【2次元児ポ規制】 東京都、議会への再提出見送り…次は12月議会での提出目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★性描写漫画販売規制案、議会への再提出見送りへ 東京都

・過激な性描写を含む漫画などの子どもへの販売を規制する、東京都の青少年
 健全育成条例改正案の9月都議会への再提出が、見送られる見通しになった。
 条例案は6月議会で民主党など都政野党の反対で否決され、都が再提出を
 めざしていた。現時点で野党の賛成が得られるめどが立たないという。
 12月議会での提出をめざす。

 改正案は3月議会で過半数を占める野党会派が「条文の内容があいまいで、
 表現の自由を侵す恐れがある」などと反発して継続審議になり、6月議会で
 否決された。都は9月議会に向けて規制の範囲を明確にするなどの条文修正を
 検討したが、民主党などとの調整がつかなかった。

 都幹部は「9月議会の開会までに野党の理解を得られる条文はまとめられない。
 開会中に提案する方法もあるが、それでは審議時間が足りず提出は難しい」と
 話している。

 http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY201009070524.html
2名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:57:33 ID:ay93qu3b0
もう、あきらめろよw
3名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:58:35 ID:aOKBH+gp0
なんでそんなにこだわるんだ
その規制で利権があるんでしょ?また天下り機関でも作るんですか?と問い詰めてみればいいのに
4名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:59:49 ID:zlaPbjyz0
規制しろなんて言わない
生贄代わりにコミケでエロ同人売ってるサークルをいくつか逮捕してもらえんかね
表現の自由振り回して児童ポルノ売ってる姿はまんまヤクザ
それにいくつか逮捕したところでコミケは潰れんよ、エロ同人は全体の10%以下だし
5名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 18:03:18 ID:OkaYEgUb0
ゾーニングの徹底はしたほうがいいんじゃないの?
6名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 18:04:49 ID:/pI6YFG50
そりゃ、都議の選挙も近いもんなw
児ポ規制に賛成した議員は、次の選挙で自分自身が落ちかねない。
7名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 18:06:51 ID:TwngKS2d0
小学生がセックスやレイプされてるのは問答無用で規制でいいけどな
表現の自由ってこんなので何を表現すんだw
8名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 18:11:33 ID:ZkpzFpgI0
>>7
>「小学生がセックスやレイプされてるのは問答無用で規制」

絵でそれをどう判断するんだ?
9名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 18:14:17 ID:z8ur4cKZ0
何やってるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんなことしてると落ちるよ選挙に
ロリコンを容認してる議員には投票しないわ
子供を安全に外で遊ばせれないだろ
たばこは値上げで吸う場所もないし我慢してるんだから
ロリコンだけいいおもいするのは不公平!!!!!!!!!!!!!
10名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 18:26:51 ID:KjK+oqhM0
とりあえずしのいだけど
参院選で民主負けちゃってるし、都議会大丈夫なのかね
どうなることやら
11(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/09/09(木) 18:46:39 ID:3YCrjXIR0

714 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2010/09/08(水) 17:37:31 ID:6SNsGYBK
ガセネタの可能性もあるけどな
提出見送りの件について青少年課の櫻井課長と電話で話してみたものの、
「あれは、朝日新聞さんの書いたことですからねえ…」と返ってきたそうだし(昼間氏のTwitterより)

情報錯綜させて反対派の足並みが崩れたところで水面下で通そうとする事も充分に考えられる
12名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 18:49:28 ID:HaDzbV3R0
>>9
ロリコンを許さないんなら
まず、親と教師をどうにかしろよ
その方が子供の為になるだろ
13名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:03:30 ID:RpPKwb7m0
>>5
現状で既にやり尽くしている。 
むしろ規制できるものを探す方が難しくなっている。
14名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:17:39 ID:RpPKwb7m0
>>7
「一時的な政局による多数決によって、多数者が少数者の思想文化を破壊してはならない」 から。
どんなに愚劣であっても、少数者の思想表現のの自由・文化財産は守り未来に伝えなければならない。

あと、エロ関連の規制が本当の問題ではなく、
適法に所有した物や、PCに一次ファイルやアクセスログが「あるかもしれない」と言うだけで、土足で人の家に上がりこんで捜査できるようになる
その基準は「見える」と言う主観での解釈だから、やりたい放題になる。
んで、潜在的に国民全体を捜査当局の胸先三寸で犯罪者として捜査出来るようになる上に、正当性をチェックできない。

これが一番怖い。
15名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:22:59 ID:RpPKwb7m0
本題忘れたたわ。

>こんなので何を表現すんだw
そもそも絵のキャラクターには設定がされていなければ年齢自体が存在しないんだが…

仮に設定がされていたとしても、
性同意年齢の引き下げのロールプレイとして表現を行うことを否定してはいけない。
16名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:34:51 ID:15rn+xWu0
最近アグネス来ねえな。
どうした?
17名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:36:01 ID:t6aZVcpg0
>>13
少女漫画はまだ。

それはそうと、これ完全に利権だろ。屑すぎる。
野党が反対してなかったら提出すんのかよ。業界無視すんな
18名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:37:00 ID:gvXLo4bx0
何故この法案にそこまでこだわるんだw
アホかと
19名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:38:38 ID:EOGKbIT40
>>6
都議選は去年やったばっかりだろ。
近いのは都知事選。
20名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:39:16 ID:Nkg6HcsR0
わざわざ都条例作らなくてもミンスがメディア検閲するって決めたから不要でしょ
21名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:43:34 ID:9JXAunEa0
まさに誰得。
いったいどうして、こうまで執拗に二次元規制に固執するのか?
何回否決・否定されても、繰り返し繰り返し提出してくる。
22名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:48:01 ID:zlaPbjyz0
>>21
手っ取り早く大きな手柄が得られるからだよ
反対派がこれだけ多いってことは
逆にそれだけ多くの反対の反対派がいるって事さ
23名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:50:08 ID:Op9SiRh60
もっとさ、やることあるだろ?

無能なの?
24名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:51:06 ID:nBhfsThnP
>>1
二次元児童ポルノなどという言葉は法律にはない
糞マスコミが勝手に作った言葉
少しは勉強しろ、バカ記者
25名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 20:02:15 ID:9JXAunEa0
>>22
なるほどね。
二次元規制を成立させた、大成果を挙げた政治家ということになると。
実際には、それでますます社会は悪くなるだけなのだが。
26名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 20:30:17 ID:+DT4Rt0/0
推進派はゾンビのようにしつこいな
27名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 20:56:41 ID:fME1iBlC0
児童ポルノは 実写だけだと定義されてるはずだが
コミック、アニメやゲームも同列に扱いだしたのは
某募金収集ピンはね団体、某宗教団体、元アイドル外国人等々
が始まりです
わざわざ 同じエロゲを題材に英国や米国で有償で記事を
書いてもらったり大活躍です



現実にありえないことを書いたものが漫画であって
影響を受けて 真似をしたら 親に怒られたものだが

漫画を規制しろと言う奴はまともな親が居ないのか
28名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 22:24:42 ID:lxbXvHMU0
そもそも子供をレイプ、監禁、殺害する
漫画やアニメ、ゲームがないと生きていけない奴ってなんなんだ?
キチガイだろ。
キチガイを法で守る必要なんかないわな。
とっとと見せしめに逮捕してこらしめるべき。
29名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 22:32:31 ID:gDgwpVTh0
現実に存在しない少女をレイプしようが八つ裂きにしようが現実に被害者は居ないし
それは作者本人の勝手だし表現の自由と主張しても道理は通っている

まあ他人の作品のキャラや実在の人物を盗用して、その手の作品を創作しない限りは
どうぞご自由に
30名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 22:48:29 ID:dqB7efoC0
石原あきらめろよ
31名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 22:51:53 ID:lxbXvHMU0
>>29
だからそんなもんがズリネタであり生き甲斐なのがキチガイだっつーてんの!
毎日5回はオナヌーしてますとか
巨乳が大好きですとか
風俗が大好きですとか
堂々と言えることではないけど仮に友人知人にバレても許せる範囲。
しかし
幼女レイプ漫画が大好きです、とか絶対に言えないだろ。
それくらい人として存在自体がキモイんだよ。
32名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 22:56:29 ID:48X/Gko30
まさに誰得。
いったいどうして、こうまで執拗に二次元規制に固執するのか?
何回否決・否定されても、繰り返し繰り返し提出してくる。
33名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 22:58:50 ID:rIuYSmq/0
>>32
なんか馬鹿馬鹿しすぎて税金の無駄遣いに思えてきた
レンホーに仕分けしてほしい
何故二次元規制なのか?四次元規制では駄目なのか?
34名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 23:04:37 ID:/GdQ4MkI0
なんかもう青少年とかどうでもよくなってるよね
思いつきで馬鹿な法案出したら正論で反対されて腹が立ったから意地になってる感じ
35名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 23:23:44 ID:t8nwLXQp0
思えてきた、じゃなくてまさに税金の無駄そのもの
こんなことに税金使うなら今貧困で困ってる子供に
利子なしで返済期限長い奨学金を充実させたほうが世の中のためになる
規制するほうもまた大人のエゴなのよね
36名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 23:31:41 ID:EVYa7nWO0
二次元くらい自由にさせろや>アグネス
37名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 23:35:27 ID:KzJ6v5Hz0
ロリコンが1回事件起こしただけで憲法違反ものの条例を制定するのに対し、
教師の性犯罪防止の為の条例とか、
親とその恋人による児童虐待死に対する条例は何人児童が殺されようと制定されない。

これが日本。
38名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 23:38:27 ID:fPd3HW7e0
今こんなことしてる場合じゃねえだろ・・・・
39名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 00:06:17 ID:wCiFzEmX0
************************ 重要 ************************

横浜市と茨城、徳島、いわき、岩手で創作・表現物規制を含む条例案が提出されました。
それに伴ってパブリックコメントの受付が始まりました。

横浜市の男女共同参画行動計画 について、ご意見募集
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/third/100730.html
参考資料→ http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/third/pdf/soan-all.pdf
41ページ、女性や子どもにとって安全な環境づくり〜でネットやゲームソフト、刊行物への規制が必要と記載あり

次期「いばらき青少年プラン」について、ご意見募集
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/syonen/nextplan.html
参考資料→ http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/danjo/pdf/bosyu/honpen.pdf
第2章基本計画、基本目標T重点課題4(38ページ)にメディア規制の必要性の記載あり

「徳島県青少年健全育成条例の改正」について県民の皆さんのご意見を募集します。
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2010083000024/

第二次いわき市男女共同参画プラン パブリックコメント(市民意見)を募集します
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/topics/009159.html

「いわて男女共同参画プラン」に係るパブリック・コメント等の実施について
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=124&of=1&ik=1&pnp=54&pnp=124&cd=28061
P51に児ポ法、P52からP53が創作物関係。

■横浜市は9月20日、いわき市9月22日、茨城・徳島は9月30日まで、岩手は来月7日まで受付です。

特に横浜市の案はゲームソフトや発行物など、規制するターゲットを具体的に挙げており他見の案と比べると
より危険かと思われます。
反対意見の送付やミクシィ、ツイッタ等、各所への情報拡散など、ご協力をお願いします!
40名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 03:01:12 ID:a+NqrVem0
>>16
某教授に成敗されてる
最近蔓延してる既成尽くしは軒並み利権関連だから、あんま踊らされない方がいいよ
そういう訴えてる奴のピュアな面を利用してる悪人が甘い汁吸ってるだけだから
つか、もっと正当な対応しないとな
利権に染まった時点で終わってる
41名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:27:37 ID:mtLi+rRB0
東京都が独断と偏見で憲法で保障されている国民の権利、表現の自由の範囲を決定するのは明らかにおかしい。
国民の権利である表現の自由について議論しているのに、なぜ国民不在、無視で決定できるのか?
公権力が行使した権限はなんなのか?
小説は同じ表現物でありながらなぜ規制の対象からはずされるのか?
なぜ同じ表現物でありながら規制の対象になるならないを決定する権限が東京都にあるのか?
公共の福祉に反しない限り保証されている表現の自由の範囲を東京都が決めるというのなら、
これは憲法改正とほぼ同じ意味合いを持つのではないか?
ならば憲法改正の手続きに乗っ取り、国民投票で国民が決定すべきではないのか?
最終的な決定権は権利者である国民にあるのではないか?
なぜ東京都をはじめとした地方自治体の独裁による表現規制が許されるのか?
納得がいかない。

子供たちに創作物から悪影響を受けないよう
正しい性知識を身につけさせる性教育を充実させるべきだとの声がなぜ上がらないのか?
くさい物にふたをして逃げる気満々のようだな。
42名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 19:46:53 ID:snYZEvxE0
>>39
支援あげ
43名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:15:15 ID:1CYL8j4d0
半年前の大騒動で思い知らされたのは、全国紙の新聞社が全て敵だったということ。
『報道の自由』と『表現の自由』が全く別のものなんだとわかったわ。
44名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:28:51 ID:W+003Nxi0
>>43
そりゃあ自称インテリのクオリティペーパー名乗ってる以上は
児童ポルノバンザイとは大手を振って言えんだろ
45名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:38:20 ID:SsoYl2Tk0
めでたいスレなのに伸びてないな
やはりネトウヨは創価アグネスの手先なのか
46名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:40:05 ID:SmVNu8E50
今のトレンドは、非実在青少年より非実在老人だろw、そっちが課題しちゃ先だろうに仕事しろ
47名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 13:35:17 ID:qUD+jJwv0
伸びない
48名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:31:53 ID:WEWxKr8R0
>>47
スレタイがわかりにくいからじゃ?
検索でひっかかりにくいし。
49名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:38:23 ID:cftpmMvr0
自民党と公明党過半数に足りないからな
50名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:46:55 ID:XFbwNGyi0
自民、公明は国民に嫌われることには力を入れたがるんだな。
51名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:46:45 ID:JAxZYC0TO
都議会が児童ポルノを攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、ペドでなかったから何もしなかった。
ついで都議会はエロゲ・アニメ・マンガを攻撃した。私は前よりも不安だったが、18禁には興味がなかったから何もしなかった。
ついでAT-Xが、書店が、TV局等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
政府与党はついに日本人を攻撃した。私は日本人だから行動した―しかし、それは遅すぎた。
52名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:56:58 ID:06ZWEpPF0


児童ポルノ法違反(心の殺人・実際は死んでいない)懲役25年。
親の子供の殺人(傷害致死・殺人が適用されるのは稀)懲役2〜5年。


児童ポルノ規制推進派は常にこう思ってる。
               
                「ああ良かった。国民が馬鹿ばかりで」と。


  
53名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 07:47:05 ID:NzjYzHMS0
小泉進次郎似の元電通社員で韓国通の反日珍米ブサメンホモルーピー朝鮮人ばぐ太が立てたデンツウゲ
ノムケイワンプロレスプロヤキュウパチンコパチスロキョウテイマンガアニメゲームエンターテインメントワイ
ドショースレッドは小泉純一郎・竹中平蔵・宮内義彦・奥田碩・御手洗富士夫に認められますた。
日本を叩き潰すぞーーっ  ,-‐-、  /   / 自民党、マンセェェェーッ!!
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /   みんなの党、マンセェェェーッ!!
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、       電通、マンセェェェーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
54名無しさん@十一周年
ちょっと記事古いけど

【東京】貧困から子を守れ 給食ない夏休み…げっそりやせる
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20100829/CK2010082902000024.html

推進派のお馬鹿さんは子供子供喚いてるくせに、こういう子供達は無視して守るのは非実在児童(笑)だという