【社会富士通、公共図書館業務支援ソフトウェア「WebiLis」をSaaSで販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムツゴロウ民主主義人民共和国φ ★
富士通は9月6日、全国の市町村が運営する公共図書館向けに図書館業務支援SaaS「WebiLis」を
同日より販売開始することを発表した。

同サービスは、富士通のデータセンターから図書館業務支援ソフトウェアをインターネット経由で提供するもの。
図書館はICTシステムを保有することなく、業務システムをSaaSとして利用できるため、
インターネットに接続できるパソコンと周辺機器を用意するだけで、サービスが利用できるとしている。

このため、「貸出管理」「返却管理」「予約管理」「目録登録」などを行う業務システムや、
利用者のための予約・検索機能を有したICTシステム環境を、低価格で短期間に導入することが可能だという。

また、データセンターの専門要員がICTシステムの導入や運用・保守作業を代行することで、
これにかかるコストが不要になるとともに、図書館の職員は業務の効率化が図れるという。
さらに、同じ図書館内や同サービスを利用している公共図書館で働く職員間で情報交換できる
「コミュニティ機能」を標準搭載。将来的には、同サービスを利用している全国の公共図書館職員のノウハウ交流、
レファレンス事例共有などにより、図書館サービスの品質向上が図れるとしている。

目録データや貸出情報などの各種データについては、ファシリティ管理とセキュリティ対策を施した同社データセンターで管理する。
また、個人情報は暗号化管理するとともに、ネットワーク通信はSSL3.0による暗号化通信を行うなど、
セキュアなサービスを提供するという。

富士通では、公共図書館、小学校から大学までの教育機関、研究機関、博物館や美術館、観光案内所など、
地域が持つあらゆる蔵書情報、電子書籍、資料のデータベースや各種ノウハウを住民が共同利用する
「地域総合図書館」の確立を目指している。WebiLisは、その第1弾として、公共図書館を対象に提供するもので、
今後、各図書館や機関を連携させていくためのサービスを順次提供していくという。

富士通では、2013年度3月末までに約300団体がWebiLisを利用することを目指すとしている。

ソース
CNETJAPAN
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20419557,00.htm
2010年9月6日 17時26分
2名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 17:50:33 ID:LfjOWTwK0
閉じの】がないぞ
3名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 17:50:54 ID:oq3yhcL80
このタイミングだと三菱ユーザへのリプレース営業やりやすいなw
4名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 17:50:58 ID:Li+5gBp60
社会富士通
5ムツゴロウ民主主義人民共和国φ ★:2010/09/06(月) 17:51:33 ID:???0
>>2
すみません。
ご指摘ありがとうございます。
6名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 17:51:46 ID:8gUHZOqs0
利用者は、逮捕されます
7名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 17:53:18 ID:9f1GeBqH0
ハロワでやれ
8名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 17:53:28 ID:zfcQuUeu0
ワロタ

まず導入するのは岡崎市の図書館か?w
9名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 17:54:24 ID:YfI7uNYpO
これ使うと逮捕されないで済むの?
10名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 17:54:26 ID:MoxGMesq0
岡崎市立中央図書館のホームページへの大量アクセスによる障害について
http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/about/files/20100901.html

平成22年3月から4月にかけて、新着図書データベースへの大量アクセスがあり、中央図書館のホームページ(蔵書の詳
細情報)につながらない、又はつながりにくい事態が、何度も発生していました。市民の方からその旨のお問い合わせをい
ただくことも何度かありました。
図書館が導入しているコンピュータシステムのソフトウエアを開発した会社に連絡し、調査したところ、本を検索したり予約
したりする一般利用とは異なり、短時間に大量のアクセスが行われていることがわかりました。これによって、それまでは問
題なく閲覧できていた図書館のホームページが閲覧できない現象がたびたび発生していたということですが、誰が何のため
に行っているのか不明なため、図書館も対応に苦慮していました。
しかし、このような状態を放置しておくことは、より多くの方にご迷惑をかけることになるので、警察に、このような事例が他
にも存在するのか、犯罪性はあるのか、また相談窓口はないか、といったことについて相談し、最終的には被害届を提出
しました。
その後の捜査により、大量アクセスを行った人物が逮捕され、報道によりますと、起訴猶予処分となっているとのことです。
このコンピュータシステムは平成17年に導入しましたが、その時点で自動プログラムを用いて短時間に大量の図書データ
情報を入手できるような事態は、想定していませんでした。今回の事例により、そのような情報入手の方法があることを認
識し、本年7月、大量アクセスに対応できるよう、コンピュータシステムの改善を行ったところです。
ホームページは誰にでも開かれています。もちろん事前の申請の必要もありませんが、利用者の方におかれましては、情
報収集のために使われる手段が、他の利用者に迷惑をかけていないかどうかについて、ご配慮をお願いいたします。
なお、平成23年1月初旬には、サーバーの入替を主とするシステムの更新を行います。これにより、図書館業務の機能強化
を行うとともに、今回のような、大量アクセスへの対応はもちろんのこと、市民の皆さんの使い易さの向上を図ってまいります。

平成22年9月1日
岡崎市立中央図書館
11名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 17:54:51 ID:6yPVRjeNP

図書館の館長に使用許可を得て居ない人が使うと逮捕でしょ?
12名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 17:59:05 ID:oq3yhcL80
>>9
運用管理は富士通のデータセンターだから大丈夫だろw
13名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 18:01:01 ID:VoVbqSgSP
そんなことよりキンドルでジャンプだせやコラ!!

もうそれで日本の図書業界はいっぺんする
14名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 18:03:30 ID:Uh+RugAw0
>>10
バーカ
低脳はHPなんて作るな
15名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 18:05:46 ID:aZRF02t00
SaaSとクラウドって何が違うの?
16名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 18:05:51 ID:gapzAHMv0
このシステムは何秒に1回以上アクセスすると逮捕されるの?
17名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 18:11:12 ID:Joqqg6z50
あの件、どうなったんだ? 未だに冤罪のまま、名誉の回復もなされてないのか?
18名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 18:11:48 ID:4jXNdZnx0
SARSかとオモタ
19名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 18:16:02 ID:h+CrkpmP0
古本通販みたいなネット図書館作って手数料だけで郵送してくれれば助かる。
20名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 18:17:46 ID:WTO/2TZyP
>>17
>>10
未だに自分たちは悪くありません、だから名誉回復はなってないよなぁ。
そもそも、ソフトウェアの不具合なのにさ・・・。
21名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 18:19:00 ID:q4iM91X6P
お前らアスペ気質には新刊を人より早くゲットしたいが為に1秒に1回アクセスし続けるのが正当な行為に見えるのだな。
22名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 18:21:37 ID:aZRF02t00
ハローワークとかもデータベースのファイルダウンロードできるようにして欲しいぜ。
フィールドごとに絞り込み検索でもっと楽になるだろうって項目が多すぎる。
23名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 18:22:50 ID:Joqqg6z50
>>22
オマエが個人業者としてそういう改造案件の営業かければいいだろうが。
24名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 18:31:30 ID:aZRF02t00
>>23
そういうのって>>1のように大手ITゼネコンが数百億かけて請け負うんじゃないの?
25名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 18:34:29 ID:9f1GeBqH0
>>24
うん
26名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 18:38:17 ID:q4iM91X6P
PCスキルのある奴と無い奴で求人機会に差がでたらあかんだろ、
わざと使いにくくなってんだよ。
27名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 18:43:53 ID:cRT3ohiI0
>>2
【社会富士通、公共図書館業務支援ソフトウェア「WebiLis」をSaaSで販売開始】
28名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 18:48:24 ID:aZRF02t00
>>26
お役所の作る仕様は深いな。
検索エンジンに乗る前に終わってしまう意見の募集とか複雑怪奇。
29名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 18:58:20 ID:M3hXydD10
職員も利用者も図書館の中で使うのにインターネットに繋ぐ必要なんてあるの?
3.5インチMOで売れよ。
30名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 19:05:26 ID:8QP/F9K30
>>29
外部から検索
31名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 19:09:01 ID:HbwsHalJ0
>30
ダメ!逮捕されちゃうぅ!
www
32名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 19:12:19 ID:aZRF02t00
33名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 19:19:22 ID:pKPge5y50
>>12
不治痛だから何かやらかすに決まってる
過去に某都市銀行のATMをgdgdにしたりするなどの前科があるしw
34名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 19:22:58 ID:GmgdL8F+0
>>33
プロジェクトXの放送日にだっけ?
35名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:00:54 ID:zuLmmTe90
なんだ、バグ隠蔽の三菱じゃないのか
36名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 22:53:34 ID:YdGW23VXP
>>21
> お前らアスペ気質には新刊を人より早くゲットしたいが為に1秒に1回アクセスし続けるのが正当な行為に見えるのだな。

おまえ、実況スレでそんなこと言ってんのか?

>>33
それでも三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社よりはましだろうよ。
連中、バグ取りしない製品を日本中に売り込んだからな。


37名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 23:30:51 ID:qP+IvbMp0
>>1
SaaSで大量アクセスも処理ばっちりなんだろうな。
38名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 02:21:21 ID:J9IkLNZU0
http://d.hatena.ne.jp/codnote/20100824/1282610879
ここに出てくる富士通東北システムズのilisWingとの関係は?
39名無しさん@十一周年









情報弱者の習性を利用したリサーチ会社の経費節減典型的マーケティングスレ兼、
情報並びにメディアリテラシーに疎い情報弱者の扇動を目的とする典型的「記事広告」スレ

ジャーナリズムの中立性を無視し、ニュースと自称して、
アドバタイジングを目論む「記事広告」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E4%BA%8B%E5%BA%83%E5%91%8A