【国際】 日本の国際競争力、6位(前年8位)に上昇 「ものづくり」高評価  世界経済フォーラム調べ 公的部門は「最下位」も 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★日本の国際競争力6位に上昇 「ものづくり」高評価  世界経済フォーラム調べ 公的部門は「最下位」も

世界経済フォーラムがまとめた競争力ランキング(カッコ内は前年順位)
1(1) スイス
2(4) スウェーデン
3(3) シンガポール
4(2) 米 国
5(7) ドイツ
6(8) 日 本
7(6) フィンランド
8(10) オランダ
9(5) デンマーク
10(9) カナダ
………………
22(19) 韓 国
27(29) 中 国
51(49) インド
58(56) ブラジル
63(63) ロシア
83(71) ギリシャ

 【ジュネーブ=藤田剛】世界経済フォーラムが9日に発表した「2010年版世界競争力報告」で、
日本の総合順位は前年より2つ上がって6位となった。日本は「政府債務残高」の項目で事実上、
最下位になるなど公的部門に対しては厳しい評価となったが、製造業の生産工程など民間部門が高く評価された。
ギリシャに端を発する金融危機の影響で欧州勢が順位を落としたことも日本浮上の一因となった。(続く)

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE2EAE2E6888DE2EBE2EBE0E2E3E29C9CE2E2E2E2

続きは>>2-4
2おっパブうっしぃφ ★:2010/09/09(木) 13:45:22 ID:???0
>>1の続き

■「27位」IMD調査と対照的

 今回の結果について世界経済フォーラムは、
「日本はビジネス関連が突出して秀でており、トップ10に入る競争力を保持している」としている。
公的債務の大きさや政府の効率性などが重視された結果、前年の17位から27位となり
中国や韓国に抜かれたスイスの有力ビジネススクールのIMD(経営開発国際研究所)による
「2010年世界競争力年鑑」とは対照的な結果となった。

 世界経済フォーラムは各国の政治指導者や企業経営者が集まるダボス会議の主催団体。
経済指標や経営者へのアンケート調査に基づき、各国・地域の競争力を毎年評価して順位を発表している。
10年版は139カ国・地域が調査対象となった。

 日本の「政府債務残高」は137位。139のうち2カ国が算出不能のため、算出可能な国・地域では最下位。
政府部門は「財政収支」(134位)、「政府支出の効率性」(91位)などの項目も低位が目立つ。

 ただ、民間部門では「製造物の付加価値」「流通支配力」「生産工程の先進性」「顧客重視」などが1位だった。
「技術革新力」「特許数」などでも2位となるなど、日本の「ものづくり」の底力が高く評価された。

続く
3おっパブうっしぃφ ★:2010/09/09(木) 13:45:36 ID:???0
>>2の続き

■金融危機で欧州明暗

 首位は前年と同じくスイスで、金融・経済危機の痛手を引きずる米国は2位から4位に転落。
政府、民間部門とも高い評価を受けたスウェーデンが2位に浮上した。

 金融危機の発端となったギリシャは前年の71位から83位に下落したほか、金融関連の評価が悪化した
フィンランド、デンマークが順位を落とした。ただ、ドイツは7位から5位となるなど欧州勢の間で明暗が分かれた。
アジアでは3位のシンガポールが最高だった。

 世界経済フォーラムは経営者へのアンケート調査を中心に指標を作成するため、ビジネス環境に対する
総合的な評価の側面が強い。一方、IMDはインフラや経済実績など客観性の高い統計を中心に
指標を作成するため、対象はこうした指標が手に入る58カ国・地域にとどまる。
このため「世界経済フォーラムの報告書は先進国に有利になる傾向がある」との指摘もある。

以上
4名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:46:31 ID:/pI6YFG50


・・・政権が民主党になってから、国際競争力が上がってる件について。
ネトウヨは何を思う・・・。
5おっパブうっしぃφ ★:2010/09/09(木) 13:46:48 ID:???0
IMDによる2010年の競争力順位(カッコ内は前年順位)
1(3) シンガポール
2(2) 香 港
3(1) 米 国
4(4) スイス
5(7) オーストラリア
6(6) スウェーデン
7(8) カナダ
8(23) 台 湾
9(11) ノルウェー
10(18) マレーシア
………………
12(10) オランダ
13(5) デンマーク
16(13) ドイツ
18(20) 中 国
23(27) 韓 国
27(17) 日 本
6名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:47:10 ID:oECpy2dz0


           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
7名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:47:15 ID:rhtXxLUu0
シン韓スさんの功績ですね。
8名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:47:27 ID:5i9WfE4ZP
しかし製造業で働いてるのは外国人なのであった
9名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:48:04 ID:cf32dQ+N0
最近なんかに頑張ってるようには見えないんだけど
政権のせいかな…
10名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:48:41 ID:ANYO5C8K0
韓国が凄いのかと思えば、前年度より落ちたんだね。
どれどころか日本と比較する順位ではないな。
日本の方が格上だな。
11名無しさん@11倍満:2010/09/09(木) 13:48:46 ID:N+/MmQWJ0

スイッツアランドなんて時計以外に何があるのよ?
なんで1位なのよ?
12名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:49:13 ID:KEWk83Iv0
これも民主党の悪行だby自民党
13名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:49:47 ID:bObQkTgg0
上位3つは国の規模が小さすぎるから無視すると、
やっぱ日米独は優秀な国だね
この手のランキングで日本より下にいるフィンランドとか
やばいんじゃないの?
14名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:49:50 ID:GL1brPYs0
目立つ企業もなく経済破綻しかけてるスウェーデンが二位ってどういうことなのw
15名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:50:32 ID:5WAabY360
少子化なんとかしないと一気に崩れていくぞ
16名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:50:48 ID:dnUEQzvM0
中小末端がシコシコ働いても
政府や上の人間が無能だって事だろ
変わっとらんな
17名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:52:13 ID:bRLrNExC0
>>13
スイスもスウェーデンもGDPで言うと世界で20位前後。
それを「小さすぎる」って、どういう意味?
18名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:53:49 ID:hQuGDeI+0
公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
順位:国    国民所得   公務員給与   公務員給与/国民所得
        一人当り(j) 一人当たり(j)     (倍数)
1:日本        30,075     64,661         2.15
2:カナダ       20,140     29,807         1.48
3:アメリカ      31,920     44,688         1.40
4:イギリス      23,590     32,082         1.36
5:イタリア      20,170     27,229         1.35
6:フランス      24,170     24,895         1.03
7:ドイツ        25,630     24,348         0.95

世界の公務員平均年収
1 日本     1,029万円
2 アメリカ    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 フランス    224万円
7 ドイツ     220万円

人口千人当たりの公務員数と人件費
1 日本   42.2人 4億3423.8万円
2 米国   73.9人 3億1038万円
3 英国   78.3人 2億2628.7万円
4 フランス 95.8人 2億1459.2万円
5 ドイツ   69.6人 1億5312万円
19名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:54:28 ID:zKtYaD430
競争力上がってるじゃん。
どのランキングが正しいわけ?
でもIMDでの日本のランクは低すぎると思うんだよね・・・。
20名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:54:30 ID:grD8W/Nh0
>>4

大企業敵視
外需産業無視
国際金融全否定
科学立国放棄

の社会主義政党がいったい何をしたというのですか?

21名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:55:10 ID:CMR5GwqN0
政治が無能すぎるからこんな上位とは思えない
製造業もヤバいし危機感もたなきゃダメだよ
22名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:56:01 ID:3zSkorxS0
下請けの利益がほぼゼロで労働法規もろくに守られていないのにものづくり大国ですか?
23名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:56:18 ID:SzDW0V6P0
円高のおかげで若干順位が上がっただけ、ミンスのおかげではない
24名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:57:26 ID:uJHno/Xk0
>>21
電気自動車の時代来たら日本メーカーは本当にやばいと思うけど
どうするんだろうね・・
25名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:58:04 ID:jYNFaLFD0
>>4
欧米のバブルで日本が相対的に下がっていたのを
バカ左翼マスコミが自民党のせいにしただけ。
26名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:00:14 ID:ANYO5C8K0
国際経営開発研究所(IMD)〜1990年創設
世界経済フォーラム〜1971年設立

※知識人や世界の数多くの企業が参加しており、データ的に「世界経済フォーラム」の方が格上。
27名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:01:02 ID:LxxMII730
>>17
ホルホルしたいんでしょ。
日本が下の方のランキングだと「上位は小国。価値観が欧米基準」
上の方のランキングだと、「日本スゴス。さらに上の国は小国だから、実質○○位」
28名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:01:20 ID:3/p0CFAR0
>>4
EUが金融危機だが、麻生やそれ以前の自民党政府がちゃんとしてたから
日本にはそれが起きてないせいで順位が上がっただけ。ミンスがどうだかは
一昨日で切れたエコカー補助金の扱いで解るだろ。ここ1,2年で効果が
あった景気対策は自民時代のもん、実績もそう。麻生がチャラにしてくれた
リーマン時の含み損をミンスはしっかりリーマン時以上に増やしてくれたわ。
29名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:01:35 ID:YFAlcmFF0
え? スイスのどこに競争力があるんだ?
シンガポールのどこに?
スウェーデンって何? ボルボはとっくに他国の資本だし。
30名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:03:28 ID:LCukEwfw0
在日マズゴミやブ左翼が「日本ダメ日本ダメ」言い続けても
それに反するデータばかり出てくるね。
残念だね。
31名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:04:00 ID:pFIn3ip20
なんかあてになんねーの
32名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:05:17 ID:J4dJpc2u0
スイス、シンガポールは金融の競争力が高く評価されるんだろうね。
最近は、中国も真似ようとしてるけど、金融は信用のおける情報公開と
絶対的な信用がないと成立しないから民度が低く、情報統制してる中国では無理だろうね。
33名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:05:49 ID:uJHno/Xk0
>>30
今の政府を見てなにをどうすれば駄目じゃないと思えるんだ
34名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:06:40 ID:VL9sQjUb0
公的部門で最下位って・・・
35名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:10:07 ID:dnUEQzvM0
いかに日本の労働者は怒りもしない税金奴隷か、
反権力の方々の批判が的外れかって話だ
もう親方日の丸じゃないんだぜ
36名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:11:01 ID:2bvhhhkb0
>>1
>日本の総合順位は前年より2つ上がって6位となった。日本は「政府債務残高」の項目で事実上、
>最下位になるなど公的部門に対しては厳しい評価となったが、製造業の生産工程など民間部門が高く評価された。

その国際競争力の足を引っ張ってる公的部門が厚遇という国なんだよね

そら破綻もするわなw
37名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:11:44 ID:ANYO5C8K0
●国際経営開発研究所(IMD)〜1990年創設

●世界経済フォーラム〜1971年設立

※知識人や世界の数多くの企業が参加しており、データ的に「世界経済フォーラム」の方が格上。
38名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:14:33 ID:fFFwS6XN0
これ総合的に見たら全く駄目だろw
日本政府おわっとる。
39名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:14:50 ID:VL9sQjUb0
どこぞで聴いたけど、結局日本は資本主義を真面目にやらなかったのがよかったと
製造業が根付いてる分、他よりも安定してると言っていたな
確かにこういうの見るとなるほどな、と思う
40名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:18:20 ID:BcV8y/Rz0
スイスとスウェーデンは高性能な武器の輸出大国
41名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:18:59 ID:WYMz8Yet0
ドイツに負けてるな。相対基準によって順位変動が激しいのが気になる。
42名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:25:33 ID:J4dJpc2u0
ドイツは工業も農業も競争率高そう。
第一次産業第二次産業両方で強いのは最高。
43名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:27:12 ID:9SaUPxVj0
国際競争力なんてないよ。そりゃマクロでの経済厚生は存在するけどさ。
こんな指標とかバカバカしくないか?これの順位を上げたら国民がハッピーになるの?w
因果関係があるのかもわからないw
44名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:32:24 ID:iAYL5DC60
日本の政府債務残高がどう日本の競争力にマイナスなんだ
日本で消化できてるんだから今この時点でマイナスなんて
何も起こってないんだが
45名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:34:14 ID:9SaUPxVj0
>>44
それにかんしてはクリントン政権で金融緩和と緊縮財政での債務圧縮が経済復興に役立ったという見方がある。
アランブラインダーの著書を参照。大きすぎる債務が経済成長の押し下げ要因になるという見方は
ラインハートロゴフも最近出してるんだよねぇ。だからそれ自体はちょっとなんともいえないわ。
46名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:37:41 ID:AfYNHi67P
結局今も昔も政府が足引っ張ってるわけだ。
もう経団連にそのまま内閣やらせたほうがよくね?
47名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:39:52 ID:ZkmXfL0G0
経団連も政府も日本を切り売りしてるだけ
48名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:46:22 ID:AfYNHi67P
>>45
タイミングの問題じゃないの?
クリントンっていうとアメリカはITバブルで好景気な時代だったと思うから、その時にはその財政改善方針は適切だったんだと。
でも今はリセッション真っ盛りだからその方針は適切でなく、オバマも企業減税や公共投資に走る、と。
そしてなぜかそれをたたく共和党。


みたいなことをみつはしさんがいってた。
49名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:50:57 ID:AfYNHi67P
>>47
日本企業が世界でも強くなって俺らが困ることなんて何もないよ。
移民はやだけど。
50名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:52:27 ID:9SaUPxVj0
>>48
クリントン主任時は決してよくなかったんだよ。グリーンスパンの金融緩和と、大規模なバラまきではなく
高所得世帯を中心に増税路線をとって低所得世帯には減税や負担減をしたことが要因ではないかとブラインダーは記述している。
共和党が民主をたたく権利はないよ。軍事に使うか国民に使うかの違いしかない。ブッシュジュニア時代の
政府支出は非常に大きいものだったしね。でも90年から現在までで名目GDPが230%に達してるから
赤字はGDPの10パーセント程度で今も済んでいるんだよね。日本でもみんなの党の高橋洋一はクリントン政権のように
累進課税強化に賛成で金融緩和と緊縮財政って言うポリシーミックスをとろうとしてるんだよね。みんなの党が米国民主党的って
誰も思ってないだろうけど。
51名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:53:27 ID:9SaUPxVj0
>>48

ちなみに三橋さんなんて読まないほうがいい。あの人むちゃくちゃだし。
52名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:54:09 ID:BcV8y/Rz0
借金時計みてると暗鬱としてくる
53名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:54:38 ID:40lbHj98P
他国のが競争力を落としたことで相対的に日本が浮上しただけ
絶対的には何も変わっていない、むしろ悪くなってる
54名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:56:25 ID:9SaUPxVj0
>>53

それ以前にあまりにも項目が多岐にわたっててまったく意味不明。
これでいい順位をもらえれば何がうれしいのかよくわからない。
55名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:58:26 ID:9SaUPxVj0
政治家で経済をわかっている人とわかってない人を簡単に見分ける方法がある。国際競争力って何か聞けばいい。
わかっている人は多分ちゃんと答えない。無いって言ったり内外価格差だって言ったりする。モノ作りだ貿易黒字だいうやつは
まず間違いなくわかってない。
56名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 15:22:05 ID:h+7kQgVZO
>>4
ネトウヨだけど、民間は頑張ってるなぁ。
と思った。
57名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 15:22:48 ID:AfYNHi67P
>>50
へえ。要はそれでパンピーな人たちに金を使わせることに成功したってことなんだよね。
ちなみにその時の増税対象って法人税も含むの?
しかしどうにもそのモデルが日本でうまくいくようなイメージがわかない。
日本の場合の景気って消費者が作り出すもんじゃない気がするから。
まわりが好景気だバブルだって言いだすとどんどん使いだして、不況だって言いだすと急に抑えだす、みたいな。
結局はその時の消費者のメンタルに左右されるというのか。
そんな国だからやっぱり景気良くするためには公共投資で国が無理矢理需要を生み出すしかないとも思うのだけど。
58名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 15:25:05 ID:9SaUPxVj0
>>57
法人税は州によるからなんともいえない。
日本はリカードバローがだいぶ効いているように見えるよ。
債務残高が成長の押し下げ要因になっているとの見方は否定できない。
59名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 15:39:30 ID:cD28BXd50
>>50
クリントン政権のやった「唯一のまともな経済政策」は、実は「累進課税強化」だったと俺は思うよ。
あとは>>48の言う通りだと思う。
タイミングというか、人口動態上での「バブルの季節」と重なっただけで、
中曽根(父)と一緒で、運が良かっただけ。
ニューエコノミー論なんて、まだ信奉している奴がいること自体信じられない。

それから、みんなの党は、明らかに90年代米民主党的というか、
02年の「入党した小沢による左回り大旋回」より『前』の、日本民主党的というか、
「遅れてきたサマーズ主義者」的なところはある。
累進課税強化はともかく、今緊縮財政が機能するとは思えない。
おそらく今は、
累進強化&再分配維持&金融緩和のパッケージが一番マシだろうなあ。
今の民主、なかんずく菅首相なんて、何を言っているんだろうと思う。
全部逆張りじゃないかww
60名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 15:42:16 ID:9SaUPxVj0
>59
緊縮はインフレ転換してからやらんとダメってこと。インフレ時に非ケインズ効果はあると思うよ。
61名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:18:10 ID:dTxCBQTw0
日本とドイツの総合技術力はダントツでしょう。
アメリカは軍事、航空機、PCぐらいは強いが…
将来的にも日、独が高技術を維持すると思う。

62名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:18:35 ID:nY1A4eLv0
>>11
金融。国全体が金貸しで食べてる。時計作りは趣味。
63名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:20:46 ID:UVgwsXNc0
こういうランキング報道するのいい加減やめたほうがいい
こういうのってその調査機関が恣意的に調査対象を調べてその価値観で評価してるだけ
64名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:29:48 ID:wy0tOufD0
このランキング、いつもスウェーデンやフィンランドあたりが入ってくるが、ひとつも代表的な企業が見当たらないんだよなぁ・・・
65名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:50:20 ID:lVKvvcGR0
公的部門が民間を圧迫してるということ?
66名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:52:34 ID:9SaUPxVj0
民間の頑張りが公的部門に負債を押し付けているということ
67名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:54:05 ID:2pVLPDTV0
最下位3国が手を結ぶ
東アジア共同体か・・・・・。
68名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:56:04 ID:AfYNHi67P
>>64
スウェーデンだとグリペンとボルボぐらいしか知らないな。後あの家具屋。名前忘れた。
フィンランドはノキアしか知らん。
この辺の国よりは台湾のが頑張ってるような気もしないではない。
69名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:58:19 ID:9SaUPxVj0
オーストリアも国際的なエクセレントカンパニーって無いよ。
逆に言えばそれと生活水準、経済的厚生の相関が弱いってこと。
平均的な生産性の高さがマクロ経済を決するんだよ。
70名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:58:44 ID:AfYNHi67P
と思って「家具屋」でググったらトップに出てきた。
イケアだイケア。
すげーな、イケア。
71名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:03:51 ID:9SaUPxVj0
北欧は大企業優遇だよ。法人税安いし。
72名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:15:36 ID:tcW9Vfa70
>>18
日本の公務員って競争力高いじゃん
年収1000万弱なんだろ
73名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:17:42 ID:+WPwgCW30
日本の癌は公務員と金融だな
74名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:18:08 ID:mRK41aBL0
>>4
>日本の「政府債務残高」は137位。139のうち2カ国が算出不能のため、算出可能な国・地域では最下位。 
>政府部門は「財政収支」(134位)、「政府支出の効率性」(91位)などの項目も低位が目立つ。

読めないの?
75名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:18:26 ID:XEwaZZ/p0
アメリカのものづくりって何よ
兵器と宇宙産業か?
76名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:23:50 ID:AfYNHi67P
>>75
信頼創造。
こんなもので飯が食えるんだからすごい。
77名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:25:18 ID:ulYTIvxl0
ソフトもモノに入れちゃえばアメリカは相当優秀だよ
78名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:36:00 ID:LxxMII730
>>68
そら、あんたがアジアにいるからでしょ。
ヨーロッパにいれば、逆に「台湾の企業なんて知らないし」ってことになるよ。
どんだけ想像力がないんだか。
79名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:43:28 ID:TIeiYCRE0
あれ?韓国は?中国は?
自称技術大国なんでしょw
あれ?どうしてかなあ、なぜ日本よりも下なの?w
80名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 18:41:54 ID:iJS0/19Q0
スイスやスウェーデン人にはなりたくないな。
アメリカ人にならなりたいかも知れない。
でも日本人が一番いい。
シンガポール人には絶対になりたくない。
日本人としてのプライドがあるから。
81名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 19:05:25 ID:yr793N8f0
あれ?上がってるの?
昨今の日本の自虐お先真っ暗感プレイと矛盾しとる
82早起き君 ◆rLn8meF9xc :2010/09/10(金) 02:50:24 ID:YAf8fFHf0
欧米の評価は、なんでもでたらめ。

でも日本国債の評価の変化で円安だったのだから、欧米の評価は「外れていて影響力がある」と理解しよう。
83名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 06:26:33 ID:meCObjfb0
シンガポールに負けてるし
84名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 09:05:40 ID:BJEAZVzhP
>>9
駄目なのは政権であって国民じゃないから
85名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:41:13 ID:nCQ1Ho7i0
日本に悪いデータが出ると
「そら見ろ!日本はもうダメ!終了!韓国を見習え!これからは韓国の時代!」

日本に良いデータが出ると
「そんなランキングは意味がない!(キリッ」
86名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:50:02 ID:AOQCMSs90
一位、二位がスイスとスェーデンって、
どう考えてもアメリカの方が勝ってるだろ。
87名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 22:53:39 ID:UMBpKndw0
今の円高では韓国にさえ負けとるわ
メタンハイドレートの実用化は全然駄目なのか
88名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:28:15 ID:KXSTiWJZ0
公的債務も単なる残高じゃなくて借入先も考慮に入れて欲しいわ
89名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:29:00 ID:VHmHwwYg0
こんなので世界6位とか、人類終わってるな
90名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:29:59 ID:NBMpINzU0
ウヨホルホル♪
91名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:30:30 ID:26KU21G90
ダボス会議は現実を知らない金持ちどものサロン。

この円高で競争力が上がってるわけがない。
92名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 23:31:28 ID:bBRV64q30

IEEEパテントパワースコアーカード : 上昇する日本
Patent Power Scorecards: Japan Ascendant
http://spectrum.ieee.org/at-work/innovation/patent-power-scorecards-japan-ascendant
Japanese companies rise to the top of IEEE Spectrum's Patent Power
rankings thanks to shrinking U.S. innovation pipelines
日本企業がアメリカの技術革新ルートの縮小により、パテントパワーランキングのトップに
By Patrick Thomas, Anthony Breitzman / March 2010

The surprise story of this edition of the IEEE Spectrum Patent Power Scorecards is
the reemergence of Japan as a global leader in innovation. Based on data from 2009,
out of the 323 leading organizations in the scorecards, 65 (20 percent) are Japanese.
This percentage is markedly higher than in the 2007 scorecards, in which 45 out of
319 companies (14 percent) were Japanese.

このIEEE Spectrum Patent Power Scorecards 2010年版の驚くべきストーリーは
イノベーションにおけるグローバルリーダーとしての日本の復活である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE
IEEE(アイトリプルイー、The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc.)
1963年にアメリカ電気学会(AIEE)と無線学会(IRE)が合併し組織された非営利の専門機関である。発祥はアメリカであるが会員は世界各国に及び、この種の団体では世界最大と推定される。

93名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:13:09 ID:FdhXdgKg0
こんな調査結果なんかに振り回されちゃいかんよ
94名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:15:01 ID:ZEpA4I+X0
政権交替した途端にこんなに国が良くなるもんなのか。
自公の暗黒の10年を脱して良かったな。
95名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:24:36 ID:LDRKolmW0
そう、こんなのは気休め程度。今後も日本は頑張っていくしかない。
96名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:25:55 ID:zYcTN1hx0
>>5と全然ちがうじゃん
97名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:41:40 ID:jukIKtJj0
公的債務てのは逆向き駆動力を起こすゼンマイのようなものだから
いくら国内債務だといっても経済には非常に大きな負荷になるのだよ
逆向きゼンマイを巻いて公共投資をしても
それで良い方向の経済駆動力が相当上昇しなければ将来的には後退する
98名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 09:53:04 ID:48/NM3Vu0
生産技術がある中韓、資源があるロシアより、EUの一国のが
競争力があるとはとても思えないんだがな
政治的なリスクはマイナス要因だろうけど、それを言ったら金融頼りの
国もよっぽどリスクがあるはずだし
99名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 10:14:17 ID:zYcTN1hx0
政治の影響が出るのは2,3年後なのかな
1年くらいで出るなら来年が勝負か

まぁ民主党になってよくなったこともあるよ
何でも反対する最大野党がいなくなったこと
これはかなりでかい

自民党がやろうとして民主党が反対してできなかったことが
民主党でできてるのあるからなwww
100名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 10:17:32 ID:TaqIzT620
まだまだ喜べない
101名無しさん@十一周年
通貨高にしたい国のランキングじゃないの?