【経済】経済悪化リスクが高まる…IMFが警告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
IMF=国際通貨基金は、世界経済の現状と見通しに関する報告書を発表し、
ヨーロッパ経済への懸念が再び強まるなか、景気がさらに悪化するリスクが
高まっていると警告しています。

IMFは10日、先進国に新興国を交えた「G20」の次官級会合が先週韓国で
開かれたのに合わせてまとめた世界経済に関する報告書を公表しました。それによりますと、
世界経済はことし後半から来年の前半まで、雇用情勢と個人消費の低迷により
当初予想されていたよりも緩やかな成長にとどまるとしています。一方、来年後半からは
金融市場の回復や設備投資が進むことで、より力強い成長が見込めるとしています。
ただ、このところヨーロッパの財政問題に対する懸念が再び強まっているほか、
先進国の多くが抱える巨額の財政赤字の削減に向けた対策が進まなければ、世界経済全体に
悪影響を及ぼす可能性があるとして、景気がさらに悪化するリスクが
高まっていると警告しています。

*+*+ NHKニュース 2010/09/11[13:48:51] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100911/k10013926791000.html
2生捨:2010/09/11(土) 13:49:25 ID:zRM4f2pD0
4ゲット
(゚Д゚)
3名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:49:57 ID:kAGv+RvW0
3ゲット
(゚Д゚)
4名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:50:26 ID:Mc4QEyx+0
2ゲット
(゚Д゚)
5名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:50:54 ID:gvFzEXF6Q
また中国が調子に乗るよ。
6名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:51:37 ID:VA8IKaUD0
助けてーー! 誰か助けてよォーーーー!!!!!
7名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:52:17 ID:rZry8gT+0
資本主義は花火のように爆発する
8名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:53:31 ID:SOktvpsL0
アメもユーロも元高対策してるのに。
9名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:53:34 ID:G+x4DQNr0
日本がこの先生きのこるには
10名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:54:55 ID:DvZAPpG50
>>9
先生  きのこ  と分けて読んでしまう不思議
11名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:55:12 ID:Soga56cV0

マクロ指標を読み込んでいる上級個人投資家はみんな知ってること。

ISM製造業景気指数の「新規受注」がきれいに右肩下がりなので、

更に景気は減速するなんてのは、簡単に分かる。
12名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:55:45 ID:YsaQSwMEP
いっそのこと早く恐慌になって回復してくれた方がまし
13名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:55:53 ID:OZQSS0S10
中国一人勝ち
14名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:55:55 ID:lxCyEaGB0
バーゼルIIIの影響もあるのか?
15名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:58:03 ID:DvZAPpG50
>>11
上級(笑)
16名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:58:17 ID:YDViVQ2C0
まあ、日本とドイツとアメリカの工場がフル操業したら、
世界の人が必要とする工業製品をすべて賄うことができるくらい
生産設備があまっているからな
20世紀は戦争で過剰生産力の問題を解決したけど、
17名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:58:42 ID:tb5AuyjG0
未来に希望が全くない時代
18名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:00:00 ID:9C4LukUs0
(‐=・=‐ Д ‐=・=‐) また、景気が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
19名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:00:36 ID:SOktvpsL0
>>16
ベーシックインカムの出番だな!
20名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:01:27 ID:NofpXo6TP
21名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:01:34 ID:1JHGOl3m0
ユーロは金曜の引け1時間でブン投げ祭りやってたな。
22名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:02:38 ID:Soga56cV0
「桐一葉落ちて天下の秋を知る」でスターリン暴落を予言した石井久は
日経「私の履歴書」の最終回(1993年9月30日掲載)で次のように書いている。

現状の日本経済は暴飲暴食のツケ(金利と償却負担)に加え、過剰貯蓄体質がもたらした
実力不相応の円高で本格的な産業の空洞化に直面し、自民党の分裂による多党化で平成
「応仁の乱」が始まったとも考えられる。経営者の高齢化も目立つ。欧米に比べてまだ
財政に若干の余裕があるものの、かつてのような積極的な経営も成長も望むべくもない。
 私が二十一世紀の日本経済を読む際に注目しているのは人口の動向である。来年から
平成七、八年にかけてベビーブーマーが出産適齢期を迎えるが、ここで第三次ベビー
ブームが起きるかどうかだ。
 昭和二十年代の第一次ブームで二十四年には二百七十万人に上った新生児の数は、
四十年代の第二次ブームで二百九万人の山を作ったが、最近では百二十万人に減少
している。これが百六十万―百七十万人に戻って三―五年続けば、日本経済の
六十歳以降の年のとり方は緩慢になる。 しかし、百二十万―百三十万人で終われば、
十年後の日本経済は現在の英仏並みの七十歳に一気に老け込むと見ている。
 文明も国も、いったん衰退を始めると引き返した例は少ない。それでも日本には
貯蓄が有り余るほどあるのだから、証券業はこの先十年、まだ相対的に有利な産業
だと思う。有利な投資物件や投資先が少なく、カネ対株のバランスからもそう考える。
日本経済の老化を早めるのも緩やかにするのも政策のいかんであり、政治、政策の
カジ取り役の方々の善処を心から念願してやまない。
23名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:04:56 ID:NOk3vWsW0
>>19
BI導入して税金高くして財源確保すると
生保の数増やすようなもんで、それを金持ちの金で賄おうって言うんだから
みんな最低限の生活しか出来なくなる
趣味品とか家電とか全然売れなくなる=経済的に詰む
24名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:11:06 ID:KdO0p+bp0
ヨーロッパ不況の根本原因が中国の為替格差にある
25名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:13:09 ID:wlLatfHZ0
>>2-4 なにやってんだよw
26名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:14:25 ID:TV2Kupg90
IMFも白痴みたいなもんだからな
「来年後半からは金融市場は回復する」 
予知能力者にでもなったつもりかよw
27名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:15:55 ID:rZry8gT+0
まぁ今さらあわててもしかたない
どーんといこうや
28名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:22:06 ID:YDViVQ2C0
>>23
純粋に生産力だけなら、国民の2割だけが働けばいいのだけどな、
ただ、それだとあんたの言うとおり完全に経済的に詰んでしまうわけで
今の信用創造システムを見直すしかないだろうな。
今の信用創造システムだと、銀行がお金を貸し出さない限りは
お金の流通量が増えないわけで、企業が設備投資をしないようになって
内部留保に血眼になれば金詰りになるわけで、
いくら金利を下げても資金需要がなく、かえって金利生活者の
生活基盤を破壊するだけ、ますますデフレがひどくなる。
ここで政府紙幣を発行して、期間を限って介護労働者に月5万を配るとか
ベーシックインカムをやればいいだろう。
生産力が足らなくなってインフレになれば、ベーシックインカムの金額を
削ればいい。
29名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:23:08 ID:LSbW+z8u0
いつも思うがIMFは「通貨と為替相場の安定化」が第一目的の機関だろ
まず「一方的な円高」とかについてコメントしろよ
30名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:24:03 ID:/0P3qLH20
アメリカ株が順調に上がり続けてるのに?
IMFって嘘つきだな
31名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:26:04 ID:huPNsuKu0
>>23
じゃ これ以上家にテレビやエアコン置きまくって
一家に3台目4代目の車をかわせたりするのか?
でもって そこまでやっても完全雇用は無理なら
やっぱり若干のBIは仕方ないのではなかろうか
32名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:26:46 ID:BUln3JJZQ
経済学を学んでない俺でも、今後しばらくの間は景気が良くなるとは思えない訳だが
33名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:27:49 ID:AePUhA/90
どうでもいいことやって高給の典型だなIMFw
34名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:28:07 ID:gVuP84cB0
景気は悪くはなっても今後良くなる事はねーよ
人が減らない限りは
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:30:04 ID:eTze8Spr0
警告は誰でも出来る。必要なのは方策を示すことでは?
36名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:30:47 ID:AGkLYOEzP
>>29
日本国内でも騒いでいる連中は限られたゾンビ産業の連中だけなのに
IMFが問題視しているとは思えないけどな。

日本政府も口では色々言っても、実際に手を下す気はないと思う。
放置しておけば経団連を通じた莫大な政治献金によって
好き勝手に国益を収奪したお荷物ゾンビ産業を廃棄物として一斉処分できるのだから。
37名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:30:56 ID:fBco3KBd0



ベーシックインカムか!?

と思ったけど、最近になって思うのは
BIなんてどうせ賛成されないんだし。現実的に、

納税者番号制度 を導入してから 給付型税額控除 にして
一定額以下はその分を還元される方式にしたほうがいいよね。
BIは理想だが現実では無理でしょ。

ちなみに基準は月20万円×12ヶ月で 240万円 とすればおk。


38名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:33:37 ID:TV2Kupg90
IMFに人並みに能力があったなら
ギリシャ危機も起きなかったし、
今更、「不景気」なんて、言わないだろ 皆知ってるっつうのw

最近まで、世界景気は回復してるとか言ってただろ
39名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:34:16 ID:nRzmKRvu0
BIみたいにあげるのではなくて、一ヶ月の上限枠を決めて、国が直接
個人にカネを貸せばいいんじゃないのかな。

返済してもいいし、返済されなくても消費されればいいし、万が一貯蓄していたら
死んだときに返してもらえばいいし。
40名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:34:47 ID:rPTPgCNW0
お金と純金を替えれなくなった時点で、世界規模の詐欺やってるのと同じだからな。

いつかは資本主義は破綻するのは確実。

41名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:35:07 ID:elInTmf60
>>23
>趣味品とか家電とか全然売れなくなる=経済的に詰む

その業界が直接のマイナスなだけでどうやって経済が詰むんだ?w
42名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:36:44 ID:fBco3KBd0


>>39
それだと死ぬまで1円も返ってこないし、
貸し金は莫大になるだろ。
そんな人間早く死なないし、その前に国が潰れる。


43名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:37:14 ID:lsjHq2WF0
白人の時代は終わったのさ、この最近500年くらい続いたけど

しかも黒人も増えたこともあって、知能指数では
日本中国韓国がはるかに高い
44名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:37:18 ID:VKZ5hocZ0
去年も今年の今頃から景気回復なんて言ってたな
45名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:38:59 ID:fBco3KBd0


>>40
いやいや 金本位制度 で積んだのが近代じゃーないですか。
その結果がいまの 変動性相場 になったのが抜けてますよ。
資本主義が積んだならそのときに終わってるし。

46名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:39:17 ID:KMjwSDLZ0

当たり前です。

グローバル化のせいです。

中国やインドや東南アジアの人件費の安いとこで工業製品作らせて


自国では雇用もなく資金も投入されないから不況のまま。で物は売れない。


さりとて、新興国は、『安い人件費』でこき使ってるわけだから、先進国並みの購買力はない。


グローバル化で儲ける、というのは、まったくの幻想で、
実は、世界経済を破綻させるだけのシステムだったのです。

このことは、最初から指摘されていました。
47名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:41:31 ID:SVt93eF90
景気は良くしろ、財政赤字はなくせ
IMFっちゅーのは無理難題を言うな、いつものことだけどw
48名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:42:36 ID:AGkLYOEzP
日本の場合はとにかく産業構造のポートフォリオ調整を行うことが急務だと思う。
どう考えても製造業の規模の大きさはお荷物。
土木作業員はここ20年で随分減ったように感じるけどね。

わけの分からない言い訳で変わる努力をしない者は落ちこぼれる。
49名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:49:22 ID:ZmhUkAaX0
官僚と政治家の事ですね わかります
50名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:56:49 ID:DvZAPpG50
財政赤字を増やし、景気を良くして結果として民間が債務を増やし、政府債務減少の意味で財政赤字減少 が正解なのに
IMFはほんと、基地だよな。
51名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:59:19 ID:KDKh/Azo0
銀行あと2〜3行ぶっ潰れて円の価値下がってほしい
101円/ドル3枚3万ドル持ちより orz
52名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:00:10 ID:dYZUkfy50
>>47
企業が溜め込んだ金を吐き出させればいい
53名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:01:43 ID:SVt93eF90
>>52
あんたみたいなイノセントな人が羨ましいよ
54名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:06:13 ID:6ywPmoiD0
55名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:06:42 ID:dYZUkfy50
>>53
雇用情勢と個人消費の低迷が原因なんだから当たり前の事だろ
56名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:07:29 ID:aV2YTBufP
>>48
1000万人ほど製造業の雇用あるけど、これ減らした分何処で増やすの?
57名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:13:44 ID:nTI0fgjd0
imfの見解にハズレは無い
58名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:15:12 ID:SVt93eF90
そりゃまぁ借金返して収入増やせって言うだけだからなぁ
ハズレようがないw
59名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:17:37 ID:Awnpsti80
>>9
きのこる先生
来てたのか
60名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:20:13 ID:80KAxiHW0
ヨーロッパとアメリカはゴールド上昇でウハウハです
61名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:41:56 ID:mmXQ4EYT0
>>46
生産力過剰で景気後退って、30年代アメリカとか現代日本の繰り返しだよなあ。
中国とか、本気で景気が悪くなったら、どこに輸出するのだろう?
資源国だって、天然ガスとかでオイルシェールで資源枯渇資源高ヒャッホーシナリオが崩れつつあるし、
2020年の世界は、BRICSなんて古い言葉になってそうだな。
62名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:43:35 ID:UqA1562D0
>>11
これからは物品だからな
愚民らに紙切れを掴ませて、賢いのは物品を抑える
日本は見事にハマってるしな
しかも、キャッシュが無きゃ動けないように、税金を上げまくってるし

でも、こんなのしても時間の無駄でしかないけど
63名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:47:13 ID:UqA1562D0
>>16
ベーシックインカムで分配すりゃいいんだよね
先進国だけでまずはさ
戦争でインフラ壊して復興とか言っても、タイムロスが馬鹿にならんから
何十年も奪われる

まあ、わざと追い込んでるわけだけど
そんで必死にさせて知恵を無理やり出させるという手口
戦争オプションをちらつかせて、
さあどうする?このままだと戦争だぞ
回避方法見つけないと、自分らが苦しむぞ
みたいなノリだからな

全部見え見えだから呆れる
64名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:47:58 ID:AGkLYOEzP
>>56
なぜ増えなければならないのか、意味が分からない。

製造メーカーの工場が海外移転して失業者が増えることと同じくらい意味が分からない。
(工場だけでなく従業員も移転すれば失業者が発生しない)
失業者が生まれることがそれほどの悪なら工場のみの海外移転を禁止すればいい。

勿論、従業員が自分の意思で移住を断っても良いだろうけど、
それは退職したのであって失業したわけではない。よって、失業保険の給付対象とはならない。
65名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:51:14 ID:UqA1562D0
>>23
民にあげた金は全部消えちゃうの?
回転してまた戻ってこないか?
回転するなら税収は一気に上がるし
消費しない貯金馬鹿だらけなら、更なる財政出動で債権を発行するだけ
財源は貯金馬鹿の貯蓄
1000兆の借金と言っても、国内貯金は4000兆以上あるらしいからな
んで、そういう国内資産が円の価値にもなってるんだし
子供手当て以外に大人手当てを出せば終わり
消費しないと損する流れにしないと、中国とかいつまで経っても始まらないからな
66名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:53:51 ID:cZpcIlHP0
>>64

(工場だけでなく従業員も移転すれば失業者が発生しない)
失業者が生まれることがそれほどの悪なら工場のみの海外移転を禁止すればいい。

冗談・・・だよね?
67名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:56:29 ID:AGkLYOEzP
>>66
さあね。
しかし、織田信長ならそう言っただろうと思う。

僕自身も皆が何に悩んでいるのかさっぱり分からない。
68名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:58:56 ID:UqA1562D0
レンテンマルクの頃と今の違いは、生産力もそうだけどITによる民意の計りが見えやすい点
特定のエリートが必死こいて考えなきゃいけなかったのが、今ならITでおkだしさ

>>48
本来言われていた自己責任の類は、どれも支配層や既得利権層を指す言葉だったんだよな
しかし、それを摩り替えて、末端への押し付けへ変えてしまった

>>51
給付でいいよ
10京円刷らなきゃ、ハイパーインフレは起きないらしいし
国民1人に10万として、月13兆年間156兆
641年配り、しかも無収入で初めて起きるらしいw
あと、156兆出すと言っても、そのマネーの多くは市場を駆け巡り、税収としても帰ってくる
増収は確定
貯金馬鹿が出た分だけ、財政出動をする
理想は電子マネーにして、一定期間使わんと消える奴
消えた分だけ財政出動するだけだから、楽
69名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:00:07 ID:YEUkVEPO0
> ID:AGkLYOEzP

自称尾田信長の電波
70名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:05:09 ID:aV2YTBufP
>>64 >>67
そもそも海外に人間引っ張って行くだけなら人件費の圧縮が行われないわけでまったく意味がない。
逆に国内で同等の人件費の圧縮が出来るなら海外移転する必要性がない。
それが出来ないから何処も悩んでるわけで。

あと、信長は君と正反対のリアリストだよ。
71名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:12:36 ID:AGkLYOEzP
>>70
>そもそも海外に人間引っ張って行くだけなら人件費の圧縮が行われないわけで

なんだこれは?
移住するからには給与も現地通貨、現地レートに移行されるに決まっておろう。

労働者が得る対価はあくまで『生活』であって余剰の富ではない。
したがって、労働者階級が特定通貨の価値変動を危惧する必要もない。
分かるかな?この理屈。

『普通の“やや貧しい程度の“生活』以上の者を求める思想や行動は
労働者の分を超えているし、労働者階級のままそれを求めることは反社会的な行為だと思う、
72名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:15:25 ID:TV2Kupg90
企業が金溜め込んでるっていっても大した額じゃないんだよ
数兆円とか、その10倍でも、

それくらいなら、国債増発すれば、すぐ景気が潤う計算になるけど
実際はそうじゃない。

国内製造&消費で余った分を、どこかに売らないといけない
購買力のある国が近くに少ない
失業した奴らとかは、全く別の産業に行かないと活路はない
73名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:18:57 ID:AGkLYOEzP
すなわち、製造企業が工場だけを海外へ移転し従業員を置き去りにする背景には
日本人労働者の分を弁えない要求があるからだと思う。

日本が先進国として豊かになって行くからには、
いずれその豊かさのレベルは労働者階級ごときでは享受できなくなる。
つまり、労働者階級の末端は豊かな日本から出て行かざる得なくなる。

まあ、日本でルンペンをする道もあるだろうけれど。
74名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:25:02 ID:AGkLYOEzP
もっと、はっきり言ってしまうとこのスレで生活保証のおかわりを
要求しているような底辺労働者は日本から出て行って欲しい。

どう見ても君達は『日本人に要求されるレベル』に達していない。
ゆえに裕福な日本に居場所がない。中国へ行きなさい、中国へ。
もはや日本は『指示を出す人が住むところ』である。
中国へ移住し中国人となり、日本人からの指示を待ちなさい。
75名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:28:06 ID:AGkLYOEzP
>>74つづき
それとは反対に有能な中国の若者達はそれに見合った生活をするべきだから
物が豊かで治安に優れた日本に来て、新しい日本人として生活するべき。

秦の始皇帝、魏の曹操、日本の織田信長、皆、人材の国籍は問わなかった。
国籍などというレッテルではなく、その人間の才能を評価した。
一流国とはそうあるべきだ。
76名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:29:04 ID:aV2YTBufP
>労働者が得る対価はあくまで『生活』であって余剰の富ではない。

無茶苦茶すぎる俺様理論だな。何処の奴隷制だよw
日本で労使契約した以上、日本の労働法が適用されるんだよ。
それを理由にリストラするにしても凄い下手な方法。

労使問題が会社にどれだけ深刻な影響を与えるかわかってないよね?
つか、働いたことあるの?
77名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:35:21 ID:AGkLYOEzP
>>76
奴隷階級は労働の対価として『多少貧しい程度の人並みの生活』を支給されたりはしない。
やはり、最近の日本人労働者は労働者としては少々贅沢がすぎると思うな。

これでは企業から『いらん』と言われるのも仕方ないと思う。
労働力としての競争力がまるでない。競争する意欲すらない。

日本企業でなくとも『労働者として能動的に頑張る人材』が欲しいに決まっている。
78名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:42:27 ID:Awnpsti80
>>51
もうあきらめな
79名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:04:49 ID:dYZUkfy50
>>雇用情勢と個人消費の低迷

これが原因なのだから雇用をしない企業には増税負担を消費を押さえつける消費税は撤廃を
80名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:12:22 ID:FOo2QMAW0
いにしえの金・銀本位制の時代みたいに
今は、完全に貨幣錯覚を起こしているからな
食料はどう見ても余っているし、
資源・エネルギー・環境問題にしてもお金をつぎ込めば解決可能だし、
物なんか持っていたところですぐに陳腐化してしまうし、
土地に変えたところで、一等地の繁華街なんかすぐに変わるし、
結局利息がつかないとわかっていてもお金に換えてしまうからな。
どう見ても政府紙幣を発行して、ベーシックインカム的政策を
実行すべきだろうな。
81名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:15:06 ID:elInTmf60
>>77
>やはり、最近の日本人労働者は労働者としては少々贅沢がすぎると思うな。

公僕公務員の待遇でも見てみたら?w
82名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:15:29 ID:dYZUkfy50
車も食べ物も地方の土地も余っているのに困窮するのは一部が独占しているから
83名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:20:08 ID:vv+nsjWr0
麻生首相と中川財相が人類史上最大の貢献と称賛されてから一年半でこの状況。
あきらかにチェンジ失敗。
84名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:25:49 ID:dYZUkfy50
日本人を雇わない企業は日本にとって余剰で邪魔な存在だから増税すべき
85名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:40:51 ID:xGZgPrUF0
もう日本のATMは使えないからな >IMF
86名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:42:42 ID:VoDah2yX0
これだけユーロ大ゴケしてるのに
未だにアジア経済圏とか共通通貨とか言う新聞がある
87名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:50:53 ID:AGkLYOEzP
>>86
しかし、健全な方法で通貨の均衡を図ろうとすると
どうしても共通通貨に行き着くと思う。

ACU(Asian Currency Unit)だったかな?
これが実現される当の昔に君達は滅びていると思う。
東アジアの富裕層がガッチリと連携するのだから。
88名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:55:13 ID:AGkLYOEzP
>>84
>日本人を雇わない企業は日本にとって余剰で邪魔な存在だから増税すべき

日本企業の採用基準に達しない日本人労働者こそ邪魔な存在だと思うのだが・・・
存在自体が日本にとっての不良債権じゃないの。

日本企業を海外移転に追いやっているのは他ならぬ君たちでは無いのかね?
日本企業を海外へ追い出し、さらに生活保護を要求し、
君達こそが日本を出て行くべきだと俺は思う。
89名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:58:44 ID:elInTmf60
>>88
>日本企業の採用基準に達しない日本人労働者こそ邪魔な存在だと思うのだが・・・

またゆとり教育叩きかw
90名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:05:38 ID:AGkLYOEzP
だって、ゆとり教育を受けたネット右翼がまるで馬鹿なことは既成事実じゃん。
トヨタ自動車の奥田氏が『もう中国の若者を入れろ!!』と激を飛ばす気持ちも分かる。

ゆとりの若者を中国へ進呈して、団塊世代労働者に復帰してもらった方が早いのではないだろうか?
91かわぶた大王:2010/09/11(土) 18:55:20 ID:RPzsJa+b0
>>90
奥田って、まだトヨタにいるの?

アメリカで大騒ぎしていたとき、「反乱分子」扱いされていたじゃん。

経団連の会長も退いたんだし、ただの売国奴だろ?
92名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:04:47 ID:JkbxsywJ0
ID:AGkLYOEzPが書いてることは経済というより経営の話だな
経済とすればミクロの話。
マスコミに登場する経済通にはこんな経営通が多い。
93名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:42:52 ID:dYZUkfy50
>>92
只の金の亡者だろ。国や国民まで食い尽くしてもまだ金が欲しい日本国民を滅ぼす悪魔
企業が滅んでも経営者が借金を負えば済むが日本人が全滅しては日本は滅びる
94名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:44:28 ID:CK0IytqF0
>>1
日本の民主党がすべての元凶ですね!
95名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:01:48 ID:cZpcIlHP0
>>93
何を言ってんだかw
国を食いつぶしたのは国民だろうが!
96名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:12:23 ID:93F6H8bq0

世界を牛耳ってる組織が、彼らのスケジュールかなんかで庶民を苦しめる時期に設定してるから
庶民をいじめ倒してるんですよ。
97名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 22:39:26 ID:MF2/gi+D0
>>88
>君達こそが日本を出て行くべきだと俺は思う。

そんなに優秀な人間と金儲けがしたいなら、君こそ日本から出て行って
ニューヨークか上海でビジネスでもしたらどうかね。
頭のいい金の亡者がゴロゴロいるぜ。君にお似合いのいいパートナーになれるだろう。
98名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 22:41:02 ID:elInTmf60
>>88
>日本企業の採用基準に達しない日本人労働者こそ

その採用基準というのが低賃金奴隷労働者の事なんだよねw
99名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:16:43 ID:dYZUkfy50
>>95
国の主権は国民にあるのですが何か?国民の意に添わないナントカ団連とか献金を貰っていた奴らは国民の手で排除するべき
100名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:17:46 ID:AGkLYOEzP
>>97-98
そのように当たり前の体で僕を非難することが日本の異常性、堕落加減だと学ぼう。
例えばアメリカ合衆国では『富の再分配』『国民皆保険』などと口にすると、
スラム街の子供たちですら怒る。
貧乏底辺生活者とはいえ自由主義者としてのプライドがあるから。

それに対して君達はどうだい?
大の大人が『どうしたらいいの?どうすればいいの?』と行政に縋りつく。
こんな情けない人たちは奴隷階級であれ、どこかで飼って貰えるだけ幸せだと思う。
ほとんど家畜同然で、人間ですらない。無責任にもほどがある。
101名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:25:56 ID:njZw2G3U0
借金の総量規制した時点で終わったんだよ
わかんないかな
日本からお金が消えるんだよ
自民党が仕掛けた罠だと気がついてる?
102名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:26:58 ID:MP26quKK0
つまり、ショートでおkということですね?
103名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:29:47 ID:63GCQXXiO
ニュートラルだな
104名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:30:30 ID:743tE06q0
製造業はお荷物でも何でもないだろ。
技術開発に乗り遅れれば、補助しようがなんだろうが頓死。

問題は金を貸す能力の無い銀行。
国内で担保融資しか出来ないくせに、イスラム金融に乗り込む
なぞ意味不明な事をぬかしてるからな。
105名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:43:10 ID:Zy/HasW60
100 低賃金をやめろや。そしたら話を聞いてやるよ。残業当たり前なんて
ほざいてるカスの言うことなんか聞けるか
106名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:48:55 ID:AGkLYOEzP
>>104
誰も製造業の研究開発部門がいらんとは言ってないだろう。
いらないのは製造の連中だ。

もはや今日の『裕福な日本』では単純肉体労働の対価で
生活を続けることは困難だと思う。
貧民用のスラムを作って隔離するにも日本は地価が馬鹿高いから無理だろう。

日本で不良債権国民として白い目で見られながらすごすより、
どこか途上国で再出発した方が幸せだと俺は思うのだがなぁ・・・
107名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:49:34 ID:YaQcVCCV0
無能な管総理はただ見守るだけしかできないクリーチャーって事でいいかしら。
108名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:56:14 ID:ftLuoo7qP
悪化って最近良くなったことあるのか
109名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:02:14 ID:dYZUkfy50
ID:AGkLYOEzPまだ居るのか。お前は日本人にとって害悪だからさっさと日本から出て行けよ
110名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:05:01 ID:rd7jJgxV0
日本人の幸福、日本人の生活を踏みつけるような金の亡者は日本に居てはいけない
111名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:13:21 ID:I0E+xt8VP
>>109-110
じゃあ、お前達はこの日本という先進国に対して何かできるのか?
社会と個人というのは常にギブアンドテイクの関係だ。

ギブすることもできない癖にテイクばかりを求める人間は、
その社会から放逐されて当然だと思う。
お前達には『社会の一員』たる責任感が全く欠けている。
112名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:18:44 ID:rd7jJgxV0
それそっくりお前に返すよ。お前がこの国に居て日本人に何の貢献が出来るの?
お前は日本人ではないから出て行くのは当たり前。日本人は日本人の幸福を追求する権利がある
日本人を食い物にする輩は日本人の敵である
113名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:21:01 ID:GM4Y1VSZ0
ふつーに働いてふつーに消費する
それで充分なんだな、パンピーのやることとしては
それで充分でないようなら社会の仕組みを作り損なってるんだ
>>111は巨大な社会というものを企業あたりと勘違いしてる
つまりマクロ思考ができない奴なんだな
114名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:23:45 ID:IjCzFJwL0
バーカバーカ

今更持ち株は損切りできねーし、
後数年、当分塩漬けだなこりゃ
115名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:24:08 ID:rd7jJgxV0
金が欲しい金が欲しい同じ日本人を食い物にしてでも金が欲しい俺だけはテイクアンドテイク
116名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:35:07 ID:GM4Y1VSZ0
ID:I0E+xt8VPは日付が変わる前のID:AGkLYOEzPなんだろうけど、極めて子供っぽい考え方だな。
中学生ぐらいになって社会を知ったときに陥りやすい考え方。
会社の社長さんの訓辞みたいな典型的なミクロ思考。もうちょっと成長するとマクロ思考を覚えるんだけど。
企業のような勝った負けたでしか社会を考えられないお子様思考。
社会ってのは循環で出来てるってことを早く覚えないとね。
117名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:43:03 ID:rd7jJgxV0
グローバル化とか言ってる奴は非国民のレッテルはれ
118名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:58:18 ID:Z2bHp0aQ0
来週は、株価暴落なのか???
119名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:00:17 ID:IIXS2Kkt0
この警告を受けて、具体的にはどうすればいいわけ?
無駄使いをやめて貯金に励むとか?w
120名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:03:17 ID:GM4Y1VSZ0
>>119
まぁ庶民としてはそれしかないだろうね。
ゆとりがある人は消費もしてほしいけどさw
121名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:04:45 ID:+bOzoJip0
ここですか?
日本の悪徳財務官僚が潜り込んでて、消費税上げろとか脅迫しているの。
122名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:07:17 ID:IjCzFJwL0
>>120
みんなで消費やめるってもう最悪のスパイラルだな
皆がジャブジャブ金使えば景気はよくなるのにね
123名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:11:38 ID:GM4Y1VSZ0
>>122
昔に比べてカネがない人が増えすぎた
消費意欲以下の収入しかない人が多くなったからそれは難しい
もっと早いうちに対策が取れてればねぇ
今もたいした対策はないし
124名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:14:42 ID:NbKEvsC+0
まぁ、確かに

中国や韓国と同じモノを作っている製造業

は、日本にはもう、いらないかも知れないな。

法人税下げようが何しようが、人件費の10倍・20倍の差は埋めようがないからな。
125名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:15:46 ID:DUw3BTFP0
資本主義も末期的状況にあるということ 解決策などない
資本主義自体がはらむ拡大への強制力は制御不能 結局破綻は避けられない
126名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:17:04 ID:zTnP1c3g0
>>106
ものづくりの研究開発は製造技術まで込みでやるもんだが・・・・
単純肉体労働の製造現場なんか既に大打撃うけて虫の息になってる
なんか日本の製造を勘違いしてね?ライン工じゃねえんだぞw
127名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:17:16 ID:jhOrKl+/0
つまり短期的には買いってことですね
ハメコミニュースありがとさん
128名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:17:39 ID:GM4Y1VSZ0
いや、日本は膨大な人口を持ってるからね
社会の循環を正常化すれば今ほど酷い状況からは抜けられる
高度成長期には戻るべくもないけどね
しかし、今はちょっと酷すぎる
129名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:17:46 ID:IIBGgCxV0
>>123
日本が他国なみの普通の経済運営さえしてれば
この20年で国民一人当たり2500万円は余計に
稼げていた計算になる。そうしたら、今頃みんな
旺盛に消費してただろうなあ。

http://philnews.seesaa.net/article/155723935.html
130名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:18:14 ID:NbKEvsC+0
日本は中国や韓国じゃ作れないモノを作る製造業を育てなきゃならん。

莫大な国債を発行してでも。

ポッポのCO2の25%削減なんて、良い政策だったのにねぇ・・・・。
131名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:21:11 ID:bFcEaNpk0
それにしてもIMF外しまくりだな。
132名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:21:14 ID:IIBGgCxV0
>>130
中国からの輸入額の伸びと同率で日本から中国への輸出額も
伸びてるから。つまり、別に日本は中国・韓国と同じもの生産し
てるわけでもないし、中韓で製造できるようになったから日本
製品が売れなくなったわけでもない。
133名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:22:35 ID:NbKEvsC+0
>>132
ほほーーう、ではなんで日本製品が売れなくなったと?
134名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:26:44 ID:IIBGgCxV0
>>1
>先進国の多くが抱える巨額の財政赤字の削減に向けた対策が
>進まなければ、世界経済全体に 悪影響を及ぼす可能性がある
>として、景気がさらに悪化するリスクが 高まっていると警告して
>います。

IMFって財政赤字の削減だけが至上命題みたいな組織だな。景気
の悪化が懸念されてる時に財政赤字削減て?
世界中の途上国に構造調整プログラムとして社会保障の切捨て、
財政緊縮を条件に金貸しつけて、むしろ経済を悪化させてきた
組織らしいねえ。
135名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:29:04 ID:zIUMmYFS0
>>1
要はより一段のユーロ安円高になる訳か。
136名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:29:28 ID:IjCzFJwL0
>>130
どっちかったら、これからは高付加価値の製品よりもは安くて高品質な製品が
必要になってくるあな
BRICSなんて造語があるが、今後のその辺の需要を取り込むために
137名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:33:41 ID:U0HmwGxa0
>>100
>そのように当たり前の体で僕を非難することが日本の異常性、堕落加減だと学ぼう。

僕を非難ワラタw

クズに限っておかしな自我を持ってるもんなんだなw
138名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:34:08 ID:IIBGgCxV0
>>133
リーマンショック後の世界需要の後退で日本製品が売れなくなったことを
別とすれば、中・韓での製造が増加したからといって日本製品が売れなく
なったという事実はないよ。

ちなみに、国内の話ならデフレ不況が原因。
139名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:34:12 ID:NbKEvsC+0
>>134
日本に借金するな・・って言っているのよ。

大抵の外国の財政赤字は、日本に対しての借金だからね。
140名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:36:09 ID:NbKEvsC+0
>>136
中国や韓国の作れないモノってのは、高付加価値の製品のことじゃねーよ。

文字通り、中国や韓国の作れないモノのことだ。
141名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:37:29 ID:NbKEvsC+0
>>138
世界シェアでも調べてみろよ。
142名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:39:24 ID:xQKTe1+Y0
まあ、最大の失策は医療の発展だろう。これに尽きる。

つか日本て小さいくせに人が多すぎだw

他の国と比較しても笑うくらいじじばばがいすぎるw

そいつら全員を不自由なく養うなんて無理すぎるウwww
143名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:43:22 ID:NbKEvsC+0
>>142
んだな。
しかもそのジジイババアを消費税上げて若いヤツに養わせよう
・・ってんだから狂気の沙汰だ。

ジジイババアを喰わせるのは、国債発行してジジイババアの貯金吸い上げて、
ジジイババアの貯金で喰わせりゃいいんだよ。

なんで若いヤツらが税金支払って喰わせなきゃなんねーのか、ワケワカメだ。
144週末 ◆/vjS.TCJ4E :2010/09/12(日) 01:53:46 ID:NY93VMkg0
世界経済は、予想の通り二番底へ。

戦前の高い失業率が現実に。

要因としては、中国インドへの発注の増加=グローバル化。

なんていう説明がやがて歴史の教科書に載るのだな。

「このころの新聞や、ネットでの書き込みを見てみましょう
 と先生が言うと、生徒たちはパソコンで2ちゃんねるの一画面とされるものを見た」

 という感じの未来の授業。
145名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:53:59 ID:IIBGgCxV0
>>141
リーマンショック前まで日本の輸出額が増えてる=日本製品が売れてる
って言ってるのに、どうして世界シェアを調べる必要があるの?そんなに
言うなら自分でソース貼ってくれりゃあいいじゃん。
146名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:54:47 ID:zTnP1c3g0
世界中が昔みたいにシンプルな機械とペンと紙で仕事してりゃこんなことにはなってないだろうな
機械とツールがどんどんよくなって1人頭の生産能力は年々伸びてるけど
進歩するのはいいがそこで余った人間どーするよってのが今直面してる問題だわ
そりゃこんだけ生産能力だけ上げても供給過剰で需要不足になるのはあたりまえだな
収益からじゃ見えてこないが生産能力は一昔前とは桁違いだよ
資本主義が進めば当然こうなる

やっぱ戦争が一番手っ取り早い。余った人間は破壊で消費するしかないな
147名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:57:23 ID:PzDtQZvs0
>>75
基地外支那畜とみた
148名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:57:26 ID:IIBGgCxV0
>>146
なんで生産が増えただけで需要不足になるかね?
いまどき年収200万円台の若年層なんていくらでも欲しいものは
あるだろ?
足りてないのは需要じゃないくて購買力だよ。そして購買力不足
を生み出すのは国の経済政策の失敗。
149名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:05:04 ID:IjCzFJwL0
>>140
具体的にどんなもの?

家電なんかはサムチョンに見事にやられちまったしなあ
いつまでもバカにしてられんよ
150名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:09:29 ID:/pAN4Wg00
>>146
で、地球上のどの人間を処分するつもりなわけ?
151名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:12:20 ID:YfUbsQsq0
MMOやってみると世界経済の仕組みがよくわかる。

ボット(自動生産)が増えると物が余って労働の価値が下がりだす。
競売システム(ヤフオクや価格コム)が始まると、物の価格が原価まで下がる。
競売システムを悪用して買占め・値段の吊り上げをして富のほとんどを持ってく少数の廃人が居る。

MMOなら見切りつけて他に移ればいいだけだけど、リアルは逃げ場が無いからなw
とりあえず、ネットの物販や価格比較サイトは潰せよ。まちがいなく世界同時デフレの原因だ。
152名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:39:27 ID:NbKEvsC+0
>>145
つまり、世界での日本製品のシェアもわからずに、

日本製品が売れているというオマエが、経済を語っているわけだ(笑)
153名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:40:09 ID:ar9/k7uH0
>>151
「生産性の向上」それを日本の社会が受け入れればいいんだけどな。

工業なら建設機械や産業ロボットにより少人数で必要な生産活動ができるし、
交通なら駅の改札も券売窓口も車掌も踏切番もロボットがやってるし、
商業までPOSやインターネット決済、自動販売機が人間の代わりに仕事してくれる。
労働力が余るのは必然だ。

そしたら日本人はそのぶん贅沢したり、労働時間を減らして遊ぶことを考えればいいんだが、
変な平等論で贅沢する人や楽する人の足を引っ張って叩き、
ド田舎に何軒もコンビニ建てたり、テレアポしたりと無益な労働を作り出してまで働かせようとする。

もう労働を唯一無二の神聖な義務として全員に強制することは無い。
才能のある人や、本当に仕事が好きだったりお金稼ぐのが好きな人だけが労働して、
やる気のないヤツや仕事のできないクズは働かせない方がマシなんだよ。
154名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:42:16 ID:K+GDIBFS0
>>153
経済学を知らない典型的なアレだね。
155名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:45:11 ID:NbKEvsC+0
>>149
世界の流れを見てみると、伸びているのは環境対策関連しかない。
他国の政府の経済対策も、そのほとんどが、環境関連事業だ。

この分野は実は日本は強いんだけど、日本が全然カネを出さないから、
日本の企業はほとんど、外国の景気対策事業に乗っかって、海外で開発研究をしている。

これは非常にもったいないことなんだ。
156名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:47:36 ID:qOu7W18B0
IMFっつーのは
いつから社会経済の不安を煽る組織と化したんだか

本来は警告(=不安煽動)するだけでなく
具体的な安定策を提示すべき組織のはずだと思うがなぁ
157名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:47:39 ID:kyLJIj5i0
>>154
経済学でいうとどういうかんじなんですか?
158名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:47:46 ID:K+GDIBFS0
>>155
世界は公共投資を景気対策でやっているのであって産業政策としてやっているわけじゃないんでしょ。
159名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:47:57 ID:WhFTjKnH0
根本的な原因は中国への富の集中だろ、欧米も日本も見渡せば中国製品ばっかり
160名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:49:53 ID:K+GDIBFS0
>>157
働かせようとか言う記述がおかしい。働きたい人がいて雇う人がいるから職場があって仕事がある。
161名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:52:12 ID:kyLJIj5i0
>>160
なるほど。労働力という供給があるから、雇用という需要が
自ずと生まれるということですな。古典派経済学というやつですか。
162名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:57:56 ID:NbKEvsC+0
>>158
んなこたぁないよ。

アメリカなんか、自国の自動車産業が日本に完敗したとわかるやいなや、莫大な補助金ぶち込んで、
敗者の国内自動車産業と、新参者のリチウムイオン電池産業をくっつけて、
あーーーっという間に、新しい産業を作り上げちまった。

そしてその新しい産業に対応したインフラ整備や環境整備にさらに莫大な資金援助をして、
それらの親方星条旗事業により、国内に対する投資をどんどん増やしている。

そしてその親方星条旗事業のカネで、日本の電池メーカーも、電力会社も、開発研究をしている。
よい例が日産のリーフだ。
あれは、日本のNEDOではなく、アメリカのDOE(エネルギー省)の助成金でアメリカ日産が開発した車だ。
163名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:58:51 ID:K+GDIBFS0
製造業の生産性がもう上がる余地が無いこと、逆に言ってしまうと国民がもう工業製品おなかいっぱいだよーって
言っている状態だということ。これによって生まれた余剰を新たな産業に向かわせればいいだけなんだけどねぇ。
164名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:59:32 ID:DRODiQvn0
>>153
デフレなのに生産性の向上って。
165名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:00:20 ID:K+GDIBFS0
>>162

それが費用対効果として必ず成果を上げる?ほかの公的支出全体からのリターンとしてみてみてもメリットがあったの?
なんか論文ある?
166名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:03:08 ID:bEcRvBZo0
中国人って、ギャンブルと薬が大好きなんだよね。
167名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:06:46 ID:K+GDIBFS0
日本でも戦後さまざまな産業に金ぶち込んできたけど目覚しい成果ってぜんぜん上がってないよ。
そんな論文や書物なんていくらでもある。
168名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:08:45 ID:NbKEvsC+0
>>165
それが費用対効果として必ず成果を上げるか
じゃなくて、
それしか方法がない
んだよ。

国家予算で産業の新陳代謝をするしか、
ライバルに負けて落ち込んだ経済を立て直す方法はないんだ。
169名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:10:28 ID:K+GDIBFS0
>>168

経済を立て直すには産業政策だって言うからにはそれを裏付ける統計的根拠があるんでしょって言ってるんだよ。
コストとプロフィット的に合理的だからやるんだよね。
170名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:10:46 ID:6+V0PCP/0
>>166
中国人相手にカジノやったら儲かるぞよ。
171名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:10:58 ID:NbKEvsC+0
>>167
自動車産業・家電産業・鉄鋼業・造船業

みーーんなカネぶち込んで一時代を築いただろ?
172名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:13:10 ID:K+GDIBFS0
>>171

官僚機構がそれに寄与したという見方はいまや経済学論壇では否定されている。

産業政策論の誤解―高度成長の真実 [単行本]
三輪 芳朗 (著), J.マーク ラムザイヤー (著),
173名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:14:27 ID:6+V0PCP/0
日本は中途半端な金は入れるけどどーんとはぶちこまない
金は入れるけど頭脳はぶちこまない

何故なら国も企業もTOPが入れ替わらないアホなシステムのままだから
自分より優秀な頭脳をどうやって動かせばいいか
どこに何時どれだけの金をぶちこむべきかが分らないのが政治をやってる
でもって家計費をケチってますます貧乏にw
174名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:14:32 ID:ehqPS/Et0
IMFが事を複雑にしたような気もするけど


まぁどうでもいいや 勝手にすればいいさ 俺は知らない ふん!
175名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:15:05 ID:K+GDIBFS0
賢い政府が全部やったら体制崩壊してしまったでござるの巻
176名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:15:32 ID:kyLJIj5i0
>>167
基本的にお役人が儲かる産業を発見できるわけがないからね。
戦後の一時期のなにもない焼け野原なら、鉄しかつくらんとか
やってもまあ成功しそうだけど。

177名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:16:03 ID:6+V0PCP/0
IMFなんて所詮興銀を潰した竹中のようなのが理事をしてる債権回収組織だからなあ
あたるも八卦だよ
178名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:16:14 ID:NbKEvsC+0
>>169
はい?????
統計的根拠??????

それぞれの国が、落ち込んだ経済からどう立ち直ったのかの歴史が
証明しているだろーが。
179名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:17:02 ID:K+GDIBFS0
>>178
どう証明してるの?
180名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:17:38 ID:K+GDIBFS0
>>177
オリヴィエ・ブランシャールはすごいよ。
181名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:18:48 ID:NbKEvsC+0
景気が悪くてカネがない状態で

政府が最初に投資をしなくて、どこのバカが投資するんだよ(笑)
182名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:19:01 ID:kyLJIj5i0
>>171
自動車産業とかむしろ邪魔されてたんじゃなかったっけ?
183名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:19:57 ID:K+GDIBFS0
>>181

そんな話はしていないよ。産業政策が他の公的支出よりどれだけ優れているのかについて論じているのだよ。
だからはじめに景気対策でしょって書いているんじゃないかw>>158
184名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:20:39 ID:NbKEvsC+0
>>179
それを知らないのに、なんで経済のことをおまえは語っているの?
185名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:22:09 ID:K+GDIBFS0
>>184
なんで知らなかったら経済を語ったらダメなの?何がどう証明しているの?
186名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:22:37 ID:NbKEvsC+0
>>183
つまり、
景気対策すれば、中国製品に負けつつある家電業界が再生すると???

景気対策なんて、もう手遅れなんだよ(笑)
187名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:23:47 ID:K+GDIBFS0
>>186

つまりの後の家電業界が何をさすかは知らないけれど、特定産業への裁量的かつ恣意的な投資のリターンが
ほかより優れていると考える根拠なり有力な論文はあるの?ということだよ。
188名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:25:34 ID:kyLJIj5i0
>>187
それがわかったら、その官僚は、証券会社に転職したほうがいい。
189名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:27:30 ID:V+l5OfiR0
金刷ってばら蒔きゃいいんだよ
190名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:28:31 ID:ar9/k7uH0
そうそう。簡単なことさ。
政府が日銀に刷らせて国民に一律に配り、セットで規制緩和も行い、
国民の好きに使わせて投資なり、消費なり、貯蓄なりさせればいい。

既に日本には製鉄所も発電所も道路も港も教育機関も銀行も証券市場も外貨準備も何でもある。
国民に欲しいもの買わせて好きに作らせればいいよ。日本に足らないのは需要だけだ。
191名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:29:27 ID:NbKEvsC+0
>>187
戦略的貿易政策を勉強してみると良いよ
192名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:29:51 ID:V+l5OfiR0
すまん
俺は規制緩和はなしだ
規制緩和すると競争がおこって賃下げ競争になってデフレが進む
193名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:31:27 ID:I0E+xt8VP
まあ、統計ってのは結果が出てからしか提示できない資料なわけでね。
皆が知りたいのは過去にどうだったかではなく、未来はどうすべきなのかという問題。

その点を履き違えている人が意外と多い。
194名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:31:50 ID:K+GDIBFS0
>>191

残念ながらクルーグマンいい経済学悪い経済学で本人が比較優位を政府が人為的に作り出すのは実務上不可能だと言い切っていしまっているでござるw
本人のお墨付きなのでどうしようもないでござるよw
195名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:32:18 ID:NbKEvsC+0
とんでもねー。

もうね、この円高は介入しろとか、円を刷れとか、そんな次元じゃないのよ。

今や、円は完全な投機対象。

必ず安くなることがわかっているんだから、こんなにわかりやすい商品はない。

世界中が、安くなることを期待して円を買っているのに、日本が円安に動いたら、

今だーーーって、一気に円を売られて、円は大暴落する。

円が暴落したら日本の企業は、海外での資金調達が出来なくなって、黒字でも倒産する。

そのリスクをヘッジするために、日本の輸出企業ですら、どんどん入ってくるドルを円に替えずにいるんだぞ?

だから、円高でも平気だよ〜んって口笛吹いて、投機筋が諦めるまでやり過ごすしかないんだ。
196名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:34:32 ID:6ihJg6EK0
>>195
安くなるというよりCDS使っての「破綻買い」じゃないのか…
これはもうダメかもしらんね

ファンドに食い荒らされる日が近い
197名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:35:47 ID:mLnQr7qp0
非常に今更でどうでもいいが、>>2-4
198名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:35:58 ID:K+GDIBFS0
マサチューセッツアベニューモデルを知らない君が戦略的通商政策を知っているわけがないでござるよw
199名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:37:39 ID:V+l5OfiR0
>>194
中国のように為替介入すれば比較優位は作り出せるような気がするな
あそこは人民はどうなってもいい国だしw
200名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:37:56 ID:NbKEvsC+0
>>194
あのなぁ、永久的じゃなくていいんだよそんなの。
一時的で十分なんだよ。

国内になにも投資できる産業がない・・という自体なんだから、
親方日の丸で、なんでもいいから投資できる産業を作らないと、
いつまでたっても国内に投資できる産業なんて産まれないんだ。

オマエが言うように、国に何が成長するかの判断が付かないのなら
民間も、何が成長するかの判断は付かない。
成長する判断が付かないのであれば、民間は投資は絶対にしない。
ならば親方日の丸で民間が投資できる産業を作るしかないんだよ。
201名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:38:12 ID:I0E+xt8VP
>>192
>競争がおこって賃下げ競争になって

賃下げ競争になるのは単純労働の話であって、
技能労働はむしろ賃上げ競争になる。

自分の立場だけで物語っちゃいけないと思うのよね。
202名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:39:22 ID:kyLJIj5i0
>>195
どこまで円高はすすみますかね?
2008年以来の大相場になりそうな予感。
203名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:39:57 ID:K+GDIBFS0
>>200
民間が決めるのではないよ。まぁいわば経済学におけるパレート最適の解はこっくりさんのようなものだ。
比較優位が形成される過程はあまりに偶然性が多いと戦略的通商政策の提唱者が述べているのだよ。
204名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:40:18 ID:HyIm/uk00

だからよ、中国様の1人勝ちなんだよ

「中国に富が集まる」ということは、これ即ち「中国以外の国々は、中国に富をチューチュー吸われる」ということ

結果、中国を除外した世界経済が悪化するのは、必然のこと
205名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:40:24 ID:V+l5OfiR0
>>201
だからマクロでは賃下げになりうるんでしょ?
規制緩和はサプライサイダーの経済学だな
206名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:41:44 ID:I0E+xt8VP
>>200
都合良く政府のせいにしてるけど、では君は有権者としてそのような実力をもった政治家を精査して選んで来たのかな?
ネット右翼よろしく、民主がぁ〜自民がぁ〜とやってきたんじゃないのぉ?

であれば、自業自得だよね。
公的機関は余計なことはしないでいいと自分は思う。小さな政府、小さな政府。
207名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:42:44 ID:5iQKS7k20
>技能労働はむしろ賃上げ競争になる。
一番(勝ち組)にならない限り結局賃下げになるワナ
成功するのはごく一部
208名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:42:46 ID:6ihJg6EK0
>>201
技能労働が賃上げになる?
何馬鹿なこと言ってんだ

たゆまない生産性向上の努力によって
品質の平準化を図ってきたのは日本だぞ?
熟練工が必要がないように頑張ってきたんだよ

むしろ安全性や開発などのコストが商品展開力の邪魔になるくらいだw
209名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:44:57 ID:V+l5OfiR0
ああまた新自由主義者かw
新自由主義で豊かになった国はないってレポートでてるのに

もううんざり
210名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:45:29 ID:HyIm/uk00
>>206
>公的機関は余計なことはしないでいいと自分は思う。小さな政府、小さな政府。

前世紀に論理破綻した右派リバターアリズムなどどうでもいい
211名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:47:40 ID:I0E+xt8VP
>>205
市場原理で低く評価される奴はそいつ自身が悪いのだから、
社会でどうにかしなきゃいけない問題ではないと思う。

最近の日本人は色々と世の中のせいにしすぎだと思う。
『お前が悪い』『俺が悪い』
社会は個人の集まりだからな。

そこを有耶無耶にしていては有耶無耶な社会しかできない。
お互いの責任逃れのために何もかも有耶無耶にしてきた日本人が
自分を救出する件を有耶無耶にしようとしている社会に文句を言うのはおかしい。
なぜなら、何でも有耶無耶な日本の社会では君の存在自体も有耶無耶なのだから、
誰も知らぬ存ぜぬというのは当然だろう。

つまり『お前が悪い』
212名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:47:58 ID:K+GDIBFS0
そもそも新自由主義が何かということを定義しないとまったく意味の無い話だな。
個人的にはその言葉が大嫌いだ。
213名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:48:19 ID:HyIm/uk00
>>210
リバターアリズム→リバターリアニズム
214名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:49:55 ID:NbKEvsC+0
>>202
投機筋がどこまで円を借りる体力があるか

日本経済がどこまで円高に耐えられるか

によるだろうね。

ただ投機筋は、こないだの菅の

「日本が何らかの行動をとったとき、
(米欧が)ネガティブなことは言わないでほしいと
(働きかけを)いろいろやっている」

なんて発言だけで、ガマン汁がピュッって出ちゃうぐらい
もうパンパン、張るだけ張っちゃった状態だから、
もうそんなには上がらないと思う。
215名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:51:36 ID:K+GDIBFS0
リバタリアンが破綻って言うかマネタリストのフリードマンのK%ルールが否定されただけw
新古典派がまったく間違っているということもありえないのだよw
216名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:51:59 ID:V+l5OfiR0
>>211
だからデフレでサプライサイダーの経済学なんてする必要ないだろ?
意味わかってる?
217名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:52:41 ID:kyLJIj5i0
>>214
ありがとうございます。
なるほど。じゃあ79円までいくかどうか微妙ですねー。
79円割れてもそれほどたいしていかないかもしれない
ですね。多分割れたら世間的には60円、50円という
声が聞こえそうですけど。
218名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:52:55 ID:NbKEvsC+0
>>206
君みたいに、財務省の変な呪文を聞いて

「国民一人あたりの借金ガー」に変身する国民ばかりだから

日本はどんどんダメになる。
219名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:54:40 ID:K+GDIBFS0
少なくともインフレでもサプライサイダーと呼ばれたレーガノミクスをやるのははまずいw
220名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:54:48 ID:I0E+xt8VP
>>214
んー・・・それは材料によると思うよ。
EUの銀行が全く信用ならない状況だし、ダメリカも紙幣を刷りまくってしまい
仮に景気が改善したところで当面は低空飛行が確定。

円高材料がまだ出るんじゃないかとも思うんだよね。
民主党も小沢に立候補させたり、色々と円安材料を作ろうと頑張っているけど・・・
221名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:55:29 ID:6+V0PCP/0
>>195
なんか理屈がメビウスの輪と化してるなあ
その理屈だと輸出企業が海外で資金を調達する為にだけ円高容認してるように取れるけど
そんな理屈で片付けていいのけ?
222名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:57:07 ID:NbKEvsC+0
>>217
60円とか50円とかまで行っちゃうと
ドルの資産価値が1/3になっちゃうから

んな事態になったらオバマの命が危ない・・・・。
223名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:57:31 ID:V+l5OfiR0
>>215
むしろ間違っていたのは貨幣数量説では?
224名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:58:11 ID:K+GDIBFS0
ロバートマンデルはかつて論じたMF理論こそ現実に即していたのにサプライサイド経済学に傾倒した後は無茶苦茶w
変節がこれほど無意味だった人も珍しいw自身がかつて唱えたモデルによってクリントン政権下のアメリカが経済的に大成功したのは
なんというか皮肉というほか無いw
225名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:58:40 ID:hpZEn76M0
変な希望を持たせる事言わずに経済悪化して財政再建なんて出来ないんだから
来年も不景気ですと言いなさい。
でも日本は不況でも財政再建できるんですよね。
来年は国債発行しないで96兆国民から搾り取るそうですから。
226名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:58:50 ID:Ki4FJLky0
雇用がないのが問題だな
俺らがいくら家にいて譲ってやってても改善しない
227名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:59:35 ID:NbKEvsC+0
>>221
これだけ急激に円が高くなっちゃうと

外国から輸出産業にどんどん入ってくるドルは

含み損どころか、含み益なんだよ。

だから案外輸出企業は発狂していないのさ。
228名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:59:47 ID:K+GDIBFS0
>>223
まぁそだね。でもマネタリストのフィリップス曲線議論とかもはや経済学者の中で当たり前となっているものは
山ほどあるわけで彼らを一概に否定しても意味無いよ。マンキューが一番売れてる教科書なんでしょ。
彼とマネタリストにたいした違いなんて無いよw
229名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:00:17 ID:V+l5OfiR0
>>219
インフレが過ぎて寡占化されてるのなら効果あると思うけどな
どうだろ?
230名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:00:36 ID:5Ye2PIvQ0
1929年 世界恐慌
1930年 統帥権干犯問題発生
1931年 満州事変
1932年 5・15事件
1933年 日本が国際連盟脱退
1934年 東北地方が冷害で大凶作・飢饉発生
1935年 天皇機関説事件
1936年 2・26事件
1937年 支那事変
1938年 国家総動員法施行
1939年 第二次世界大戦勃発
1940年 日独伊三国軍事同盟成立
1941年 太平洋戦争開戦
231名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:00:59 ID:K+GDIBFS0
>>229
高金利で財政出動やるの?逆でしょ。
232名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:01:14 ID:6ihJg6EK0
>>225
変な期待?
期待できる要素なんかどこにあるんだ!
政策効果は時間切れ
首相はひきこもり
政権与党は政争に明け暮れ
中央銀行はお手上げ宣言

これで楽観できる要素がどこに?
233名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:02:48 ID:6+V0PCP/0
つまり企業が死ぬのが早いか
国民が全部失業して飢えて死ぬのが早いかの競争だな

アメリカが死んで日本が死ぬのが先か
日本が死んでアメリカが死ぬのが先かみたいな理屈に聴こえる
資金が調達できなくて死ぬ企業つってもそれがないと新陳代謝しないだろ
234名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:03:10 ID:NbKEvsC+0
>>232
でも円高なの、日本って(^_^;
235名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:03:16 ID:I0E+xt8VP
>>226
だから言ってるだろ?
今の日本政府ができる最も有効な経済政策は保証を打ち切ること。
生活保護と失業保険を打ち切る分には世の中はそこまで混乱しない。
年金や医療保険を打ち切ると大パニックだろうけどね。

財源も無いのに格好つけてないで『失業者など元々存在しない』ということにしてしまうんだよ。
そうすれば、バイーンと景気回復だよ。
236名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:03:37 ID:o6uqGtYT0
期限決めて、世界的に鎖国期間をおきゃいいんだよ

むりむり、グローバル化なんて
人類この数、そもそも地球で生きていけない
237名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:04:34 ID:K+GDIBFS0
>>235
いや大混乱だよ。リスケじゃん。なんでそんなラディカルなことやる必要があるのかなぁw
238名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:04:40 ID:NbKEvsC+0
>>233
この賭の胴元はアメリカだから、アメリカは死なない。

じゃないと、資産価値を下げられる投資家がドル安政策に同意するわけがない。
239名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:05:07 ID:6+V0PCP/0
まず格好つけてないでODAとか排出権へ金払うとかやめようぜ
日本が安定してる印象を海外に与えてるのは海外にばら撒くからだろ
240名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:06:40 ID:NbKEvsC+0
>>235
逆だ逆。

保証なんて国債発行してジジイババアの貯金吸い上げて
ジジイババアにしてあげれば良いだけ。

それを若い世代が税金支払って賄おうとするからダメなんだよ。
241名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:06:47 ID:FosqGzuu0
日本閉店処分セールだからな。
242名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:07:10 ID:I0E+xt8VP
>>236
日本には社会主義を謳って何もせずにヌクヌクと生活して来た人間が多いことを考えると
グローバル化を名目に一気のリストラ、浄化を進めるのはアリだと思う。

天網恢恢租にして漏らさず、というだろ?
243名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:07:50 ID:V+l5OfiR0
>>231
高インフレ時には規制緩和で供給力を少し増やしてやるってこと

>>228
ケイジアンとマネタリストは骨格はたいして変わらないからな
その時々有効と思われる戦略をとってくしかないような気がするねw

>>235
GDPの計算式書ける?w
244名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:08:36 ID:GUbKbnCl0
>>19
どう考えてもそれ自爆ボタン
245名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:08:43 ID:K+GDIBFS0
グローバル化って経済戦争では本来ないんだけどなぁ。
スティグイッツも本を売りたいからってタイトルがまずかったよ。
246名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:09:34 ID:6+V0PCP/0
スティグリッツ国連報告最読むとアメリカが死なないという理屈は何時までも通用しないと言われてるけどなあ。
投資家=アメリカ政府じゃないし。
247名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:10:42 ID:NbKEvsC+0
>>239
そしたら、日本海は東海になって、マグロも獲れなくなって、尖閣諸島もとられちゃうぞ。
札束でホッペタひっぱたくことでかろうじてある日本の国際的発言権は、全く無になるかも知れない。
耐えられる??????
248名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:13:09 ID:K+GDIBFS0
>>243

>>高インフレ時には規制緩和で供給力を少し増やしてやるってこと


こんなのはもはや論争無いことでサプライサイド経済学って言うくくりも必要ないでしょ。
249名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:13:53 ID:hpZEn76M0
>>247
耐える以前に殆んどの人は自分の事しか興味無いから何とも思わないと思う
250名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:14:27 ID:NbKEvsC+0
>>246
投資が賭けである以上、胴元は絶対に損はしない。
胴元が損をする場合があるとすれば、それは、
その賭けにだーーれも、全く乗ってこなかったときだけだ。

日本は急激に円高になったのだから、もう賭けは成立している。
251名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:15:04 ID:I0E+xt8VP
>>240
君が何と自己弁護しようと歴史というのは勝者が作り上げていくものなんだよ。
そして現在はグローバル化が始まったばかりで明確な勝者が存在しないフラットな状況なのだから、
勝者を讃える敗者という立場のニーズも存在しない。

すなわち、社会保証という敗者を維持するための費用を確保する道理もない。
冷たいようだけど、この状況分析は合っていると思う。
ゆとり脳の若者のような敗北主義者に居場所はない。
252名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:15:55 ID:NbKEvsC+0
>>249
だったら、本当に『小さな日本』になるのもアリかもね(^_^;
253名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:16:19 ID:HyIm/uk00
>>239
>>247

あのよ、「ODAに金を払うことをやめよう」とかよ、
我が日本は、日本企業に対して金支払っているの

その日本企業たちが、政府の依頼先の国にて、
その国の要望に対して先般受け取った対価分の仕事を
してくるというカラクリなの

自民党の佐藤栄作内閣だかそれ以前からだったか忘れたが
とにかく、そういう仕組みなの
254名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:17:35 ID:K+GDIBFS0
ODAは基本的に紐付きの公共事業だよ。
255名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:18:11 ID:V+l5OfiR0
>>251
面倒だから
来年の予算0なw
256名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:18:33 ID:tLpQ5WhQ0
>>247
>札束でホッペタひっぱたくことでかろうじてある日本の…

そうでないODAだから問題なんだろ。
「ひも付きのODAにする=札束でホッペタひっぱたく」っていうことだろ。
日本のODAはひも無しなんだよ。
257名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:18:41 ID:HyIm/uk00
>>239
>>247

なので、ODAに金を払うことを止めようという行為は、
我が国の企業の儲けを無くそうという行為なわけな
258名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:18:58 ID:NbKEvsC+0
>>251
だからジジイババアのカネでジジイババアの面倒看ろって言ってんだろーが。
259名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:19:32 ID:TOsJmI1Z0
金持ちさえ儲かればなんだっていい
金が金を生む世の中
労働者の代わりは世界中にいくらでもいる
金が金を生み、商品は海外から入ってくる
国家にとって何の生産性もない金持ちばっかりが増えて
生産という国家の成長は完全停止、そのうち手足も動かなくなる
もう老人みたいな国になるのさ、中国が
260名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:20:14 ID:6+V0PCP/0
>>247
はぁ?今でも全然守れてないだろ
その金で核でも軍備でもやるほうが正直だ
IMFの今一番歪んでるところは先進国と後進国を極端に分けすぎていること
決してその範囲は国の括りを離れられず、各国の国内で進む格差を全く無視し
後進国の発言権にのみ注意を傾けていること
この為自国を途上国だと主張する中国がやたらと有利にシステムのなかで振舞える
敗北主義者とは金でのみ安全や発言権を買おうとする人間のことだよ
261名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:22:01 ID:NbKEvsC+0
うーーーんと、

「誰の」

ホッペタをひっぱたいているか・・・が重要で、

外国の「庶民」のホッペタをひっぱたいても、しかたがないわけで(^_^;

そうじゃ無い人のホッペタをひっぱたくためにODAはあるわけで(^_^;
262名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:23:17 ID:0Hh8palX0
「ナウシカ」より「なるたる」の時代にゃ、ぬこにゃ
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   物、サービスを受けた、お代(税金)の定義
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||           
 |.(|..|""  _ ""||)     手を抜かず、一生懸命こさえた物に、お代(税金)払います
 | ☆|   O ./☆         
 | ||.|\____.イ :||      一番楽に裕福にしてる者に、お代(税金)が行くのは
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||            滅びの始まりです
 | ||.|ぬこにゃ) :||         
              直接関係無いけど、それにみあう働きの海上保安庁の仕事の、真は?
 
263名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:24:17 ID:6+V0PCP/0
ODAばら撒いて東アジア共同体を鼻で笑われ
日本海の表記を消されて
中国が尖閣に軍艦を出してくる

そんなODAならいっそのことやめろ
金を撒くから益々円高になるんだ
さっきそういう理屈で御託並べてたのにODAになったら急に豹変するなよパンダハガーの中年ババア
264名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:26:14 ID:NbKEvsC+0
>>260
IMFは後進国に金貸しているんだから当たり前じゃね?
265名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:27:19 ID:HyIm/uk00
>>263

未だ前世紀の情弱たちへ洗脳から解き放たれていないみたいだから、
再度、掲載しておくよ

あのよ、「ODAに金を払うことをやめよう」とかよ、
我が日本は、日本企業に対して金支払っているの

その日本企業たちが、政府の依頼先の国にて、
その国の要望に対して先般受け取った対価分の仕事を
してくるというカラクリなの

自民党の佐藤栄作内閣だかそれ以前からだったか忘れたが
とにかく、そういう仕組みなの

なので、ODAに金を払うことを止めようという行為は、
我が国の企業の儲けを無くそうという行為なわけな
266名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:28:11 ID:6+V0PCP/0
>>264
先進国にその返済を諦めるように進めてるだろ
つうか中華がいまだに途上国だと言張るから歪むんだよ
中国はいつまで途上国の特権を振り回して行くつもりなんだか
軍艦作る金があったら先進国として振舞え
267名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:28:35 ID:V+l5OfiR0
確かにODAなら国内に道路作ったほうがマシだわね
268名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:28:54 ID:K+GDIBFS0
>>265
リターンが薄いならやめたほうがいいんじゃね?単なる公共事業じゃん。
国内にしてくれよ。
269名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:30:08 ID:K+GDIBFS0
>>267
このスレでまともに会話できるのは君だけだよ。
270名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:30:32 ID:NbKEvsC+0
>>266
だってそうしないとIMF破綻しちゃうだろ?
言って当たり前。
271名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:30:49 ID:6+V0PCP/0
そもそもODAもひも付きやめろって言われて圧力に晒されてるだろw
ニュース読んでるのかお前は?
今が辞め時、そんな金があったらインドか新しい産業に投資したほうが遥かにまし
272名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:31:24 ID:K+GDIBFS0
はい産業政策は反対です。
273名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:31:59 ID:I0E+xt8VP
俺もODAは既に不要だと思うな。
どれだけ日本の国益になっているのだか、点検することすら難しい。
バラ撒き経済政策と大差ないアホさ。小さな政府と逆行している。
274名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:32:30 ID:6+V0PCP/0
>>270
返さないものに投資するならその分リスクとして円安にしやがれ
それが無いなら見得張って金をばら撒く必要は無い
もう日本の若者は貧困そのものなんだからな
275名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:33:15 ID:h+b/Q/Hf0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  景  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や   気   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    回  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    復  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i  ←大学3年生
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
276名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:33:53 ID:NbKEvsC+0
国内で道路作っても、日本の国際的な発言権は担保されないぞ???

非常任理事国から外れたら日本は・・・
277名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:34:46 ID:tLpQ5WhQ0
>>265
>その日本企業たちが、政府の依頼先の国にて、
 その国の要望に対して先般受け取った対価分の仕事を
 してくるというカラクリなの

それがきっちり機能してないから問題なんだよ。
「政府と企業の癒着」と叩き捲くった結果、
日本のODAの効果をうまく発揮出来てないんだよ。

278名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:37:09 ID:6aXZ2VSy0
ジブチはODAで協力した経過もあってか、自衛隊の駐屯地作る時は割りとすんなり事が運んだな
279名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:37:10 ID:6+V0PCP/0
ODAをばら撒いても原発の注文も、新幹線の注文も
なーーーーんも取れないような金
しかも金持国だと思われて益々資金非難の対象にされる始末
そんな無駄な見せ金出すから集られて円高誘導とか為替をおもちゃにされるんだ
政府の一番の無策はODAの無意味なばら撒きにある
国内のばら撒きなんかそのもっと後に議論されるべきもの
使った金に見合う結果が一つもない無能な政策=ODAの巨額なバラ撒きだ
出て行くべきゆとり脳はODAで安全が買えるとかほざいてる基地外オールダーだ
さっさと海外でおむつ替えてもらう準備しろ
280名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:37:41 ID:NbKEvsC+0
どうにもこうにも、日本の若者世代が自殺志向な事だけはわかった(^_^;

もう苦しくて苦しくて、いっそ殺してくれ・・って感じかねぇ・・・・。
281名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:40:17 ID:6+V0PCP/0
>>280
さっきまで若者に不要だ出て行けといってしねかすレベルの御託を垂れて
反論できなきゃ、今度は若者には自殺願望があるってかw
老醜ばばあこそ老後のオムツの交換は中国でしてもらえ
アジアのほかの国じゃボケて家政婦に身包みかがれてもしらねーけどな
282名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:40:54 ID:yA68M3+X0
ODAでも円借款については数年前から貸出額より返済額の方が
大きくなってるし、無償と合わせた総額は97年の半分にまで削減
してる。今更声あげて叩くほどのものかねえ?
283名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:41:17 ID:NbKEvsC+0
>>281
はい、若者に不要だ出て行けなんて、一度も言ったこと無いが???
284名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:42:23 ID:6+V0PCP/0
あほか、去年ぐらいからそれをチャラにしろって
世界中でぎゃーぎゃー要求が上がってるのを知らんのか
しかもその返済のせいでまた使えないドルが集まってくる仕組みだろ
少しは頭使え
285名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:42:27 ID:V+l5OfiR0
日本のODAで韓国のハブ空港作ったんだよなwww
アホすぎんだろ
286名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:44:22 ID:K+GDIBFS0
空港は国が先行投資しないといけない分野なんだよなぁ。韓国に先に比較優位を作られたので覆すのはかなり難しいでござるよ。
287名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:44:51 ID:yA68M3+X0
>>284
円借款をドルで返済してもらってるのか?
円安の時代に貸し付けた金が円高の今、円で返済されてる
んだけどな。利子付で。
288名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:45:07 ID:bGzrvHY70
モノポリーって、本当に良くできたゲームだと思う。
あれ、最初の手持ちの金だけじゃダメなんだよな。
1周するごとに手持ちの金が増えて行く。
それで土地を買う。
他のプレイヤーから金巻き上げる。




で、最後に独占者が出て勝利!



そしてそいつ以外、みんな破産。
289名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:45:20 ID:6+V0PCP/0
いいかばーさまども
米国債と同じでドルを国内資金に変えようと思ったら円に変えないと使えない
変えると円の需要が高まって円高になる
つまりドルで持ってるかまた貸すしかない チャラになるまで永遠になw

その金で本当に買える筈の国際競争力や技術を同時に譲ったり相手に与えたりしてるのがODA

どんだけ馬鹿げたシステムか本当に理解してるのか?
290名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:45:28 ID:NbKEvsC+0
むしろ、若者が税金支払ってジジイババを養おうなんてことはせずに

国債と引き替えにジジイババアの預金引っ張って、

そのカネで若者がジジイババアを養ってやりゃいいだけで

若者がジジイババアを税金支払って養ってやる必要はない

ぐらいのことを言っているぞ???
291名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:46:36 ID:V+l5OfiR0
これだけ円高だと円借款返すの大変だろうな
実質実効為替レートとか言ってる場合じゃないぞ
292名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:46:50 ID:HyIm/uk00
>>277

あのよ、そうやって、ODAがあって、初めて我が日本経済は、
殊に高度成長期から、バブル期に至るまで発展があるわけ
かつ、その発展の原動力なわけな
ま、もっとも、もともと国が支出するわけだから、日銀と共謀して
長年インフラをやってきたわけ、そのツケがバブル崩壊で
白日の下に去らされ、ヌクヌクと温床で育ってきた企業に
自立をしなさいと、あの糞政策をゴリ押しした小泉・竹中が促したわけ
結果、戦後以来、見せ掛けのハリボテ経済の発展のツケがみーんな
90年代以降に回ってきて、庶民・若者がその対価を背負わされている
わけだ

以上が戦後以降の日本経済のカラクリの概要の流しだが、わかったかね?
293名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:47:13 ID:6+V0PCP/0
>>287
円際する為の円の需要が貸している金より高くなる
つまり円需要が返済が進めば進むほど高くなる
円高になる

こんな単純なことぐらいアホでもわかるだろ
294名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:49:44 ID:6+V0PCP/0
ODAの貸付のほうが返済より上なら円はどんどん刷られるから安くなる
貸付より返済が増えると円の需要が供給を上回るから円高になる

どんな馬鹿が考えてもわかるだろ
円で貸してもらっても連中はそれを使う時に自国通貨に変えるんだからな
分ったか
295名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:50:07 ID:NbKEvsC+0
>>289
んで、その、国内資金に変えようと思ったら円に変えないと使えないドルを
チャラになるまで永遠に持ってるかまた貸すしかないドルを、

誰が、どうやって、日本に持ってきているんだい????
296名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:51:22 ID:tLpQ5WhQ0
>>292
世界経済も日本の経済も、
はそんなちんけなカラクリで動いてるわけじゃねーよ。
297名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:51:52 ID:K+GDIBFS0
重商主義論争始まっちゃったよwアホばっかだなここw
298名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:52:44 ID:32XGS2hr0
経済悪化っつっても
生活レベルが下がるだけ。

騒ぐほどのことではない。
299名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:53:04 ID:6+V0PCP/0
>>295
だから米国債と同じだっての
麻生が使えない米国債の利子(何故ならこれを円に変えると円高になるから)のドル資産を
IMFに貸し付けただろ
でもってその金が又利子を呼んで使えない金がどんどん増えるんだ
その金を国内の資金として使おうと思ったら円に変えるしかないからだ
それは資産ギャップを増やすだけの馬鹿げた政策でそのばしのぎにしかなってない
300名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:53:55 ID:yA68M3+X0
>>293
つまり最初にODAはばら撒きだからやめようって言った
お前こそが円高要因作ってるってことだろ?
301名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:55:42 ID:HyIm/uk00
>>296

あのよ、まだわかっていないようだから、もう一つ例を挙げてやるが、
米国によるヨーロッパへの「マーシャルプラン」な
これがあって、初めてアメリカの「黄金の50年代」が実現するわけ

どういうカラクリだかわかるか?
302名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:55:53 ID:ZEr+YnY80
>>292
国内でやってりゃ整備したインフラがまだ残るのに
303名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:56:33 ID:6+V0PCP/0
>>300
バカかODAは未来永劫円高の原因になるって言ってるんだw
ODAはもうやめるべき
国内の棄民に金を撒いたら円高になるって書いてた馬鹿が居たが
それはそのままIMFに当てはまるんだよ日本の場合な
304名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:57:27 ID:NbKEvsC+0
>>299
???????
で、その使えない米国債の利子のドル資産をODAに使うことに反対しているわけだ君は。

じゃ、その使えない米国債の利子のドル資産を何に使えと????
305名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:57:38 ID:v/c8N7l30
>>16
ヘリコプターで札をばら撒いて、拾ったやつがドイツ車、アメ車、日本車を
各一台、合計3台買えばいい。
306名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:57:51 ID:6aXZ2VSy0
>>299
使えるものを使えなくしたならともかく
元々現状では使えないものなら、利子がついて増えたところで問題ないのでは?
IMFからの償還延期や一部債権放棄しても、元々使えないものなら
廃物利用だろう
307名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:58:12 ID:K+GDIBFS0
インフラストラクチャーへの投資と産業政策を完璧に混同してるな。
戦後ドイツが発展したのはリバタリアニズムのおかげなんよね。
308名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:59:27 ID:rWISYMeq0
>>29
してるじゃんw
欧州経済下落 米国経済弱含み だから円を買われる を説明してるけどな、この
レポートで。
何かIMFは誰が見ても下降曲線を辿ってる欧州 米国について「好調」ってウソを言え
っての?
309名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:00:36 ID:6+V0PCP/0
馬鹿の鳩山に言っとく
お前が世界中にばら撒いたODAも円高の要因に他ならない
撒けば撒くほど円高になる

>>304
何に使えというなら米国以外の国の国債を買うべき
ODAより遥かに効率的に日本に有利な立場を買える
もっと言えば使い道を考えるより前に無駄なバラ撒きをやめろ
自国民へのばら撒きも、他国へのばら撒きも、有利な立場をもたらさないものなら等しく止めろ
310名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:01:16 ID:0piePllK0
日本は世界一、所得税が安いからな
遠くないうちに、所得税が僅かだが20%-30%程度引き上げられるだろう

少しでも早める為に近いうちに所得税率が不当に低いことに対して訴訟提起する
国民の90%が所得税増税に賛成してる事も報告する
みんな、応援してくれ
いい国をつくらないといけないからね
311名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:01:46 ID:NbKEvsC+0
>>309
そうしたら日本はますます債権国になって円が高くなっちゃうよ???
312名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:01:53 ID:V+l5OfiR0
まあODAも無償と有償があるわけで
鳩山は中国には無償なんじゃないかね
バカッだから
313名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:01:56 ID:6+V0PCP/0
>>310
じゃあ中国移民は来ないなw
314名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:03:27 ID:6aXZ2VSy0
>>311
もしかしてドルを相手国通貨に換えて貸し付けて、返してもらう時はドルで返してもらう、
ということを彼は主張しているのだろうか?
でもそれだと「使えないドルが増える」という一点では同じだしなぁ
315名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:04:20 ID:K+GDIBFS0
ODAが円高要因だという理屈は自分にはぜんぜんわからないw海外投資は経常黒字と通貨安になるはずだがw
316名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:04:21 ID:6+V0PCP/0
>>311
資源の調達で円決済を迫るか希少金属調達を譲歩させる
それとセットに決まってるだろ
317名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:04:42 ID:V+l5OfiR0
>>310
もう財政再建なんかやめろ
不景気で増税するなんてどこの経済学だよ
318名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:05:32 ID:K+GDIBFS0
>>317
オーストリア学派w
319310:2010/09/12(日) 05:05:37 ID:0piePllK0
とりあえず年末までには一次判断(1審)が下されると思うが、、
とりあえず所得税増税(30%程度に過ぎんが)した財源を年金に当てるといえば誰も反対しないからな
反対してるのは精神異常者だから精神病院へぶちこめばいいし

これでマスコミから注目されれば英雄扱いされるかも。。w
まあ実際に勝てるかどうかはわからんが、日本国民のために闘わないと、、
320名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:07:57 ID:6+V0PCP/0
鳩山よ、ばら撒いても東アジア共同体なんか実現しねーんだよ
金を円で刷って円で撒いて円決済を広めて既成事実でドル支配を終わらせ
為替に振り回される世界を終わらせる以外今の円高から抜け出す道は無い
321名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:09:56 ID:NbKEvsC+0
まぁODAは、それによって日本の企業が受注できなかったとしても
相手国の要人に巨額なカネを渡せるだけ、価値があるな。

日本政府が賢ければ
322名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:10:23 ID:h95DqzQA0
国債の乱発が経済の停滞を招く原因なのに、
オザワならこの国はすべてを失う予感。
323名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:11:35 ID:NbKEvsC+0
>>320
アメリカの1/3の国内市場しかない日本の円が、
ドルに取って代わるのはムリだよ・・・。
324名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:14:08 ID:6+V0PCP/0
>>315
>海外投資は経常黒字と通貨安になるはずだが
理屈上はそうだが、経常黒字なのに借金が増える
何故かと言うと経常黒字であるがゆえに円が安心な避難先として投棄の対象になるからだ
しかも米国債と同じで資産にはなっているが国内の製作資金に使うためには又円を必要とする
だからこそ現実に円高なんだろ

現実を見て冷静に考えろ
現実がどうしてずれてしまったのかを真面目に突き詰めてみろよ
325名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:15:08 ID:6+V0PCP/0
>>323
だから国内ではなく海外に貸すなら円で撒いて海外に流通させろって言ってるんだろ
バカなのか
326名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:17:10 ID:K+GDIBFS0
>>324

問題は為替レートの変化が弾力的に経常収支の変化を促していないところにこそあると思うんだな俺は。
327名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:17:22 ID:NbKEvsC+0
>>324
ふふふっ、実は、円を世界の通貨にするんじゃなくて

日本が円を捨ててドルを使うようになれ・・・・・
328名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:18:53 ID:NbKEvsC+0
・・・ば、日本はドルをすれないからギリシャのように破綻する(^_^;
329名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:20:43 ID:0piePllK0
そもそも現在の円高の主因は、HFによるマネ〜ゲ〜ムだからな
為替やってるやつはわかると思うが、、
上旬の米雇用統計も数字自体は改善してたし、その前の様々な指標も好結果だった

それなのに、意味不明に円高だからな(まあアメリカ、欧州に都合いいからな)
まあ、82.90でロング予約してるんで(週変わったんで設定しなおさないといけんが)1度そこまで来て欲しいw
まあ14日の米小売に世界が注目してるだろうけど、、民主の政局ごっこは全く影響しないからなw
330名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:22:40 ID:V+l5OfiR0
>>327
確かに日銀解体してFRBに金融政策やってもらったほうがいいだろうなw
金利も物価も似たようなものだしアジア通貨よりいいと思うよ
331名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:23:04 ID:CHNo9pLT0
円買っても、円で買えるモノには興味ないらしいから
ちょっと小突けば、一気に吐き出すんじゃないのけ
332名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:23:41 ID:NbKEvsC+0
>>325
国内資金に変えようと思ったら円に変えないと使えないドル
チャラになるまで永遠に持ってるかまた貸すしかないドル
使えない米国債の利子のドル資産

は、どーするの??????

アメリカ人がコーラン燃すみたいに燃やしちゃう????
333名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:26:25 ID:6+V0PCP/0
>>326
>海外投資は経常黒字と通貨安になるはずだ
これが何故現実ではないのか考えたことがあるか?
ドルが下がってるからとか投機筋の対象だからという前に
アメリカの国債を大量に抱えてる日本が何故これだけ担がれてしまうのか
その投資家の心理の底にあるのは日本が金持ってるからに尽きるだろ

で、じゃあ日本は何故持っているはずの資産を売るか利子で借金を返せ無いのか?
借金が円で入ってくる利子や資産がドルだからだよ
返す為には為替レートの円高による資産の目減りと、更なる円の需要を自ら招く悪循環だからさ
政府に資産がある(但し多くは米国債とIMFへの投資)→円高→ドル立て資産が目減り→使いたい→円需要を高める→円高→ループ

これじゃ海外投資家が買う以前に円高から抜け出せるはずが無いんだ
334名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:28:14 ID:NbKEvsC+0
>>331
投機筋は、こないだの菅の

「日本が何らかの行動をとったとき、
(米欧が)ネガティブなことは言わないでほしいと
(働きかけを)いろいろやっている」

なんて発言だけで、ガマン汁がピュッって出ちゃうぐらい
もうパンパン、張るだけ張っちゃった状態だからねぇ・・・・。

実際に日本が動いたら、一気に200円ぐらいまで行くんじゃないだろうか。

日本の企業は資金調達できなくなってあぼーーーんしちゃうけど・・・。
335名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:29:52 ID:NbKEvsC+0
>>333
ワシには君が、日本は一切輸出するな・・と言っているようにしか思えない(^_^;

鎖国か???
336名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:33:08 ID:yTsLeUiM0
円高はリーマン以後、日本以外の先進国で決めたことだから
うまく理論的には説明できないわな
円高と言うより他国の通貨安だろう
337名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:35:23 ID:NbKEvsC+0
そっ、ドル安で資産価値が減る人達へのプレゼントなんだよ、この円高は。

じゃないと通貨安政策なんて同意してくれるわけがない。
338名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:35:48 ID:K+GDIBFS0
>>333
対外債権を持っているのが企業部門だとというだけのこと。
債務残高が膨らむのはISバランスより説明がつく。対外投資するからうんたらとかアホとしか
言えないね。それらは結果であって原因ではない。各自が合理的に動いただけである。
円高は国内で信用創造が不活性化していてマネーサプライが伸びないからだ。
339名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:37:23 ID:V+l5OfiR0
経常黒字なら
円刷ってばら蒔けばいいんだよ
340名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:37:57 ID:K+GDIBFS0
>>336

藤井は協調利下げ断ったけどね。他国のせいにするんじゃないよ。
341名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:38:04 ID:NbKEvsC+0
>>338
うーーーーん・・・

信用創造が不活性化していてマネーサプライが伸びない国の通貨は下がると思うけどなぁ・・・。

そんなことは全く関係ない動きなんだよね、この円高は・・・。
342名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:38:40 ID:K+GDIBFS0
>>39
経常赤字でもデフレ危機ならそうだよ。英米参照。
343名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:39:38 ID:K+GDIBFS0
>>341
逆なんだよね。マサチューセッツアベニューモデルを知らないのに戦略的通商政策を知っている不思議クンw
344名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:40:53 ID:V+l5OfiR0
まあ為替は難しいね
345名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:42:35 ID:NbKEvsC+0
>>343
マサチューセッツアベニューモデルがずいぶんお気に入りのようだけど(笑)

そのマサチューセッツアベニューモデルだと、日本の円高は、

日本の信用創造が不活性化しているのも、マネーサプライが伸びないのも

関係ないじゃん(笑)
346名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:42:49 ID:K+GDIBFS0
まぁ少なくともマネーサプライが伸びずに円安バイアスがかかることだけ絶対にはないwそれなら今の動きは逆だw
347名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:43:55 ID:K+GDIBFS0
>>345

関係あるよ。結局は金利コントロールによる為替変動で経常収支を変化させられるというものだから。
348名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:48:02 ID:NbKEvsC+0
>>347
日本の信用創造が不活性化しても、マネーサプライが伸びても

結局は金利コントロールによって為替変動されちゃって、円高のままなんだから

日本の信用創造がどうなっているか、マネーサプライがどうなっているかは

関係ねーだろ、君の大好きなマサチューセッツアベニューモデルだと(笑)
349ko:2010/09/12(日) 05:49:04 ID:J/cVssJm0
この世で、米国債を有り難く買って居るのは、日本位な物です。流通通貨の
ドルやユーロを何倍も刷って、バブルをした国の価値の無い国債を買う国な
ど居ません。さらに、米国の主産業は兵器産業と肥大する軍隊だけです。フ
ランスなどは金等に投資して居るので、どんな時代でも安定して居ますが、
日本は防衛まで握られている植民地なので、馬鹿みたいに米国債を買って、
米国の許し無しに売る事すら出来ない絵に書いた餅に日本国民の財産が転化
されて居ます。米国との喧嘩は必要無いですが、せめて、対等の関係にまで
小沢総理に持って行って欲しいです。ちなみに、小沢が総理に成るのニュー
スが出ると、円安に成り、株価が上昇するのを見ると、欧米のハイエナファ
ンドの恐れ慄きが目に見えるようです。米国の半部以下の人口で、面積は米
国の5%以下で、公共事業だけ米国の1.5倍では日本は潰れます。外貨も稼げな
い内需型土木推進自民党復活では崩壊します 。
350名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:49:41 ID:CHNo9pLT0
1930年からのダウ指数のチャート
http://finance.yahoo.com/echarts?s=%5EDJI+Interactive#chart1:symbol=^dji;range=my;indicator=volume;charttype=line;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=on;source=undefined
観れるかわからんけど
米国内のモノ買っとけば、将来ウハウハ間違いなしw
遠慮なく円刷りまくって米国内のモノを買いあさればいいのだw
351名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:50:34 ID:K+GDIBFS0
>>348

金利コントロールとはすなわちマネタリーベースのコントロールであって
それがマネーサプライの変化につながるのだよ君には難しいかもしれないけれどw
そして将来のマネーサプライの伸び想が期待インフレになるわけwつまり予想実質金利にコミットし
先物である為替相場に影響を与える。
352名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:52:02 ID:V+l5OfiR0
為替は金利だけじゃなく財政政策も関係してくるんじゃないかい?
為替やってる人はソロスチャートもお薦めだね
353名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:52:43 ID:NbKEvsC+0
>>351
つまり、マサチューセッツアベニューモデルで円高に「されている」んだから

日本の信用創造がどうなっているか、マネーサプライがどうなっているかは

この円高には関係なし・・・ってことだね(笑)
354名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:53:56 ID:K+GDIBFS0
マサチューセッツアベニューモデルはマンデルフレミングの開放経済モデルに依拠していて財政政策も当然関係があるよ。
基本は今のような状況だと財政政策はポリシーミックスじゃなきゃダメって話でもある。
355ko:2010/09/12(日) 05:54:23 ID:J/cVssJm0
すでに、東京でも大阪でも、小沢支持ばかりで、誰も菅を支持してくれないものだから、官邸に引きこもり
ですか?米国主導の円高を、米国従属の菅に円安など出来る筈も無く、国民は1日でも早く小沢総理を待ち望
んで居ます。小泉時代に郵政省を潰し、財務省出身の厚生労働も知らない大臣を送り込み、厚生労働省を支配
下にし、市場原理主義で、大企業優遇の財務省の言いなりで、どうして国民が幸せに出来るのですか?実際、
小泉時代にぼろ儲けした大企業が、リーマンショックに成ると、一気に派遣を切り捨て、何一つ、国民に貢献
しないばかりか、海外企業の様に社会保障に、殆どお金を出して居ないので、実質は、大企業の減税に成っ
て居り、これ以上のリストラで収益を上げるだけの大企業の優遇は不必要です。さらに、財務省主導でどうし
て公務員改革などが出来るのか、教えて欲しいですね。 財務省、米国のポチの菅は要らない。
356名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:54:39 ID:K+GDIBFS0
>>353
ばーかアメリカと同じことをすればいいだけだ。
357名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:54:42 ID:RGUyMbit0
経済学者とか投資家とかが、偉そうに色んな事予想するけど、

予想できるならそいつら投資で大儲けして不景気なんてやってこないんじゃね?
358名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:55:28 ID:6+V0PCP/0
信用創造が不活性化していてマネーサプライが伸びない国の通貨は下がる

では、日本の信用を強化している原因は何かと言うことだ
下がってる筈の米国債か?減っている貯蓄率か?日本の国債だとしたら何故国民がその国債を安心して買うのか
どこかに理論的な穴が開いてないとこんな矛盾した結果は出ない
自分の答えの一つはODAだ
359名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:55:45 ID:NbKEvsC+0
>>350
バブルの時は、日本は能動的に「カネがあるーーー」ってマインドだったから
エンパイヤステートビルも買ったけど、

今の円高は、なーーーんもしてないのにカネがあるーーってマインドだから、
実感が全くなくて、海外資産の買収には繋がらないんだよねぇ・・・・・。
360名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:56:41 ID:V+l5OfiR0
ってか通貨高でデフレなんだから円刷ってばら蒔けって
日本しか出来ないんだからさ

こんなIMFのレポートなんか日本にとって意味ないでしょ
361名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:57:48 ID:K+GDIBFS0
>>358

マネーサプライが伸びないのに通貨が下がるってどういうことだw不景気だとインフレするのかよw
それと信用を強化とかなんつーかアホ丸出しだな。。
362名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:58:07 ID:NbKEvsC+0
>>356
人口3億人の市場があるアメリカと
その1/3の1億2千万人の市場しかない日本が

アメリカとキチンレースしろ・・とおっしゃるの?(笑)
363名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 05:59:34 ID:NbKEvsC+0
>>361
信用創造が不活性化してマネーサプライが伸びない国の通貨なんて、誰が欲しがるんだよ(笑)
364名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:00:17 ID:K+GDIBFS0
>>360

いつものとおりオースリア学派のリプスキーたん一味が流してるんだよ。
同じIMFでもマクロの教科書で有名なブランシャールは4パーセントの目標インフレ率を掲げろって言っててまったく逆。

http://twitter.com/takero_doi/status/14769030318
365名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:01:06 ID:K+GDIBFS0
>>363
俺たちが今みなでほしがっているんだよwだからデフレで不景気で失業率が高いのw
それもこれもみんなが円を取り合ってるからなのw
366名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:01:11 ID:yTsLeUiM0
意図的に誘導されてるんだから、>>353が実体に近いだろう
結果の後付けで説明するからどうとでもいえるわな
367k:2010/09/12(日) 06:02:03 ID:J/cVssJm0
ベトナム戦争後のアメリカは経常赤字、財政赤字、インフレーションの三重
苦の状況にあった。そこでとくに対日貿易赤字に焦点を当て、円安ドル高是
正を迫ったのが1985年のプラザ合意。その後も赤字は膨らむ一方だったので
、アメリカ議会は「新貿易法・ス−パー301条」を制定し、日本に対して強
力な保護政策をとる。それを受け1987年宇野首相のときに「日米構造協議」
が開催される。そこで何が決まったのか。それは「日本にGDPの10%を公
共投資に当てること。しかもその公共投資は決して日本経済の生産性を上げ
るためのものであってはならない。全く無駄なことに使うこと。」という要
求だった。それを受け海部政権下で10年間で430兆円の公共投資を、日本経
済の生産性を高めないようなかたちで実効された。その後アメリカからさら
に強い要求が出て、1994年にはさらに200兆円も追加して、現在の借金大国に
成りました。
368名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:04:03 ID:NbKEvsC+0
>>365
日本国内での円の需要が高いってか?????(笑)
369名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:05:24 ID:V+l5OfiR0
>>364
ブランシャールの4%インタゲは俺は否定的だ
ってかバブルをなんだかわかってない気がす
4%インタゲでもバブルは起こりえるし崩壊するだろう

>>367
ただ単に日銀の金融政策の失敗だと思うよ
370名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:05:37 ID:K+GDIBFS0
>>368
めちゃくちゃ高いよw今の日本の市場経済は円を底なしに飲み込むブラックホールだって言ってる人もいるw
371k:2010/09/12(日) 06:06:29 ID:J/cVssJm0
日本は20%を超えた65歳以上の高齢者人口比率はさらに増え続けており
、今後、必要とされるのは介護、医療産業であり、道路、新幹線、空港、ダ
ム等の公共事業の必要性は減少して居ります。選挙でも、人口の5人に1人の
高齢者は、20歳以上の有権者を考えると、医療介護、年金をないがしろにす
ると、落選は確実です。その為、公共事業は若者が多い大都市を中心に行い
、日本の収益を上げる事に専念して、地方は公共事業や地方議員を削減して
、医療や介護を充実すべきです。若い人が嫌がる介護を充実する為に、現在
の日本語での看護や介護試験を大幅に緩和して、現在行って居るインドネシ
ヤやフィリッピン等の親日国に限って居る海外の看護師や介護士を増やすべ
きです。そうすれば、地方の嫁さん不足も無くなり、日本の医療機関に英語
の話せる看護師や介護士が増え、医療ツーリズムの大きな味方に成り、IT旅
行で崩壊寸前の旅行会社や病院の利益にも成ります 。
372名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:07:59 ID:NbKEvsC+0
>>370
で、その日本市場が飲み込んでいる円はどこに????(笑)

いっこうに出回らないけど????(笑)(笑)
373名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:08:54 ID:K+GDIBFS0
>>372
国債市場でたっくさーん運用されてますよww
374名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:10:25 ID:V+l5OfiR0
>>368
みんな円欲しいからデフレなんじゃない?
要らなきゃインフレになってるはずだし

>>371
道路が渋滞するってことは
インフラの供給が間に合ってないんだよ

>>371
貯金じゃない?
日本はM1が多いんだよ
375名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:10:47 ID:NbKEvsC+0
>>373
日本国民が、「国民一人あたりの借金ガー」で、

ろくすっぽ国債発行できないのに?????????(笑)(笑)(笑)

日銀が、国債発行しないから円が刷れないって言っているのに????(笑)(笑)(笑)(笑)
376名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:11:05 ID:K+GDIBFS0
>>369

じゃなくてデフレの国は一度少しばかり高い目標を設定したほうがいいんじゃないかって話。
まぁハッタリみたいなもん。
377名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:12:22 ID:K+GDIBFS0
>>375

粗債務は1100兆円あるけどこれは少ないの?GDPの2倍超だよw
378名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:12:23 ID:nQBNGWev0
IMF=金融界におけるCIA
米国債の応札倍率が低下してきてるんでいつもの援護射撃。
今月は大量の米国債を売りまくらないといけないので
IMFも大変ですよ。
379名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:13:48 ID:NbKEvsC+0
>>374
つまり、貧乏人の多い国の通貨は値上がりする・・・と????
380名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:15:00 ID:K+GDIBFS0


あったまわるいなーwww三橋信者か何かなの?この池沼は。
381名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:15:19 ID:V+l5OfiR0
>>379
????

日本人の金融資産は多いよ?
老人にひたすら集まってるだけで
382名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:16:09 ID:NbKEvsC+0
>>377
GDPの2倍超の祖債務がある国の通貨が値上がるって?????(笑)(笑)(笑)(笑)
383名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:16:35 ID:iigmzky+0
>>378
だな。
日本人は、IMFがこう言った ムーディーズがこう言ってる に振り回されすぎ
384名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:17:40 ID:K+GDIBFS0
>>382
あがるよー。君が経済学を一切理解していないから理解できないだけなんだけどさw
385名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:18:29 ID:NbKEvsC+0
>>381
たっぷり貯金があるのにみんな円欲しいと?????

銀行大変なんじゃないの????
386名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:19:29 ID:NbKEvsC+0
>>384
だったらドルは円なんかとは比べものにならないぐらい爆上げだな(笑)
387名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:20:54 ID:H/l7JD6h0
アメリカはドルを刷りすぎて紙くずみたいになってきてるよなw
それでインフレにぶれそうになって最近FF金利上げたよwwww
ここまでやってから「経済対策してる」といえるのかも知れんのに、
日本ときたら・。。。。
388名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:21:30 ID:NbKEvsC+0
北朝鮮のウォンなんか1ウォン100ドルぐらいか???(笑)
389名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:21:32 ID:K+GDIBFS0
>>386

まったく意味がわからないんだけど。池沼っぷりが楽しいから相手してあげてるんだけどさw
390名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:21:35 ID:V+l5OfiR0
>>385
そうだよ
円が欲しくて欲しくてたまらないんだw
391名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:22:57 ID:NbKEvsC+0
>>387
アメリカが1人でタコ踊りをしているだけ・・の状態にするには

無視するのが一番なんだよ・・・。
392名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:23:49 ID:NbKEvsC+0
>>390
で、その、銀行が大変な国の通貨がどうして上がる????
393名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:25:07 ID:V+l5OfiR0
>>392
円需要があるから円高なんだろ?
394名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:26:59 ID:g6kdXvmQO
詰まるところ、党首選挙なんぞで遊んでないで早くカネ出せ、と?
395名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:27:35 ID:NbKEvsC+0
>>393
外国の通貨を使っている人が、円を欲しがればね。
396名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:28:45 ID:K+GDIBFS0
そのほしがるトレンドを作るのは何って話なんだなぁwww
397名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:29:47 ID:tlf2ZcH/0
今の経済ってトレンド見つけて投資の繰り返しだから
最後は燃料切れでしぼんじゃう運命なんだよね。  赤市ね言われそうだけど

最後は食糧に帰結する
398名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:30:13 ID:NbKEvsC+0
今はトレンドは円安期待。
399名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:31:54 ID:V+l5OfiR0
>>395
経常黒字なんだから
日本人にだって円需要あるでしょうがw
400名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:32:33 ID:g+5mvuOD0
円はつぶれないだろうっていう予測されてるってことなのかな

中国の通貨高ってないの? 名前忘れたけど
401名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:34:15 ID:K+GDIBFS0
経常赤字だったとしても通貨需要は当然あるよwだから為替と経常収支には密接な関係がないんだってばww
これは逆に言えば為替が短期的に経常収支を調整しないということでもある。
402名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:35:08 ID:H/l7JD6h0
>>400
元の切り上げ?
403名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:37:10 ID:V+l5OfiR0
ぶっちゃけ為替なんかなんで動くかわかる訳ないだろ
ユロドルなんか予測不能だぞwww
404名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:37:24 ID:g+5mvuOD0
>>402
中国発展中国発展っていうからさー
405名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:37:25 ID:NbKEvsC+0
>>399
だから、外国の通貨を使っている人が、円を欲しがればねって言っているでしょう?
でもね、今は円安期待がマンマンなんだから、今稼いだドルを円に替えるバカな日本人は
いないんだよ。
海外旅行から帰ってきた日本人でさえ、使わなかったドルを円に替えようとは思わないだろ?

ましてや、
100円持っている人が1000円欲しいと思っても円高にはならない(笑)
406名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:41:27 ID:yTsLeUiM0
まあ、理論どおりに為替が予測できるなら、地球上の富を独占できるだろうなw
407名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:42:14 ID:V+l5OfiR0
>>405
しょうがないだろ
企業だってドルを円に変えなきゃ決算できないんだから
408名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:42:52 ID:K+GDIBFS0
このとんでもないアホはなぜにこんなに自信満々なのか謎。
409名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:42:59 ID:HYSeb+z00
今度は誰が儲けるの?
410名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:45:54 ID:V+l5OfiR0
しかしソブリンリスクまでマネーゲームにして
金儲けようとするHFはすごいよな
411名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:45:57 ID:NbKEvsC+0
>>407
だから企業はドルを円に替えていないって。

ガマンしているの、今替えると損だから。

もしも、今の日本に出来ることがあるとすれば、

日本の企業が国内で、稼いだドルを担保に、円が借りれるようにすることぐらいかな。
412名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:48:06 ID:NbKEvsC+0
1ドル担保に100円借りれるようになったら面白いことになるのに・・(^_^;
413名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:49:04 ID:H/l7JD6h0
>>412
おいw
グルグルするだけで大儲けかよ
414名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:49:12 ID:NbKEvsC+0
もう、なってたりして・・・(^_^;
415名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:50:30 ID:yTsLeUiM0
>>410
博打の胴元は勝つようになってるw
416名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:52:40 ID:V+l5OfiR0
>>412
誰が貸すわけ?
417名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:53:17 ID:NbKEvsC+0
>>416
日本の銀行
418名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:54:55 ID:V+l5OfiR0
ヘー
419名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:56:22 ID:NbKEvsC+0
日本の銀行は1ドル83円にもなっちゃった円を
持っていても仕方がないからねぇ・・・・・(^_^;
420名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:57:03 ID:K+GDIBFS0
法人は外貨口座を邦銀に持っているのでそんなこと一切まったく必要ございませんw
彼らは状況を見ながら換金しておりますのでww
ドル紙幣でやり取りしてるとでも思ってるの?w
421名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:58:24 ID:K+GDIBFS0
大根 100円→83円


これは円の価値は上がっているのではないでしょうかww
持っている意義は大きいと思いますがwww
422名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:58:32 ID:NbKEvsC+0
>>420
換金するだけなら1ドル83円にしかならねーだろーが(笑)
423名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:59:04 ID:K+GDIBFS0
>>422

で、何?
424名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:01:28 ID:V+l5OfiR0
おまえらプット/コールオプションとか為替予約とかわかってないだろw
425名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:02:58 ID:K+GDIBFS0
為替予約はあくまでリスクヘッジであって長期トレンドには逆らえない。
それと経常収支は為替決定の大きな要因にな張らない。
426k:2010/09/12(日) 07:04:10 ID:ZV47CvGA0
世界一の官僚天下り、公務員天国で国の税収と同額を食いつぶすこいつらを改革しないで、消費税を上げれば、意味が無い。
世界の公務員平均年収
1 日本 1,029万円
2 アメリカ 402万円
3 イギリス 289万円
4 カナダ 269万円
5 イタリア 245万円
6 フランス 224万円
7 ドイツ 220万円
人口千人当たりの公務員数と人件費
1 日本 42.2人 4億3423.8万円
2 米国 73.9人 3億1038万円
3 英国 78.3人 2億2628.7万円
4 フランス 95.8人 2億1459.2万円
5 ドイツ 69.6人 1億5312万円
427名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:05:25 ID:NbKEvsC+0
>>421
いつ0.8ドルとか、0.7ドルとかになっちゃうかわからない円を
持っていても仕方がないのよ、銀行は・・・。

それよりも、いつ110円とか、120円とかになるかわからないドルを
持っていた方がよっぽどいいのさ。
428名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:06:22 ID:uio9HYJ60
尖閣諸島の巨大石油資源の強奪戦始まる

日本人が今後も安心してネトゲができる経済を維持できるほどの規模!1000兆円!

南西諸島〜尖閣諸島には、サウジアラビアを凌ぐといわれる地球上最大級の原油資源が埋蔵されている。
現段階で推定、原油1000億バーレル、天然ガス2000億バーレルと予想される埋蔵量の意味は、
イラク全土の埋蔵量に匹敵し、バレル50ドル(商品実売80ドル)として、500兆円、ガスを含めれば1000兆円の利益
を日本にもたらすことになる。日本の借金総額は約2000兆円と試算できるので、さらに水資源を売れば、なんとか辛うじて借金を相殺できそうな資源量である。
http://www1.ocn.ne.jp/~ecotech/ 
しかし、この巨大な利権をめぐって、あの中国とアメリカが強奪を企てている。中国は国連の資源調査が行われた1960年代末に、突然、領有権を主張しはじめた。
そこに世界最大の油田が存在することが明らかになり、それを強奪する意志を示したのである。
そして、沖縄駐留米軍を管轄するアメリカも、その利権に目がくらみ、強奪の陰謀を企みはじめた。


http://d.hatena.ne.jp/hira333/20100128/p26
429名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:06:24 ID:K+GDIBFS0
たとえば日本は趨勢的な貿易黒字国である。今までずっと円高トレンドだが黒字であり続けた。
逆にアメリカは経常赤字国家であるが、サブプラバブル時代は円安ドル高が進行した。これはアメリカの
インフレ率の高まりによるテイラールールにのっとった金融政策によるものである。
430名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:07:11 ID:V+l5OfiR0
>>425
仕方ないだろネタにされるんだからww
431名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:07:50 ID:NbKEvsC+0
>>423
状況を見ながら今、換金するより、
銀行が1ドル担保に今100円貸してくれた方が

よっぽどいい
432名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:09:40 ID:K+GDIBFS0
>>431
よくないなぁ。君はソロスさんとアジア通貨危機を学べばいい。
433名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:12:08 ID:V+l5OfiR0
>>429
ユロドルで説明してくれ
434名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:13:45 ID:NbKEvsC+0
>>432
マサチューセッツアベニューモデルで円高に「されている」と言っているのに

同じ口で

円高は国内で信用創造が不活性化していてマネーサプライが伸びないからだ。

なんて言う、オマエに言われても(´ー`)┌フッ
435名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:16:39 ID:CHNo9pLT0
この速さなら言える
このスレでまともなのは俺だけ
436名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:17:07 ID:K+GDIBFS0
>>433

http://www.kanetsu.co.jp/forex/chart/EUUSw.html

http://kakaku.com/gaikadepo/hikaku.html

ブンデスバンクのタカ派が多いからECBはFEDより引き締め的。よく言えば堅実。
FEDがぶっ放したゆえにアメリカはものっすごい景気よかったわけだが逆に今は独仏よりも信用収縮に苦しんでるな。
ただユーロは別の爆弾があるw
437名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:18:17 ID:K+GDIBFS0
>>434

日本も金融政策すればいいだけ。
438名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:19:28 ID:9gvU/MKi0
半島人に揺さぶられてる間に中国ヤクザとアメリカヤクザにまた日本の財産を搾取されてしまうのか




439名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:20:11 ID:K+GDIBFS0
それと円高にされているなんて言っていないが、金融政策は他国に影響を与えるという話。
日本も固定相場を手放した変わりに金融政策の自由は持っているのだから勝手にやればいいだけのこと。
まぁ固定相場論者には国際金融のトリレンマもわからんわなw
440名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:20:16 ID:NbKEvsC+0
>>437
で、金融政策したとたんに世界中に円を売られて日本滅亡か(笑)
441名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:20:19 ID:V+l5OfiR0
>>436
説明が手抜きすぎだろw
442名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:21:11 ID:NbKEvsC+0
>>439
あらん、大好きなマサチューセッツアベニューモデルで円高になっているんじゃないのぉ?(笑)
443名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:22:29 ID:V+l5OfiR0
>>435
そんな気がするw
444名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:23:12 ID:K+GDIBFS0
>>440
固定相場は投機アタック食らうから各国やめたんだよw
445名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:24:38 ID:NbKEvsC+0
>>441
ムリだよ。

こいつ聞きかじり言っているだけで

実は、全くわかってねーモノ(笑)

じゃねーと、

マサチューセッツアベニューモデルで円高に「されている」と言った同じ口で

円高は国内で信用創造が不活性化していてマネーサプライが伸びないからだ。

なんて言うわけがない(笑)
446名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:26:25 ID:K+GDIBFS0
>>445
円高にされているなんて一回も言ってないけど。エビデンスを明示してくださいw
447名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:27:15 ID:K+GDIBFS0
為替は両国の金融政策とインフレ率で決まるってことだよ。長期では購買力平価だって言われてるけど。
448名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:27:48 ID:LyFA3mJ40
日本はGDP比200%の債務残高があるので、
利子を増やせないの。
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.htm

税収37兆円に対して国債費24兆円。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100830-OYT1T01057.htm

円を刷った途端に日本政府が破綻(笑)
449名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:28:04 ID:K+GDIBFS0
>>441
実質金利で決まるってだけだろうが。そんなに難しいことじゃない。
450名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:28:46 ID:L9tM6pR20
>>404
中国は固定相場制でしょ
451名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:29:20 ID:NbKEvsC+0
>>446
ほほーーー(笑)

マサチューセッツアベニューモデルは、円高に「される」ことじゃないと???

こりゃまたとんでもない話が出てきたぞ(笑)
452名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:30:40 ID:K+GDIBFS0
>>451
FEDの金融政策の結果だってことだ。低金利と通貨高が並び立たないことが君にはわからないかもしれないが。
453名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:32:30 ID:K+GDIBFS0
454名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:33:25 ID:G862ihDX0
>>448
税収は去年より10%以上割り込む可能性が出てきた。
26年前のバブル前の状態に戻りそうだと今日の報道。
455名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:33:26 ID:NbKEvsC+0
>>452
つまりマサチューセッツアベニューモデルで円高になっているワケじゃないと??(笑)
456名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:34:39 ID:K+GDIBFS0
>>455
アメリカのポリシーミックスに対して日本が何もしないから円高。
もともとデフレにはまっているのは日本なのだから日銀がまじめにやって
デフレ脱却しないと巻き戻らない。
457名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:35:23 ID:K+GDIBFS0
あぁわかった。お前はマサチューセッツアベニューモデルという政策があると思ったんだなw
ウケたわw
458名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:36:44 ID:NbKEvsC+0
>>457
マサチューセッツアベニューモデルで円高になっていると
さんざん言っていたのはおまえだぞ???(笑)
459名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:40:15 ID:K+GDIBFS0
>>458
まぁアメのポリシーミックスが円高ドル安を演出しているのは事実だ。
しかしそれだけで為替トレンドが決まるわけではなく日米の予想実質金利差で決まる。
んで日本のマネーサプライの伸びがほぼ0でデフレなので円高してるってわけだw
460名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:41:44 ID:NbKEvsC+0
>>459
あら、マサチューセッツアベニューモデルを
今度はアメのポリシーミックスって

言い換えたワケね(笑)
461名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:43:12 ID:NbKEvsC+0
よくまぁコロコロ意見が変わること(笑)
462名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:43:13 ID:K+GDIBFS0
MAMがアメリカの何かよくわからん奥義みたいに思ってたわけだなwスマンカッタwwうけたわw
だから為替についてえらっそうに口きくんじゃないよ。
463名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:44:17 ID:myaxefKE0
IMFってアメリカ資本の企業みたいなもんだろう。
こいつの世話になったら、実質アメリカの自由に国がいじられるってことを物語る。
464名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:45:50 ID:K+GDIBFS0
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/economy/article176_8.html
◇財政支出を拡大すれば、国内需要が増加し、景気は回復する。
◆財政支出を削減させれば、国内需要が減少し、景気は減速する。
◇金融引き締めを行えば、国内需要が減少し、景気は減速する。
◆金融緩和を行えば、国内需要が増加し、景気は回復する。
◇自国通貨が増価すれば、純輸出は減少し、景気は減速する。
◆自国通貨が減価すれば、純輸出は増加し、景気は回復する。


MAMのルールね。つまり金融政策は為替経路と利子率経路で作用する。
よって円高自体が日本の更なる景気後退を招いているのは事実だろう。しかし日本には
金融政策の自由があるのだから同じようにすればいいだけであるって話だ。
465名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:46:08 ID:5Z6zHLor0
財政再建で緊縮するから景気悪化するんじゃないか
466名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:47:41 ID:LyFA3mJ40
ほんとの地獄はこれからだAA
467k:2010/09/12(日) 07:47:59 ID:ZV47CvGA0
今、税収の総額=公務員の給料の総額の世界を改革もしないで、消費税議論でも無いだろ。
公務員を20%減らせば、3兆円の歳出削減
公務員の給与を20%減らせば、5兆円の削減
賞与や退職金まで手を付ければ10兆円以上の削減
消費税を増やさなくても充分との試算
消費税を上げることを国民に納得させるには、この程度はする必要がある
財務省の言い成り、米国従属の菅には、愛想が尽きた。
468名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:48:14 ID:NbKEvsC+0
>>462
あらあら、その奥義で円高になっているって言ったのはオマエだよ(笑)

今はどうやら、日米の予想実質金利差で円高になっているって

意見を替えたみたいだけどな(笑)
469名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:49:20 ID:CHNo9pLT0
おまいらまだやってるのか、飯くってこいよ
俺はウンコも済ませた
470名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:50:12 ID:V+l5OfiR0
まあユロドルで言えば
ドル金利のほうが高くてもユロに対して一貫して安くなった時期もあったな
んでユロほうが金利高いのにドル高になったりw
471名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:50:13 ID:K+GDIBFS0
>>468

君がなーんにも知らないだけでしょ。もううんざりしてきたけど。
予想実質金利を知っていれば君の今までのレスはまったく意味不明だしね。
デフレで貨幣需要が下がるとか頓珍漢な主張をしてるし。何がしたいの?精神病だよねおそらく。
472名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:52:24 ID:H3Z96ipu0
>>106
>貧民用のスラムを作って隔離するにも日本は地価が馬鹿高いから無理だろう。

東京都足立区、荒川区、葛飾区、大阪市生野区、西成区、西淀川区、兵庫県
尼崎市などにきちんと「隔離」されていますが。最近は、千里ニュータウン
南千里地区や、泉北ニュータウン泉ヶ丘地区もスラムとして発展中だが。
日本でスラムがないと言うのは、マスゴミによって作られた神話。

嘘だと思うなら、実際に常磐線綾瀬駅や大阪環状線(近鉄)鶴橋駅、大阪
環状線(南海)新今宮駅で降りてみろよ。但し、逃亡用にSUICAは十分に
チャージした上で行けよ。切符を買う余裕さえない恐ろしい駅だから。
473k:2010/09/12(日) 07:52:30 ID:ZV47CvGA0
平成維新を推進しなければ、また闇の世界に戻るだけ。コイズミが支配した
、あの闇に。彼は平成15?16年に35兆円のドル(米国債)買いをやった。米国
の余ったカネ16兆円は、当時大暴落していた日本株を買うのに使われ、外国
に日本企業の収益が流れた。外国の利益のため終身雇用制の破壊と人材派遣
の規制緩和を進め、国民の命を削る後期高齢者医療制度を導入した。 野中さ
んが官房長官だったときに新聞テレビ各社の記者たちあるいは上層部に毎月
10万単位100万単位の工作費を渡して接待していたというもの。田原さん以外
の多くの評論家にも渡したそうな。平野さんによれば、新聞やTVの記者に料
理と酒をもてなし、あげくにホテルに女性までプレゼント! その接待を朝日
以外の記者たちは毎月1回くらい受けていたという。そうして、自民党政権か
ら官房機密費というわれわれの税金でカネ、酒、女で接待され尽くした記者
が現在のマスコミです。
474名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:53:54 ID:NbKEvsC+0
>>471
ばーーーか、マサチューセッツアベニュー・モデルなんてーものは、

為替を2割円高にし、2年その水準で維持できたなら、
日本国内の産業構造がこれに適応するため変化せざるを得ず、
この「履歴効果」によって、日本の輸出偏重型産業構造は変わり、
対米黒字(米国から見た場合の対日赤字)は減っていく

って話で、

◇財政支出を拡大すれば、国内需要が増加し、景気は回復する。
◆財政支出を削減させれば、国内需要が減少し、景気は減速する。
◇金融引き締めを行えば、国内需要が減少し、景気は減速する。
◆金融緩和を行えば、国内需要が増加し、景気は回復する。
◇自国通貨が増価すれば、純輸出は減少し、景気は減速する。
◆自国通貨が減価すれば、純輸出は増加し、景気は回復する。

なんて、なーーーんもかんけーねーよ(笑)
475名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:55:04 ID:V+l5OfiR0
お前らどっちもどっちだw
476名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:55:19 ID:myaxefKE0
>>464
以前日本が失敗して教訓にしてることがある。
市中に金をばらまいて経済対策を打ち出す。
ところが借り手がない。仕方ないので銀行が国債を買う。
景気対策にまた政府が市中に金をばらまく。→∞
景気が良くならずに財政赤字と国債だけがふくれあがったのが今。

理由は一つ、デフレはいかに経済大国であっても一国で世界経済を変えることはできなかったという顛末。
経済は世界と常につながっているので、世界と足並みをそろえて経済対策を打ち出さなければならないことを
10年程前に学んでる。
477k:2010/09/12(日) 07:55:40 ID:ZV47CvGA0
国際金融資本は韓国で成功したことを日本でやる計画です。韓国のこの25
年の出来事をみれば明日の日本が見えます。韓国では、徹底的な売国政策の
結果、大企業が国際金融資本に支配される事態になり、同時に大企業だけを
優遇し個人や中小企業の力を削ぐ政策をやった結果ほとんどの人は貧しくな
った。全ての始まりは国際金融資本がやったアジア通貨危機です。生活の為
に借金浸けになり、借金返済の為に日本で働くよう強要され、騙されてアメ
リカ合衆国へ人身売買される女性も急増した。日本では、個人向け貸金の上
限金利を法律で抑えたが、これは国際金融資本にとっては決して許すことの
できない事態です。法律で利息や借り入れを総額を制限したことを、闇金融
がばっこする理由であると主張する国会議員やメディアは、日本人を金で支
配しようとする国際金融資本の手先です。日本人が不幸になる世の中を作ろ
うとする人々に自称愛国者が多いのも昔からの話です。
478名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:58:31 ID:NbKEvsC+0
つまり、日本の輸出偏重型産業構造を
2年間為替を2割円高にすることで
無理やり変えて、対日赤字を減らそう

・・・ってのがマサチューセッツアベニュー・モデルだ

ぼけーーー(笑)
479名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 07:58:48 ID:tsMV91C00
>>440
日本の発展は安い円とともにあったのだがw
480名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:01:05 ID:H3ga0+Cl0
改行の仕方がだんだん雑になったきたな
長文コピペ
481名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:01:30 ID:K+GDIBFS0
>>474

あるよばーかwそれを解説してるのはクルーグマンのMAMの翻訳を手がけた林康史だw
MAMってのは為替レートが経常収支変更に寄与するというコンセンサスだw
純輸出の増減が両国の景気変動の要因になるw
482k:2010/09/12(日) 08:01:36 ID:ZV47CvGA0
日本の失われた100兆円 2年半前1ドル120円→現在1ドル90円
これで、日本が 外国に持っていた資産のうち 100兆円が吹っ飛びまし
た。 小泉・竹中に これからはグローバル化だ海外投資だ 預貯金は時代
遅れだ と乗せられた人たち。 小泉のペイオフ解禁の脅しで 定期預金を
解約して 証券会社の薦めるファンドを買って大損した人たち。 高金利を
当て込んで 外国通貨を買った人たち。 皆、アメリカ・ユダヤの餌食です
。 (救われたのは 郵貯・預金・国債。 小泉一派の言う事信用しなかった
人たち) 日本以外の国は 悪貨政策をとっており、ドルはマネーサプライ
を倍増させ、その価値を下げました。 日本は世界一の 債権国。その債権
の価値は ドル安(円高)により、250兆円→150兆円に、減ったとも
言われています。 ★日本が失った100兆円は、アメリカの懐に入りまし
た。 彼らのやったことは お札を刷っただけ。
483名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:02:23 ID:H3Z96ipu0
>>479
輸出大国は、通貨安が良いのは当たり前のこと。原材料費などは国際水準
と変わらないので、他国から見れば相対的には換わらないが、人件費が
大いに響く。人件費はその国絶対的なものなので、通貨安の方が良いに決ま
っている
484名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:03:39 ID:NbKEvsC+0
>>481
おめー自分で、

マサチューセッツアベニュー・モデルで円高に「されている」わけじゃねー

って、言っただろーがー(笑)

どこまでご都合主義なんだよ(笑)
485名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:05:04 ID:K+GDIBFS0
>>484
だって為替は結果だもの。FEDは日本国債買っているんですか?(笑)
486名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:05:05 ID:jZgEOhIc0
日教組を解体し、教育を変えないかぎり何をやってもダメ。政治にすり寄って他人の稼ぎクスねようとする人間ばかりが増えてしまった。
487名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:05:15 ID:V+l5OfiR0
しかしそれは経常収支の黒字が通貨高を引き起こし
人件費もアップするので調整されるはずっていうのではなかったか?
経常黒字は関係ないって話だが
488k:2010/09/12(日) 08:05:58 ID:ZV47CvGA0
円高を利用すると言うのなら、直ぐに資源省を作って、中国と希少金属なども含め、資源争奪戦をすべきです。
海外の主要メーカーを買いあさって居る中国と、円高を見つめて居る菅内閣の違いを見ても、無能さは、言葉に
成りません。何も出来ないのなら、早く、小沢に大政奉還しろ。
489名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:07:25 ID:K+GDIBFS0
>>487
その点は速やかな調整がされなかったので短期の考察に関してクルッグマンが間違っていたんじゃねって野口旭の著書にあるお
490名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:07:41 ID:GRJREbm80
>先進国の多くが抱える巨額の財政赤字の削減に向けた対策が進まなければ

アメリカに言え!
連中が無茶苦茶な紙幣刷り散らかしで世界の混乱要因になってるんだからさ。
491名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:07:49 ID:V+l5OfiR0
>>487
輸出大国の話ね
492名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:08:09 ID:jZgEOhIc0
海外資産を買いあさっても、政変で資産を凍結されればお終い。強力な軍隊がなければ無理だよ。
493名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:09:56 ID:jZgEOhIc0
国内に外資を呼び込んで、いざというときの安全保障にしなければ。亀井はバカ。
494名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:10:53 ID:NbKEvsC+0
>>485
マサチューセッツアベニュー・モデルってのはな、

日本の産業構造が変わるまで、経常収支がどうであれ、為替が2割円高に固定されちまう

・・・ってことなんだよ。

つまり、円高を解消しようとして、金融政策しても無意味なの。
495名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:11:45 ID:jZgEOhIc0
公務員の人権費を削減して行政コストを落とさないと。無能な国会議員がアメリカの議員の倍も給料を貰ってる。
496k:2010/09/12(日) 08:12:27 ID:ZV47CvGA0
現在も日本は永遠に米国の植民地で、今まで、自民党は、憲法改正の努力を
するどころか、非核三原則で核を持たないと言ってノーベル賞を取った佐藤
B作総理や、ソ連崩壊後、米軍基地を縮小して、自衛隊の強化のチャンスも放
棄し、しかも日本での武器開発出来ない様に武器輸出3原則など、防衛を放棄
するような政権でした。日本の防衛も含め、米国と対等の関係を持とうと思
えば、ロシア、中国の関係を良くして行かないと、第二次大戦ですべての大
国を敵に回した状態と同じに成って仕舞います。少なくとも鈴木議員はロシ
アとの関係を改善する努力をしたばかりでは無く、不毛の大地である北海道
をロシアとの交流で活性化する努力を行ってきたのは確かです。小泉時代の
様に、日本の資産を、米国の許し無しに売る事も出来ない、米国債に日本の
資産を転化する様な、売国奴政治家に比べれば、余程、愛国政治家だと思い
ます。
497名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:13:27 ID:K+GDIBFS0
>>494

新説だなぁ。どこで習ったの?アメというかクリントン政権がやったのはそれに依拠したポリシーミックスというだけの話なんだがw
いまググっただけなんだろーなー。
498さいけん:2010/09/12(日) 08:17:41 ID:tRso/4W40
財政再建、格差社会を直すため、
税金で給料をもらっている人の給料も大幅削減必要のはず
今の政権にできるのだろうか?
499名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:17:56 ID:NbKEvsC+0
>>497
尻尾が犬を振る・・・って有名な話しもしらねーで、

聞きかじりでモノを言うから、おまえのように支離滅裂なこと言うようになるんだ、あほう(笑)

500名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:20:06 ID:jZgEOhIc0
>>498

税金で食ってるロクデナシが良い思いをしているだけで国民の士気が下がる。公務員野垂れ死に法案を作ろう。
501名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:20:20 ID:K+GDIBFS0
>>499

http://www.nikkeibp.co.jp/archives/342/342390.html


これググって読んだだけだなwワロタw
502名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:21:37 ID:K+GDIBFS0
ちなみにMAMを批判したのは小宮ね。でも現実は彼らの間にある。
通貨はやはり景気変動に影響を与える。
503名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:22:39 ID:NbKEvsC+0
>>501
オマエも読んでいれば、

マサチューセッツアベニュー・モデルで円高にされているのに

金融政策で打開しろ

・・・なーーーんて、アホ丸出しのこと言わずに済んだだろうに(笑)

知ったかぶり丸出しだな(笑)
504名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:24:27 ID:K+GDIBFS0
>>503

ここでまたアホ丸出しレスでマンデルフレミングへの無理解を晒すというコント。やっぱり君は面白いw
505名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:25:33 ID:NbKEvsC+0
>>504
まーーーた、聞きかじりの知ったかぶりはもういいよ(笑)

おなか一杯(笑)
506名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:26:48 ID:K+GDIBFS0
>>505

君は為替の変動が金融政策によって起こるということを決定的に理解していないんだよw
だからMAMも誤解してる。
507名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:28:44 ID:NbKEvsC+0
>>506
だーかーら、ガキの聞きかじりはもういいって(笑)

これ以上やっても、おまえ恥かくだけだぞ(笑)
508名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:30:01 ID:K+GDIBFS0
>>507
お前が既に恥じかきまくってるじゃん。デフレなのに円の需要がないだとかマネーサプライが伸びない通貨の価値は下落するだとかww
509k:2010/09/12(日) 08:30:42 ID:ZV47CvGA0
阿久根市 竹原信一市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職
員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる
組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円、
市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿久
根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。市
民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の状
態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよう
がない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろう。
阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかっている
。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」とか
「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような職
員出身議員達が悪い。
510名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:35:32 ID:GRJREbm80
日銀の政策決定会合や日銀総裁の会見の前には為替マフィアが様子見するんだが、
連中は杞憂なのか?
政策変更があったら為替変動に多大な影響があるから用心するんじゃないかな?
511名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:35:32 ID:NbKEvsC+0
>>508
やれやれ(´ー`)┌フッ

100円持っているヤツが1000円欲しいって言って円高になってりゃ世話ねーんだよ(笑)

だいたいな、日本の輸出偏重型産業構造を、
2年間為替を2割円高にすることで無理やり変えて、対日赤字を減らそう

対日赤字を減らそうってのは、世界中の国が思っていることだ。

世界中の国の連携した
2年間為替を2割円高にすることで無理やり変えて、対日赤字を減らそう
という金融政策に、

日本一国の金融政策が対抗しても、
今度は円を暴落させて対日赤字を減らそう・・って話になるだけで、
何の意味もねーの。

わかる???ぼうや
512名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:37:55 ID:K+GDIBFS0
>>511

マネーサプライの量と伸び率を混同している上に為替介入と金融政策の違いも理解していない。
なんでこんな偉そうなんだか全然わからない。
513名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:39:29 ID:K+GDIBFS0
ちなみに日本は輸出偏重型ではないw純輸出はGDP比5%以下。輸入価格も入ったGDP比輸出額でも15パーセント程度。
514名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:41:59 ID:V+l5OfiR0
>>513
それちょっと怪しい話だぞ?
515名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:42:11 ID:NbKEvsC+0
>>512
そりゃわかんねーだろーな。

デフレっつーのは需要が供給を下回ることなのに、デフレで円の需要が高いとか言うんだから(笑)
516名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:44:03 ID:LyFA3mJ40
>>513
じゃあもっと円高すすんでも全然平気だね。よかった。
517名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:44:20 ID:K+GDIBFS0
>>515
うんやっぱり真性だと思うわ。
518名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:44:57 ID:K+GDIBFS0
>>516

そういう問題じゃないのw金融緩和していないことが問題なの。
519名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:45:48 ID:H3ga0+Cl0
輸入業者が円高の間輸出業者を支援して工場のラインとか維持してくれるかってえと
そんなバカな話はないもんなあ
円戻ってさあ輸出再開っても作る人の再雇用と設備投資からやりなおし
日本に露天掘りで取れて輸出できる資源は無いんだからね
520名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:46:51 ID:jZgEOhIc0
>>518
金融政策ってどうやるのよ。買い切りオペ?
521名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:47:00 ID:NbKEvsC+0
>>517
だいたいなんでデフレの対策で金利を下げると思ってんだよ(笑)
円の需要を増やすためじゃねーか。

アホか(笑)
522名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:48:10 ID:K+GDIBFS0
>>521

うんやっぱり真性だと思うわ。それ完全に逆だから。
523名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:49:18 ID:dI/8kLcb0
原文のSummary見てきた。

スレタイは、
Economic recovery has advanced despite setbacks to financial recovery
の日本語訳が公正だな。

2010前半の世界の経済成長は予測より若干強かったが、2010後半から2010前半にかけて一時的に減速すると見込まれる。
先進国では回復は弱弱しいままだ。雇用と家計支出が足を引っ張っている。しかしながら投資が強まる兆しが見えてきた。
新興国では経済活動は広範囲にわたっているが、強いながらも減速すると見込まれる。


まぁ、常識的な現状認識だな。
524名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:50:03 ID:NbKEvsC+0
>>522
へーーー、円の需要を減らすため・・つまり、
借りたい人を減らすために金利下げるのか(笑)

そりゃとんでもない国だな、おまえさんが生きている国は(笑)(笑)
525名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:50:34 ID:jZgEOhIc0
>>519

今の円高水準よりも、政府に加工貿易で食っていこうとする決意が感じられないのが問題なのよ。
今は法人税減税などど言っているが、ちょっと前まで企業の内部留保に課税しようなんて言ってたんだぜ。

いつまでもあると思うな、親と輸出企業>公務員
526名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:51:09 ID:K+GDIBFS0
>>524
君が想定している世界ではどうして人はお金を借りるの?
527名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:51:18 ID:gl2FOI0L0
528名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:51:51 ID:K+GDIBFS0
>>520
インタゲ導入。財政政策併用。
529名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:52:17 ID:NbKEvsC+0
>>526
まっ、IDでも変えて、最初からやり直すんだな(笑)

おまえはもうムリだ(笑)
530名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:53:49 ID:7cOTxyI00
世界経済2番底来そうなので円買っておけてか
531名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:53:58 ID:dI/8kLcb0
昔インターネットがない時代は、IMFレポートの原文になんてアクセスできなかっただろうからなぁ。
ネット次代に育った自分には信じられないが、日経を信じるしかない恐ろしい時代だったんだな。
532名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:55:15 ID:G862ihDX0
>>525
政府の視野の中には税金で食ってる連中しか入ってないんだよ。
肝心の税収をどうやって維持してあげていくかというのがない。
んで産業政策がすべて場当たりか、まったくの無策。
民間人が何とかするだろうと思っている。
533名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:56:34 ID:mg47urgq0
IMFはアメリカの金融に警告すべきだろう。
今の世界的な経済悪化はアメリカの金融資本の無規制の結果だろう。
534名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:56:42 ID:K+GDIBFS0
>>529

実質金利を理解していないからそうなるんだよ。
お金を借りるのは時間を買うと同時に、物の値段がどんどん上がっていけばお金を借りてでも現時点で買ったほうが得になるからなんだよ。
535名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:57:59 ID:NbKEvsC+0
>>532
っつーか、民間人で何とかしろ、政府はカネ出さないって小泉が言っちゃったからね。
役人に一度、この仕事はやらなくても良いよというと、
役人は絶対にその仕事やらなくなるから・・・・・・・。
536名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:59:37 ID:NbKEvsC+0
>>534
おまえはもういい。
寝ろ(笑)
537名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:00:03 ID:LyFA3mJ40
いつもの基地外くん
がどこかにいます。
538名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:04:05 ID:CHNo9pLT0
中国がイチバン賢い
とIMFはゆってるのだ
539名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:04:13 ID:K+GDIBFS0
たとえば地価上昇率が10%のとき住宅ローンの金利を決する長期金利は5%であるとする。
すると人々は挙って土地を買う。なぜかというと年率5%で借り入れしても買った土地が10%で上がっていくから、
お金を借りているのにもかかわらず5%の利回りを受け取ることができるってわけ。これは逆に言えば土地から見ると
年に10%ずつお金の価値が下がっている。つまりお金の世界の需要は供給を下回っていることになる。
>>536クンの言う世界はそれが逆になる。つまりデフレの世界。金利1%で借りて土地に投資する。すると地価は年率
3%下落したとする。となると利回りは2%のマイナスになる。これがお金の需要が大きい世界。これを
実現するのは>>536クンが言うように利下げするのとは逆。金利を上げればいい。上げれば上げるほど貨幣を
退蔵するインセンティブは高くなる。逆に言えばお金を借りるメリットは全然無くなるw
540名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:04:35 ID:ilBeeDcZ0
FXにしろ株にしろおまえらが含み損抱えていることだけは良く分かった。
541名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:05:20 ID:K+GDIBFS0
>>金利1%で借りて土地に投資する。すると地価は年率
3%下落したとする。となると利回りは2%のマイナスになる。


4パーの下落だなorz
542名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:06:28 ID:GRJREbm80
>>537
志村〜 上上www
543名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:08:13 ID:ywHLgdK+0
10年以上前からずっと世界的経済危機
544名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:09:44 ID:NbKEvsC+0
>>539
しつけーなー。

金利1%で借りて土地に投資する。すると地価は年率
3%下落したとする。となると利回りは

借りたカネの金利1%と、地価の年率3%下落のダブルパンチなのに

なんで利回りが2%のマイナスで済むんだよ、アホーーーーーーー(笑)
545名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:10:22 ID:jZgEOhIc0
>>535

小泉時代には、国がやらなければならないことは国がやる、という姿勢があった。それが、外交、防衛だよ。
外交力がなかったら、とてもじゃないが32兆の為替介入なんてできないよ。普天間も解決の方向に向かっていた。
空洞化阻止が至上命題で、製造業が国内に戻ってきて失業率も下がった。
規制緩和でマンションブームがおきたのもこのころだ。携帯やインターネットも普及した。
平成の大合併で行政コストにも切り込んだ。高速道路料金も下がった。税収が上がって国債発行も抑えられつつ
あった。

ミンス政権でこれが全部ダメになるんだぜ。公務員のおかげで日本はもう終わりだよ。
546名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:12:43 ID:K+GDIBFS0
>>544
>>541で訂正してるけど。


意味わかったでしょ。今はお金の需要が超過しているから、わざと信用を落としてお金の需要を切り下げたり、
お金の供給を増やしたりして均衡させましょうってのが金融政策の役割なの。

お金の需要を満たすなら金利を上げればいいんだよ。そしたらみんなもっとお金がほしくなる。
インフレの健全な経済ではお金を稼ぐのはお金で何かに交換するからなんだけどデフレだとお金を
保有することが目的になるんだよ。だから貨幣需要を上げるなら利上げすればいい。
547546:2010/09/12(日) 09:15:58 ID:K+GDIBFS0
http://www.yamamotokozo.com/report20100216.htm
○山本(幸)委員 私はそう思わないんだけれどもね。だって、ワルラスが言っているのは、ある分野で超過供給があったら、他の分野では
超過需要が起こっているということを言っているわけでしょう。それで、全体を見れば均衡しますよ、そういうふうに価格が調整しますよと
言っていると私は理解しているんですよ。それからいうと、財の世界で三十五兆円の需給ギャップがあるんだ、つまり供給超過ですね。
そうすると、お金の世界ではその分だけの超過需要があるんですよ。そうしないと、均衡しない。


お金の世界が超過需要を起こしてるのがデフレね。わかった?これ以上お金の需要を増やしてどうするの?www
548名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:18:28 ID:NbKEvsC+0
>>545
32兆の為替介入・・・今となっちゃ必要があったのかって話だよ・・・。
小泉政権の可否は、公共投資を累計11兆円減らして、税収を累計32兆円減らした
という事実に集約されていると思う。

11兆円ケチって32兆円損していたんじゃ、とてもじゃないが評価できない。
549名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:19:32 ID:G862ihDX0
>>545
平成の大合併は画期的で大変な効果があった。
しかし、それでも7〜10年くらい遅かった。
それだけ外部環境の激変のスピードが速い。追いついてないんだ。
自民党でさえ遅い。
民主党はその反動政権だから、さらに遅れる。
550名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:24:28 ID:jZgEOhIc0
>>548

税収が下がったのは最初の一年だろ。定率減税が生きていたし景気は最悪だった。そこへ痛みを伴う改革で不良債権処理
をやった。
でも、それで経済は上向いたんだよ。

551名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:27:19 ID:jZgEOhIc0
>>549

電子政府やeラーニング、eメディカルの方向を示した。つまり中間経費の節減だね。行政や政府系サービスの質を
向上させるには中間経費の削減しかないだろう。高い給料の単純事務職はいらん。
552名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:28:57 ID:kyLJIj5i0
>>387
サブプライム暴落の直後にドルを大量印刷したのは
間違いなかったと思うんだけど、それですまないで
世界全体にその波が波及してしまって、ドルを回収
する間もなく、すり散らかした結果、潜在GDPを超え
て名目GDPがあがってしまいそうになってるような気が
する。悪性インフレでアメリカは終了するのか。
553名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:29:35 ID:K+GDIBFS0
経済学は無知だからそういううわべを語っておけばいいと思うよ。ちなみに日銀砲は20兆以上日銀に回収されたんで
30兆まいたままではなかったんだけどね。為替はもう語るべきではないと思うw
554名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:32:26 ID:jZgEOhIc0
>>553

その後為替は115円前後で推移したんだろ。円安バブルとは言われたがトヨタが最高益を出し続けた。
愛知は交付税不交付団体になったよ。 派遣で月50万稼ぐ人もいた。
555名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:35:08 ID:qcMcuLms0
さっさと中国の属国になればいいのに。

年収300万世帯は、絶対安定すると思うよ。
556名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:36:56 ID:U0HmwGxa0
>>555
あり得んなw
557名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:37:04 ID:RiN338Ot0
日本は1回IMFに介入してもらって公務員改革を徹底的にやられないと自分で改革は絶対不可能
558名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:38:04 ID:U0HmwGxa0
>>554
>その後為替は115円前後で推移したんだろ。円安バブルとは言われたがトヨタが最高益を出し続けた。

継続できない、まさにバブルだったよなw
559名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:38:58 ID:s+75EKDe0
どっちに転がってもいいような定見のない日和見記事だね
560名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:40:44 ID:NbKEvsC+0
>>546
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ _| ̄|○

まーーた人の話の聞きかじりか・・・・・。
その山本なんとか先生、それで円高になっている・・・なんて

一言も言ってねーぞ。
561名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:41:23 ID:K+GDIBFS0
>>552
IMFって通常マクロ派とオーストリアンで真逆の提唱するからこれ以上に
自己矛盾した組織も珍しい。
562名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:43:10 ID:G862ihDX0
>>557
美容整形医者のメタボの脂肪吸引するのに、
自分でやれって言うようなもんだからね。
自己改革は不可能だ。
それが出来るようなら戦前も軍部が暴走してない。
丸山真男の言った無責任の体系はそのまま官僚が引き継いでいる。
563名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:43:41 ID:kyLJIj5i0
>>477
政府がサラ金業者やればいいんだよな。
風俗とサラ金は国営にすべきだよ。
不良債権がすげーたまりそうだけど、
最強の取り立て屋である税務署が大活躍
するから問題ないだろ。
564名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:43:59 ID:qcMcuLms0
>>556
年収600万世帯から先は幸せ指数はすくないってわかったから
こいつらから税金徴収。
それを低所得者層に還元。

これができるのが中国政府だよ。
通貨だって国家が管理してるから円高に苦しむことはない。
565名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:44:16 ID:LpSPKsBC0
>>563
薩摩藩ですか?
566名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:46:59 ID:K+GDIBFS0
>>560
ヤマコーはそのデフレが実質金利上昇を招いて円高してるっていっつも言ってるw
デフレの理由は日銀の供給するお金が少ないのとデフレターゲットしているからだって。
それがマネーサプライが伸びず物価が上がらない一方で円高する理由であるとね。
人の話を聞きかじりってそりゃ教科書とか本に書いてあることを言ってるんだから当たり前。
お前がものすごく悪い意味でオリジナリティが高いだけなのよw1+1が3だといってるわけw


http://www.fng-net.co.jp/itv/2010/100315.html
567名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:47:19 ID:jZgEOhIc0
>>558

そのとき稼いだカネで環境対応車を開発したから、現在、持ちこたえているんだろ。
プリウスの開発なんて相当な冒険だよ。

政治にすりよって他人の稼ぎをクスねることばかり考てる公務員のようなロクデナシが増殖すれば資源のない
日本は滅びるぞ。
568名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:47:59 ID:CHNo9pLT0
円やめて米ドルにすりゃいいんだよ
どーしても嫌なら、米ドルと同じペースでゴミ化させればいいんだよ
569名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:48:48 ID:px1SHeBD0
日本だって資源あるぞヨードとかヨードとか…
570名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:49:51 ID:NbKEvsC+0
だいたいな、

世の中の人は、今、一番安心で安全なキャッシュが欲しいんですよ、現金が。
そういうふうにみんな動いているから、何か物を持っていたらそれを売って、
あるいは、買いたいものがあろうとそれを買わないで、
とにかくキャッシュあるいはキャッシュに近いものを持とうとする。

つまり、ドルと円の需要の話じゃなくて、モノと円の需要の話だろー _| ̄|○
571名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:49:53 ID:K+GDIBFS0
>>567
お前みたいなのが世の中に多いから国が滅びるんだと思うw

2010-01-06 専門知の振りをした世間知
http://d.hatena.ne.jp/dongfang99/20100106
572名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:52:38 ID:jZgEOhIc0
>>571

公務員、必死だな(藁)
573名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:53:31 ID:LpSPKsBC0
>>568
CIAさま御苦労さまです^^
574名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:53:49 ID:NbKEvsC+0
つまり、モノに比べて円の需要が高い・・・って話で
ドルに比べて円の需要が高い・・・って話じゃねーんだよ。
575名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:54:54 ID:9gvU/MKi0
>>571 それはまんまお前にあてはまる
576名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:55:45 ID:G862ihDX0
>>571
しかしそこではこんなことを言ってるけど
>この手の語りで一番ひどいのは税金の問題だろう。
>「消費税が上がると消費が落ち込むとか」とか、
>「税金が増えると働く気がなくなる」といった世間知を動員する形で、財界が求めるような、
>富裕層や投資家を優遇する税制改革が正当化されてきた。

消費税をあげたらやっぱり消費は落ち込むだろw
577名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:56:56 ID:K+GDIBFS0
>>574

515 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/12(日) 08:42:11 ID:NbKEvsC+0
>>512
そりゃわかんねーだろーな。

デフレっつーのは需要が供給を下回ることなのに、デフレで円の需要が高いとか言うんだから(笑)

521 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/12(日) 08:47:00 ID:NbKEvsC+0
>>517
だいたいなんでデフレの対策で金利を下げると思ってんだよ(笑)
円の需要を増やすためじゃねーか。




え?モノに対して円の需要が高いのは認めるの?wwデフレってのは二年以上にわたる一般物価の下落だよ。
ちなみにいまはドルに比べて円の需要が高い。だから円高wもう本当に君は面白いわw
578名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:57:25 ID:K+GDIBFS0
>>576
俺もそれは思ったw
579名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:58:37 ID:CHNo9pLT0
米ドルの中の人はドルをゴミ化させることで成長させる
ユーロの中の人も最近気付いて、いま米ペース合わせるのに必死
人民元の中の人はとっくの昔に気付いてたから同化させてる
日本も追いつかないとw
580名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:59:32 ID:vz6IJQcB0
なぜか株価は上がる不思議 
月曜も上がるのかぁ
581名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:59:38 ID:K+GDIBFS0
>>570

なのになんで円の需要を上げる政策が必要なの?www
582名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:59:39 ID:NbKEvsC+0
>>577
モノに対して円の需要が高いのは、円の需要が高まっているなんていわねーんだよボウヤ(笑)

それにおまえはデフレ対策で金利上げろって言っているんだろ????

んなとんでもなデフレ対策を、どこの誰が言っているんだ????(笑)
583名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:01:01 ID:K+GDIBFS0
>>579
トリシェはトーンダウンしてるだろ。プライマリーバランスが大事だってこないだ言い出したぞ。
まぁユーロの場合はちょっとほかとは違う問題があるからな。
584名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:02:24 ID:YogEUgQM0
>>571
そもそも専門地が信頼できるものであるなら世間地がでしゃばる余地はない
585名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:03:08 ID:NbKEvsC+0
>>581
そう言う国民に円を供給するのは、企業だからな(笑)

おまえもしかして、そう言う国民が、銀行から円を借りて貯金している・・・

なーーーんておもってねーだろーな(笑)
586名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:03:22 ID:K+GDIBFS0
>>582

金利上げろなどと一言もいっていないぞ俺は。お前が言うように円の需要を増やしたいなら利上げすればいいといっただけ。
ちなみに岩本やすしという東大の経済学者は段階的利上げでデフレが抜けられるとまじめに論じている。

>>モノに対して円の需要が高いのは、円の需要が高まっているなんていわねーんだよボウヤ(笑)

いやだからヤマコーさんがワルラス言ってるんだろうが。頭悪すぎるよ。
587名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:04:53 ID:NbKEvsC+0
世の中の人は、今、一番安心で安全なキャッシュが欲しいんですよ、現金が。
そういうふうにみんな動いているから、何か物を持っていたらそれを売って、
あるいは、買いたいものがあろうとそれを買わないで、
とにかくキャッシュあるいはキャッシュに近いものを持とうとする。

あげくのはてには銀行からカネ借りて、そのカネを貯金してる????????
バカか(笑)
588名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:05:23 ID:K+GDIBFS0
>>585

国民は銀行から円を借りて貯蓄しているよ。それが信用創造だから。
誰かの借金が誰かの預金になってるんだよ。なんにも知らないんだな、お前って。
国民に円を供給というのは所得移転のことだろうけどじゃぁ企業のお金はどこから来たんだろうなぁw
589名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:06:12 ID:G862ihDX0
ww2後のイギリス凋落とアメリカの勃興が
イギリスの努力で防げたワケがない。
それが時代の流れというもの。
当時イギリスに出来たのはアメリカに勝つ事じゃなくて
いかに自分の敗北を最低限にするか、という事だけだよ。
今の日本も同じ。
自民を見限った層は、日本がまた勝てると思い、
それが出来てない自民を切った。
当然民主にそれが出来るワケがない。
だから今度はさらに選択肢がリスキーなものになる(たとえば小沢)と思う。
今の混乱は国民が戦略的目標が分かってないから、とも言える。
590名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:06:48 ID:U0HmwGxa0
>>564
>これができるのが中国政府だよ。

はははwヘソで茶が沸くだろw
591名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:07:54 ID:NbKEvsC+0
>>586
はあああ?

おまえ、日本国民が円を欲しがって需要が高いから、
金利を上げれば円を欲しがらなくなって需要が下がる

って言ってたじゃねーか(笑)
592名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:07:54 ID:U0HmwGxa0
>>567
>そのとき稼いだカネで環境対応車を開発したから

息を吐くように嘘をつく低脳詭弁にも程があるなw
593名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:08:59 ID:K+GDIBFS0
>>591
言ってない。じゃぁレスあげてみ?
俺はお前が望むように円の需要を高めたいなら利上げすればいいと言っているだけ。
594名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:09:56 ID:NbKEvsC+0
>>588
へっ?????????

銀行からカネ借りて貯蓄している?????

返済利子より貯金の金利が高いのか??????
595名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:11:42 ID:U0HmwGxa0
>>588
>誰かの借金が誰かの預金になってるんだよ

断定型で言えば何でも通ると思ってる低脳?w
596名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:13:18 ID:K+GDIBFS0
>>594

お金ってね、誰かの借金は誰かの貯金なんだよ。そんなことも知らなかったのかいw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%89%B5%E9%80%A0
たとえば100万円の現金が預金されたものとする。準備率が10%であれば、この100万円の現金を日銀当座預金に回した上、
借り手の口座に預金900万円を創設することにより、900万円を融資することができる。この結果、預金額は1000万円となる。尚
、バランスシートの上では、負債の側では預金された現金100万円+創設された預金900万円、資産の側では日銀当座預金100万円+融資残高900万円となる。
597名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:14:52 ID:U0HmwGxa0
>>596
断定型で言えば何でも通ると思ってる低脳?w
598名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:16:09 ID:jZgEOhIc0
>>580

バブルの38000円は特別としても、郵政選挙で18000円だよ。 株は暴落してるんだよ。
599名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:16:13 ID:K+GDIBFS0
>>597
そりゃぁ信用創造を否定することなんて俺にはできないからw
600名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:16:19 ID:YogEUgQM0
今介入したら財布だな・・・
完全に待ち構えられてるよ
違う手で円安にしたほうがいい
あればだけど
601名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:17:09 ID:V+l5OfiR0
つかお前ら二人のスレ飽きた
602名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:17:50 ID:NbKEvsC+0
>>593
「円の需要」でダブルスタンダード使ってんじゃねーよ。

円の需要よりモノの供給が多いからデフレ・・・なんだろ?
で、円の需要よりモノの供給が多いならば、モノに見合う分だけ円を供給してやればいい。
そのために金利を減らして、円が欲しい人を多くする・・すなわち、円の需要を増やす。

そこで金利を上げて円が欲しい人を減らす・・・すなわち円の需要を減らしたら、
さらにモノの供給に対して円の需要が減り、デフレが進行する。
603名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:17:50 ID:jZgEOhIc0
>>597

信用創造だよ。
604名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:18:28 ID:YogEUgQM0
113回ワロタ
605名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:19:00 ID:rMcP46Q/0
●持ちはスゲェなぁ
606名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:19:08 ID:U0HmwGxa0
>>599
>そりゃぁ信用創造を

あれ?通貨のフローに預金額のみしかアタマにない低脳さんが論点逸らしですか?w
607名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:21:07 ID:qNNSfLBK0
>>580
多分1カ月くらいは上げ相場
608名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:21:11 ID:NbKEvsC+0
>>596
世の中の人は、今、一番安心で安全なキャッシュが欲しいんですよ、現金が。
そういうふうにみんな動いているから、何か物を持っていたらそれを売って、
あるいは、買いたいものがあろうとそれを買わないで、
とにかくキャッシュあるいはキャッシュに近いものを持とうとする。

のに、だれが、銀行からカネ借りて貯蓄して、
借りなきゃ支払わないで済むカネを銀行に支払うって????
609名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:21:12 ID:K+GDIBFS0
>>602

>>そのために金利を減らして、円が欲しい人を多くする・・すなわち、円の需要を増やす。


逆w金利を下げればお金をほしがる人は減るに決まってるだろうがw普通モノにしようとするわな。

>>そこで金利を上げて円が欲しい人を減らす・・・すなわち円の需要を減らしたら、さらにモノの供給に対して円の需要が減り、デフレが進行する。

モノの需要を減らしたら円の需要はあがるわなwいったいどんな不均衡な世界に生きてるんだお前はw
610名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:22:16 ID:U0HmwGxa0
>>602
>そこで金利を上げて円が欲しい人を減らす・・・すなわち円の需要を減らしたら

金利が上がれば増えるだろw
611名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:22:35 ID:V+l5OfiR0






       金刷ってばら蒔きゃいいんだよ





612名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:23:23 ID:U0HmwGxa0
>>611
役人の人件費半額が先だけどなw
613名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:24:59 ID:NbKEvsC+0
>>609
じゃあなんで不景気への対策で金利を下げるんだよアホーーーー(笑)

モノにしようとする人が増えて、カネを欲しがる人が増えるからだろーが、ぼけーーーー(笑)
614名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:26:34 ID:U0HmwGxa0
>>613
>じゃあなんで不景気への対策で金利を下げるんだよアホー

カネ→モノにして欲しいからだろw
615名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:26:37 ID:K+GDIBFS0
>>606
信用創造は金融機関にしか出来ない。マネーサプライに直接影響を与えられるのは金融機関と政府だけ。
616名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:27:51 ID:NbKEvsC+0
>>614
そのカネは誰が欲しがるんだよ(笑)
617名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:27:55 ID:U0HmwGxa0
>>615
>信用創造は金融機関にしか出来ない

実際にはできるから規制は入ってるわな

つ 楽天ポイント
618名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:28:19 ID:U0HmwGxa0
>>616
>そのカネは誰が欲しがるんだよ

欲しがらないからモノにするんだよw
619名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:28:21 ID:K+GDIBFS0
>>617
闇金
620名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:29:45 ID:NbKEvsC+0
>>618
カネがなけりゃモノに出来ねーだろーが(笑)
621名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:31:53 ID:V+l5OfiR0
>>620
金刷ってばらまくんですよ
622名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:34:03 ID:NbKEvsC+0
>>621
カネが欲しい人が減るのに、なんで金刷ってばらまける????

刷っても見向きもしねーぞ、オマエの理論だと(笑)
623名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:34:25 ID:pQL3dQhD0
>>567

ホンダのインサイトの方が、プリウスより先にできたんだよ。

トヨタは後追いをしただけだ。
624名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:34:43 ID:U0HmwGxa0
>>620
>カネがなけりゃモノに出来ねーだろーが

ゼロじゃなくて貯蓄過剰のデフレからスタートだしw
625名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:35:22 ID:GyvPa4DGP
ヒャッハー
626名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:35:51 ID:V+l5OfiR0
>>622
モノが欲しい奴に金をばらまくんですよ
627名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:37:27 ID:NbKEvsC+0
>>624
貯蓄過剰のデフレ????????

つまり、みーーんな溜め込むだけで使わない????

銀行はどうやって貯金の利子支払うんだ????????
628k:2010/09/12(日) 10:37:47 ID:OC/7vc5h0
アホの経団連の口車に乗って、無駄な建造物ばかり作って来た自民党 外貨も
稼げ無い、賄賂、談合の内需型土建屋が有る限り、土建屋政治は変わりませ
ん。 コンクリートから医療や介護に変更するのは間違っては居らず、使いも
しない地方空港は山の様に有るのに、ハブ空港すらない日本で良いのですか
?田舎まで新幹線を作り、赤字に成る位なら、東京から大阪までのリニヤが
先では無いですか?過疎地にダムや道路を何時まで作れば良いのでしょうか
?こんな土建屋政治ばかりやって来て、自民党に支持が集まらないのは、当
然です。公共事業費が国民医療費より多い国は日本だけです。しかも日本の
公共事業は先進国6カ国の合計額より多いのです。日本中を舗装でかため、
環境を破壊し、国民の生命を軽視する財務省は経済政策の失敗を反省せず、
税金の無駄使いを追及せず、医療費抑制で帳尻を合わせていたのです。さら
に、天下りや、公務員を保護しました。
629名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:38:28 ID:NbKEvsC+0
>>626
タダで・・・か(笑)
そりゃ究極の低金利だね(笑)
630名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:38:33 ID:K+GDIBFS0
>>627
だから、国債w
631名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:39:13 ID:quKblf+b0
>>613
違うよー、手元にある金をモノに替えて欲しいからだよー
632名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:39:54 ID:H3ga0+Cl0
だから句読点で改行しろ
633名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:40:16 ID:NbKEvsC+0
>>630
じゃあ使っているじゃねーか・・・ _| ̄|○
634名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:40:19 ID:K+GDIBFS0
確かにマネーサプライはインフレで膨らむから一面的には正しいんだが根本を勘違いしているんだよw
635名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:40:25 ID:V+l5OfiR0
>>629
公共事業でもやればいいじゃない
636名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:41:43 ID:jZgEOhIc0
>>628

箱物は日米構造協議だよ。軽くてパーの海部政権だよ。幹事長は小沢一郎
637名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:41:54 ID:NbKEvsC+0
>>634
それはおまえ(笑)
638名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:42:02 ID:K+GDIBFS0
>>633

政府がかわりに使ってくれているのだよwwしかしデフレが続く限り
実質金利負担が重いので債務は膨らみ続けるw
639名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:42:37 ID:K+GDIBFS0
>>637

これだけみんなに突っ込まれたらもう納得したほうがいいと思うよ
640名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:43:16 ID:NbKEvsC+0
デフレ脱却のために金利を上げる・・・なーーーんて、
増税で景気回復と、

お・な・じ・レ・ベ・ル・(笑)
641名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:43:20 ID:lyMpHJjK0
金と物がたくさん色んな場所へ回ることが豊かという基本を忘れて
企業家も資本家も、いつの間にかみんな相場師もどきになっちゃうから
こんなことになっちゃったのよ…
642名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:43:29 ID:quKblf+b0
>>633
民間に「モノ」の需要が無いから国が国債発行してモノを動かすのな。

民間はモノより金の方を持ちたがるからモノの需要が足りないのな。
643k:2010/09/12(日) 10:47:08 ID:OC/7vc5h0
「もうちょっと待てば350兆円が転がり込む。」と英フィナンシャル・タイム
ス :英国の経済紙、フィナンシャル・タイムスは、隠そうともせずに、 郵政
民営化の真相を、「選挙が終われば郵貯の350兆円は、国際金融資本のものに
なる。」 と明言しています。欧米では、皆さんもう分かっているんです。
手薬煉引いて待っているんです。 (歴史は現代のジレンマに直面しました。
小泉純一郎(日本の首相)は、国のその膨大な貯金を持った郵便局を民営化す
る彼の壮大な計画についての否決され、 選挙へ行くでしょう。今のところ、
日本の保守主義の一員は反官僚的で民営化する急進主義の支持を得ました。
国際金融業は、日本の貯蓄のその350兆円を手に入れるために もう少し
長く待たなければならないでしょう。)米国のバブルでの円高なのに、解決
する為に紙切れ同然の、米国様の御許しの無い限り売る事も出来ない米国債
を小泉の様に買うな。
644名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:47:18 ID:V+l5OfiR0
カオスw
645名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:47:41 ID:NbKEvsC+0
貯蓄過剰のデフレだと自分で言っているのに

金利を上げてさらに貯蓄を促進して、どうしてデフレから脱却できるんだ?????(笑)
646名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:47:44 ID:yiAhLrmv0
647名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:48:57 ID:O5sQHiZ80
IMFってアメリカの尖兵でしょ。ユーロ潰しに一役買うのも平気な集団だよね
648名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:49:01 ID:aKY/yTCA0
>>646
ソース掛ければどんぶり飯二杯はいけるな
649名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:50:06 ID:V+l5OfiR0
>>646
消費税すらかからんw
650名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:50:50 ID:/F/+irdi0
>>646
ネタとして買うだけでもお釣りがくるな
651名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:52:34 ID:S1IbHrot0
さあ円相場が楽しみだ
ま〜た円高行進曲が始まるぞぉ
652名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:53:18 ID:E7mhl21s0
なんで経済の話に財政問題が絡んでんだ?
日本以外にも緊縮財政なんて自爆政策してる国なんてあったか?
653名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:55:44 ID:V+l5OfiR0
>>652
ユーロのバカどもが緊縮やるみたいよ
654名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:56:26 ID:KF6FM0Co0
少数の強欲な金転がしどものマネーゲームが発端の世界恐慌のツケを
世界中の人たちが支払うのは納得いなかいな

ふだん、自己責任とかエラそうに言って、テメェらの自己責任はどーしたんだよ
655名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:58:21 ID:2Sy38pSl0
日本はIMFに貸してやった金返してもらえよ
つべこべうるせーんだよIMFは
656名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:05:02 ID:I0E+xt8VP
>>652
緊縮財政ってのは望んでやるわけではなく迫られてやるものなの。
ポルトガル、イタリア、ギリシャ。スペイン、日本は緊縮財政をやらぜるえない国々。

緊縮財政による財政再建に失敗すれば、財政破綻かハイパーインフレが待っている。
今の状態で根を上げているようじゃ、今後の局面は乗り切れないと思うよ。

単純労働者の諸君は笑顔で送り出してもらえる間に外国へ一時避難した方がいい、
でないと、近いうちに電器メーカーP社の従業員から生卵を投げつけられる世界になる。
657名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:12:57 ID:lugpDqCb0
>>656
IMFに迫られているの?日本も?
658名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:14:50 ID:2Sy38pSl0
世界の金主の日本がIMFごときに
あーだこーだ言われる筋合いは無いね
659名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:15:33 ID:E7mhl21s0
>>656
てか景気回復して国民総所得が高い状態でやった方が良くね?
IMFに対して債務があんならべつだけど
660名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:19:18 ID:R/xlylAY0
外国で稼いで日本に還元するとかって案はやはり無理
企業が外国で稼いでも日本人労働者には落ちてこないってか国内の労働者はリストと賃金カットしか来ないもの

内需を破壊し経済成長はお先真っ暗で
社会保障負担と国債の償還の見通しがより一層立たなくなるだけ
661名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:21:05 ID:I0E+xt8VP
>>659
それは正論なんだけどね。
普通は景気が良いときに財政を健全化して不景気に備える。

ではなぜ、日本を始めそのように行動できない国々があるかというと、
数年前から言われている政府のモラルハザードがある。
このところの日本は40兆円しか税収がないのに90兆円もの予算を組んできたわけじゃない?

危機に備えるどころか、戦後最長の好景気を持ってしても
彼らの壊れた金銭感覚はどうすることもできなかった。
662名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:21:12 ID:0nPxxi1T0
なにしろ需要がないんだよ
これがすべてだな
663名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:23:44 ID:I0E+xt8VP
>>662
ちなみにそれはどの産業の話だろう?
664名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:24:26 ID:lugpDqCb0
国際決済銀行と言う名の悪魔に俺はヌッコロされるのかッッッ!そうかッ!次にお前はきっとこう言うっ!!
665名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:25:54 ID:lyMpHJjK0
なにしろ職がないからな
給料がないから需要がないんだよ
というわけで、

エア需要を出す
エア給料を出す
マジ需要のために戦争する

どれがよいかだ
666名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:28:04 ID:R/xXpJci0
冗談抜きで花火のように爆発しそうな状況になってきたな資本主義。
人類もそろそろ終わりか。
667名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:29:59 ID:lugpDqCb0
>>666
これだけの格差は、貴族と奴隷の関係だもんな。
日本の企業は荘園に逆戻りしたみたいなもんか。
668名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:30:08 ID:lyMpHJjK0
>>665
この場合はエア消費か
エア需要は公共事業かな?

>>666
安心せよ
次は完全管理社会だ
日本人はけっこう性に合うかもよ?

市民、あなたは幸福ですか?
669名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:31:59 ID:9cvVavFZ0
>>666
理論的には、とっくにビッグバンだよ
バットとメット買っとけ!
670名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:40:20 ID:I0E+xt8VP
>>665
どうしても『自分が必要とされていない事実』を受け入れたくないのかな?
君達にはこの日本史上のエピソードを紹介したい。
○○の箇所にはドラクエのように自分の名前を入力して使ってください。

追いつめられた○○が平家や木曾義仲のように狼藉を働くのではと都中が大騒ぎになったが、
○○は11月2日に四国・九州の荘園支配の権限を与える院宣を得ると、3日早朝に院に使者をたて
「鎌倉の譴責を逃れるため、鎮西に落ちます。最後にご挨拶したいと思いますが、
武装した身なのでこのまま出発します」と挨拶して静かに都を去った。
『玉葉』の著者である公家の九条兼実は頼朝派の人間であったが、○○の平穏な京都退去に対し
「都中の尊卑これを随喜しないものはない。○○の所行、まことにもって義士というべきか」
「○○は大功を成し、その甲斐もなかったが、武勇と仁義においては後代の佳名を残すものであろう。賞賛すべきである」
と褒め称えている。

671名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:41:13 ID:SMLvN/cG0
641 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:43:20 ID:lyMpHJjK0
金と物がたくさん色んな場所へ回ることが豊かという基本を忘れて
企業家も資本家も、いつの間にかみんな相場師もどきになっちゃうから
こんなことになっちゃったのよ…


資本主義を謳いながら社会主義体制の日本がおかしくなるのはあたりまえ
税収が公務員の人件費で消える様な国で経済の発展などあるはずが無い
672名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:42:03 ID:O5sQHiZ80
>>660
調達が安くできれば、企業の儲けは熱くなるよ。
で、日本人にも還元される。
673名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:43:15 ID:lugpDqCb0
>>672
そんな愛国心あふれる企業なんて、日本には存在しないよ。
674名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:44:30 ID:O5sQHiZ80
>>673
ものが安くなれば、内需も刺激される
675名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:47:25 ID:lugpDqCb0
>>674
その価格競争の結果がこの様だよ。
給与まで価格競争、安価な製品マンセーか。。。
それも、この世の常であろうよ。
676名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:47:25 ID:9UZ2GpOx0
気合いを入れて見守ります
677名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:55:00 ID:lyMpHJjK0
>>670
よく分からんけど本気ではじけた後
一番いらなくなるのは資本家だろ
排除されちゃうともいうけど

バットとバイク用意しとけよwww
678名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:58:00 ID:EPVuSLKI0
>>1
これも民主党のせいらしいw
679名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:58:27 ID:O5sQHiZ80
>>675
確かにこういう状況では
ユニクロのような企業がさらに成長をする。
時代に適応できない企業はふるい落とされる
680名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:58:58 ID:I0E+xt8VP
>>675
で、なぜ負け組のくせに踏ん反り返ってるわけ?

デフレといっても例外的に賃金が上がっている人や、
下がってもそれほどでは無い人たちもいるわけだ。

ならば、ゴチャゴチャ行ってないでそこを目指すのが市場原理。
どうも日本人にはこの不景気なっても尚『需要は天から降ってくる』と
考えて雨乞いしてるアホゥが多いよな・・・
681名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:02:41 ID:lugpDqCb0
>>680
賃金が下がるのは自己責任かぁ。
まぁそうだろうなぁ。
それが資本主義だもんな。
682名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:03:48 ID:jdznzZqe0
マンガの主人公みたいな根性論だなぁ
683名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:05:32 ID:EPVuSLKI0
>>680
買う方の金がなくて市場が成り立たなくなって
いるのに市場原理ってw
684名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:12:50 ID:I0E+xt8VP
>>683
流動性が落ちても市場原理は成り立つだろ。

ビビってブレーキを踏みそうになっている人間が多いようだけど、
ここで新自由主義のアクセルを踏み込めた者こそが次の時代のキングになると俺は思う。

勝負事というのは、そういうもんだと諦めて欲しい。
敗北者のレッテルを貼られたくないならば平穏など求めるな。争え。
685名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:14:04 ID:LyFA3mJ40
>>680
全世界規模でみれば合ってる。失われた20年なのは日本のみ。
日本だけが負け組
686名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:15:16 ID:kBGvjfxx0
何だかんだ言ってもうひと波乱ありそうな
687名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:19:15 ID:jdznzZqe0
いっそみんなで、どっかみたいに開き直って
健全化を諦めればいいのではないだろうか
688名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:19:23 ID:lugpDqCb0
>>686
ある。とっておきのが出る。 >>14で書いてある。
日振銀は見せしめなんだろうな。
これから、どれだけの銀行や中小企業が潰れていくか判らん。
時価会計停止してるチート国家になんて、絶対勝てない。
689名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:23:18 ID:I0E+xt8VP
>>686
もっと荒れて欲しいもんだ。
世の中は荒れれば荒れるほど真の実力主義に近づくからな。

新自由主義とは世の中の安定性を放棄することで
競争力を鍛える体制だとも思う。
社会主義は馬鹿に巻き込まれて有能な者まで氏んでしまう。

人間が『妬み』の感情を克服するには新自由主義しかない。
『本物のキング』が如何なる人間か見てみたい。
690名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:30:26 ID:jdznzZqe0
>>688
日本の一人負けとはいわんが、またとばっちりイジメかよ
691名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:32:50 ID:CHNo9pLT0
中国がイチバン賢いってことだよw
692名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:40:29 ID:B9RmtJZ40
>>100
>貧乏底辺生活者とはいえ自由主義者としてのプライドがあるから。

底辺の人たちは自由主義者としてのプライドがあって上層部はそんなのはおかまいなしにバカスカ、ドルを刷っているのかw
あっ、金を刷る自由があるのか。
693名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:49:23 ID:B7cetNMg0
それでも俺が行くキャバクラはいつも混んでいる。結構高い店なのに。
694名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:50:21 ID:jZgEOhIc0
>>680

公務員は供給過剰だが価格は下がっていない。
695名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:52:38 ID:jZgEOhIc0
>>689

新自由主義というのは税金にたからないで自分で稼ぎましょうってことだよ。

人は対価を得、対価を支払って生計を立てる、それが正義だ。
696名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:02:49 ID:w/a3BZCH0
>>677
バットはまだだが変わりに
オフ車のWR250と革ジャンとカタナ(模造品)は既に用意済みな俺に抜かりは
無いぜw
あとはいつ頭をモヒカンにするかだが
697名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:05:00 ID:I0E+xt8VP
たしかに地方公務員は異様なほど単価が高い自治体もあるから、
頭数を減らすしか方策が無いように思う。
まずは、入り口を塞ぐことで現職を出口に追い込む。連合も解体する。

ただ、頭数でいうなら自衛官が一番多いんだろ?
上手くリストラ出来るのやら、デリケートな部門だよね。
一部を憲兵隊にして連合の解体や公務員リストラを任せてはどうだろうか?
698名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:07:30 ID:jdznzZqe0
>>696
モヒカンより種もみが必要な方と見た
699名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:14:59 ID:jZgEOhIc0
>>697

給料について警官と自衛隊、消防の給料はどうしようもない。専門職だし潰しが効かない。ただ、ここは組合がないから、国民が払う
カネを黙って受け取るしかない。ただ、単純事務や教員に多額のカネを払う必要はないんで問題は組合なんだよ。
700名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:18:00 ID:jZgEOhIc0
教員についていえば、大学出立てでも先生と呼ばれる。ただし受験テクニックを教えるならここが一番レベルが高い。
年をとるにつれて劣化するわけだが給料は上がる。
701名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:24:21 ID:I0E+xt8VP
>>699
じゃあ、彼らについては一部民営化で対応するしか無いね。
警らや交通機動隊の一部は警備会社に業務委託にできるだろうから。
(今でもやってることの延長だから難しくないと思う)

ただ、彼らにはその前に連合を始めとする全国の労組を解体してもらわないとな。
これはデモ隊と衝突することになるだろうから、重火器装備で構わない。
社会主義者を徹底的に消毒してもらいたい。
702名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:57:19 ID:jZgEOhIc0
>>701

組合があるところは、ほとんど民営化が可能だよ。例外は税務署ぐらいか。
703名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:03:23 ID:/CDxZWLT0
>景気がさらに悪化するリスクが高まっていると警告しています。

おせーよ!
既に悪化してるんだから警告もなにもない、現状を周回遅れで追認しただけ。
704名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:05:15 ID:98HACsfn0
>>41

趣味品に全く関係ない業種を考えてみればいい
705名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:28:23 ID:19HFdA2+0
北斗神拳通信講座始めました。
今なら、救世主トキ様の、サイン入り生写真進呈。
電話が混み合うかもしれませんで、一旦待ってまたお掛け直し下さい、ヒャッハー。
706名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:31:18 ID:RNWzjIUa0
人間の一生涯を仮に80年としましょう。この間、毎年1%ずつ物価が上昇し続けるとすると、お金
の購買力は一生の間に当初の水準の45%に減少します。毎年の上昇率が2%の場合は21%
3%の場合は10%以下になります。言い換えれば、物価が将来にわたって安定しており、「1万円
札の価値が、先行き大きく目減りするリスクは小さそうだ」と、信認を得ていることが重要です (白川)
707名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:51:03 ID:U0HmwGxa0
>>704
>趣味品に全く関係ない業種を考えてみればいい

何か関係があるだけで詰む理由をよろしくw
708名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:53:03 ID:U0HmwGxa0
>>695
>人は対価を得、対価を支払って生計を立てる、それが正義だ。

なのにそれを推進していた政権は役人天国も作ってるんだよねw
709名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:59:04 ID:I0E+xt8VP
>>708
役人も人に子なのだからパライソは必要だと思うよ。
どこの産業、業種にだってパライソはある。

ただ、惰性でそれを大きくしすぎるとその産業が潰れる。
国家運営も同じだと思うな。

英国病を治療したマーガレット・サッチャーは失業者を倍増させても涼しい顔をしていたらしいけど、
日本にもそのような体育会系の強力な指導者が必要だと思う。
適当にバラ撒いてボス猿ぶる小沢では駄目だ。メソジストのようなガチガチの堅物がいい。岡田氏はどうなんだ?
710名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 15:35:35 ID:jZgEOhIc0
>>709

ミンスはだめだ、公務員政党だ。
711名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 15:38:05 ID:jZgEOhIc0
問題は公務員、公務員をどう削減するか、公務員の給与をどう下げるか、公務員の年金にどう課税するか。

これが政策だ。 でなければ、モラルハザードで日本は滅びる。
712名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 16:20:24 ID:U0HmwGxa0
>>709
>どこの産業、業種にだってパライソはある。

ダニを産業・業種扱いか。痛いなw
713名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 16:23:06 ID:E7mhl21s0
>>711
政府支出と金融政策の方が重要じゃね?
マクロ的にかんがえて
714名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 16:24:14 ID:U0HmwGxa0
>>713
ダニ原理主義だとそうだねw
715名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 16:26:23 ID:E7mhl21s0
>>714
ダニ原理主義てなによ?
定義はっきりしてくれんと何も書けんわ
716名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 16:27:49 ID:U0HmwGxa0
>>715
胸に手を当ててみたらわかるカモよw
717名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 16:28:27 ID:buEuh7/h0
そんなことより代表選☆
              民主党です
718名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 16:28:55 ID:bFcEaNpk0
ID:U0HmwGxa0 ←こいつwww
719名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 16:33:15 ID:zss7Ut730
あがってくれえええええええええええ
もうナンピンできないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
720名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 16:33:53 ID:3LHzNSQG0
とりあえず1ドル100円まで戻ろうか
721名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 16:35:01 ID:18Xh6FEs0
おいなんでこんなに円高なんだよ
こんな潰れそうな国の通貨買ってるんじゃないよ
ふざけんな
722名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 16:37:04 ID:E7mhl21s0
>>716
人とちゃんとした議論したことないんか?
キーワードに自作の造語を使うんなら、説明責任をはたせよ
723名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 16:37:06 ID:B/rcl5i70
お金刷って少しくらいインフレにしたほうがいいんと違うの?
ハイパーまでいくと困るけど
724名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 16:38:36 ID:mRRKHjir0
株が上がってくれないと死ぬ(俺が)
725名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 16:41:21 ID:1qa7alxJ0
株はもう駄目だ( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
726名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 16:56:02 ID:crBR4uTw0
中国に身売り汁!!!

あいつらゲテモノ食いだから喜んで買うぞ!!
727名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 17:31:58 ID:DVNmKCqf0

アメリカが不況に陥ったのは、アメリカ企業の中国移転が原因なのに、
中国の入れ知恵で、ドル安&人民元安 vs 円高と、後始末を日本に押し付けている。

世界経済が不況になったのは、リーマンショックと言われるけど、実際のところ、
本音を言えば、たとえばアメリカにしても、中国進出して格安メードインチャイナ製品を
アメリカ本国に逆輸入したのが原因で、それはヨーロッパも同様だけど
ドイツ、フランスetcは ギリシャ問題でユーロ安となり、なんとか逃げ切っただけのこと。


ようするに日本のみならず アメリカ、ヨーロッパetcも、製造企業が中国移転して、
自国内産業が空洞化し大量の失業者が生じ、ローンが払えないとか大衆消費が落ち込み、
その結果、構造的不況に陥って世界同時不況となったと言える。

さらにヨーロッパ宗主国は、アフリカ大陸の利権を中国に奪われているのが現状で、
14億人の中国が世界中へ散らばって、どんどんチャイナタウン建設しまくったため、
世界主要国は、このように同時不況に陥った。
  
欧米列強は、ゼニ儲けのためなら愛国無罪、 "覇権侵略型経済進出" を甘く見ていた。


さらに中国は、毎年 毎年、軍事力を大増強させ、どんどん高圧的になってきた。
アメリカ、ヨーロッパ主要国は、こんな食い荒らすだけの自己中心・覇権侵略型進出を、
今のうちに止めなければ、本当に手遅れになるかもしれない。

中国大陸に進出した企業を "人質" に獲られ、文句すら言えなくなった欧米の列強ども! 
イナゴ大群のような14億の中国人に飲み込まれ、食い潰されるのか?
さぁー どうする?
728名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 18:57:31 ID:LyFA3mJ40
>>727 欧米は日本とは異なるのでなんないよ。

中国は安物工場から脱却できるか、世界的ブランドを産むのは至難の業―独メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100904-00000000-rcdc-cn

【日中】 経済構造が似ている中国と日本。繁栄が続いているが、自信過剰になる前に日本の経験から学んだ方がいい [09/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284119940/
729名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:14:52 ID:tRso/4W40
消費税の引き上げ反対。 
税金で給料もらっている人の給料も大幅削減。
納税者番号制導入。
新札に切り替えて、旧札は99%以下の通用価値(旧1万円札は9900円以下で通用)にするのはどうでしょうか?
730名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:17:43 ID:V1OnU7810
経済に詳しい人に質問。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%93%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%A9
この人の言ってることって、どれくらい真っ当、あるいはでたらめ?
731名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:39:21 ID:D3HlThYR0
ドル円90円台で無限ナンピンやってた人80円台になって見なくなっちゃったな
生きてりゃいいが
732名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 06:29:40 ID:6+t5OekK0
>>730
『本格科学冒険漫画 20世紀少年』の、ケンヂの「よげんの書」レベル。
経済学者って、ノーベル賞取っても、LTCMのマイロン・ショールズや
ロバート・マートンみたいに、経済に足元を掬われるw
他人の意見より、自分自身で考えることこそが大事になる。
733名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:56:37 ID:QlbYSHYr0
なんで便所の落書きにBI反対派がいるんだろうな
そんなに自分は並の人とは違うと思ってる自称大物が多いのか
他者より良い思いをしたいって欲は何欲になるだろうか

結局また我慢大会やって
我慢できなくなったとこがよそに手を出して
そいつ悪者だからみんなでイジメて
人も物も壊したからそれを立て直して潤いましょうって繰り返しなんだろうけどさ
734名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:16:32 ID:8euduDPv0
でも案外シュンペーターは社会主義者だったりして統制経済ってひとつの頭のいい人間が好む発想のあり方ではある。
735名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:20:21 ID:8euduDPv0
>>733
BIがきわめて総需要管理的な発想であってミクロを無視しているからだと思うよ。
736名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:51:25 ID:yINegD5G0
>>734
>統制経済ってひとつの頭のいい人間が好む発想のあり方ではある。

それによって自分が得するのなら大抵のヤツなら支持するわなw
737名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:38:46 ID:L9pxIK6gP
>>734
馬鹿な・・・今、一番恐れねばならないのはファシズムだろ。
役人ってのは基本的に隙あらばファシズム体制に持ち込もうとする生き物なんだ。

勿論、あからさまに『ファシズム』という言葉は使わんだろうけどな?
最近稀に聞く『統制経済』『プラウト主義経済』と言われるイデオロギーは
美辞麗句で着飾ったファシズムだっ!!それは自由も責任もない家畜の世界だっ!!
738名無しさん@十一周年
>>737
まぁだからシュンペーターは仲間内からも批判されてるよwハイエクもその例には漏れないんだけどね。
ロスバードやミーゼスと彼らは違う。