【埼玉】「萌ーえ!萌ーえ!」「かーがーみ!」「こーなーた!」一風変わった「らき☆すた神輿」が“聖地”鷲宮神社でお練り
705 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 00:17:42 ID:0sHUEqqa0
キモジジイ
PSPのゲームを始めてしまった
>>201 これ全部見たら鷲宮行きたくなった
らきすたは別に好きじゃないけど
こういう雰囲気は大好きだ
>>706 そういえばPSPのらき☆すた神輿にもパン工場が採用されてたな
709 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 00:49:51 ID:GWYgp7pZ0
まあ気持ち悪いよな
神様もいい迷惑だよな。
神社はもっと厳かで言い。
馬鹿騒ぎは年に1度の宵宮ぐらいでいいのに。
残念ながら俺は地元民本人から困惑の声を沢山聞いた
やめて欲しいって言ってた
714 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 01:07:01 ID:HIy3ob/20
>>713 じゃあその本人にいってやれ。
「俺にいうなよ、役所にいえよ」って。
昔はオタは気持ち悪がられるからコソコソして、
コソコソしてるから気持ち悪がられてた。
今、自称一般人がコソコソしてどうすんだよ。
715 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 01:12:38 ID:lC7jmdxsP
八百万の神がおはす国だから、萌えの神様が居ても
不思議は無いな
717 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 01:29:07 ID:yFsowqT70
鷲宮神社, 正月三が日の初詣の参拝者数
2006 9万人
2007 13万人 アニメ放送(4〜9月)鷲宮町商工会町おこし企画開始(8月)
2008 30万人
2009 42万人
2010 45万人
放送後、32万人増ってすげえな
行ったことないけど、これより増えるとキャパオーバーになるんじゃね?
まあ放送終了後だいぶたつし、来年はこれより増えることはないのかな。
周辺の土地をこのオタ共に売り付けとけ
>>578 いい歳した大人が阪神だ、巨人だ、
サッカー日本代表がどうとか言う方が幼稚だろうがw
720 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 04:32:18 ID:yb/k4cNP0
>>578が基地外なだけ
基地外は相手にしないこと
721 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 04:38:16 ID:vmbfsk2hI
>>719 確かにな、これが子供向けアニメなら分かるが大人向けアニメだから、大人が騒ぐのはしょうがないよな。
722 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 04:43:09 ID:2ZfyqSoY0
きんもぉ
723 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 05:02:57 ID:yb/k4cNP0
724 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 05:07:39 ID:sQ/thqo10
すてきやん
725 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 06:32:07 ID:UbLP0xzWO
初参戦したが
鷲宮って東京から遠い
昼間にオタが多く来ていた、コスプレイベント等やっていたからね
境内にレイヤー多数だった
あの暑さで昼間から夜の神輿タイムまで1日いた人はそんな多くはないんじゃないか?
地元が積極的にオタ客を呼んでいる
埼玉の奥地だから、駅前にコンビニも無いくらい、祭会場以外は通行人少ない
祭だから、楽しんでいるのはオタ観光客より地元のノーマルな人
祭自体が手作り感あり
らきすたから3年経ってるし、今年は積極的にオタを呼んだんじゃないか?
きめえ
もう死ねよ
昔のオタクは自らの分をわきまえ
一般人の目に付くところ
日の当たる所には極力出ず
陰に隠れてコソコソやってたからまだかわいげがあったが
>>726 一般人が日のあたるとこに出てこないで停滞気味だから
空いたところにオタが生活圏広げてきちゃったんだろ
728 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 07:18:49 ID:juJMqCQc0
らきすた好きだけどこういうのはさすがに引くわ
叩かれても当然だと思う
729 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 07:25:12 ID:ICG61xhPI
>>728 叩いてるのは一部の自称地元民と自称一般人だけ。
>>726 金使わない奴が悪い。
金使う奴か偉い。
ヲタも一般人もこの法則からは逃げられない。
以前のオタクは、自己顕示する時は同類の中だけだったけどなぁ・・・。
最近のオタクは、随分違うんだね。
○オタクの世代区分
第一世代:60年代に10-20代/学生運動世代〜ヤマト世代
オタク文化の基礎を作った世代。社会問題意識が高く、
反体制意識も強い。マンガ、アニメ、特撮、SFといったメディアを
その表現手段にし、オタク文化の理論武装、思想闘争を繰り広げた
現在では脱落者も多いが、現在のオタクメディアや制作のトップなどには
第一世代が多く存在する。現在でもオタク文化を陽に影に支える屋台骨
第二世代:70-80年代に10代/ヤマト・ガンダム世代
第一世代の背を見て育った直系世代。先代の社会問題意識や理論武装、
思想闘争を継承しつつオタクのインナー化、趣向の細分化と共に多様化を進め
オタク文化の基礎を確立するのに最も活躍した世代。特記すべきは宮崎勤事件
によるオタクバッシングの直撃世代であり、オタクコミュニティと社会を対項化(もしくは
社会を警戒・敵視)する意識が強く、対社会の理論武装を行った。しかし、彼らの
時代にコミケが規模拡大し、オタクショップが街中に作られていってもいる
そういう意味ではオタクの黎明期を間接・直接に知る最後の世代
第三世代:90年代に10代/エヴァ世代・コミケバブル世代
オタク文化の普及に伴って第一・第二世代とはやや断絶してオタク文化に
大量に流入した世代。生まれる前からコミケやオタクショップが存在した世代であり、
オタク文化の黎明期を知らない、垢抜けた世代でもある。社会問題意識も大分
薄れたが、オタクバッシングを間接・直接に体験しており、警戒意識はある
特記すべきは現在の萌え系文化のベースを作った世代である。またPCやネット
普及の恩恵に預かり、第二世代の一部と共にオタク分野を中心にネット文化の
発展を現在もリードしている世代
第四世代:00年代に10代/ゲーム世代・メイド喫茶世代・電車男世代
第三世代を追いかけて流入してきたオタク世代。すでに十分発達したオタク系
メディアによるイニシエーションでオタク化を遂げ、上の世代とはやや断絶がある
ゲーム系からの流入が多く、コスプレ、またボーカロイド(DTM)などマルチメディアに
オタク文化を拡大させている現在の主力世代。オタク系ショップ、コミケ、ウェブの
普及に加えマスメディアがオタク文化をもてはやす社会環境でオタクになったため、
社会とオタクを対項化する意識は希薄で、再び浮上してきた表現規制問題など
オタクバッシングに対する問題意識の確立には教育と価値の再発見を要する
第五世代:00年代に10代/パフォーマンス世代
第四世代の亜種。メイド喫茶やオタク系メディアによるイニシエーションで、以前なら
原宿系や渋谷系であったり、アイドル趣味であったりしてオタクの属性を持たない
はずの別の人種がオタクになったもの。またそれらの文化の衰退に追われるように
オタク文化に流れこんできた世代。上のオタク世代とは価値観が隔絶しており、
路上コスプレ撮影会やイベント会場におけるヲタ芸などパフォーマンス傾向が強く、
オタクであることを自己顕示欲を満たすためのファッションと捉える傾向が見られる
オタクを巡る問題意識は希薄。自己中心的で同胞意識も弱い
>>729 わざわざ来て、キモイキモイ、どっかいけよお前ら、むらがってんじゃねぇ。
で、いや、別に一般道でやってるわけじゃないから、
むしろおまえが場違いなんで帰れっ言うと、
「一般市民として」「地元の迷惑も」
こんな場所に一般市民はいねぇし、地元が呼び込んでんだから地元の迷惑なんかねぇよ
で、何?興味あるの?って言うと、
いや、ちょっと、そのかかわりたくはないんだけど、かかわりたくないんだけどって言うか・・・。
ツンデレですね。
ちょw
オタ文化って昔からみたら考えられないほど市民権を得たと思うけど、
積極的に市民権を主張するオタは昔と変わらずキモいなあ。
「自分は一般人に引かれるキモい趣味を持っている」っていう慎みがなくなったら、もうそのオタは人として終わってる。
>>736 阪急梅田駅でアレやソレが見えまくってる痛袋を持ってて友達みたいなのがやめるように言ってるのに
「俺はこれを持ち歩くのは恥ずかしくない!!」
と宣言してたのがいたな…
行った人は分かるが、わりと小規模、手作り感な神輿
駅前の人の少なさ
都内でこれやるのは、交通規制の問題や一般人見物人が大勢集まって難しいかも
>>736 市民権を得たと思うなら会社や近所に「ロリアニキモオタですが」ってカミングアウトしてみ
すぐに不審者としてマークされるし、会社では村八だ
なにせオタは評判悪過ぎ
外見から言動から行動まですべてが一般社会では受け入れられないの
>>739 PCを持っているだけで、パソコン通信をたしなんでいるだけで犯罪者予備軍扱いされた時代もございました。
どうでもいいけど、ロリ、オタ、はべつもんだし(同時にわずらってる奴もいるけど)
そもそも、市民権えられてると思ってるやつが、自分から「キモ」とかつけるわけねーだろ。
頭、カチコチになってるとそういうレスになっちゃうぞ。
だな。アニメ見たりゲームとか見たりしますよ。って言ったぐらいでは、
いまどきそこまでドン引きされんよ(もちろん相手によって個人差があるが)。
というか俺らの下の世代(10代後半〜20代前半)とかの連中には、
あからさまなリア充でもアニメを見たりギャルゲーしてるやつとか結構多い。
訂正。
ゲームとか見たり → ゲームとかしたり
まあ、そもそも今は一般人とかオタクとかわけることが古い考えに
なってきつつある気がするね。
今日び電車内でPSPやDSやiPhone/iPodTouch弄ってる奴なんて
ごくごく当たり前に見かける状況なのにそれで「ゲヲタキモイ」も糞もねーもんな。
とはいえそういう状況なのは首都圏・中京・関西・福岡の都市圏だけで
東北・北陸・四国・南九州といった田舎はまだそんな事もなかったりするのだろうか?
>>742 ゲームでもライトなものなら理解はあるだろうよ
マリオとかwiiスポとかモンハンとかならね
ラブプラスやトトリのアトリエやってますって公言してみ
気持ち悪いで終わりだから
美少女物とか恋愛物はまだ理解なんかされてないから
アニメも同じ
万人受けするサザエさん、ドラえもん辺りなら許容範囲
変な髪の色したバランスの悪いキャラクターがうるさく喋ってるような深夜アニメなんて論外でしょ
けいおんは認められつつあるけど
それが一般人
>>745 一般人とはすなわちテレビだの広告屋の意のままに操られる情弱と言うことでよろしいか。
>けいおんは認められつつあるけど
いやそれ、さっかく
とゆうか、一般人の定義にもよる。
40台アラフォーにけいおんとか許容しろって無理があるし。
>>745 >万人受けするサザエさん、ドラえもん辺りなら許容範囲
>変な髪の色したバランスの悪いキャラクターがうるさく喋ってるような深夜アニメなんて論外でしょ
>けいおんは認められつつあるけど
ずいぶん、偏った意見だな。まあ、あんたがどう思おうと勝手だが、職業がら知ってる
20前後の若者を見てると、深夜アニメでも極端にきもいの以外はだいたい受け入れられてる。
コードギアスの話をギャルギャルしたねーちゃんらが話してたときには驚いたが、まあ
そんなものかなと、思ってるぜ。
それと、けいおんが受け入れられてるって言ってるが、萌えアニメのけいおんが受け入れられてるの
なら、たいしたもんじゃないか。
もちろん、30代、40代とあがるにつれ偏見は強くなってくるがね。まあ、それも昔(それらの人間が
若いころ)ほどではないが。
>>744 電車の中でサラリーマンがジャンプ読んでたりするだけで
「いい大人が漫画なんて」って言う人もいるね
750 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 12:28:56 ID:9s+p4DJu0
>>710 「撮影禁止」としつこいオヤジがいたのに
よくこんなにちゃんと撮れた
この空前絶後の大不況下、特に問題も起こさずお金をガンガン落としてくれる
彼らは地元にとって福の神みたいなもんだろう。
てか、マジで景気の良い話ってヲタ関係ぐらいしか聞かなくなったな・・・・・・。
うんkしたい
>>751 結局、家確保されてる独身社会人しか、金使う余裕なんざねぇってことなんだと思う。
スイーツとオタで、景気良さげな娯楽消費のほとんどしめてるんじゃなかろうか。
オタクと中国人は景気いいからな。