【政治】石原自民党幹事長「国民が安心できる状態つくる目が民主党に足りない」 興銀破綻に 政府・与党は小泉・竹中絡め批判
1 :
春デブリφ ★:
★政府・与党、小泉・竹中路線に絡め批判=自民は反論−振興銀破綻
日本振興銀行が経営破綻(はたん)したことについて、政府・与党からは10日、
「設立当時の竹中平蔵元金融担当相の道義的責任は免れない」(自見庄三郎金融相)な
どと、小泉純一郎元首相と竹中氏による構造改革路線の「ひずみ」と批判する声が上が
った。
仙谷由人官房長官は10日の記者会見で、竹中氏のブレーンとして金融庁顧問を務め
た木村剛振興銀前会長が銀行法違反罪で起訴されたことに触れ、「(振興銀と)政治と
の関係があるのか、国会で議論される。前政権下でのことの方が多いだろうから、金融
庁の政務三役が厳しく再検証する」と述べ、自民党政権時代の責任が問われると強調し
た。
民主党国対幹部は「竹中氏から国会で話を聞く可能性もある」と述べ、同氏の国会招
致を検討していることを明らかにした。
ただ、岡田克也外相は「竹中氏に近かった人物が事実上の創立者で経営にタッチして
いたが、それをもって小泉・竹中路線が間違いだと言うつもりはない」と冷静な反応を
示した。
一方、自民党の山本一太参院政審会長は「たまたま小泉・竹中路線でブレーンだった
人たちが事件に巻き込まれたことをやり玉に挙げて、構造改革を否定するのは違う」と
反論。石原伸晃幹事長は初のペイオフ発動に至ったことに関し「国民が安心できる状態
をどうつくるか、そういう目が民主党には足りない」と政府を批判した。
■ソース(時事通信)(2010/09/10-19:28)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091000919
2
3 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 20:57:09 ID:LLHQbBhH0
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
| r-( (()ー、 │| 彡ミミ / ⌒~⌒゙ヽ 参院選. │
| //'"""" ヽ) 小 │|小;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、 │
| {{{ミ ,__` ',__ |"、 泉 │|泉、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} } │
| , '{} ,c、,ュ、 )゙、 候 │|候:::::::::} {{{{ ,イ、,ト、 }{{ミ . : :│
| , 'イ! トエエア ノ゙、 補 │|補 / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_ : │
| ,---( ヽ、 二 イ`)、 は │|| / ゙ミ二二彡' :::ヽ │
| (イケメンというのは) . || 小泉純一郎の息子でしょ。}:: │
| なんとなく心強い │|参院は過半数取れると思ってる│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
| /彡彡彡彡ノミ、 小│| ////イミミヾヽ. │
| /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 泉│| @ ({((_( 、__ ヾ川| │
| 川 彡 -=、 {,=.iリ 候│| 〉┃ ┃ ミ川 @ │
|+ 川川⌒ ,ィ 。_。)、 ) * : 補│| ( ( iぅll| │
| 川川 (ー=エアノノハ │| ヽ ヾア ノQii| │
| 川川ヽ 、 __,ノ川i、 │|@ __川 ゙ー ' .||川| │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │| / 川ー-- イ||川リ`ー、 │
| 小沢がいないと安心! .│| イケメンとかどうでもいいです:│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
4 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 20:57:50 ID:SFBCCx/W0
こ こ 興銀?
頭おかしい?意図的?
財界直結の審議会政治 小泉「改革」の司令塔 経済財政諮問会議
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-10-30/2005103026_01_1.html ■骨太方針から予算まで審議
■メンバー
<議長>
小泉純一郎首相
<議員>
細田博之官房長官
竹中平蔵経済財政担当相
麻生太郎総務相
谷垣禎一財務相
中川昭一経済産業相
福井俊彦日銀総裁
<民間議員>
奥田碩トヨタ自動車会長(日本経団連会長)
牛尾治朗ウシオ電機会長(社会経済生産性本部会長・元経済同友会代表幹事)
本間正明大阪大学教授
吉川洋東京大学教授
■審議会 大企業から メンバーにずらり
審議会などかけもつ 奥田碩・日本経団連会長
・経済財政諮問会議 議員
・産業構造審議会 会長
・交通政策審議会 会長
石原伸晃幹事長は初のペイオフ発動に至ったことに関し「国民が安心できる状態
をどうつくるか、そういう目が民主党には足りない」と政府を批判した。
お前は新銀行東京の心配をすべきw
7 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 20:59:53 ID:IbAuFsC00
そりゃそうだ
出来たのが現役世代を削って子ども手当
8 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:00:44 ID:scpiBEhS0
,.―――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
| | \ / . |
| | ( ・)` ´( ・)| 衆院選で民主マニフェストに投票したら、自民マニフェストに変身したでござる
| |@ (__人_). | の巻
ヽヽ `ー' ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄
9 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:01:02 ID:D177Jehb0
石原銀行も潰せよ。
正論…といいたいけど、あなたはコレを忘れてませんか
つ【新銀行東京】
11 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:01:43 ID:P5QUFaFl0
民主に良いカードが回ってきたな
竹中を証人喚問すれば芋づるで小泉も呼べるぞ
12 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:02:04 ID:hVTsvKjM0
ミンスのカスどもは、政権とって一年たつのにまだジミンガーか
死ね無能
13 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:02:48 ID:JrvjWOCh0
>「設立当時の竹中平蔵元金融担当相の道義的責任は免れない」
具体的に責任追求できないから道義的か。
こんな内閣だったら、三流大学出の俺でも大臣務められそうだ。
14 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:03:00 ID:gCEtXkhc0
人選間違えたのでは?
15 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:03:07 ID:spqsmE0f0
批判してりゃそれですむのか?
一般企業でもありえないよ。
16 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:04:02 ID:+FY9oEPn0
石原東京銀行はどう?
17 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:04:18 ID:kjnGKESN0
オレオレ俺だよ小泉だよ
18 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:05:19 ID:+xd6e7SjP
>>1 石原の言ってることは意味不明。
ペイオフはお前ら自民党が作った制度だろうに。
19 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:05:28 ID:3lNm+VEx0
石原が幹事長?冗談ではないのか?親の七光り以外に 何のとりえもない 屁垂れ野郎が 何をほざくか?
親も親だが、老害の極みのヨイヨイジジイなのに いまだに七光りが通用する日本の不思議。
20 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:06:25 ID:MmQ64yaZ0
【自民党】 石原伸晃 国会議員の資格なし 新銀行東京の問題融資に現役の私設秘書が口利きで詐欺を幇助した嫌疑
1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/10/23(木) 10:16:13 ID:???
★石原伸晃 国会議員の資格なし
新銀行東京の問題融資に関して、当時秘書だった人物が関わっていたことが発覚した
自民党の石原伸晃幹事長代理(51)。本人は1カ月前に、何を勘違いしたのか
自民党の総裁選なんかに出馬していたが、総裁どころか、国会議員の資格もあるのか、大いに疑問だ。
石原伸晃の元秘書が関与したのは、決算書類が改ざんされた不動産管理会社への融資。
ブローカーからこの案件を持ち込まれ、伸晃に近い都議に新銀行への口利きを依頼したという。
この問題を報じた読売新聞によると、元秘書は07年2月に事務所を辞めているが、
口利きをしたときは現役の私設秘書だった。ブローカーに「改ざんしているから大丈夫」といわれ、
実際、新銀行から500万円の融資が実行された。元秘書は改ざんの事実を知っていたわけだ。
「一般に、決算の改ざんと融資に因果関係が認められると、改ざんに関わった人物は詐欺罪に
問われる可能性があります。それを知って融資を仲介した人物には、詐欺を幇助(ほうじよ)した
嫌疑がかかります」(ビジネス法務に詳しい中島章智弁護士)
しかも、融資されたカネは、ただのカネじゃない。新銀行には都民の税金1400億円も投入されている。
これが詐欺なら、伸晃の元秘書は、都民から税金をだまし取る犯罪の片棒を担いだことになるのだ。
●政治力は父頼み
伸晃自身の責任も重大だし、そもそも政治家としての資質には疑問符が付く。
「問題の秘書は読売の取材に、『石原議員の事務所への依頼ごとの多くは都などへの陳情』と答えていた。
つまり、伸晃は周囲から都知事である父の政治力を期待され、伸晃も父頼みで陳情をこなしているということです。
今回の問題だって、父が税金でつくった銀行が舞台。都知事の特別秘書や元秘書の都議も盛んに口利きしていたが、
伸晃の周囲も“父親の銀行”に群がっていたわけです」(事情通)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/23gendainet02038850/
新銀行東京の件で父親が炎上するかもしれないのに呑気だな
>>20 秘書が法を犯したなら議員は即刻辞任すべきだな。
国会議員は全員そうすべきだ。
24 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:08:01 ID:+xd6e7SjP
>>13 不祥事で潰れるような銀行を認可して、国に損害を与えたんだから、
そりゃ責任を追及されるのは仕方ないわな。
25 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:08:59 ID:D177Jehb0
検察は名誉挽回で竹中まで行ってくれ。
26 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:09:01 ID:8SZvcaaj0
木村は銀行が愚かだから民間に金が流れないと一方的に思い込んでいたんだよね。
ところが実際は民間に資金需要がなかったんだよ。
企業に債務を増やして設備投資する意欲が少なかった。
その事実を突き付けられて、進退きわまり悪事に手を染めたんだよ。
そういう誤解は、小泉政権の政策におしなべて共通していたから、竹中も責任は免れない。
ただ、自民党は麻生政権以降、その路線を修正してきている。
いちばん哀れなピエロは民主党と一太だよ。
なんでこう、民主にせよ自民にせよ、
わざわざお前が言うなってやつが毎度コメントするわけ?
ひょっとしてみんな狙ってやってるのか?
28 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:09:40 ID:WdbK8AbB0
なんか去年の選挙中の商店街で人物の小ささが露呈してたよな〜
29 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:09:41 ID:bom+pgNV0
>>5 それを批判すると、そのまま「新成長戦略実現会議」にブーメランで返ってくるぞw
メンバーの顔触れというか構成的には、経済閣僚に日銀総裁に経団連に御用学者と
それと全く一緒だから
30 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:12:10 ID:Jpgg3hpG0
>>10 新銀行東京なんて…預金してる人…
心配にならんのかなw
昔、色々報道があったしなー。
1000万以上入れてたら、万一倒れたら危ないですよね。
>>22 あいつは小泉同様逃げ切り戦法だと思う。
尻拭くのは民主の仕事になるだろうな。
31 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:13:40 ID:fdjZDidP0
興銀破綻は自民のせいじゃん
民主のせいにするなよボケ
今の円高だって自民政策が悪くてこうなってるんだよ
民主は頑張ってるのに自民が足を引っ張ってる
これを解決したか?
石原伸晃候補のパーティ券が「税金で」買われていた ...
http://d.hatena.ne.jp/Takaon/20090827 東京・杉並区議会の自民党区議多数が、「区政に関する調査研究」目的に限り利用が
認められている政務調査費(月額一六万円)を使い地元選出の石原伸晃・前衆議院議員
(東京八区)の政治資金パーティー券を購入していたことがわかった。
“ノブテル券”を政調費で購入した区議は過去五年間で一〇人。一枚二万円で
二〇枚が買われ、代金四〇万円のうち二九万四千円が区政調費から支出された。
>>1 お前の作ったクソ銀行棚に上げて喚いてんじゃねえぞ老害
>>31 「政権は貰っても義務・責任を背負う気はありましぇ〜ん」
´,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;/ \,,,、,,、,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;| /巛巛 (巛巛゙|;;;;;;;;;;;;;;;;|
ヽ;;;;| ''_ __ `ヽ |;;;;;;;;;;;;;|
\|" °ヽ °`ヽ L/^)
| , 、 ~ ) |
゙ /ヘ--- \ ,' まさか・・・・・
゙、 |┌----- ヽ i´
ヽ、 ------|ヽ ノ 本丸まで 捜査が及ぶなんて事は・・・
ヽ、___...、r'
/ `──'´ // ̄`ヽ ないよね。。。
ヽ\\/ \/ \
\ \
\
l \
\ \ \
\ \:::: \ \
\ \:::::_ヽ__ _\
\ ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
\ // /< __) l -,|__) >
\ || | < __)_ゝJ_)_>
\ || | < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
>>11 今の民主に小泉竹中を論破できるやつがいるだろうか。
マスゴミマジックでも使うのかな。
37 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:19:29 ID:8SZvcaaj0
>>31 上の2行には同意するが、
下の2行にはお笑いグサだな。
38 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:20:48 ID:mGoe/pFt0
>>一方、自民党の山本一太参院政審会長は「たまたま小泉・竹中路線でブレーンだった
>>人たちが事件に巻き込まれたことをやり玉に挙げて、構造改革を否定するのは違う」
山本一太は事件に巻き込まれたって言ってるけど
「木村剛」は被害者だって考えなのか?
39 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:23:52 ID:6YJfQTjo0
>>11 昔のブレーンが今犯罪を犯したからといって証人喚問したら、
秘書や身内または本人が犯罪に問われていたり問われていた人々はどうなるの?
40 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:27:29 ID:gkw+d7eA0
>>10 新銀行東京は、それなりに中小企業を救った事実はあるからなぁ。
41 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:29:23 ID:C2JjokXm0
42 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:29:53 ID:SRkEzV5A0
>>11 竹中には討論でぼこぼこにされ、
小泉にはカリスマで影を薄められる。
そんな民主党政権が目に浮かぶわw
43 :
無党派さん:2010/09/10(金) 21:33:06 ID:+aKC6Xxi0
石原でも幹事長になれるぐらい自民は人材不足に陥ってるのか?
44 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:43:17 ID:y+Bff0i00
>>7 出来たのが現役世代を削って子ども手当
あー言われてみれば子供手当てって
お笑い政治トーク番組でよくネタにされる独身税・子無し税だよなあ
45 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:50:01 ID:UxYy2UpN0
>>1 >興銀破綻
日本興業銀行(現みずほ銀行)のことかと思ったじゃねえか!
日本振興銀行のことは振興銀と書いてくれんかね?
子ども手当は、子供じゃなくて子供を持つ親にあげるんだから
まぎれもなく現役世代向けの手当てだろ。
47 :
名なしさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:52:07 ID:sNNYF2ZK0
自民は人材不足が目立つな。ほかに誰かおらんのかね?
今まで何をしていたんだろう?と、云いたい。
官僚のこしらえたペーパーを読み上げるだけの政治を60年やってきたのが
浮き彫りになってしまったな?
48 :
無党派さん:2010/09/10(金) 21:54:41 ID:+aKC6Xxi0
>>47 民主も人材不足だけど、それ以上に自民は人材不足かな?
49 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:07:01 ID:5YqxWv1q0
ま、日本なんてこの程度でしょうな。
50 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:07:27 ID:USwf92n80
構造改革そのものは間違いではなかった。
現時点でも改革は必要だし規制緩和も必要だ。
ただ小泉・ケケ中の最大の罪は改革を一部の財界人に対する利益誘導の道具にし
てしまった点にある。
どこの誰とは言わんが手前で規制緩和して手前の会社だけが儲けちゃいかんわな。
しかもセーフティネットをズタズタにしたしな。
その結果として「改革・規制緩和」に対すて国民に拒否反応を植えつけてしまった。
本当の改革がこれからも必要なのに何もできなくなっている。
その点でも小泉・ケケ中の罪は大きい。
竹中に勝てないだろ
日本を潰そうとする姿勢が民主党にはいっぱい
>>10 それを言うなら民主党が
「夢とロマンの持てるような新銀行」とさんざん持ち上げて
1000億の出資に賛成したことを忘れてやいませんか?
民主党やその支持者は共犯だろうが
55 :
名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:15:01 ID:avVXVfK30
竹中より社外取締役の現役議員を突っついた方がいいんじゃないかと思うんだが、
なんで民主はそっちの方には触れないの?
あの人は設立時の記者会見にも参加してたんだし、よっぽど叩きがいがありそうだが。
イチタ
最近見ないと思ってた。
生きてたんだねイチタ
民主は政権与党なんだから岡田みたいなコメントはできんのか
またブーメランで返ってくるぞw
58 :
名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 07:22:19 ID:nCFUO2DxP
>>1 > 自民党の山本一太参院政審会長は「たまたま小泉・竹中路線でブレーンだった
> 人たちが事件に巻き込まれたことをやり玉に挙げて
ブレーンだった人たちが事件に巻き込まれた????
はぁ???
ブレーンだった人が今回の事件の主犯格だろうが
それを事件に巻き込まれただと???
主犯格を被害者扱いするなよ馬鹿山本
59 :
名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 07:29:33 ID:dcqJybnr0
想定問答をいかにそつなくこなすか
目が泳ぎまくって必死になってる小沢ゴマスリ隊がよかった
いまのTBS
伸照るってなんか政治犯罪行為やってなかったか?
>>60 秘書による新銀行東京のずさんな融資の口利き(政治圧力)疑惑だな。
62 :
名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 16:48:23 ID:BGK1EcSb0
石原★銀行
石原銀行マンセー
おかしなものを延命させても経済にいい事なんにもない
自民党は反省が足りなすぎる
65 :
名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 17:16:57 ID:X53IUmzQP
>>48 >
>>47 > 民主も人材不足だけど、それ以上に自民は人材不足かな?
小泉JR.にしか頼れないんだから、深刻だよ・・
興銀とか山一なんて、中で仕事した事のある俺からすれば破綻するの当たり前。
湯水のように無駄金使って、何かあっても国がケツ持ってくれるとか考えてたんだよ。
今のJALも同じ匂いがプンプンする。
腐った体質はもう治らないから潰した方がいい。
67 :
名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 18:27:41 ID:g7LM+zvh0
オレオレ、オレだよ竹中だよw
新銀行東京がつぶれててめえの不祥事が出るのを恐れてるのかね?
ノブテルが幹事長になったので自民党支持を止めることにした
創価学会にでも入るかw