪雨のように海面に降り注ぎ
891名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:08:15 ID:syu7pMqu0
小沢みたいな意思の表明ができている人にやってもらわないと状況動かないだろうね。
892名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:08:57 ID:JUWqayd10
戦闘員と民間人じゃレベルが全然違うぞ。
893名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:10:51 ID:wJdig1vd0
>>888
だよな。
外国がやってるから日本もやらなきゃってのはおかしいわ。
外国人参政権にしても、朝鮮学校無償化にしても。
894名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:11:07 ID:BR/bKPM+0
>>888
だから、ここまでタカられる国に成ったとおもわないか?
895名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:11:18 ID:qjkDbqzf0
戦時中はアメリカは日本兵を捕虜にしないで、皆その場で生きてい者は射殺していたけどなあ。
全員玉砕て言うが、身一つで逃げている日本兵を見つけては、人間ハンティング狩と称して射殺
して遊んでいたから、1人として生存者がいなかった理由なんだよ。米兵から人間としてやる事で
ないと言う証言が一杯出ているんだよ。
896名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:11:52 ID:v1oGwcI00
これをやると終わりがなくなる
アメリカの戦争犯罪もかなりのものだよ
たがいに無限に謝罪要求し続けなくてはならなくなる
897名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:12:29 ID:tm3PSj9c0
サンフランシスコ講和条約で解決済みの話です。
どうしても、というのなら米軍による民間人大量虐殺の件についてから話をしましょう。
898名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:12:51 ID:IIPbtlwBP
いずれにしろ日本はもう駄目だ。
こんなクソ国家なら
俺は他人を蹴落としてでも生きる道を選ぶよ。
まあ既にそういう国になってるけどな。
899名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:12:58 ID:hWBG+NqZ0
アメリカは同じ事してなかったのかね?絶対に?
900名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:13:25 ID:ygp2ioUx0
>>899
同じことはしてなかったと思う
もっと酷いことをしていたと思う
901名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:13:33 ID:L74B2O1C0
脱米しようとしてた鳩山をアメリカの造語に乗じて叩いてたネトウヨ
今度はおまいらも含めて謝罪しろだってよ?wwwwwwwwww
どうしゅるのwwwwww?????????????
902名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:13:48 ID:LEfTbgqZ0
さて、原爆投下について謝罪を求めようか
903名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:13:55 ID:EPVuSLKI0
>>895
戦闘の始まる前、投降を呼びかけたのに出てこなかったのが悪い。
チャンスは与えたはずだ。
904名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:15:50 ID:IIPbtlwBP
>>903
大抵の場合投降した人間は殺された。
捕虜を移送・収容するのも大変だからな。
んな事もしらんの?
905名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:16:05 ID:TLreQetN0
>>898
九州の製鉄会社の社長が、いかに他社を出し抜くかって
そればかりを考えているって、笑いながら言ってたな
906名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:16:25 ID:7MQ+MhRcO
米は先にやらなきゃいけない事があるだろ?
イラク人捕虜に対しての虐待を謝罪し、対イラク戦争で殺害された民間人に対しての謝罪&賠償!
907名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:16:33 ID:SqlJVYz50
さすがにミンス政権は酷いね、いちいちこんな事まで会見するのがヒドすぎ
馬鹿すぎるだろw
908名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:18:03 ID:+02gbfjq0
そろそろ、ネトウヨとしても感情論とか罵詈雑言とか止めようぜ。
ねつ造可能な歴史的事実ってのも水掛け論にされるだけ。
理論派求ム!!だよ。

しかし、国を愛してはいけないとか、国に誇りを持ってはいけないって
真顔でいう奴がいるんだからなー。
日本も大変だわ。
909名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:19:41 ID:KEv34d/d0
日本は悪いことしたよね
910名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:20:04 ID:e9XlNYoD0
686 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/12(日) 10:49:58 ID:cxLISpId0 [3/3]
「リンドバーグ 捕虜」で検索
 ↓
謝るべきは米軍であることが判明(もしくはお互いさま)

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0+%E6%8D%95%E8%99%9C&num=50
911名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:20:06 ID:BR/bKPM+0
キムチは黙れ
912名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:20:27 ID:jhKG0ObU0
大脱走とか第17捕虜収容所とかの映画見ると、収容所とは思えないほど充実してるよね?
中で商取引してる奴もいるし。
それに比べてロシアとか日本の収容所は悲惨。刑務所以下っぽい。
913名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:20:58 ID:R/xXpJci0
民間人を原爆の実験台にした鬼畜が何を言ってるんだwwwww
914名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:20:59 ID:hlXN6sNO0
おいおい、どう考えても逆だろ?
915名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:21:09 ID:9bIJwJeQP
まず天皇が謝れよ
916名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:21:18 ID:oFluiF2L0
>>7>>14で結論が出てるじゃねーかw
917名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:21:19 ID:v8SBAPNu0
>>903
あまりに、捕虜が集まらず、情報収拾に困った、情報部は
特例で、日本兵士を捕まえた者は一週間の特別休暇を与えるとの命令を出した。
そのとたん、ものすごい数の、日本軍将兵が連れてこられて、
即座にこの命令はなかったことになれた。
リンドバーグの回想録にも連合軍の残忍性は書かれてるよ。
トルーマンに即座に、この残虐行為をやめさせてほしいと手紙を書いている。
ヒストリーチャンネルの、戦車ベスト10のシャーマン戦車の乗員の話なんて
その際たるもの、ドイツ軍兵士が、先頭のシャーマンを撃破したあと、
即座に、武装を捨てて、投降した。そのおっさんは、投降を認めたあと、
通り過ぎようとしている、シャーマン戦車の前にドイツ軍人を放り投げたんだってよ。
もちろん、ドイツ兵は、轢かれて、ペチャンコ、それを自慢げに語ってるんだぜ。
918名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:21:33 ID:pHBseD3jP
■「国家の悪行謝罪トップ10」
1.イギリス:北アイルランド「血の日曜日事件」
2.ドイツ:「ホロコースト」
3.アルゼンチン:「汚い戦争」
4.アメリカ:奴隷制度と黒人差別
5.南アフリカ:「アパルトヘイト」
6.アメリカ:日系アメリカ人抑留
7.イギリス:「コードブレーカー(暗号解読者)」。
   ※数学者アラン・チューリングはナチの暗号解読に成功、第二次世界大戦の終結に
     寄与し、コンピューター開発の礎も築いた。しかし、同性愛者だったため逮捕され
     スパイの容疑もかけられた。42歳の若さで獄中で自殺。2009年、ブラウン首相は
     彼を再評価、謝罪した。
8.オーストラリア:「アボリジニ迫害」
9.バチカン:ガリレオ裁判
10.日本:性奴隷制度(従軍慰安婦)
戦後日本のリーダーたちは大日本帝国が犯した犯罪について、繰り返し謝罪に努めてきた。
しかし、何人かの日本の首相が第二次世界大戦に関して発したコメントが国際的なスキャンダルを巻き起こしたりもした。
安倍晋三元首相は2007年3月1日に、性的奴隷の存在を否定する発言を行ったが、
3月27日には約20万人いたとされる「従軍慰安婦」に国会で謝罪するハメに陥った。

米TIME誌:
http://www.time.com/time/specials/packages/completelist/0,29569,1997272,00.html
http://www.time.com/time/specials/packages/article/0,28804,1997272_1997273_1997286,00.html
919名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:23:41 ID:KGv5LihL0
米捕虜から謝罪要求

ネットウヨWWW


金正日様の下で反米戦線で戦うのが正しいと分かったろ!
沖縄米軍も駐留米軍も全て撤退させるのが正しいと分かったろ!
金正日様の核は平和の核だと分かったろ!
金正日様の為に日本国民はアメリカと戦って先に死ね!




920名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:24:19 ID:tsMV91C00
>>908
元々マスゴミの声のでかさだけじゃんこれ
クソサヨが募金しろ
921名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:24:24 ID:14QM7AZg0
>アメリカ側で日本の謝罪を求める声がある
まったく聞いた事ないよ
でっちあげじゃね?
922名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:25:31 ID:BobPncTE0
「謝罪要求」と「日本人に感謝」を同時に持ってくるとは。
923名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:26:05 ID:wJdig1vd0
>>921
一部の方々には聞こえるんじゃね?
一般的には幻聴とか、空耳とか言われてるのかも知れないけれど。
924名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:26:13 ID:gyPVSSZ+0
>>1
ゴボウの件か?
925名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:27:06 ID:zI8zMutdP
日本って本当に悪いことをしてた国なんだなぁ
今じゃ考えられんが
926名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:27:07 ID:UE4qPwm80
>>921
「2ちゃんねるで話題になっている」
「え、どこの板だよ。聞いたことねーよ(笑)」

これと同じ
927名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:29:43 ID:FrqEJ8M/P
アメリカも韓国みたいに過去を持ち出して日本に物乞いするようになってきたのかね
謝らせて済ます気はないだろう?金要求したいんだろ?今日本円手に入れば金儲けになるもんね
928名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:29:52 ID:0piePllK0
ル〜ズベルト殺人囚とトル〜マン殺人囚の身柄引き渡しが先だろうが・・
この大量殺人犯2匹を早く引き渡せよ・・
929名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:29:54 ID:EV4hCVRG0
こんなことでまた謝罪するのか!!?

広島、長崎、じゅうたん爆撃で被害に遭った一般市民には
一言も謝罪がないのだが……。
930名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:30:56 ID:BR/bKPM+0
>>919

学校でそんな事勉強してるのか?
931名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:31:07 ID:uDsiZriF0
地域利害を無視し、独占的かつ異常な勢力拡大のために行われたアジアでの蛮行を食い止めるため、
原爆という名の正義の鉄槌はやむを得ないものだったのです。

正義に反して刃を向けたものが制裁を受けることは、当然の報いなのです。
932名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:32:11 ID:tsMV91C00
NHKは受信料で取り立てればいいだけだから
アメと揉めても痛くも痒くもないwww成功すれば日系企業締め上げでメシウマ
受信料を反日に使われる気分はどうだい?
933名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:32:15 ID:oFluiF2L0
>>931
白人様だけが偉いという視点ではそう映るわなw
934名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:33:10 ID:lhc/cHAjP
ホワイトハウスの電話番号知ってる?電凸したいんだけど
935名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:36:21 ID:oFluiF2L0
>>926
「NHKがでたらめ流してる。」
「え?関係ねーよ。そんな事よりみかじめ料払えよ(笑)」

と同じですね。わかります。
936名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:36:31 ID:BR/bKPM+0
>>931
白人かお前はww
937名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:38:19 ID:rUyN5R4M0
米軍捕虜が謝罪要求・・・・岡田外務大臣や福山官房副長官と面会

この裏側には韓国資金の反日米議員コネクションと繋がったお膳立てだよ。韓国への謝罪を
引き出す為に、日本に米国と韓国が一緒に謝罪要求するという既成事実作りだよ。岡田あた
りが、韓国の話しに乗ってやったことだろ。


★日本制裁「従軍慰安婦問題」を米議会に提出した民主党議員マイク・ホンダ

 米民主党議員マイク・ホンダ← 中国と韓国の金にどっぷり浸かった男

 こいつは、反日法案をどんどん出すことで有名になった議員。この当時は「米共和党」
ブッシュ政権が法案を潰していた。最後にブッシュがFBIを動かし、奴の口座に韓国、中
国から多額の数百万ドルも振り込まれいる事実をスッパ抜き、この情報をマスコミに流し
マスコミに追われる破目になったマイク・ホンダは逃げきれず、全てを教会に寄付して幕
引きしたとんでもない奴だ。

米民主党議員には中国と韓国の金にどっぷり浸かった男はまだまだ大勢いる。
米国の不利益になる事でなければ韓国や中国から金をもらって何でもやる奴が多い。

938KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2010/09/12(日) 13:38:58 ID:IMaivcH0P
パールハーバーは善で
原爆は悪なのか?よう分からんねぇ

日本が自分から仕掛けた戦争やろ
ナントカ包囲網かて日本が中国を侵略したからやろが

しかも経済制裁したから突然戦争するんか?

欧米の植民地からアジアを解放するというが
日本かて自分の植民地持ってたやないか
なんで自分の植民地を先に放棄せんの

日本の戦争に正当性は一切ない

日本が戦争の一方的被害者で
周りの国は全部悪なんやという主張は
あまりに自分勝手すぎる
939名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:40:02 ID:cPdOL0St0
勝てば官軍の可変式正義
戦争には負けたくないねぇ
940名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:40:31 ID:0bjELHIV0
アメリカはイラクの人々に何したかまさか忘れたとか?

941名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:41:08 ID:+7pklmA20
>>1
謝らない。

そのかわり民主党員を全員惨殺しても、文句は言わないよ。
942名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:41:57 ID:ygp2ioUx0
>>918
アメリカはもっと挙げられるべき悪行がわんさかあるだろw
西部開拓はどうしたw
943名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:42:11 ID:92PsTiOB0
土下座して憐みを乞うたんだから
アメリカの言うことが正しいに決まってる。
それが嫌なら一億玉砕してでも自分の考えを貫くべきだった。
944名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:43:41 ID:oFluiF2L0
>>938
パールハーバー → 軍のみに対して奇襲
原爆         → 民間もろとも大量虐殺



ぜんぜん違うわw
945名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:44:37 ID:AmsMIVwR0
>>944
朝鮮人に日本の苦労がわかるわけねぇから無駄
946名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:44:40 ID:tsMV91C00
>>931
満州国とかシナ露助朝鮮に関わっていった事自体は
後世の日本人に悪しき影響しか与えてないが
民間人の大漁虐殺はしてないぞ、南京大虐殺とか無しでなw
947名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:45:10 ID:UHGc+cr90
>>918
現在進行形は無視?
948名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:46:19 ID:IIPbtlwBP
歴史はメイドイン戦勝国
949名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:47:29 ID:oFluiF2L0
>>945
朝鮮人ってそもそも歴史自体知らないからなぁ・・・。
で、ファンタジックな妄想歴史を盲信して追求すると発狂。
どうしようもないよな。
950名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:47:52 ID:BR/bKPM+0
賠償する側が逆に賠償されてんだよ
アメリカとは手を切るべき
在日養うほうが遥かに安上がりw
951名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:48:24 ID:tsMV91C00
まあお前等受信料乙って事よ
952名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:48:25 ID:o2PLLUTl0
このスレ読んで
アメリカ合衆国=オウム真理教(現アレフ)
という等式に妙に納得
953名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:48:44 ID:/elvWJH00
>>938
だよな。日本がしたら善で、アメリカがしたら悪。先に日本が戦争をしかけたのに、
一体何を言ってるんだろうな、ウヨの連中は。
954名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:48:45 ID:v8SBAPNu0
解決済みなのに何を言ってるんだろうね。
捕虜に対する賠償金、1955年に当時の日本円で45億円支払ってる。
955名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:51:52 ID:6nuUJgEH0
<売国奴>岡田外務大臣の筋書き・・・・


ほらほら、米国も個人謝罪要求してきた!だから、韓国にも個人補償するのが当然だろう。

政府として米捕虜に個人補償と謝罪をした。今度は韓国民に個人補償する番だ・・・・・岡田の筋書き・

956名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:53:32 ID:92PsTiOB0
日本がアメリカに頭が上がらないのは
負けっぷりが悪すぎたから。
もう少し前線してたらと思わざるおえない。
957名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:54:46 ID:r+oe7+fr0
捕虜に親切心でゴボウ差し入れたら戦犯として処刑されたでござるの巻
958名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:54:58 ID:zrUk1jAb0
アメリカもオバマ民主党になったら朝鮮化したか。
落ち目になったもんだ。
959名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:57:53 ID:/elvWJH00
>>957
捕虜はゴボウを知らないから、ちゃんと食いモンだって事を、説明しないと
いけないだろ。
960名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:58:01 ID:wJdig1vd0
>>953
だよな。
開戦同時日本だった朝鮮人も含めて、世界相手に戦争したのは事実だもんな。
まぁ、朝鮮人が日本のお役にたってたのかどうかは知らんけど。
961名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:59:39 ID:Pz6jkbzl0
アメリカが請求してきたら他国も続くだろうね。オランダとか・・・
962名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:00:11 ID:AJqvbVB80
>>918
これ嘘じゃん、アメリカのタイム誌は他国を性犯罪で貶めるために虚偽を書くのか?

>3月27日には約20万人いたとされる「従軍慰安婦」に国会で謝罪するハメに陥った。
963名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:00:22 ID:oFluiF2L0
>>1を読むと、おもいっきりミスリード記事じゃん。
一部からってw

ごく一部なのに、さもそれで大騒ぎしてるかのように書き立ててる。
マジで最近のNHKは狂ってんな。
964名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:00:23 ID:EPVuSLKI0
>>938
戦争勃発自体に正しい正しくないとか言っても水掛け論になるだけ
なんで、せめて戦争のやり方だけでもルールを決めて正しい正しく
ないを言えるようにした。同じ人を殺すにしても残虐な方法は駄目
とかいう理屈(ダムダム弾など)。だから真珠湾攻撃方法は正しいが
市民を正面切って殺害の対象にしたり悲惨な方法で殺す原爆は悪いこと。
965名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:01:05 ID:BR/bKPM+0
同じ黄色人種同士で連携するのが理想
民主党政権がコレ

アメリカ様ーははっーm(_ _)m
自民党政権がコレ

いいかげん目を覚ませ日本人
966名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:01:41 ID:VIvsPZR10
ばかじゃね
967名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:02:25 ID:v8SBAPNu0
>>953
アメリカの公文書がいろいろ出てきて、
今では先に戦争しかけたのはアメリカが研修者の間では定説だよ。
968名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:02:38 ID:CPw+MTa/O
>>956
善戦、と言うのとは違うだろうけど、負けっぷりが悪かったとは思えんな。
死力を尽くして、限界ギリギリまで、猛り狂って戦ったイメージがある。宗教も使わずに特攻だの死守玉砕だの、どんだけ戦闘民族なんだよ。
969名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:03:06 ID:Tnj7QVII0
原爆2発と各都市の大空襲への
兵隊ではなく、赤ん坊やばあさんなどの
一般庶民をぬっ殺したのは

一切謝罪は無しか!!
970名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:03:26 ID:V+SathrQ0
>>1
アメリカが謝罪の用意があるのかと思って
特亜じゃないのに日本人はそんな事
求めてないわ、と読んでたら逆かよ

もうね
971名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:04:09 ID:oFluiF2L0
>>965
中国がジャイアン気質じゃあ難しいだろうが。
中国が民主化し、台湾を認め、植民地4国を独立させればそれもできるが、現状は難しい。
972名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:04:25 ID:UHGc+cr90
>>959
普通に寝かせたら「床なんかで寝かせやがった!」とか
お墓作ってあげたら「呪いの札を突き立てやがった!(卒塔婆)」とか未だに思ってるらしいな
973名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:04:46 ID:ny46JThr0
>米捕虜に対する賠償金、1955年に当時の日本円で45億円支払ってる。

<売国奴>岡田と韓国の筋書き・・・・・・

ほらほら、米国も個人謝罪要求してきた!だから、韓国にも個人補償するのが当然だろう。

政府として米捕虜に個人補償と謝罪をした。今度は韓国民に個人補償する番だ・・・・・岡田の筋書き



バカの岡田は「米軍捕虜への謝罪と賠償金45億円支払済み」すら知らない。
爺さんが朝鮮人婿養子の家系の岡田、こいつは外交を韓国外交官から外交を学んでいる売国奴だ
からなあ。外務省官僚から一切聞く必要がないと言って、韓国大使館に外交について聞いて海外要
人のコネクションも韓国に頼って外交している酷さだから。
974名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:05:24 ID:92PsTiOB0
>>968
善戦?したのは最初の半年か一年でしょ。
アメリカが本気出してきたら敗退を続けたんだよ。
975名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:05:26 ID:EPVuSLKI0
>>968
天皇教を使いましたが
976名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:05:37 ID:FMxqpD/T0
>>967
真珠湾、ってのはスローガンやスイッチの類いってこと?
たしかに残虐性から言えば市民の大量虐殺のほうが重いはずだもんな
977名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:05:54 ID:GytHcuVd0
非戦闘民を虐殺した原爆・東京大空襲などはどうみてもハーグ陸戦協定違反だろう

第一章 害敵手段、攻囲、砲撃 [編集]
第22条:交戦者は無制限の害敵手段を使用してはならない。
第23条:特別の条約により規定された禁止行為以外に、特に下記の物を禁ずる。
1.毒、または毒を施した兵器の使用
2.敵国、敵軍に属する者を背信の行為をもって殺傷すること
3.兵器を捨てた自衛手段を持たない投降者を殺傷すること
4.助命しないことを宣言すること
5.不必要な苦痛を与える兵器、投射物、その他の物質を使用すること
6.軍使旗、国旗、その他軍用の標章、敵の制服または、ジュネーヴ条約の特殊徽章を擅(ほしいまま)に使用すること
7.戦争の遂行に必要ではない外敵財産の破壊、押収
8.相手国国民の権利消滅、停止、裁判の不受理の宣言
978名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:06:28 ID:JQcn22OG0
小国は滅び行く運命なのか
979名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:07:41 ID:cbwqTo0s0
メディアに隠してるだけで
アフガ二スタンでも間違って空爆して
村を根絶やしにしたりしてるらしいな
>アメリカ
980名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:08:09 ID:txB7MlfW0
国全体が飢えてるのになんで捕虜にそんな御大層な扱いしてやんなきゃなんねーんだ
民主党だとあっさり謝りそうで怖いわ
981名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:08:16 ID:ygp2ioUx0
>>968
まあ当時の天皇制自体が宗教といえば宗教ではあるが、どんだけ戦闘民族wというのは同意だ
良くも悪くもノリのいい国民性ではあるなw

アメリカの空母10隻も落とした戦果が「善戦しなかった」とは言えないよなぁ
982名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:08:22 ID:XY/L01CC0
諸悪の根源はアメリカ
世界恐慌からリーマンショックまでの経済不況
2次大戦以降イラク戦争までの戦争にはアメリカが相当からんでメチャクチャになる
983名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:08:45 ID:SfRvloIt0
自民党がヘコヘコせずに上手く立ちまわって(ちゃんと仕事)いれば
今頃素晴らしい日本になっていたのに

愛国心の無い金満政党が長きにわたって政権に居座った悲劇だね・・・orz
984名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:09:05 ID:2+5YnecB0
もはや衰退する一方のアメリカがほざいてるなww
985名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:10:52 ID:UZDEY5kDO
アメリカって原爆落としても
何の反省もない国だからな。
986名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:11:23 ID:ps8O85xE0
アメリカも日本も民主政権になってからアホの集団だよな
987名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:11:23 ID:ygp2ioUx0
>>983
日本の外交が弱いのは岩倉使節団以来の伝統だぜ
自民党がどうこうって問題ではない
988名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:11:33 ID:txB7MlfW0
まず東京裁判の謝罪してほしいな
無実の人が1000人以上も虐殺された
989名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:11:47 ID:2+5YnecB0
戦争するしか能のない三流国家がww
990名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:11:49 ID:oFluiF2L0
>>983
政党の問題ではなく世代の問題だな。
一昔前、戦後直後の政治家はまじで立派な人が多かった。
田中からすべてが狂い始めた。
991名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:16:05 ID:NxbUhcAE0
これはアメリカ人じゃなく背後の中韓の移民が焚き付けてるだろw
992名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:16:38 ID:BR/bKPM+0
>>971
日本人が中韓ここまで嫌われる理由がアメ公のポチだから。
反米に成らないよに教育、
アメリカ人が在日を使って国家レベルで工作したのが原因
教育、朝鮮人宗教、原因はアメリカ
裏で糸引いてるのはアメリカ
こんな国と外交して意味あるのか…
993名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:18:03 ID:oFluiF2L0
>>992
>日本人が中韓ここまで嫌われる理由がアメ公のポチだから。
中国だけの間違いだろ。
韓国は日本以上にアメポチ国家だぜ。
994名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:24:49 ID:8IxSEWL90
米軍の残虐行為:リンドバーグの衝撃証言
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~ttakayam/beigunzangyaku.htm
*リンドバーグはドイツ降伏後ナチスによる集団虐殺現場を見学した時の日記で「どこかで見たような感じ、そう南太
平洋だ。爆撃後の穴に日本兵の遺体が腐りかけ、その上から残飯が投げ捨てられ、待機室やテントにまだ生新しい
日本兵の頭蓋骨が飾り付けられているのを見たときだ。
ドイツはユダヤ人の扱いで人間性を汚したと主張する我々アメリカ人が、日本人の扱い方で同じようなことをしでかした
のだ」と。

孤高の鷲〈下〉―リンドバーグ第二次大戦参戦記 学研M文庫
チャールズ リンドバーグ (著), Charles A. Lindbergh (原著), 新庄 哲夫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4059011150/249-7534127-5484316

消えた百万人 ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道 (1999.8.31 追加)
 ジェームス・バクー 著 申橋昭 訳  光人社
http://www02.so-net.ne.jp/~muraji/gunji/1000000.htm
「西部戦線で捕虜になった約900万人の捕虜のうち、1年もしないうちに約100万人が
連合軍(主にアメリカ軍)の過酷な取り扱いにより餓死や伝染病で記録上から消えた」

【ジュネーブ条約と捕虜待遇】旧日本軍以外、どこが守った?
http://kaz1910032-hp.hp.infoseek.co.jp/140212.html

ベトナム戦争 ソンミを振り返る
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/A%20look%20back%20upon%20Son%20My.htm
995名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:26:51 ID:Ak0Q3U6T0
5:人種蔑視に基づく残虐行為
http://homepage3.nifty.com/yoshihito/genbaku-1a.htm#zangyaku
連合国側がおこなった非戦闘員の無差別大量虐殺、戦場における捕虜の虐殺や
戦闘能力を失った者に対する虐殺以外にも、戦死者の遺体に加えた冒涜行為などは
日本人の宗教的感覚とは相容れないものであり、その実態は彼等の残虐行為を戦場
で体験し、目撃した者が書いた以下の著作にあります。

その中には米軍兵士の残虐行為を目撃した米国人のものも、数多くありました。

昭和二十年(1945年)四月七日沖縄への海上特攻に赴いた戦艦大和をはじめ巡洋艦矢矧(やはぎ)
など二隻、駆逐艦三隻が敵の空襲を受けて沈没しました。
「現場の海面で浮遊物につかまり漂流中の無抵抗な乗組員に対して、空母を飛び立った米軍戦闘機
の群が執拗に来襲しては情け容赦もなく機関銃を撃ちまくり殺戮した。」(矢矧の原艦長の証言)

「この悲惨な状況をあざ笑うかのように、米軍機は何時間にもわたって、無抵抗の漂流者に執拗な
機銃掃射を加え続けた。」(著書、「伊藤整一」、大和と運命を共にした第二艦隊司令長官)


同様な残虐行為はニューギニア近海でもおこなわれました。昭和18年3月3日に起きたビスマルク海戦
(空襲)の結果、陸軍の兵士を乗せた輸送船八隻と駆逐艦四隻が敵機の攻撃により沈められましたが、
沈没した日本の艦船からボートや筏で逃れ、浮遊物につかまり漂流中の千名の兵士達に対して、
アメリカとオーストラリア軍の飛行機が低空から機銃掃射をおこない、機関銃の弾を撃ち尽くすと基地に
戻り弾を補給し、映画撮影のカメラマンまで乗せて何度も弾の補給に往復しては攻撃を続けました。

「決して男らしいやり方ではなかった」と第五爆撃隊のある少佐は戦闘記録の中で報告していました。
「隊員の中には気分が悪くなる者もいた」。

救命ボートやその周辺を文字どおり血の海に変えたその殺戮の様子を、機上から撮影した実写フィルム
が十年ほど前にオーストラリアのテレビ局から放映されて、国民に大きなショックを与えました。
「我々はフェアーな戦をしたと思っていたのに.....と」。(容赦なき戦い、ジョン・ダワー著)

ちなみに日本海軍では漂流者に対する攻撃を禁止していました。
996名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:28:21 ID:q1yzDEGH0 BE:667587029-2BP(0)
ミンスって謝るの好きだよなあ。
もしかしてミンス全員が謝りたいのか?
ふつうロシアに謝りたい人はアメリカ側には謝らないとかなんだけどなー。
明や清や李氏朝鮮についても、NHK見てるとなんか用意し続けるみたいだけど。
でも江戸幕府には謝罪しねーだろうな。お金が動きそうにないもんなぁ。


997名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:29:25 ID:b2cfhRtX0
日本は賠償すべきだよ。
鳩山家の財産で。
998995:2010/09/12(日) 14:29:37 ID:Ak0Q3U6T0
終戦直後ある米陸軍大尉が公表した記事には、第四十一師団、捕虜を取らずという堂々たる見出しが
付けられていた。この師団が例外的に日本兵を捕虜にしたのは、軍事情報の収集のために捕虜が
必要な場合だけであった。(容赦なき戦争、副題太平洋戦争における人種差別、カリフォルニア大学教授
ジョン・ダワー著)

病院に対する爆撃

昭和十九年(1944年)五月二十四日にブーゲンビル島ラバウル基地にあった第八海軍病院が、
米軍機による攻撃を受けて、患者、看護婦、医師ら千四百名が死傷した。病院の屋根には国際法の
定めに従い、上空からよく見えるように赤十字の標識を大きく塗装していたにもかかわらず、それを
無視して病院の建物に対して爆撃や銃撃を加えるという国際法違反の非人道的攻撃をおこなった。
それ以後日本軍は病院施設に対する国際法違反の攻撃を防ぐために、地下壕や洞窟内部に病院
を設営することにした。


フィリピンのラグナラ州カランバには日本兵を収容するルソン第一捕虜収容所があったが、ここは
フィヒリピンにおける最大規模の収容所であった。米軍の発表によれば収容された捕虜のうち、
戦争が既に終了した昭和二十年(1945年)末までに、栄養失調で死亡した日本兵捕虜は
一万二千人にものぼった。

もし日本側の捕虜収容所がこのような米兵の大量死を起こしていたら、原因や経過はどうであれ、
B C 級戦犯裁判に掛けられて多数の責任者、兵隊が絞首刑になったことは間違いない。しかし
ここの米軍責任者は誰も罪を問われなかった。


太平洋戦争中の米国による日本人に対する残虐行為は、人種差別に根ざすものだと
英国人ジャーナリストのラッセル・スーパーは述べています。

「アメリカ人は絶望的になっている敵国人を殺戮することに、気がとがめなかった。彼らは太平洋
において人種戦争を常に派手に戦ってきた。新聞の大見出しになる種を探しているアメリカの
高官連中は公然と、日本人を殺すことはシラミを殺すよりも悪いことではないと言明した。
この残虐性は四ヶ月後に広島でその頂点に達することになる。」 (著書、戦艦大和の運命)
999名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:29:38 ID:oFluiF2L0
>>994
>【ジュネーブ条約と捕虜待遇】旧日本軍以外、どこが守った?
イタリアは?
まぁ守ったというより、自然にそうなったらしいがw
イギリス軍捕虜があまりの待遇の良さにびっくりしたという逸話があるらしい。
1000名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:31:17 ID:ygp2ioUx0
>>999
イギリス「あれっ祖国よりメシうまくね?」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。