【中国漁船接触】船長逮捕方針決定に半日ほど、菅直人首相や仙谷由人官房長官らの遅疑が原因 櫻井よしこ

このエントリーをはてなブックマークに追加
53在日追放:2010/09/09(木) 16:11:35 ID:EOA0Jag70
仙谷じゃ糞の役にも立たないってば!
石破にやらせろ!
民主なんて売国でしかない!
自民のやりたい放題も糞だったが
国を守ることに関しては自民!
民主は在日だらけで日本解体政治!
民主なんかを支持した奴等ってなんなの?
54名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:13:19 ID:Qqb0IkBIQ
クリキントン女史の、
「南沙西沙にも口出すぞお!ゴラァ」の号令でASEANがベトナムまで包括して対中国で一つにまとまったのに、
ココで腰の引けたコトすると、本当にポツーンと日本だけ取り残されるぞえ;
55名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:17:29 ID:qTJACpA40
北沢はなんと言ってるんだ?全然、話が伝わってこないが
56名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:26:14 ID:4H5YVN4U0
>>1
>菅直人首相や仙谷由人官房長官

こいつら馬鹿の双璧が原因で、国家存亡の一大事でも体裁重視して致命傷を撃ち込まれるんだろう。
中国よハンパなく暴れろ
船団組んでやってこい
軍艦付きだったら感謝する

この売国馬鹿政府と日本人覚醒にはそれが最短
57名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:37:13 ID:VPKbJ7wS0
こうしているうちにも、急いで日本国籍を取って日本人になりすます中国人が増えている件。
ただちにこの工作員候補どもを強制送還すべきだ。
すでに帰化している中国人もな。
2ちゃねらは帰化人を信頼しているが、帰化した奴は日本国籍を悪用して反日活動をやっているんだぞ。
ましてこの件のように戦争につながる事件を起こすようになってきたからには、
ますます帰化中国人と、協力関係にある半島人たちとを排除しなければ危険だ。
58名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:37:53 ID:teVZseh40
岡田外務大臣は「俺が大臣やっている間は中国と問題起こしたくない」心境だろう。
まったく雲隠れしている。
59名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:39:02 ID:gO1Xb2KM0
海自をさっさと尖閣周辺に派遣しとけw
60名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:56:22 ID:2fczSpuc0
>>55
大臣室に引きこもり厨〜
61名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:33:10 ID:Jl0G7eg70
菅直人は民主党から独立して、市民運動家に戻りなさい。
国民という言葉を使いたがらない菅直人は、国家の運命を担う宰相の器にあらず。

62名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 21:28:26 ID:2vZjOLxF0
民主はダメだな
63名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 21:30:33 ID:zI5FlL480
「熱心に汗をかくのはいいが、それはお前の仕事じゃないだろ部下にやらせろ」

ってかんじの上司(中間管理職)、君のところにもいないか?
64名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 22:39:17 ID:KOw9ZkdY0
沖縄県・尖閣諸島付近で、
一日に数百もの船が
日本の領海内に入りこんで、
違法操業しているのに、
それを政府が放置しているのは
明らかにおかしすぎるだろ。

今回は、公務執行妨害で逮捕されても、
尖閣の周辺海域から中国、台湾漁船をすべて排除しないと、
日本の海だと証明できんわ。
この期に及んで中国に配慮し、弱腰対応に終始しようとする
菅・仙谷よ、恥を知れ、と言いたいね。
65名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 22:45:50 ID:yMVVNVuR0
今回はむしろ代表選のおかげで、民主党政権にしては即断したとも言えるな。
小沢へのあてつけで、シナに強硬姿勢を取ったと見える。
無論「ミンスにしては」強硬姿勢なだけであって、本来これでも生ぬるい。
俺なら直ちに自衛隊の護衛艦を現場に派遣してチャンコロどもが尖閣に一歩も近寄れぬよう
海上封鎖するね。
それで戦争突入?上等だ。国際法に則って高陞号を撃沈した東郷平八郎の如く
毅然たる態度をチャンコロどもに見せつけてやれ。
66名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 22:48:04 ID:bCvqCU6t0
フィリピンやベトナムとは違う。
相手が悪いってことがいずれ分かるだろう。
67名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 22:52:31 ID:tXvgX2QJ0
産経文化人櫻井ババアは、民主党がどんな決断をくだしても
「因縁」
をつけるんだな。
ヤー公の因縁と同レベル。
いつもいつもキャンキャン吠えてるだけだから、発言に重みがない。
自民党政権時代には、政権批判ではなく
野党批判だったし・・・
68名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 22:55:51 ID:z/g30zet0
尖閣諸島では中国が領海を脅かし、経済面では極度の円高を完全放置。
肝心の政府は代表戦とやらで中傷合戦。


国民のための政治?はぁ???民主党はクズ!!!
69名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 10:42:15 ID:xvMcl5Jk0
 ある家に、隣のヤクザが、「お前の家でいつもご馳走を食べているのが気に食わぬ。幾らかご馳走を
よこせ。もしよこさなければお前の家にそのご馳走を作る材料を一切運べないようにしてやる。」と
脅した。それに対してその家の主人は、その脅しに毅然とした態度で対処した。そうこうするうちに、
この家で食べる主食の米を米屋から買えないようにヤクザは手配した。この家の主人は妻や子どもを
食べさせなければならないので、そのヤクザに果敢にも戦いを挑んだ。そして惨めにも完全にやられて
しまった。
 その後、半身不随になった主人を横目に、このヤクザは家にやってきた。笑顔を振りまき、
子どもたちの頭をなぜながら、「ぼうや、かわいそうにね。君のお父さんが私に喧嘩を吹っかけて
こなければ君たちはこんな苦労もせずにすんだのだよ。これからおじさんが君たちのお父さんに
代わって、君たちの世話してやるからね。いい子でいるんだよ」と言って、一切れのパンを与えた。
 子どもは長い空腹の期間を耐えてきたので、このヤクザのおじさんが神さんのようにおもえた。
それからは、無謀にも隣の優しいおじさんと喧嘩した父親を憎むようになった。貧しいながらも
その後頑張って、大人になり、結婚もして、一家の主になっても、父親のふがいなさがむかついて
仕方がない。自分たちが苦労したのは父親に原因があり、今のような何とか幸せになったのは、
あのやさし隣のおじさんだと、心から思うようになった。そして、自分の子どもに、自分の父親の
ような人間になってはいけない、隣のおじさんのようになりなさいと教えているのである。

 これは少しオーバーなつくり話かもしれないが、戦後日本人のマインドコントロールされた事態を
如実に言いえている逸話であると思う。

70名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 10:49:12 ID:5idNCdrs0
>>7
日米同盟が無ければ、もっと中国は露骨な行動に出るだろう。
その程度の想像も出来ませんか?
71名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 12:03:29 ID:33wIby+g0
>>69
そのヤクザが嫁に言い寄り、最初はいやがっていた嫁であったが次第に・・・

という、エピソードを追加たのむ
72名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 12:05:49 ID:SN6Zdta40
自民なら1日は遅れてた。
73名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 12:08:04 ID:9gvpHLxi0
>>72
多分自民政権だったらここまでの事を中国はしてこない

前提がまず違う
74名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 12:11:05 ID:oBu4Fg9L0
そういう仮定は無駄だ

これからどうするかだな・・・
75名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 12:17:34 ID:hrG1/0yH0
ちなみにこの前の領海侵犯への行動は土日があったため、
休みだという事で2日間休んで行動しましたとさw

岡田の国会答弁よりw
76名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 12:21:37 ID:q5ot0NsH0
無知だけどプライドだけは高い菅はプライドを上手くくすぐれば日本の為に働くかもしれない。

でも人民解放軍の野戦司令官と自称する小沢が

日 本 の 為 に 働 く 事 は な い



仙石は論外だなwとっとと失せろ
77名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:20:54 ID:20hEs8Su0
>>75
土日に領海侵犯すりゃOKですから!

ってことですね!

なんなんだこの日本領土を守る気がない態度は!
78名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:26:20 ID:V31zRLfg0
日本が南シナ海に関しても防衛上のコミットをもつと総理が言うだけで円高は収まるよ。
円高は民主党だけの責任ではない。引き篭もりたがってる日本人全体の責任。
引き篭もりたいのなら貿易はあきらめてね♪というのがアメリカの意見だろ。
このままならば優良企業はほとんど海外移転してしまうし、
その後にしてようやく円安になるなんてシナリオだわ。
79名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:33:06 ID:V31zRLfg0
現状では、日本を冷遇する理由はあっても日本を厚遇する訳はないのよ。
防衛上の責任を明確に果たそうとしている韓国・アセアンこそ優遇されるべきなんだよ。
日本のような日和見は一番嫌われる。
だけど、米中対立であまりアメリカにコミットしたく無いというのが日本人の総意である以上、
現状の円高は仕方がないし、今後もあまりいいことは起きないだろうね。
風見鶏は嫌われるんだよ。
80名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:33:34 ID:iNOndBt+0
尖閣諸島に自衛隊機で空爆してみたらよい。
日本領土内で実弾訓練をするのはこっちの勝手。
これに抗議するようなら、不定期的空爆計画を発表して、「近寄ると訓練に巻き込まれますよ。」
と言ってやればよい。 それぐらいは脅すべきだろ。
81名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:35:01 ID:vIkq9R6a0
かつて日本が援蒋ルートを遮断しようとしたのと同じく、東南アジアか
らインドを日米で支援して中国を南から包囲する。そして中国を北に向
かわせてロシアと戦わせ滅ぼすというのがわが国がとるべき戦略
82名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:41:23 ID:hrG1/0yH0
>>77
余談だが、この前自衛隊のヘリが落ちた時、その担当である前原大臣は、
事故の話を聞きながらパーティーに出席して酒を飲み、
部下にも酒を飲むなと指示せず、事故の処理に当たったのは翌日でしたとさw
83名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:46:45 ID:jBN4yagV0
隣のやくざに脅かされたのはご馳走を食べていたからでなく、お父さんが素人のくせに
町内で変な正義を振り回して暴れたから〆られたんだよ。
84名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 15:55:50 ID:qInmCt+a0
汚沢になったらもっと酷いことになる
民主党解体以外何の手があろう
85名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:01:13 ID:4Vm6JLew0
正直自民と変わらん
86名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:03:00 ID:ZtJznKsi0
中国の国境は風船です。どんどん拡がります。
87名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:05:01 ID:PQ+Q8cuy0
日本に連行しただけまし
ていうかこの状況なら合格点
88名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:30:47 ID:uk+enfpf0
菅は無能だし仙石は反日だし小沢は媚中だし

┐('〜`;)┌ ヤレヤレ
89名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 22:20:46 ID:CgzRjPK/0
ネトウヨが大好きな台湾も中国の一部で日本の敵ですよw

船長釈放要求 中台連携の動き
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100911/k10013929961000.html
90名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 22:42:51 ID:T4b33V3U0
>>2
そんなこと言ってるから
世界中からなめられてるんだ
この馬鹿。
お前何人よ?
91名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 22:47:20 ID:T4b33V3U0
>>6
じゃお前、マンツーマンで
桜井氏を論破出来るの?
その機会すら無い。
92名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 22:59:22 ID:T4b33V3U0
>>7
何千億円ごときの支出で
独自防衛?
子供手当を流用したら
あと4カ国の軍隊駐留できるぞ
どうよ? 
93名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 23:08:16 ID:HbtJYOFY0
いや、その代わり経済でそれ以上割りくっている
94名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 23:29:17 ID:tmMLx/0z0
>>87
海保はよくやったよな。
95名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 06:40:01 ID:jHsKJSGZ0
>>91

あほか。言うこと言うこと、ことごとく出鱈目で、あちこちで指摘
されているのに頬かむりしているのは櫻井の方だろ。
96名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 06:54:55 ID:5k3zrpRjO
>>95
「櫻井」を「民主党」に置き換えても通るレスだなw
97名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:39:09 ID:uPTnWVVi0
>>95
>あちこちで・・
なら、簡単に例をだせるでしょ。
2〜3でよいから出してみて
98名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 12:11:39 ID:GA6dprmp0
あのクズをさっさと更迭しろよ

>>41
それは田中真紀子が外相の時に独断で追い出そうとしたら読売にスッパ抜けれた件だろ
で小泉に叩き出された今真紀子はどこに所属してますか? 民主党でしょう
笑わせんなよ

>>65
それくらいやって欲しいよな
99名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:32:14 ID:/qkIWzCt0
仙谷びびってるーーーwwwww
100くまげら:2010/09/13(月) 17:45:56 ID:3ByAd16Q0




外交とは究極では軍事力。核武装こそ最大の軍事力です。



101名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:30:35 ID:PsOqByps0
>>86
>中国の国境は風船です。どんどん拡がります。
そういう時は、こう書くべきじゃね
「整いました!!。中国の国境とかけまして、風船と、ときます。その心は、、どんどん膨らみます。 ねづっちです。!!」
102名無しさん@十一周年
>>86
そういうのを生存圏っていうんだよ。
昔、それを主張した政権があったね。
今の中国共産党政権ととてもよく似ているよ。