【政治】 日本政府関係者「日本の領海内には入ってきていない。その周辺でうろうろしているだけだ」 〜中国の漁業監視船の動向について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

日本政府関係者は9日、中国が沖縄・尖閣諸島付近に派遣した漁業監視船の動向について、
「日本の領海内には入ってきていない。その周辺でうろうろしているだけだ」と述べた。
海上保安庁の巡視船が監視を続けており、
これまでのところ漁業監視船が領海内に侵入するような動きはみられないという。

記事引用元:産経新聞(2010.9.10 00:41配信)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100910/plc1009100042004-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:38:54 ID:phqyrQUJ0

ほっとけ
3名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:38:54 ID:apFqSWOP0

4名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:39:01 ID:BTOmmqTW0
中国も意外とヘタレだな
5名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:39:30 ID:k5ym3ipFP
シナ公びーびってる!へいへいへ!
6名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:41:19 ID:OjUCENjw0
支那畜(笑)
7名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:42:18 ID:Xfil0uoc0
ちょっとでも領海入ったら弾道ミサイルぶちこめや!!!!!!
8名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:43:03 ID:SIOsznXH0
とりあえず、自衛隊派遣しておくと良いと思うよ。
さらに米軍と周辺で演習なんかもすれば完璧。

ついでにガス田周辺にもしておくと良いと思う。
9名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:44:40 ID:f9Ca9TtD0
海保ご苦労様です
10名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:44:48 ID:GK4Xp/3E0
逮捕した船が、入ってきていなかったと言いそうだ
11名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:46:11 ID:BSviLvXN0
_/          l   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::{
====r 、  r============ヽ_::;ィ:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:;:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ、
   | \ | \_____|l`l |:.:.:.:ノ _.):./{:.:ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.r'
   |   | l| |        |l |`! ヽ{ ヽニ二⌒ ノイ:.:.:.:.:.:.:.:.)
   |   | l| |.. ∧_∧ ..|l | | ヽ    ノで0。)ヽ(:.:.:.:.:.:.:.:ノ
   |   | l| | <丶`∀´> .|l | | }   `ー=‐  }:.:.:| !:./   !
   |   | l| |        |l |.」 ノ           | r'ノ:.ノ_
ニニl| _ ィ个|/二二二二二l|l/ ヽ‐-         jノ.':r´ l`‐-、__  ここから一歩も入れないぞ
 ̄ ̄ /   ̄/ / ̄ ̄ ヽ ̄   ___      /ニ:;ノ   !     l`ー-、・・・
  /      l /       \    ̄'''ー`    / |/   l
12名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:46:27 ID:/FoQTlEr0
中国もこれ以上事を荒立てたくないが、国内世論の手前何もしない訳にも行かず・・・
って、感じだなwww
13名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:47:16 ID:Q7O13HxOP
関係者って誰だよwwwwwwww
誰か、見に行ってきてよ。
マスコミは真偽が定かでない伝聞しかできないみたいだから。
14名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:47:23 ID:EPjl+6haP
「日本の薬事法に違反はしていない。その周辺でうろうろしているだけだ」
15名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:49:28 ID:JpBoWaOO0
おっとー日本国内のおける政府の責任回避が始まったよ
またまた国際関係を考慮して「問題ない」とする気だよw
16名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:50:32 ID:Xfil0uocP
どうせ入ってきても注視するだけだ
しかるべき時に毅然と対処するだろ、東京湾内に入ったくらいから。
17名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:50:34 ID:+kDSCE/20
中国も漁船一つで日本とガチでやり合う気はないよな
ただ国内で不満が出るから監視船出しただけで
ただ資源戦争のガス田だと一気に行かれる可能性はあるから警戒しとけよ
18名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:52:57 ID:yTU9WscR0
ひっそりと海自の潜水艦が・・・
19名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:53:56 ID:fiex5bOF0
違法コピー商品をバラ撒き日本から技術を盗み肥え太った
奴隷商中国共産党が仕切る中国ってこんな国ヽ(´ー`)ノ
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
http://www.youtube.com/watch?v=Ch7Xdm5isS4
http://www.youtube.com/watch?v=DVoId7oRMWc
http://www.youtube.com/watch?v=PLABnHbNqX4
http://www.youtube.com/watch?v=LdD76ZeYJrA
20〈(`・ω・`)〉売韓ザパニーズ二号機:2010/09/10(金) 02:57:46 ID:FQ67hel70
_/          l   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::{
====r 、  r============ヽ_::;ィ:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:;:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ、
   | \ | \_____|l`l |:.:.:.:ノ _.):./{:.:ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.r'
   |   | l| |        |l |`! ヽ{ ヽニ二⌒ ノイ:.:.:.:.:.:.:.:.)
   |   | l| |.. ∧_∧ ..|l | | ヽ    ノで0。)ヽ(:.:.:.:.:.:.:.:ノ
   |   | l| | ( `八´) .|l | | }   `ー=‐  }:.:.:| !:./   !
   |   | l| |        |l |.」 ノ           | r'ノ:.ノ_
ニニl| _ ィ个|/二二二二二l|l/ ヽ‐-         jノ.':r´ l`‐-、__  ここから一歩も入れないぞ
 ̄ ̄ /   ̄/ / ̄ ̄ ヽ ̄   ___      /ニ:;ノ   !     l`ー-、・・・
  /      l /       \    ̄'''ー`    / |/   l
21名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 02:58:33 ID:uPhBrhstO
ふざけんな毒ギョーザの次は領海よこせかよ
22名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:01:01 ID:3P2g2VEI0
中国人の密漁船を取り締まるのが本来の任務だろうし、ご苦労さまとしかw
23名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:03:47 ID:zhknnvUp0
文字通りに適当に巡視して帰るだけか
まあそうだろうな
24名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:05:15 ID:/fsq/PrC0
>>12でFAだな

上手い事内政から目背けさせてる
25名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:06:48 ID:U7G5wLLk0
半世紀前は日本が隙あらば周辺諸国を我が物にってやってたからな。
軍事バランスが逆になれば日本が占領されて東京大虐殺されるターン。
26名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:11:19 ID:jGwEQFoD0
>>24
お前はアホか
今はネットがある
中国人もネットでやりとりして共産党のヘタれにキレる
中国ではネットを監視されているはずだがいつの間にか
日中の対応が中国にも知られてしまう
火に油になる
27名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:14:06 ID:eNSKskb80
なんか中国のこと買いかぶりしすぎてたかも
こんなヘタレとは思わなかった。がっかり。
28名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:14:07 ID:zG+6fzp50
とりあえずロックオンはキープな
29名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:14:17 ID:HovsbRcj0
当たり前だよなぁ、海保でもかなりの戦力なのに
海自まできたら絶望だよ。
30名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:15:41 ID:ZCZF2U170
金を持つとはこういうことだ、臆病になるのはしょうがない
31名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:17:37 ID:2uO2DaLn0
>>25
東京オリンピック前の日本がどうしたって?
32名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:17:57 ID:X86obH2l0
昭和の時代は北朝鮮の船の領海侵犯を見過ごしてたからな。
また同じ過ちを繰り返したらさすがにアホ過ぎだろ。
33名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:27:56 ID:leqr9k0S0
うろうろしてるうちにさっさと常駐しろ

本格的に動き始めたらどうにもならなくなるだろうが
余計な摩擦作りやがって
クソ役人辞めろ
34名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:30:26 ID:jGwEQFoD0
>>27
日中戦争が始まって中国南方進出したとき
人民軍は全力で逃げただろ
作戦でもなく全力疾走で逃げた
今も中国では思い出したくない屈辱の歴史らしいが笑
35名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:31:01 ID:THQpeSMg0
実は中に入ってきてるけど周辺をうろうろしてることにしてるんだろ?中国様のご意向が第一だもんね。

民主党はw
36名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:31:29 ID:tDaKsmR60
じゃあ言い方変えて、「議員が金の問題で逮捕されたら議員のバッジをはずします」
といっていた男が総理になって、秘書が逮捕されても議員辞職せず大臣やる気なのは
どうか
37名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:36:44 ID:2BZA9FXdQ
南沙の様にはいかないな
米軍のプレゼンスが効いてるのか
38名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:37:55 ID:B8gHGNJ80
あの激突してきた問題の漁船は日本の領海内に入って来てない!(逮捕は不当だー)
と、日本政府が主張してるのかと思った

びっくりした。
39名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:41:51 ID:eZWZr7160
即刻、自衛隊を出せ!
40名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:43:54 ID:oi3tZ1hG0
結果的にかどうか知らんが、代表戦の真っ最中の小沢には追い風だよなぁ。
41名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:44:02 ID:UjS4fnFh0
予算獲得のための過激になってきてるのかな?
42名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:49:11 ID:eZWZr7160
>>34
日中戦争??
日清戦争の間違いでは
43名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:06:42 ID:1W4ZpLuL0
>>18
アメリカの原潜も居る
44名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:08:30 ID:eq1Au92C0
いよいよ尖閣1000兆円の石油が人民のものになる日が来たアル!!!
45名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:10:35 ID:j1yoP7HE0
尖閣の石油って元取れるの?
46名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:11:50 ID:8ZIk2TR6P
なんか小沢と中国がつるんでて自作自演な感じもしてきた
47名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:12:38 ID:Os1Tj4bX0
こんなもん中国の小沢プッシュだろ
48名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:16:24 ID:MQ9ORjZS0
だな、小沢がなんかやってるな。
日本の公務員はそんなに無茶して手柄を立てたりしない。
むしろ見てみぬふりのほうが多いわけだから、わざわざ外にいるのを拿捕しないだろ。
49名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:18:53 ID:w9MKqjhQ0
>>日本政府関係者「日本の領海内には入ってきていない。その周辺でうろうろしているだけだ」

相手も 微妙な対応をしているのに
田舎者の 無神経な発言が 新たな摩擦を呼び込み 
破局への隘路を まっしぐらに 突き進むのだろうな

過去の日本とおなじだな アメリカによって舳先を誘導され
大本営が 日本国民を そこへ其処へ底へと引きずりこんだように

中国軍に賽を投げさせるな
50名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:20:37 ID:rePg2kqQ0
>>34

辻政信も言ってたな
51名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:21:41 ID:7sCl05nQ0
そういや三峡ダムとかどうなったんだ?

結局決壊はなし?
52名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:23:03 ID:mElbgaGo0
ほっときゃ入ってくるぞ。
53名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:29:56 ID:Os1Tj4bX0
事実はともあれ、これで中国に顔の効く小沢に票が集まるだろ。
代表選の結果はほぼ決まった。

そのあと高まる日中不安を迅速にまとめて、近年まれに見るリーダーシップの発揮だとかなんとか
マスコミに煽らせるんだろう。
それを見たアメちゃんがどう動くか楽しみである。
54名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:31:56 ID:w9MKqjhQ0
海上保安庁はもちろん
整斉と任務を遂行したのあって、何の問題もない
55名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:36:48 ID:j1yoP7HE0
>>51
ないみたい
でも代わりに違うダムが6基壊れて水害みたいよ
56名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:38:29 ID:vdI/rbvl0
今の頼りない政府じゃ
本当は領海内に入っていたとしても、
>1の回答でごまかしていそう
57名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:40:08 ID:Ez67iiGj0
木っ端みじんにしろ
前例を作ることが大切
58名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:42:46 ID:3W/PClmw0
>>2
ほっとけるワケないだろうが?w

自国領海を定期的に巡回されたらカスシナも主張してるのに尖閣諸島の日本領土ってことが揺らぐだろうが

世界が「尖閣諸島は日本のもので中国が悪い!」なんて非難してくれるとでも思ってるのか?

武力を持って攻撃されてもその時の停戦状態でその後の取り分が変わってくるのが当然なんだってことを少しは理解しろよ?
59名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:43:48 ID:eq1Au92C0
いよいよ尖閣1000兆円の石油が人民のものになる日が来たアル!!!

いよいよ尖閣1000兆円の石油が人民のものになる日が来たアル!!!
60名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:43:50 ID:ltHMm2a60
民族意識への回帰をはじめよう

民族意識を身につけることは難しいことではない
自分が帰属している地域社会の文化や歴史を知ろうとするだけでよい
方言は? 慣習は? 食べ物は? 風土は?
祭りは? 遊びは? 偉人は? 歴史は?
何か引っかかるものがあるはずだ。民俗をひとつでもいい、知ろうとしなさい
それら帰属する郷土が、今の君という人間を創り上げたのだと知りなさい

知れば自然に愛着が湧く。その時すでに、君には民族意識と愛郷心が身についている

その民族意識と愛郷心をただ日本へ、日本人へ、日本国へと拡大させるだけで
日本人としての民族意識を身につけることができる

全てはそこから始まる

日本人として外国人という異物をどう扱うべきか
日本人として日本の歴史と文化をどう守っていくべきか
日本人として日本の国土と政治をどう守っていくべきか

民族主義なき民族は消滅する。民族主義なき国家は亡国の運命を辿る
今は、君が帰属する国が、社会が、文化が、民俗が失われる危機にある

もう一度いう。民族意識を目覚めさせなさい
民族意識は悪ではない
君を創り上げた民族文化という「母」を愛することがどうして悪であるものか
それはどこの国の国民も持っている、世界的に当たり前の良識です
61名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:47:48 ID:WIFgLROb0
おい、ほんとは侵犯してるのに見て見ぬふりをしているんだろうが。

ヘタレ政府の能なしどもが。ww
62名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:50:59 ID:QpHKvL0I0
入ってなくても入ったことにして攻撃しちゃえよ
63名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:51:10 ID:eq1Au92C0
日本のマスゴミは隠しているが、イラクに匹敵する油田!

いよいよ尖閣1000兆円の石油が人民のものになる日が来たアル!!!
64名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:54:21 ID:kq6DUCYa0
シナの常套手段だよな東南アジア海域じゃ既に実行支配されてるし
馬鹿ミンスのおかげでアメリカと疎遠になってそこをシナに付け込まれたと

シナ工作員の筋書きどうりの展開ってやつだw
65名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 04:55:12 ID:WH9stRbH0
体は大人
頭脳は子供
その名は中国
66名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:04:45 ID:lhSM5vsm0
雷撃戦用〜意
67名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:07:47 ID:duBe+mrd0
入ってきたら核武装について国会で議論しようぜ
やつらもちょっぴりビビるだろう
68名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:11:34 ID:eq1Au92C0
早くゴッグを配備しる!!!
69名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:21:22 ID:JkI5J6ga0
この件は2次巡航してる事に対しての発言か。領海内に入ってきたらしっかりとした措置をしろ。
70名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:24:17 ID:BMjEKrOG0
日本はちと冬眠し過ぎた。
そろそろ起きる頃だな。
71名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:24:34 ID:Zb1BfGIZ0
弱腰すぎる
72名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:26:30 ID:oJypWKwi0
火消しか?

大いに騒いでやるよ
マスコミが隠蔽工作しようとも口コミで広めるさ!
73名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:27:42 ID:2uO2DaLn0
場所が場所だけに日本の民間人が動画で撮影してネットで流せないのが歯がゆい
74名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:28:44 ID:eq1Au92C0
米国科学アカデミー・国際安全保障と軍備管理委員会(CISAC)1994
Management and Disposition of Excess Weapons Plutonium:
原爆に不発は無い!?
計算によれば、核物質が初めて連鎖反応維持可能な大きさまで圧縮された時点、
つまり設計上最悪の時点で早期発生が起きた場合でも、長崎型の比較的単純な装置で1ないし数キロトン
(kt:TNT火薬1000トンに相当する爆発力)程度の爆発力になる筈である。このような爆発力は
「fizzle yield」と呼ばれるが、1ktの爆弾は、破壊力の半径が広島爆弾の3分の1程度に及び、
潜在的に恐るべき爆発である。厄介なアイソトープの比率が如何に高くても、爆発力はそれ以上低下しない。
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが生産可能である。
そして日本は10,000発分以上のプルトニウムを保有している。
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/
     (P   (゜д゜)   P)
      \/| y |\/
         ( ゜д゜)  (P)
         (\/\/
75名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:33:19 ID:2TANFsXL0
合流を図っているか、本当に自国の漁船を監視しているかもな。
76名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:45:57 ID:t/EnEzFC0
【性治】 日本政府関係者「日本の領海内に中国の漁業監視船が入ってきている。海保は中国様怖いの日本性府命令で、追い返せもせずその周辺でうろうろしているだけだ」 〜売国動向について
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284053838/
77名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:49:40 ID:sVJJN1xd0
何暢気な事言ってるんだ
78名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:49:49 ID:eq1Au92C0
日本は一夜で核武装可能といっているのは

他ならぬ中国!!!
79名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:50:08 ID:YvessqUN0
>>75
本当に自国の漁船を監視しているんだろうね。
日本自治区計画が上手くいってる時に
馬鹿な漁師ごときに日本人の愛国心に火をつけられて
邪魔されたくないだろw
80名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:50:24 ID:2ybzCVJe0

見てるだけ内閣
81名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:52:10 ID:NJ5hPXYU0
中国の外交って 以外に日本よりも弱腰

基地外女が会見でわめく程度だな
82名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:56:58 ID:YvessqUN0
日本より弱腰の国なんて地球に存在しません。
なんなら中国領内に入って漁してみなさい
もれなく銃弾をプレゼントされますよw

漁船に体当たりされても撃たない日本。
ある意味凄い事なんだけどな。周りが基地外国家ばかりなのに
83名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 06:13:33 ID:eq1Au92C0
マスコミスルー全開
84名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 06:16:00 ID:L6h0vWdy0
嘘つきは泥棒の始まり。嘘つきは支那人の始まり。嘘つきは朝鮮人の始まり。
85名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 06:20:52 ID:egjDOJ4B0
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in
Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in
Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in
Bible's John's holy prophecy .

反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence
多黨制 Multi-party system 法輪功 Falun Dafa
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 西藏 Tibet
土伯特 唐古特 達喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia

言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 胡耀邦 趙紫陽
李洪志 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官 色情
社會 民主 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩 内臟器官 蛇頭 賭博
86名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 06:33:51 ID:Iw5vq1rK0
完全になめられとるw
87名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 06:36:50 ID:Ki+pCsqO0
みずぽ公認の必殺技"さきっちょだけなら誤射"を発動するか
88名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 06:44:08 ID:4bBe1Z7q0
逮捕した便衣兵(笑)をさっさと投獄しろw返すのは刑期満了してからなwww
89名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 06:50:07 ID:eq1Au92C0
うそです

もう領海内です
90名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 06:52:44 ID:fHSlz4Eq0
>>1
ワロタ
91名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 06:54:41 ID:eq1Au92C0
万博のテーマソングはどうなった?
テーマソングとして【使用する】ことを
   「名誉なこと」 として 許可してやったんだろう
使用しないのなら 
  泥棒が「事件はなかったことにしてくれ」と言うのを
認めてやったのと同じだろう

使用義務があることを 要求しないのは
おひとよしなのか?

増長させるから
これからも漁船事件等のことがどんどん増える
92ぴょん♂:2010/09/10(金) 06:55:11 ID:v/rx4VfP0

ワクワク
93名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 06:57:15 ID:SZNAiyfE0
撃てよ!!!!!! 
94名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 06:59:21 ID:eq1Au92C0
いよいよ尖閣1000兆円の石油が人民のものになる日が来たアル!!!

いよいよ尖閣1000兆円の石油が人民のものになる日が来たアル!!!
95名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:05:04 ID:eq1Au92C0
もう領海内です
96かわぶた大王:2010/09/10(金) 07:14:30 ID:dnJgqN3/0
風向きを考えて、クサヤの干物を焼きなさい。
97名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:16:07 ID:pNBE6H7h0
>>49
>相手も 微妙な対応をしているのに
>田舎者の 無神経な発言が 新たな摩擦を呼び込み 
>破局への隘路を まっしぐらに 突き進むのだろうな

事件からたった一日で現場に監視船を派遣するほど計画的事件なのに、
微妙な反応とか馬鹿でしょ。既に船長の即時釈放とか荒唐無稽だとか
散々に日本を批判してるじゃねーか。
資源狙いで他国領海に手を出し、破局への道を進もうとしているのは
テメーら中国人だよ!!!
98名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:17:01 ID:T0IMbV1d0
中国と日本を戦わせて
アメリカが漁夫の利を得る

ジョセフ・ナイ作戦発動中
99名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:18:05 ID:TvHmdjUd0
もう領海内に入ってるだろう。海保と睨み合いしてるのかな。
100名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:18:37 ID:bwq4EcoM0
【尖閣諸島】北京の日本大使館前で民間団体が「日本は出ていけ!」などと抗議 国慶節に漁船団で抗議も計画[09/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284043936/

【中国】「賠償訴訟大国」に警戒せよ…正当な理由があってもなくても、「賠償をよこせ」と迫るのが一種の流行
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1284042812/
101名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:19:28 ID:cs44akT60
挑発してるんだよ。
日本が一発でも撃ったら、堂々と軍事行動に移れる。
忍耐の一文字あるのみだ。
決して軽率な行動をしないように。
日本は未来永劫、他国に対し弾丸の一発も撃ってはならない。
102名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:19:34 ID:nHrJ3uTi0
独裁国家の親分中国・悪の枢軸としては情けない
103名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:20:33 ID:VmWj7f7q0
なんか出来レースの臭いがするんだよな。民主の党首選直前に。
中国に媚びてると見られてるのを誤魔化すためのやらせっぽい。
裏でなんか取引してそうな予感。党首が決まったらすぐにでも
中国に有利な話が出てきそう。
104名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:20:39 ID:mAqqFMiM0
ネトウヨが中国へタレで憤慨www
現場の海上保安庁のみなさん頑張れ
105名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:23:43 ID:0UuPbR1UP
あちらさんは日本の大使を呼びつけて抗議したらしいが日本もちゃんと大使呼んで抗議したんだろうな
106名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:25:16 ID:/t1D6h1V0
魚釣島にくさや工場を!!11!!
107 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:28:30 ID:/QRwpHO0P
>>101
領海内に入ってきたら、当然蜂の巣にするか拿捕して曳航だろ。
ここで中国が攻撃してきたら領土防衛で自衛隊は堂々と戦える。
108名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:29:47 ID:Kznr7Kh60
この情報が正しいのかいまいち不安。
本当は領海内に入ってきてるけど、中国に阿ってる議員が恫喝してそうだし。
109名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:33:37 ID:KVuJXIfT0
一歩でも入ってきたらなし崩し的に戦争か、尖閣取られて終わりになるからなあ。
手前で止まってくれるなら有りがたい。そのまま燃料切れまでほっとけけばいい。
110名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:39:32 ID:mv5cIa1f0
米軍に艦船派遣してくれとまでいかなくても、飛行機くらい
飛ばしてくれとかなんか頼んだらどうか
111名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:42:03 ID:5BwVakco0
さっさと魚雷撃ち込め
112名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:48:11 ID:O8wzLvUf0
領海に入ってるだろ
113名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:54:38 ID:SCd6+BXK0
こちらも巡洋艦待機で良いんじゃないか?
海面下では潜水艦同士のにらみ合いしてさ。プチ演習しとけ。

>>108
そうだねぇ。
媚中反日勢力と中国で操業してる企業連中は波風立てるなって圧力はかけてると思うよ。
114名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:56:49 ID:BJlGiqL60
GPSの有る現代航跡は直ぐにバレる

但し、双方の「領海内」ってのが噛みあわない
115名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 07:59:15 ID:sTJFtKEyP
うおおおおい、朝刊に全然載ってねえぞ?(読売)
116名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 08:00:24 ID:eq1Au92C0
中国大使館トップページ

http://www.china-embassy.or.jp/jpn/xwdt/t738912.htm

駐日中国大使館,釣魚島海域で拘束された中国漁民・漁船について全力で日本側と交渉


9月7日、日本の海上保安庁の巡視船が釣魚島海域でわが国漁船を妨害した事件が起きた。

駐日中国大使館はこれを非常に重大視し、直ちに日本側に厳重な申し入れを行い、釣魚島とその付属の島嶼が古来、

中国固有の領土であることを指摘し、日本側が中国の漁民と漁船を不法に拘束したことに強く抗議し、漁民と漁船を直ちに解放し、

その安全を確保することを要求した。

中国大使館は8日、日本側に拘束された漁民と会い、見舞うため沖縄県石垣島に担当者を派遣した。

現在、漁民の健康状態は良好で、気持ちも落ち着いている。大使館は漁民の国内にいる親族とすでに連絡を取った。

中国大使館は引き続き全力で日本側と交渉し、漁民と漁船の早期解放を要求している。
117名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 08:01:55 ID:7sCl05nQ0
戦争一歩手前だろこれ

どこのテレビでもやってないのか?
なんかもうほんとに日本異常すぎる

不安な気持ちでいる国民にちゃんと情報を与えろよ
118名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 08:03:48 ID:WjlSaXJL0
一方ロシアは漁船に容赦なく銃撃した
119名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 08:05:52 ID:+o3g4tHK0
>>117
民主党政権だぜ。戦争になるわけねぇだろう。
党首選があるから終わるまでは両者とも動きねぇのはわかってるだろう。

裏ではすでに中国と話が出来てて16日くらいに解決するよ。
120名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 08:06:18 ID:NvuQOsy30
ニコニコ生放送(笑)で実況中継しろよ
121名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 08:12:33 ID:yip4qolO0
今の政府は「くそう…ウロウロしやがって…もう尖閣は中国に明け渡すしか…」と言い出す程の不思議政府
122かわぶた大王:2010/09/10(金) 08:13:00 ID:dnJgqN3/0
>>119
なるときは、どんな政党がやっててもなる。

ちいさな小競り合いが戦争にはってんするんだよ。
第一次大戦なんて、
皇太子夫妻暗殺失敗→運転手がバカだった→皇太子夫妻、結局暗殺。

これを口実に、ちょっと領土もらってくる。(クリスマスまでに帰るから、お土産楽しみにしてね)

超泥沼

だったろ。
中国が奪りたくても、日本がそれを黙認しようとしても、それを許さない海外もあるしな。
中国のそんな横暴を認めてしまったら、小国は蹂躙されまくるし、

危機感を持った各国が核保有するのをもう止められない。
台湾だって核武装しちゃうぞ。
123名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 08:26:36 ID:7sCl05nQ0
>>119
まともな国ならとっくに戦争になってるレベルだろ
いまはキチガイが政権を盗ってる
無政府状態だから動きがないだけの事

解決って何だ?
シナ様に尖閣を無償で献上いたしますニダ〜ってことか?
124 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 08:35:24 ID:zCpUBf4FP
堂々と入ってくると、2国間の問題じゃなくなるからな
125かわぶた大王:2010/09/10(金) 08:36:25 ID:dnJgqN3/0
>>123
それを言い出したら、自国の軍艦撃沈された韓国なんて
もうジョンイルを公開処刑してなきゃならん時期だろ。
あれから何ヶ月たったんだよ。

世界が戦争を簡単に始めないような仕組みになったのは確かだよ。
だけど、中国人は人類より1世紀ぐらい知的水準が遅れているから。
なにしてくるかわかんねぇ。

前の大使館襲撃事件の時は、日本に向けて配備されている核ミサイルの
発射ボタン押そうとした兵士がいて、他の兵士に取り押さえられたって
事件があったそうだし。

この間も、命令を違反してヘリで日本の護衛艦に急接近したバカがいたし。
中国って、統制とれてねぇからな。

たったひとりの暴走者がでれば、戦争なんじゃね?
126名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 08:41:33 ID:lRGrpbDt0
お互いに大きな問題にしたくないのが本音。
仙石なんか なんで捕まえちゃったんだよ?海保!みたいな面して
記者会見で 尖閣諸島はわが国固有の領土であり・・って官僚の作文
よんでたからな。
127名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 08:46:37 ID:kercg4Gq0
中国人と関わったことがある人なら知っていること。
中国人は臆病
臆病だらけの社会でのみ通用する相手をためす手法
これらは中華圏以外では通用しない。
ただの無礼。
128名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 08:47:43 ID:F2NYIBTS0
第二陣のあれ?撃っちゃえよ威嚇射撃しろよ
129名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 08:51:19 ID:A/CZAc790
もう目障りだから撃沈しろよ
130名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 08:53:52 ID:1xL4z5bSO
海保の船に特攻だからな。
まともな国ならこんな事になる前に銃撃して沈めた上で非難声明だろ。
日本政府は声明を出すのが遅い上に内容も当たり障りが無いもの。
また同じようなことは再発するよ。
少しはロシアを見習って欲しい。

日本は終戦時に領土も含め取られた上での国境線になっているから、国境線付近の公海で新島ができたんでもなければ、相手国の言いがかり以外での領土問題は発生し得ないんだよ。
131名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 08:54:38 ID:Q+AuKGRo0
向こうは海保や現場の状況を把握しつつ漁船・漁民の解放待ちってところか
本来ならすぐに解放なんてないだろうけどミンスだからなw
132名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 08:57:32 ID:anLoviuX0
古代兵器プルトンを復活させろ
133名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:00:49 ID:kercg4Gq0
臆病な奴ほどよく吠える。
中華周辺は臆病ものだらけで、声が大きいキチガイが威張れたが
日本には通じない。

チャンコロの知りあいいるやつなら知っていると思うが
中国人は根っからのチキン
中華のようなチキンだらけの社会で通用するマインドゲームは、中華圏以外では単なる無礼ってことを中華人は理解できていない。
この愚行で日本がかえって覚醒でもすれば後悔するのは中華自身。
134名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:02:33 ID:JPGCCn8r0
漁船を装った中共スパイだろ船員
135名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:03:57 ID:E/ZoQREJ0
これを中国国民に知らせてあげれば中国で大暴動起こるだろ
136名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:04:43 ID:kercg4Gq0
試されている
中国人は臆病
このことを忘れるな。
毅然とやれ
問題になってもすべて日本に有利。
日本経済界では中国外しが進みだし、軍備増強の必要性、核の肯定まで進む可能性もある
いいことずくめ

中国は日本の隙をついたつもりだろうが
かえって眠れる獅子を起こしちまったな。

黒船来航で眠りから覚めたのは日本
眠れる獅子と呼ばれてきた中国はあっけなく崩壊
獅子はほんとは日本だった。
137名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:05:27 ID:48kgHPvJ0
>>133
もう覚醒は始まってるよ
138名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:07:11 ID:9wwPIA1I0
民主党政権下での政府関係者の言う領海って何か不安。
139名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:08:17 ID:6qL4okjn0
思うんだが、中国の退役軍艦1隻くらい沈めてやったほうが、
両国に大きな経済効果をもたらすんじゃないかな?
この船、 対艦ミサイル発射訓練の標的艦でしょ?
我が国が早めに対処しないと、大陸側から撃沈されるんじゃね??
140名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:08:34 ID:anLoviuX0
今すぐアジア版NATOで中国包囲網を作れ

盟主は韓国でいいだろwホルホルして期待以上に動くやもしれん。
日本が表立って動くこたぁない。
141名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:09:41 ID:E/ZoQREJ0
>>138
むしろマスゴミが日本政府を叩けなくて好都合だよ

自民政権だと「中国を怒らせるな」とか騒ぎ出してただろ
民主政権は大衆迎合主義だから案外やってくれるかもしれん
142名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:10:00 ID:gwXAhbLuP
中日新聞、スルーしたなw
143名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:12:56 ID:PbjtXmWbO
>>141
外国人参政権が実現すれば、大衆迎合の必要もなくなるな
144名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:14:31 ID:0roCHVPr0
ゲ・キ・チ・ン!!

ゲ・キ・チ・ン!!

ゲ・キ・チ・ン!!

ゲ・キ・チ・ン!!
145名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:16:51 ID:KGZyUnrd0
>>141
大衆ってのが日本人じゃないから
146名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:18:29 ID:I2K6f7II0
「その辺でうろうろしているだけ」ってwwwww
147名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:22:54 ID:E/ZoQREJ0
>>143
小沢がトップに来たら大衆迎合しなくなるから危険だな

>>145
民主は大衆迎合(バカな国民)と支援団体縛り(労組、民団)の2本立てだから
大衆迎合は一応日本国民ww
148名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:24:01 ID:sf1aSo6n0
このニュース、テレビでやって無くね?
おまけにミンスじゃ処理できないだろ。友愛の海だし。
149名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:30:47 ID:0c2A9t7W0
>>148

赤松口てい疫でも経験したろ?

マスゴミお得意の報道規制だよwww
150名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:34:19 ID:E/ZoQREJ0
この件で追い詰められてるのは中国だからな
強気にやらないと国内に「尖閣は中国領」という嘘がバレてしまうww
日本のマスゴミは民主党応援団だから騒げない
粛々と国内法に則って処理するだけで中国にダメージという美味しい状況
151名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:35:24 ID:AP9Ner/A0
マスゴミは日本国民が感情荒立てないように、気付かれないように
報道を控えて民主党にお伺いたててるとこだろうさ
152名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:35:54 ID:kTn/Qn5M0
馬鹿な漁船が体当たりしたせいで
乗ってる中国人は日本がいつ切れて自分たちが
沈められるかも知れないと思って、胸が張り裂けそうなくらい緊張してんだろうな
心中察します。
153名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:40:38 ID:E/ZoQREJ0
しかし中国船が領海に入ってきたら日本政府がどういう反応するかも見てみたいところ

ちょうど代表選だから菅が強気を演出して面白いことやってくれるかもしれん
154名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:41:34 ID:w9MKqjhQ0
2010/09/10 07:00:28 【日露中/北方領土】対日史観で共闘、ロシア大統領訪中へ 「ソ連、対戦終結早めた」対日参戦や北方領土占拠正当化の動き強める[09/10]
155名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:42:21 ID:5ZSV4ofw0
.∧ ・・・
中\
八´ )  ∧_∧
     ( *´∀` ) 領海内異常なしッ!
156名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:42:57 ID:twFvDJ330
代表選の最中で菅や北沢からの指示が遅れた場合、
現場の判断で撃沈される可能性があるからな。
157名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:45:09 ID:RKpvaScI0
で、中国の漁船は操業してるのか。領海付近はEEZだろ。そんなところで
のさばらせているから中国がつけあがるんだろ。
158名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:46:20 ID:ZdXwMWAX0
本当はめちゃくちゃ入りまくられてるってことないの?
159名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:47:42 ID:SIc9fq/I0
問答無用で撃沈しろ。
160名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:49:12 ID:AP9Ner/A0
北方領土付近で操業してた漁船が銃撃されて死んだ話、最初の報道だけで
その後ぴたっとなにも言わなくなったしなあ…
あれくらいしてもいんだよ、そもそも領海侵犯なんだから
161名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:50:10 ID:E/ZoQREJ0
>>158
それなら中国側が国内に大々的に報道するはず
それがない場合は中国側も尖閣は日本の領土と考えていると断定できる
おもしろいリトマス試験紙状態
162名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:50:12 ID:sf1aSo6n0
国威発揚のために船長の祖母を殺すシナチク。
もう笑うしかないだろ。

【チャイナネット】尖閣問題:中国漁船船長は懲役3年の可能性も 祖母が悲しみで急死[09/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284010209/
163名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:50:42 ID:+Us1KqOi0
尖閣諸島って位置的に完全に中国か台湾の島だよな。
あそこを日本領と主張するのもちと無理があるな。
164名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:50:57 ID:w9MKqjhQ0
ソ連国営通信のタス通信が「ソ連国民とソ連軍を中傷し、ソ連に対して非友好的」
165名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:51:01 ID:DD4HiUdd0
「憲法九条」「私達は武器を持ってません」って紙を貼っとけば、襲ってこないんだよね。最強だね。
166名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:51:39 ID:xGhAznAI0
日本の領海内に入ってくる=中国がそこを領海だと言うフラグ
167名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:52:46 ID:PzDToqJx0
もう、中共が国をコントロールしきれてないんだろ?
政権担当能力はミンス以下だよw
選挙無い国だけどw
168名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:53:12 ID:RKpvaScI0
>>163
基地外、侵略国家の支那畜おつ。どこが「完全に」だよ
完全に日本領だろうが。
169名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:53:44 ID:48kgHPvJ0
>>163
位置の問題w
工作員乙すぎるw
170名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:54:14 ID:VTU9aMQm0
日本側の国内向けコメント
  中国船は領海に入らずにウロウロしてるだけです。

中国側の中国国内向けコメント
  我が国の調査船が警告を発したら日本船は逃げました。

互いに毛がなくてよかったよかった!!^^
171名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:59:21 ID:E/ZoQREJ0
中国の勝利条件
 ・逮捕された中国人の釈放
 ・日本側の謝罪

日本側の勝利条件
 ・国内法に則って中国人を裁く

中国にとっては難易度高いゲーム
172名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:01:33 ID:KlwhsPBu0
海保の皆さん、がんばっていただきたい。 支持しています。
173名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:05:12 ID:x+Z7moUS0
中国の漁業監視船って武装してるのか?

174名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:05:58 ID:7zUbH7S50
世界一のチキン国家日本、ほかにあるか?
     
175名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:09:10 ID:pztC2bjdQ
海保は監視状況をリアルタイムでネットに流しとけよ。
いきなり自沈して、軍国日本に公海上で攻撃されたアルー、反撃アルーなんて言い出すぞ。
176名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:10:27 ID:xC5AMdSB0
なんだチャンコロ度胸ねえな、このごに及んで何躊躇してんだよ、入ってこいや
177名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:11:49 ID:1HWEvstS0
>>173
中国漁船護衛艦というのが正式な表現。南シナ海では当たり前になっている。
178名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:13:10 ID:J2GbzQ2c0
おい,民主党は売国奴とか言ってた奴はどこいった?
民主が本当に売国奴なら 今頃 領海内に入ってるはずだろ??
179名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:13:58 ID:Q2xrZmyl0
>>178
は?
180名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:15:27 ID:yRycdyoF0
あのなぁw

領海に入るなんてとんでもねーんだっちゅーの、何暢気なことぬかしてんだwwwwww
排他的経済水域に入るか入らないかでもめるんだ、普通の国はwwwwwwwwww

水色が領海な、赤が排他的経済水域だ。

http://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/ryokai_setsuzoku.html

アホかっちゅーのwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:15:53 ID:1Nowrf4x0
>>178
領海内どころか国内に中国人入り込んで
尖閣の領土証明する地図はじめとする証拠資料買いあさってるよ
竹島も対馬も同じ、大学からは資料噴出続出、国会図書館の本も該当ページが抜き取られてる
で、なんか対応してたっけ?w
なんか報道されたっけ?w
182名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:18:33 ID:IM9W/mDb0
まぁ、中国は弱い奴を取り囲んでリンチするくらいは出来るだろうが、
ある程度強い奴に対し作戦的な行動は実戦経験ないからムリだろ。
183名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:18:38 ID:mLYmyUgS0
>>1

誤魔化せよ。
そんな風に言ったら、l中国も国内世論に抗しきれず領海侵犯するぞ。
184名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:18:49 ID:E/ZoQREJ0
>>175
そのへんは米軍がモニターしてるから大丈夫だと思う

支那事変の時もアメリカを味方につけた中国が勝ったわけで
185名無しさん@十周年:2010/09/10(金) 10:19:42 ID:HOey2xn80
居なかったら入って来ただろうな
186名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:20:04 ID:dEaRnG5F0

世界経済が不況になったのは、リーマンショックと言われるけど、実際のところ、

たとえばアメリカ企業にしても、
中国進出して格安メードインチャイナ製品を、アメリカ本国に逆輸入したのが原因。
それはヨーロッパ、日本も同様だけど・・・

ようするに、日本のみならず アメリカ、ヨーロッパetcも、製造企業が中国に移転して、
国内産業が空洞化した結果、大量の失業者で消費が落ち込み、構造的不況に陥ったのが原因。 

日本も含む欧米列強が、こぞって中国進出した結果、世界同時不況となったと言える。
さらにヨーロッパ宗主国は、アフリカ大陸利権を中国に奪われている。

このように、14億の中国が、世界中に散らばってチャイナタウン建設しまくって、
どんどん経済進出しまくったため、世界各国は同時不況と陥ったと言える。
ようするに、欧米列強は中国を甘く見ていた。


さらに中国は、毎年 毎年、軍事力を大増強させてる。
だから世界進出も、どんどん高圧的になってきた。


アメリカ、ヨーロッパ主要国は、そろそろ本気モードで食い止めなければ、
中国の侵略覇権主義は、本当に手遅れになるかも・・・


 このまま中国に食われ、中国に食い潰されるのか?
   
 欧米列強ども! 
 どうする?
187名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:20:44 ID:W3gDNLWH0
>>184
今アメリカが日本の味方かどうかが問題だ
188名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:20:49 ID:sgMplWjI0
自衛隊は潜水艦を派遣しろ!
領海侵入した時点で撃沈、その後は沈没地点を爆撃で証拠隠滅。
中国は沈没原因が特定できなければ反撃は出来ない。
189名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:25:25 ID:GY1lo23u0
>>186
日本を生け贄にして、自分たちもそのおこぼれに預かる。
190名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:27:32 ID:mcBaNSwD0
でも潜水艦は領海内に滞在してるんでしょ?情報隠すなよ
191名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:30:38 ID:W3f0hhOS0
>>187
一応アメリカは味方の側にはついてくれるだろうけど小沢になったら流石に見切られるかも。
192名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:30:38 ID:BMjEKrOG0
まぁ支那人の言い分を信じる周辺国は北朝鮮ぐらいでしょ。
実際に支那に領土侵犯や領土を奪われた国が圧倒的に多いからな。
それに或る日突然「歴史的に我が領土だったアル!だから同胞人民を解放しに行くアル!」って意味不明な理屈をねじ込むアホ民族だからな。
今丁度沖縄県民がその標的にされてるしな。
アメリカの正義の為の解放戦争(笑)とやり口が全く同じw
193名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:32:23 ID:rd/jXgmS0
領海て12kmぐらいだからな。
中国船は、日本のEEZ内ですき放題してるだろう。
194名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:33:26 ID:E/ZoQREJ0
>>187
それはあるな

モニターしてても民主党政府には教えないかもしれん
195名無しさん@十周年:2010/09/10(金) 10:33:47 ID:HOey2xn80
大正島ってところが米軍の射爆場になってるらしいね
1発だけなら誤射かもしれない
196名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:35:38 ID:IhIJbm0R0
中国は平和主義でもなければ、人権を尊ぶ国でもない。
人の命を石ころくらいにしか思ってない覇権主義国家だ。
いいかげん気づけよ。
197名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:40:15 ID:Tw1oWIfG0
中国だって思ってるよ、日本を怒らせたらお終いだと。
198名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:40:32 ID:CrTT/iiDP
今回ばかりは外務省が日米安保の適用対象としてるし、アメリカの基地も近くにあるから
もし中国が攻撃したらアメリカも共同防衛として引っ張り出される。

ただでさえ敵が多い国だし攻撃してくるのを待つか自爆して日本が悪いってする気なのかな。
199名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:40:36 ID:mH+Bfok00
ゴミが
200名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:45:30 ID:+VrR11vW0
入ってきたら自衛権行使しろ
中国は南シナ海にしろ無茶苦茶やりすぎ
201名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:48:04 ID:kBZO46hJ0
俺、今日から魚釣島に住民票移すね。
202名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:48:18 ID:mLYmyUgS0
小沢が「海兵隊は、日本に要らない」なんて言うから、
中国側がどの程度日本の国防が崩れてるか調査に来てるわけだ。
203名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:52:35 ID:WYelQMDO0
予想されること。

民主党が国防を疎かにして、中国に付け込まれていると、
仮に政権交代が起こった場合、その間隙を付いて尖閣諸島が侵略される可能性が高い。
その場合、遠因を作った民主党は政権の座にいないので存分に与党を叩ける。

これは左翼がずーっと使ってきた、
種をまいて、現場から逃げ、責任を他者に押し付ける、すり替えという手法。


普天間問題。
ジミンガー、戦法。
204名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:53:53 ID:Qcc1O0100
中国って台湾侵略用のごっつい揚陸部隊持ってたじゃん?
あれで攻めてこられたら対応できるの?
205名無しさん@十周年:2010/09/10(金) 10:54:16 ID:HOey2xn80
>>201
あの辺は個人所有のはずだよ
206名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:56:22 ID:fK/obB5W0
中国の監視船が日本の領海に侵入したら、美人の中国人風俗嬢の体内に俺の
カルピスミサイルを発射してやる。
207名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:56:30 ID:gfv1BVwW0
万博が終わったら台湾→尖閣と侵略するのは既定方針だったな。
208名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:56:59 ID:OHP/K5B+0
駆逐艦を出して撃沈しろ
209名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:58:35 ID:z1vrupj00
尖閣諸島に砲台設置でおk
210名無しさん@十周年:2010/09/10(金) 10:59:03 ID:HOey2xn80
>>206
マテ、それはハニーとr
211名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 11:11:09 ID:sFO/Yz1y0
はい、アメリカが逃げたので中国が調子付くよー!

【国際】日中の尖閣諸島衝突問題が平和的に解決されることを望む - アメリカ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284080442/
212名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 11:18:07 ID:E/ZoQREJ0
>>211
菅にはハードル高すぎる状況かもしれんww
213名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 11:20:31 ID:VnAQPXfK0
自衛隊、周辺海域で演習やれよ!
214名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 11:28:15 ID:ZHWFiWutP
>213
ああ、君もアホだ。
軍隊同士でぶつかったら戦争になっちゃうでしょうがw
だからどこの国でも海上保安庁のような沿岸警備隊的組織を
緩衝材として置いてるんだっての。
戦争したがりのクズは死ねや。
215名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 12:02:42 ID:0QH+SqrM0
>>204
戦車を揚陸できる揚陸艇は存在しない
216名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 12:03:12 ID:BWwgK/NL0
巡視船に米国人ジャーナリストたった一人乗せてくだけで、チャンコロ何もできんよ
217名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 12:07:34 ID:iR6X4+EB0
どうも中国が焦ってるな。
基本的にこういった挑発行為は、
国内の目というか不満を外に吐き出させるのに都合がいい。

中国としてはとりあえず言ってみただけだろうが、
後に引けなくなるのは中国だな。

こっちの対応は領海内にいれないしか選択肢がないわけで。

まあ戦争かな。
こんな感じのきっかけでだいたい起きるもんだ。
まだ戦争いける年齢でよかった。
218かわぶた大王:2010/09/10(金) 12:08:00 ID:dnJgqN3/0
これが、円安ドル高へ為替を誘導するための
日中合意の演技だったら民主党はどんだけ有能なんだって話になるけど。








管の低能はもはや絶対に揺るがない真理であり小沢はそれを上回るばかなので、
まぁ、ありえんわな。
219かわぶた大王:2010/09/10(金) 12:13:59 ID:dnJgqN3/0
>>217
中国は、小沢を勝たせる為に動いたのと、
海上保安庁が拿捕できると思ってなかったんだと思う。


あれだよ。
台湾海峡を挟んで軍事演習やったらアメリカが空母出してきたじゃん。
あれの再現だよ。

で、小沢はもう敗色濃厚。小心者であるはずの日本の海上保安庁は身柄抑えちゃった。

中国は、日本との大きなパイプを一気に失うことになり、
日本に対する影響力が一気に低下する。
日本国内でも中国への警戒感が一気に高まる。



つまり、中国は今、どうやって穏便に鉾を収めるかで必死。
責任者は顔が真っ青。
当然のように中国側は焦りまくり。

まぁ、今戦争をやると、世界経済がガタガタになって
中国から企業が逃げ出して
(特に日本企業は無条件で逃げないと殺されるから、中国から永久撤退)
戦争どころじゃなくなるw
220名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 12:19:44 ID:kIEyCY170
日本も領海線付近で潜水艦うろうろさせておこうぜ。ときどき潜望鏡だけ覗かせたりしながら
221名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 12:22:54 ID:mg3DTkw+0
尖閣諸島に1/1ガンダムを立てようぜ。
中国の軍隊さんも
「俺達が来たら,日本はびびってガンダムまで持って来た」
って言って記念撮影でもして帰れば、自慢の一つにもなるでしょ?
222名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 12:25:19 ID:9mJcqihB0
ガンヲタってどこにでも湧くよね
自分たちは面白いと思ってるのかもしれないけど正直キモイ・・・
223名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 12:30:06 ID:rbON3Zbw0
>>220
もう配備してるだろ。
原潜じゃないから作戦時間は短いが。
224名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 12:32:17 ID:tlPXkXEhP
そのうちに東京湾に入って来てるのに 日本政府関係者「日本の領海内には入ってきていない。その周辺でうろうろしているだけだ」 とか言いそう。
225名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 12:34:18 ID:esEJMcRE0
領海内付近をうろうろしてるって事はEEZ内にいるって事だろ。
違法操業していないか臨検しろよ。
226名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 12:36:46 ID:AP3hVnFz0
>>224
テラ不審者w
227名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 12:46:32 ID:VzviYG7q0
九条が守ってくれるから問題無い
228 :2010/09/10(金) 13:39:36 ID:2uJHTGrf0

今回の中国漁船の違反、拿捕問題で、
中国政府が強気に出ている原因がこれだよ。

「友愛バカ総理の発言」

▲これに対し、鳩山首相は「日中の間で衝突があったとき、
アメリカは安保条約の立場で行動する。
しかし(尖閣諸島の)帰属問題は日中当事者同士で議論
して結論を出す、と私は理解をしている」と回答した。

この言葉に、会議途中で退席した石原知事は怒り心頭の
様子を隠さなかった。報道陣に、「日中間で尖閣諸島の
帰属を協議しようって、こんなバカをいう総理大臣いる
のか? 正式に(米国から)返還されたんだ。ばかな会合
だよ。ナンセンス!」。
(産経新聞)

普天間問題も、尖閣諸島も、何もかも

グチャグチャにして辞任したのがバカ鳩だよね。

日本の憲政史上、最悪の総理大臣だよ。
229名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 13:50:39 ID:xAIiGowU0
漁船は明らかな違法操業で海保の立入り検査を拒否して逃走
そして海保の巡視船に体当たり攻撃
それなのに中国は謝りもせずに尖閣は中国の領土
逮捕した船長を今すぐ引き渡せと主張
更に自体が更にエスカレートすると恫喝

一方今の日本政府は
中国で何人も日本人が死刑にされても
抗議もせずに黙っていました
酷いですね
230名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:03:03 ID:rKbL3+WO0
>>229
抗議するのがおかしいだろ
同じことしろと?
231名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:36:22 ID:FiTW59dr0
チャンコロは人間だからな
駆け引きがうまいし独裁中国には日本が勝てるわけねーよ
しかも26歳以下のチョン以下のゆとり世代が日本にいるしwwwwwwwwwww
韓国人は今でも土人だから楽勝
232名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:37:03 ID:Dh0I7KRC0
>日本政府関係者
関係者?www
誰だよwww
233名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:38:25 ID:0KTXcgXp0
観測気球だろうからな
領海周辺でうろうろするのはオッケー、
領海入ってすぐ逃げるのもギリオッケー、
海保の船に体当たりしたら怒る、っと
メモメモ
そんなノリだろ
234名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:40:25 ID:glrc0N+V0
中国の監視船も中国漁船に非があることがよく分かってるので
仕方なくウロウロしてるんだろうな。
235名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 16:40:53 ID:FiTW59dr0
>>230
日本国内の問題ならおかしいけど相手はチャンコロ
お前みたいな頭にチューリップをはやして生活してる
ゆとりには理解できまい
外交には使ってもいい
だから日本はいつまでも世界からなめられっぱなし
236名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 18:39:21 ID:9hk1JYXj0
首相に通達する。中国の監視船が日本領海内に侵入した場合は、即刻銃撃により、撃沈すべし。
237名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 18:43:30 ID:zsJT4pJY0
>>234


そんな呑気なもんか!

出世か粛清かがこの数日の流れで決まる
238名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:01:57 ID:JJquQ8rk0
>>231
駆け引き以前に海自なんて相手にできねーよw
239名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:03:40 ID:XurObfla0
まあこんなもん。びびって引いたりしなくて正解だったってこと。
240名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:33:07 ID:zzMYAj7d0
中国はこれ以上何もできない。
軍事衝突なんてむこうも望んでないだろ。
なんだかんだいっても海自の戦力はかなりのものだし
戦争になれば軍事・外交・経済のいずれも得るものより
失うものが大きい。
中国は失うものが多ければ、何もしようとしない。
海保の警備を万全にして放置するのが得策。
241名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 21:56:38 ID:vu/P3aKc0
>>197
日本が怒るのは食い物の時だけ!
242名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:11:26 ID:ULDRtYdv0
 民主のことだから領海の距離を間違えそうで不安だな。

12Kmと12NMは約1.852倍違う
243名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:14:58 ID:UDrQG+Na0
共産党も大変だろうな。
共産党としてはなるべく早く片付けたい案件だが、人民がヒートアップしたら世論的に乗らないといけないし、
ヒートアップしすぎてもその勢いで共産党も統制が出来ないほど大規模になったら困る。
それで抑圧しようにも、日本への対応が甘いと思われたら共産党批判にも繋がる。
反日政策は内政への目をそらすことができる側面、過激になりすぎて統制出来なくなる事への恐れが共産党を悩ませている。
244名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:16:23 ID:o7FHaWKy0
中国人民は石油埋まってること知ってるの?
245名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:17:14 ID:keyy+JsM0
うろうろしてる「だけ」ってなんだよ。「だけ」って。

領海周辺をうろうろされて、黙って見てるだけか?
246名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:18:34 ID:vlFjffbW0
中国さまの犯罪はなかったことにしてお開きか民主党らしいな
247名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:19:33 ID:0lKuKgAK0
外国人参政権断固反対
248名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:22:56 ID:dCMwG1120
海上保安庁の出方を伺うトロール漁船
http://2ch-ita.net/upfiles/file4237.jpg
249名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:31:30 ID:IMQAwBxU0
>>240 >中国はこれ以上何もできない。
だから子供たちに戦争をやらせたいのかな。10年前に尖閣に基地を作って
おけば無問題だったはず。10年後には中華空母も完成し尖閣占領だよ、
そして島の領有権をめぐって地域戦争。
まだ中華艦隊が完成していない、今なら早く手を打てばまだ間に合う。
250名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:33:06 ID:Rlk2F9J10
251名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:40:00 ID:B5RDH3Rq0
漁業監視船が韓国哨戒艦みたいに沈没したらいいのに
なし崩し的に日中事変突入
やるなら今しかない。多分10年後には勝てない。
米軍も今は味方になるだろう。来年には分からないが。
252名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:40:53 ID:BnAzBzxz0
たぶん小競り合いがあるけど、見なかった事にしているだけじゃね
253名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:42:27 ID:zVLbPL5x0
>>16 せめて瀬戸内海くらいにしといてもらいたい
254名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:47:15 ID:fXdOlK5h0
大人しくしている様で、その場で何をしているか、どんなデータを取ってるか分からんよ?
シギント、エリンやコミントなどの情報収集をしてるかも知れん。海中も油断ならん。
255名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:48:07 ID:LPHFQsgU0
シナ人民諸君、がんばって総火病になれよ!
256名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:50:24 ID:bQsuvs2Y0
>>180
領海であっても無害通行権があるから、
いきなり射殺とかするのは
おそロシアだけだって。

日本は台湾の船にもぶつけて沈没させちゃったけどな。
257名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:56:51 ID:bJFhxo+50
その日本政府関係者が信用できないという。
258名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:58:46 ID:lFFzNin90
もし紛争にでも発展したら一気に円安来るだろうなぁ。
259名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:59:36 ID:Bf5OlN8j0
>>1
近所をうろうろって、どんな変質者だよw
260名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:02:57 ID:LubCPJNQ0
ニートに生きがいを与えてやれ
侵略してきたら開戦だ
261名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:04:24 ID:asbANbc/0
実はもう入ってるけど事を荒立てたくないために・・・
考えすぎかwさすがにそれは無いわな
262名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:10:34 ID:YV5xP9450
50パーセントくらいの確率であると思う、だって中国の犬が政権にぎってるんだぜ
263名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:10:47 ID:QgZ5Oruf0
>>1

何か火消しに必死だな
264名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:11:55 ID:uio9HYJ60
>>250 はリンク切れ

尖閣詳報キター

北京デモキター

青山しげはるキター

http://www.youtube.com/watch?v=dxE56xx8cOA
265名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:15:12 ID:EI0lbkv40
だから、何も言わずに沈めておけって。
中国は恥ずかしくて何も言わなくなるし、おとなしく話を聞くようになる。
沈めたといわなけりゃいいだけのこと。
重要なのは、こういうときには力を見せつけて封じ込めること。
逆に封じ込められたら、しっぽ巻いて逃げるんじゃなくて、ミサイルを基地に打ち込めばいい。
「中国が先に始めた」ということでいいじゃないか。
266名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 00:19:30 ID:wh8voMnJ0
何だかな 全然ウヨクの街宣車が走ってない やっぱ”ウヨク”だなw
”右翼 ”が自治体に思想結社の自由を理由に届け出だしても

どーせ  受理されないんでしょ?w
カネにならないからなw
267名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:09:56 ID:p0/aDtOv0
EEZでも駄目だろ。
漁業監視船だぞ。
外人の漁業を認める気か。
ふざけるな。
国民の生命と財産を守れ。
268名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:15:56 ID:OC/7vc5hP
日本の主張するラインを理解してるってことか。
何を遠慮してるんだ?中国よ。
なにやらデカイこと言ってたようだが。
269名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:18:23 ID:fUpEXsdN0
うろつくなうせろ消えろ
270名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 01:20:59 ID:nsTLZSmm0
米の太平洋司令官の助太刀します発言もあったし
中国も流石に入ってこれんよね。
271名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:08:17 ID:QE9gtKYd0
いざガチ緊張となっても、
支那軍の軍備や統制力など恐れるレベルじゃない
自衛隊の戦力は世界的に見ても半端ない
肝心なのは無能な政治家どもが、
国益無視な言動をとっている事だ
日本政府は徴兵発動してみればいい
すぐに大日本帝国軍が再建出来るくらい集まるぞ
272名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:55:41 ID:xMFONSY90
 とりあえず巡視船にも衝角標準装備しような。
273名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:05:04 ID:FmeGDH4I0
まあ やれるもんならやってみな

また日本が徹底的に教育してやるよ 下等民族
274名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:15:04 ID:OOOR0JDT0
日本へ行けない貧乏人が入国したかっただけアル
いい旅行が出来たアル
275名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:27:54 ID:SmVA2uaG0
>>34

でも逃げられる時は逃げて、再起をはかる割りきりの良さも中国の戦術だからな。
逃げたと深追いするのも不安だ。
276名無しさん@十一周年
うろうろすんな!