【訃報】「ガチョーン」谷啓さん死亡 78歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★
クレージーキャッツのメンバーとして映画「無責任」シリーズなどで活躍し、“ガチョーン”
などの流行語も生みだした俳優の谷啓(たにけい)(本名・渡部泰雄(わたべやすお))さんが
11日午前5時ごろ、入院先の杏林大学医学部付属病院で亡くなった。

78歳。告別式などは未定。10日午後6時ごろ、東京都三鷹市内の
自宅の階段でつまづき顔や頭を強打、同病院に運ばれていた。

東京都出身。高校時代からトロンボーンを始め、ミュージシャンを目指して中央大学在学中の
1953年、原信夫とシャープスアンドフラッツに入団。米国のコメディアン、ダニー・ケイを
もじって芸名を“谷啓”とした。

その後、フランキー堺とシティ・スリッカーズを経て、56年、ハナ肇や植木等らがいたコミック・
バンドのクレージーキャッツに加入。2人に続く「第3のスター」として売り出された。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100911-OYT1T00475.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:54:23 ID:fURFxZmn0
また一人惜しい人を亡くした
3名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:54:25 ID:a3+qARYK0
ガ、ガチョーン
4名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:54:32 ID:0Oa7Op+m0
ショックすぎるわ

御冥福をお祈りします
5名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:54:51 ID:ANQBnZT30
マヂか
6名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:55:03 ID:KuE7XWNb0
ガチョーン
7名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:55:10 ID:8/6rpnpz0
大きなニュースだな。
8名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:55:10 ID:OhxKhwYE0
えっぇぇっぇぇぇぇえぇぇぇえっぇぇぇえっぇぇぇっぇ
歌手としても好きだったのに。
ショック
9名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:55:17 ID:zf75eWpq0
わ!これはガチョーンだ!涙ながらに。
10名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:55:20 ID:7VBeXSopO
ガチョーン
11名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:55:21 ID:VYCbZjH50
日本三景の一つ、ついに堕つ・・・
12偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/09/11(土) 14:55:22 ID:bV7ZEmsj0
以下、亮子はいつ死ぬの?禁止
13名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:55:32 ID:VefVx7e+0
うよだろ!!!!!!!!!
14名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:55:38 ID:zz2K1aqa0
ガチョーン
15名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:55:41 ID:POFBS3BY0
3DTVが普及したらこの人の天下だったろうに・・・
16名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:55:43 ID:2AwbXV6q0
亮子はいつ死ぬの
17名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:55:45 ID:BXZieBei0
また貴重な昭和のスターが逝ったか。。
あと残ってる誰よ。
18名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:55:48 ID:0d+MhoTs0
がちょーん
19名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:55:49 ID:xFA6qCTR0
マジデ!? (AA略
20名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:55:53 ID:LorjYiAY0
昨日の宴会でウケたのに…。ガチョーンが。

ショック。でも大往生。ありがとう。
21名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:55:54 ID:WB8qVqNw0
!?
22名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:55:54 ID:EpkGMZ4p0
ご冥福〜♪







っで誰?
23名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:56:06 ID:Zz/PJsag0
また自宅階段か・・・
24名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:56:06 ID:+Py/P95A0
年寄りはエレベーター
25名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:56:21 ID:BUln3JJZQ
ガチョ〜ン
26名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:56:28 ID:JeBDLwhG0
数年前に死んでたと思ってた
まだ生きてたのか
27名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:56:35 ID:oDvyLWGg0
ガチョーン




ご冥福をお祈りします

28名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:56:38 ID:6pXqJ2oF0
美の壷やってたとき
降板するあたり明らかに弱ってたもんなぁ…
29名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:56:40 ID:rg3T8pm40
美の壺もヨレヨレだったもんな
30名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:56:41 ID:odl+/09K0
佐々木課長…
ご冥福をお祈りします。
31名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:56:45 ID:9eb1RZIg0
植木等が葬式でお呼びでないとか言うんだろうか
32名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:56:46 ID:8i+DXZJI0
ガチョーン
33名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:56:53 ID:P258FmW80
>自宅の階段でつまづき顔や頭を強打、同病院に運ばれていた
34名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:56:59 ID:IySgLpomO
貴重なTANNY-Kが…
35名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:57:00 ID:OfrcU+Cy0
釣りバカ日誌最近でてなかったものなぁ
36名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:57:03 ID:UHJtiuQx0
これでクレージーキャッツは全滅なん?
37名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:57:06 ID:4tdL4uvG0
ギャグみたいな死に方だな
38名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:57:16 ID:+qqdTJcI0
ほえーーーーーー
亡くなったのか
39名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:57:31 ID:vquTAyNL0
またワシより先に(ry
40名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:57:38 ID:85MXFnWd0
不謹慎ではあるまい、敢えて言おう
ガチョーン!
41名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:57:39 ID:WGI45MYVP
ご冥福をお祈りします(-人-)ガッショーウ
42名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:57:39 ID:19xdiXak0
前にNHKの美の壺出てたけど
声枯れたなあ、痩せたけど大丈夫かなあと感じてた
しかしまだ早いよ…合掌
43名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:57:44 ID:I9KFblAl0
転落死かよ…、また昭和は遠くなりにけりだな…。
44名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:57:46 ID:VVVatm2x0
>>20
こけてだから大往生じゃねえだろ
45名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:57:50 ID:lp55MkmE0
合掌
46名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:57:50 ID:J67MRrrq0
あららぁ。
合掌。
47名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:57:55 ID:9TGp4P/t0
とっくの昔に死んでいたと思っていた。
48名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:57:58 ID:AqKcU1b30
スチャダラパーのコメントまだー?
49名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:57:59 ID:0OHgzWRI0
>>15
!!ケント・デリカットが危ないっ!
50黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/09/11(土) 14:57:59 ID:aT0v85sDP
何もこんなギャグみたいな死に方をしなくても・・・
ご冥福をお祈りいたします
51名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:58:00 ID:SCQh8jvy0
塩沢兼人と同じ死因だな
52名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:58:04 ID:OhxKhwYE0
ユーミンとのデュエットが歌手としての遺作になるのか・・・
哀しい。
あれは良い歌だった。
53名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:58:15 ID:MwQSxZnm0
死因って何?
54名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:58:23 ID:Bo5JQ+8B0
昭和
合唱

ガチョーン
55名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:58:25 ID:gg0+WkEz0
>>22
昭和のコメディアンだよ
新春かくし芸大会の銅像コントで有名
56名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:58:28 ID:Sa/QCHa5P
生きてるうちに釣りバカ完結できて良かったな

ご冥福をお祈りします
57名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:58:34 ID:5y4Cxp7C0
これはがちょーんで見送ってあげよう (-人-)
58"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/11(土) 14:58:36 ID:4lNlNt5e0
階段か・・・塩沢兼人も階段だったなぁ。

ご冥福を祈る。
59名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:58:42 ID:IwwJMQPYQ
ナハッナハッ
60名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:58:47 ID:O5iZhtG00
マジかよ!

あの世でもガチョーンしてください。合掌。
61名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:58:50 ID:DcWSlMS30
>>28
そっか
でも 良い味の仕事だったよね
62名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:58:56 ID:vIkq9R6a0
次はドリフがひとりずつ‥
63名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:58:57 ID:Kxer+Ysz0
完成ドリームハウスが...
64名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:01 ID:C+hWxk3k0
ガチョーン
65名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:02 ID:iqeX0IhFP
自宅で転んで頭や顔打ってそのまま…

脳内出血とかが原因だろうか
66名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:02 ID:kKoZAdCD0
せんだみつお
67名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:10 ID:49XedKZn0
なんか重い病気してたっけと思ったけど宅内事故でお亡くなりだったか・・・
68名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:13 ID:VYCbZjH50
>>55
鼻肇ちゃうの?
69名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:18 ID:gWZcJToD0
ビローン あんた誰?

ご冥福をお祈りいたします。これで、あの世にいく楽しみが増えちゃったよ…

つ菊
70名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:22 ID:BXZieBei0
>>55
それはハナ肇だろw
かくし芸はピーターのお歯黒も有名だな。
71名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:23 ID:9Ta/Y5wb0
>>36
残るは1番ジジイの桜井センリのみ
72名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:23 ID:NoFFycBg0
らしい死に方っちゃあそうだけどなあ
73名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:30 ID:4tdL4uvG0
こんなネクターみたいなウイルスで死にたくない
74名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:33 ID:u1KE46xy0
また昭和が遠くなる・・・
75名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:38 ID:V3+enCq50
ガビーン!
76名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:39 ID:hXtnYc3L0

実は「谷だぁー ガチョーン ビローン ムヒョー」で1セット。 豆知識な。



 
77名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:40 ID:/P8sa+BG0
残るは犬塚弘と桜井センリだけとなったか・・・。
78名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:42 ID:hrzOibCH0
>>51
塩沢兼人は階段降りてるとき。
谷啓は階段登ってるときかな?
79名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:44 ID:1jpeB97A0
何がガチョーンだよバカたれ
80名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:50 ID:K5iAispN0
塩沢さんといい階段って危険だな
81名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:50 ID:XAZvKhsp0
死因が…

……ご冥福をお祈りします。
82名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:52 ID:qgXBQiTV0
ガチョーン。
昭和がどんどん消えていく。。。
83名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:52 ID:TZT3qb4d0
あと残るは植木等か
84名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:57 ID:vmBh0xIo0
在りし日の谷啓さん

http://www.youtube.com/watch?v=KvKyb3Ze0sk
85名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:00:07 ID:EoVOkEmQ0
まだ生きてたのかてっきりもう死んでたのかと
86名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:00:08 ID:YJi7/1lp0
あー残念だ さよなら
87名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:00:13 ID:2+QmZWzA0
10日午後6時ごろ階段でこけて
11日午前5時ごろ、死んじゃったのか

ものすごくコケたんだろうな。。。合掌(ガチョーン
88名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:00:13 ID:33wIby+gO
美の壺はいいお仕事でした 合掌
89名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:00:22 ID:XHXCDMas0
良い時代のエンターテイナーだったね
ご冥福をお祈りします
90名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:00:27 ID:fx5XPl3x0
まじか
91名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:00:33 ID:xdXAXPGW0
ガチョ〜〜〜ン


釣りバカ日誌終わるううううううううううううううううううう
92名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:00:36 ID:6YJBXuHm0
真空がどうたらこうたら
93名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:00:51 ID:60xegce00
階段から落ちて死ぬなんて、なんとコメディアンのような死に様かと。。。
94名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:00:52 ID:cINJxKZ10
死亡じゃなくて死去か逝去って言葉を使ったらどうなんだ。
95名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:00:57 ID:Y9tppV+80
こんな時間から塩沢さん知ってるマニア大杉ワロタw
96名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:02 ID:8JhpLl4O0
塩沢さんは時々足に力が入らなくなるというか震えがおきるというか
そんな感じがあったらしいね
97名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:05 ID:yqW0ePRnP
ガチョーン
98名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:06 ID:EoVOkEmQ0
死因が闘病のすえじゃなくて事故ってのがまだ良かったな
病死は大変だもの
99名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:10 ID:9C9BTzrO0
あなたのお名前なんてーの?
100名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:12 ID:iqeX0IhFP
あれ?ひょっとしてこれでクレージーキャッツってこれで全員鬼籍に入っちゃった?
桜井とか犬塚はまだ生きてるのか?
101名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:15 ID:bMKUCkGt0
谷啓(たにけい)(本名・渡部泰雄(わたべやすお))

芸名を谷啓にした理由が知りたい。
ともあれ合掌ーン。
102名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:18 ID:lNRkjiOPP
ガチョーーーーーン!
103名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:20 ID:aRvTjL9Z0
世にも奇妙なのゲームセンターの奇跡は名作
104名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:25 ID:Xz0Z1gUG0
majika
105名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:28 ID:7VBeXSopO
ガチョ〜ン

|~
106名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:30 ID:BAb6stCr0
>>13
さよか
107名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:39 ID:8y4+KfJP0
谷さん、乙、天国で植木さんに会えるな・・・やすらかに。。。
108名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:40 ID:QZUKRZLp0
美の壺、けっこうきつそうだったもんなぁ。。合唱。
109名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:43 ID:M5kvKIhw0
最近見ないとおもったらこれか・・・・
110名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:44 ID:ZrFaeYDN0
うわあああああマジか

お気に入りだった「美の壷」がいつのまにかバタくさい草刈正雄になってて
なんで谷啓じゃないんだ谷啓に戻せよーって思ってたけど
もしかして自宅療養中だったのか?
111名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:51 ID:hrzOibCH0
意識は若かったけど体がついて行かなかったんだな…
ガチョーン。
112名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:51 ID:X/Z2X7v40
ガンコちゃんの歌は良かったな 合唱
113名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:57 ID:hqxZR4wYP
マジでか
114名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:02:00 ID:qgXBQiTV0
115名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:02:01 ID:LorjYiAY0
>101
Danny Key
116名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:02:02 ID:0Loalx4ZP
鵞鳥
117名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:02:08 ID:04rckV090
ダニーケイの名前をパクった。いや引用した。
118名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:02:14 ID:FTbr/Hfy0
訃報があると必ずにわかファンが湧くな
119名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:02:28 ID:STV3Lht70
ご冥福をお祈り致します。
120名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:02:31 ID:B3fHbPn50
ガチョーーーーーン

また昭和が終わっていく・・・
121名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:02:33 ID:ZWQ3ksGV0
「美の壷」よかったけどな〜。
122名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:02:35 ID:AemAzx020
なんてこった
123名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:02:37 ID:y59ZLIpW0
ガチョーンorz
ご冥福をお祈りします
124 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:02:37 ID:NR3VT6w4P
>>51
同じ事考えてる人がいた つД`)・°・。・°°・*:.
125名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:02:52 ID:2+QmZWzA0
塩沢て人はマ・クベの中の人だったんだっけ?(もちろん他にもあるだろうけど

でも、あんまり替わったって印象ないんだよな
代役の人が相当声の質が似てるのかな
それとも実際に聞き比べると相当違うのかな?
126名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:02:55 ID:numabqRn0
ご冥福をお祈りします
127名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:02:56 ID:DofWVuqD0
夏だ海だ沖縄だ。

ナハッ、ナハッ、ナハァー!!!!
128名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:03:09 ID:CsV5HWvq0
ハナ肇やザピーナッツがやってたギャグは面白かったなあ。
129名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:03:32 ID:kqhNI6wX0
ガチョーン のAAは無いのか
130名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:03:34 ID:x9JayaMW0
硬膜下血腫?
131名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:03:35 ID:vfN8DcGS0
来週のしたまちコメディ映画祭で栄誉賞の授賞式やるはずだったのに・・・
132名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:03:39 ID:Rfjfbv/n0
あ、杏林大でか
133名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:03:44 ID:DdRJOHgZ0
美の壷を交代したんで入院でもしてたのかなと思ったけど
自宅で転倒か。。。
確か、これはいい壷だ の人も同じだったよな
134名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:03:52 ID:zf75eWpq0
>>127
せんだの台詞ばかり引用すんなよ。
135名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:03:57 ID:nwvcN/JG0
ご冥福をお祈りします
136名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:04:17 ID:HLHRuE2g0
>自宅の階段でつまづき顔や頭を強打

金持ってるのにバリアフリー化しないから
137名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:04:25 ID:lNRkjiOPP
>>101
>>1
138名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:04:32 ID:4BcRLJQu0
美の壺もう一度出演してほしかったな・・・
ご冥福をお祈りします。
139名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:04:35 ID:gg0+WkEz0
          i⌒i  
          |  | 
          |  | 
  l⌒\      |  |     ガチョーン!
  \ \ r´``i|  i  
    \ \i  |   ヽ   
     ,ゝ  i  |    ヽ、__
    (  \ i__丿        )
     ヽ、_丿、_____、_/´ ̄ ̄
140名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:04:45 ID:a0DokIGD0
合掌 
141名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:04:46 ID:9F4SACOkP
映画釣りバカ日誌が打ち切られたのは、
三国連太郎が高齢だからでもなく、
西田敏行が心臓でドクターストップではもなく、
佐々木課長が危ないという説あったな・・・。

合掌
142名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:05:12 ID:iqeX0IhFP
>>125
代役は田中正彦という人

まぁ田中を悪く言うつもりは無いんだが、塩沢の舐め回す様なネットリとした
声のインパクトが強すぎて、田中のそれに似せた喋り方が質の低いモノマネにしか思えないのが…

声質で論じるなら山崎たくみがすげー似てるんだけどな
143名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:05:19 ID:zSUbE7Nv0
78歳って若すぎるだろ・・(´;ω;`)
144名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:05:23 ID:2+QmZWzA0
>>136
階段のバリアフリーてw
145名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:05:21 ID:ivRsHmrf0
うわぁ〜マジはぐれ死おみや死かよw


つ菊
146名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:05:40 ID:XfvQUGcni
がちょーん!!!!
147名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:05:45 ID:hpX1WaAY0
ゅぅぁぃ
148名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:05:50 ID:6V045yOp0
アニメ版ピーナッツでは、谷啓がチャーリーブラウンの吹き替えやったバージョンが一番好きだった…

ご冥福をお祈りします
149名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:06:04 ID:XfvQUGcni
>>139
それはぐわっシ
150名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:06:13 ID:B060mkDp0
ガチョーン
151名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:06:15 ID:0d+MhoTs0
>>93

かの中島らもも階段から転落して死んだ・・・・・
152名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:06:22 ID:IySgLpomO
>>134
テレビゲームでせんだみつおとギャグセッションした事があってな…
153名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:06:26 ID:/n1D172O0
年寄りはアメリカのように平屋に住むべしw
154名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:06:36 ID:mWZuy3dOP
小沢と管と鳩が代わりに死ねばよかったのに

何故惜しまれる人ばかり先に逝くのか
155名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:06:37 ID:xdXAXPGW0
>>139それ、ぎんざNOW
156名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:06:38 ID:yeT64rJXP
ガチョーンスレたててくれ
追悼だ。
157名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:06:41 ID:w2QUoApK0
知ってる世代ってもう、ホントにいい歳だろう。ガンダム世代なんてもんじゃない。
158名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:06:43 ID:HYX5rj/U0
小島よしおの「ズイズイズイ〜」は谷啓のガチョーンの影響がみられる。
159名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:06:48 ID:BLUIYAGb0
ええええええええええ
亡くなったのか・・・残念
ご冥福をお祈りします
160名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:06:54 ID:STV3Lht70
>>139
それ、ぐわっし 。
161名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:07:00 ID:AVw0a3px0
mjd?
トランペッターだっけ?
喜劇人としても有名でした。

合掌
162名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:07:01 ID:LSbW+z8u0
>自宅の階段でつまづき顔や頭を強打
まさに最後もガチョーンだったのか
ご冥福をお祈りします
163名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:07:13 ID:5lACRTLe0
まだ生きてたんだ
164名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:07:21 ID:zf75eWpq0
>>152
だから、せんだの台詞を拾うんじゃなくて、
ここは「これがトロンボーンだ!」だろがよ。
165名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:07:41 ID:bj+ApL+J0
芸の幅が広い人でした。グズラの唄好きでしたよ。
御冥福をお祈りします
166名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:07:47 ID:IhLmKtot0
ガチョーン====3

40代の俺からするとクレージーとドリフはネ申だったわ
昨年、谷さんNHK-BSに出てたけど、痩せたなぁ・・・と思ってた。

ハナさん、植木さん、長さん・・・みんな鬼籍に入っていくのか・・・
167名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:08:26 ID:NhGGmalO0
植木等ショーのDVD発売直前に亡くなるとは・・・。
「愛してタムレ」は最高傑作!!
ご冥福をお祈りします。合掌。
168名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:08:48 ID:bMKUCkGt0
>>114>>115
さんくす。
半分しか読んでなかった^^;
169名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:08:52 ID:ZUBZ1BYZ0
>>161
トロンボーン
170名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:08:57 ID:VXOuSI/90
ガチョーン。。
ご冥福をお祈りいたします。



しかし、このネタで盛り上がるということは2ちゃん住人の平均年齢の高さが…
171名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:09:04 ID:8y4+KfJP0
>>125
『究極超人R』のR・田中(28号)一郎役もあるよ。
172名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:09:10 ID:XxRn3ugHP
誰だよマジで
173名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:09:28 ID:2+QmZWzA0
>>142
ありがとう、でも全然わかんないっすw;

この人のギャグって、なんか人を和ませる何かがあったよね?(´;ω;`)人柄なんだろうか
174名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:09:53 ID:BLUIYAGb0
しかも不慮の事故か
惜しいなぁ
175名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:10:05 ID:ZBSYaVpn0
>>31
植木さん・「谷っ…お前は俺たちを残してなんで死んだっ。俺なんかもう3年前に死…
     (お坊さん、弔問客の咳払い)アレ?。あらら?。あら死んでたよオレっ。わ
     はは、こりゃまた失礼いたしましたっ」
谷さん・棺桶を開けて「がちょーん」
176名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:10:07 ID:ONGR5fDp0
合掌
177名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:10:10 ID:2DLULxct0
ドリフターズ結成より前の人か…
若い奴は知らんだろうな。
178名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:10:15 ID:gg0+WkEz0
まったくおまえらの知ったぶりには呆れる
179名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:10:16 ID:x1i4u/z80
ガチョーーーン
180名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:10:36 ID:8pOAebpu0
最期まで喜劇だわ。
181名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:10:36 ID:KtoSgsKx0
ご冥福を、お祈りしますガチョ〜〜〜〜ン!
182名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:10:37 ID:cpZkSWcp0
がちょーん

私の世代の喜劇王はあなたでした
ご冥福をお祈りいたします
183名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:10:43 ID:5lACRTLe0
【レス抽出】
対象スレ:【訃報】「ガチョーン」谷啓さん死亡 78歳
キーワード:スイッチ
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0

さすがにいねーか
184名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:10:48 ID:Px/x5TBu0
寂しくなるなぁ。
ご冥福をお祈りします。
185名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:10:50 ID:ivRsHmrf0
>>170
2chの平均40代
50代フツーにいる
60代以上はサスガに急激に減る

ラスイ
186名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:11:07 ID:p1kjLo/m0
え〜(´・ω・`)
187名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:11:10 ID:iAI99sue0
Swing Girlsの時に 良い演技していたよな。
188名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:11:12 ID:zf75eWpq0
>>178
じゃかあしいわいw
189名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:11:13 ID:9F4SACOkP
>米国のコメディアン、ダニー・ケイをもじって芸名を“谷啓”とした。

しらなんだ。いまさらなんてトリビア
190名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:11:14 ID:IhLmKtot0
「今夜は最高」 谷啓など
http://www.youtube.com/watch?v=zFkTB-Dwstw
191名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:11:15 ID:Opz7EsMoP
>米国のコメディアン、ダニー・ケイをもじって芸名を“谷啓”とした。

これは全然知らなかったわwww
192名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:11:19 ID:S14LCe+N0
無くてはならない脇役として主役を引き立てる良い役者さんでした。
歳を重ねて良い味も醸し出してましたが非常に残念です。
ご冥福をお祈りします。植木さんなどと天国で楽しくやってください。
193"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/11(土) 15:11:20 ID:4lNlNt5e0
>>166
あり?植木さんも亡くなってたっけ?
あの人、存命中にCMにCGで登場してから
生きているんだかどうだか判らなくなっちまった。
194名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:11:43 ID:4krVbM3b0
ガッショ〜ン・・・・・


つ菊
195名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:11:48 ID:qXviQdNe0
この人の影響でソロバンを習い始めた
196名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:11:52 ID:MdaksuSb0
おれも駅の階段踏み外して目の下を強打したことあったからひとごととは思えない
高齢者がいる家の階段は角をやわらかいもので覆っとく方がいいな
197名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:11:51 ID:8AcsPSix0
クレージーでまだ存命中なのって、あと誰がいるんだっけ?

桜井せんりと犬塚弘だけ?

ご冥福をお祈りします。
198名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:11:52 ID:pK/Dy8v+0
こけて死ぬなんてさすが笑いが分かってる御人だ 合掌
199名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:12:05 ID:tYsd3iGO0
あぁ
200名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:12:06 ID:m5rww5ZC0
なるほど ざ ワールド は面白かった。アグネスチャンとのコンビが忘れられん
201名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:12:13 ID:2+QmZWzA0
>>175
いいな〜w
ありそうだ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \って笑って・・・
202名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:12:14 ID:tp+gl4E50
>>161
トロンボーンだよ。
コメディアンだけではなくトロンボーン奏者としても一流だった。
クレージーキャッツの前は原信夫とシャープス&フラッツに在籍していた。
203名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:12:16 ID:LmjZtd/Q0
最後にコケて死ぬなんて・・芸人として尊敬します。
最近の若手 見習え!
204名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:12:25 ID:Eqx4ei5R0
芸スポにもスレたってたけどこっちのがまともな人多いね

ご冥福をお祈りいたします。
205名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:12:35 ID:EVJlZoIN0
ガチョーン・・・
206名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:12:39 ID:Srcp1GcV0
ドリームハウスのナレーション好きだったのに・・・

ご冥福をお祈りします
207名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:12:55 ID:wAmnRfzv0
歳食ったら平屋のほうがいいな

俺は一生マンション住まいだが
208名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:12:55 ID:qh6F2eZ10
階段は風呂と並ぶ危険区域だな
俺の中のチャーリー・ブラウンの吹き替え声は
いまでもこの人をおいて他にない

黙祷
209名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:12:56 ID:goLyXkdG0
残念やわ。ご冥福をお祈りします。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm41933
210名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:12:59 ID:cpZkSWcp0
>>193
あと伊東四朗が死んだら、テレビに用はないな
211名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:13:04 ID:EpkGMZ4p0
78歳なら死んで当たり前の年齢だと思う
高齢化社会が日本をダメにしているし老人はどんどん亡くなって欲しいな
でも倫理的にまずいし偽善ヤローがウルセーからあまり大きく言えないけどさ
212名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:13:10 ID:9Ta/Y5wb0
>>189
江戸川乱歩も・・
213名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:13:14 ID:BXZieBei0
>>195
おいw
214名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:13:25 ID:IhLmKtot0
>>197
WWWWWWWW

トニー谷
215名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:13:33 ID:x/s5oeSI0


これから誰ががんこちゃんのOPを歌うんだ!!!


216名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:13:39 ID:pa6NfDXp0
ガチョーン
217名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:13:40 ID:rmLkiWNr0
>>82
昭和が終わって20年以上経ってるんだぜ…
218名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:13:41 ID:fS9yUqvc0
がんこちゃん好きだったのに・・・


ご冥福をお祈りします
219名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:13:46 ID:2M2V4jcD0
ガ、ガチョーン・・・
220名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:13:49 ID:qfkcUz4o0
NHKの美の壺ははまり役だったなー。
(-人-)なもなも
221名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:13:50 ID:EVJlZoIN0
植木等 ハナ肇は生きてるんだっけ?
222名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:14:06 ID:Opz7EsMoP
>>195
それはトニー谷だろ…
223名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:14:06 ID:K8ysHL/B0
小泉喜美子もたしか階段だったな…
224名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:14:20 ID:rMLx4sDVP
ころんで割り箸がのどに刺さったのか?
225名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:14:38 ID:mWZuy3dOP
>>212
エドガー・アラン・ポーか
226名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:14:39 ID:E2cOBTsM0
もう言葉も電話
ご冥福をお祈りします
227名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:14:42 ID:4BcRLJQu0
>>99,128
アベック歌合戦だのシャボン玉ホリデーだの、オマイラ幾つだよwww
228名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:14:51 ID:yZvY1Jn/0
最期はコケて死ぬとか凄いなぁ
229名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:14:58 ID:OEIGLkLH0
つ 菊 (-人-)ガチョーン
230名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:15:06 ID:0eWqez+F0
高齢者や幼児は家の中でもちょっとしたことで死ねるよなー、階段とか風呂とか
231名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:15:08 ID:45t9CyMS0
鈴木建設の佐々木課長か
232名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:15:08 ID:hzH3j/zT0
「おとっつあん、オカユができたわよ」「いつもすまないねえ」
の親父さんは谷さんだっけ?それともクレイジーの他のメンバーだっけ?
233名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:15:09 ID:8pgVLgA20
ガチョーン
234名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:15:11 ID:6c9AwQmH0
初代ビートマニアに出てたなんて誰も知らないだろうなw
235名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:15:13 ID:tp+gl4E50
>>195
うーん、まさかトニー谷を出してくるとは。手持ちのカードが豊富だな。
236名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:15:15 ID:AR3BFFbe0
今初めて知った。
しゃあないことだけど残念。
お疲れさまでした。
あの世で仲間とバカ騒ぎしてたらいいな。
237名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:15:31 ID:Dyro++k60
最近やたら中大の文字を見る
238名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:15:34 ID:IhLmKtot0
>>195
レス番間違えたw>>214

さいざんすマンボ
http://www.youtube.com/watch?v=vWxPh7W9dtA&NR=1
239名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:15:48 ID:hpX1WaAY0
>>157
初代の年の生まれたけどテレビよく見てれば谷系ぐらい知ってるぞ
240名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:15:58 ID:8y4+KfJP0
クレイジーってドリフの師匠だっけ?

クレイジー・ラスベガスに行く・・・見事なダンスだったなぁ。
241名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:15:59 ID:5rwiFZqIP
合掌。
242名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:16:00 ID:6V045yOp0
>>195
あんちゃん、それトニー谷や
243名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:16:11 ID:9DSYixi40
今日釣りバカ見るわ。・゚・(ノД`)・゚・。
佐々木課長のキャラがいなきゃあの映画はあんなに続かなかったと思う
営業三課課長の冥福を祈る

昔、U局でやってたタモリの音楽系クイズ番組で
トロンボーン持って奏者で出てた時のタモリとのボケ合いが楽しくて
録画を何度も見た記憶がある
244名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:16:12 ID:rro2LW76i
森繁久彌はなくなったんだっけ?
245名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:16:22 ID:x/s5oeSI0
恋するのも家庭の事情の人だっけ

246名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:16:29 ID:ZrFaeYDN0
俺はドリフ世代の30台だから
クレイジーキャッツ全盛期は知らないけど
俳優やバラエティタレントとして好きだったなぁ
247名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:16:41 ID:BXZieBei0
>>210
おまいは小松政夫をディスってるのか?
248名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:16:52 ID:zf75eWpq0
>>234
GOTTAMIXの人気を舐めんな。
249名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:16:59 ID:im1da3pa0
ご冥福をお祈りします。
250岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/09/11(土) 15:17:01 ID:NAOcAak80
初めて見たのが笑う犬
251名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:17:10 ID:2GtMIPod0
ガチョーーン
252名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:17:34 ID:wbdO/PIj0
うわぁ、残念…。
ご冥福をお祈りいたします。
253名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:17:45 ID:k1PYIj9o0
いやーよくあることよくあること
254名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:17:49 ID:Eqx4ei5R0
>>244
去年亡くなった
255名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:18:12 ID:80N0D1gV0
>>195
私アナタにアイブラユー
256名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:18:29 ID:TWshTAA7P
昭和はどんどん遠くなっていくなあ…
257名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:18:34 ID:L3Pn+KFi0
ビートマニアでしか本人の声聞いたことなかったな
今はネットがあるから動画つきですぐ確認できたわ
258名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:18:34 ID:FO8NHELK0
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
259名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:18:43 ID:tp+gl4E50
>>244
死んでる。森光子は生きてる。森光子も「年をとったら、とにかく転ばないように注意してる」と言ってる。
260名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:18:45 ID:k1IayyIQO
なんか自分が子供の時活躍してた人が死んでく…

ご冥福をお祈りします。
261名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:18:45 ID:ZrFaeYDN0
>>247
しらけ鳥w
姉ちゃんのボーダーのタイツかぶって電線マンとかして殴られた記憶が蘇えるw
262名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:18:48 ID:sVEAabKi0
ご冥福をお祈りします。
ガチョーーーーーーーーーン
263名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:19:21 ID:K3JvleXI0
欽ちゃんと二人で何かトーク番組に出てたとき
質問から回答へのタイムラグがちょっとアレでヒヤヒヤした
264名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:19:25 ID:HFzrJif80
ええええええええええええええええええええええええ
265名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:19:45 ID:0d+MhoTs0
美味しいとメガネが曇るんですよ
266名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:19:56 ID:yOyvG1vE0
美の壷が最後に見たお姿だったなあ

ガチョーン
267名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:20:01 ID:u2pIlsld0
ガチョーンとかくだらない一発ギャグだけが取り柄でまったく印象がない人だったね。
テレビでも全然見かけないし、この人のことなんかガチョーンとトロンボーンしか知らない。
どうしてこんな人が有名なのかがわからない。

最近はまったくメディアに出てなかったから、ネットで隅々まで検索しまくっても最近の情報は何も出てきやしない。どうしたのかな、とうとうくたばったのかな?とずっと思ってたら案の定wスッキリしたわ、本当に。
268名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:20:03 ID:ymb77t2F0
ヒジョーにガチョーン
269"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/11(土) 15:20:07 ID:4lNlNt5e0
>>247
青島幸男と並んでババアやくも出来る良い素材だよな。
270名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:20:19 ID:nTI0fgjd0
手すりの設置、滑らないワックスは安全の必須アイテム
271名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:20:33 ID:sfMRuGtD0
♪おっらぁ グズラだどっ ヒヒッヒヒ〜
272名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:20:45 ID:8y4+KfJP0
>>247
電線マンは見ごろ食べごろ笑いごろだったっけ?
273名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:20:46 ID:GoT1qoHi0
ゲバゲバ
274名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:20:53 ID:tp+gl4E50
チャーリーブラウンの声もやってたな。あれはBGMも良かった。
275名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:20:59 ID:gg0+WkEz0
たけし城の頃は若々しかったのにな
276名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:21:18 ID:k0r54PYs0
もっと若いと思ってた
277名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:21:20 ID:NhGGmalO0
ユーミンとのデュエット「Still Crazy For You」
もなかなか良かった。
278名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:21:26 ID:bgUYwbFo0
「自宅階段禁止法案」可決の先駆けとなるのであった
279名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:21:33 ID:rro2LW76i
>>259
そっかぁ。新しい弔問俳優はだれなのかなあ。
280名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:21:33 ID:hzH3j/zT0
>>232
ググって自己レス。ハナ肇だったんだね。

自分はシャボン玉リアルタイムじゃないからか
笑って笑って60分の「谷啓とスーパーマーケット」で
トロンボーン吹いてるのが一番の印象だ。
281名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:21:35 ID:QS46neaE0
ハナ肇は9月10日(1993年)だったんだな(wikiより)
282名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:21:42 ID:SJiTYgCn0
西の王将 東の大将(1964)
主な出演者:藤田まこと/谷啓

追悼映画はこれで頼む
283名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:21:49 ID:SeO4hGJ10
あれ?このヒトとっくに死んだと思ってた
284名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:21:55 ID:zf75eWpq0
>>270
時々つまづいてこけそうになる。
285名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:21:58 ID:R8xuJf5k0
階段死
286名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:22:02 ID:K3JvleXI0
たけし城は最後の水鉄砲戦車バトルの殿専用機の性能がチート過ぎる
子供ながらにこれはひでえと思ってた
287名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:22:29 ID:8xM83ECN0
>>110
凄く同意
谷啓版美の壺再放送してくれ…
288名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:22:41 ID:qfkcUz4o0
>>259
放浪記で自分で転がってたやん。
289名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:22:46 ID:/CPHgEJz0
おかしい人を亡くしてしまった
290名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:23:04 ID:KtoSgsKx0
>>195
あなたのおなまえなんてーの・・・っと
291名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:23:08 ID:LfJ6FpJz0
植木等と一緒にあの世を爆笑の渦に巻き込んでください。
南無。
292名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:23:10 ID:ow5bXrHZ0
びーまにやってくる
293名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:23:14 ID:k1nVDrxk0
>>289
おかしゅうて、やがて悲しき…
294名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:23:24 ID:aH9nCQhY0
あら、亡くなったのか。事故死だったんだな。
コミカルなタレントとして有名だけど、音楽分野での功績も大きい。
ご冥福をお祈りします。
295名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:23:27 ID:Hqf/GlA80

心から御冥福をお祈りいたします

296名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:23:28 ID:IYlwgzzPP
297 ◆C.Hou68... :2010/09/11(土) 15:23:46 ID:DXRckvLN0
誰かと勘違いでもう亡くなってると思ってた。
黙祷。。
298名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:23:48 ID:SJI0LcGLP
ムヒョー 残るはワンちゃんとセンリさんか
絶妙のナレーション聞けなくなったなあ
299名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:23:54 ID:91LgkcwF0
あらま、クレイジーの中で一番若かったんじゃない?

あと残ってるのって誰だ?
300名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:24:07 ID:ur4I1AkC0
> 10日午後6時ごろ
> 自宅の階段でつまづき顔や頭を強打

これが死因すか…
最後まで、なんつうかまあ

ご冥福をお祈りします
301名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:24:11 ID:BQkPsVPo0
えぇぇえ!!??
あのおっちゃん好きだったのに。
ご冥福をお祈り申し上げます。。。
302名無しさん@恐縮です:2010/09/11(土) 15:24:19 ID:5GQzDz2V0
303名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:25:09 ID:AGUsNAiu0
>>288
あれ何年か前からやめてるでしょ。
304名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:25:17 ID:g/wdKmr70
俺が子供の頃から、既にお爺ちゃんだったからなあ・・・ご冥福をお祈りします。
305名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:25:20 ID:8y4+KfJP0
トロンボーンで聖者の行進を吹いて谷さん送るよ…にぎやかに。。。
306名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:25:21 ID:CepUk4Vo0
おいおい、ガチョン!が正しい発音だぞ。
ガチョーンは明らかに偽者。
307名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:25:41 ID:Hqf/GlA80
>>299
犬塚さん
308名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:25:43 ID:a63VMJ2F0
ところでコレ何の映画のセリフかわかる?

Get away from her, you bitch!
309名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:25:52 ID:BHDJx2Vh0
>>110
>>287
美の壺
現在のNHKでは数少ない(唯一?)の
良心番組だったからな
310名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:26:10 ID:GoT1qoHi0
田辺一鶴だっけ? もう亡くなってるのかな
ハヤシもあるでよぉ〜の人とか
311名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:26:11 ID:+mgyBEqp0
美の壺ではとても楽しませて頂きました。
ご冥福をお祈りします。
312名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:26:21 ID:HFzrJif80
ツイッターを「谷啓」で検索すると、
追悼コメントが30秒で1000件以上出てくる・・・・(´;ω;`)
313名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:26:26 ID:cpZkSWcp0
>>289 (´・ω・`)ネー
314名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:26:28 ID:fWeF6VoX0
いそがしおじさん死亡か。。。
315名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:26:39 ID:gg0+WkEz0
>>306
いやガチョンー!が正解だろ
316名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:26:47 ID:KtoSgsKx0
 「まあだだよ」
って、黒沢明監督の映画を思い出した
合掌
317名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:26:51 ID:DHhItRf40
まさに、ガチョーン
318名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:26:51 ID:VPKQnwDcP
ガチョーン

ご冥福をお祈りします
319名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:27:00 ID:t6Fr0o8j0
320名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:27:10 ID:Gq7VXQI+0
ドリフと欽ちゃんの世代の俺には新春スターかくし芸大会の銅像の人というイメージしかないなぁ
321名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:27:14 ID:ktYDnRiI0
ガッチョーン
322名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:27:17 ID:r05dHHYI0
ずりりんりりんがんこちゃーんはどうなっちゃうんだ!!
323名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:27:18 ID:zsyf4MjF0
あらら
ご冥福をお祈りします。
まさかの課長が一番先に逝くなんてな、、、
324名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:27:25 ID:1ORL+ZYD0
えええええ
325名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:27:31 ID:hzH3j/zT0
安田伸もずいぶん前に亡くなってたのか。
この人の傷痍軍人コントは絶品だったらしいが
いまじゃ絶対テレビ放映できないだろうなあ。
326名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:27:44 ID:S/dXFVTT0
“合掌〜ン“
327名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:28:05 ID:zf75eWpq0
>>320
残念、そのネタは既出だ。
328名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:28:13 ID:CepUk4Vo0
>>326
屋上
329踊るガニメデ星人:2010/09/11(土) 15:28:14 ID:ugo3WhVm0
うわーーーん、谷啓さーーーん、逝っちゃったのかよーーー(T_T)
330名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:28:18 ID:8xM83ECN0
つぎは永六輔あたりか
331名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:28:18 ID:RPpMrwN40
慎んで・・・

ガチョーン!

谷さん好きでした
植木等は何を思う
332名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:28:34 ID:a3RX9tdI0
石原都知事とクセが一緒
333名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:28:37 ID:DUrKSoXp0
ガチョーン!
334名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:28:47 ID:ZrFaeYDN0
>>306
http://youtu.be/KvKyb3Ze0sk
「ガチョーン」って言ってるよ
335名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:28:47 ID:VUzVJ5wk0
これは寂しい。。
336"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/11(土) 15:28:56 ID:4lNlNt5e0
>>302
ヤマト歌うときの振り付けって、
少なくともこの頃から変化してネーのな。
いさおすげーよ。
337名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:29:03 ID:EKmOaTDVO
>>320
それ、違う人じゃないか?
名前が出て来ないけど…
338名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:29:12 ID:91LgkcwF0
「8時だよ!出発進行」があまりにつまらなかったので、クレイジーの衰退期しか知らない
339名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:29:17 ID:ijPF4Dk/0
10日午後6時に運ばれて、亡くなったのが11日午前5時って。
大急ぎで亡くなってしまわはったのね。おつかれさまでした。
340名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:29:51 ID:0Loalx4ZP
>>139
ぐわし?
341名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:29:53 ID:iwBC3clc0
ビーマニの曲に出てたよなあ。
確か一番最初の奴に。

ご冥福をお祈りいたします
342名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:30:22 ID:+mgyBEqp0
>>320
それは、人ちがいだよ。
ハナハジメさん。
343名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:30:40 ID:zbt7M8w10
78じゃ仕方が無い
344名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:30:42 ID:NAOOIGVa0
 , -┴- 、
./,-、,-、,-ヽ ,-‐‐‐-、
   |   .|.    |
   ‐――|‐┰┰‐|――‐
   |   .|( ̄ ̄)|  それからどしたの?
   〇ニニ|/TTTヽ|ヽ、
   J    |LLLLLl|`〇
     ( ̄ ̄)―( ̄ ̄)
      ̄ ̄    ̄ ̄
345名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:30:54 ID:hzH3j/zT0
>>320
それはクレイジーのリーダーのハナ肇だよ。

ふだんコントで他のメンバーたちを金だらいで殴っているから
かくし芸大会だけはハナ肇が他のメンバーからぼこぼこに叩かれるという
設定が小気味よくて人気だった。
346名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:30:59 ID:feAbak4y0
今朝、がんこちゃんのOP見たけど…。
その頃、もう既にお亡くなりだったのか。
347名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:31:02 ID:u+cdl04o0
このスレ立てた記者は礼儀と言葉の使い方を知らないド低脳のようだな。
348名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:31:06 ID:ZBSYaVpn0
>>320
「あっと驚くタメゴロー」も知らん世代が主流なのは残念だ…
349名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:31:09 ID:GoT1qoHi0
>>344
それキンキン
350名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:31:22 ID:6Wv6VuKD0
・゚・(ノД`)・゚・。
351名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:31:24 ID:fZBARcEY0
ちょっ、これ天命じゃないぞ
事故死だぞ
352名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:31:24 ID:0KopUPyW0
ついに我超道の継承者が・・・
353名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:31:40 ID:5YSCs5un0
美の壷よかったのに。

やっぱり弱ってたんだな
354名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:31:42 ID:Mfplgl+i0
我チョン
355名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:31:44 ID:eLmvFgTf0
ホラーグッズの集めすぎで家狭くなっていたからなあ
それにつまづいたのか…
356名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:31:46 ID:qyaZypLI0
<<22
ゆとり乙
357名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:31:47 ID:SJiTYgCn0
ハナ肇1993年9月10日没
谷啓2010年9月11日没
358名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:31:49 ID:mz1bPShu0
がががががちょーん
359名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:31:56 ID:+618bTFL0

ガチョッーン!





























別にどうでもいいわ
360名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:31:58 ID:r4I/1iwU0
日本三大谷

谷啓
トニー谷
361名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:32:03 ID:xb92GqJ40
釣りバカ日誌の課長さん役でしか知らないのだけど

ご冥福を(-∧-) ナムー
362名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:32:06 ID:/CPHgEJz0
朝にターレにぶつかって倒れて地面に頭打ったじいさんも
昼には死んだしなぁ
363名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:32:06 ID:k80W4hGr0
追悼ガチョーン!
364名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:32:12 ID:V90XVobF0
NHKの美の坪のナビゲーションやってたけど、
今にも死にそうだったもんなぁ。
365名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:32:14 ID:EVJlZoIN0
植木等もハナ肇も死んでた・・・・ あれ?そうだっけ?

大島渚、野坂昭如は生きてるよな?
366名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:32:32 ID:4ikEYDOA0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  ボリッ
   /   ( ●)  (●) \   ボリッ  だれだこいつ
    |   、" ゙)(__人__)___  |   ___________
   \      `,,∵,、;@//    | |             |
__/         /"(⌒)、\   | |             |
| | /   ,    ___/ / \ `ヽヽ | |             |
| | /   /    `V'゙     \___,ノ | |             |
| | | ⌒ ーnnn        )    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄l二二l二二二二二二l _|_|__|_
367名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:32:58 ID:tp+gl4E50
>>360
あとは 三木谷か?
368名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:33:06 ID:H88tVR/f0
高度成長の時代から格差の時代へ
369名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:33:21 ID:LfJ6FpJz0
しかし地味にこのスレが伸びるって、
+民はどんだけ高齢なんだ
370 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:33:30 ID:j24QFaFMP
くだらねぇ関西吉本の連中とあの世に逝った植木さん、長さん、谷さんと
トレードしようぜ。内輪ウケみたいな聞きたくもない漫才、芸の欠片も
ない芸だけでなく、バカしか見ないバラエティからも排除しろ!!
371名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:33:35 ID:wzaRdJyo0
セイコーマートのワインのCMに出てたことがあったな
372名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:34:06 ID:DUrKSoXp0
谷啓で1番好きなのは、チャーリーブラウンの吹き替え
ちなみに当時のルーシーは、うつみ宮土理

ご冥福をお祈りします
373名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:34:14 ID:1evhfP3c0
3Dでガチョーン見たかったわ
合掌(-人-)
374名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:34:17 ID:91LgkcwF0
>>360
谷隼人が抜けてるじゃねーか
375名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:34:17 ID:yDKfGSSa0
だめだこりゃ
376名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:35:23 ID:zB0OM82Y0
ガチョーン
377名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:35:28 ID:9DSYixi40
>>360
亮子を忘れたとは言わせないぞ
378名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:35:37 ID:P9Vr2RDj0
なんと
379名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:35:42 ID:ZBNBfEdX0
>自宅の階段でつまづき顔や頭を強打、同病院に運ばれていた

事故死ってこと?
380名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:36:39 ID:4QAIrvSB0
2chの平均年齢が意外にも高いことをこのスレで知った
381名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:36:50 ID:V90XVobF0
ガンコちゃんの歌も歌ってたよね(´・ω・`)
382名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:36:59 ID:j1ic3Z/70
>>377
忘れろ
そんな奴は居ない
383名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:37:04 ID:fQmIX7lM0
がちょーん
384名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:37:05 ID:DUrKSoXp0
塩沢兼人さんと同じ死に方か
385名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:37:26 ID:nHyB7uWQ0
谷啓さん大当たり〜♪
386名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:37:40 ID:H88tVR/f0
最新の情報だと2chねらの平均年齢は52〜56歳
387"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/11(土) 15:37:44 ID:4lNlNt5e0
片岡鶴太郎が妙な方向へ邪進化したのが口惜しい。

棺に皆で熱いおでんを入れるシーンが見たいのに。
388名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:37:51 ID:zEW2cUF/0
ご冥福をお祈りします。
389名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:38:18 ID:J1wPZJIJ0
>>149
それは まことちゃんの 「グワシ」ではないか?
390名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:38:19 ID:FwB3pmel0
小林信彦はどう書くのか
391名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:38:27 ID:hrzOibCH0
>>384
塩沢兼人は後頭部、
谷啓は前頭部だろうな。受傷位置は。
392名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:38:45 ID:RjSMBqA+0
スーパーマーケット
楽しかった
393名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:38:46 ID:XRdQEJVf0
うわ、ショックだわ
ご冥福をお祈りします。
394黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/09/11(土) 15:39:05 ID:aT0v85sDP
>>379
脳の血管が詰まったか心臓に何かあったんじゃないの?
395名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:39:11 ID:qD+8i2Ge0
森繁が一言
   ↓
396名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:39:15 ID:9DSYixi40
>>379
芸能人っていつまでもカクシャクとしてるイメージだけど
実際は加齢とともにいろんな所が弱ってる普通の爺さん婆さんだと思う
自宅で転んで入院とか死亡とか78ならあり得るよ
森光子とか桂米朝とかは周りがかなりサポートしてるはず
俺両親は米朝一門の落語で延々話がループして
最終的に見かねたざこばが高座から米朝を回収して行ったのを実際に見たらしい
397名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:39:17 ID:P5qu6SvA0
あらま
ご冥福をお祈りします
398名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:39:17 ID:V7XibIiG0
>>387
年とると名誉みたいなものが欲しくなるのかね。
たけしもコメディアンより映画監督として記憶されたいみたいだし。
399名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:39:20 ID:S/dXFVTT0
こういう死に方ってある意味、お笑い芸人としての真骨頂だな
400名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:39:33 ID:tp+gl4E50
>>365
>>大島渚、野坂昭如は生きてるよな?

二人とも倒れたけど生きてる。野坂はまた書き始めてる。

>>370

まったくだ。
はるか昔、昭和の方が面白いなんて、テレビ屋は何してるんだろ。
番組制作も今より金ががかってた感じ。まだまだ、日本は貧乏だったのに。

401名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:39:35 ID:9Ta/Y5wb0
>>369
普通に釣りバカ見てりゃ知ってるだろ
402名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:39:47 ID:ZBSYaVpn0
なぜか、古いアメリカのギャグアニメ、「くま君トリオ・大脱走」で主人公の
吹き替えをしてらしたことを唐突に思い出した。誰も知らんだろうが。
403名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:39:58 ID:Xx9PqDscP
病死じゃなく、転倒事故か。
404名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:40:17 ID:BDg4ksHe0
マジかよ
405名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:40:18 ID:SxB6qAUk0
美の壺と三匹の隠居とおみやさんの人が…
合掌
406名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:40:27 ID:Iw9R/fIV0
うそだろ…?

ご冥福をお祈りいたします
これでもう本当に釣り馬鹿復活はスペシャルでさえもなくなったな
407名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:40:35 ID:V/Ht4t1C0
最近、ほんとにひさしぶりに
スチャダラの谷啓が出てる奴
聞いたばっかりだったのにな…

映画見たいけど、DVDないや
デラックス出た時買えばよかった

ご冥福をお祈りいたします。
408名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:40:56 ID:LPdFR6860
ガチョーン( ̄○ ̄;)
409名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:41:00 ID:m6lFdiSr0
ニュース聞いて
ガチョーンって感じです。

ご冥福をお祈りいたします(-∧-;) ナムナム
410名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:41:04 ID:dBjcPpcV0
谷啓死んだのか・・・
ご冥福をお祈りいたします。
411名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:41:19 ID:KLqt5knH0
ちょ
412名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:41:29 ID:pEh0aaNW0
階段から転げて強打したのが死因なわけ?
413名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:42:04 ID:EAd7Ijd/0
死因がガチョーン
414名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:42:05 ID:tkJ/IL8L0
あんた誰?
415名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:42:07 ID:Eqx4ei5R0
事故死なんだな・・・
ショックだなぁ
416名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:42:11 ID:91LgkcwF0
>>403
二通り考えられる

元々脳や心臓に疾患があったから、ふらついたのか

単に転んだことによる外傷が元なのか

あるいはその両方か

あ、3通りだ
417名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:42:19 ID:pacOWINnP
突然の死でご家族も本人もきっと戸惑っていると思うが
コメディアンとしてはこの死に様は大往生と思いたい。
ご冥福をお祈り致します。
418名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:42:28 ID:hrzOibCH0
出棺時はみんなでガチョーン。
カメラも例の動きでw
419名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:42:28 ID:g8vSDQ5a0
テレ東のドリームハウスのナレーションが松崎しげるに変わったから心配してたんだが。
顔が黒すぎる。
420名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:42:28 ID:kdu4sFG50
ダニー・ケイと天国で酌み交わしてる・・・わけないか
この人の音楽も好きだったな
合掌
421名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:42:38 ID:Xf0pUYmM0
70過ぎると転んだだけで死ぬのか。
70の人生はサバイバルだなあ。
422名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:42:46 ID:d0F7Vg1g0
亡くなったのか・・・ご冥福をお祈りいたします
423名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:42:49 ID:XV7hqVMZ0
ビーマニとのコラボ最高だったなぁ…
ご冥福をお祈りします
424名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:43:06 ID:DUrKSoXp0
>>391
前で死亡って、そうとうな強打だな
425名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:43:11 ID:U+0MuFyd0
杏林大学医学部付属病院
426名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:43:16 ID:4bgKbkDz0
>>381
今日の朝見たのに(´;ω;`)
427名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:43:23 ID:Ck0f5nYh0
谷亮子が何かコメントしそうで恐い。トニー谷と双璧だった。ご冥福を。
428名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:43:44 ID:v2OtCZFHi
>>370
関西吉本は関係ない。時代が求めるものをやっているだけだからな。
429名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:43:52 ID:ZrFaeYDN0
>>380
前に見た調査だと
2チャンネル利用者の平均年齢は30代なかばだった
430名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:44:00 ID:x7eEUi6D0
ガビーン
431"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/11(土) 15:44:00 ID:4lNlNt5e0
>>398
たけしの弟子だとタカとらっきょと玉袋くらいだよな、
馬鹿をキッチリやってるの。
432名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:44:02 ID:DqbwmY6r0
さみしいなあ……
433名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:44:06 ID:ADVmOl3F0
まさか本名じゃなかったとは
434名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:44:22 ID:pOeN7V6j0
まじかあああああ
435名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:44:26 ID:ULPIveGH0
また、時代を象徴する人が亡くなったか
ご冥福をお祈りいたします

映画釣りバカも区切りがついていたわけだが
なんだろう・・・鈴木建設で名誉専務にしてあげて
436名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:44:44 ID:THmbVz3fP
次に何を食うのか当てるオッサンのイメージしか無い
437名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:44:46 ID:fZBARcEY0
Dr .ハナ肇      1993年 63歳 肝臓癌
P  .石橋エータロー 1994年 66歳 肝硬変
Sax 安田伸      1996年 64歳 急性心筋梗塞

G  .植木等      2007年 80歳 肺気腫
Tbn 谷啓        2010年 78歳 転落事故
B  犬塚弘           81歳 現存
P  .桜井センリ         86歳 現存
438名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:44:53 ID:Z0w0xhID0
今頃天国でガチョーンって言ってると思うと胸が熱くなる 
ご冥福をお祈り致します
439名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:44:57 ID:gfiUeeor0
>自宅の階段でつまづき顔や頭を強打、同病院に運ばれていた。
よりによってこんな死に方かよorz
440名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:45:12 ID:91LgkcwF0
>>427
俺は泉ピン子が嘘泣きしながらワイドショーのインタビューにしゃしゃり出てきそうで怖い
441名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:45:36 ID:S/dXFVTT0
>>437
次は青島幸男あたりか
442名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:45:42 ID:mR+ovwVj0
今、マジに
「え!嘘っ!!」ってPCに叫んだ・・・
ご冥福をお祈りします・・・
ガチョーン・・・・
443名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:45:54 ID:Xf0pUYmM0
しょっちゅうころんだり、箪笥の角に足の親指を狙われてる俺には70代は無理だな。
444名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:46:06 ID:uXstOufQ0
まじかよ・・・
445名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:46:08 ID:9DSYixi40
>>429
去年か一昨年立った昭和50年を懐かしむスレはすごい伸びようだったもんな
446名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:46:25 ID:MvMDfl3p0
今年の夏はキツすぎたもんなぁ。
447名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:46:53 ID:QfvyNLnNO
また70歳台の人が死んだのか

80歳を超えるのって難しいな
448名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:47:03 ID:j1ic3Z/70
>>391
塩沢さんは酒に酔っての不覚だったからなあ(/ _ ; )
449名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:47:05 ID:qvIkFriX0
450名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:47:05 ID:ItS03tce0
ご冥福をお祈りいたします。
ガチョーン
451名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:47:23 ID:qRbpdFJD0
つまづいただけで死亡って
大原麗子と同じ病気か?
452名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:47:31 ID:8EYJ7u8p0
なに、死因は頭部打撲?
453名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:47:50 ID:JnrEM2C+0
足元ヨロヨロでつまづいたんだろうなぁ
降板直前の美の壷での様子を思い出せば想像できる
454名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:47:50 ID:8E2ctqjAP
マジカ・・・
455名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:48:00 ID:PQGR+JYu0
バビョーン!
456名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:48:03 ID:/W48KJmy0
年寄りは転倒しただけで命まで奪われてしまうのか・・・
457名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:48:19 ID:6a0e4NZg0
美の壷でくらいしか知らないけど、いい味出してたから好きだった
ご冥福をお祈りします…
458名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:48:20 ID:uHYIiR000
あれ?
もう死んでなかった?
459名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:48:20 ID:Y9YnZnb20
美の壷は好きだったな 今のもいいけど。

こういう芸能界の人を亡くすのは惜しい。
テレビ嫌いで芸人登場する番組は特に大嫌いだが、
この人は今の芸人と全然違う趣。

残念。もっと年取っても司会やナレーションなんかで
活躍してほしかった。
460名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:48:21 ID:oDvyLWGg0
>>443
電柱や側溝とも仲がよさそうだなw
461名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:48:23 ID:0ryVIsGK0
>>441
もう逝ってる。
462名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:48:40 ID:cHiCkHzX0
コレが遺作になってしまうとは・・・・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=EkmK0L6Y8nA&feature=related
463名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:48:47 ID:oqtWePra0
>>443
私も、普通に歩くだけでもよくコケるので、50まで生きられないかも…
464名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:48:48 ID:doAqur+/0
ガチョーーーン!!!!

・・・・




心よりご冥福をお祈り致します。
465名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:48:51 ID:z/xO2xlA0
>>13
>>106
座布団あげりゅ
466名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:48:58 ID:r4I/1iwU0
>>445
8ビットパソコンとカセットテープのスレが立つと
異様な伸びを見せる
467名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:49:00 ID:nCfYptG00
あらま。
ご冥福をお祈りいたします。
468名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:49:04 ID:XV7hqVMZ0
>>461
マジか…知らなかったよ…
469名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:49:25 ID:9DSYixi40
>>447
谷啓氏がボケてたのかどうかはわからないけど
ボケ続けて長く生きるのと
これくらいの年齢で頭しっかりしてるうちにこんな形ででも逝ってしまうのと
どちらが幸せなんだろうと最近マジで考えてしまう介護士33歳
470名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:49:30 ID:zgggJClh0
階段でこけたのが元で、というと塩沢さんを思い出すな。
お前らも頭怪我した時は病院行って診てもらうようにしとけよ。
471名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:50:13 ID:/MsEP/TkO
子供の頃から知ってる有名人がどんどん亡くなっていくなぁ…
これが年をとるってことなのかな
10代の頃は芸能人の訃報聞いても「誰?」ばっかりだったのに
472名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:50:20 ID:LkERmt100
死因が気の毒・・・
まだしななくてもよかったのに・・・
473名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:50:44 ID:8EYJ7u8p0
>>468
じゃぁ山城新伍が亡くなってるの知らないだろ
474名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:50:47 ID:z/xO2xlA0
>>175
;;
475名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:50:57 ID:hqsw+hdq0
6月6日にUFOがっちょん、がっちょん
476名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:51:35 ID:LfJ6FpJz0
>>462
超元気www
最後のガチョーンの余韻がいいな。
477名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:52:01 ID:iMRDjdMb0
笑う犬でバンドやってたのしか知らないけど
優しそうなおじさんだった・・・ショック
478名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:52:10 ID:XV7hqVMZ0
>>473
え?マジで??
海外に移住してるとばかり思ってたけど…
479名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:52:50 ID:KOJBwiXf0
>>478
情弱っていわれても仕方ないんじゃないか、それはw
480名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:52:57 ID:54thVn760
エモヤンもてっきり死んでると思ってたけど昨日テレビに出ててビビった
481名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:52:59 ID:dX3vgsdP0
マジか
482名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:53:14 ID:9nDQGZag0
誰?有名な人?
483名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:53:48 ID:9DSYixi40
ちょっと生きてるやつと死んでるやつを整理しないか?
484名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:53:51 ID:Az8VpEv/P
2chにはチョンガーチョンガー言ってるヤツが山ほど居るが、今度はガチョーンの話か。
チョンガーの方がいなくなってほしいものだな。
485名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:54:15 ID:Y9YnZnb20
ガチョーンも面白かったな

昔のお笑いの人は変なこと言っても何か温かみがあって
楽しく笑えたんだよなあ。

今のテレビってなんであんな出てる人達も、やる芸も荒んでて
人を不快にさせるような悪い気みたいなもの出しまくっているんだろう。
486名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:54:25 ID:EVJlZoIN0
>>483
ばかっ!生きてるか死んでるか分からない存在 そこがいーんじゃねーか!
487名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:54:30 ID:uLfzwJGs0
>>466
ラジオのBCL関係も案外伸びるな。
488名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:55:04 ID:qvIkFriX0
次の世代は堺正章、西田敏行、武田鉄矢あたりだな
489名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:55:22 ID:Wt0B7NOi0
ガチョーンは手を出すのではなく引く。
豆知識な。
490名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:55:35 ID:JOMDqVeG0
ガ、ガチョーン!
491名無しさん@十周年:2010/09/11(土) 15:55:39 ID:/eve8CYP0
ガ、ガチョーン
492名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:55:43 ID:tp+gl4E50
>>488
その前に大橋巨泉あたりが
493名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:55:46 ID:lFyFxdAv0
ガチョーン(´;ω;`)
494名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:55:55 ID:jw2eUuaP0
>>484
チョンガーっていう言葉を知らないのか?
495名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:56:09 ID:ImY6j2PdP
がちょーんひとつでここまでw
凄いコストパフォーマンスだなw
いい時代に嵌ったな
どうでもいいけど、ご冥福を
496名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:56:13 ID:eDI1jWqT0
谷●子が死ねばよかったのに
497名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:56:17 ID:9miKznRz0
谷啓さん、ご高齢になっても若々しいギャグの切れができる
数少ないエンタテイナーだった。
498名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:56:19 ID:ZBSYaVpn0
>>486
さては自宅に、120歳くらいの年寄りがご存命だなw
499名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:56:27 ID:8y4+KfJP0
やっぱ、クレイジーのドタバタオチはキレがあったなぁ。。。
500名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:56:36 ID:Mm0PIxmq0
次は長さん以外のドリフメンバーが次々と・・・
501名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:56:48 ID:ai+0u8Bt0
(´;ω;`)御冥福をお祈りいたします
502名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:56:49 ID:2W5oL4Wi0
クレージーキャッツも何人残ってるんだろ。
みんなヨイヨイだろうな。
503名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:56:49 ID:f/6w+SGu0
うわあああああああああああああああああああああああああああああん
早すぎるでしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
神様酷すぎるよ(´;ω;`)(´;ω;`)

松村達雄さんの後を継いで、うさじいの声をやってくれてたのに……
谷啓さんなら、うさじいの声もと思って納得したのに……(´;ω;`)
柔らかな雰囲気を持つ谷啓さん、大好きです
謹んでお悔やみ申し上げます…(号泣
504名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:56:58 ID:LThNa9PY0
もし自分なら骨折→寝たきり→痴呆となるよりこういう死に方がいいなあと思うけど、
人様の死だし軽々に言えないな。
505名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:57:01 ID:snhnTg7g0
谷さん死んだのか・・・残念だ
506名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:57:06 ID:VnPB7r0P0
>>494
わかって書いてるのがわからんのか?
507名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:57:11 ID:wzaRdJyo0
>>470
中島らももそうだよ
508 ◆65537KeAAA :2010/09/11(土) 15:57:14 ID:GAh+GeAt0 BE:91325647-2BP(4568)
>>244
コレが最後の森繁だとは思えない。
きっと第2・第3の森繁が
509名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:57:25 ID:YAcEoA9k0
益田喜頓
花登筐
呉田軽穂
久石譲
半村良
松戸歳圓
510名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:57:30 ID:yZvY1Jn/0
どっかに3Dガチョーンないのか?
511名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:58:09 ID:9DSYixi40
>>498
なにっ!

>>486
警察だ!年金詐欺の容疑で逮捕する!ここを開けろっ!
512名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:58:13 ID:qxXfQU7H0
ガチョーン
513名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:58:16 ID:Bf5OlN8j0
元ドリフターズだっけ?
(-人-)
514名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:58:20 ID:qvIkFriX0
チョンガーがわかるのは45歳以上だろw
515名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:58:45 ID:vRagTSNZ0
また偉大な人が逝ってしまった・・・


ご冥福をお祈りします。
516名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:58:57 ID:8EYJ7u8p0
>>488
もう少し上の世代じゃね?
藤田まこととか三國連太郎とか緒方健とか
517名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:59:06 ID:LqTo4Gcg0
提示板見た瞬間「えっ」だった。
ショックだな。
518"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/11(土) 15:59:22 ID:4lNlNt5e0
>>513
Yes! 荒井注〜♪
519名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:59:30 ID:ujJ4NViD0
タニケイの訃報を聞いて、松尾和子の階段からの転落死を思い起こすなあ。
あの時は彼女の生前に散々親に迷惑をかけたドラ息子が刑務所暮らしで、
母親に会わしてくれと懇願したらしいが当然ダメでザマァと思った。今何しているのやら。
520名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:59:43 ID:fZBARcEY0
ドリフターズは若い
P  .荒井注      2000年 71歳 肝不全
B  いかりや長介  2004年 72歳 頚部リンパ節癌
G  .高木ブー           77歳 健在
G  .仲本工事          69歳 建材
Dr .加藤茶            67歳 健在
G  .志村けん          60歳 健在
Dr .すわ親治          58歳 健在
521名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:59:42 ID:Ix3k15yQ0
えっ? この人、俺の先輩?
知りませんでした。
今は反省しています。
522名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:59:48 ID:9miKznRz0
政界でも羽田、黄門あたりが危ないな。
羽田なんか完全に痴呆になってるし。
523名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:59:49 ID:KzTaaCbu0
ガチョーン
524名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:59:53 ID:8y4+KfJP0
>>513
それは荒井注さんだよ。

クレイジーキャッツはドリフの師匠格。
525名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:59:58 ID:uLfzwJGs0
>>478
石立鉄男も亡くなってるんだぜ。

クレージーキャッツは
鶴光のANNでクレージーキャッツ特集してスゲエのがいると知ったクチ。
植木等と鶴光のギャグの応酬が思いだされる。
526名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:00:06 ID:91LgkcwF0
>>492
順番から行くと巨泉、前武あたりだけど前武なんて知らないのが多いし巨泉は死にそうにない

現実的なとこで行くと笑点あたりからポロポロ行くぞ

まずは談志からだ。ちょっとリアルすぎたか?
527名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:00:11 ID:UjSsirOB0
クレージーキャッツ
* 1993年9月10日 - ハナ肇死去。告別式で植木等は涙ながらにクレージーの解散を発表した(翌日撤回)。
* 1994年6月22日 - 石橋エータロー死去。
* 1996年11月5日 - 安田伸死去。
* 2007年3月27日 - 植木等死去。
* 2010年9月11日 - 谷啓死去。
528名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:00:13 ID:RACs/ViZ0
ガチョ〜〜〜ン
 
 ショボ〜〜ン (´・ω・`)
529名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:00:21 ID:T9X1p4mKP
Σ(゚д゚lll)ガチョーン
530名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:00:27 ID:gVrrcQV30
ガチョ〜〜〜ン!!
531名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:00:30 ID:Jzo8NdWwP
これでクレイジー全昇天かな。南無。
532名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:00:32 ID:JOMDqVeG0
>>516
藤田まこと氏は既に召された
533名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:00:34 ID:53IzKMvw0
俺のとは違うなぁ・・・
これ他殺の可能性はないのか?
534名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:00:35 ID:qvIkFriX0
>>516
わかったから
535名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:00:45 ID:9DSYixi40
>>516
順番から言ったら鈴木社長の方が先だよなぁ…
536名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:00:47 ID:LLVFg3Mu0
驚いた!

ご冥福をお祈りいたします。
537名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:00:49 ID:q5ot0NsH0
エエエエ絵エエエエエエエエえええええええええええええええ


最近みないと思ったら・・・・・


ガチョーンは知らんけど釣りバカは2ぐらいから見てて釣りバカの人という印象
まさか、スーサンより先に逝くとはな
538名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:00:59 ID:aI8+uapa0
これは残念。
ご冥福をお祈りします
539名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:01:01 ID:s25c1qaO0
ご本人よると、もともとはガチョーンじゃなくて、ガチョ〜〜で〆の『ン』がないんだとか。
楽器が出来て芸があって、こういうひとが芸能人なんだよな、本来は。
合掌
540名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:01:18 ID:LLVFg3Mu0
近所に公衆トイレとかできると
家族で入りに行くって言ってた楽しそうな家族だった
541名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:01:20 ID:SJiTYgCn0
年賀状に賀正〜んて書いたことのある人、手をあげなさい
542名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:01:32 ID:Mm0PIxmq0
喋り方からして永六輔と森光子はやばい
543名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:01:42 ID:mKK3JhhD0
(°Д°)ガチョーーーン
544名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:02:26 ID:IhLmKtot0
ありし日のクレージーとドルフ
http://www.youtube.com/watch?v=SD3HkwfFZV4&feature=related
545名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:02:32 ID:Bf5OlN8j0
>>520
志村けん死亡説なんてのもあったなー
546名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:02:56 ID:7tiVJ8pt0
エンガチョの人、死んじゃったのか・・・・
547名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:03:03 ID:ZfLn1qel0
きっと親交があったということでアグネスがコメント出すぜ
548名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:03:27 ID:KuE7XWNb0
また昭和が逝ったか・・・
ご冥福を、ガチョーン。
549名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:03:30 ID:8EYJ7u8p0
>>542
永六輔さんのラジオ番組は凄いな
もはや何を喋っているのか聞き取れないんだが
永谷園は大相撲からは賞金引き上げても
この番組は切れないんだな
550名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:03:43 ID:dII5i04u0
>>531
犬塚さんdisってんの?失礼なこと言うな
転落死とはなあ 返す返すも残念
合掌
551名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:03:52 ID:iy7VyjUp0
美の壺が草刈に変わったので、どうしたのかなとは思っていたが。ご冥福をお祈りいたします。合掌
男前の草刈のダメ夫の芝居は臭いんだよなあ。
552名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:04:02 ID:fZBARcEY0
マジレス坂上二郎さんがそろそろヤバいと思うのだが
553名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:04:03 ID:E5PoT6kS0
ざまあああ
554名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:04:05 ID:p0O0HPLv0
>>478
間違いなく移住したよ。川の向こうにね。
555名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:04:07 ID:hrzOibCH0
>>549
アレは老人介護だからw
556名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:04:13 ID:ZBSYaVpn0
>>507
らもさんと言えば、「寝ずの番」ていう小説(映画になった)で、50代の中堅
落語家が、酔った挙句に飲み屋の階段で転倒して亡くなる、という話を書い
てて、ちょっと驚いた…。予見しておられたのかなあと思った。
557名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:04:17 ID:9DSYixi40
>永谷園は大相撲からは賞金引き上げても

ほとぼり冷めたので来場所から再開します
558名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:04:18 ID:qvIkFriX0
デブって不健康とか言われるけど高木ブーとか77じゃそこら辺の健康オタクより
よっぽど検討してるじゃねーか
559名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:04:35 ID:mibhYKGP0
ようここまで歩いてきたのう‥権爺
わしがお前の分まで歩いて美作に帰ろうぞ…
わしがお前の分も美作の水を飲もうぞ…
わしがお前の分も美作の風に吹かれようぞ…
…お前の分も松茸を採ろうぞ
560名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:04:46 ID:91LgkcwF0
それにしても昭和の喜劇役者って、今の芸人なんかより気品があったな

真剣にバカなことをやるインテリが多かったよ
561名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:04:59 ID:I0fwybgs0
>>71
おい!犬塚弘忘れるな
562名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:05:02 ID:s25c1qaO0
>>544
ラングレンかと思って見に行っちまったじゃないかw
563名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:05:03 ID:0J6mQidJ0
まじかよ。
ご冥福をお祈りします。

どんどんいい人は死んでしまうな・・・
564名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:05:20 ID:bzHiul6l0
昭和は遠くになりにけり、だね。

ご冥福を。
565名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:05:20 ID:FK/9+tsV0
>>549
桃屋だろ
566名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:05:24 ID:uLfzwJGs0
>>542
永六輔の番組を聞いて何しゃべってるのか理解できる人を俺は尊敬する。
567名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:05:31 ID:mWZuy3dOP
やはり今際の際のセリフは「ガチョーン」だったのだろうか
568名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:05:55 ID:p0KNHdvG0
クレージーで生き残ったのは犬塚弘と桜井センリだけになったか。
569名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:06:01 ID:5fu9zVDH0
だれだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじで知らんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

がちょ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:06:02 ID:o/eHbkw50
>>520
G  .仲本工事          69歳 建材

誰か突っ込んでやれよ
571名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:06:35 ID:ZgOTtZIyP
惜しい人を亡くした・・・(´・ω・`)ショボーン
572名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:06:44 ID:sStBbNwQ0
>>306
お前、なべおさみだろ?
573名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:06:54 ID:f/6w+SGu0
>>570
気付いてても、突っ込む気力がないんだよ…
ショックなんだよ、谷啓さんの訃報が……
574名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:06:56 ID:MNRZpnmh0
向こうで植木等と遊んでくれ。合掌。
575名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:07:00 ID:8ADL3eaY0
中学時代に似ていると言われたこともあり、大ファンでした。
ご冥福をお祈りします。
576名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:07:00 ID:9DSYixi40
>>556
らもさんは自分のエッセイで早死にすると記されてた
階段から落ちて死んだ時も確か奥さんが彼らしい最期だったと言ってる
薬物に関しては叩けば埃でまくりな感じの人だったからなぁ
577名無しさん@十一周年 :2010/09/11(土) 16:07:05 ID:vEgG7A8x0
>>560
楽器や歌唱力もなかなかの人達が多かったと思う。
578名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:07:10 ID:sfMKtAd20
おとなのマンガ・シャボン玉ホリデ-を幼稚園や小学校の時にリアルタイムで見てたけど、今から思ってもほんとおもしろい。
579名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:07:18 ID:Jzo8NdWwP
>>550
ああ犬塚さんがいたな。

こりゃまた失礼しました〜
580名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:07:18 ID:s25c1qaO0
>>570
工事だけに、ってか
581名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:07:23 ID:XRdQEJVf0
黒柳徹子と児玉清が逝ったらテレ朝終了
582名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:07:40 ID:I0fwybgs0
踊るの内田有紀のお父さんも逝っちゃったな
583名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:07:48 ID:CTO5r8dG0
合掌
584名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:07:51 ID:Sp99I43HP
まだ生きてたのかよ
585名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:07:58 ID:gfiUeeor0
てんぷくトリオなんかずっと前から一人だよ
586名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:08:08 ID:w67rkE3t0
>>471
>10代の頃は芸能人の訃報聞いても「誰?」ばっかりだったのに

まさに今そんな感じだ。(20代)
60〜70代の俳優や歌手が亡くなる時は大抵その人の事を知らない。
つかこうへいさんは舞台観たからたまたま知ってたけど。
587名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:08:19 ID:p0KNHdvG0
>>552
“怒りの小金治”もそろそろ・・・
588名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:08:19 ID:qvIkFriX0
>>560
芸術的なセンスが基礎になってるからね。
奇声上げたり変な顔したり裸になったり他者をイジメるだけで笑いとるような
最近の芸?人とはワケが違う
589名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:08:21 ID:AH2FP7dd0
中学の時に吹奏楽でトロンボーンの担当だったんだが、
音楽に詳しくない人に「何の楽器の担当?」と聞かれた時に、
「谷啓と同じ奴」と言えば、ほぼ通じたなぁ・・・・・・。
590名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:08:27 ID:IhLmKtot0
奇跡の七人 〜クレージーキャッツ黄金伝説
http://www.youtube.com/watch?v=QuxF0uXvYJw&feature=related
591名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:08:40 ID:EcSq12sP0
ありょ〜ん
592名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:08:47 ID:DUrKSoXp0
>>527
残るは犬塚弘さんと桜井センリさんのみか
調べてみたら、犬塚さん81歳、桜井さん86歳
犬塚さんは、去年ドラマに出てるね
桜井さんは、さすがに5年前に映画に出たのが最後か
ご自愛下さい
593名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:08:48 ID:91LgkcwF0
>>577
やはりそれだけテレビに威厳があった時代なんだ

プロでないとテレビには出られなかった

今は素人に毛が生えたようなのでもテレビに出れるからね
594名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:08:48 ID:jX+DbhL60
ガチョーン


(−∧−)合掌
595名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:08:49 ID:g7Piw2b90
>>577
益田喜頓とかオシャレな人も多かったよな
596名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:08:52 ID:2Afyftnr0
えええっ!
今何の予備知識もなく「そういえば植木等ってもういないんだよな」と思っていろいろwikiとかみてて
そういえば谷啓ってまだ生きてたっけって思ってたところなのに
597名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:09:04 ID:uLfzwJGs0
>>576
ラジオで本人曰わくアルコールが一番危険な薬物と言ってたな。
598名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:09:33 ID:avnFQlnJ0
ダニー・ケイはかこいいよね


合掌
599名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:09:51 ID:UjSsirOB0
次のデスノート世代
ザ・スパイダース
* 田邊昭知(リーダー、ドラムス、「昭ちゃん」)
* 加藤充(ベース、「カッペちゃん」)
* かまやつひろし(リズムギター、ヴォーカル、「ムッシュ」)
* 大野克夫(オルガン、ピアノ、スチール・ギター、「克夫ちゃん」)
* 井上孝之(リードギター、ヴォーカル、「イノヤン」、現在の表記は井上堯之)
* 堺正章(ヴォーカル、タンバリン、フルート、「マチャアキ」)
* 井上順(ヴォーカル、タンバリン、パーカッション、「順」または「順ちゃん」)
* 前田富雄(ドラムス、「トミー」)
600名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:09:52 ID:sStBbNwQ0
>>437
このまとめは助かる
601名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:11:00 ID:21I9eaJt0
階段禁止法まだ?
602名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:11:01 ID:sHoa9yLb0
泰雄、大丈夫か泰雄
603名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:11:02 ID:cRySfIMh0
思わず目の前でガチョーンの仕草をやってしまった。
604名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:11:28 ID:9DSYixi40
>>599
井上順はテトペッテンソン歌ってから新でくれ
605山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/09/11(土) 16:11:41 ID:jk40e3fQ0
ご冥福をお祈り致します。
606名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:11:41 ID:s25c1qaO0
>>600
現存って、人に使うのかな?
607名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:11:44 ID:4RKFnvyb0
おらぁグズラだど
ttp://www.youtube.com/watch?v=g_c0ihk6TCE

>>577
まともに楽器の弾ける人口すら少なかったしwwww
と、思っていた時期が私にも・・・

最近はそれなりに出来る人数は増えたが、職人とか天才のは減った気がする。
608名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:11:45 ID:AC45VgP30
>>458
それは琵琶湖で事故った谷Kだろ
609名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:12:17 ID:g7Piw2b90
>>599
井上堯之氏は現役引退しちゃったしなぁ
610名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:12:43 ID:qvIkFriX0
トルコに行ったときサインを求められて、自分だとわかると嫌だからグチャグチャに
読めないサインをしたんだと。次また同じトルコに行った時、壁に自分のサインが掲
げられてて下に 「谷啓さんのサイン」 ってかかれてたんだって(笑
611名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:12:43 ID:LfJ6FpJz0
>>590
これぐらいの芸をやってくれたら、
また地上波見るのになあ。
612名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:13:03 ID:+o+UsTOl0
えっまさかあの谷啓さんが逝っちまうなんて
_| ̄|○じゃなくてガチョーン
クレイジキャッツもこれで
全員糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
613名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:13:13 ID:p0O0HPLv0
>>588
クレージーは基本良いところの坊ちゃんの集団だろ。
楽器も上手いし才人揃いギャグも上品。
今はこういうタイプが居なくなったなあ。DQNばかりだ。
614名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:13:14 ID:ct41S2VQ0
よく知らないが時代を彩った人だったというのは理解している。
ご冥福をおがちょーん祈りします。
615"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/11(土) 16:13:19 ID:4lNlNt5e0
萩本ならいくらでも逝っていいのになぁ。
616名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:13:21 ID:IRFH5QSF0
やっぱり書かないと。
ガチョーン
617名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:13:51 ID:91LgkcwF0
>>609
そうなの?
最近まで出てた気がするけど
618名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:14:18 ID:hzH3j/zT0
大滝秀治がまだまだ現役なのはすごい
619名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:14:52 ID:oDvyLWGg0
>>606
ま、普通は存命とか健在とかじゃね
620名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:14:53 ID:TREkyhV00
階段禁止にしろ
621名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:15:05 ID:qvIkFriX0
>>566
口先だけの左巻きは長生きするんだなこれが
622名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:15:09 ID:jgOAo0eU0
頭をガチャーンしちゃったのか・・・
623名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:15:27 ID:w/sZkca00
/青島だぁ!\ /谷だぁ!\

合掌
624名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:15:37 ID:ZzqYSC7M0
銀河の歴史が、また1ページ
625名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:15:40 ID:TOJ2ydYD0
ガチョ〜ン!!

といえば、あの手動のカメラワーク


とにかく「手動」が入るネタはウケるのに、何でみんなやりたがらないのか?
若手でも、やろうと思えばいくらでもできるはずなんだが
626名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:15:55 ID:oDvyLWGg0
>>610
まずそのトルコの意味が通じるかどうかだw
627名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:16:00 ID:gWZcJToD0
「ガッ」と掴んで、「チョ〜ン」と引く
喜劇競馬必勝法は傑作だったな

亡くなりかたは漫画家の多田かおるさんと同じみたいか
多田さんは買ったばかりの大理石のテーブルに向かって
ころんで、前頭部を強打して脳挫傷だったんだか

不謹慎だが、あっちの世界にいくのがなんだか楽しみになってきたよ
628名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:16:17 ID:bEzICfD/P
松尾和子みたいな最後だな
629名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:16:20 ID:ELVf0jpC0
ずいぶん年とってたんだな
630名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:16:45 ID:9DSYixi40
確かに品のない他者をこきおろした笑いばかりの今より
昔の何かに裏打ちされた笑いの方が安心して見られた気がする
Mr.ビーンの人もそうだけど脳ミソなかったら喜劇的笑いは生まれないんだってね
米映画ポリスアカデミーのラサール校長役の人も真面目にその辺り勉強してるから
しぐさや表情だけで笑いがとれる
631名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:16:49 ID:RBS4U5pi0
ガチョーン
632名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:16:51 ID:t/XRPqYa0
美の壺やってた時すごい痩せちゃってたもんな
この人が吹くトロンボーンの音優しくてすきだったなあ
ご冥福をお祈りします
633名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:17:03 ID:z5HQHi010
いい奴はみんな死ぬ
634名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:17:09 ID:P8cZeINA0
ええええ!ご冥福お祈りいたします。
635名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:17:13 ID:MmZpPO0N0
うらやましい死にかただ
寝たきりにならず、家族に迷惑かけず
636名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:17:21 ID:mq0kEGvB0
ついに、グループサウンズ時代の面々も逝ってしまう年代になったのか
さびしくなるな〜。エレキの若大将とか好きだったな。
637名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:17:45 ID:g7Piw2b90
>>636
おいwww
638名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:17:56 ID:UjSsirOB0
てんぷくトリオ
* 三波伸介(みなみ しんすけ、1930年6月28日 - 1982年12月8日)
* 戸塚睦夫(とつか むつお、1931年4月20日 - 1973年5月12日)
* 伊東四朗(いとう しろう、1937年6月15日 - )
639名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:18:24 ID:qvIkFriX0
>>626
このスレにトルコを知らないヤングはいないよ
640名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:18:27 ID:cHiCkHzX0
スイッチ

「ガチョーン」をフィーチャリングした隠れた名作ゲー

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2325242
641名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:18:44 ID:Zc1FoVqE0
>>99
『節子、それは谷啓ちゃう。トニー谷や。』
642名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:18:56 ID:9DSYixi40
>>626
童貞を捨てるなら〜♪
ト〜ルコへゆこ〜う♪
643名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:19:00 ID:fZBARcEY0
レツゴー三匹も三波春夫が亡くなって二匹になっちゃったからなあ
644名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:19:05 ID:GoT1qoHi0
>>626
ワロタ
645名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:19:43 ID:F+NuExY4P
ガチョ〜ン

…他に言うべき言葉が見つからない
646名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:21:07 ID:O8zxrg5u0
あんた誰? 
こいつはまったく まいったね(´゚ω゚)

くもじいもガチョーンって言ってたのに・・・
647名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:21:20 ID:IhLmKtot0
懐 最高TV 1984.04.07 スペシャル90分 谷啓
http://www.youtube.com/watch?v=p1HajlLMDNU
648名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:21:37 ID:s25c1qaO0
>>619
だよね

>>635
年寄の転倒の多くは脊髄損傷で、寝たきりの引き金に
649名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:21:37 ID:ISZXb+2U0
佐々木課長ーン・・・
マジっすか・・・
650名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:21:46 ID:p0O0HPLv0
葬式では参列者が焼香台の前で泣きながら「がちょーん」。
651名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:22:10 ID:gg0+WkEz0
あ〜、次は藤田まことあたりか・・・
652名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:22:16 ID:iY4ybNM/0
自宅危ないな。
653名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:22:24 ID:3uFJYA8I0
階段から落ちて、ってのはかわいそうだなぁ。
654名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:22:25 ID:F+NuExY4P
忘れるところだった

ハラホロヒレハレ…
655名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:22:54 ID:91LgkcwF0
ザ、ピーナッツがどんなババァになってるのかが怖い
656名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:22:55 ID:uvMArm2/0
芸人はよく階段から落ちて死ぬのな
657名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:23:07 ID:uLfzwJGs0
>>630
ドリフは絶対に第三者を笑いにしたりしなかったからな。
舞台での客弄りもセーブした。
新宿ACB時代は客との距離も近いこともあって結構客弄りしてたが
師匠格の植木にアドバイスを受けてからはあんまりしなくなった。
658名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:23:13 ID:IJO/OyTr0
谷啓の霊圧が・・・消えただと・・・?

ま、マジっすか(´;ω;`)
659名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:23:17 ID:LfJ6FpJz0
>>651
亡くなってるよ……
俺が行く銭湯にはロケに来た藤田のサインが飾られてて、
見るとちょっと切なくなる。
660名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:23:33 ID:B4ZvKWf00
オラサイト
661名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:23:41 ID:8y4+KfJP0
>>643
レッツゴー3匹の弟子が・・・ダチョウ倶楽部だっけ?
662名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:23:44 ID:URUbUMIM0
ここまで前田武彦なし
663名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:23:51 ID:qvIkFriX0
>>619
でも存命健在って死んでもおかしくない歳なのにまだ生きてるみてーな感じで
本人には使えないな
664名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:24:23 ID:ZhFaGg/4P
昭和の名優、コメディアンがどんどん死んでいくなあ・・・
665名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:24:30 ID:NC8U9/Dy0
あの課長役は谷啓じゃないと無理だろ
666名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:25:14 ID:G22UajYx0
ガチョーン・・・・・・(´;ω;`)
667名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:25:15 ID:snhnTg7g0
美の壷は谷さんのほうが好きだったかな
668名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:25:48 ID:l2upKv5/0
>>663
その感覚はおかしい
存命はともかくl健在はご健勝と同列の言葉だと思う
669名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:25:54 ID:twwfV95Z0
まさかデスブログには載っていないよ、、ね、、?
670名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:26:12 ID:91LgkcwF0
>>661
そういうの信じる子がいるからやめとけ
671名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:26:53 ID:q8IQ3nIO0
まじかよ。
ご冥福をお祈りいたします。
672名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:27:15 ID:qTuQyVr80
死ぬほど強打したのか、
痛かっただろうな、かわいそうに
673名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:27:22 ID:UjSsirOB0
まだあきらめるのは早い。
谷啓なら、棺桶から白装束で起き上がって「ガチョーン」してくれるはず。

そんな、キャラだったな。
674名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:28:45 ID:o/eHbkw50
>>576
生前、至近距離でらも氏の話を聞いたことがあるが、
すごくスローな人だった。自分の世界に住んでるっていうか。
死に方もらしいかな。
675名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:29:17 ID:WLhWXlag0
美の壺でもう一度「ありょーん」が聞きたかった…
676名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:29:23 ID:qvIkFriX0
>>670
その”信じる”ってところは”レッツゴー”にかかってるのか”ダチョウ倶楽部が弟子”にかかってるのかどっちだ?
677名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:29:37 ID:mq0kEGvB0
>>630,657
たしかにね、1980年代の漫才ブーム辺りから第三者を笑いものにした
ネタが多くなったよね、その頃からかないじめとかもエスカレートしてきたのは
あの頃からTVのバラエティの内容も弱者いじめみたいな内容ばかりになっていったよね。
678名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:29:52 ID:LaYrlV4f0
合ちょん
679名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:30:18 ID:ZhFaGg/4P
>>672
痛みを感じる間もなく気絶したんじゃね?
680名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:30:29 ID:OkvVfD/f0
ガビ〜ン
681名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:30:45 ID:OW5JZ24n0
中島らも 
682名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:31:35 ID:3ofY3gMT0
谷啓 中央大 ジャズ研
高木ブー中央大 ジャズ研
683名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:31:40 ID:viNKYhE60
>>678
くそっ・・・

じわじわくるな
684名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:31:56 ID:bzGuzITD0
クレイジーってあと誰が残ってんの?
685名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:32:04 ID:zNXfRwJT0
ガチョーン ご冥福をお祈りいたっします。
686名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:32:49 ID:s25c1qaO0
>>678
ちょっとクスッときた。
687名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:32:54 ID:UjSsirOB0
>>677
ツービートの毒舌って当時までは禁じ手だったような気がする。
今じゃ、どの漫才師も当たり前の芸風として使っているけどね。
688名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:33:16 ID:W9SmVPlM0
>>1
なんてこったい!
谷さん亡くなったのか・・・
こんなビックニュースに皆何をしてんだ?
78スレ目か・・・そうか
689名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:33:18 ID:PvfjmeC7P
犬塚弘はまだご存命だな
690名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:33:26 ID:eqFIJfHO0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1308543
ゴリラ警視庁捜査第8班にも出演してたんだね
691名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:34:32 ID:9DSYixi40
>>677
ドリフを見るかひょうきん族を見るかで結構割れた時期があったな
今はひょうきん族がルーツの笑いがいろんな規制とかで劣化して放送されてるだけだからね
ドリフ系の笑いはなんか冷めた扱いになってるし絶滅危惧種だよ
芸能界の裏とかは知らないけど画面でしか知らない身としては寂しい
俺もまた古い人間ということなのかな…
692名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:35:15 ID:aDsDP+nT0
>>678
くそっ・・・www

>>684
犬塚弘、桜井センリが存命みたい
693名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:35:53 ID:RwVPBOE90
WE ARE THE REAL ENTERTAINERS
http://www.youtube.com/watch?v=p-8i8pzD5Dg
694名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:36:12 ID:L9lL+MVI0
こら、民社党の松岡徹

大阪市に 闇給与、闇年金を帰せ

京都市役所の職務怠慢、朝鮮総連との癒着

京都勧進橋児童公園 共産党穀田恵二

小林まさあき緑地課長

98名の弁護士
695名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:36:57 ID:O3uzgnDM0
まじかよ
696名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:37:07 ID:l2upKv5/0
>>691
ドリフはプロレス的というか、予定調和の笑いだよね。
安心出来るというか。
今じゃ楽屋落ちがデフォだからなぁ。
697名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:37:19 ID:wzaRdJyo0
>>643
三波春夫なんかいないだろw
698名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:38:03 ID:j1ic3Z/70
>>691
ひょうきん族がルーツって何のギャグかと
あれは吉本新喜劇の劣化コピーにすぎん
699名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:39:00 ID:66zCQ+hR0
なんと・・・ご冥福をお祈りします・・・
まあ声に元気なくなってはいたけどなあ、残念なことだ
700名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:39:24 ID:yeDX2IYw0
谷さんラッパーだったんだせ?
知ってる?
若者とコラボしてたw
あとユニコーンとも歌ってたな
惜しい人だったぜ
701名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:39:28 ID:y9grXpYW0
クレージーで生きてるのは2人だけか?
702名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:41:08 ID:uLfzwJGs0
>>691
今ドリフ的なお笑いをやってウケて大いにテレビでやってるのは南米諸国だな。
ブラジルのGLOBOにもシャボン玉ホリディーを彷彿させる番組もあるし
ペルーのパナアメリカーナのDOREMIJAJA、リサイサルサなんかはドリフの笑いそのもの。
703名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:41:55 ID:Aaj89MRN0
これで佐々木課長役をやれるのはスティーブンセガールしかいなくなってしまった...
704名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:42:01 ID:OX9bTd340
天国への階段
705名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:42:09 ID:vW6bvvRh0
これはショック・・・
706名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:42:27 ID:r4I/1iwU0
>>696
今の笑いは単なる思い付きをオナニープレイしてるだけ
視聴者や観客の身になって考える視点がまったくない
笑いだけじゃなく社会全体にも言える事だけど
707名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:43:01 ID:NOGbGDPEP
え、病死じゃなくて事故死か・・・
708名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:43:05 ID:viei2/wc0
えー、マジですか。

ご冥福をお祈りいたします。
ががが、ガチョーン
709名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:44:19 ID:l2upKv5/0
>>706
人それぞれになりすぎたというか、
イデア的な意味での「大衆」が消えたというか、
国民的人気歌手とかもういないしなぁ
710名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:44:19 ID:sStBbNwQ0
>>678
もっと早く出会いたかったぜw
711名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:44:46 ID:FB7t/ZX90
(谷)
712名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:44:56 ID:9DSYixi40
>>698
んー表現方法が悪かったな

今:さんま、紳介の流れって言いたかった
あとは視聴者投稿辞めた後大量に出現したボキャ天の残党かな

とりあえず1発ネタがあればそれでよかった時代があって
特別な裏打ちなんか必要ない薄っぺらい時代の到来
713名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:45:03 ID:KgvOHMSr0
<丶`∀´> チョチョーン
714名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:45:53 ID:AsXSaj+30
ツリキチの浜ちゃんの上司だっけ。
715名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:46:02 ID:63rBvRXO0
ガチョーン。
716名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:47:55 ID:eO6JIA/v0
谷啓は本物 ご冥福をお祈りいたします
717名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:48:13 ID:UjSsirOB0
コント55号は健在なのか?
718名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:48:34 ID:OXi+ktiv0
釣りバカの浜ちゃんの上司役はいい味だしてたなあ。
ご冥福をお祈り致します。
719名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:50:01 ID:V/Ht4t1C0
720名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:50:08 ID:DGtj/89LP
>>717
      _,,,,,,,,,-―''''゚゙゙“゙゙゚''''―――-、
    .,r''“`  .,,, _  ,,   ,_      ヽ
    }._ ,,,. i .l i´ ! ||  l" ゙l l゙~゙l .l .┌ i
    ,l゙l"゙ |,,,| .l l .┐|-| l  ┐|  | | .ト ゙l
    | ,゙゙~| l, ,l,,.l,,゙-"l  l. _゙--" .゙-" |_, |  l
   l゙ .゙'" `_,,,r‐'''"~~~~  ̄~~~.”'''ーx,,.~  .|
   l ,,,―'''',,,,._,,,,,,,,,,--------――--,,ニi,,,]
   .l|゙‐''^゙l゙ ̄`,,,,,,,,,,、    ,,,,,,,,,,,,   .li、 l’
   .l、 ,ll′.,il゙,_l--=ゝ   .'゙゙''l,,llli,~,,ュ  .゙l,,,ll
  ._,,[l,.,il゜  .゚,i´  ゙'-    l゙゙_、 `'-、 ,ヒll,
  ,l゙“'ll゙lll   ,./~●~li,,    ,l! ●~li、′ .lll,ント
  |《  ,゙ll  `””゙~~,ll「,!   .,!゙r,、 `^   ,|゜丿
  .''i",,l .l、  .'''''''" ,l゙   ゙l、`゙゙゙″  .|,! l
   ゙゙l゚'iiil`     .,,ケ    `.i、     ,l /
   .゙l、″    ,l゙゚''ll%i,,,,:lllド ゙l     ,i
    `''ョ    ‘            ,「
      ゙l    i、 ,.,、,i-,,r-i,,,,,,,,|   .,「
      .゙f,、  .|'゙゙\゙~゙゙゙゙゙゙゙/` .|   ,/
       .゙ハ,,,ノ   ~゙゙゙~~~   .〜/
        ヽ,_         /
          ‘ヘr,,,,____,,,,r'゜
721名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:50:16 ID:/CpNVmF20
植木等って生きてたっけ?
722名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:50:18 ID:p0O0HPLv0
今のお笑いやってる連中で、年取ったら名脇役になれそうなヤツってほとんどいないんだよな。
723名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:50:26 ID:Q/WQlhAx0
課長おおおおおおおおおおおおおおおお
おくやみ・・・
724名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:51:15 ID:o/eHbkw50
>>691
割れた時期は、まだドリフ見てるの?っていう感じで醒めた見方をする人間が出てきた。
小学生だったけど。

ドリフは子供向けの下ネタ多かったし、それで笑うのはレベルが低いという認識が出てきたんじゃないかな。
ひょうきんも下ネタあったけど、だいたい大人がわかる下ネタだった。

ただ、ひょうきんと比較されてたのは全員集合のドリフで、ドリフ大爆笑のドリフは大人向けだったと思う。
時間帯が被ってたからどうしても比較されちゃったんだね。
725名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:51:16 ID:jJDexjvo0
階段での事故なのか
お気の毒に・・・
ご冥福をお祈り致します
726名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:51:42 ID:9DSYixi40
>>722
元お笑い芸人の声優なら結構いそうな気がする
727名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:52:40 ID:s25c1qaO0
>>697
ジュンで〜す!長作で〜す!
728名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:53:20 ID:Wt0B7NOi0
石橋エータロー
ハナ肇
植木等
谷啓
>>692

後は?
729名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:53:27 ID:0iunvh/30
>>5>>6

不謹慎だがワロタ
730名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:53:47 ID:OX9bTd340
この方にはテレビで散々楽しませて頂いた
ご冥福をお祈りいたします
731名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:55:41 ID:AU4hTTKl0
在りし日の谷啓さん → 在日谷啓

http://www.youtube.com/watch?v=KvKyb3Ze0sk

ガチョーン →我 チョン →私はチョンコロです

732名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:57:19 ID:S+CRwXQd0
ラグビーみたいなヘッドキャップが必要だな
733名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:57:27 ID:D0AXn0iG0
美の壺好きだったなぁ…
ご冥福をお祈りします(´;ω;`)
734名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:57:37 ID:8rO6UV9w0
>>17
伊東四郎
735名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:58:34 ID:0JXznMcP0
えー
736名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:59:56 ID:+L0SG4VP0
がっしょーん
737名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:00:37 ID:CGVgHbD90
そろそろ永さんも逝っていい頃なんだけどな
738名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:00:53 ID:r9solErzP
ご冥福をお祈りいたします

次は亮子のバンダナ
739名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:01:03 ID:f/6w+SGu0
>>734
小松の親分さんも入れてあげてください

ああ、いかりやさんが亡くなった時と同じくらいショックだ
淋しいよ(´;ω;`)
もっと谷啓さんの、あの優しい声を聴きたかった
740名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:01:33 ID:CDRvBy8w0
釣りバカ日誌も終わったしね。
天国でハナさん、植木さんと楽しく過ごして下さい。
ご冥福をお祈りします。
741名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:01:54 ID:PI71DVuZ0
階段でつまづいたのかのが致命傷になったのか
階段での事故っていうと塩沢兼人を思い出してしまう
742名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:02:09 ID:PBZeGoz+0
転倒でとか無念すぎる
743名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:02:12 ID:s45d1d1D0
めげないッ! しょげないッ!! 泣いちゃダメッ!!!
744名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:04:06 ID:ggAPh9h3O
かわりに萩本欽一と谷亮子と星野仙一が死ねば良かったのに。
745名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:04:33 ID:e+jjgkkt0
脳挫傷か…
階段で転んだだけで脳みそハミ出ちゃうの?
746名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:05:00 ID:VlkI05D50
>>737
憎まれっ子世にはばかる
747名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:05:09 ID:8FSnDi390
NHKの美の壺に出てたよね 枯れ具合が素敵なおじいさんだった
ご冥福をお祈りします
748名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:05:20 ID:X0xQpRNs0
ガチョーン

gomeihukuwooinorisimasu
749名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:05:29 ID:v2CAbooX0
生きてたの?
750名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:06:02 ID:NjdsQl7n0
記念ガチョーン
751名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:08:59 ID:1Fa46n7I0
。・゜・(/Д`)・゜・。がちょ〜ん
752名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:09:03 ID:8rO6UV9w0
>>125
塩沢兼人といやあ、ブンドル局長だろよ。

一番好きなのは、ルードヴィヒだが。
753名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:10:01 ID:e5mq6rT50
はねっかえり純情〜
喜多方の父さん好きでした。
754名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:10:07 ID:oqtWePra0
>>741
自宅のテーブルに頭打って死んだマンガ家の多田かおるさんも…
755名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:10:09 ID:1ww6T+x30
ゲバゲバに出てた人だっけ?
ガチョーンは有名でも余りオチャラケた人ではなかったよね。(ー人ー)
756名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:10:58 ID:R2wcvTaB0
がんこちゃんの肺活量は異常
757名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:11:23 ID:y2pEqju60
死亡記事のタイトルが「ガチョーン」ばかりなんだが。

谷啓さん死去=クレージーキャッツで活躍―78歳(時事通信)11日 - 16時58分
谷啓さん、脳挫傷のため78歳で死去(オリコン)11日 - 16時58分
谷啓さん急死 「ガチョーン」など流行語生み出す(サンケイスポーツ)11日 - 16時35分
“ガチョ〜ン”の谷啓さんが死去、78歳(デイリースポーツ)11日 - 16時28分
元クレージー・キャッツ、「ガチョーン」の谷啓さん急死 自宅階段で転倒(産経新聞)11日 - 16時14分
MAX、谷啓さん偲ぶ “ガチョーン”コラボ「一緒にやりたかった…」(オリコン)11日 - 16時12分
758名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:11:26 ID:1tGNdgm+0
びろ〜ん
ご冥福をお祈りします。
759名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:11:27 ID:9DSYixi40
>>647見てたら 脳 the Show って言葉がうかんでしまった
申し訳がない…
760名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:12:10 ID:8y4+KfJP0
好きなのはあ〜る君だい!!

やっぱり帰って来てしまったはっぴぃーぱらだいす〜♪とか、光画マンとか。
761名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:12:12 ID:NqcsJ1S60
高齢者のいる住宅には愛知小型エレベーターが必要。
762名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:12:15 ID:Qz/+jMTi0





ご冥福を申し上げます

天までとどけ!

ガチョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン








763名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:12:29 ID:Pc66aEhl0
いつかはこの日が・・・・
764名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:12:55 ID:O7k7sNxT0
中大のスウィングクリスタルオーケストラ出身だよね。
俺も中大出身で、あのサークルが練習してる横で楽器やってたんだけど、
あそこは昔から経験者でないと入部できなくて、結構粒ぞろいの優秀な
メンバーが揃ってたんだよ。だから谷啓さんも相当な実力があったはず。
765名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:12:57 ID:xGZgPrUF0
あぁ、昭和の星がまた逝ってしまったか。
お悔みを申し上げます。
766名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:12:58 ID:0Zx4O+Z40
  = ニ∧_∧○
 =≡(彡゚∀゚)ノ    ガッ チョーン
=≡○⌒  ノ⌒l_、 人
 =≡⌒) j人_ノ<  >_∧∩
  =≡ し'      V`Д´>/ <アイゴー!!
                /
767名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:13:12 ID:wTOSd8jZ0
第3回したまちコメディ映画祭のクロージングイベントで表彰されるはずだったのに…
768名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:13:27 ID:s25c1qaO0
>>736
残念ながら>>678で既に
769名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:14:17 ID:fZBARcEY0
>>757
産経以外はどの見出しも事故死したんだって印象がないな
770名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:15:04 ID:0VtDbOtf0
巨星堕つか・・・
771名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:15:51 ID:NofpXo6TP
772名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:16:04 ID:LfJ6FpJz0
>>770
アルテイシアにガチョーンかます谷啓が浮かんだ。
773名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:16:14 ID:A+BmbajW0
階段からこけなければ、まだ元気だったんでしょ。
残念すぎるだろこれ.............。
ご冥福をお祈りいたします..........。
774名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:16:19 ID:TJ5vRFYC0
775名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:16:27 ID:TOzmt2Kd0
がちょーん(笑
776名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:16:32 ID:dmTl3coe0
初めて氏を知ったのはビートマニアのせんだみつおさんとの対決楽曲でした。
残念
777名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:16:37 ID:mGuuw6Fa0
ガ、ガチョーン
778名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:17:26 ID:aMjBLHst0
♪いそが〜しお〜じさ〜ん
そいじゃまたね。
779名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:17:29 ID:SJI0LcGLP
お呼びでないよ 本当に
780名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:17:38 ID:4LZmpVKw0
ご高齢だから・・・と思ったけど塩沢兼人って声優さんと同じ死に方みたいだね
78歳って今だと「まだ早い」という感じもするね。老けた役ばかりやってたからまだ78だったんだという気もするが
やっぱり手すりをつけるか、さもなくば平屋に住んだ方がいいね。とくに年を取ったら。
Tony.Kなんて名前で出てるゲームがあったなあ・・・と思ったら>>462にあった懐かしい
合掌

>>175
(´;ω;`)ブワッ
ハナ肇さん、植木等さん、谷啓さん以外でまだご存命の方がいるらしいけど、見かけないね
781名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:17:40 ID:Gua6fHPJP
アルツで入院していたとは聞いたが…
ガチョーン…
782名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:18:30 ID:IxzODedM0
死因がガチョーン
783名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:18:31 ID:VOUajLyUP
葬儀場から出て行く時「ガチョーン」って霊柩車に向かって言うのか・・
こりゃ必見だな・・ご冥福をお祈りいたします(-人-)
784名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:19:13 ID:g14sNKqx0
>>141
中間管理職って、演じるだけでもストレスが溜まるのか?
785名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:19:17 ID:bifuT1320

御冥福を……
ガチョーーーン!!!
786名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:19:37 ID:OKWmweXc0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
787名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:19:38 ID:9DSYixi40
>>781
あぁそうだったのか…
徘徊による転落かな
788名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:19:59 ID:1VdwFIN00
西の芦屋小雁、東の谷啓って感じでSF・ホラー好きとして有名だったな
相当なコレクションがありそうだが、引き取り先は何処へ?
789名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:20:20 ID:Aga1NanU0
うそ
まじで?
790名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:20:35 ID:CQDT/7nt0
近田春夫と組んで
谷啓とザスーパーマーケット
やってたよね

笑って笑って60分を楽しみにしていました
791名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:20:35 ID:9PkR3/cV0
がちょーん
792名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:21:33 ID:SylLJOBm0
あの手つきのまま棺桶に入ってそうで恐いわ。
がちょ・・・いや、合掌。
793名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:21:40 ID:tQ28eyqM0
ご冥福をお祈りいたします

オカシイ人をなくしましたー
794名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:21:54 ID:9DSYixi40
>>784
毎回太田胃散飲んでるイメージが…(´;ω;`)ブワッ
795名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:22:10 ID:g7hHyzAT0
谷啓のトロンボーン好きだったなぁ
796名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:22:12 ID:j0wu5Kz+0
>>772
しかもそれが全く違和感ないw
谷さんのキャラクターなんだろうけどどんな場面にも合うんだよなあ
797名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:22:15 ID:T8jqaRG90
これから誰が釣りバカの課長やるんだよ
798名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:22:43 ID:hcmjKcTT0
チョンがガチョーン
799名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:23:26 ID:Nr5zbPSb0
ガチョーーーン!
800名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:23:42 ID:SylLJOBm0
後クレイジーで残っているのは二人か?ガチョーン
801名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:23:51 ID:fZBARcEY0
故人のWikiで発見

ラジオ [編集]
ラジオドラマ「マイケル・ジャクソン出世太閤記」(1984年) - 大瀧詠一制作、小林信彦原案。
マイケル・ジャクソン役の片岡鶴太郎に、谷啓演じる「我嘲禅師」が《ガチョンの***行》を施した。

なにこのドラマwww聴きたいwww
802名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:24:32 ID:9DSYixi40
【問1】
谷啓氏に哀悼の意を示すため
このスレ的に適切にレスせよ


    ぬるぽ
803名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:24:39 ID:Xe1gF0j80
ガチョーン


なにこれ?面白いの?
このスレの反応見た感じ昭和の偉大なギャグっぽいけど・・分からん・・
804名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:24:52 ID:3Clin89HO
訃報に触れ、ガチョ〜ン!
805名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:25:00 ID:OyFazQkqO
ちょっとショックだわ〜
806名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:25:38 ID:VeUApqod0
笑う犬で楽な仕事してた人か
807名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:25:44 ID:y8edzuwK0
閻魔さんよぉ。
小沢と菅やるから、谷さん返してクレヤ。
808名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:26:30 ID:EbADTJXH0
谷啓さんおおあたりー
809名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:26:33 ID:3QJJr/QO0
糞すれ
810名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:26:47 ID:47C5qkfL0
早すぎるよ・・・。
811名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:26:51 ID:Aga1NanU0
>>803
そうだなぁ、見てないと感覚的に難しいんだけど、
言われただけでオチをつけてしまうだけの力を持った
言葉というか。
それだけ誰もが知ってる言葉なんだよ

今のお笑い芸人でこんだけ、誰もが知ってる言葉
はやらせてるの、そうそういないと思います
もちろんエンターテイメントが多様化して、テレビ見る人が
減ったというのを考慮しても
812名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:27:01 ID:5D5XEzsr0
なんとガチョーンな死に方
813名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:27:15 ID:Vvv39ENj0
9月10日は「ガチョーン忌」か…

戒名つけるんだったら「我智恩」とか入れてほしいな
814名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:27:27 ID:kKmEp+vG0
昼寝から起きたらこのニュースなんて・・・。
心からご冥福をお祈りします。
815名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:27:44 ID:Z7cllsHt0
ガチョー・・いや合掌
816名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:27:55 ID:8rO6UV9w0
>>372
ペパーミントベティは相良直美だっけ。
817名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:27:58 ID:s5YcYAOI0
美の壷、よく見てたなぁ
818名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:29:21 ID:SylLJOBm0
>>803
クレージーだよ奇想天外ってDVDがあるから見て味噌。
地球人になりすました宇宙人で、歌手になって国会議員になって魔法使って、
最後に綿菓子屋になるやつ。あれは傑作だったな!
パンツでハンドル持って走る姿が目に浮かぶよ!
819名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:30:17 ID:hQhXzYmQ0
><
820名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:30:44 ID:t+od1PSJ0
(´・ω・`)だから膝カックンは危険て言ったのに・・・
821名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:30:58 ID:ZBSYaVpn0
>>811
谷さんが陽気に「がっちょ〜んっ」とやらずに、むしろジミな感じで「がちょ
ーん」とやるから、「何かが崩壊したんだな、この瞬間」という感じが(って
何を書いているのか分からんが、あれは「見ている方が積極的に面白がろうと
して成立するギャグ」って気がするな。)
822名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:31:42 ID:i9Z3phSu0
>>802
ガッチョーン

謹んでご冥福をお祈りします っ菊
823名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:32:34 ID:5D5XEzsr0
クレージーとかドリフって音楽やりたかったのか、最初からお笑いやりたかったのか。
824名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:32:39 ID:gg0+WkEz0
ガチョーン

ゲッツ

ガッペムカツク
825名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:32:47 ID:yws6deCz0
スウィングガールズ観て寝るか・・・
826名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:33:00 ID:Aga1NanU0
>>821
林家ししょーの「こうすると笑って下さいってことなのね」
みたいなのと似たような雰囲気がある
827名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:33:11 ID:wJ+/tk8q0
tiny K 
828名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:33:47 ID:KQfMo5GX0
つりバカ日誌どうするの?
代役は誰になるの?
829名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:33:49 ID:3yBPolWd0
78か…それならしかたない
830名無しさん@十周年:2010/09/11(土) 17:34:13 ID:FBJxqkE/0
美の壺に出なくなって、具合が悪いのかなと思っていたのに・・ガチョ〜ン
831名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:34:14 ID:uqjY0Jnt0
谷啓が死んで何がイヤだって
谷啓追悼番組なんかが始まって
予定通りにアニメがやらないことが 死 活 問 題
832名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:34:22 ID:ECjzoOWs0
死んでしまってガチョーン
833名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:34:26 ID:60xegce00
階段からコケて死ぬなんて、江戸時代の植木屋みたいな死に方。
834名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:34:41 ID:uqjY0Jnt0
深夜アニメの時間変更が発生してキャプミス祭りの予感。
芸能人が死んだくらいでいちいち騒ぐな。誰だコイツ?
835名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:34:58 ID:IA3+/wKK0
HANA-1とTA-2000。
これらの名機も、過去のものとなってしまった。
836名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:35:15 ID:9fmjjQNQ0
階段って・・(´・ω・`)
好きだったのに
837名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:35:17 ID:cIEd5ZUS0
美の壷降りちゃったし、ご病気なのかと思ってたら、
脳挫傷か…
だけど長らく寝込むよりこういうのも少し羨ましかったりする
合掌
838名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:35:27 ID:9DSYixi40
>>828
すでにみんな退職してるから無問題
839名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:35:37 ID:lGaxLYTq0
ガンコちゃんはどうなる?
840名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:35:48 ID:rIpVF7tT0
がちょーん
841名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:36:14 ID:s25c1qaO0
>>826
三平はおもしろくない。
842名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:36:17 ID:XQR8SF240
>>144
ホームエレベーターとか、なが〜いスロープを設けるとか。

いっそ平屋に越すのもあり。
843名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:36:35 ID:2svoRRqZO
ハナ肇が逝き
植木等が逝き
谷啓が逝ったか…

次はいよいよ
森繁さんかな…
844名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:36:37 ID:SylLJOBm0
昔は華麗にコケテきっちり受け身を取ってたもんだけどなああ
845名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:36:41 ID:y8edzuwK0
>>831
番組予約でタイトル録画しとけば余裕ジャマイカ。
846名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:37:23 ID:uLfzwJGs0
うそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


マジですか………・


どうか天国で安らかに
ご冥福をお祈りします


だめだマジで泣けてきた
847名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:37:36 ID:1IWqE7WC0
ガチョーン
848名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:37:45 ID:9DSYixi40
>>842
新喜劇のしげ爺がホテルの階段をバリアフリー化してたなw
849名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:38:06 ID:KQfMo5GX0
>>834
けいおんがとんだら、
またヲタどもが暴れるな・・・
850名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:38:48 ID:MccETFFl0
>>843
去年死んだよ。森繁
851名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:39:14 ID:+45emctvP
へぇ

お悔やみを
852名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:39:28 ID:8JjYiAUS0
。・゚・(ノД`)・゚・。
853名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:39:54 ID:5D5XEzsr0
>>850
丹波哲郎が一向に霊界の宣伝をしに帰ってこないのはどういうことだ
854名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:40:01 ID:2svoRRqZO
>>842
グレンダイザーみたいに
椅子に座ってどこでも移動出来ればよかったのに
855名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:40:04 ID:Z0Q4v2fs0
ガチョーーーン(つд⊂)エーン
856名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:40:18 ID:SylLJOBm0
>>843
ハナ肇さん、植木等さん、谷啓さん、安田伸さん、石橋エータローさん、が既に亡くなり、
あとはもう犬塚弘さんと桜井センリちゃんの二人だけだよ。
寂しくなったなあ・・・
857名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:40:27 ID:rb67H+GQQ
んでwwんでwwwんでwwww
858名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:40:33 ID:itcdHW4R0
がちょーーん
859名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:40:53 ID:cpZkSWcp0
>>854
シュートインwww
860名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:41:45 ID:a5HG5fSn0
>>803
はあ
861名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:42:08 ID:47C5qkfL0
(´;ω;`)
862名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:42:36 ID:ufFuHRrD0
おいおい、マジかよ…
うあー、なんかすげえ凹んだ
863名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:42:38 ID:xiTBi+CI0
アビョーン
864名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:43:06 ID:0Th+grylP
そもそも植木等を見かけないんだが


大丈夫なんでしょうか。社会的に。
865(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/09/11(土) 17:43:11 ID:Eu5IjDIo0
>>1
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  

SNOOPYのチャーリーブラウン、ドラ猫大将のショウショウ。
スイングガールズのジャズの先生が最後のお仕事ですか?
866名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:43:30 ID:VD1bdv+r0

こないだの釣りバカを最終回としてて、よかったな。
内心は「三国連太郎さん、もうヤバそうだもんな・・・」と思ってたら、
ガチョーンだ。
ハマリ役だったな。。。
867名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:43:38 ID:hhIKzIN30
(-人-)
868名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:43:43 ID:lcUSJldd0
残念ではあるがいかりや長介さんのときほどのショックではないな
869名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:43:50 ID:Aga1NanU0
>>864
それ冗談で言ってるのかマジなのか判断に
苦しむんだが
870名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:44:07 ID:b9WASDdJ0
ラジオで聞いた
惜しいなぁ
871名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:44:09 ID:Gq7VXQI+0
ひょっとしてリアルにクレイジーキャッツ見てた世代って50代くらいになるのか?
昭和40年代生まれだが話についていけないぞー
872名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:44:17 ID:Aga1NanU0
>>868
あの時はショックで一週間くらい抜け殻になってた
ドリフ見てた自分には祖父と同じような存在だった
873名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:45:52 ID:4LZmpVKw0
>>781
美の壺を最後にテレビに出ていなかったのはそのためか・・・
何かソースある?
874名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:45:53 ID:2svoRRqZO
ぬるぽ
875名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:47:01 ID:PwFt5o3F0
弔辞は誰がやんのかな・・・
876名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:47:48 ID:qIcizlwq0
正直、どうでもいい
877名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:47:49 ID:q5ot0NsH0
記事読んでなかったが
階段から落ちて脳挫傷でアウトだったんだな・・・
878名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:47:59 ID:k75Q5CTi0
高度成長期の昭和。
日曜日の夜はシャボン玉ホリデー見て一週間が終わった。
朝はいつもより二時間多く寝て、午前中は家族と買い物や近所の公園で運動。
夕方には家に帰ってちゃぶ台とテレビで団欒。
明日から又がんばろう!

あの昭和の日本人に帰りたい。
879名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:48:09 ID:uLfzwJGs0
>>871
自分も40年代なのでリアルタイムではないが
大学ではまったクチ
浅草東宝のオールナイトへ毎週通って30本以上見た

後追いしたくなるほど悲しい
マジ凹む
880名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:48:48 ID:naG4xTbQ0
糞ジジイ
881名無しさん@十周年:2010/09/11(土) 17:48:53 ID:FBJxqkE/0
>>871 そうだね。シャボン玉ホリデ−かな・・S28生まれ
882名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:49:19 ID:HOEC7mFC0
今回のテーマ「あらゆる世代の女性に聞きました 一発ギャグといえば?」
 (各世代女性100人にアンケート。2009年7月笑っていいとも調べ)

20代 @コマネチ Aトゥース! Bごめんね、ごめんね〜 C欧米か!?

30代 @コマネチ A 1,2,サァ〜ン Bトゥース! Cごめんね、ごめんね〜

40代 @コマネチ Aガチョーン Bアイーン Cグ〜!!

50代 @ガチョーン Aコマネチ Bそんなの関係ねぇ! Cゲッツ

60代 @ガチョーン Aお呼びでない? Bそんなの関係ねぇ! C飛びます!飛びます!
883名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:49:37 ID:5P/cNK1JP
頭強打したのかよ…(´・ω・`)
884名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:49:53 ID:e6wMpzYB0
いけいけガンコちゃん!がっつんばらばら ありょ〜ん
885名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:50:29 ID:FKY+ngZC0
死亡ってスレタイはどうなんだ
せめて死去と書けよ
886名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:50:32 ID:VD1bdv+r0

まだ、永さんが生きてるぞ!
今日も、フガフガと何かおっしゃってた。
887名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:50:40 ID:8LJyfeks0
がちょ〜ん (´・ω・) つ i~ 南無南無
888名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:50:44 ID:V1uuXDI00
青島幸男の弔辞を読んだ人じゃねえか。
あと、もう本当に完全に釣りバカはできなくなっちゃうな・・・
889名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:50:45 ID:0Th+grylP
>>869
・・・あっ、ななな亡くなってた!

まままマジでしたorz
890名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:50:46 ID:47C5qkfL0
植木等的音楽に収録されている「イヤ,どうも!(クロージング・ヴァージョン)」
を聴いていたら、なんだか天国から植木さんが声をかけているみたいで、
胸が切なくなりました。
小学生の時にスーダラ伝説を聴いて感銘を受け、それ以降クレイジーキャッツ
に嵌まっていったものですが、訃報を受けてたいへんなショックを受けております。
私と同じ20代にこの悲しみを共有できる者がいないのがなお残念でなりません。

私の人生観に確実に影響を与えたクレイジーキャッツという存在に、改めて感謝申し上げたいと思います。
891名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:51:17 ID:4LZmpVKw0
>>882
小島よしおが健闘してるなw
892名無しさん@十周年:2010/09/11(土) 17:51:29 ID:FBJxqkE/0
>>886 通訳が入ってるよね・・ww
893名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:51:42 ID:Gq7VXQI+0
>>879
確かに一時ブーム再燃したせいでギャグとかは知ってるんだよなぁ

>>881
テレビ黎明期より少し後くらい?
894名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:52:03 ID:8rO6UV9w0
>>492
マエタケも生きてるのに。
895名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:52:29 ID:ZNi9BdZ10
ガチョーン
896名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:53:46 ID:xRM6Bv7k0
俺の友達も階段で転けて頭を打って死んだ。
897名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:54:03 ID:bRn0T1tp0
お悔やみ中失礼します

【yahooきっずの投票で消防車を一位にしようずwww】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1284194422/

支援頼む
力が必要なんだ!

898名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:55:22 ID:nvN5yKEO0
おとといだか、空から町をみてみようだっけ?
あの番組で「がちょーん」とか言ってて
「そういえば谷啓ってまだ生きてたっけ・・・?」
と思ってたらこれだよ!

合掌
899名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:55:25 ID:fUGZNAW60
ご冥福をお祈りいたします (-人-)

20代後半から30代は火浦功の作品でクレイジーキャッツを知った方も多いのでは
900名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:56:00 ID:JXiS3wyS0
>>897
しね
901名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:56:04 ID:SylLJOBm0
ガチョーンは永遠に!
902名無しさん@十周年:2010/09/11(土) 17:56:19 ID:FBJxqkE/0
>>893 そうだね。少し経ってからかな・・
ウチでTVを買ったのが、天皇の結婚前だったから
903名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:56:48 ID:UWHE7PBt0
病気とかじゃなく、頭打って脳挫傷で死亡か・・・
904名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:56:55 ID:uLfzwJGs0

「クレージーだよ奇想天外」(1966)

東宝クレージー映画でただひとつの谷啓さんの主演映画

DVDあるから気になった人はレンタルで見るといいよ
今見ても全然古くないし、本当に面白いし、ラストはホロリとくるし

マジで大好きな作品
905名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:57:04 ID:E8XWEKBx0
谷AAなし!
906名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:57:19 ID:PDUupWVR0
天国でクレイジーキャッツ再結成か?

(-人-)
907名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:57:35 ID:zkjWZ/XB0
次は歌丸か。
908名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:58:07 ID:b3pzWB2ii
谷啓の五段活用
909名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:58:31 ID:Vzr+lm5z0
ゆとりは知らないだろうけど全盛期の谷啓はガチョーンで次元切り裂いてスタジオからスタジオ移動してた
もちろん撮影クルーも一緒に飛ばしてたから色々と経費ういてたみたいよ
最近では目の前のカメラ揺らすくらいしか力出せなくなってたみたいだけど
910名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:58:39 ID:M8WsW7+l0
えええええマジかよ・・・

ご冥福をお祈りします
つ菊
911名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:58:45 ID:gh83sHtR0
次は高倉健(79)か
912名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:59:05 ID:fxADfMgc0
コケて亡くなるって最後までコメディアンだったな
913名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:59:23 ID:9VYISsP00
「美の壺」の谷さんは、本当にいい味を出していた。ご冥福をお祈りいたします。
914名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:59:57 ID:CPq6cwi70
がちょーん
915名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:00:02 ID:JnvewiSY0
狂気を秘めているような、
秘めてない様な、
そんなつかみどころのなさが持ち味

合掌
ガチョ〜ン!
916名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:00:07 ID:xwa0ebq00
ここまでなつきクライシス無し
917名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:00:38 ID:fUGZNAW60
>>906
犬塚弘と桜井センリがまだご存命です。
長生きしてほしいなぁ…
918名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:00:49 ID:ei0x05KWP
マジで??
また一人の大物が…
919名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:01:05 ID:7VBeXSopO
ガチョ〜ン
920名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:02:00 ID:VeUApqod0
BIG3では一番誰が早いかな?
921名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:02:02 ID:0gjxR8nl0
あら、、怪我で?

ご冥福をお祈り申し上げます。(-人-)
922名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:02:11 ID:hEepYTWz0
ご冥福をお祈りします っ鶴

今夜は「スウィングガールズ」のDVDを鑑賞して、
冥福を祈ろう・・・
923名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:02:42 ID:Hu4CG0XI0
惜しい方を亡くした・・・
ご冥福を祈ります
924名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:03:13 ID:Uchsykxq0
な なんだってーーーーーーー


今日一番
   ガチョーォオォオン
なニュースでした
925名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:03:18 ID:G438dYs+0
ガッ ガッ ガチョ〜ン
926名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:04:40 ID:ZBSYaVpn0
>>871
「8時だよ全員集合」が一時休止となり、その時間帯にクレージーキャッツ
が同じような公開番組やってたのも知らない?。(って、ぎりぎり40年代だか
ら俺はw)
…残念ながら、ドリフ慣れした目で見て「なんか面白くない」って感じでは
あった。子供向けの持ち味じゃなかったのだろうなクレージーは。
927名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:05:12 ID:zWwG6/dw0
ガチョーンは押しているんじゃないぞ、
引いているんだ これを間違えてるやつが多い。
928名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:05:25 ID:SylLJOBm0
>>904
なんだぁこの車はあ?プラモデルかぁ??
929名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:06:55 ID:Xrzck2wLP
誰?
930名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:06:57 ID:/ongGsT30
おまえらの平均年齢を知りたい
931名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:07:26 ID:qKR5xpR50
挫傷〜ン!
932名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:07:33 ID:SylLJOBm0
>>926
植木さんが女性のスカート覗こうと悪戦苦闘している場面が心に残っている。
子供向けじゃあなかったなああ・・・確かに・・・
933名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:08:18 ID:ckt689wD0
このスレでは、普段会社で立派に見える中年サラリーマンが
嬉々として「ガチョーン」とカキコしまくっているのだな。
934名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:08:28 ID:njZw2G3U0
今月に入って、そろそろ逝きそうな人を思い浮かべた2〜3人のうちの一人だ
おれってすごいのかも

次は、仲代あたりじゃ・・・
935名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:08:32 ID:ecAve3Nf0
> 10日午後6時ごろ、東京都三鷹市内の
> 自宅の階段でつまづき顔や頭を強打、同病院に運ばれていた。

脳卒中か何かか?
936名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:08:49 ID:yeeGSJJu0
ガチョーン

ご冥福をお祈りいたします
937名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:09:40 ID:KXAbTsxH0
がチョンはよくないな
938名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:09:41 ID:qKR5xpR50
>>926
クレージー総出演の舞台中継もあったな。
ハナ肇がドラムのスティックが落ちていたと女性マネージャーにクレームをつけて
辞めさせる話。
(ホントはマネージャーのためにわざと辛くあたって辞めさせるんだが)
939名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:09:42 ID:4LZmpVKw0
>>437>>592>>917
なるほど。犬塚さんはまだドラマに出たりしてたのか。
ちょっとコメントを聞いてみたい
940名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:10:12 ID:+S33vagO0
「ガチョーン、あんた誰?」までがギャグじゃなかったっけ
だから ”誰?” ってレスは追悼に見えるw
941名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:10:52 ID:chfw8ZoM0
最後に谷亮子が一言↓
942名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:12:34 ID:tTVvXjXH0
ガチョーンとかシェーとかナハナハとか、
定型の台詞言うだけで笑いが取れた昔は
ぬるい時代だったんかね。
ギャグのレベル的に。
943名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:12:50 ID:8rO6UV9w0
>>691
ウンナンに頑張ってほしいんだけどね。
944名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:13:38 ID:u7fp4TN40
うちくるに数年前に植木等と出てたな
945名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:14:09 ID:4LZmpVKw0
>>935
そうでなくても高齢ならつまづくだろう。かなり足腰が弱っていたし。
直接の死因は脳挫傷。
アルツハイマーで入院という未確認情報もあるな
946名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:16:11 ID:cxzEtSfA0
谷啓よ 78か いい人生だったな
悔いないだろ 祝
947名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:18:06 ID:nvlttrL40
自宅が火事になって、直後焼け跡で麻雀してたって、谷啓の逸話だっけ?
948名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:19:41 ID:rU/OO6Gn0
階段で事故死か
年取ると足もつれるから危ないんだよなあ
合掌
949名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:19:51 ID:ZBSYaVpn0
>>942
今でも大体、基本は似たようなもんじゃないかw
950名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:20:49 ID:Iw9R/fIV0
>>942
ガチョーンが面白いんじゃなくてガチョーンと言われて周りがこけるお約束が面白かった
役者さんによってこけかたが違っててさ
951名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:21:21 ID:9DSYixi40
>>839
サンスポの急死速報記事に犬塚さんの話ってあったよ

>>902
俺のおふくろ(S29.1)と同期が2chいると思わなかった33歳
952名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:27:03 ID:tTVvXjXH0
>>949
言われてみれば、まぁ確かに。

どちらにしろ、ああいう定型セリフを吐いて、
周りがお約束的に笑うってギャグの形態が理解出来ない。
953名無しさん@十周年:2010/09/11(土) 18:28:16 ID:FBJxqkE/0
>>951 丸一年下だよ。1月は一緒だから
消防の帰り道、「安保反対」って言いながら、何人かで腕組んで帰った?って聞いてみな
954名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:30:44 ID:1Oy6ijKI0
>>951
だったら俺もお前のかーちゃんと5歳しか違わーぞw
955名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:31:08 ID:9tsVVhuD0
知った俳優が次々と亡くなっていくなぁ・・年をとったと実感する
合掌もといガチョーン
956名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:34:26 ID:8rO6UV9w0
>>942
周りがコケるのが解ってるから、面白いんだよ。
どんな状況でも、ひっくり返す魔法の言葉。
957名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:37:04 ID:tfI6eBvo0
次は高木ブーかな
958名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:37:25 ID:8rO6UV9w0
今晩、日本中でガチョーンガチョーン言いまくってるんだろうなあ。
959名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:38:44 ID:ddV7SgPb0
安らかに
960名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:41:02 ID:cs/9rPmt0
谷啓と安彦良和って似てない?
961名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:41:05 ID:5twQO/xS0
死亡の原因が誤って頭を強打ってことは、ZARDの場合も自殺じゃなかったってことになる?
962名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:43:34 ID:SylLJOBm0
誰にでもできるもんじゃあないって!
面白く思わせるには充分に間を取って、
しかも真面目な奴が追い詰められてるって言う緊張感を表情に表して、
切羽詰まって頂点になった所で「引く」んですよ、「ガチョーン」って引くの!
高圧力になった空気を一気に引くから、そこに一瞬真空が出来るわけ!
そこまでやらなきゃお茶の間は笑いませんって!!
963名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:44:02 ID:hqvQnYVM0
俺谷啓に似ているとよく言われたなあ…。

それはさておき、ご冥福をお祈りします。
964名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:45:19 ID:0lra5mTB0
アリコのCMで「諦めちゃだめだよお」とか言ってる人か
965名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:45:25 ID:/NMPPq1+0
合掌(-人-)
966名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:46:21 ID:wQdWbKGU0
ご冥福をお祈りします
967名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:46:55 ID:8kHlqws10
御冥福をお祈りいたします

大往生かな?
968名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:47:01 ID:6jgBNa050
がちょ〜ん
969名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:47:14 ID:R0cx2fP30
キュキュキュキュピキュピwwwwww
ハイハイハイwwwwwwエブリバディーwwwwwwwwwハローハロー

マイクテストwwwwwwwwマイクテストwwww アイアムDJ センダーwwwwww

今 渋谷界隈のクラブで人気ナンバーワンのDJとはミーのことよwwwwww


うるせー どけどけどけ どけー およびじゃないんだよな

私こそが今最もグルーヴィーなDJ タニケイ であーる




こ・・・これはこれは大先輩 ひとつよろしくごますりおねがいしまーす♪

クールなプレイで勝負しようじゃないか

よーしいくぞー

ナハナハwwwwwwガチョーンガチョーンwwwwwwよーしテンポアップだwwwwwwナハナハwwwwww

聴こえるかいこれがトロンボーンだwwwwww

やったなー よーし飛び道具だ!センダ偉いwwwwww

夏だ海だ沖縄だ ナハナハナハwwwwww ガチョーンwwwwww サンキュー ハァハァ ナハ ガチョーン

970名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:47:43 ID:r00TmVri0
うわあ…まじでショック…

美の壺、毎回見てました…

ご冥福をお祈りします。
971名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:48:26 ID:R6f77XQf0
悲しいけどぽっくり逝ってよかったのかもな。
俺もこういう死に方したいわ。
972名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:48:57 ID:m0rM6c3y0
階段の事故で亡くなる人って意外に多いんだっけ?
973名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:49:39 ID:q9rt8CM3O
↓が後追い
974名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:49:42 ID:g5pxsohA0
そろそろドリフもヤバそうだなと思う昭和50年生まれ今年35歳
975名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:49:59 ID:Gva/bKnD0
自分の最期がガチョーンかよ・・・・
976名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:50:24 ID:WuFa+tNK0
笑う犬面白かったです。ご冥福をお祈りいたします
977名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:51:07 ID:ndofG0RX0
>>1
メディア露出が減ってから亡くなると実感がわかないな。
978名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:51:19 ID:lnqU5FJ10
たかだかタレント一人逝っただけじゃねえかよ
芸スポでやれや。くだらんわ
979名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:51:43 ID:yMS/s3Ni0
ああ、歳はとりたくないなと。
ご冥福を祈ります。
980名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:51:58 ID:tpJA7yDm0
ばぼーん!!
981名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:53:04 ID:3LJLHCyp0
>>978
お前の言い方がチョームカツクけど
最終的には同意
982名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:53:19 ID:5FulcYbY0
高橋美鈴アナウンサーの声で「谷さん、谷さん…」って
階段の途中で不意にお呼びがかかったんだろうか。。。
(-人-)
983名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:55:47 ID:jFUp3PjY0
がちょーん
984名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:56:55 ID:ovxLA4kd0
オムライス・チョンボ
985名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:57:38 ID:EY/Yl9Ax0
>>1
> 10日午後6時ごろ、東京都三鷹市内の
>自宅の階段でつまづき顔や頭を強打、同病院に運ばれていた。

この事故が無ければもっともっと長生きできてたのかねえ
植木さんやハナさんの死因と比べると、どうにもやりきれないなァ

そりゃまあ世の中、気を付けてれば防げた不慮の事故で亡くなった芸能人も大勢居るから
「それほど珍しくも無いこと」なのかも知れないけどさ
986名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:58:12 ID:pJL6KQEz0
          m
ガチョーン(ー人ー)ノシm
987名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:00:05 ID:9YPf/3dbP
塩沢さんみたいな亡くなりかたあんまりだああああああ
ゆっくり休んでくだせぇ(ノД`)・゚・.
988名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:02:17 ID:zI8Pn0rr0
さようなら昭和
989名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:02:26 ID:zxdrEJ0H0
階段にガチョ〜ンですか。
990名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:04:55 ID:TOyDmNZ20
ガチョーン、・・・ご冥福をお祈り申し上げます。

非常に悲しい。うちの実家の年寄りが心配になって来た。
実家の古くなった階段の手すり、そろそろ取り換えるか…。
991名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:05:51 ID:iAFKZ3+W0
「いいやつはみんなしぬ」
992名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:06:14 ID:n08h3yO20
もう、谷啓版のチャーリー・ブラウンの新作は見れないのか...。合掌。
993名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:06:24 ID:V/Ht4t1C0
がちょーん
994名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:07:41 ID:0PdnAE2O0
一発ギャグなポックリ死
そこそこの年だし
いいんじゃねえの
995名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:07:45 ID:Ra6XA5/B0
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /   /・\  /・\\
   |      ̄ ̄   ̄ ̄  |     ___________
   |      (_人_)   |     | |             |
   |      \   |    |   _ | |             |
   \       \_|   / j゙~~| | | ─ l ┌─┐ll┌─ |
__/          \   |__| | | 口 匸   日       |
| | /   ,              \ n||  | | 田 ↑   六   __) |
| | /   /         r.   ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn         |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二  _|_|__|_
996名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:08:48 ID:tEEw/BDJ0
突然すぎて驚きました合掌
997名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:10:08 ID:KxUqN01S0
別にどうでもいいな
998名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:11:03 ID:Bu0KL4C00
狂猫我地四居士
999名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:12:38 ID:Tl6Sv5Ns0
まだ生きてたことにショックを受けた
1000名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:13:16 ID:jYI4WC6u0
ご冥福を
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。