【政治】蓮舫氏と細野豪志氏がテレビで激論…それぞれ代表選両陣営の「顔」として [09/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
民主党代表選(14日投開票)で菅首相を支持する蓮舫行政刷新相と、小沢一郎前幹事長を支持する
細野豪志幹事長代理が10日朝、そろってTBSの番組に出演し、経済政策などについて激論を交わした。

蓮舫、細野両氏はそれぞれ両陣営の「顔」で、互いに鋭く相手を批判した。

蓮舫氏は、小沢氏が2兆円の経済対策や大幅な財政出動を主張していることについて、
「2兆円をばらまいて国債で借金を作り、いろいろ財源は出てくる(と言う)。(具体策は)首相になったら
考える、では不安だ」と指摘した。

これに対し、細野氏は「小沢氏の政治手法は、仕組みを変えることだ。一括交付金を作り、補助金の全廃から
スタートする。根本的に変えないと、この国は改革できない」と反論した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100910-OYT1T00668.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:39:09 ID:7GBF2AiOP
売国奴は日本に必要ありません
3名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:40:41 ID:6dRPYqzT0
事業仕分けで2兆円くらい浮いたのか?
形だけで、全然役に立たないな
蓮舫じゃ、頼りない
オザもやだから、幸福に入れる
4名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:40:46 ID:IbAuFsC00
子ども手当をばらまいたけど財源はありませんでした
どこが違うん?
5名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:41:45 ID:5vPTRQ8M0
中国対韓国の戦い
6名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:41:59 ID:PKxvoGVDP
路上チュー写真が撮られたのかと思ったw
7名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:42:12 ID:dfzJEKr70
緊縮財政と財政出動

全く逆の政策じゃねえか。こんなのが「挙党一致」って言っても説得力
ねえぞ。
8名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:44:33 ID:rF7rwAnP0
俺は無意味な仕分けと仕分けしたお金を外国にばら撒かれるのが不安です
9名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:45:32 ID:zEI9tNga0
両陣営の「顔」が河原乞食の害人とモナ男とかwwwww
人材少なすぎだろこの政党
10名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:46:25 ID:isrkHFoe0
山岡や川上出さなくなっただけでも進歩はあるw
11名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:46:30 ID:gdbK32Yk0
細野が中立とか言ってるとこあるけど小沢の犬じゃねぇかw
12名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:47:12 ID:RN0rbaA40
同じ政党なのか、コイツらは
13名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:47:16 ID:aYPUbn8x0
お互いに罵倒し合った結果、民主党支持率下落とか。
14名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:47:18 ID:9d3oNJ4xP
民主議員がバラマキ批判とは笑わせる。
目糞が鼻糞を笑うようなもんだな。
15名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:48:01 ID:w4Aj6Hf20
マジコン VS 不倫 
16名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:48:10 ID:j6FfAcck0
>首相になったら考える、では不安だ
首相になっても考えない人もいるからな・・・

つーか、どっちもダメだろう。
17名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:48:12 ID:0VewbRM10

ガソリン値下げ隊早く来てくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
18名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:48:33 ID:M5aJ0sCg0
マジコンVS不倫
19名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:48:45 ID:IhnxTJRC0
前なんとかの子分のような立場にいたのに、
いつの間にか、オザー支持。頭腐ってきてるのか?


 細野も、大変や。
20名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:50:30 ID:dyHABSvAP
マジコンVS不倫
21名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:50:35 ID:9DIht+060
れんほうが言う「ばらまき」は自民の
民主批判と同じじゃないか。菅は自民と同じ、
という小沢のお見込みの通り。シティ証券によれば
小沢が勝てば「円安、株高」、菅が勝てば現状のまま
「円高、株安」だと、マーケットは小沢期待か。
22名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:51:20 ID:qKnz4V+40




ガソリン値下げ隊・・・



 フフフ



23名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:51:55 ID:VXXlDx6p0
マジコンとモナ男とか本当にwww
24名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:53:06 ID:HrdVAf2X0
>>19
> 細野も、大変や。

な〜に、地元秘書と犯っちゃた件が騒がしくならなければ大丈夫!
25名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:54:40 ID:zEI9tNga0
どっちも嫌いだが、テレビ観てて心底不快なのはババアの方だな。
何だあの口だけ笑ってる気持ち悪い表情と出来る女気取りの能無し露呈ぶりは。
26名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:55:28 ID:xgLoZnSj0
蓮舫と細野が経済政策について議論w
見る気もしないカードだわ
27名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:55:42 ID:bIVCd2Mb0
今朝見てたがモナ男はマジコンに押されっぱなしだったな
でも小沢の政策の財源どーすんだ?っ話がループでつまらんかった
28名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:57:10 ID:WZyuq8XI0
連ホー、テレビに出てばかりで仕事してないじゃん
29名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:57:27 ID:aKgAQypPP
>>25
それでも100万票取るんだろ。
30名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:57:33 ID:2KP3/Aky0
>>27
れんほうは攻めるだけでいい展開なら勝てる。受けも必要とされる展開ではめっぽう弱い。
31名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:58:00 ID:9DIht+060
蓮ほうは、マクロ経済の初歩、三面等価も
、ISバランスも多分知らないな。子供手当の意義を
理解できない馬鹿だからな。貯蓄超過により
財政赤字がないともっとひどい不景気になってるよ。
32名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:59:10 ID:UwthP7210
>>1
だけ見ると小沢ダメダメじゃん。
「一度小沢にやらしてみよう。
崖からえいや、と飛び降りれば何とかなる」ってか?w

日本人はこんな馬鹿なこという人間を支持しないと信じたい。
いたとしても去年の夏で学習して欲しい。

ただ、民主党員は日本人とはかぎらんからな・・・
33名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:01:30 ID:0VewbRM10
>>30
R4は最初の勢いだけなんだよなw
バックヤードに回ればヘコヘコしてそう
34名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:04:26 ID:WdbK8AbB0
華のある二人だな。
悔しいけど自民党には対抗する素材がいない・・・
進次郎?次の衆院選には民主から出るってよ・・・
35名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:04:43 ID:98uiLrqz0
マジコン蓮舫
36名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:05:41 ID:5/2l5GOc0
うんこ同士の争いワロタ
37名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:05:43 ID:0VewbRM10
>>34
ジミンガーネトウヨガーアメリカガーコクミンガーケンサツガーザイゲンガー
http://hissi.org/read.php/newsplus/20100910/V2RiSzhBYkIw.html

38名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:05:45 ID:YEWGo9Ww0
モナだろうが汚沢だろうが誰のケツでも嘗めれる細野先生はすごい
39名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:05:53 ID:9DIht+060
蓮ほうようなアホでも大臣なれるんだ。
うちの地元の安住もあほで、市議会議員なら
わかるけど国会議員だもんな。今日のシティ証券の
発表では、小沢の勝ちで「円安、株高」、アホ菅の
勝ちで「円高、株安」の現状のまま、だど。
40名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:06:58 ID:xqkIwBUI0
               ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}    
               {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
       ,,_       ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      ./  'i      l:|<◎>   <◎>  l::::/l   モナ男泣かしてやった!
      |.  i i      y    |       イ/ノ/
     _,,L,,_ i, i      l` /、__, )\ / レ_ノ
   ,r''"    `'i'、!      ヽ { ___ }   l::/
 / -─'''''''‐く ト-、,   / 入 ヽLLLLレ ノ  ,仆
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ\ ""   / l :
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ T''‐‐''´  l
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,ヽ',
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ', i
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i',
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',
41名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:07:04 ID:/p/YLcLP0
見てないけど、ののしりあいに終始してたの?
42名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:08:09 ID:XqjW9x/b0
モナ男はアゲちん?サゲちん?
43名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:09:01 ID:WdbK8AbB0
>>37
山形のさくらんぼスレは俺じゃない、ID被ってるw

俺のレスって↓のように品位があるもん

平  成  殉  難  者
中川昭一:眞露豚摺飲頓死刑
織原城二:婦女子強制売淫刑
安倍晋三;慰安婦謝罪脱糞刑
44名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:09:24 ID:h1eMhQis0
モナ男のクセにw
45名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:10:25 ID:0VewbRM10
>>43
なんだほすほすかw
+飽きた、ν速に戻ろうぜ
46名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:11:12 ID:zEI9tNga0
>>29
そこが不思議でしょうがない。
おれならこのババアだけは自分の選択肢から消すけどな。
47名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:12:23 ID:j6FfAcck0
>>34
え?次の衆院選には民主党って無いぞ?
48名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:12:34 ID:vRrMfoPw0
>>41
見てないけど、かみ合わないんじゃない
Ren4が小沢を批判

モナ王が小沢の政策を褒め称えてドヤ顔

モナ王が菅を批判

Ren4が総理をコロコロ変えるのはいかがなものかとかわす

のれんに腕押し
49名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:13:22 ID:c4Qr4KWa0
モナ男さんはあれから娘さんの運動会に行ったんですか?
50名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:14:30 ID:mnVVaqZSP
何しろ民主党は人間のカス。日本国民の常識。
51名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:15:56 ID:KgOjwNHs0
路チュー写真 vs 泡水着写真
52名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:15:57 ID:UwthP7210
細野はそのうち小沢から離れると予想。
小沢のまわりってのはだいたいそうでしょ。

>>46
民主党代表選と違って参院東京選挙区には他の選択肢があるからね。
レンホウが当選しちゃうのは仕方ないとは思うけど(議席5だから)
ダントツトップにはあきれた。
これでも外国人参政権には反対してるから民主党の中では
許容範囲なんだよ。
53名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:16:34 ID:4DOSd6Vk0
モナ男って、元々菅陣営じゃんw
寝返っておいて、よくものうのうとテレビ出てこれるもんだな
54名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:18:14 ID:pUas6sna0
不倫騒動で政治家として死に掛けたのを小沢に救ってもらったって言う大恩があるからしょうがないだろ
55名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:18:18 ID:YQkZbGJ50
へ、モナ男はずっと小沢陣営だよ。
56名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:21:03 ID:UwthP7210
菅グループだったことはないな
前原グループなだけで。

>>54
そこしか考えられないよな。
えらい勢いで報道が封殺されたからな。
それ考えても小沢が跋扈する社会ほど怖いものはないと思うんだがなあ。
小沢コネクションは一般日本人の為には機能しないぞ。
57名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:21:25 ID:/2PhUj9WP
属人的手法論で国の行く末を語って欲しくない。
党内で議論し、国会で議論する中で政策を練り上げて実現、実行しないと議会制民主主義の名が泣く。
独裁的にやりたければ参院選比例区に出馬して圧倒的票数を集めて当選してからにしろ。
岩手の片田舎で選ばれただけで大きな顔をするな。
58名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:22:00 ID:j6FfAcck0
>>55
違うよ。政権を取ってから幹事長室に配属されてから小沢陣営。
つーか、立場は今でも前原を中心とする京大グループ仲間だよ。

だから、蝙蝠と言われる。
59名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:22:38 ID:zEI9tNga0
>>52
へえ、反対派なんだ。
それで票が伸びたのかね。
まあ、このババアの主義主張に一貫性や信頼性が感じられれば支持も出来るんだろうけど。
おれはあの半笑いの気持ち悪い顔もしゃべり方も信用するのは全く無理。
党首選後には平気で参政権に賛成してそう。
60名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:22:43 ID:LSk7sXuu0
「蓮舫氏と細野豪志氏がホテルで激論」に見えた。
61名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:23:12 ID:oTdWg3jF0
根本的に変えるって都合のいい言葉としか。具体策はいま出来る限り
詳細に言わなきゃ駄目だろ。と言って菅も糞だが。
62名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:24:19 ID:MA/0wPd30
R4 vs モナ男
63名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:25:03 ID:UvUbJxuN0
管の支持は消極的支持。
小沢の支持は積極的支持。
小沢支持派の方が日本経済をどうにかしないといけないという危機感を持っていると感じた。
管支持派なんか総理短命を問題視とか小沢を好きか嫌いかで支持してるだけで、日本経済の事は二の次といった考えに感じてしまう。
64名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:26:42 ID:Xt1yM1Vh0
細野はしょせん小沢の太鼓持ちだからな
国民を騙す事しか能が無い男
65名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:27:27 ID:vwB54FVe0
蓮舫は、誰かに振りつけられたとおりに喋るオウムだなあ。

細野が言っていることは基本的には民主党の大方針であって、蓮舫も同意したマニフェストの基本方針のはず。
みなが一致団結して目指すべき大目標なのに、裏切ったのは誰なのか?

それなのに、嘘をついてまでケチをつけようとする蓮舫の卑劣なやり方は
除名処分が当然の反党行為。

いったい、蓮舫は誰の振り付けで踊っているのだろうか?
こういう蓮舫のような卑劣な人間が大きな顔をしてテレビに出られる菅民主党というのは、面白い政党だな。
党の大方針と正反対のことを言っている蓮舫に突っ込むどころか、助け舟を出すマスコミも非常に面白い。

この国には、報道は無い。
ただ、世論操作があるのみ。


菅民主党は、官僚の代弁者に寝返った民主党であって、もはや国民が投票した民主党ではない。

自民党よ、まともな政党に生まれ変わって、
実態は官僚の足を舐めている菅民主党を倒せ。

代表戦後の争点は、官僚の既得利権から日本を救うのは誰かというのが主題だな。
66名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:29:37 ID:pUas6sna0
>>65
借金して無理にやることじゃないってのも基本方針だろ
67名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:29:59 ID:Z9SPwsS20
マジコンVSモナ夫

これ視聴率高そうだなぁwww
68名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:30:01 ID:Xt1yM1Vh0
>>65
真っ先に裏切ったのは
JR労組の言いなりになって暫定税率廃止の公約を破らせた小沢一郎、
小沢一郎その人なのです
69名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:30:33 ID:/2PhUj9WP
鳩山小沢体制で何ら結果が出なかったので有権者は民主党を見限った。
僅か3ヶ月で再び小沢に実権を戻す意味など何もない。
こんな不誠実な代表選挙をやる位なら小沢一派は党を割る道を選ぶべき。
70名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:31:52 ID:Jxch5Iuy0
マジコン・・・正式名称「マジックコンピューター」
       ゲームソフトを違法コピーできる機器又は違法ゲームを楽しむための機器などの総称。
       日本国内で販売が禁止された違法ゲーム機。

不倫・・・  配偶者を持つ個人と、配偶者以外が、肉体関係を伴う交際を持つこと。
71名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:32:19 ID:LSk7sXuu0
>>70
論点がそこになればTBSも空前の視聴率たたき出せるのにな
72名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:32:19 ID:tvMJ+w7s0
こんなのが日本の政治家を代表してるのかと思うと、日本の明日は暗いな。
仕分け、仕分けって、やるんなら子供手当とか高校無償化のとか無意味、
もしくは害のある金の使い方を仕分けしてろ、猿女め。

モナ男は路上でさかってろ。
73名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:32:36 ID:UwthP7210
>>61
だよね。

今それなりに暮らせてるのが崩れる可能性があるってことだし。
そんなんで支持するって馬鹿だろ。
たとえ結果は「そうでしたっけ?ウフフ」でもな。
74名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:32:51 ID:kTW6la540
>>63
小沢が言ってるのは「火事を消すためにダイナマイト投げ込もう」ってことだけどな。

しかも、それすらやる気ねえのは鳩山が総理やってた時の行動見ればわかるのに。
75名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:34:12 ID:L8Ui/Pr50
ザコが ゴチャゴチャ言うな! 悪い民主主義を いい独裁に変える代表選だ!
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|    「議員での生活が第一  身守党」
     . // .....    ........ /::::::::::::|   
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i << 議員じゃなくなったら 負けかなーと思ってる
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ 辺野古のオレの土地はいつでも提供する
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_ : 総理なんかやるか! 御輿に乗せるのはバカがいい
       ヽ  ー--‐     //::::::::::::: 渡辺が首班で 政界再編だ!
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::与謝野・鳩山弟・参院中曽根と学会には ハナシつけてる
いやなヤツは出て行け!             渡辺って ネベツネじゃねえぞ

トロイカ?  いつから寿司屋になったんだ!  菅には遍路の続きを存分にやらせてやる!!

76名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:34:41 ID:pKXQvhlM0
細野、レンホーに言い寄りそうだなw
77名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:34:43 ID:zEI9tNga0
ババアは死ねばいいと思うけど菅が総理続投でいいわ。
どうせ民主は次期衆院選まで政権手放す気なんかないだろうし、汚沢に強権的に国をめちゃくちゃにされるくらいなら、馬鹿で無能で何も出来なそうな方が余計な事しなそうでいい。
78名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:35:00 ID:J0q6cSPf0
>>58
そうそう、永田メール事件で大西某や佐藤某に繋がる京大人脈だったね。
あの事件も闇の中だなあ。
79名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:35:42 ID:UvUbJxuN0
>>69
>鳩山小沢体制で何ら結果が出なかったので有権者は民主党を見限った。

何言ってんの?
鳩山小沢が辞任して支持率上がっただろ。
これのどこが民主党に見限った事になるの?バカ?
管が消費税増税と言ったり枝野が野党との連立など選挙中に口に出したから支持率落ちて負けた。
管や枝野のブレが原因ですが。
お前は印象だけでモノを語ってる気がする。
80名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:35:47 ID:UwthP7210
>>65
間違ってる大目標につきすすんでどうすんだよw
それに小沢は「コンクリートから人へ」じゃなくて
「コンクリートへ人へ」だぜ。

すくなくとも人へはもう要らない。
これ以上子供手当て増やせない。
81名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:36:07 ID:c3CCRd1W0
>>25
禿同だが、細野の口裂きスケベも捨てがたい
82名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:39:57 ID:PcF7PTp/0
>>65
>歳入・歳出改革は4年間かけて行い、財源が確保され次第、
>1人あたり月額2万6000円の「子ども手当」や
>高速道路無料化などの政策を順次実施する計画だ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm

財源がなくてもやるとは言ってない
83名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:41:08 ID:/UKhwPo30
50度の熱湯に入ってどっちが長く入ってられるかで勝負したらいい
84名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:42:19 ID:LSk7sXuu0
>>79
「有権者は小沢と鳩山2人の辞任であの2人に嫌気が差していたので
一時的に支持率が上がったけど、菅以下「脱小沢陣営」も思った以上にだめすぎたので
やっぱり民主党自体がだめなんだという結論に達した」

という意味なら別に間違ってはいないような。
85名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:45:13 ID:oTdWg3jF0
もう一度小沢にかけて見ようって言うのはパチンコ依存症ギャンブル依存症
ですってんてんになっても借金で賭けてるようなもんだろ。一度民主党に
任せたらこのざまだし、小沢は更に極悪だし、菅のままはよ総選挙やって下野して
民主はすべて消えて無くなれ。もう結構だ。
86名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:46:01 ID:vwB54FVe0
>>66
今こそ、目前に見えているアメリカ発の
急激な景気失速への対策に、埋蔵金を活用すべきタイミング。


また、地方と中央の関係を整理することは、余剰金を産み出し、
政策の自由度を大きくする。
一括交付金化の要諦はここにある。

地方の役人は予算を獲得することが功績であって
どのようにして予算を効果的に活用して行政成果を上げたかは役人社会の中で評価されない。

このために、地方の役人のかなりの部分が予算を中央官庁にお願いするための職務に従事している。
これは人件費だけでも膨大なものだから、これが不必要となれば数兆円の金が浮く。

かつては、とんでもない官官接待の黒い世界だったが、
今も表面をキレイにしたのみで本質は変わっていない。

この点については、民主党だけではなく自民党もみんなの党も共通の認識のはずだが
官僚の反対を押し切って、誰が断行できるのかという問題。
87名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:46:49 ID:Xt1yM1Vh0
>>79
菅は消費税増税とは言ってないよ。
小沢が「菅が消費税増税と言った」と全国で嘘を言いまわっただけ。
88名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:47:39 ID:PEKGL7pj0
同じ政党とは思えないほどの主張の違いw

トリッキー川内も出せよw
89名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:50:22 ID:UwthP7210
>>87
参院選後、テレビ局の「菅が消費税を言ったから選挙に負けた」報道がすごかったな。
あれどうみても鳩・小沢の責任逃れに加担する意図があったと思う。

菅が消費税言わなかったら他の理由で敗因にされたと思うから
あんま関係ないけどね。

というか自民党はもっとはっきり消費税を言ってたんだから
冷静に考えれば敗因になんかならんよね。
就任たった一ヶ月だし。
90名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:50:38 ID:SKOytUlq0
>>87
えっ?
テレビで何度も見たぞ
てか、国民ほとんどが知ってるじゃん
参院選で負けても撤回してないし
民主党のサイトにあるビデオでも確認できる
91名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:52:02 ID:XneO51W+0
口説きのテクなら豪志の勝ち。
そうでもないか。あれもモナの誘いだもんな。
92名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:52:54 ID:rvifFJt60
モナ男とR4は黙ってろよ
93名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:53:05 ID:ndS4ChA90
> (具体策は)首相になったら
> 考える、では不安だ」と指摘した。
れんぽーちゃんは知らんかもしれないけど
首相になっても具体策が無い人もいるんだよ
94名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:53:18 ID:vwB54FVe0

さまざま政策経費の半分以上が、
官僚や天下り先に途中でピンはねされているせいで、
国民には30%程度しか届かない現状を変えないと、じり貧が続くだけ。

地方自治体が予算獲得のために使う経費が巨額というのは、
非常に馬鹿げた話。これは、簡単に直せる。


95名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:54:01 ID:MBKH9yFF0
痴漢vs不倫www
民主党らしくていいけどな
96名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:58:12 ID:vwB54FVe0
>>94
この当たり前の話の「一括交付金化」にケチを付けるために
今朝のテレビで嘘をつきまくっていた蓮舫に対する厳重注意ぐらいは無いと変だな。

俺も小沢が大嫌いだから
小沢をタタキまくるのは大歓迎なんだが、
嘘をつく蓮舫をTVに出すのはマズイだろ。
97名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:03:14 ID:Xt1yM1Vh0
>>90
消費税は超党派で議論する問題だから参院選では自民党と民主党の争点にしない
というのが菅の主張だった。
それを「首相は自民党の10%増税に同調した」と曲解して言いふらしたのが小沢。
98名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:03:54 ID:uFflDRts0
犯罪者しかいない民主党・・・
99名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:05:28 ID:YOGBQEoP0
>>76
口論の後のセックスは燃えるんだぜ。
100名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:07:23 ID:c3CCRd1W0
これに、山岡、松木あたりを加えたら、詐欺師仲間の内輪揉めとはっきりする
101名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:09:16 ID:vwB54FVe0
>>94, >>96

地方自治体の裏金というのは
かつては、中央官庁への官官接待のワイロとして使う金を捻出するために編み出された技法。

それが、上がやっているならば下もやっても罰せられないだろうとばかりに
上役に胡麻をするための金を捻出したり、仲間内の飲食の金に化けたり。

今は、本当に浄化されたんだろうかね?

102名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:11:29 ID:/2PhUj9WP
>>79
責任をとらず居座る小沢と鳩山に辟易して支持率は低下した。
こいつらが引く事で一時的に支持率が回復したのは確かだが、野党からの政倫審や証人喚問の要求を菅政権が撥ね付け、小沢隠しとの批判が高まって支持率が急降下した。
103名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:13:15 ID:aKgAQypPP
ミンスはほんと人材がいないね。
104名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:18:48 ID:SKOytUlq0
>>97
争点にしないのなら
参院選前にどうしていきなり言い出したんだ?
しかもしつこく繰り返して
105名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:21:19 ID:jSDiHxDw0
>>1
>「2兆円をばらまいて国債で借金を作り、いろいろ財源は出てくる(と言う)。
>(具体策は)首相になったら考える、では不安だ」

(´・ω・`)民主党の悪口はそこまでだ。
106名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:32:23 ID:/KFelFmQ0
>>48
そう、噛み合わない
主にれんぽーの頭のデキが悪いせいだけど
今回はキャスターが間をとりなすので更に噛み合わない

例えば、景気対策の話
連:予備費から1兆円を回します
細:予備費から2兆円を回します
連:来年に一兆円とっておかないでどうするんですか!また、国債刷るんでしょ!
キャスター:方向性は同じですけど財政規律派と財政出動派の対立ですね

こんな感じ
れんぽーは菅も批判した戦力の逐次投入の愚を犯そうとしている
どうせ来年使う予定の2兆円なら規模を大きく即急に投入すべきなのに帳簿の心配ばかり
結局、来年使う額がでかくなるだけ
107名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:39:54 ID:/KFelFmQ0
例えばこんな感じ

キャスター:蓮舫さんはこれだけは言っておきたいことがあるとのことですが・・・
小沢のVTR:結局、一律10%削減の仕分けなんて意味がない
連:仕分けは個々の事案を扱うもので一律じゃない!小沢さんは分かってない!
細:蓮舫さんもがんばっておられるんでしょうが、足りないところがあると言うことで・・・ゴニョゴニョ

小沢のいうとおり来年度予算にシーリングかけて一律10%削減にしただろう
政治は結果責任だ
実効力なく一律10%になったら仕分けはパフォーマンスで意味がないんだよ!
実効力があったならシーリングの必要がないだろ馬鹿

大体、その後に「円高こそが全ての要因」と言った後に
「円高は『国会』と日銀が取り組むべき案件」ってなんだよ!
『政府』だろうがぼけがっ!
どんだけ無能な閣僚なんだよっ!
108名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:48:02 ID:pRoG+xGb0
なんか、どうでもいいよ。
どうせもうじき下野すんだし。
109名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:49:08 ID:PqqIP+Ks0
結局、菅一味は一発屋だったようだな。
「見てるだけ〜」「検討します」ばかりではダメなのだよ。
どれだけ地方の労働者が我慢したことか。
「見てるだけ〜」「検討します」「重大な関心〜」地獄を微動だにせず受け続ける。
地方の労働者は凄まじい忍耐力だぞ。
あと4日間でクビだが、心残りがないようにしとけよ。
来週からは豪腕がうなりを上げて、地方の労働者は救済される。あと4日の我慢。
110名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:52:55 ID:ZB+2FoOK0
モナ男とマジコンババアの内ゲバなんざ見たかね^んだよハゲwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:55:16 ID:tGwBRmAv0
失脚した細野の穴を埋めるように出てきたレンホウ。
細野は後継者枠がぽっかり開いた小沢に寝返り。
皮肉な巡り会わせだ。
112名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:56:13 ID:UwthP7210
>>104
そこは質問されたから答えたんだろうと思うぞ。
気に入らない質問には答えない誰かと違ってさ。
113名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 18:09:32 ID:wbw233J80
どうせこいつら、日本を誰に幾らで売りつけるかで争ってるだけだろ
114名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 18:14:14 ID:qRqYAhUB0
>>106
ネットは小沢支持って本当だなww
そんなに蓮舫が怖いか

東京170万票だからなwww
115名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 18:19:57 ID:6ZzoUHBp0



娘の運動会の日に


モナと京都へ不倫旅行にでかけた ( しかも議員特権のJRフリーパスで ) 細野豪志は


それだけで死刑もんだろ!! ( 怒り )


しかもここまで有権者を愚弄↓しまくり!!



    参院選比例区落選民主候補の運動員女2人を買収で逮捕 一人5千円計約100万円使う
    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280820414/

    51 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:25:43 ID:TlEENtyG0
    この候補、診療費不正請求のクリニック経営者だろ

    53 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:54:39 ID:KN1iGPlG0
    >>51
    診療報酬不正請求で、つい最近まで保険医療機関指定取り消しだったんだよね
    それをひた隠しにして、「医療制度改革」「弱者に優しい医療」を掲げて
    当時の民主追い風に乗って当選しちゃった、ペテン師の中のペテン師

    しかもこいつを強力にバックアップしてたのが不倫男細野だよ・・・ ← ★★★


116名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 18:22:47 ID:k5We6Qk10
マジコンvsモナ夫が国の代表みたいなツラしてんの
国民はなんとも思わんのかねぇ?
117名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 18:36:35 ID:zWpDe4ym0
動画で見たい。誰かyoutubeにうおpしろよ。
118名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 19:55:34 ID:UOtacnGg0
補助金全廃したら生活保護も廃止か…
119名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:09:06 ID:2uiw85be0
今日のレンホウは、今までで一番感じ悪かった。
最近、化けの皮が剥がれてきたかw
120名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:12:06 ID:+V/WIUcE0
小沢陣営、、、
細野モナ男が顔www
121名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:13:13 ID:iF5zvN1J0
マジコン台湾トカゲと不倫モナ男の討論w
馬鹿しか政治屋になれないのかw
122名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:13:34 ID:KPuSV79R0
筋からいえばれんほーの方にあってしまうという微妙ぶりだな
小沢陣営というものを一つ通す事で金がどこに消えてしまうかわからないということもある
そもそもいきなり動かそうとしてもうまくいくものではない
123名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:15:57 ID:gv60iK1f0
何について話しあってどんな良い意見が出ようと、
実行する力量も意志もないんじゃ意味ねーだろw
124名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:16:58 ID:+V/WIUcE0
蓮舫>>>>>>モナ男
勝負にならんだろwwww
125名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:17:21 ID:OxyHUbI/0
2番目じゃだめなんですか
126名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:20:29 ID:98uiLrqz0
そもそも地方とか一斉に行動ストップしてしまう
いきなり準備も見通しも立てずに大規模な組み替えなどしたら

で、小沢の見識はというと、財源である相続税を担保に入れて無担保国債とか
それでいて高速無料化とか子供手当満額支給とか
人材が揃ってもいないし、準備も出来てない地方自治体に、いきなり丸投げとか

狂ってるからな、マジでw
小沢を支持しろって言われても無理
外国人参政権とか抜きにしても無理ってものだ
127名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:21:42 ID:xJihwKwk0
民主党、こんな政策で日本が良くなるのか?
128名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:23:47 ID:98uiLrqz0
れんほー、現状維持
ほその、確実に悪くなるし、こんなことしてる間に世界的な何かが発生したら致命的
うまくいく可能性はわからないw

こういう違いだ
馬鹿は何もするな、大人しく黙って座ってろ、って意味ではれんほーっていうか菅の方が見識があるよw
小沢陣営ってもしかしたら馬鹿しかいないのでは?
129名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:42:56 ID:xJihwKwk0
高速道路無料化、税金で補うなら通行料とれ!
高速道路使っているんだから、金払うの当たり前だろ
税金使うならその財源、エコカー補助金にでもまわせ!
130名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:47:12 ID:juHccQ110
モナ男な時点で負けwwww
131名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:59:34 ID:Ieh8pV2J0
舌が良く動く奴は信用できんわ。
レンホウなんて日本人でもないし、もとはきゃんギャルじゃねか、、
132名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:06:10 ID:SLpCnfk60
菅陣営も小沢陣営もお互い罵り合ってるが、
お互いに罵り合うに足る点があるってことだよな。

第三者からみたら、つまり両方ともダメってことだろ。
133名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:45:26 ID:IHctEbpq0
秘書の痴漢を圧力で揉み消した女大臣

娘の運動会をほったらかして、モナと不倫旅行でイッちゃったムッツリ男

こんな連中が代表として、テレビで政治を語ってるんだから日本も終わりだよ。

ホント、情けないよ。
134名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:09:10 ID:z4jQBk7o0



【 論説 】 蓮舫 『 事業仕分けに影響でるから首相が変わらないほうがいい 』 … 呆れる首相支持理由
   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282526880/


蓮舫って、昨年の大晦日の朝生で、財政政策や金融政策、成長戦略についてのテーマで
司会者田原に一番近い特等席にすわりながら
借りてきた猫みてーにずーーーーーっと黙りこくってて、失笑した

財務省やスタフが用意した原稿がないと何もしゃべれねー案山子だって
思いっきりばれてやんのw

国家観や国政のビジョンもなければ戦略もなく、ましてや政策に落とし込めねーバカが
歴代最高得票どころか和製ヒラリー? 総理候補?? 

笑わせんなバカ



135名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:13:05 ID:ocnJTqPu0
モナキッスとマジコンが顔www
136名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 01:17:28 ID:5yCbaWLBP
個人的にはどちらもいらないが、情弱的な一般世論はレンホーにつくだろう。
137名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 01:35:37 ID:N1p5+PuD0
マジコンだって子供の玩具のための母の
愛。
それに対して不倫旅行で子供の運動会をスッポかしたモナ野に女性票は厳しいだろうなw
138名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 05:02:06 ID:lndQVwR00

民主は、投票権がある党員以外のサポーターってのは、
外国籍でもいいんだってな。

菅は韓国人ママに子ども生ませて、韓国で育てさせてる。
小沢は実母の墓地があるのは済州島にあるんだと。


とりあえず小沢が勝ったら、菅は衆参同時解散
菅が勝ったら、小沢は党を割って新党結成
が日本を救う道だな。
139名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 05:08:01 ID:DZGwfmBM0
朝鮮人はアメリカのユダヤ人みたいなもんか。
政治、経済、マスコミを支配してるもんな。
140名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 05:10:33 ID:SVDPjAuJ0
まさに散々マスゴミが撒き散らしてきたスローガンで
どっちでも一緒ってやつだよ
141名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 05:15:21 ID:VZ7uIeYS0
モナの次は汚沢。
つくづく人を見る目がない男だなw
142名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 05:19:22 ID:BatXicjD0
よっぽど悔しかったんだなwww
代表戦終わってもネトウヨの為にこのメンツでまたおながいします。
143名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 05:55:10 ID:/P8sa+BG0
細野モナ男さんが代表で大丈夫なのかな汚沢先生。
144名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 06:41:34 ID:ldRuCQFE0
セックスとか権力とか目の前にちらかせられると我慢できないんだろうなw
145名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 10:54:57 ID:xdoZViKI0









146名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 10:59:02 ID:/mg6LUiHP
でモナ男よ、おめーファック旅行に議員パス使ったのかよ?
147名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 11:14:47 ID:KLuE3+Zj0
いいから、しゃぶれ。
148名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 11:22:26 ID:2S/BQ5I30
細野は完全にレンホウにやられていた
細野タジタジって感じ

これでわかったことは、レンホウは勉強しているってこと。
トークもきれるって事。
逆に細野は取り繕いに精一杯。

主張の根拠が見えないのはかなしいね
149名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 11:24:15 ID:TaELMHN30
   __     __
 /__\   /__\
 ||´・ω・`| |  / |´・ω・`||  みんすー
/  ̄ ̄  、ヽ//  ̄ ⊂二)
└二⊃   |∪ |   ,、  | 
 ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆
150名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:24:12 ID:ZkKTJEJ2P
相変わらず自分が目立つことしか考えてないんだな、このビッチ。
いまだに三流グラビアタレント根性丸出し。
151名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:35:36 ID:HBNFFlMD0
あと3日でクビになる一発屋のグラビアタレントには、
とても諸問題は解決できないだろう。
アホ菅一味はあまりにも無策・無関心・無気力・無能・無責任・無視過ぎる。
あと3日で一気にアホ菅一味を一掃できると言うのが
せめてもの救いだし、地方の労働者が望むことだ。豪腕で地方を元気にしなければな。
邪悪な「無」の力を豪腕で一掃しないと。
152名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:41:58 ID:0gh7WbSb0

サリンがいいか、青酸カリがいいのかって議論に興味はない。
153名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:05:10 ID:XtzH2xXq0
細野、オマエは次期総選挙で落選する。
恩を仇で返すヤツは、鳩山ちゃんが一番嫌っていることだ。
154名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:17:18 ID:qr9ScBZH0
これほど緊張感のある党内での公開議論は
むしろ歓迎すべきこと。論点が明確になった。

少なくとも、旧与党体制より一歩進んでる。

昔から米国隷属からの自主独立と官僚主導から
の脱却を言ってたのは(あの冤罪量産組織
と偏向マスコミが叩いた)小沢だけだ。



155名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:30:31 ID:0IsCcMpX0
激論なんて持ちあげてるけど…ぎゃんぎゃん捲し立ててただけで息切れした方が
負け?聞いていて気分が悪くなるだけだった。民主対民主は勘弁して欲しい…

156名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:35:39 ID:1oJ4JMe40
細野の顔見ると
モナのおまんこに”ぶち込んだと”いっも思う
レンホーーこいつは論外だろう
衆議院議員になれよ
こんな二人に、日本を良いように動かされるとは
夢にも思わなかったーーーーーーーーー。
157名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:37:12 ID:ZxtHmfsO0
見たいとも思わん顔合わせだな
158名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:38:09 ID:w/868KEv0
モナの件の支援者へのお詫び行脚の時は、嫁さんの後ろに隠れていたと聞いたが
159名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:41:44 ID:icJaqvt90
レンホー・枝野の事業仕分けなんて、財務省主導の茶番だろ
ガス抜きショーw

話題になったスポーツ予算だって、カットと見せかけて逆に過去最高額や20%の大幅増w

http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/athletic/1291301.htm
さて、スポーツ振興に関し、平成22年度のスポーツ予算が、事業仕分けの評価結果等を踏まえ、減らされたのではないかと懸念する声がありますが、
事実関係は以下のとおりですので、ご説明します。

 まず、スポーツ関連予算全体ですが、平成22年度予算では、過去最高となる227億円を計上しています。

 また、国際競技力向上関係予算については、平成21年度20%(27億円)増の163億円を計上しています。


 こんな茶番やってて財源が生まれるわけないだろw

160名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:46:29 ID:xv2cNPkD0
それで、お前はモナをどこまで仕分けしたんだ?
161名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:04:10 ID:7tqPDAco0
この討論の時に細野議員が
「消えた年金問題はクローズした」
って言ってたんだが、マジ?
162名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:09:29 ID:qr9ScBZH0
今の自民などの右派がこの国を先導すれば
果ては戦争経済の米国と心中。

真の愛国者は今のネトウヨのようなレイシスト
ではない。過っての戦争を煽ったマスコミ同様、
結局弱い者を挫き特権階級を生き残らせるだけ。




163名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:12:22 ID:oInQ4qK90

 民主はダメだな テレビでしゃべくりだけがすべてだとおもってる芸人ばかり

 蓮ホウの「二番じゃダメなのか」をもっと徹底的に攻撃しろよ
 あのおかげで日本の理系エンジニアトップの頭脳流出が加速した
 戦略的な科学技術政策ゼロまるだし

 仙石・枝野=テロリスト過激派出身 身内に政治資金流用
 蓮ホウ  =クラリオンガール出身
 野田   =松下政経塾出身(自前で働いた経験なし全部他人のカネ)
       完全な経済オンチで市場から手玉にとられている

 管ガンス =プロ市民出身(企業から賛助金もらって生活)

 なんじゃこの内閣は? 
164名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:31:04 ID:4q2Kd/Op0
小沢総理になればすばらしい政策を続々打ち出して、
円高デフレ、雇用問題は瞬時に解決、FTAを簡単に締結し、
国有地を証券化して財政問題も解消。
…と、小沢の下僕はバラ色の小沢時代を吹聴してるけど、
全部口先だけのデタラメだろ。
そもそも小沢がそんなにすばらしいアイデアを持ってるなら、
なぜいままでそれを提案しなかった?
R4の方が筋が通ってるわ。
165名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:37:37 ID:DQpGreoI0

支那畜と不倫男か。

166名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:46:26 ID:SOIzwzMZ0
細野は将来本気で首相になりたい
だから小沢亡き後の残された遺産を自分のものにしたい
細野派閥を手に入れたい
小沢のケツを嘗めてでも

イケメンの自覚があるから、イケメン首相誕生だと酔っているところもある
167名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:49:56 ID:7BEleVOL0
細野は地元の人間だが
やっぱり不倫を平気でするような男は
嘘や詭弁を国民に平気で言うことも
何とも思わないんだなと痛感した。
もう、二度と投票しない。
ヤツに投票したのは一生のミスだ。
裏表なく生きてきた自分自身を否定するような選択だった。
168名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:59:15 ID:qDE9EaWQ0
>>164
だね。
細野氏に「小沢さんは事業仕分けを間違って認識してる。しっかりレクチャーしてくださいよ。」
とも言ってる。

今回は−蓮舫氏の方が優勢だった。
169名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:05:50 ID:sNemOcn90
細野ってあれだろ、
民主が政権取った瞬間から天下りは根絶された!
って言ってたやつだよな。
このスレでも、
こいつの言うこと信じる池沼がまだいることに驚きなのだが。
170名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:07:30 ID:pS83NTaE0
菅とか仙石とか蓮舫のグループって、口の悪いヤツばっかりだよね。
批判してるだけで自分らは例えば円高にも何も対応できないじゃん。
171名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:10:28 ID:NMnUuGyQ0
原口は優秀だな どっちにとって味方だし
公明みたいな奴だな
172名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:13:21 ID:K1UreUba0
>国債で借金を作り、いろいろ財源は出てくる(と言う)。(具体策は)首相になったら考える、では不安だ
hahaha、ミンス自体に言える事じゃねーか。
173名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:13:33 ID:HYixxM2S0
谷垣は蓮舫先生のすることを良く見て、自分でできるようにするんだよ
174名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:13:36 ID:ZRPE6WYZ0
今日のテレビでも争いやってたけど、議論に終始押し気味のレンホーw

あのレンホー以下ってのが笑えるよなw
175名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:14:59 ID:ZHEefM1b0
菅さんは確かにクリーンでカネのことで何一つ問題はありません
しかし無能なんです

レンホー だから私が必要なんです
モナ男  だから小沢が必要なんです
176名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:16:09 ID:HYixxM2S0
>>161
クローズした、ってどういう意味?
諦めたってこと?完了したってこと?触れちゃいけないって事?
177名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:16:26 ID:VZ+R59Yl0
反小沢の俺としては蓮舫の見る目が変わった 事業仕分けの時はいやな馬鹿女と思っていたけど ちゃんと筋を通すやつだ
178名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:17:31 ID:JTbDYngd0
>>170
そもそも円高容認の白川を日銀総裁にしたのは小沢民主だぞ。
自民党は金融緩和路線の武藤を推したのに小沢民主が猛反対してそうなった。
政権交代後も民主党は円高デフレ容認発言をくり返し現在の超円高の流れをつくった。
当時幹事長として独裁的な権力を握ってた小沢は円高に反対したか?

要するに現在の超円高の責任は小沢にある。
今頃になって突然円高反対のポーズをとってること自体が笑止だ。
179名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:20:20 ID:pmNOpEE10

レンホウは話術で交わしてるだけで中身がない
菅ガンスよりも頭が切れるがそれだけで
中身がないだけに説得力がないw

細野は頼りになる兄貴みたいですなw
180名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:36:23 ID:QDWptSLj0
どっちも腐りきった詐欺師。
細野の顔見てみろよ、絶対に信用できない詐欺師そのものの顔だろ。
言ってることも言い訳と綺麗ごとだけ。
レイホウも同じ。
181名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:39:38 ID:ZRPE6WYZ0
>>179
どっちも中身がないが、細野よりほんの少し中身があるのがレンホーって印象だけどな


182名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:45:01 ID:/hHgpH+u0
男のくせにおしゃべりなモナ男の発言を遮って、それでもしゃべろうとするモナ男を押し切って
黙らせた(譲らせた)蓮舫をみて、不覚にも生涯で初めて蓮舫△って思ってしまった。
183名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:47:04 ID:ZEZPwZEv0
去年の衆議院選挙の時には
民主党は自民党より人材が豊富だとか、
自民党はじり貧で涙目とかマスゴミがわめいていたけど
最近はこの台詞を聞かなくなったなw
184名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:53:27 ID:/hHgpH+u0
>>183
「民主党の良識派が黙っちゃいない」なんて言ってたのは涙目のねとうよじゃなくて
キチガイマスゴミ&民団だったのかw
185名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 07:07:10 ID:KhDqsXM+0
マジコンとモナ男の対戦か。レベルが低過ぎるwwww
186名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:30:43 ID:pByGxNiK0
9月7日、日本記者クラブで大林宏検事総長が「小沢氏を有罪にする証拠はない」と断言。
これを記事にしないで、検察のねつ造に踊ったマスコミや雇われウヨは責任をどうとる!!

なに〜 最初からとる気などない? 

あ、ソウ
187名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:34:49 ID:HFkbNUav0
>>185
同じこと思ったwwww
188名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:36:39 ID:cnr1qmWF0
>>167
と、今頃言っても格好つきませんよ
地元のしがらみで本意ではないが投票せざるをえなかったってほうがまだマシですよ
189名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:37:59 ID:s7VX+NIk0
どっちも見てて気分悪かったなぁ

こんな野党気分のやつしかいないのですか?
190名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:40:29 ID:OB2v9ZFJ0
党首選の本人代理がこの二人とか

レベル低過ぎだろw
191名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:43:19 ID:8ioclxbO0
小沢と山田農水相の会談で漁業の戸別補償もやるという話が出ていたな。
戸別補償って当初はFTAで外国の安い農産物が入ってくることが前提の政策だったのに
完全にカネで票を買う政策に変わってる。
192名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:43:53 ID:zMm6s5qY0
マジコン仕分けと路チュー爺の対決て
193名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 10:44:22 ID:dpKp6ShG0
>>190
党首選の本人自体がアレなんだからしょうがないだろ。

本人たち同士もそうだけど、代理まで、どっちも勘弁してほしいってやつ同士とはな。
194名無しさん@十一周年
細野
ナメるような視線がw

蓮舫
口ちいさいかわいい、ドS、他党のジジイがしゃべると申し訳なさそうな顔をする