【岩手】田舎は怖い!憧れの田舎暮らしに絶望 妻は“不貞婦人会”に強制加入 拒めば“村八分”の恐怖★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 05:06:00 ID:I4UDittN0
東北でも人口20万超えている街に住んでいれば、
村社会的なことは殆ど感じないと思うんだけどな。
953名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 05:31:03 ID:xTLDHQlI0
単なる性欲煽りスレ乙
954名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 05:32:44 ID:ZrFaeYDN0
>>291
続き!続きを!
955名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 06:31:50 ID:Lg0xCZC90
>>685
これコピペw????
956名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 07:08:06 ID:p3ckF0OjP
>>955
無銭LAN
957名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 07:29:17 ID:Ua+7yH7C0
俺岩手人だが>>1は嘘記事だぞ

岩手で良かったと思うこと多いが糞な事も多い
とりわけ空気が美味いのは助かる、東京都内の空気が公衆便所レベルで吐いた

嫌なとこは小沢に対して盲信してる奴だらけ
部落の付き合いがうざい
JAに騙されて高い農機具買う田舎者だらけ
年に数日しか使わないのに30万w米買ってる方が安いわ
958名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 07:37:29 ID:p3ckF0OjP
>>957
地下鉄なんか年中臭い。

JRでも梅雨時〜夏はエアコンの吹き出し口がカビで真っ黒だった。昔は。
今は抗菌にでもなっているのか、見えるところは綺麗だ。
959名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 07:38:55 ID:W1GIolKi0
田舎が怖いというよりも、東北が怖いんだろ

西日本の田舎はそんなに陰湿じゃないから
960名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:00:37 ID:fWTHV8V60
こういうところから、小沢なんかが出てくるのか


わかるきがするな
961名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:02:42 ID:fXUB18Tn0
>>959
つ山30人殺し・・・
962名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:07:55 ID:qc20M9CY0
いや、田舎は西でも北でも陰湿だよ
九州とか離島の友達いたけど排他的で視野が狭い
自分達と出身が近いというだけで仲間扱い
その他は敵
都会にはコンプレックス丸だしである事無い事言いたい放題
歪んでるな〜〜と思ったよ
963名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:26:54 ID:yNdwNuDD0
田舎も都会も同じ
人間のコミュニティにすぎない
田舎は地域のコミュニティが強く
都会は職場や学校、ママサークルなどのコミュニティが強いだけ
どちらもしょせん、ドロドロしてるのは同じ

田舎から出たことがない奴は井の中のかわずと同じく
東京生まれで東京から出たことがない奴も視野が狭い
964名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:31:36 ID:KoTV4Mka0
うちんところも田舎だが
そもそも若い人がいなさすぎて婦人会がない
農業主体だったころはあったらしいが、今の奥さんは普通に会社勤めだしな
老人会婦人部ならある
子供にお手玉教えたり、誕生日にあんころもちもってきてくれたりするくらい
965名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:33:16 ID:ELzbJrIm0
陸の孤島なんだから離島の理屈といっしょだろ「島の女はみんなの女」
離島分校に赴任する新任の女の子は泣きながら船に乗る・・・
966名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:35:30 ID:jK6MiC8q0
>>8
これって環状1号じゃんw
967名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:36:46 ID:L+uN+TGv0
キチガイ
968名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:41:21 ID:Pj4LuRLM0
>>613
みちのくは「道の奥」だぞ。
津軽海峡で道が終わるんでそう言う。
969名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:45:14 ID:RwFrBOGQ0
生粋の東京都民には、なんの話かまったく理解出来ない。
970名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:45:44 ID:pRdKvl4H0
田舎に別荘地があるところなんて、周辺地域住民と隔絶されすぎてるところもある。

近くの売店の利用をいやがられたり、別荘地の人は給油お断りの看板付きスタンドとか、もぅ訳わかんない。

何かでトラぶったんだろうけど、開発側の人はたたき売りしてたよ
971名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:46:09 ID:3M40E9W10
変態新聞が事実として世界に発信しそうな内容だな。
972名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:53:08 ID:nmfInYKn0
>>X/3rNnCa0
は煽りなのか、本物の狂人なのか。
まあ、本物の狂人の方に一票かな。


ここで、「ありえねー」とか一見思えるネガティブなレスは、「真実」、
「いや、そんなことないよ」ってレスは、嘘かよほどラッキーな場所に当たったか、
それとも本気で現実見えてないか、
くらいに思っておけばいいと思うよ。

>>959
西日本でも陰湿なところは多いよ。
ただまあ、雪たくさん降るところとあまり降らないところでは、ちょっと性質違うな、
って思うときはあるけどね。

973名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:55:23 ID:64zDcc9P0
漁村のガラの悪さは異常
974名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 08:57:12 ID:Z9XY4P+Z0
>>970
トラブったのは開発業者そのものジャマイカ?

誰からどうヤって土地手に入れたかにもよるな
975名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:00:02 ID:MEqtZN9nP
村八分になるのも
都会で隣人の顔も知らないのも
状況的には同じじゃね?

村八分って嫌がらせされるの?
976名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:02:13 ID:nmfInYKn0
あと、
「新興の住宅地ではそんなこと少ない」とか、
「人が少なくなりすぎて云々」ってのは、まあ正しい。
同じ田舎の中でも、古い住宅街とかが(地元民にも)徹底的に避けられて、
そういう地域の昔ながらの地域活動なんかも、年々難しくなってる、
ってのはある。
ただし、「新興住宅地」みたいなところでも、自由度は当然都会に比べて
段違いだし、地域活動を維持しようとする老人の圧力や執念は凄まじい、
ということも事実。
高齢化と長寿化が、逆に世代交代やシステムの変革を拒否させてる部分が
出てきてる。
「わしの目の黒いうちは〜」
とかいう爺さんが70代半ばくらいに5人くらいいて、実験を握ってたとすると、
10年後でさえ、その爺さんたちの半分がまだ元気で、同じようなこと言いつつ
実験握ってたりするからねw
定年がない組織の恐ろしさ。
977名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:05:31 ID:BjIgMLxNQ
>>963
田舎を出たことが無い奴と
東京を出たことが無い奴は同列ではないだろ

都会の方がいろんな地域出身の吹きだまりなだけに
ある程度の考え方の違いを許容する土台はある
978名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:10:16 ID:nmfInYKn0
実験w→実権

>>975
都会は基本的に、「お金で何とかする、なんとかなる」社会だから、
隣人のこと知らなくても当然、というか知っててもあんまり意味ない。
田舎ってのは、昔に比べると随分変わったけど、それでも、
「お金使わずなんとかいなけりゃいけない」
細々としたことが多いのよ。
「お金があっても何とかしにくい」とかね。
なんつうの、たとえば小学校とかだと、教室の掃除とか給食の準備とか、
生徒が協力してやるけど、大学とか会社とかは、だいたい業者さんまかせで、
お金払ってすますでしょ。
前者が田舎、後者が都会、ってイメージかな。
979名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:17:06 ID:1Y35I44d0
>>1

日本に限らず、孤島、
田舎って、治安機関が機能マヒしていて

八つ墓村
テキサスチェーンソー
ディセント
13日の金曜日
クライモリ
ゴリラ

みたいに、猟奇殺人鬼、人喰い生命体、カルト集団が潜んでいる魔境、というイメージしかない


>>1

日本に限らず、孤島、
田舎って、治安機関が機能マヒしていて

八つ墓村
テキサスチェーンソー
ディセント
13日の金曜日
クライモリ
ゴリラ

みたいに、猟奇殺人鬼、人喰い生命体、カルト集団が潜んでいる魔境、というイメージしかない
980名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:22:58 ID:oMe6xvN50
田舎が怖いのは、戦争中に東京から疎開した子たちは皆経験してることだよ。



981名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:23:28 ID:MEqtZN9nP
>>978
田舎では孤立すると生きていけないと言う事?
982名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:23:57 ID:qc20M9CY0
>>977
都会と田舎を一緒にする奴は基本田舎者だから
同じ訳ないのにね
とりあえず地元以外は糞!みたいな考えはないわな
983名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:25:30 ID:WeNMlXh2P
事実は小説より奇なり
こんなの田舎は怖い!って話じゃないしw
どスケベ運送屋と素敵な仲間たちって話じゃないかw
984名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:28:17 ID:Dgxfz9+/0
まともなのは大学進学で都会に出て戻らない。
そういう流れが何十年も続いてきたんだから、田舎から一歩も出たこと無い層ってのは遺伝子レベルですでに異人種。
985名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:28:31 ID:1Y35I44d0
>>980

ゴルゴ13で、アメリカの、過疎化した、へき地の田舎民が、
自分たちが、街のはずれの山奥に墜落したヘリから
多額現金横領をした犯罪を目撃したかもしれない
という理由で
たまたま街を通りかかった、ゴルゴ13を殺そうとして、
ゴルゴ13のいるペンションみたいなのを
松明片手に、ライフルやピストル片手に
焼き討ちしようとして、ゴルゴ13に返り討ちにあったエピソードがあったな。
986名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:29:57 ID:GX6wayhTP
>>981
実際、公共に頼れずに自助・互助で廻ってるところが大きいからね
それを無視すると秩序の破壊者となされる
987名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:32:20 ID:1Y35I44d0
>>986

要するに、地方って、治外法権の地、行方不明者が多数いても、
警察が動かない魔境、>>979 >>985みたいな感じなんだろ?

>>986

要するに、地方って、治外法権の地、行方不明者が多数いても、
警察が動かない魔境、>>979 >>985みたいな感じなんだろ?


>>986

要するに、地方って、治外法権の地、行方不明者が多数いても、
警察が動かない魔境、>>979 >>985みたいな感じなんだろ?
988名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:32:49 ID:HvPxtqUo0
小沢信者の岩手県人が住むような魔境に足を踏み入れるなんて
勇気があるなあ〜
989名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:41:51 ID:4MCAvF1g0
田舎なんて人間の住むとこじゃないwwwwwww
990名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:42:23 ID:1Y35I44d0
>>988 >>452 >>621

2年前ぐらいに、

北海道だかで、
農村交換留学生みたいなのに、
都会の女子大生が応募していったら
眼を血走らせた、田舎キモ男どもから、
セクハラ、痴漢、わいせつ行為の嵐

だったってニュースがあったじゃん。


>>988 >>452 >>621

2年前ぐらいに、

北海道だかで、
農村交換留学生みたいなのに、
都会の女子大生が応募していったら
眼を血走らせた、田舎キモ男どもから、
セクハラ、痴漢、わいせつ行為の嵐

だったってニュースがあったじゃん。
991名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:46:39 ID:HRvsZDHp0
終戦直後に東京から田舎に買出しに行った人は、大抵の場合いまだに田舎の人間が嫌い
992名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:53:20 ID:rfDVYx3P0
東京から田舎に行くなんて信じられねー
わしの地区も田舎だが そんな話聞いたこと
ない 不倫なんて話は 東京から来た人のほうが
なかなか盛んです。
993名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:54:32 ID:AZCCkHCC0
>>8
福知山だろこれ
994名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 10:01:14 ID:wJkW9+8h0
捏造、ヤラセも平気でするマスゴミの報道だろ。
どうせ針小棒大な大げさ報道か嘘だらけなんだし熱くなるなよ。
995名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 10:03:25 ID:P6LBQVmh0
仙台レベルでも東京じゃ信じられないぐらいのセクハラや非常識が
まかり通る現実。大学時代の後輩がレイプされかけて今でも精神病んでこもってる。
996名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 10:06:09 ID:XXrOtyuL0
本当の田舎は昔からフリーセックスだろ。
貞操観念が有るのは都会だけだ。
997名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 10:16:13 ID:rfDVYx3P0
田舎は金なくても住める確かにあってる
でも金はあった方がいい 田舎ものに馬鹿に
されない わしは田舎もんだが 年収1500万くらいある
田舎にくるなら金もってこい 馬鹿にされるだけ。
998名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 10:16:31 ID:yxk0XnCV0
田舎とか都会に関係なく人間の本性だな、元になってるのは。
ただ閉鎖集団では外圧がないから、一旦どっちかに転ぶと
ずっと維持されてしまうという、それだけだな。嫌なら集団を出るか闘うしかない。
どこにいても同じ。
999名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 10:18:02 ID:MZlJRyCP0
ID:1Y35I44d0
読点多すぎてキモイ
1000名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 10:24:09 ID:jK6MiC8q0
まりっりーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。