【民主代表選】山岡賢次副代表「今週に入り流れが良くなってきた。国会議員票では大差がつく」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
小沢陣営の選対事務総長を務める山岡賢次副代表は8日、選挙情勢に関し
「今週に入り流れが良くなってきた。党員・サポーター票ではまだ不利だが、
国会議員票では大差がつく」との見方を示した。

「小沢政権」での「ねじれ国会」対応について「健全な連立で乗り切ることができる。
小沢氏は野党とのパイプが非常に強い」と連立組み替えに言及。

その上で「2大政党を崩すことは国民の信頼を失う」と自民党との大連立は否定した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/09/09/09.html
2名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:11:30 ID:Ohu9Exw70
バカ騒ぎやってる間に状況はどんどん悪くなってる
3名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:14:21 ID:jP04lOog0
また金をまいたってことか
4名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:14:48 ID:mbxLNPgW0
党員、サポータには外国人が混じっている。

要するに外人が日本国首相を選べるミンスの制度は憲法違反!
5名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:15:30 ID:pQL12q7W0
こいつほど、香具師という言葉が似合う男は居ないな
6名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:18:42 ID:jVlINj0j0
中島に続いて鈴木宗男もな  その調子!
7名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:18:53 ID:3aWSd6G/0
>>4
外国人も混じってるけど
そもそも架空の人物とか故人とか
テンプラサポがいっぱい混じってるよね
テンプラがいっぱい混じってるのに
サポーター投票なんて強行していいのか?
普通は、やめるもんだと思うが
8名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:19:46 ID:Mo5nNcECP
やっぱり出来レースです!w
9名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:20:26 ID:/r3/wnq40
山岡賢次(栃木4区)→上野から北
10名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:22:45 ID:HbX1sp/F0
自称「民主党の諸葛孔明」は言うことが違うな
11名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:25:01 ID:aPO1F+HD0
どっちが勝ってもどうでもいいんだが、管陣営って、
サポータ票頼みで、国会議員票は負けていいから小差で、とか言ってるやん。
新聞の世論調査で大勢は決した、だとか。

何か違うと思うんだよね。
かりにサポータ票で目論見通り勝っても、おれはこんな風頼みや世論調査頼みの
連中が国の舵取り本気でやってくれるとは思えない。
12名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:27:32 ID:TpkW64E+0
どっちの陣営も、勝った場合の政権構想というか政権運営がはっきりしてないよね。
どういう政策やるのかも具体性がないし。
与党の半数近くを敵に回して、リーク合戦とか先の展望があるとは思えない。
13名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:28:28 ID:T4iFR3VU0
皇室を守る為にはすくなくとも宮家を増やすことしかないな。

皇室典範を己一存で改定しようという小沢のやり口には反対だ。
14名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:29:10 ID:J/UacZUJ0
山岡って半島から来た金さんのことか?
15名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:29:28 ID:BsdZamsf0
>>11
どっちが勝っても不人気で政権崩壊するだけのこと
なら無能な菅の方がまだマシ
汚沢は徹底的に壊してから明け渡すだろうからな
明け渡すのも自民に渡すくらいなら中国に渡しかねんww
16名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:30:22 ID:j9ekgjKr0
>>11
小沢が幹事長辞めたのだって、代表辞めたのだって、世論で判断してだぜ?
17名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:31:41 ID:PI173ssF0
>>4
サポーター票は缶有利とか言われてるけど
開けてみなきゃ誰もわからないんじゃ
日本人は蚊帳の外とか笑える
笑えないけど
18名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:32:21 ID:I5AL5end0
讀賣新聞「菅氏を小沢氏が猛追」
毎日新聞「菅氏が一歩リード」
ニコニコ動画「小沢氏の支持率80%」

山岡「大マスコミの調査は捏造!!!!ネットが真実(キリッ」


多分、山岡の頭の中はこんな感じ
19名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:33:40 ID:go0Q/sCJ0
>>15
小沢なら公明、社民、国民新と連立して安定政権にしてから中国に朝貢。日本は中国の属国となって生き延びる。

管なら日本経済崩壊。ジンバブエ路線一直線。

さあ君ならどっちを選ぶ?
20名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:35:52 ID:BsdZamsf0
>>19
>公明、社民、国民新
こんな糞ったれな安定政権要らんわwww
早くミンス崩壊してくれねーかなー
21名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:36:46 ID:SVMvF7D80
こいつが閣僚なんて悪い冗談だ。また小沢の提灯持ちして国を誤った方向に導く。
ただ管は世論世論言ってるが、基本民主党内の馬鹿騒ぎ。殆どの国民は蚊帳の外。
そもそも外人にも党内選挙権?認めてる民主党は民意とは完全にかけ離れている。
22名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:37:22 ID:3P+hgNsF0
>>19
菅だな、ジンバブエのほうが自由があって良い。

圧倒的に小沢が有利と最初から言ってなかったか?
23名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:37:25 ID:NpiGL/i50
ウンコ味のカレーもカレー味のウンコもいらん
普通のカレーを食わせてくれる店に行きたい
24名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:37:41 ID:PI173ssF0
>>19
属国になったら命の保障はないじゃん
25名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:37:48 ID:2cVqqxqi0
こんなバカなことしてて

破格の給料貰えるとか

いい商売だなw
26名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:38:13 ID:I5AL5end0
今週に入り流れが良くなったとか言ってるけど、
序盤の時に「国会議員票はもう大半を固めた」とか言ってただろ
だから詐欺師とか言われるんだよこの糞マルチ
27名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:39:34 ID:3P+hgNsF0
小沢政権には、嫌われ者の小沢と、興石と山岡と松木がもれなくついてきます。
28名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:41:16 ID:nikyzX2+0
>>23
みんなの糖に投票してくださいw
29名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:42:38 ID:7vu7tI3A0
経済無策な菅には期待できないかな。
30名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:45:02 ID:q73wmDmm0
>>1
>山岡賢次副代表「今週に入り流れが良くなってきた。国会議員票では大差がつく」

今の時点で山岡の口から、国会議員は " やや優勢 " とは言えないだろう。
朝スパモーニングでは165対165の互角、態度未定80とか流していたが。

31名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:45:39 ID:pmSsMT7R0
マルチに、土地転がしに、ママからのお小遣い・・・・・・ふむ・・・・・・
32名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:45:43 ID:pQL12q7W0
>>18

ニコ動小沢氏支持なんかと思ったら、棄権したのが8割だってね
新婚さんでたこ焼きとタワシしか残ってなくて、ドン引きしてる客席みたいな
33名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:45:51 ID:Edn/WPon0
>党員・サポーター票ではまだ不利だが、国会議員票では大差がつく

民意無視宣言
34名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:48:08 ID:TpkW64E+0
>>19
小沢派と公明社民国民で過半数行くの?
つうか国民と社民を取り込んで安定するか?
35名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:48:31 ID:LQGFzUOvO
>>30
読売も171対168という数字だな
先週は小沢陣営が10〜20人くらい差をつけてるといってたのでむしろつまりぎみ
36名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:50:08 ID:aPO1F+HD0
>>35
拮抗なんだろうな。
昨夜の管陣営の決起集会、集まったの120人って少なくないか?
マスコミは余り報道していなかったが。
37名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:50:15 ID:yomZ4I6t0
>>1
最近の小沢売国発言を聞いていると
何もしない菅のほうがましに思えてくる
つくづく民主には下には下がいるなあw
38名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:50:41 ID:I5AL5end0
つか小沢一派って、小沢首相になれば
支持率爆上げ!!経済大回復!!!
公明・みんなの党と連立でねじれ国会脱出!!!

とか言ってるけど、現実とか見えてるのか?
宗教にはまる人間ってこんなもんかね
39名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:50:43 ID:Wh3Uo4t00
菅はあと20人議員票押さえれば勝っちゃうのか
小沢も必死だろうからここからが本当の地獄だw
40名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:51:58 ID:wunYPV1s0
>>3
金をまいたというより、菅の無策ぶりに流石に支持できなくなったということだろ。
昨日の第2次決起集会も、もっと人が集まると思ったら、全然だったしね。
41名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:52:10 ID:3aWSd6G/0
>>37
菅は小沢よりだいぶマシだが
問題は戦国だな
42名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:52:52 ID:3lCr3fgf0
小沢の言ってる事なんてぽっぽの焼き直しでしかない。
それで信じれる奴ってアホだろ。
43名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:54:28 ID:7vu7tI3A0
しかし毎回野田が喋ると
円高がさらに進むというのは
舐められてますな・・
44名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:56:01 ID:5oJEUMJo0
山岡は、自分がさらに小沢支持率を下げてることを理解してるのだろうか? キモイ
45名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:58:04 ID:PI173ssF0
>>38
鳩の取り巻きが、小沢が勝ったら1人区での戦い方がうまいから
昔の民主の勢いが戻る。みたいなことを言ってたな
見えてない様子。
46名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:58:32 ID:aPO1F+HD0
>>40
少なかったよな。
それになぜあのタイミングで集会なのか?て思うよね。
サポータ票取りにいくために一人でも多く全国に散らばっておかなければならないんじゃないの?って。
それともサポータ票はもう取りにいく必要ないと思っているのか。
47名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:58:45 ID:kO33prr50
ネット世論を中心とした後押しが聞いてきたか
48名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:59:04 ID:cCrYLKnV0
そう120人 し か 集まらなかった
缶選対は150人集めようと走り回ったが、それがこの結果
せんたに新聞がいくら偏向報道しようともこれが現実なのだと思ふ

だいたい民意と言っても民主の支持率から考えると
反民主というか民主支持以外の意見が大半なのだから
きちんと統計的に解釈しないと大やけど
49名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:59:06 ID:I5AL5end0
山岡は「オザーさんなら公明と連立でねじれは脱出できる」と言ってるが、
それが実現可能なら小沢幹事長時代にできていた筈だろ

妄想癖もたいがいにしろ
50名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:59:45 ID:iYU6YOSg0
ふ、ふ、ふ、ふっ、オレの幹事長就任も近づいてきたな
小沢の次はオレだ〜っいう心境が読みとれるコメントだな
51名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 09:59:50 ID:+ud7typm0
>>野党とのパイプが非常に強い

つまり政策に対する信念がない、数を集めることのみ重視ってことね
52名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:00:54 ID:cuNE60Wr0
今週になってお金を受け取る人が増えてきたのかな
53名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:01:57 ID:aPO1F+HD0
>>51
そうはいうが、数が足りない中でどんな高尚な政策を考えても現実化しない。
民主主義はそういうもの。自社政権でもそうだったように数がすべて。
54名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:03:38 ID:wunYPV1s0
>>46>>48
160人くらい集まるのかと思ったもんな。マジで。
後、菅の「小沢起用→撤回」も、微妙に効いてると思う。
小沢は挙党体制を民主党議員に向けて売りにできるが、
菅側は小沢排除で支持を訴えてきたから、
中間派に対するメッセージは、小沢に対して弱くなるわな。どうしても。

>>51
どんな理念があっても、数が弱いと実現できない。
安倍・麻生で思い知ったろ?2/3持ってても、実現できなかったんだよ。
安倍はともかく、麻生は可哀想だった…。
55名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:04:29 ID:7xueGD+G0
「圧倒的に有利」と吹聴するのは小沢一派の常套手段。
「我がほうが圧倒的だからお前らも観念して俺たちを支持しろ」
って心理的圧迫を狙ったもの。
ようするに「大本営発表」。
56名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:04:52 ID:+/zgDYAE0
日本経済はますます悪くなってきた
57名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:06:42 ID:6aUvKrPwO
まだ迷ってるとかいう70〜80人の国会議員ってどの辺りの層なんだ
58名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:08:59 ID:ijA0Rn0z0
ウリ党と連立する気だな
59名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:09:50 ID:CO1svM9Y0
オレは小沢に勝ってほしいな。


小沢にヘンな夢見てるヤツらもさすがに現実が見えるだろ。
来年3月に行き詰まるのはどっちもいっしょだからな。
60名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:10:12 ID:I5AL5end0
>>55
選挙序盤「国会議員の大半を固めた」 
大本営「実際は致命的被害を与えられなかったけどトラトラトラ作戦大成功」

選挙中盤「国会議員票で50以上の差がついている」
大本営「ミッドウェーで大敗したり東南アジア軒並み陥落してるけどドイツいるから大丈夫」

選挙終盤「国会議員はなだれをうって我が陣営に傾いた」
大本営「沖縄取られちゃったけど気合があれば大丈夫」


まあ、似てるね
61名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:11:52 ID:7vu7tI3A0
野党は総選挙の準備急がなければ。
62名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:13:49 ID:q73wmDmm0

>57
北海道開発庁長官などに在任中、計1100万円のわいろを受け取ったとして受託収賄などの罪に問われた
新党大地代表で衆院議員の鈴木宗男被告(62)の上告に対し、最高裁第1小法廷は8日までに棄却する決定をした。

これは効いてくると思うよ
63名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:15:55 ID:I5AL5end0
みんなの渡辺さんなんて、むしろ小沢を歓迎してる雰囲気があるな
確かに解散総選挙が早まりそうだからなw
64名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:17:43 ID:vHt3KufkP
>>36
国会閉会中だから、地元帰ってる議員が多いんだよ。
65名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:19:04 ID:aPO1F+HD0
今回は管が勝つだろうが、勝ったら勝ったでまた風頼みの選挙に弱い民主党に
戻るだろうな。
管、枝野じゃ数百人の選挙指揮とれるわけないし。
結局、自民党か。
66名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:21:14 ID:aPO1F+HD0
>>64
それは言い訳だろ。だったら集会開かなければいい。
67名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:23:15 ID:I5AL5end0
>>66
まあね〜
圧倒的多数を集めて「こんなに凄いぞ!」と中間派にアピールする予定が
フタをあけたらあれ?みたいになったのは否めないね
68名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:23:30 ID:q73wmDmm0
>66
wwwwwww そういう訳にはいかない
69名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:26:04 ID:aPO1F+HD0
>>67
ほんと意味なかったと思う。
あと手の内見せちゃったところもあるよね。固定票がばれてしまった。
政権側なのだからサイレントマジョリティで投票日までいたほうが、
不気味で小沢陣営は嫌だったはず。
70名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:26:32 ID:wunYPV1s0
>>68
しかし、実際、菅陣営は、自分達が増えていることを見せつけたかったのは事実だぜ。
あの数では、中間派に、そこまで集まってないのかなという疑念が生まれるだろう。
71名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:27:38 ID:7vu7tI3A0
態度明確にしていない議員の携帯は
鳴りまくっているだろうなw
72名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:33:22 ID:aPO1F+HD0
おれは小沢待望論が毎回、政局ごとに出てくるのにうんざりしている。この20年ずっと。
なので小沢が一度総理になって小沢時代を終わらせてほしい。
小沢幻想が消えて次の世代の政治家が出て欲しい。

管は・・・・いてもいなくても重要ではない。どうでもいい。
73名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:34:27 ID:VdgUHGt90
>>27
口蹄疫A級戦犯の赤松と山田もお忘れなく。
74名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:36:07 ID:Ok+DyQXf0
>>11
テレビでは菅さん有利という報道がなされているね。
小沢さんは、旧民社党系が、菅さんに流れたとかで不利とか。
75名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:37:36 ID:I5AL5end0
どうでもいい、早く自民党に戻したい

民主党が国民受けするには
菅と小沢降ろして前原をトップにするしかないだろうな
76名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:40:47 ID:wunYPV1s0
>>72
まあ、小沢も一度はならんと、幻想は消えないわな。
しかし、幻想を消すために、総理にってのもなぁ…虚しいw
日本の総理ってなんなのかね…?

>>75
マスコミは今回は分からんのじゃないか。
マスコミ自身、最近は裏取りする能力なくなってるし。
例えば、その民社系は産経報道では、菅支持だったが、
結局、議員の投票行動は持ち越しになったし、
サポーター・地方に関しては働きかけをしないとなった。
77名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 10:51:47 ID:9EMaytYU0
管が勝ったらさ、もう小沢一派を小泉政権の時みたいに
抵抗勢力呼ばわりしたらいいんじゃね?
小沢一派が党を割るなら解散でも何でもすればいいし。
78名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:01:39 ID:J9RGfkPF0
               ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'  / ) |
   r'"~`ヾ、   i!  .| ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .| (         .....|  / |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ヽ          | ./ /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ         |/ ../:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\____/  /:::::::::::::::

79名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:18:04 ID:KEWk83Iv0
小沢陣営も予想通りには行かないのであせってるな、
まあ山岡や興石や赤松や松木なんて面子がやばすぎる。

小沢は負けても党を出てゆく気力もないし、1年生議員は菅にひれ伏すでしょ。
80名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:25:19 ID:168lqMaY0
菅首相支持
江田五月、渡部黄門、石井一、生方幸夫、岡崎トミ子、DV小川、
岡田・前原・野田・玄葉・蓮舫・箱妻・直嶋各大臣、キャミ荒井
反日売国奴の皆さん

小沢さん支持
羽田元首相、ルーピー鳩山、輿石、口蹄疫赤松、口蹄疫山田、
原口、海江田、タルトコ、細野モナ男、田中真紀子・直紀夫妻、テニアン川内、
マルチ山岡ほかオザワ信者(松木けんこう、森ゆうこなど)
オザワガールズ(ぶって姫井、キャバ太田、スペ三宅、谷亮子など)
反日売国奴の皆さん
81名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:31:53 ID:wunYPV1s0
>>79
とういうか、出て行く必要がない。

3ヶ月という期間もあり、早くコロコロ変えるのは良くないというのが菅支持の最大の要因だが、
じゃあ、国民が実際言葉通り耐えるかといえば、
正直、3ヶ月〜半年耐えてくれば良いほうじゃないのw
統一地方選挙の当たりには、菅内閣支持率はボロボロになっていると思うね。
実際、統一地方選挙は、民主党はボロ負けするだろう。
民主党幻想が、まだ有った頃でさえ、自民党に負け続けたんだからな。
82名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:34:45 ID:21kUjLGk0
もっと他にやることあんだろ。内ゲバは伝統行事だろうけど。
83名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:37:02 ID:Z0DoDSvH0
山岡のブラフだと思ってたら、昨日の菅陣営の総決起集会がわずか120人だったから、
にわかに山岡の発言が信憑性を帯びてきた
日経電子版とか一部世論調査で菅の支持率が暴落していってるのも、世論頼みの菅陣営に
とっては頭の痛いところ
このままの流れが続けば、地すべり的に小沢勝利が確定する
84名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:37:21 ID:KZ/L4I9G0
大本営発表の様相を呈してきたなwwww

これは小沢無理かも分からんねw
支持者ではないが、オバマの時みたいにちょっと期待してたんだけど。
85名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:38:01 ID:Zwe/O7nI0
>>81
そもそもこんな短期間で再起といって出るのが意味ないんだよなぁ。

徹底的に干されたってどうせ長く持ちゃしないんだから捲土重来の機伺ってりゃいいのに
86名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:38:11 ID:joSpSDpMP
全ては岩手県人が自分たちの利益のために日本を売ったのが原因
87名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:39:10 ID:jVlINj0j0
こうなったらもう新人議員は最後まで旗色を鮮明にしないだろうな。  
88名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:39:34 ID:wx6nGAgq0
どっちも反日売国奴なら、初めからリベラルの菅のほうがマシ
保守から左翼に成り下がった小沢はブレたわけだし
89名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:40:43 ID:xSWO2FyR0
こいつが口を開くたびに票が逃げるんじゃないか?
こいつからは知性と言うものをみじんと感じさせないなあ
90名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:47:56 ID:Z0DoDSvH0
>>88
政権交代で「明治維新」が成ったと思っていたら、菅が勝手に国家戦略室を解体し、
予算編成権を官僚に「大政奉還」してしまったからな
これはブレたというレベルではなく、明らかな「寝返り」だよ

よって、裏切り者の菅直人を代表選により誅殺するのは「正義」である
91名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:49:25 ID:J9RGfkPF0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|         チョロいもんよ、がはははは
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬     
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
92名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:49:24 ID:213qeK980
なんだ、自民と連立しないんじゃ、小沢はダメだ。

やっぱ谷垣、民主に手を突っ込んで何とかしろ!!!
それと、公明をとられないようにな。
93名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:50:20 ID:3aWSd6G/0
>政権交代で「明治維新」が成った

こんなこと言ってるからルーピーって言われるんだよ
94名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:50:22 ID:jVlINj0j0
小沢は勿論、山岡、真紀子、輿石、松木、小沢ガールズ・・・と素晴らしい
役者揃いだな。 鈴木宗男は脱落し、石井一には見限られたらしいが。
95名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:50:38 ID:ZobWfrSR0
>>88
無能に何をやらせてもだめな事は鳩山でよくわかってるだろ?
96名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:51:11 ID:eHrzzC8R0
銃殺刑と絞首刑のどちらがいいかを決めてるようなもの。
97名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:51:12 ID:aPO1F+HD0
オザーは、池田vs佐藤の時の佐藤のように今回は負けていいと思ってるかもしれん。
今の管じゃ持っても半年だからな。

そこまで見ぬいて小沢支持を打った原口はただもんじゃないw
98名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:51:53 ID:gBReEViG0
山岡にしても小沢にしてもTVでの発言が全く頭に残らない
コイツらの特徴か?
99名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:53:41 ID:WmManL+C0
候補別支持議員一覧を見ると
小沢支持は愚か者が多く、菅支持は確信犯が多いと思うのは俺だけか
最早カレーうんこの選択どころか、狐のフンか狸のフンどっちを食う?
の究極最悪の選択じゃあるまいか
100名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:54:07 ID:ZobWfrSR0
>>98
民主の特徴じゃね?
菅が話の内容はポイントずればかりで聞くに値しないし。
101名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:55:19 ID:4BvF4lnk0
民主・海江田氏:小沢氏は「非常に厳しい」−インタビュー

  9月7日(ブルームバーグ):民主党の海江田万里衆院議員は7日、ブルームバーグ・ニュースのインタビューに応じ、民主党代表選(14日投開票)について、
自らが支持する小沢一郎前幹事長の情勢は「はっきり言って、非常に厳しい」と述べ、難しい戦いを強いられているとの見解を明らかにした。


http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=aEWxOj9jf248

     : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\::
      : //    .:::::u:::::::ヽ::::::::::|::
     . :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|::
      :||   .)  (     \::::::::|::
   .   :|.(◯).  ( ◯ ) .::::::|;;/⌒i::
      :.| "| | .ノ  'ー"u‐' :::::::::::).|::
      : | | |ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:: え、海江田くん?
      : | | |.     \ .:::::::::|_::
      : .| .U  r―--、  .::::::::: /|:\_
        ヽ  `ニニニU´  .:::://:::::::::::::
        /\u___  / /:::::::::::::::

http://upp.sakura.ne.jp/src/upp40527.jpg

海江田万里「僕が小沢政治が嫌いなほんとの理由」
102名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:56:07 ID:8KLoXOzqP

黒い巨塔やな
103名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 11:57:56 ID:HbX1sp/F0
       ...-‐‐‐‐‐‐‐‐----..,
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::\
     // u      )( ヽ:::::::::::ヽ
     l | ....... `ー' ......⌒ ,/::::::::::::::|  人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     ||  ___\  ( ,, .\ |:::::::::::::::::| < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。        >
     |-=・=-./-=・=-//\|;;/⌒i  < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
   .  |`≡='ノ  ミ≡彡 ∪  )|  < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。       >
     |  ノ(、_,、_)\  u   ノ  < 俺たちには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。          >
     |u ______.\,、 ∪ |_  < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
     | くドエエエ-┴''´/   /|  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。          >  
     ヽ `┴┴┴しw/''’ / /:   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      /\  ー=-‐    / /
104名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:05:45 ID:aUZ4Rf+w0
>>38
むしろ信者は自民と大連立とか言っちゃってるw
今の自民が小沢なんかに乗る可能性は0
参院選後に谷垣が連立の可能性は0と言いきった。
一部議員が抜けるとかならともかくな。
105名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:07:01 ID:wx6nGAgq0
小沢は利権と個人的な権力のためなら
スコーンと左翼に成り下がる政治屋の典型
保守の同志には愛想つかされ、たまたま応援してくれた
左翼に尾っぽ振って思想信条も変更しちゃいま~すという、最悪の人物
106名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:10:49 ID:b+glAqje0
各党の党員資格規定(1/2)

≪自民党≫
自民党党則
第一章の二  党   員
第  三 条 本党は、本党の目的に賛同する日本国民で、党則の定めるところにより
忠実に義務を履行するとともに、国民大衆の奉仕者として積極的に党活動に参加する
ものをもって党員とする。

≪民主党≫
民主党規約
第2章 党員等
(党員)
第3条 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人(在外邦人
および在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
2 党員は、本規約および党の諸規定にもとづき、党の運営と活動および政策等の決定に参画する。
3 第6項にもとづき本部に登録された党員は、代表選挙が実施される場合には代表選挙規則の
定めにもとづき投票権を有する。

≪公明党≫
公明党規約
第一節 党員第四条わが党の綱領及び規約を守り、その政策及び諸決議を実現するため党活動に
参加しようとする十八歳以上の者は、国籍を問わず党員となることができる。
第五条党員となろうとする者は、党員二名以上の紹介により、所定の事項を記載した入党申込書を
支部長を通じて都道府県代表に提出し、その承認を受けなければならない。
2入党に関する細則は、別に定める。
107名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:13:12 ID:BRYCAJCS0
「今週に入り脅しが効いてきた」の間違いじゃね?
108名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:13:28 ID:b+glAqje0
各党の党員資格規定(2/2)

≪共産党≫
日本共産党規約
第2章 党員
第四条 十八歳以上の日本国民で、党の綱領と規約を認める人は党員となることができる。
党員は、党の組織にくわわって活動し、規定の党費を納める。

≪社民党≫
社民党党則
第2章 党 員
第4条〈党員資格〉
1 本党の党員は、党員及び協力党員とし、本党の基本理念及び政策・党則に賛同する18歳以上で
日本国籍を有する者及び18歳以上で、日本に3年以上定住する外国人で、入党手続きを経た者とする。

≪みんなの党≫
みんなの党規約
第2章 党員等
(党員)
第3条本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人(日本国籍を有するものに限る。)で、
入党手続きを経た者とする。
109名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:13:29 ID:aUZ4Rf+w0
>>105
わりとまとも、というか一つくらいは見所のある人物は
小沢からことごとく離れて行ってるからな。
これ首相にしちゃいかん、と思うよ。

菅は、まあもうなってしまってるから仕方ない。
公明党と菅がくっつけないってのも大きい。
110名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:14:25 ID:KBXmllFS0
政権交代してからもう2度もモーニングを新調した山岡さんじゃないですか
111名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:15:10 ID:aue9lxkx0
実際はどうなんだろうね
ポストを用意します発言等を見てると、押されてるんでねーのって疑念も
112名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:16:02 ID:WPfjUXR40
とりあえず大きなことをいっておけば
民主なんかにいる議員は勝ち馬に乗ろうとするだろう
と、身内を馬鹿にしきってるわけじゃないよね?
113名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:18:37 ID:383v3x0P0
今わざわざこんな事言うなんて実際は接戦なんだろw
本当に大差ならわざわざ言う必要がない
今回管が勝った場合は持っても通常国会までだろうからそれまで小沢は雌伏するのか、それとも前原あたりで総選挙か
どっちの場合でもねじれ解消されるかもしれない参院選までは残り2年半はあるな
114名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:18:54 ID:0KjtfvaN0
昼のJNNニュースより
党員・サポーター票と地方議員票で菅氏が6〜7割
菅氏が小沢氏に130票の大差をつける見通し。
小沢氏は逆転するには2票分を持つ国会議員で65人の差をつけなければいけない

115名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:21:28 ID:aue9lxkx0
>>114
序盤じゃ、菅がやや優勢かなと見てたけど、大差で決着の可能性もあるのか
あの頃はまだ、2chでも小沢圧勝を推す人が多かったっけ
116名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:21:52 ID:qOEIkW8dP
>>113
次回の参院の改選議席は、民主が圧勝してる分だから、間違いなく減らすよ。
ねじれは6年続く。

結局どこかで再編になると思う。
117名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:22:02 ID:KBXmllFS0
>>114
そういうの出すとまた「投票日前なのに投票先が判っているのはマスコミの捏造」って騒ぐんだよな奴ら。。
118名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:23:24 ID:HbX1sp/F0
>>114
今朝の読売一面トップ

>投票権を持つ国会議員(411人)のうち、菅首相は168人、小沢一郎前幹事長は171人の支持を固めた。

代表選、菅氏を小沢氏猛追…未定の国会議員カギ
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20100908-OYT1T01282.htm
読売新聞社は8日、民主党国会議員を対象に実施したアンケートと都道府県連などへの取材を通じ、
民主党代表選(14日投開票)の中盤情勢を調査した。

投票権を持つ国会議員(411人)のうち、菅首相は168人、小沢一郎前幹事長は171人の支持を固めた。
地方議員、党員・サポーター票は菅氏が6〜7割を獲得する勢いで、全体としては菅氏を小沢氏が
猛追する展開となっているが、終盤に向け、情勢は変動する可能性がある。
119名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:24:25 ID:8JqsMlF90
>>114
マスゴミ必死の洗脳だな
120名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:24:32 ID:DJmSy8MV0

下の記事見ると,菅支持113名,小沢支持86名だけどね。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100909-OYT1T00375.htm

でも,前原,仙石,鳩山,興石,山岡とかの有名どころの名前がないなぁ
121名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:25:55 ID:1K9fsu3P0
小沢の何がイヤかといって、山岡と置石がオマケで付いてくるところがイヤ。
122名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:27:52 ID:1wymtUBe0
>>121
元社会党より元民社党の方がまだましだからナー。
123名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:31:08 ID:rSLjlxOn0
>>16
それは選挙が近かったからだろ
124名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:39:19 ID:PpiknUa/0
>>80
こう見ると小沢支持に方が役者揃っているな。
菅支持に石井一が笑えるクリーンな政治ね・・・・
125名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:45:57 ID:G91cWl1X0
落選したら日刊ゲンダイ就職確定の山岡w
126名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:48:52 ID:3aWSd6G/0
>>124
×役者
○売国奴
127名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:50:21 ID:VGjGgzkS0
流れが良くなってきたなら
菅を要職につけるとか、政調を残すとか言い出すわけないだろ
劣勢で焦ってるのが見え見えだっての
128名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:52:12 ID:gvCJ0y3E0
今頃になってこんなこと言うって事は敗色濃厚だと感じてるんじゃね?

戦時中の大本営発表みたいだなw
129名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 12:54:33 ID:5c3B4r/V0
忙しい時に山岡に聞かれたら小沢って答えとくだろ。
130名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:01:13 ID:YW1hQ+qu0
新人に対しての脅しかな
あと、小沢になったら民公連立政権になるんだな。
131名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:03:20 ID:VoqQP9c10
大差で菅の勝ちw
132名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:07:53 ID:J9RGfkPF0
正直言って、菅が、昨日は介護と農林水産業で成長雇用拡大、今日は来年度から法人税の引き下げ検討を指示とか
言っているのを見ると、菅に入れるやつの気が知れない
133名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:13:16 ID:RMAAK0N+0
>>119
マスゴミは今回の代表選でどれだけ捏造報道を垂れ流してきたか
小沢の出馬はないと報道→小沢出馬
鳩山グループを取りこんだ方が勝利するとし、鳩山は管支持だから小沢は厳しい→鳩山は小沢支持で小沢有利に
鳩山は小沢支持なのに管陣営がリードと報道→小沢陣営が大差で票を獲得(予定)
134名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:15:30 ID:eBZu6Mm40
ナチス山岡で、マルチ山岡な人。
135名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:22:26 ID:7b/eG4ts0
よっ、山岡新幹事長、日本一!
よっ、日本一のゴマすり野郎
136名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:25:39 ID:I5AL5end0
今の状況は、テレビで出た小沢派議員が糞すぎたのも原因
あれでただでさえ不利なサポーター票が余計に逃げた

勝ちたければ、今後はもう川内とか森ゆうことかテレビに出すなよ
137名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 13:37:21 ID:Zwe/O7nI0
昔は藤井の爺さんとか石破とか二階とか有能なの周りに居たのにそれが逃げて
山岡、森ゆう子あたりしかいないってあたりで色々推して知るべし
138名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:01:25 ID:EKpTSJA50
菅陣営1週間前の決起集会116名。昨日150名は予定してたのに121名
で上澄み5名。1週間全力で記者クラブ官房機密費マスゴミが談合して小沢バ
ッシング、菅上げしたのにこの程度。代表選挙中に味方の議員を売り小沢側議
員を1名離党に追い込んだり、スキャンダル流したりしても、この程度。菅も
終わったな。菅は要職確保されているから、味方からも嫌われ出した戦国終わ
ったな。
139名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 14:56:38 ID:1pHdbyqb0
まあ、小沢が党内から、平野が官邸から、鳩山兄が母親から引き出した金をばらまいているからそりゃ勝つだろ。
140名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 15:38:42 ID:nc4miEab0
>138
今国会閉会中で、地元に帰っている議員も多いからではないか
141名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 15:51:37 ID:h0LdGUVK0
やっぱり新聞やテレビは無理やり接戦の帳尻合わせをしてたんだな。
接戦の方が盛り上がるからって、演出するなよ。
気持ちいいぐらいぶっちぎりの大差で小沢勝利になる。
豪腕でも何でも使って、地方の労働者に安心を与えてほしい。
142名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 15:59:46 ID:r0YZkdwi0
>>1
こいつがこういうこと言うってことは
そうとうピンチだな
143名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:06:44 ID:Zwe/O7nI0
どちら支持すればいいかわかんないよウワァァアァンでヒッチハイクに出た馬鹿みたいなのもいるしなw
144名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:16:37 ID:rW4eMObm0
金子賢次こと佐藤賢次こと藤野賢二こと山岡賢次 千の通名を持つ出自不明のキムさん
145名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 16:20:41 ID:J2Ld1I6p0
まーたこのおっさんが中枢でやりたい放題やるのか
146名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:00:51 ID:8MzOBSkL0
名字をコロコロ変えた理由を国民に説明しろ。
話はそれからだ
147名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:11:23 ID:KEWk83Iv0
Wiki見て笑った、なんちゅう人物が小沢の最側近なのだぁ。
148名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:49:16 ID:HbX1sp/F0
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビッグウェーブに!
149名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 17:57:07 ID:mqZ1SD2m0
次々に有能な武将や軍師がいなくなる項羽そのものだなw
150名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 10:33:08 ID:OkWS/wiz0
イラク戦争のときのサハフ外相みたいな役だな>マルチ山岡
151名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 12:24:11 ID:e1jalTaR0
孔明様がそういうのなら間違いない
152名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 12:25:02 ID:J0kvGKJM0
買収したんか
153名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 12:26:41 ID:AEsNUahq0
ネコババした政党助成金をバラまくのか?
154名無しさん@十一周年
自称軍師は言うことが違うな