【政治】 日本振興銀破綻、小泉内閣で経済財政・金融相だった竹中平蔵氏「取材は一切お断り」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★振興銀破綻、竹中平蔵氏「取材は一切お断り」

 04年4月に振興銀が銀行免許を取得した当時、第2次小泉内閣で経済財政・金融相だった
竹中平蔵氏は10日、事務所を通じて「本件に対する取材は一切お断りさせていただいている」とコメントした。

 竹中氏は、振興銀開業後、木村被告が設立した会員制金融セミナー会社で講師を務めたり、
木村被告が編集した金融雑誌の表紙で一緒に写真に写ったりするなど親しい間柄だったとされている。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100910-OYT1T00571.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:44:59 ID:ZERgjwAf0
さすが竹中
3名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:47:24 ID:0nfZHQKU0
詐欺師
4名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:47:30 ID:qmEWALpO0
規制緩和で日本を崩壊させた張本人
5名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:47:47 ID:idqzrAqu0
説明責任説明責任説明責任
6名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:47:49 ID:kIrY3BDV0
詐欺師
7名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:48:15 ID:6dRPYqzT0
一緒に写真に写ると、引退後も攻められるんだな

8名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:48:42 ID:Od+pY10q0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     逃げんな
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      クズ
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
9名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:48:50 ID:UnmG6+s00

国会に呼んでみよう〜!
10名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:49:13 ID:rMufU+Xe0
「藪の中」に改名すればいいのに。
11名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:49:15 ID:x6nYRyjqP

スティグリッツ教授(ノーベル経済学賞受賞者)の発言

日本が巨額な赤字財政を続けられるのはなぜか。
日本の巨額な預貯金と巨額なドル建て債券が、国家の財政赤字の穴埋めに使われているから
アルゼンチンのように円は暴落することがなく、かえって高くなっている。
日本が経常収支で黒字の間は財政も破綻することはない。
しかし米国が経済破綻してドルが大暴落した場合、日本経済にも破綻がやってくる。
中国も対米黒字国だが日本とは違ってユーロへのシフトは確実に進んでいる。
対米黒字をユーロでヘッジしておけばドルの暴落も回避できるが、
日本の政府・日銀は米国の脅しによってシフトができない。
ならばせめて民間だけでもドルからユーロへシフトしておくべきだ。
米国はそれを警戒して日本の金融機関を米国の資本で買収しようとしている。
小泉首相や竹中金融大臣が日本の銀行や生保を米国に売り渡そうとするのも、
日本の民間資金のユーロシフトを恐れているからだ。
最終的には最大の金融機関である郵貯も民営化して米国へ売られる。
しかしそんなことをしてもその前に米国は破綻する。
12名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:49:22 ID:XmYuzpO/0
>>7
一緒に写真に写っててもトリミングしてもらえるケースは多々あるよ。
13名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:49:25 ID:MPsgT6WB0
>>1
素早いスレ建て



しかし、さすがだな竹中w
現代奴隷商法の派遣会社顧問とかやってる場合じゃないだろ
当時から公人だったんだから、説明責任の義務があるけど無視で通す気かね
14名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:49:50 ID:JWNor3hu0
木村が逮捕されたときに叩いて、もっと周知させておくべきだったな

今さらになって叩いてる連中は、そのまま
救済しようとしなかった民主党の方向に乗ってしまっている
15名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:50:01 ID:I9jfzdAk0
朝鮮人と部落民の最強コンビだったのに
アメリカの北朝鮮包囲網の犠牲者だな
16名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:50:26 ID:16N/8V5s0
亀井はこれがしたかったのか
陰険な男だな
17名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:50:55 ID:2CZXDuVs0
小泉竹中の行為が明らかに。
18名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:52:29 ID:OM2eMqdR0
>>11
それ伝聞で、本人が発言したソースないよ。
19名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:52:52 ID:Od+pY10q0
20名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:53:45 ID:MPsgT6WB0
>>19
でも今は取材拒否w
21名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:57:40 ID:g7BLJ1eH0
竹中の後ろ盾でぶいぶいいわせてたヤツか
22名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:02:14 ID:qqMb3BA+0
いよいよ本丸か
23名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:04:16 ID:3tUKW9t9P
とっちゃん坊やキモイ
24名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:07:39 ID:S9w4VmnB0
偉そうなことを言っておきながら、都合が悪くなったら逃げるのか。
もう二度と出てくるな。
25名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:09:35 ID:cV8yFDOkO
>>1 小沢や鳩山は反省すべきだな。竹中見習って取材拒否すべきだよな
26名なしさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:09:43 ID:sNNYF2ZK0
石原閣下は仲間が出来て大喜び。
27名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:10:13 ID:zeqNZTYlP
ケケ中と小泉のタイーホまだ〜?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
28名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:10:50 ID:HJ5vi89i0
>>12
鳩山負債のワインパーティの悪口はそこまd
29名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:11:04 ID:Aha43CpV0
Fuck you!
ぶち殺すぞ・・・・
ゴミめら・・・・!

大人は質問に答えたりしない
それが基本だ
30名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:11:06 ID:x+w3dfoW0
なんか匂うよね〜
31名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:11:54 ID:HFQIy4Sg0
お前ら木村がゲロるとでも思ってるのか?
32名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:12:46 ID:XYAMZZqC0
>本件に対する取材は一切お断りさせていただいている
高額所得者の所得税控除とか、法人税大幅減税の話だとペラペラペラしゃべるのに、
都合の悪いことになると逃げるのか、卑怯者が。
33名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:21:54 ID:VgtoNLBn0
平将明議員も説明しろよ
34名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:23:16 ID:6q0G8VpK0
傘屋の息子は傘屋の息子
35名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:23:37 ID:hTqDsOF70
でも普通、現財務大臣のほうに先に取材に行くはずだよな
一年前から民主党政権だったわけだし
36名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:25:50 ID:OQgN+5wb0
竹中平蔵
・1月1日のみ架空の住民票移動を行い住民税を脱税
・ミサワホームに公権を使ってトヨタを動かし圧力をかけ、創業者会長を追放なんと自分の兄を社長に据える
・日本マクドナルドの未公開株を売り抜け500万の濡れ手で粟
・金脈作りのため金融庁顧問に腹心の木村を起用、日本振興銀行の乱脈経営を黙認←New!

発言集
金持ちを貧乏人にしたところで、貧乏人が金持ちになるわけではない
社会的に解決しないといけない大問題としての貧困はこの国にはないと思います
将来的には、収入に関係なく一律に課税する人頭税へ切り替えることを視野に入れた議論を行うことも必要だ←所得税について
37名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:31:54 ID:SKOytUlq0
強制捜査はまだですか
38名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:39:10 ID:PEu1on220
さすが無責任一代男、クズケケ中w
39名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:42:54 ID:7h9r0uWG0
1000万円までしか保証されないってやつ?
40名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:44:26 ID:OanN0mWv0
まあ実際の銀行経営にはタッチしてないだろうけど、

設立の経緯ってやつは時間をさかのぼって検証すべきだな。
41名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:44:36 ID:OBA17TTE0
竹中は「Winner takes all」と言ったんだよ。
この言葉がどれだけ恐ろしいか、みんな気づくべきだった。
むしろLoserのことを考えるのが政治なのに。
42名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:45:47 ID:zEDCLSpz0
小泉竹中時代に竹中が主張していた「噴水理論 - 金持ちをより金持ちにすれば、貧乏人はそのおこぼれで食える」、
は間違いだ、とうのが今のアメリカでの評価。
高額所得者は所得が増えても消費はいっこうに増えず、投機などにまわし市場を荒らしている。
低・中所得者層は所得に占める消費の割合が大きいので、その層への税率低減は、消費改善・景気改善に寄与する。
ということが統計上からも明らかになってきており、竹中の主張がウソであることが証明されている。
43名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:46:32 ID:e7zjAdMl0
預金を保護してもらえなかった人の憎悪が政権に向かわないように竹中の逮捕が
は十分ありえるな
44名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:46:32 ID:OM2eMqdR0
>>41
菅直人の最小不幸社会ですねw
45名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:47:30 ID:w/SZFNqL0
ホリエモンも真っ青
46名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:50:51 ID:9MgBwFs30
日本振興銀破綻でペイオフってマスコミで言ってるけど
何も報道してないのと同じ。さすがクソマスコミ。

日本振興銀行は中小企業向けのための正義の銀行のはずだった。
しかしほとんどまともな事業主は借りに来ない。
だからまともに貸出せずに預金は高金利で富裕層から
集めたはいいが商売が行き詰ってた。

そこに降って湧いたのがサラ金のグレーゾーン返還請求の嵐。
中小のサラ金やノンバンクが返還資金に窮して手持ちの債権
(=借金を取立てできる権利)を売り飛ばしてお金を得ようと
躍起になってた。

それを二つ返事で何でもかんでも甘い査定でじゃんじゃん買い込んで
くれたのが振興銀行。だって振興銀行の大株主がいわくつきの準大手
サラ金ばっかり。それもかつてニュース賑わせる経済事件起こしてる
連中ばっか。

これで金はあっても仕事なかった振興銀行は一杯仕事抱えることができたわけ。
苦しいサラ金から買い取った債権をサラ金に替わって取り立てたりさらに
高金利で追い貸ししたりするやっと金融らしい仕事。でもノウハウなかったのよこれが。

で引き取った債権からは回収が低いからどんどん不良債権していくわけ。
つまり振興銀行ってのは富裕層を高金利で預金集めた金で、悪辣で悪いこと
したサラ金や商工ローンを助けてやって、サラ金のノウハウもないから
債権回収できずに「ごめんなさい。高額預金者のかた泣いて下さい」で
今日終了したわけです。

小泉竹中の自己責任というやつです。これが!
47名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:52:10 ID:zC02eKUc0
木村さんって頭はいいんだろうけど
コミュ二ケーション能力や人の思いを汲み取る力が無かったもんな
俺も一度話したことあるんだけど
何でそこまで上から目線なのかというほど
上段から見下ろしたような話し方だった。
48名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:56:19 ID:HFQIy4SgP
■自己愛人間の7つの大罪
1,恥を知らない
2,つねに歪曲し、幻想をつくりだす
3,傲慢な態度で見下す
4,ねたみの対象をこき下ろす
5,つねに特別扱いを求める
6,他人を平気で利用する
7,相手を自分の一部とみなす

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4794217080
49名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:57:00 ID:mLdp0SeB0
銀行免許を出したのが、竹中だったはず。
50名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:01:09 ID:9MgBwFs30
さらにSFCGにもだまされて信託銀行にもう既に
売り飛ばしてあった債権を振興銀行はニ重譲渡して掴まされた。

こんなの特急列車のひとつの指定席を2人に売るようなわけよ。
席で居合わせた二人はどっちも権利主張して席の取り合い。
今、振興銀行と信託銀行が係争中。1000億円ぐらいだそうですよ。
SFCGも悪辣だなー。

そのニ重譲渡の債権も都市の再開発のヤクザ絡みの地上げ屋に
過剰融資してリーマンショックで全部ダメになった開発関係
で回収見込みないゴミ債権。そんなの掴まされたら破綻するよな。
51名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:02:54 ID:DtyP3bDe0
竹中平蔵と小泉純ちゃんは国会に集合だな
聴きたいこと一、杯あるから。
52名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:03:22 ID:eykdUQihP
逃げてないで説明しろ
卑怯者
53名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:04:33 ID:HFQIy4SgP
話は、SFCGの昨年2月末の倒産前夜にさかのぼる。

SFCGが民事再生法を申請したのは2月23日。そこまでSFCGが追い詰められていることを
振興銀が知ったのは、その4日前の19日だった。

*** 木村氏を出し抜いた大島容疑者 ***

大島容疑者を呼んで事情を聞いて驚いた振興銀は、あわてて担保権を行使。佐藤食品、マルマンなど
上場企業の株式を自行のものとし、被害を最小限にとどめたつもりだった。

しかし断末魔の大島容疑者は、エリートの木村氏が思いもかけないような非道ぶりを発揮する。
引き受けた1100億円の営業債権の大半が二重売りされていたのである。そのうち約700億円は後順位。
不良債権化は必至だ。

実は、退任した専務執行役が主導したという電子メールの削除は、SFCGの営業債権に関するものだった。

昨年1月、振興銀行は約100億円分の債権を買い取ったのだが、その際、1ヵ月後に買い戻させる合意を結び、
融資していた。金利にあたる支払い手数料は年45.7%で、出資法の上限29.2%を大幅に上回っていた。
専務執行役は、この事実を承知しており、だから証拠となるメールを削除した疑いを持たれている。

「木村剛銀行」の別名の通り、創業者で大株主でもある木村氏の銀行における地位は絶対で、その指示なくして
100億円もの売買が行われることはないという。従って、木村氏は45.7%の金利となっていることを知っているはずだ。

自信家の木村氏は、シビアな大島容疑者の"上前"をはねて、得意になっていたのではないか。
だが、役者はやはり大島容疑者のほうが上で、二重売買の煮え湯を飲まされた。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100617-00000001-gendaibiz-soci
54名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:05:59 ID:wJhXT9E10

郵政民営化の目的

http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/0926.mp3
http://naoyafujiwara3.movie.coocan.jp/leader090303.mp3

竹中2兆。小泉1兆。。。。。 ∠( ゚д゚)/「え」
  ↑
小泉・竹中が名誉棄損で「提訴」しないのか、謎w である、、w、、謎である、、、w
55名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:07:35 ID:XgmWq3eV0
検察wwww
56名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:08:36 ID:Hj2NKarr0
マジで質問なんだが竹中逮捕されるの?
57名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:09:14 ID:HFQIy4SgP
木村前会長、検査中に振興銀株手放す 高値で大量売却か
http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY201007150320.html

銀行法違反(検査忌避)容疑で逮捕された日本振興銀行前会長の木村剛(たけし)容疑者(48)が、
金融庁の検査期間中に、自ら保有していた大量の振興銀株を手放していたことが分かった。
このうち今年3月には、950株、約3億円分を、同行から融資を受けている取引先に売却していた。
検査後、同行は赤字に転落しており、前会長は高値の状態で売却したとみられる。
58名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:09:17 ID:9MgBwFs30
SFCGは取り立てできそうな優良債権は大島の親族
やファミリー企業に格安で譲渡して、逆立ちしても絶対
に回収できないゴミ債権を信託銀行と振興銀行に各々
1000億円でだまし売って2000億円手に入れて大島は持ち逃げ
秘匿しちゃったわけ。さすが在(帰化してるけど)の
やることはすごいよ。

これをあほな高額預金者が今日かぶることになったわけで。
マスコミはそんなことどこも報道しないもんな。
59名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:10:22 ID:PNl9c/520
竹中氏にも道義的責任=振興銀旧経営陣の責任追及−自見金融相
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&rel=j7&k=2010091000359
60名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:11:42 ID:DtyP3bDe0
>>56
逮捕にならないとおかしいなんてもんじゃない
小沢よりも桁が違うよ
61名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:13:08 ID:h7bqOZSp0
郵貯をアテにしてた連中が尽く行き詰まってますね、親玉のアメの影響でな
62名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:14:48 ID:mQvEarPY0
>>54

インチキ・ネット放送局を斬る!!!
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2006/10/post_af45.html


藤原直哉の古いデマを信じとるやつがおる
http://staro.iza.ne.jp/blog/entry/1082194/


63名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:18:15 ID:h7bqOZSp0
チーム竹中は詐欺集団、民間に流れた者は殆ど捕まっている
64名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:18:48 ID:GJ+DTQti0








ついに 竹中のやってきたことが評価されたなwwwwwwwww
65名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:19:41 ID:0G4kVwtP0
>>51

> 聴きたいこと一、杯あるから。
66名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:20:13 ID:wJhXT9E10
>>62
リンク先
統一教会系似非右翼ブログw


ありがとうございました
67名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:21:17 ID:h7bqOZSp0
平には何故か全く喚問の話が無い
68名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:23:41 ID:TtmZZ4MP0
で、結局どうなの? 金持ちだけが大損ぶっこいたわけ?
だったら、ザマミロだけど。
教えて、エロい人。
69名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:24:42 ID:8mZHWg/T0
>>56
自見金融相、振興銀破綻「竹中元金融相の道義的責任は免れない」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E2E2E79C8DE3E2E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
>大塚耕平金融副大臣は開業認可の経緯について
>「法的な問題はなかったことは確認されている」と説明

違法性はないから道義的責任って叫んでるんだろう。
70名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:28:58 ID:h7bqOZSp0
違法性が有っても時効だよ
71名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:31:40 ID:tVzddi4J0
内部書類、全部検察に抑えられてるから、これからが楽しみだ。
72名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:32:24 ID:9MgBwFs30
>>46
>>50
>>53
>>58
今回の振興銀行破綻をひとことでまとめると、

朝鮮サラ金・商工ファンドを過払い請求で追い詰めたはいいけど、
朝鮮人コラボで用意周到に仕込まれた振興銀行によって
日本人の富裕層預金で結局尻拭いすることになった。



ということなんだな。
朝鮮人追い詰めたつもりが朝鮮人にやられたわけだね。
73名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:33:07 ID:khQNaGgN0
革命闘士大歓喜w
74名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:34:00 ID:T1Tn1opp0

お断りされても、そこで引き下がったらジャーナリストじゃないよ!
がんばって突撃取材してねゴミ売り新聞さん!
75名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:34:16 ID:+ctuXMt/0
卑怯な男だな
76名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:37:46 ID:w+9FiO/r0



77名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:38:10 ID:B5BPvyet0
竹中に怨み持ってるクソサヨが喜びそうなスレだなw
クソサヨのみなさん竹中は今頃バカがまた取材に来たのかとせせら笑ってますよww
78名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:38:13 ID:9SwpBKdG0
竹中。いいな規制緩和のご褒美で
人材派遣会社のえらいさんに高給で迎えられて、
79名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:38:32 ID:AXb7sXn10
竹中をとことん調べればボロ出てくるんじゃない?

そして竹中も逮捕!
80名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:40:14 ID:nOt65kwr0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 木村剛がやられたようだな…     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は新自由主義四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| SFCG丁健伸ごときに騙されるとは│
| 新自由主義の面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  小泉純一郎    竹中平蔵     宮内義彦
81名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:40:16 ID:+sAX8bbw0
竹中は死んで欲しくないな。アメリカでもどこでも好きなところいきゃいいのに。
リバタリアン市場のところに。
82名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:45:51 ID:OVhYOgeU0
>>77
えっ!?サヨクとは日本をアメリカに売ってきた竹中のことじゃないの?
83名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:49:25 ID:xGkDjwVl0
わたしはやってない。潔白だ
84名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:49:28 ID:mQvEarPY0
>>66

>>54で電波ブログのリンクを貼った池沼が反論できず、
統一教会系似非右翼ブログ認定w


御苦労さまでしたw
85名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:49:31 ID:llJ0g9Uq0
心中主義
86名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:52:08 ID:Aclqmdkw0
こいつが逮捕されないで、ホリエモンや村上ファンドが捕まるのがおかしいことに気付くべき。
87名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:52:43 ID:0KgtGHA90
小泉と竹中が日本を壊したといってもおかしくない

これは遠い先に教科書に載るレベル
88名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:52:49 ID:iMGE4A9u0
ケケ中より、平将明は直接関与だもんなぁ
89名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:54:14 ID:4f9Mfcs30
竹中さんここは頑張って!

愚民の無知蒙昧。
90名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:58:16 ID:+EhOG8Zi0
>>81
竹中平蔵がでかい顔できる場所なんて、日本の領土内しかないだろ。
ひと財産はつくってるだろうから、海外で隠遁生活は可能だろうがな。
91名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:59:52 ID:Rvayp9ct0
竹中2兆円、小泉1兆円の報酬があるはずだから
それをちょっと遣えば破綻などしないだろ。
92名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:00:46 ID:DgAIiYQEO
ケケ中逮捕の号外マダー?
93名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:02:24 ID:h7bqOZSp0
平を喚問して竹中が何をしたか吐かせろ
94名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:02:49 ID:+EhOG8Zi0
>>47
雑誌でも、ホリエモンや村上にくらべても、
人柄の描写で悪く書かれてるよね。
ぶっきらぼうで、人当たりが悪くても、こなせる業務もあるんだが、
不向きなポジションにいたってことなのかな。
95名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:05:55 ID:pzz3p36+0
自民党の憑けが
未だに、また国民を苦しめる
96名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:10:48 ID:h7bqOZSp0
平はサラ問題でいろいろとやってから、本来なら逮捕も可能なんだがね
97かわぶた大王:2010/09/10(金) 17:12:33 ID:K2GbCAr00
公園にパンクズまいておけば来るだろ。

いや、それは鳩山だったw
98名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:12:41 ID:+FraYy/X0
竹中国策逮捕&内乱罪死刑熱烈希望!
竹中国策逮捕&内乱罪死刑熱烈希望!
竹中国策逮捕&内乱罪死刑熱烈希望!
竹中国策逮捕&内乱罪死刑熱烈希望!
竹中国策逮捕&内乱罪死刑熱烈希望!
竹中国策逮捕&内乱罪死刑熱烈希望!
竹中国策逮捕&内乱罪死刑熱烈希望!
竹中国策逮捕&内乱罪死刑熱烈希望!
竹中国策逮捕&内乱罪死刑熱烈希望!
竹中国策逮捕&内乱罪死刑熱烈希望!
竹中国策逮捕&内乱罪死刑熱烈希望!
竹中国策逮捕&内乱罪死刑熱烈希望!
竹中国策逮捕&内乱罪死刑熱烈希望!
99名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:21:40 ID:wI9jTFGC0
これはしっかり追求しろ
100名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:23:34 ID:+FraYy/X0
日本国民「新自由主義は一切お断り」
101名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:39:50 ID:FYj7y81K0
これで十年前の小泉時代への批判が再燃し、民主に追い風になる

現政権にとってこんな良いことはない。
102名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:46:31 ID:ZEeomYRb0
貧乏人が竹中に逆恨みして袋叩きしてるスレか
見苦しいことこの上ないね
103名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:50:23 ID:gs48rf1b0
国会への証人喚問は「忙しいから」「もっと早く言え」と言って逃げ回った
今回はどんな理由で逃げてんのこいつ
104名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 18:07:40 ID:aCoYojTz0
元閣僚が私的なことでもないのにコメントお断りってひっでーな
いやむしろ私的なことだからコメントできないのか?
105名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 18:08:36 ID:Fe/x2Gm10
自民党も竹中タタキに参加して、間違った過去として早急に対処しないと
民主から二度と這い上がれなくなる材料に使われるとみた。
106名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 18:08:53 ID:C2hDk8zH0
なんで前任に責任問うのか、放置した現職が悪いんだろ
107名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 18:55:12 ID:Wyg+VLzV0
JALで1000億焦げ付き、2000億融資し、さらに公的資金www
前原の面子のため国政をゆがめ、国家財政を、蹂躙、レイプする。

国労に200億タダ払いwww
民主と労組利権のため国家財政を毀損させる犯罪売国集団。

国民はペイオフで100億損をしろ。

国民生活切り捨て、利権癒着大好き詐欺利権集団民主党。

古い詐欺師自民の次は、新しい詐欺師民主党www

108名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 19:09:14 ID:nSgo2rub0
江上剛は始末屋として最適だな

1・混乱慣れした元銀行マン
2・それなりの発信力を持つ作家
3・消される心配がない(と思う)

金融副大臣にでもしてやって>民主党
こいつ物書きとしての才能は皆無だから
10の話を10にしか書けない作家だよ、こいつは
109名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 19:09:44 ID:t48QKIG+0
>>106
釣り?

異例の早さで免許下ろして放置してたのが自民党政権、
民主になってようやく処理。

まあ処理がもう少し早くてもよかったが、自民なら手つかずだろ。
110名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 19:11:22 ID:iYfjK/od0
確かパソナ会長ですよねw
111名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 19:16:38 ID:QKAGGWk6P
ほとぼりが冷めたら、またテレビで持論展開するんでしょうね?
もちろん、振興銀事件についてのフリは拒否させる前提で
112名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 19:16:43 ID:hTqDsOF70
>>109
釣り?

民主党政権になってもう一年も経つんだぞ
その間何やってたんだ?藤井→菅→野田って、大臣が3人も変わってるし
この一年間何やってたんだ?今更ジミンガーコイズミガーする与党なんて必要ないから解散しろ
113名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 19:20:59 ID:o11AKFLM0
石原銀行が大赤字でも本人が知事の座に居座ってる前例があるから今回もうやむやに終わってしまうかも
114名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 19:25:50 ID:pzz3p36+0
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 麻生太郎の謝罪会見まだー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
115名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 19:27:18 ID:x6nYRyjq0
おい、みんなの党の渡辺、こういう時こそ
マスコミにでて竹中の擁護コメントしろよ。
116名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 19:40:50 ID:6FY0UK7x0
>>112
金融庁検査やって、検査結果だして、そのうえで資金の流れを調査して、って手順を踏んでる。

1年は確かに長いが、まあ半年は優にかかる。


一応言っておくが、金融庁検査は定期的に各銀行に入るが、ここはその検査入りがなぜか遅れてた経緯がある。
もちろん遅れてたのは自民政権下だ。
ちなみに自民党衆議院議員の平昭明はこの銀行の現役取締役な。
117名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 19:49:04 ID:fmTPQRVT0
>>112
全く違う
担当大臣は藤井→菅→野田じゃなくて亀井→自見

これは亀井の功績だな
政権離脱とかのごたごたがなければもう少し早くやれたかもしれん

自民なら今頃木村は高いびきだったのになw
118名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 19:49:58 ID:6Dh/OmO50
>>98

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/10(金) 18:18:05.48 ID:qLnN8VsN

竹中はとっくに高飛びしてるようだね…

564:2010/09/10(金) 14:34:03 .39 ID:7e2jHkX2AA

今朝ホノルルに到着した竹中平蔵金融担当相、
日本振興銀行の破綻に関しコメント。

「私は現在経営には一切タッチしていないが誠に残念。
預金は法律に従い保護されるだろう。」
(ハワイ現地紙「日刊サン」 9月9日号)
119名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 19:52:00 ID:TVZNLbAX0
経済学者って、自分の理論を「実経済」で試したい人間ばかりなんだろ?
120名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 19:53:27 ID:Mh19evOp0
>取材は一切お断り

取材なぞ不要。
日本経済破壊のA級戦犯として処刑あるのみ!

DEATH BY HNGINNG!!
121名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 19:57:01 ID:/i1/D+at0
どうしてこの時期なんだwwwwww
122名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 20:05:26 ID:C/Y2+/Fm0
自己責任だもな
123名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 20:17:53 ID:J2qKYSsO0
次は竹中と平をお願いしますよ
124名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:48:07 ID:u4bQbYh10
さすが自民党工作員どものスルー能力!
当時から公人でもスルーかよ!国会に招致してガンガン締め上げろ!
125名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:02:48 ID:LLHQbBhH0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:27:02 ID:THvKD8X0P
自民党の清和会が今なお予算を動かせる立場についていたら救済されていただろう。おまけにアメリカの金融機関も。財源は日本国民の消費税の値上げぶん。
127名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:27:12 ID:Uu+RO3Wb0
これも鳩山不況のせいだろ?
128名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:34:53 ID:oI+firr60
いくらなんでも木村の責任を民主に擦り付けるのは無理だろ
これは完全に竹中とか山本一太、平あたりの自民党新自由主義議員の
せいだからな。政権交代がなければダラダラ生きながらえたかも
129名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:43:45 ID:ZgunKtn50
まず逮捕が先だろうww
130名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:45:48 ID:8DK3Ay0p0
>>128
別スレだけど、必死に頑張ってる連中がいる。

見てたら無理すぎて涙出る。
131名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:47:08 ID:QX3RR9BnP
都合の悪いことは一切お断りw
132名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:52:17 ID:SsoYl2Tk0
お仲間の辛抱の番組にでも出て言い訳するんだろw
竹中は敵地には絶対に行かないからな
133名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:57:36 ID:oI+firr60
辛抱次郎は木村逮捕の時、すでに竹中をウェークアップに呼んで
締め上げてたな。あれだけ新自由主義称揚してた男が凄まじい変わり身の早さだよ
三宅とか宮崎哲弥とか新自由主義たかじんメンバーもどういうことほざくかね。
宮崎哲弥ってほんっといい加減だからな
134名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:01:41 ID:/uVPOW1J0
勤め先の慶應大学に抗議の電話をすると竹中には応えると思うな。
135名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:02:36 ID:Gr5yXXC+0
>>36
> 竹中平蔵

> ・ミサワホームに公権を使ってトヨタを動かし圧力をかけ、創業者会長を追放なんと自分の兄を社長に据える

http://www.misawa.co.jp/misawa/kigyou/goaisatu.html

ホントだ!!
136名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:05:37 ID:3UgmqusR0
大塚副大臣は、「設立経緯について疑問に思う部分もあり調査したが法的な問題はなかった」と述べました
大塚副大臣は、「設立経緯について疑問に思う部分もあり調査したが法的な問題はなかった」と述べました
大塚副大臣は、「設立経緯について疑問に思う部分もあり調査したが法的な問題はなかった」と述べました
大塚副大臣は、「設立経緯について疑問に思う部分もあり調査したが法的な問題はなかった」と述べました
大塚副大臣は、「設立経緯について疑問に思う部分もあり調査したが法的な問題はなかった」と述べました
大塚副大臣は、「設立経緯について疑問に思う部分もあり調査したが法的な問題はなかった」と述べました
大塚副大臣は、「設立経緯について疑問に思う部分もあり調査したが法的な問題はなかった」と述べました
大塚副大臣は、「設立経緯について疑問に思う部分もあり調査したが法的な問題はなかった」と述べました
大塚副大臣は、「設立経緯について疑問に思う部分もあり調査したが法的な問題はなかった」と述べました
大塚副大臣は、「設立経緯について疑問に思う部分もあり調査したが法的な問題はなかった」と述べました
大塚副大臣は、「設立経緯について疑問に思う部分もあり調査したが法的な問題はなかった」と述べました
大塚副大臣は、「設立経緯について疑問に思う部分もあり調査したが法的な問題はなかった」と述べました
大塚副大臣は、「設立経緯について疑問に思う部分もあり調査したが法的な問題はなかった」と述べました
大塚副大臣は、「設立経緯について疑問に思う部分もあり調査したが法的な問題はなかった」と述べました
大塚副大臣は、「設立経緯について疑問に思う部分もあり調査したが法的な問題はなかった」と述べました
大塚副大臣は、「設立経緯について疑問に思う部分もあり調査したが法的な問題はなかった」と述べました
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4523366.html
137名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:05:48 ID:VTzNTj9U0
竹中!!
お前にも説明責任があるだろ?
逃げ隠れしているんじゃねえよ!
ついでにりそなインサイダー疑惑についても説明してくれよな。
138名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:08:49 ID:PTRZijXA0
説明責任はそこまで強く感じないけどツッコミ役付きで詳しく解説させたいな
139名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:12:03 ID:hu6MRmaN0
おまえらって、竹中を批判してるけどよー、

例えば、2002〜2003年頃、竹中が主導でメガバンクの不良債権処理をしていなかったなら、
今の日本、どうなってたと思う?
ほぼ間違いなく、リーマンショックで一緒に吹き飛んでたぞ?日本発金融恐慌だった。

ゴミの悪質な報道に煽られて、派遣の象徴かのようにイメージ歪められて、批判の対象になっているが、
銀行再生って功績、ちっとも見てないよな。
140名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:29:16 ID:n6ouV0ab0
>>139
嘘ばっかり書いてんじゃねーよ、タコ
141名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:33:37 ID:5WpYuW9n0
そりゃ無いだろ・・・・w
142名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:33:42 ID:zuNMJl1FP
どこが嘘なの?
143名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:34:41 ID:tVFtKb6A0
>>140
嘘w
144名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:39:36 ID:4UXkwVxP0
竹中の言うこと丸々聞いてたらリーマンショックでもっと大きい波を被ってただろ
145名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:43:25 ID:bprx3m1u0
>>144
ひどいことになっていただろうねえ

竹中はゆうちょ銀行はアメリカに投資しろとか言い続けてたけど
そんなの実行してたら振興銀行どころじゃなくて、日本最大のメガバンク
ゆうちょ銀行もやばい事態になってただろうよ

そしたら国民の税金がどれだけ投入されることになったか・・・
146名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:47:24 ID:V4t76Okg0
ケケ中吊るせ
147名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:49:21 ID:n6ouV0ab0
>>144
そういうこと。
あの時はデフレ下での緊縮財政+不良債権処理の強行と銀行をつぶすだのつぶさないだのの
すったもんだで、株価を半値に暴落させたからな。
それと巨額の為替介入な。35兆円だっけ?
それが発端でアメリカのバブルが起こったわけだよ。
つまり、竹中のインチキ売国政策がなければ、リーマンショックも起こらなかったと
いうわけ。
148名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:50:51 ID:DWOt4AdV0
別に竹中でなくても不良債権処理は小泉政権以前にも進んでいた。あと1〜2年で終わる予定
だった。ところが小泉政権の初期の不況で不良債権が再増加してしまった。
(再増加したあと再び処理が進行して終了していった)
これが真相。
別に竹中のおかげじゃありません。
149名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:51:57 ID:wFt8T+ys0
>>133

録画して半年後とかに番組を観ると、あれだけ論客が説得力のある先見をして
呆れるほどに外れている。
瞬間的に弁が立つのと、本質を語るのは別だと思うわ。
弁が立つのはテレビ的におもしろいから、視聴者が食いついてるだけだと思う。
150名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:52:39 ID:cgIZ33uR0
マスコミがケケ中持ち上げるのは、奴らに金ばら撒いてるからだろ。
マスコミはケケ中の悪口は絶対に言わない。
151名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:53:27 ID:pVgegT4m0
先ずは現金融大臣の説明じゃないの?
その次に先の金融大臣は亀ちゃんだっけ?
152名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:55:08 ID:5Aqq+XVE0
>>139
不良債権処理の中身と内容を勉強してから書け、カスw
153名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:58:42 ID:n6ouV0ab0
>>148
そりゃそうだ。
デフレ+緊縮財政+不良債権処理なんてやったら、かえって不良債権が増えるに
決まってる。
その不良債権をビジネスにしていたのが、当時のハゲタカ外資。
154名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:59:52 ID:V4t76Okg0
ケケ中が時価会計をアメの言うまま実行して株価をさげて、株の持ち合いを廃止して、安価で外資に日本株を売っぱらった
当のアメはリーマンショック以降、時価会計を無視して粉飾やり放題、ざけんじゃねーよ!!
155名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:00:49 ID:n6ouV0ab0
>マスコミがケケ中持ち上げるのは、奴らに金ばら撒いてるからだろ。

郵政民営化のときに、外資金融、保険から5000億ドル日本のマスゴミに金が
流れたという話もあるね。
まぁ、CM料、広告料のことだと思うけどさ。
156名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:07:12 ID:91A+kgnT0
竹中はなんでもかんでも逃げすぎだろ
議員の職責とか
157名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:08:07 ID:p4TltVq0P
脱税教授は言うことやることが一味違うねえw
158名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:14:05 ID:vlNAw16N0
だいたいこの銀行の社外取締役に自民党の現職議員がいなかったか?

自民党の責任はとてつもなく大きいだろう

責任取って議員辞職しないとおさまりつかないだろ
159名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:14:53 ID:kuquOc2W0
>>158
三光汽船が倒産した時も
事実上のオーナーだった河本敏夫は閣僚辞任だけで終わっているから、
議員辞職はしないだろ。
160名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:18:13 ID:RZNfl1bN0
痛みに耐えてよく頑張った!感動した!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ      .´,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡   ../;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 /;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
ミミ彡゙         ミミ彡彡 |;;;;;;;/   \,,,、,,、,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   まあ、想定内の破綻ですね
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡 |;;;;;;;| /巛巛  (巛巛゙|;;;;;;;;;;;;;;;;|   
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ヽ;;;;| ''_     __ `ヽ |;;;;;;;;;;;;;|  いや、思ったより遅かったかな?
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   \|" °ヽ   °`ヽ L/^)   
 彡|     |       |ミ彡     |    ,  、 ~   ) |/     ケケケケケwwww
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ       ゙   /ヘ--- \    ,' 
  ゞ|     、,!     |ソ       ゙、 |┌----- ヽ   i´ 
バン ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /         ヽ、 ------|ヽ ノ    
バン ∩\、    ' /|、    .     ヽ、___...、r'. 
   / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7     /    |⌒i
 __(__ニつ/   売国製   / ___./     |. |____
   \  /           /       ̄ ̄ ̄(u ⊃
    \/_________/

『チーム小泉・竹中の栄光』
木村剛(日本振興銀行会長):犯罪者(捜査妨害)→関係→ 赤坂俊哉(日本振興銀行社外取締役・弁護士)は自殺 → 日本振興銀行は破綻、初のペイオフ適用←New!
堀江貴文(ライブドア社長):犯罪者(証取法違反)→関係→ 野口英昭(エイチ・エス証券副社長)は沖縄でなぞの自殺(他殺説も)
村上世彰(村上ファンド代表):犯罪者(証取法違反)
高橋洋一(評論家):犯罪者(窃盗)
奥谷禮子(ザ・アール社長):犯罪者(第二級強盗罪ニューヨーク)
西川善文(日本郵政社長):特別背任未遂で告発
161名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:18:56 ID:ecAve3Nf0


  タヒ  ね  !
162名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:34:15 ID:vwQXPpE70
タレントの東原亜希が2012年2月12日のブログで、銀行のことを話題にしている。

銀行には、定期預金の相談と娘の口座を開くために行ってきたらしい。
実際、東原は「お金」のことがよくわからないといい、女性銀行員にいろいろと教わってきた。
「こどものために何かあったときちゃんと残したいから毎月積み立てのやつ申し込んだ〜」と
将来を見据えている。

もっとも、「お金」の話は難しく、本人は「頭がウニだったよ」とおどけてみせた。
それでも、難しいと済ませることなく、きちんと向き合っていきたいと決心。
「今年の目標、貯金」とも語っていた。

ソース:J-CASTテレビウォッチ(02/13 15:39)
http://www.j-cast.com/tv/2010/02/13060086.html
163名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:37:54 ID:wET3qfAH0
身柄確保せんと大好きなダメリカに高飛びするぞww
164名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:40:08 ID:IfDvxcoV0
やっぱミラーマンスゲーな
165名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:42:02 ID:gNECtvjB0
今朝ホノルルに到着した竹中平蔵金融担当相、
日本振興銀行の破綻に関しコメント。

「私は現在経営には一切タッチしていないが誠に残念。
預金は法律に従い保護されるだろう。」
(ハワイ現地紙「日刊サン」 9月9日号)

もう高飛びしてやがる。逃げ足の速い奴だな。
166名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:44:56 ID:53z6IGv70
>>16
>亀井はこれがしたかったのか
>陰険な男だな

キム・ラゴウのような朝鮮人にとっては陰険な男でも日本人にとっては英雄
167名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:47:18 ID:gNECtvjB0
金融恐慌を自作自演し株価を14000円台から7000円台まで暴落させ
その間15ヶ月で35兆の現金をアメリカにプレゼントし
外資に日本企業を買収させた小泉竹中が何だって?
小泉竹中は株価暴落時に株式の持ち合いを解消させ、時価会計を導入し
さらに空前の金融しめつけまでやって日本列島の半額セールを強硬した最悪の売国奴。
一時期、世界バブルにのって大企業の収益がバブル期を超えたが日本国民の給与はその間も減少し続けた。
それは海外で雇用を生んで利益は海外の資産家にバラまいただけだったからな。
小泉竹中が強硬に地方や中小企業を潰したツケが日本国民の負担となってかえってきている。
しかも雇用制度まで解体して日本人を奴隷化、障害者や入院患者
お年寄りといった社会的弱者の差別政策まで何食わね顔で行った。
小泉竹中は最悪の売国奴。
168名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:47:18 ID:lKeqQoKC0
もうアメリカに逃げやがったか!逃げ足の早い奴だ!CIAがもう保護したろうかな。
169名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:50:08 ID:wET3qfAH0
>>165
マジマジマジ、、、逃げ足はえええええええええよww
170名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:51:12 ID:KzTaaCbu0
月末には大学もはじまるが当分休むのかなあ。
171名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 00:52:39 ID:0ZUcJRKL0
ほー
さすがだなww
お前がやったことが問われてるんだろw
自己責任はどうしたよ、オイww
172名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 01:02:24 ID:1edGh/iA0
>>134
慶應だもの。貧民の話なんて聞かないよ。竹中先生最高です。
173名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 01:06:27 ID:PaFaZ6jF0
竹中先生の超理論

・日本はアイスランドみたいな国を目指せ
・日本郵政はアメリカに出資せよ
174名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 01:18:28 ID:53z6IGv70
>>173
日本は韓国みたいな国を目指せとも言ってたな。
アイスランドや韓国のようなIMFの世話になる国を目指せということだろうかw
175名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 01:26:32 ID:XZQBfjxY0
ガンバレ! 竹中。

検察の弱みはばっちり押さえているので、逮捕は絶対無い
by キチガイ小泉
176名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 01:31:56 ID:OZpkAqIQ0
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091000919

一方、自民党の山本一太参院政審会長は「たまたま小泉・竹中路線でブレーンだった人たちが
事件に巻き込まれたことをやり玉に挙げて、構造改革を否定するのは違う」と反論。
177名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 01:42:15 ID:UXc6zYGe0
金融庁の役人が悪い、にすり替える産經新聞の援護射撃w
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000628-san-bus_all

>>176
構造改革を否定するとかしないとか以前に、こんな銀行を推して作って持ち上げたヤツが自分んとこにいることを問題にしろよ一太ww
178名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 01:44:20 ID:1x+WrJ8s0
小泉の高笑いがこだまする
179名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 01:44:43 ID:C6hj45T10
CIAの日本支局の検察がアメポチ竹中を捕まえるわけがない
180名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 01:49:36 ID:UXc6zYGe0
しかしまあ伸びねえスレだなw
181名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 01:50:43 ID:ImY6j2PdP
俵に突撃させて、夢のブラック対談させろよ
182名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 01:52:15 ID:L0dQUX+l0
竹中を戦犯呼ばわりするつもりはないが、ここにきてノーコメントはずるいんじゃないかw
あれだけ、死人が出ても自分は正しいって言ってきたんだろ。
筋を通そうや。
183名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 01:56:15 ID:edend72b0
TVに出るのも都合の悪いことは無しでと言う感じだもんなw
田原が何度話の腰を折って話題を変えたことかw
184名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 01:59:20 ID:w8Mpml/L0
>>178
遠い夜空にこだまする〜

りゅうの叫びを耳にして〜

名古屋ドームにつめかけた〜

ぼくらをジーンとシビれさす〜

いいぞ頑張れドラゴンズ〜

燃えよドラゴンズ〜
185名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 02:12:55 ID:6xGp4Iv60
でも、逃げ回っているということは、責任を黙示で認めているということであるわけで、
まだかわいいんじゃね?>竹中

世の中には、
「リーマンショック以来の金融の大混乱は、金融実務が金融工学の神髄に無知だからである。
我らが金融工学が大発展すれば、このような悲劇は解消され、幸せな未来が開けるであろう。
金融工学こそは、経済における唯一絶対の真理である。金融工学マンセー!」
と言って堂々としている、野口悠起夫というおっさんもいる。

ここまで来ると、「事実による反証」なんて意味がない。
目の前に、どんなに悲惨な事態が繰り広げられても、
それは、「金融工学に関して無知だったから」と言うことに片付けられる。

「おまえが不幸なのは、信心が足りないからだ。もっと信仰しろ!そうすれば救われる!」

という宗教演説と何も変わらない。
こういう連中が、一番困るんだよ。追試のできない社会科学で、
反証自体が無意味というロジックで自己完結する世界を作られては議論にならない。
186名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 02:23:11 ID:RZNfl1bN0
それにしても2010年9月10日という日は大きなニュースがあるキーワードで結び付けられた興味深い1日だった。

そのキーワードは「清和会と検察」
・村木厚子元局長の無罪判決 → 小沢グループの失権を狙うCIAの日本下部組織「地検特捜部」が事件をでっち上げる

・押尾学保護責任者遺棄致死裁判では被害者女性と森元清和会会長や長男の森祐喜との繋がりを指摘する声があり、
先月には長男は飲酒事故を起こすも捜査、検査体制に圧力の疑いありとされる

・破綻し、初のペイオフ適応となった日本振興銀行を強く推進した当時の竹中平蔵金融大臣とそのバックの小泉純一郎・清和会
そして更にその背後には当然のごとく米国あり

偶然が重なったのか、必然的にこの日になるように操作されたのかは分からないが、最近の森喜朗の清和会退会届提出との絡みも考えると、
時代の中でひとつの大きな変化が起こった証だったのかと思う。
187名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 02:26:16 ID:jgS3n/W20
ケケ中遁走
188名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 02:26:48 ID:J9OvTYj/0
竹中がトンずらしても、金子先生が詳しく説明してくださるから、
いっそう良くわかるってもんだよね。
楽しみだなー。
解説はうまいんだよなー。
189名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 02:52:24 ID:zm9bG4kK0
ケケ中
190名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 03:04:01 ID:x85jPQZV0
そういや、昔ぐっちーっていう竹中応援団の工作員がいたけど・・・あの朝鮮人はいずこに?
191名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 03:36:26 ID:QMRHHtxx0
次はこれかも
新銀行東京破綻、設立時東京都知事だった石原慎太郎氏「取材は一切お断り」
192名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 03:37:05 ID:p7degy7K0
> 「本件に対する取材は一切お断りさせていただいている」
つまり、クロなんですね。
193名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 03:38:15 ID:ve/wPPeY0
絵に描いたような知らんぷり
194名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 04:14:21 ID:zITEDswa0
逆に、竹中の功績を教えてくれ。
ないならもう最悪。

小泉は一応、不良債権の処理だけは少なくとも評価できるだろ。
195名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 04:26:14 ID:+2K1JQrc0
本当に詐欺師みたいだな竹中w
196名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 04:58:10 ID:YOYoa1vc0
幸中の幸いは、この銀行、他行への関係が少なかったから
余り影響が出ない事だな
ただ竹中雇ってる会社は信用落とすから
破綻もあるかもしれん
197名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 05:01:02 ID:YOYoa1vc0
世界の常識のグローバルなスタンダードの理論で作った銀行が
グローバルなスタンダードの検査を忌避・捏造して
逮捕・破綻って笑える
詐欺師の化けの皮が剥がれたな
こういうのもアメリカでは常識なわけかな
リマーン思い出したwwwwwww
198名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:09:42 ID:++q9YLMn0
月刊「潮」2007年5月号
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/public/img_magazines/u200705_2.jpg

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 人材派遣会社パソナ特別顧問)
199名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:10:35 ID:gNECtvjB0
>>194
>>139-154

やつらの不良債権処理こそ最低最悪の売国政策だったよ。
200名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:31:10 ID:qxyTWMFk0
ハワイにいつまでいるの?
201名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:32:15 ID:3A8shdPU0
544 名前: 板橋上等兵 [sage] 投稿日: 2010/09/11(土) 08:31:01.88 ID:RoLiOvJE
>>526 
振興銀行のペイオフも竹中が悪いにしたのには驚いた





糞ワロタ
202名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:32:18 ID:nmfInYKn0
>>185
昔の中国の法家とか兵法家とかは、
「じゃあ全権任すから、実際やってみ」
って皇帝や国王から言われて、失敗したら戦死したり問答無用で殺されたりしたが、
今は言いたい放題言っても、別に命とられんからなあ〜。
それはもちろん社会が発展した証しでもあるんだが、覚悟のない詐欺師を跋扈させる原因にはなってるわな。

みんな、「話半分」じゃなくて、「話10分の1」くらいに思っとくようにしないとな。
経済学者≒キバヤシ
くらいに。
203名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:37:23 ID:uFIcsS3E0
やましいことがなければ、郵政民営化みたいに持論や自身の正当性を主張すればいいのに

それこそ報道ステーションや辛抱さんの番組で、堂々と述べればいい

しかしなぜそれをやらないのか
204名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:48:27 ID:gNECtvjB0
郵政民営化だってやましいことだらけだろ。
205名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:57:49 ID:qxyTWMFk0
「新橋街頭演説その1」  

木村剛
 みなさんこんにちは。今日は竹中平蔵のためにお集まりいただき、
本当にありがとうございます。……一年半前くらいは大変でした。私と竹中平蔵が並ぶと、諸悪の根源二人組。竹中平蔵が金融担当大臣になると、
日経平均は9500円割れる。
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2004/07/post_9.html


206名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:59:10 ID:DDIqLt7Q0
>>1
さすがボク等の竹中さん
おまえらザマァwww
207名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:05:19 ID:4skT+WaN0
なにかやましい事があるんかね
208名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:07:02 ID:hWsEyqmd0
小泉フィーバーの時代に、
竹中だとか木村だとかサプライサイダーがしきりに潰れるべきゾンビ企業の存在が日本経済の長期停滞をもたらしているとして、
ゾンビ企業仮説を勇ましく唱えていたけど、市場から退出すべきゾンビだったのはこいつらだったんだな。
皮肉なもんだね。
209名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:10:50 ID:RlQR1JvX0
政権交代といい、小泉旋風といい
日本人はクズみたいな政治家を選ぶのが好きだね
210名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:11:38 ID:npRtC7rs0
エコロジストの正体見たり、単なる詐欺師・詐欺政治家
211名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:17:15 ID:npRtC7rs0
212名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:21:13 ID:HrrataWz0
取材受けたら名前売れると思うよ
213名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:29:50 ID:ODWGZtz40
あいかわらず、上から目線だな

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <本件に対する取材は一切お断りさせていただいている
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



214名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:31:01 ID:HybfiqDk0
            / ̄ ̄ ̄\     __________
          /  悪い    i,     ヽ    自民党の    /
           |   事が   |       \せいに出来るか?/
          i  起きた  /─┐      \      /
           \___/   └──>  \    /
                       .       \/
                           /  |
                          /y   .|
          _________  |/ .      |
          \         /   ̄   .   |
            \ ジミンガー /           | n
             \   /      .        |
               \/            ヽ|/
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    |   秘書のせいに    |
                    |    できるか?      |
               y  / \_________/
                /         |
              |/       .     | n
               ̄           ヽ|/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |   ヒショガー    |     |  コクミンガー     |
    \______/     .|_______/
215名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 11:22:42 ID:npRtC7rs0
>>209
人間のくずが政治家になるシステムなんだろうな
216名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 11:26:45 ID:UFPtjiFZ0
竹中死刑で決定!!!!!
217名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 11:29:55 ID:npRtC7rs0
cryptocracy Japan:記者クラブが支配し、情報隠匿、ミスリードを日常茶飯事
kryptocracy Japan:政治家・役人が私服を肥やす政治

218名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 11:31:16 ID:ac/YnQ0O0
コンサルって屑しかいないの?
219名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 11:32:54 ID:DAGH4xUiP
自民はほんとうにひどいなw
220名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 11:33:32 ID:++q9YLMn0
>>209>>215
日本社会の最大の欠陥は人材選別能力のなさ
人間を見極める能力がないから、血筋とか学歴という、所属歴だけに丸投げして、その結果能なしばかりが組織のトップになっていく

幕末の幕府や諸藩もこういう弊害に陥ってた
221名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 11:33:58 ID:NJDC9kMq0
おマイも逮捕じゃヽ(`Д´)ノ
222名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 11:42:42 ID:wBv43qBq0
>>220
わかるー。
はじめから人材を判断する事を否定するんだよね
だから家柄学歴とか職歴でしか判断できない
223名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 12:27:12 ID:vlNAw16N0
>>112

検査は数ヶ月かかるんだぞ

1年で結果が出たわけだから

民主にしては素早い対応
224名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 12:36:34 ID:YcWp1R7I0
>>150
というよりマスコミ関係者は基本的にネオリベ的な競争原理至上主義・自己責任論者だろ。
自分たち自身が凄まじい競争を勝ち残って来たわけだし。
225名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 12:44:19 ID:BhCGbjYw0
特捜の失地回復には竹中を挙げるのが手っ取り早そうだな
226名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 12:52:45 ID:EIti/18F0
>>224
コーヒー吹いたww

つ【電波の希少性を根拠とする徹底した参入規制】
つ【昭和15年国家総動員体制をそのまま引き継ぐ、新聞&テレビの都道府県別縄張り規制】
つ【マスコミの公益性を趣旨とする、新聞法による株式売買の厳しい規制】
つ【大新聞の一部は今でも完全オーナー制(非上場。悪いことではないが、株主民主主義とは無縁)】

凄まじい競争も何もないよ。
強いて言えば、資本が小さいため総じて採用人数が少ないので、
学歴のための受験勉強と、入社試験で「競争」があるが、18歳と22歳で競争はおしまい。
あとは、鉄板の保護産業。
ぶっちゃけ、公務員のようなものだ>新聞社やテレビ局の中の人


実は、大手マスコミが侮蔑する零細雑誌出版社こそは、ガチンコ勝負をやっているけどな。
こちらは中の人も薄給だし、出版不況で青息吐息のところが多い。
227名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:27:08 ID:gSAr7JUU0
>>225
これだけ清和会の権勢が凋落した今、庇護を求めて
新しい権力者にしっぽを振ることは十分にあり得るな
しばらくは自民党の復権もなさそうだしw
228名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 14:39:51 ID:vlNAw16N0

竹中、平 トンズラしてんじゃねーよ
229名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:30:09 ID:rPTPgCNW0
自民党には筋を通せないゴミクズが多いってことだな。
230名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:53:39 ID:FR4VgE4FQ
>>226
マスコミ全体の方向性としては、>>224のいうこともわからなくはないよ

今の民主党代表選挙に対決構図が端的に現れてる
大手マスコミは消極的であっても菅プッシュで
小沢に対してのアレルギーはすさまじい
231名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:53:46 ID:ImY6j2PdP
ケケのシッポ掴むことは許されないんだろ
なんてったって、重鎮達が芋づるだからな
これほど白々しい政治もないもんだな
ドキュソ様々だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:58:11 ID:RsgEaRY50
なんか説明しないとダメだろ竹中
233名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:22:46 ID:RvxUXL2B0
ケケ中だけじゃいかんぞ。大島と木村が繋がっていた半島コネクションまでつつかないと駄目だぜ。SFCGの大株主から紐解けばビンゴの糞ベンチャーが結構出るからな。
おっと光の戦士に妨害されちまうかな?
234名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:50:44 ID:KzTaaCbu0
民主党は文化大革命というなら少額ひねりだすだけの仕分けはいいから竹中を人民裁判でつるしあげろ。
そうすると党勢が一時的に回復するだろう。
235名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:54:38 ID:jR+Nb7AZ0
こいつ、まだ日本に居たのか。
外国逃亡の資金稼ぎに講演会なぞこなしているようだが、
まだこんな奴に声を掛けるのかね。
犯罪人だぜ。
236名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:56:19 ID:91A+kgnT0
>>185
まるでマルクス主義者みたいだなwww
237名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:56:28 ID:VcKL1Dq90
責任追及で自己満足ですかw
結局竹中後なんもできてねえお前らがアホなだけだろが。。。プッ
238名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 16:58:15 ID:e8rkV/uN0
ハイドとフミヤとヘイゾーだったら、どれが強いの?
239名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:29:50 ID:zx8lTavIO
この時期に問題になることに違和感を感じる
国策破綻ではないのか
240名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:35:28 ID:WVWxXS1r0
竹中は火あぶりでいいだろう
241名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:53:10 ID:4KNhRRAA0
こんな匿名掲示板でグダクダ書かずに意見があるなら直接送ったらどうですか?

竹中平蔵 公式ウェブサイト 連絡先
http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/takenaka/contact.html#03
242名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:56:04 ID:cftpmMvr0
平将明 (TAIRAMASAAKI) on Twitter
http://twitter.com/TAIRAMASAAKI
243名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:46:08 ID:jiU6q2sj0
244名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:51:41 ID:x/Ps/A870
無事逃げ切れてよかったねケケ中さん
245名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:08:41 ID:3t/f87CP0
昔は経済事犯にも大物が大勢いたが
もらい物の銀行使ってリマーン社長が
都市銀目指して銀行つぶすってバカなの?
やりたきゃ自分で起業しろよ
擁護してる奴は何なんだろ
246:2010/09/11(土) 19:09:09 ID:hOwprIIL0
今、アメリカに何か用事がないか、会社に相談してるんだってね。
ほとぼり冷めるまでアメリカ出張らしいよ。
247名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:29:11 ID:Wk3dYR4u0
偉そうな口叩きやがって、このクズが。竹中って、本当に何もわかってなかった。
少なくとも40年に及ぶ銀行の長期衰退の原因がこいつにはわかっていない。
俺にはわかっているけどな。こんなところで教えてやらないよw
248名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 19:40:40 ID:TrlvSepZ0
>>12
犯罪だなw コイズミガー党ならやりかねんw
249名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:18:45 ID:3t/f87CP0
リコール問題や調達問題をうまくコントロール出来なかった役人の
更に後ろにいる人だから
本当の物事を知ってるわけないじゃん
シンクタンクの人間ですら無いのに
250こまったちゃん:2010/09/11(土) 21:20:46 ID:e8jLdRQN0
男らしい人だな、、
言わなくてもいいときには饒舌で、
今こそ政策の真意を発言しなければいけないときには寡黙。

まさしく、男の中の男。
251名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:08:52 ID:3uIbYte60
ケケ中さんのおかげで今の日本があります
ありがとう 今日も電車が
252名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 03:48:41 ID:dK/CvimF0
>>251
リアルだな・・・
253名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 04:08:54 ID:6+OZGCd50
                 ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼    \  /   ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼  `-=・=‐∧'-=・=‐'  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼   ::     |         ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼     、.   -‥`)        ▼▲▼
     ▲▼▲        、,!  ,ィ      ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲     ` ヽ二ノ .:      ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲      `ー'´     ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲          ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
254名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 06:49:35 ID:AJhUfcGL0
単なる馬鹿だったのか、明確な悪意を持ってこんなことしたのかで心証は相当変わってくる、ちゃんと説明しろコラ
255名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:08:05 ID:tKzVO0Gq0
小泉の取り巻きだけが儲けすぎた「小泉改革」
256名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:10:13 ID:DQpGreoI0

ここで竹中さんを誹謗中傷してる馬鹿は永遠に竹中さん逮捕の夢を見てろよwww

何の罪も無い人間を逮捕するのは極左政権にならなきゃ無理だろwww
257名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:16:34 ID:amL3RLC50
決して2ちゃんで伸びないスレですね。分かります。
258名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:20:42 ID:amL3RLC50
259名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:27:11 ID:UmyLkIAy0
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
260名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:34:15 ID:1P+GM7YD0
261名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:54:42 ID:amL3RLC50
木村剛「サブプライムローン論の愚かさに気付け!」
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_1.html
2008.02.16←←←←←

日本経済に関する限り、これらの論調は誤っている。日本経済を語るのであれば、
日本における経済の足元や裾野の現実を直視すべきであって、
遠い彼方の米国における低所得者たちの住宅事情や欧米金融機関が被った損失など、
二次的な問題でしかないからだ。


【経済】竹中平蔵氏「民営化した日本郵政はアメリカに出資せよ」「アメリカにも貢献できるし、新たなビジネスの基礎も出来る」
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/newsplus/1208859398
http://diamond.jp/series/nippon/10003/?page=3
【第3回】 2008年4月21日←←←←←

 翻って考えると、日本にはかつてとんでもなく巨大なSWFがありました。それが今の日本郵政なんです。
資金量でいうと300兆円。他のSWFとは比べ物にならないほどのSWFがあったんです。民営化したので、
今はSWFではない。だからアメリカから見ると安心して受け入れられる、民間の資金なんです。
アメリカに対しても貢献できるし、同時に日本郵政から見ても、アメリカの金融機関に出資することで、
いろいろなノウハウを蓄積し、新たなビジネスへの基礎もできる。


リーマンショック発生:2008年9月15日
262名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:59:58 ID:m5AP+xi20
さすが口先平蔵w
平蔵はサブプラ問題でもあれは対岸の火事で日本への影響は無いと力説していたらしいが実際は世界のどの国よりも
大きな影響を受けて日経平均株価の下落率は火元のアメリカの2倍にも達した。このことについて説明を求められても
はぐらかして何も答えなかったらしいが。
263名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:02:13 ID:amL3RLC50
月刊「潮」2007年5月号
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/public/img_magazines/u200705_2.jpg

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 最大手人材派遣会社パソナ会長)
264名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:03:48 ID:J8Jt0iXu0
13階段を売国平蔵のために使用すべきだよね
小泉も当然同様に殺処分で明るい日本

 小泉の引きのよさはこういうのを
予測したやり逃げだと走ってたけど、
売国極悪人を逃がすなよ。
265名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:05:14 ID:pWbyS1C30
トンズラ中だもんなあ
266名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:07:10 ID:uyd9qQuh0
「それはね、改革が足りないからですよ」
267名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:08:57 ID:amL3RLC50
南部靖之プロフィール
1978年 大学卒業の1ヶ月前、株式会社テンポラリーセンターを創立同社専務取締役に就任。人材派遣事業をスタート。
1993年 株式会社テンポラリーセンターから株式会社パソナに社名変更。
2000年 株式会社パソナ 代表取締役グループ代表に就任。
2004年 株式会社パソナ 代表取締役グループ代表 兼 社長に就任。


派遣法改正の旗振り役が、人貸し業最大手の社長と創価の機関紙で対談の巻。
268名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:09:22 ID:J8Jt0iXu0
小泉と竹中の脳みそがたらんからだろ
懐に入ってくる金勘定以外元々興味ないし
269名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:11:29 ID:2jV/7B360
日本はアイスランドのような金融立国を目指せ

by 竹中平蔵

この発言の「説明責任」をとっととしてくださいね
270名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:12:21 ID:J8Jt0iXu0
層化も組織ごとがさ入れせんとあかんのちゃうか
公職追放もいるだろうしな
271名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:15:31 ID:J8Jt0iXu0
>>269
まじ、ヘイゾーマジ基地じゃん。
崩壊するのは小泉と平蔵だけにしてほしいよな。
272名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:19:01 ID:amL3RLC50
小泉内閣メールマガジン 第175号 ========================== 2005/02/10
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2005/0210.html
[ニッポンの元気]

● 新たな雇用のフロンティア・農業
  (パソナグループ代表兼社長 南部靖之)
 6ヶ月の間、猛暑や台風に見舞われながら、畑の開墾から作物の収穫、販
売までを仲間とともに体験した彼らは、実にたくましく成長し、明るく自信
に満ちあふれた表情で修了式に参加してくれました。力強く将来への希望を
語る彼らの様子を見て、これからは、「雇用創出」に加えて「機会創出」が
大切だと、私は実感していました。若者が自らの可能性を広げ、才能、能力
を発揮できる「機会」をつくっていくことは、大きな使命のひとつであると
私は考えています。

若者を農奴として駆り立てようと企む創価信者の巻。
273名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:20:43 ID:8CFUoxTF0
小泉
竹中
奥田
宮内

この辺が全員逮捕されるまでは、
自民は政権担わなくていいや。

安倍「小泉改革は間違いでした」
麻生「竹中さんが格差問題を作った」

…とか手のひら返しを見てみたい
274名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:23:14 ID:J8Jt0iXu0
つーかもう永久に出てこないでいいぞ
レジュームチェンジしたんだからな
275名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:34:29 ID:amL3RLC50
竹中平蔵
・1月1日のみ架空の住民票移動を行い住民税を脱税
・ミサワホームに公権を使ってトヨタを動かし圧力をかけ、創業者会長を追放なんと自分の兄を社長に据える
・日本マクドナルドの未公開株を売り抜け500万の濡れ手で粟
・金脈作りのため金融庁顧問に腹心の木村を起用、日本振興銀行の乱脈経営を黙認←New!

発言集
金持ちを貧乏人にしたところで、貧乏人が金持ちになるわけではない
社会的に解決しないといけない大問題としての貧困はこの国にはないと思います
将来的には、収入に関係なく一律に課税する人頭税へ切り替えることを視野に入れた議論を行うことも必要だ←所得税について
276名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:46:47 ID:d+3e9MwW0
>>273
政権交代前に亀井静香が
「あんたのことを調べてる」とギロつかせて言ってたけど
(テレビの企画で)
ホントに逮捕されないかね、竹中。

教科書に載せてもいいくらいのクズじゃんコイツ。
277名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:59:05 ID:SHqRHtei0
ヨーロッパの極左は庶民には絶対に手を出さないがこういう奴は徹底して
やるんだってな。
こいつと小泉の神経ってどうなってるんだろうな。
278名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:11:08 ID:SZDbcWj50
やっぱB出身で野心家の人ってバイタリティー凄いね
倫理感や社会常識が完全に欠落しているのが困るけど
279名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:17:53 ID:Chrgy8lf0
竹中元大臣の屑を証人喚問に呼べば内閣支持率アップ
間違い無しだな、管でも小沢でもいいから実行しろよ
280名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:42:22 ID:bIEyCLRY0
>>259

みんなの党もその路線だな。

自民党よりもみんなの党の方が、より自由主義の路線が強い。

ってか、なんで、民主とみんなの連携希望なんて、世論が多いんだ?

対極じゃん。中身見ずにイメージだけで選んでるとしか思えない・・・。
281名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:48:47 ID:tNLfcaTa0
自分に責任があると思ってるのか無いと思ってるのかはまったく別の話として
取材拒否ってのは当時の担当者として無責任すぎるだろ
マスコミの前で言い訳の言葉を並べるだけでも構わん
自分の意見を言う責任はあるだろ
282名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:53:31 ID:1nbTf7Yz0
>>279
まあ平からだな、国会議員なら喚問しても問題ないだろ
283名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:01:50 ID:+IsjHwzK0
こんな匿名掲示板でグダクダ書かずに意見があるなら直接送ったらどうですか?

竹中平蔵 公式ウェブサイト 連絡先
http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/takenaka/contact.html;03
284名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:04:03 ID:J8Jt0iXu0
アホとかかわってどうすんの
犯○者にメールなんてしては遺憾だ絽
285名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 13:27:22 ID:sHX8es820
大臣辞めた後もあんだけTVに出まくっておいて、都合が悪いと
取材拒否ってのもどーかと。
新自由主義者ってのは、ともかく責任を取らないんだよね。やばく
なったら逃げるだけ。
286名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:49:56 ID:J8Jt0iXu0
国に損失返せよ
竹中糞蔵
287名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 15:33:28 ID:o7JgRiLU0
>>285
逃げるだけじゃなく、どんな汚い手段を使っても自己弁護&自己正当化をはかる。
世論誘導&ほとぼりが冷めるまでは逃げ続ける気だろ。
で、2、3年したころに出てきて、調子いいこと言って大衆を扇動して金を巻き上げる、と。
マルチ商法なんかで、会社や商品をかえつつ何度も人をだます奴らがいるけど、
やってることは変わらんな。

288名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 15:38:26 ID:J8Jt0iXu0
どう考えても首謀者だろ
とっとと絞首刑にしろよ

マジであいつキモかったから清々するわ
289名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 15:50:30 ID:pWbyS1C30
後ろ暗い、やましいから逃げんだ。
カネの流れを調べたほうがいい。
290:2010/09/12(日) 18:26:30 ID:TPuSrYsM0
もうじきアメリカ出張だもん。3年は帰ってこないもんね。へーんだ。
お前ら2ちゃんでうじゃうじゃ言ってろ!
291名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 18:29:26 ID:x6QDk5dK0
竹中の民主党批判に対するしっぺ返し
292名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 18:30:47 ID:dK/CvimF0
高飛びしたわけだねww
プwwww
293名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 18:32:53 ID:kICdyWoU0
日本の新自由主義者って姑息だわ。
小泉にしろ竹中にしろコソコソしないで堂々としろよ。
294名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 18:35:20 ID:jsRVMTS90
鼻毛のないバカボンパパってだけじゃねーか
295名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 18:36:12 ID:MmE01OzK0
みんなの党なんて堂々としたモンだよw
政党ロンダリングみたいなもんだね
民主の中にも入り込んでるし
296名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:27:51 ID:EwiNYLDh0
この人向こうで公演して客取れるの?
297名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 19:29:10 ID:LeYCh5/n0
万一、竹中に違法性が無いとしても、道義性の問題は逃れられないわけで。
新聞等がここをつつかないければ。。。
大口スポンサー様の圧力?
298名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:13:55 ID:UW/erdtH0
検察ってのはこういう時に動かなければ
だめ
299名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:16:23 ID:u67Vv0l60
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ <  竹中!涅槃で待ってるぞ
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
|                \
|                 \
|                  \
|       \   \      \
|  \      \:::::  \    \
|   \       \::::: _ヽ __ \ _
      \     ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
       \    // /<  __) l -,|__) >
        \   || | <  __)_ゝJ_)_>
         \ ||.| <  ___)_(_)_ >
           \| | 
300名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:20:26 ID:/65dkJap0
>>293

小泉竹中路線を痛烈に批判していた
菅直人ですら、今では
規制緩和や法人税の引き下げにより経済成長を図ろうとしている。
それは、それしか成長のためには、政策がないからだ。
小泉竹中路線が正しかった事は、民主党が証明している。
301名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:24:42 ID:A9GeGNAZ0
村上ファンド投資家リスト・・・岡田克也、折口雅博、木村剛、竹中平蔵

810 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 07:52:03 ID:zDYDgSQR
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-6de5.html

月刊誌「FACTA」に、31人の「村上ファンド投資家リスト」なるものが掲載された。
もはや個人的な利殖を否定できない状況にある日銀の福井総裁の他にも、小泉改革を取り巻いた著名人たちが群雄割拠に名を連ねる。
 
(政治家)
浅尾慶一郎(民主)・伊藤達也(自民)・岡田克也(民主)
・片山さつき(自民)・河野太郎(自民)・竹中平蔵(自民)
・西村康稔(自民)・林芳正(自民)・松井孝治(民主)
・茂木敏充(自民)・斉藤健(千葉7区補選落選)
・塩川正十郎(元財務大臣)
 
(財界関係者等)
鮎川純太(テクノベンチャー会長兼社長)・新井隆司(ビックカメラ会長)・宇野康秀(USEN社長)
・小城武彦(カネボウ副社長)・折口雅博(グッドウィルグループ会長兼CEO)・角川歴彦(角川グループホールディングス会長兼CEO)
・木村剛(フィナンシャル社長兼CEO)・堺屋太一(作家)・澤田秀雄(H.I.S会長)・重田康光(光通信会長兼CEO)
・冨山和彦(産業再生機構専務)・中川勝弘(トヨタ自動車副会長)・南部靖之(パソナグループ代表兼社長)
・西川りゅうじん(商業開発研究所レゾン所長)・平田竹男(日本サッカー協会専務理事)・藤田晋(サイバーエージェント社長)
・増田宗昭(カルチュア・コンビニエンス・クラブ社長)・三木谷浩史(楽天会長兼社長)・安延申(ウッドランド社長)
 
  リストの出所は、家宅捜索した東京地検か、捜索されたM&Aコンサルティングか、ファンドを実質運営していたとされるオリックスかの3ヶ所しかあり得えないが、
FACTA編集部は、3ヶ所のうちいずれかが出所であるという確証を得ているという。
 
 永田メールの轍を踏まぬようFACTA編集部は、リストアップされた31人全員に、
@村上氏に面識はあるか
A村上ファンドから投資の勧誘を受けたか
B村上ファンドに投資した事実はあるか
C投資しているなら、投資時期や金額などを教えて欲しいと、
4項目の質問状を送り、真偽のほどを確かめようとした
302名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:27:23 ID:3Vzqsh0v0
とりあえず日本で税金払え、とっちゃん坊や。
303名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:28:28 ID:KH0t5aLU0
吊るせ…
304名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:39:01 ID:jO5aAbU70
竹中を共同正犯として起訴しろ!

小泉純一郎も。


ついでにパン次郎も公然わいせつかなんかで。
305名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:39:53 ID:ftGrmhkw0
本物の上から目線を知らないのですね。

分かります。
306名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:41:35 ID:UQjA41I50

竹中トンズラかよ

説明責任はどうなった?

しょせんこの程度の男よ
307名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:47:27 ID:SZDbcWj50
とりあえず「最初から必要なかった銀行」振興銀の債務超過額
1800億円を支払ってくれたなら、みんな許してあげようよ
財テクの名人だしきっと払える。しかもペイオフも無しで済む
308名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:49:07 ID:TPuSrYsM0
オレにとっては必要な銀行だったんだよ。ありがとさん。
309名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:51:19 ID:jYR65jTY0
本家本丸は攻め込めるか
310名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:52:14 ID:SZDbcWj50
>>308
その「オレ」ってのは、竹中と木村のどっちだ?
311名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:52:15 ID:jO5aAbU70
こいつらとか知り合いを1000人くらい「お家お取り潰し」にしたら
2000億ぐらい回収できると思う。
312名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:53:39 ID:jYR65jTY0
みんな投票できる人は
証人喚問要求するほうに投票してよ
313名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:27:51 ID:ekS8osaS0
>>311
そんなことしなくても
国民一人当たり1万円集めれば
1兆円ですよ
314名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:52:51 ID:UW/erdtH0
検察は、信頼回復のために捜査したら
どうでしょうwwww
315名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 21:57:18 ID:J8Jt0iXu0
小泉竹中こそ論外レベルの国賊
316名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 22:50:01 ID:/65dkJap0
小泉政権時代の規制緩和は格差拡大を招いた、
と批判していた毎日新聞は
今では規制緩和の必要性を社説で訴えている。
左翼とは所詮こんなもの。
小泉改革が間違いではなかった事を
今後、左翼メディアや菅直人がさらに証明する事になるだろう。
317名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 08:14:11 ID:K+ljOJX40
>>316
小沢と菅のどちらが首相になろうが、
小泉改革が間違いであったことを証明してくれると思うぞ。
前者は小泉改革以前に時を戻し、小泉改革が間違っていたことを証明するだろうし、
後者は小泉路線を継承して日本を更に疲弊させ、小泉改革が間違ていたことを証明するだろう。
318名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:45:35 ID:pe7mAv+50
>>317
そのとおり
319名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:46:38 ID:iCeMe6Nf0
いらんことを書かれるくらいなら、応対しない方がまし
320名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:59:15 ID:VxEAsNGx0
Hey! 平蔵!
321名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:09:38 ID:h4WNxCJ10
無責任な野郎だな
しょせん自己責任ですか
322名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 13:46:06 ID:2O2/ZcQz0
金融庁は早く捕まえろよ
じゃないとやらせになる
323名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 14:43:04 ID:VkL3JpwP0
FRBユダヤ金融式紙くず資本奴隷ゴイムの世界では
ロスチャイルド様の為民衆を騙し愚民化し
貧困奴隷にする手伝いする政府官僚公務員メディアなど
召使達が優遇され責任も取らんでいい”システムが
構築されておるワニよ、奴隷世界では決起団結して平和ならんよう
奴隷達は競い争って個別化して気持ち悪い行動しあって
たほうがロス様に都合がいいワニ
324名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:01:10 ID:r4WLTjzQ0
都合の悪い取材は一切無視して、工作のためだけにメディアに全面的に
出てくるところはワニ工作員とそっくり
325名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:08:58 ID:VvjcI5Yy0
>>7
木村被告の育ての親だもん、そりゃ死ぬまで攻められるよ、木村被告が悪ならね
326名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 23:56:04 ID:E0HUVj0X0
             ____
              /      ヽ       ノ⌒ヽ、 
          /       ヽ   γ⌒     \ 
           l    _ノミヽ、', //""´ノノ\  )
          l ( ○)ミミ(○) i /  ノ  ヽヽ )    ___
            .l   ⌒(__人_) ! i' u ( ●) (●)i/  /⌒ミ⌒  ヽ 
              l     ヽシ i  l    (__人_) |  /(○ )ミ(○ ) ヽ 自民党は日本
           ヽ、_   _ノ_ヽ、   `ー'  ノ  l⌒(_人__)⌒  l  を守ってるんだよ
          /     ヽノ  /<\ー‐イ>ヽ   ヽ、.`V´ __ノ   
          ./           /⌒ヽ <ヽ0ノ >  |   / ヽ、_ノ   ヽ
           ./   /     /   イ  \ソ   !  ./ |      |  |
         /   /    _/  /!     Y   l /  ,|      |  |
        ヽ   ̄ ̄ ̄{ ミ}  イ :!     i|・   |゜ / |      |  |
         ` ー── ' ̄i   ! |     i|・   |ー'"   !       |  |
           |       !_i  !      il・  |     !____|_|
           |____し'_i i    人  :!    |      し’
           |           | !──"  ` ''┤   .:|  Y    !
           |     /   i :!    |    !     :!   !     !
           |    ./i   ! i      !   i     |   !    !
327名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 00:38:37 ID:+kEAKSc60
>>116
>>223

ワロタ
擁護のために必死だなw
メガバンならともかくこのクラスの銀行が半年もかかるはずがない


328名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 03:37:08 ID:DlWiBZdL0
振興銀破綻、竹中氏ら元当局者は“雲隠れ”
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100913/bse1009131854011-n1.htm
「...竹中氏は現在、慶応義塾大学教授を務めるほか、パソナグループ会長の肩書も持ち、幅広くメディアに登場している。
しかし、振興銀に関する取材は「一切、お断りしている」(広報担当者)といい、現在は海外出張中だ。
...免許を付与した当時の金融庁長官だった高木祥吉氏は、ゆうちょ銀行の社長に転じたが、亀井静香前郵政改革相による郵政事業の見直しで退任。7月から生命保険会社アフラックの特別顧問をつとめているが「取材は一切、受けていない」(広報部)という。
金融庁の監督局長だった五味広文氏は現在、プライスウォーターハウスクーパース(PwC)総合研究所理事長。広報担当者は「PwCは監査業務が主な業務で、独立性・中立性を確保するため、特定の企業や人物の行動へのコメントは控えている」と話している。」

パソナ, アフラック, プライスウォーターハウスだってよ。(笑

3K、アカヒ、ニッケイ等々、マスゴミ諸君も反省してね。
329名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 03:39:48 ID:4BLQn/6F0
取材お断りだと!?何寝ぼけたこといってんだよ、製造物責任だろ
330名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:28:43 ID:hqOycoAy0
その当時に指示受けてた官僚ら真実を語れ…

331名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:33:11 ID:6fALsHLE0
国賊とはこいつのこと
332名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:36:18 ID:WR48VRiT0
毎日放送の偏向具合 最近異様に在特会たたくMBS!
徳島教祖のあしなが募金ネコババには触れず、在特会逮捕だけ報道

http://www.youtube.com/watch?v=KcPTVszxvoc

株式会社毎日放送お問い合わせ先
http://www.pressnet.tv/mail/co/213

私の質問例
徳島県教祖に対する威力業務妨害での在特会逮捕の報道で
徳島県教祖が育英会基金を着服していた件を報道しないのは公平では
無い気がします。
さらにMBSでは前回の朝鮮学校も今回も、
「在特会側が撮影した映像から分析」を強調しておられるようですが
なにか意図的なものを感じずにおれません。
333名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:38:22 ID:w2+8uJUB0
こいつはやっぱり国賊だな。
参議院議員を途中で放り投げたあたりから
どうにもおかしいし、
リーマンショックの後で人相の悪い顔でテレビに出てたが、
アメリカのスパイだったんだろう。
334名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:39:18 ID:ULQy7xRx0
暴力団のカネが日本振興銀でペイオフってたらどうなるの
335名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:40:17 ID:W+ueewKO0
竹中批判してる人にききたいんだけど
株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税
これにも反対なの?
336名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:40:51 ID:ksqOqAH/0
ネトウヨは責任持ってこいつを逮捕してこいよw
337名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:41:29 ID:h/IDqrHyO
>>328
パソナは今、人材を中国へってやってるな
売国の次は人身売買じゃん
338名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:42:16 ID:XwaGg3dL0
植草が降臨してる
339名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 04:44:47 ID:2oNQFOzK0
今は何よりも植草さんの話が聞きたい
340名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 05:04:11 ID:KLMsJAj00

竹中に一体どんな責任があると云うんだろう?
平成の脱税王ことポッポは、のうのうとしてるというのに。
341名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 05:58:57 ID:P6I156Lz0
骨太とは一体なんだったのか?
342名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 06:10:23 ID:vB145chl0
脳みそ・脳無なしってことだろ
343名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 07:43:22 ID:zxWdKquD0
>>328
うわぁ・・・
344名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:00:10 ID:Wm6xAqj30
二階堂には東京地検特捜部が動いているとか書いてあったが、どうなるのかねえ。
345名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:02:12 ID:GERTx3G10
「いや、会ったこともないです」(ニヤニヤ)って言いそうww
346名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:12:17 ID:uA5+npEn0
小泉竹中時代のファンの人たちどこに行ったんだろう
あの頃は小泉や竹中発言を叩くだけで何倍もの反論が速攻で返ってきて
議論すらさせてもらえなかったのに
347名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 08:14:53 ID:sVpBYdbw0
小沢になったら小泉竹中がやったことが色々暴露されるようになるだろうな
菅のままだったらバックに仙谷や前原といった小泉竹中応援団がいるから
不問に付されるだろう
348管内閣は断末魔:2010/09/14(火) 08:28:49 ID:gGy8CXmB0
竹中はマクドナルドの株を貰っていいたて大臣になる前から
胡散臭い奴だったが、アメリカの手先見たいな奴だったって事かな?
藤田田は、日本マクドナルドの創業者だが、もう死んでいて「死人に口なし」
だし、村上ファンドで儲けた奴らも死人にが沖縄ででていた「野口副社長の
沖縄での変死事件」、担当の沖縄県警の所長の死亡前後の転任、漆間官房副長官
(元警察官僚)の自民党から逮捕者は出ない等いろんな事があったけど表には出ないね。
検察も職務権限のある二階元大臣を捜査したのかいな?
349名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:03:08 ID:kBMNrVwR0
逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮
逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮
逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮
逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮
逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮
逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮
350名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:04:45 ID:HUy4xg4Y0
まるっきり私利私益だな
351名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:05:11 ID:IRt+fvvS0
月刊誌「FACTA」(2006年8月号)に、31人の「村上ファンド投資家リスト」なるものが掲載された。
もはや個人的な利殖を否定出来ない状況にある日銀の福井総裁の他にも、小泉改革を取り巻いた著名人たちが群雄割拠に名を連ねる。

【政治家】

浅尾慶一郎(民主)、伊藤達也(自民)、岡田克也(民主)、片山さつき(自民)、河野太郎(自民)、竹中平蔵(自民)、
西村康稔(自民)、林 芳正(自民)、松井孝治(民主)、茂木敏充(自民)、斉藤健(千葉7区補選落選)、塩川正十郎(元財務大臣)

【財界関係者等】

鮎川純太(テクノベンチャー会長兼社長)、新井隆司(ビックカメラ会長)、宇野康秀(USEN社長)、小城武彦(カネボウ副社長)、
折口雅博(グッドウィルグループ会長兼CEO)、角川歴彦(角川グループホールディングス会長兼CEO)、木村 剛(フィナンシャル社長兼CEO)、
堺屋太一(作家)、澤田秀雄(H.I..S会長)、重田康光(光通信会長兼CEO)、冨山和彦(産業再生機構専務)、中川勝弘(トヨタ自動車副会長)、
南部靖之(パソナグループ代表兼社長)、西川りゅうじん(商業開発研究所レゾン所長)、平田竹男(日本サッカー協会専務理事)、
藤田 晋(サイバーエージェント社長)、増田宗昭(カルチュア・コンビニエンス・クラブ社長)、三木谷浩史(楽天会長兼社長)、安延 申(ウッドランド社長)

リストの出所は、家宅捜索した東京地検か、捜索されたM&Aコンサルティングか、ファンドを実質運営していたとされるオリックスかの3カ所しか
あり得えないが、FACTA編集部は、3カ所のうちいずれかが出所であるという確証を得ているという。
352名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:22:53 ID:qejE02+70
今日の民主党代表選がケケ中の運命の分かれ道なんだと思うと感慨深い。
353名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 11:38:53 ID:LTCafw5x0
>>344

二階堂w
354名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:13:15 ID:yoaZ/4OF0
マスゴミは小泉にも取材しないと
355名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:36:32 ID:78XtPW6e0
>>202
何故そこで天樹征丸先生を引き合いに出すかな?
天樹は経済評論家でもないし、政府の要職にも就いてない
356名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:46:25 ID:zxWdKquD0
>>351
人間のクズばかりですね
357名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:49:00 ID:1y68vskp0
取材はともかく逮捕はまだ。
358名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:49:36 ID:6/s3vivA0
スレ遅すぎw
359名無しさん@十一周年
暗殺したらそいつヒーローだ。