【経済】Xbox 360向け「FINAL FANTASY XIII ULTIMATE HITS INTERNATIONAL」を2010/12/16に発売 - スクエニ

このエントリーをはてなブックマークに追加
551名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 18:46:23 ID:/qPn/gqX0
>>550
子供のゲームは時間の無駄。

老後の楽しみなら可w
552名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:15:39 ID:5HKq0oD30
ULTIMATE HITS INTERNATIONAL
oi ナニ自画自賛でタイトルにくわえてるんだwwww
553名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 20:22:53 ID:08WKiAED0
糞ゲーとしての評価は高いから嘘は言ってないw
554名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 21:42:04 ID:/qPn/gqX0
 FF PS   // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   P え
 XIII  3   L_ /              / ヽ  S  |
  β  が   / '              '    i  3 マ
  ま 許    /               /    く  !! ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
555名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:02:38 ID:ad4kIjVH0
発狂するPS3信者たち

http://twitter.com/makendo7
@yoichiw おい和田! FF13をの日本のXBOX360で出す予定ってどういうことだよ?
こら。今まで散々、ゲーム雑誌では国内PS3独占を宣言してたくせに。
本当にXBOXで出したら信用を失うどころか・・・
あんたを したいくらいだ。今すぐやめろ。これが最後のチャンスだ。
ttp://twitter.com/makendo7/status/23890412157
魚拓
ttp://megalodon.jp/2010-0908-1545-08/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fmakendo7%2Fstatus%2F23890412157&b=2

今回のPS3ユーザー発狂まとめ@twitter
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283948092/

>>542
あと、国内200万出荷の実績を作りたいとかなんとか
PS3版だけじゃ無理だったらしいので
556名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:01:11 ID:NW1REiSe0
売れたかも知れないけど、クソゲーだったじゃん
557名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:59:14 ID:HMtSfndJ0
>>540
だからそもそもベヨの違い程度にぐだぐだ言ってること自体、頭の沸いたゲハ民思考だってことに自覚もてよw
オタがひどすぎるとかいってるベヨでも実際比較したらこんなもんだろ

http://www.youtube.com/watch?v=pBy3HLH5V8Q&feature=related

大幅劣化(笑  PS3版つかったCMは詐欺(笑
http://www.youtube.com/watch?v=nblesZv0Zyk

アホかと。

558名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 10:02:08 ID:G5AQ8IRLP
何が【経済】だよゲハで死ね
559南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/12(日) 10:29:46 ID:Gcd0uIul0
FF14って遠隔武器とかリーチの長い武器って
何か意味があるの?どうせ遠く離れてても撃ったら
敵が直ぐに近寄ってきてビチーンだろ?qqqqq
560名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 11:09:22 ID:cvZOVsDZ0
結論が出てるクソゲーを今さら移植されてもな

箱ユーザーはハンパなく目が肥えてるから見向きもされない予感
561名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 12:24:16 ID:yfAUozFj0
なあ、おれ今は24インチHDモニタに
PS3はHDMI端子に箱はVGA端子に接続してやってんだけど
さして違いに気づかないんだけど
厳密にいやVGAの方が劣ってるんだよね?
562名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:50:10 ID:vSwa3EbU0
>>559
遠隔武器は主に敵をおびき寄せて他の敵に絡まれない安全な場所で戦う為に使う。
「釣り」っていって、FF11の頃からある。
14にもいるかどうか知らんが、ミミズやアレクサンダーのようにその場から移動しない敵を遠方から一方的に攻撃する攻略法もある。

槍はリーチが長いことでなく突属性であることに意味がある。
563名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 14:57:51 ID:StqweFTc0

嘘つきGK!
XBOXでは出ないってさんざんいってたじゃねーか!!
ちったあ謝れ
ネットルーピーカス!!


【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0557
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1283918028/l50
564名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 18:54:56 ID:dX1NqdjE0
>>560
>箱ユーザーはハンパなく目が肥えてるから見向きもされない予感
ギャグは程々にしとけw
3日後に発売の神ゲー確定タイトルHalo:Reachよりも
3ヶ月以上先のFF13(笑)の方が予約ランキングで上なんだぞ
565名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 18:55:49 ID:4NczPWlR0
ジャンルが違うじゃん
566名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 20:26:25 ID:xHqoyQbwP
>>1
とても売れるとは思えんw
567名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 00:51:12 ID:8VnkJdEP0
>>555
出荷しても売れなかったらロス増えるだけじゃん?
そのロスはどのゲームでカバーするの?って感じだよ
568名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 09:24:09 ID:DH3yh5s90
クリアした者から言わせてもらうと
ぶっちゃけ美麗なムービーが肝のソフト
字幕じゃ100%楽しめないと思うよ
やめたほうがいい
569名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:19:10 ID:3/u1tbv60
開発者がPS3版遊んだ人にも買って欲しいって言ってるのに
570名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:29:30 ID:5wJ6RtAg0
野村哲也:ほかのハードでも出るのではないかと不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。
北瀬佳範:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内でXbox360版を出すことはありません。
鳥山求:・(XBOX360国内版について)それはありません。絶対に出ないです。
      ・末長く、手元に残していただけると、さらにいいことがあるかもしれません。
橋本真司:(XBOX360国内版について)まったく予定にありません。



野村哲也:マルチは最初から複数機種での最適化を想定して制作される事。移植は一機種に特化して制作した後に行う事。
       移植云々の議論はその時の市場やかかったコストを経営(社長)がどう判断するかによります。
北瀬佳範:・全世界で360を待ってる人が多いことを実感できて日本でも360しかもってない人がいると思ったから
       ・「バトルに行き詰ったユーザーさんにも再挑戦してほしい」
鳥山求:DLCを作る予定があったのですがその予定がなくなってしまい・・・すみません!
和田洋一:・マルチは標準としてやっていく。
       ・一つの機種でないとクオリティが劣化するのではないかと開発が思っていた。
        この宗教的な所をどう崩すのかやってきて、ようやくまともになってきたのがこれからのタイトル

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1135413.png
公式 ULTIMATE HITS INTERNATIONAL
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/xbox360/index.html
571名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:35:12 ID:yBYac2CY0
>>570
開発費のかかるHD機のゲームはマルチにして
できるだけ多く回収するという社長の方針は
経営者としては正しいと思う
572名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:36:48 ID:SDjMoKzDP
>>1
うわぁやったああ!!サンタさんにお願いしようっと!!
573名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:38:49 ID:HpcMDjDgP
英語じゃおっきしねーよ(´・ω・`)イラネ
574名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 15:44:16 ID:5wJ6RtAg0
>>571
最初マルチはありえないと言って、後からそれを覆すと次回から様子見のユーザーが間違いなく増える
最悪、待っている間に冷めてしまって、中古でいい、買わなくていい、となる

それ以前に、一応はハードの売上を左右する (FFにそれほどのブランドはもう無いと思うけど)
キラータイトルがマルチ化すると、ブランド力が下がってハードの牽引力にもななくなって結局損するだけ
まぁこれだけ乱発しているから今更感もあるけどね

1987 FF1
1988 FF2
1990 FF3
1991 FF4, FF外伝(聖剣1)
1992 FF5, FFUSA
1994 FF6
1997 FF7, FFT
1999 FF8
2000 FF9 ←和田就任
2001 FF10
2002 FF11, テトラマスターFF9
2003 FF10-2, FF11ジラート, FFTA, FFCC
2004 FF11プロマシア
2006 FF12, DCFF7, DCLEFF7, FF11アトルガン
2007 FF12RW, BCFF7, CCFF7, FFTA2, FFCCRoF, FF11アルタナ
2008 DFF, FF4TA, FFCCLK
2009 FF13, FFCCEoT, FFCCLD, FFCCCB, FF光の4戦士
2010〜 FF14, FFA13, FFVS13, FF12FORTRESS, FFレジェンズ 光と闇の戦士
      DFF012 FF13(Xbox360版)
575名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:00:19 ID:yBYac2CY0
>>574
だからそのマルチは無いって言ってたのは
開発の連中が勝手に言ってただけだろw
発言をした開発の連中を責めるならともかく
社長を責めるのはお門違いだと思うが
576名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:01:04 ID:VRyewUGu0
俺この間FF10−2インターナショナルが500円で売ってたから
買ったら、セリフが全部英語でショックを受けたんだが

またその被害者がでるのか・・・
577名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:02:54 ID:Mt+7qTsu0
FFなんでどうでもいいから早くロロナを移植しろや!
578名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:08:41 ID:e8UGd09M0
>>570
手のひら返しした他の連中はともかく和田はFF13発売前からマルチ上等のスタンスだからな
579名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 16:09:17 ID:BQNJFCsP0
これが売れなかったらFFもxboxお終わりだなw
もう終わってるかw
580名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:16:28 ID:AsfFJvwy0
>>579
逆に、コレだけ酷評されてたのに売れたって言う方が終わってる気がするぞw
あんだけアンチ言っといて結局欲しかったんかいwって感じで。
581名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 17:49:06 ID:boAXDufx0
つまり売れても売れなくてもアンチのネガキャンのネタは尽きないって事だな
582名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:09:09 ID:NUnVkOvs0
別に数万本も売れりゃスクエニ的には万々歳だろ。
ほとんどコストかかってないんだし。売れた分だけ丸々儲かる。
583名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:19:11 ID:KwVfn2QW0
>>579
何で終わりなんだ?ビックタイトルが他に有るだろう。今週発売のhalo:reachとか世界的に売れるだろw
確かに国内では終わってるけどね。
584名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:22:06 ID:dOtoO1cG0
FFやりたかったら初めからPS3選んでいるし。
しかしながら、俺はアイマスのために箱を買ったが、アイマス2がPS3でも発売となれば同じ気持ちになるだろう
585名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:35:56 ID:vUb2J1MS0
何もかも皆懐かしいwww

385 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:13:13 ID:213XygiE
はい勝利確定

386 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:13:21 ID:79uhqcwM
PS3完全勝利キター

389 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:17:00 ID:jLLJurYa
日本では勝利確定だなw

413 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:30:01 ID:NXDQCgmB
おおおお、ついにFF13正式発表か。

つーことはDQ9もついて来るってことですな。

435 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:44:07 ID:jKzUAotJ
とりあえず勝利は完全確定したし、落ち着いて発表が見られそうだな

482 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:22:45 ID:AZO2X8vM
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。

536 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:46:24 ID:SV0J0dY3
これでPS3の大普及確定。
そしてDQ9も出る。       ←
いつもの勝ちパターンじゃん。
586名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:50:34 ID:63hBePKp0
いらねーだろ。
ただ海外だけ出して日本に出さないことの批判を比べたらPS3原理主義者の反発よりいいだろうってだけの話だな。
587名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 18:52:16 ID:NUnVkOvs0
>>586
つまりGKと言われてる様なキチガイファンボーイの影響力なんぞ無視していいレベルと思ってる訳よね。<WD

そしてそれは正しい。
588名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:15:10 ID:8eBbP+r50
>>586
原理主義の方々は、DQの新作をWiiとPS3のマルチにしろって騒いでるらしい・・・
589名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:18:58 ID:XZXMLwmg0




PS3とは一体なんだったのか?


590名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:19:02 ID:dOtoO1cG0
>>588
次もDSだろ
591名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:23:42 ID:Ne9xwwEX0
で、DVD何枚になんの?
592名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:30:02 ID:UcX/8LC30
FFにでてくるキャラの綺麗な顔はXBOX360の基準を満たしていないだろ
ギアーズのマーカスさんレベルのイケメンにしないと、箱ユーザーは買わんよ
593名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 19:36:22 ID:evTAcWrX0
BD1枚よりDVD3枚組のが低コストらしいよ
594名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:14:49 ID:+cbRiL640
>>57
だからクラナドはエロゲじゃないって
595名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:22:44 ID:K14E+vKO0
今ゲーム機かうとしたらXBOX360とPS3どっちを買うべき?
596名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:24:40 ID:UcX/8LC30
>>595
プレイしたいゲームや気になるゲームができるハードを買えばいいよ
597名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:31:57 ID:v/+bgTS30
出さないっていってたくせに結局うそついた訳だ。守れない言葉なら最初からいわなきゃいいのに。
598名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:38:40 ID:gOrGXuml0
もうFFって普通の人は買わないゲームになってるからなあ
今はモンハンかな。もう古いか。
599名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 20:43:46 ID:DH3yh5s90
極小の字幕で
「パルスのファルシがコクーンでパァージした」って出るの?
字幕になることで文字数の兼ね合いもあって
省略されて、さっぱり意味わかんねぇ
ムービーにも集中できねぇ
なんにもいいことないって
600名無しさん@十一周年
PS3で有料β版を発売!!!

そして完全版をついにXBOX360で発売!!!!

販売数は9000本を記録!!!!!



こんな誰得な未来ビジョンが視えた