【話題】「見参!」 結婚式で戦国武将の甲冑を身に着ける新郎が増えている
1 :
そーきそばφ ★:
晴れの結婚式で、戦国武将ばりに甲冑(かっちゅう)を身に着ける新郎が増えているらしい。
スポットライトを浴びるのは女性だとばかり思っていたが、注目を一身に集める“甲冑花婿”はどんな気分なのだろう。
東京都内の結婚式場で今春、開かれた披露宴。親族や友人らが待ちわびる中、赤い甲冑姿の新郎が、
人気時代劇「暴れん坊将軍」のテーマに乗って登場した。
「見参!」。そう叫ぶ新郎で千葉県船橋市の看護師黒沢星矢さん(25)の腰には刀、歩く度にカチャカチャと鎧(よろい)が音を立てる。
度肝を抜かれた会場に歓声とどよめきが上がる中、新郎は満面の笑みを浮かべた。
黒沢さんが着た甲冑は薩摩の戦国武将、島津義久がモチーフ。新郎のそばでほほ笑む花嫁は、
地味な黒の着物姿。武将に付き従う、引き立て役のようだ。
どんな気持ちだったのか、花嫁の幸子さん(28)に聞くと意外な答えが返ってきた。「実は甲冑を勧めたのは私なんです」
幸子さんは小さい頃から城巡りが大好きな、いわゆる「歴女」。元々、式は挙げないつもりだったが、偶然、
テレビで見た“甲冑婚”に歴女の血が騒いだ。「一生に一度だからお願い!」。フィアンセに頼み込んだ。
ソース (2010年9月5日18時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100904-OYT1T00678.htm 写真 兜を試着する平井さん(東京・足立区の「フラールガーデン東京」で)=栗原怜里撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100904-378050-1-N.jpg (続)
2 :
そーきそばφ ★:2010/09/05(日) 19:05:01 ID:???0
4年前に織田信長の甲冑姿で結婚式を挙げた三重県志摩市の会社員松林栄作さん(31)も大の歴史ファン。
「気持ちが引き締まり、今までにない高揚感があった。武将になった気分だった」と式を振り返る。
2組の甲冑は、約50年続く甲冑工房「丸武産業」(鹿児島県)からのレンタル品。もともと美術品や映画、
ドラマ用に甲冑製作を手がけていた同社だが、最近の「戦国時代ブーム」で、「結婚式で着たい」という引き合いが増えた。
昨年10月以降、同社の甲冑で結婚式を挙げたカップルは約250組に上る。
婚礼用の女性かつらを専門に扱う業界最大手「コスモファニー」(東京都荒川区)も今年から、式場からの要望で、
軽量化した甲冑とそれに合わせる花婿用のかつらのリースを始めた。
兜(かぶと)を脱いだ時も武将風に見せるためで、現在約20か所の式場に貸し出す。
いずれの社でも一番人気は、NHKの大河ドラマで脚光を浴びた「直江兼続」。兜に「愛」の飾りがシンボルだ。
真田幸村や上杉謙信も人気だという。
でも、本当に花婿が主役でいいの……。
東京・足立区の結婚式場「フラールガーデン東京」で8月上旬に開かれたブライダルフェアで、甲冑プランが紹介された。
9月下旬に挙式する同区の会社員平井芳明さん(22)は、伊達政宗モデルの兜をかぶってご満悦。
「一生に一度。着てみたい」と意欲満々の新郎だったが、「主役は私」と、妻の奈智さん(22)はぴしゃり。
結局、タキシードに落ち着いた。(小泉朋子)(終)
へー
痛すぎだろう
5 :
かわぶた大王:2010/09/05(日) 19:06:28 ID:WZz5caPm0
そら、いままで一人もいなかったんだもん。
一人でも現れたら、「増えた」ということになるのは間違いじゃない。
間違いじゃないけど、そんな奴はキチガイだ。
そのまま切り付けたらおもしろい
× 甲冑を身に着ける新郎が増えている
○ 甲冑を身に着けるバカ野郎が増えている
8 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:07:46 ID:dCW8EtM60
キメェよ
9 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:08:00 ID:p+FZnkYN0
サヨクの皆さんは「戦争を美化している」と批判しなくていいのか?
10 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:08:11 ID:ObZod4HTQ
俺の知り合いや親戚では、まだ一人もいない
かぶとむーし!
12 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:10:46 ID:bSBozFY80
本人がよければそれでいいだろ
キリスト教でもないのに教会で式挙げてるほうが俺にとっては痛いわ
13 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:11:38 ID:KM0sqS6x0
何と戦ってるんだ
14 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:12:11 ID:fcPK9Lt90
種子島で狙撃
15 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:12:24 ID:zp1+rxcg0
痛婚の極み
腐女子も結婚できるんだなぁ
17 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:12:45 ID:kZmSpicnP
結局これもコスプレブームの一環なんだろ?
一過性の変身願望は誰にでもあるから良いだろ
「見参!」流れる時を〜渡って〜登場〜
腹切れ
20 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:13:58 ID:HBEpDFJF0
単なる馬鹿だろう 進化の過程を間違ったんだな
21 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:14:23 ID:RFaC3RfX0
あかさんって結婚式したのかね?
22 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:15:19 ID:DzuKCsdX0
大阪で阪神タイガースのユニフォームの結婚式があるようなもんだろ。
童貞を引っかけた新婦が一言
初夜? 10年前くらいかな? 処女膜なんてトックにないよ
甲冑の!(パイレーツ)
24 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/05(日) 19:16:43 ID:hoCcpKdU0
カッパハゲがごまかせるなw
落ち武者でござる。
なわけねぇだろwww話題とかいって必死にキャラ作ろうしてるメディアさんの脳みそを疑うわ
27 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:17:41 ID:YjBK/SLd0
>「主役は私」と、妻の奈智さん(22)はぴしゃり
めんどくせーな
二人とも主役でいいじゃねーか
28 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:18:12 ID:ffOWUC19Q
教会で式挙げるようなもんだろ
29 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:18:27 ID:XbMRxI280
そんなばがいねーがら
30 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:18:53 ID:HEOuBotG0
ザビーの扮装でもしてくれよ。
最後、両親に鎖鎌をプレゼントすべき
>>1 >新郎が増えているらしい。
らしい。ってなんだよw
個人のブログじゃねーんだから、きちんと調べろよw
たい焼きが小さなブームとかと一緒だぞw
武田神社で上杉謙信の格好で結婚式しようぜww
34 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:19:41 ID:B2l4He6v0
結婚式でコスプレすんなw
レッツパーリィ!!
哀れだな・・・
37 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:20:40 ID:Jgxx3wgLP
結婚式って嫁がうるさいからやるもんだとばかり思ってたぜw
旦那にしたら恥ずかしいしめんどくさいばかりのしろものだと思うけどなあw
38 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:21:19 ID:eyfkaeps0
>「主役は私」と、妻の奈智さん(22)はぴしゃり。
なんか30前に離婚しそう
※「足軽の姿でお越しください」
40 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:25:47 ID:y4vTctd50
面白いじゃん甲冑婚
記念写真とかどうすんだろ
呼ばれたくねえ
43 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:26:29 ID:m0FOgNX10
ほんとかよ
44 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:26:33 ID:sZblydKr0
甲冑着てみたい(^-^)
アホ甲冑ーねんっ!
義経がきてる
あの大鎧はいいな欲しい
48 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:30:32 ID:b+XOnLFh0
テレビで紹介すっからだ。
でもこんなダサイの乗る奴も相当やばい
ウエディングライスケーキ(結婚もち)を刀で一刀両断!
嫁は脇差でぐさり!ぐらいの演出はあってもいいと思いました。
頭のおかしい変態と一緒にさせて
父親もさぞ悔しかろう
51 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:32:20 ID:96sQJS+v0
増えちゃいないだろ
一部の特殊な例だろ
戦争大好き自民党ポン人!
非自民の平和的な日本人は鋤と鍬で武装します
婚礼用具足とかよくね?
54 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:33:30 ID:sgBVEO+60
あほだwwwwwwwww
あほwwwwwwwwwwwwwwww
26歳以下のゆとりだろ
ゆとりw
そこは「ペガサス流星拳」で
57 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:34:42 ID:y0yjHrAXP
武将とか例外なく人殺しまくってんだけど、
結婚式にふさわしいのかな?
58 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:35:36 ID:mykHAE+j0
吹いた
まて謙信はそもそも女いなかったはずじゃね…
60 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:36:54 ID:6pIFMnmr0
いっそのこと新撰組とかが乱入してきてもいいな。
ま、まぁいいんじゃないのかな
人それぞれだし 私は嫌だ
63 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:38:46 ID:93EctgnF0
結婚式に甲冑か・・・ 武家じゃあるまいし。いや、武家でもしないだろう。
こう言うの付けて喜んでるのはなんだろうねえ。
農家には農家の、商家には商家のそれぞれ素晴らしい伝統があるのに。
64 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:39:49 ID:Z8xgfTm80
卒業式で総代に選ばれたので「これは決めねば!」と思って使途の着ぐるみを粛々と作っていたら
学科長含め教授3人がジェットストリームアタックのごとくに駆けつけてきて断念させられ
結婚式こそ、と思って再製作してたら嫁に蹴り殺されそうになったぞ
使途って白黒で礼服っぽいからいいないの!
教授3人はスーツ買うお金をカンパしてくれたぞ
良い人達だった
甲冑パンツはいて、夜になったら抜き放つんですね
かっちゅいー
俺はやらないがありだなとは思う
酒も入ってるだろうしそれなりに盛り上がるだろう
ただこういう記事になったそれ以降にやっても痛いだけなのでもう終わり
じゃあ、俺は赤馬に乗って呂布になって、会場をメッタギッタにしてやるw
まぁ、結婚式なんてそうそうやるもんでもなし
いいじゃまいか
71 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:42:27 ID:Jgxx3wgLP
>>61 でも、刀だけで甲冑着込んだ新郎を討ち取るのはいくら新撰組でも困難だぞw
まあ、倒してしまえば動けないから首筋をぐさりといけるかなw
しかし数年後は家庭に居場所のない夫であった
>>71 いや、新郎が歌を歌いながら倒していくんだよ。
74 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:44:07 ID:wSAT8ce70
まず目をむいて刀を舐めます
75 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:44:38 ID:hfW3k88i0
ガンダムでやれよ
バカバカしいけど面白いw
77 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:45:44 ID:Jgxx3wgLP
>>73 なるほど、やられ役に新撰組かw
どうせやるならそこまで徹底したら受けるかもなw
新撰組の渾身の一撃を甲冑で弾き返して返り討ちww
星矢ならブロンズ・クロスだろ・・・と出席者はみなそう思っているにちがいない。
79 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:45:58 ID:mCLqsTAX0
「これより死地にはいります」ってか、洒落ききすぎだろうjk
80 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:46:56 ID:y6/qlkif0
先祖が農民なんだからやめとけよ
81 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:46:57 ID:b9k/y3FA0
俺ん家岩槻藩の家老だったから歴とした武士だ。
甲冑もあるけど、あれは汚いから着たくないな〜。
暴れん坊将軍のテーマは良いけど。。。
82 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:47:00 ID:URbMVRGx0
その場で切腹しろよ
83 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:47:12 ID:gve8R7oY0
kitigai
ばかっぽい
いるかっちゅうのwwwwwwwwwwww
ロケットランチャーをバカスカ撃つって言う物も良いなw
甲冑で式挙げるとか歴史好きじゃないだろ
神父がダースベイダー。
90 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:51:14 ID:pxbeScnk0
戦は凶事、晴れの舞台に持ち込んでどういうつもりだ
91 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:51:46 ID:Jgxx3wgLP
>>80 農民は昔はみんな侍でもあったんだぞw
まあ、あんな立派な甲冑は着てないのは間違いないがw
92 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:52:43 ID:KACgBE0l0
俺はロイエンタール元帥のコスチュームが良いなあ。
結婚しないけどw
93 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:52:50 ID:ZaJu8qoG0
上杉謙信は童貞でしかも出家してるのに結婚式で着るって・・・
名前的に日本の甲冑よりクロスを・・・
と思ったらがいしゅつだった
まあこんなんは若いうちしかできないんだからいいんじゃね。
というか、結婚は人生の墓場って言うしな。 死地を乗り越えるためには、決死の覚悟で望めというではないかw
96 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:54:20 ID:x49d6pMp0
97 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:55:14 ID:ZaJu8qoG0
対抗してザビエルとか千利休の扮装はないのか?
98 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:56:42 ID:FBTOsVPI0
>>1 >新郎で千葉県船橋市の看護師黒沢星矢さん(25)の腰には刀、歩く度にカチャカチャと鎧(よろい)が音を立てる。
聖闘士は武器使っちゃいかんのじゃないか?
99 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:56:55 ID:Jgxx3wgLP
>>96 江戸時代以前は農民と侍の境目があやふやだった。
農閑期の金稼ぎに戦に出るとか普通にやってた。
商人も僧も武装してた時代だからな。
公家だって武装してたし、戦に出るやつとか結構いたんだぜw
歴史や文化を冒涜してなにが歴女だよw
101 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:58:10 ID:x49d6pMp0
102 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:58:15 ID:OxpiQabK0
一体、何と戦うつもりんなんだよw
御武運をとしか言えないわな。これから二人の戦いが始まるんだろ?
まさか、ウケ狙いで着てないだろうな
武士の想いを踏みにじったり、冒涜すんなよ
ペガサス流星拳でも撃って見せれば、新婦側の親戚一同
新郎を認めてくれるだろう
105 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/05(日) 20:01:40 ID:NCYdTwIG0
..__
..__ │一┃ /\
│一┃ /\/__\
│♪┃/__\^▽^)
│ ┃ ( =゚-゚) ∪━⊃━━<>
.. ̄ /━∪━⊃━━<>
し'⌒∪
HARAKIRI?
107 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:03:30 ID:nqraHWb00
>>98 アテナがみとめりゃokだったような
ケルベロスやライブラの聖闘士は武器もってるしな
108 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:04:56 ID:x49d6pMp0
つーか甲冑着せて暴れん坊将軍・・・。
109 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:05:11 ID:+XalWn6r0
振る舞う料理は四方膳のみなんだろうな、当然
111 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:05:37 ID:x6b37e5e0
>>101 武士も侍も同じもんだが。
まぁ、武士が農民っていうより、平安時代の中期以降は、公家以外はほとんど全階級が武装していたって
だけなんだかな。
ゴンドラで降りてきた世代は、コイツを笑えないだろう
113 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:07:14 ID:qNbaRVBzP
何時に比べてどう増えたのさ?
なんというか日本の戦国、武士ブームって本当廃れ知らずだよね
「老人の趣味だ」と古くさくならないのは凄いと思う
馬鹿じゃねーの。
離婚するのに尚更恥ずかしい写真、
ビデオ残してどうするのよ。
116 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:07:52 ID:iv+Q4wJs0
気の毒にコスプレさせられるのか
117 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/05(日) 20:08:25 ID:hoCcpKdU0
>>98>>107 よく見ろ、そいつはブラック聖闘士のペガサスだ。
> 黒沢星矢さん(25)
落ち武者のように髪伸ばしてやれよw
まあ初婚で20台ならいいんじゃないか、周囲も生暖かい目で見てやれる。
再婚子持ちの40代親父がやったらさすがに引くが。
>>109 それ、韓流でもなく、普通に在日の結婚式だろが
121 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:10:10 ID:yB2jHmfK0
結婚式の主役がどっちとかあんのか
>>86 ウエディングドレスじゃこっちのが合うだろな
123 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:13:01 ID:U7ifigO+0
>「主役は私」と、妻の奈智さん(22)はぴしゃり
で、費用は誰もち?折半?まさか・・
125 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:14:34 ID:xmAB+oqnP
特定の時代のファンは歴史ファンじゅないだろ
そのうち、宇宙戦艦大和を出してきて、電磁波砲をブッ放すとかあるだろうなw
戦国武将の甲冑を身に着ける新郎w
128 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:18:12 ID:BVdXIMAD0
>>1 甲冑なんぞをありがたる辺り、こいつ下賤の身分だろうなw
129 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:18:19 ID:vWL1cKFk0
出自が百姓のクセにお笑い種だな。
130 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:19:23 ID:C9Ad4Mn90
そして初夜で一番槍を入れるのか
131 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:20:08 ID:nLBnM9Vl0
甲冑をつけようが何をつけようが、結婚後に男側がボロ負けするのは防げない。
ドラクエ8で出来るな、それ
133 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:20:59 ID:XfuFHPNP0
7年前だけど、ウチの結婚式は新郎が紋付き袴、新婦がウェディングドレスだった。
ヤクザにさらわれた花嫁、といった風情だった。
134 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:21:05 ID:5FD3Cc2a0
これ、離婚するとき後悔するだろうなぁww
135 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:21:44 ID:MlCWAXmd0
来年の記事を予想します
若者の戦国武将甲冑婚離れが深刻化
136 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:22:15 ID:o1obfpqx0
戦前も、結婚式に軍服を着てたりしてたから別に珍しい事ではない。
138 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:22:42 ID:kdi+MMrQ0
でも、一度は着てみたくね?
とりあえず、信長の甲冑は着てみたいぞ
要は一種のコスプレだろ。
地球連邦とかジオンの制服、プロテクトギア何かも用意したら需要があるんじゃないかw
141 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:32:38 ID:Yww5ruu40
まあ、披露宴ならありかもしれないなあ。
で、参列者も家臣の甲冑強制着用。ウェイターは足軽服。
司会者が「新郎は〜」とは言わずに「殿は〜」と紹介してくれるのなら考えてみてもいい。
142 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:34:06 ID:/P0xyl2r0
まぁ百歩譲って甲冑は有りだとしよう。だが、
>人気時代劇「暴れん坊将軍」のテーマに乗って登場した。
これはねーだろ。
>>91 江戸時代、「豪農」とよばれた庄屋・大庄屋は元有力武士の家系がほとんど。
当然、苗字・帯刀を許されてた。
各藩の家老家から嫁を取ることもしばしば。
>人気時代劇「暴れん坊将軍」のテーマに乗って登場した。
大江戸捜査網のテーマでひとつ
いつから結婚式に主役とかできたの?
結婚式の趣旨って「みなさまよろしくお願いします」だろ?
147 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:45:02 ID:YkraXjr80
痛婚
148 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:46:27 ID:S2+r6hMV0
150 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:47:15 ID:Jgxx3wgLP
>>144 庄屋名主クラスだと、戦国期には藩の家老の家と同格、場合によっては格上なんて珍しくないもんね。
151 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:47:47 ID:xZtJUxcr0
披露宴じゃなくて式でか、違和感ないのか
新婦が主役と言い切るこの女との結婚は失敗だろうな
落ち武者カットの新郎はどうだい?
神田うのがアップを始めました
麻呂の姿で結婚式あげたい。
出席者は足軽でお願いしたいwww
157 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:00:43 ID:bY2mqtao0
またしょうむないものを流行らそうとしてるのか
どんな気分なのだろう。
オレはネルソン提督とかナポレオンの格好をしてみたい
>戦国武将ばりに甲冑(かっちゅう)を身に着ける新郎が増えているらしい
次は中世の甲冑でお願いします
しかし何故に甲冑なのか?
163 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:17:25 ID:xD/GQCSN0
甲冑は格好良いだろうけど、自分はあまり戦国に思い入れが無いので
WWI以前の派手な西洋の軍服とかを着たいな。
世界史好きな「歴女」とかいないのかな……
164 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:18:12 ID:7C4Vn2Q+0
結婚したら旦那に武将パンツ履かせたいんだろうけど、1枚1万円だから嫁的には悩むところだろう^^
武士を気取るなら、裃の方がいいと思うが。
166 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:20:38 ID:7C4Vn2Q+0
>>163 嫁がその時代のトンデモドレスト鬘つけて登場してもいいのか?
167 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:21:46 ID:Hs1ydSuB0
甲冑を脱ぐとメッキも剥がれる
168 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:22:09 ID:Z8QmwNs20
どうせ半分以上が離婚するのに馬鹿の真骨頂
169 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:22:36 ID:EMVT/zht0
まあ一生に一度の晴れ舞台だ
好きなことしたらええジャマイカ
レッツ結婚パーリィ
171 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:24:10 ID:CUdclyZEO
そのうち黒歴史になるだろ
中世欧州の貴族の新婚初夜は甲冑着たままやったとかいう話は本当なのかな?
173 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:26:05 ID:Z8QmwNs20
疑問なんだけど、離婚した後
結婚写真その他の相手との写真やビデオって
懲りないDQNのみんなはどうしてるの?
>>172 嫁の処女を証明する為に衆人環視の元にやっていたはず。
175 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:27:16 ID:ssoy19OB0
当人が満足ならいいことだ
でも妻帯禁じて大酒飲みで早死にする謙信公に扮するのはどうなのよ
式の出席者が誰とも寝る足軽女だったら完璧だな
「テーマ性のある結婚式」はこれからどんどん増えると思う。
中世騎士と王女、美女と野獣、ナチ親衛隊員とユダヤ人美少女、毛沢東と江青
など
>>177 >ナチ親衛隊員とユダヤ人美少女
非常に気になる
179 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:29:25 ID:DS8uuChO0
まぁ、一時の熱に浮かされて、やっちまったようなことだろうから、
将来生まれた子どもには、こっぱずかしくて見せられない姿だろうね。
180 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:29:41 ID:8vPB9LdC0
こんなくだらいことによく金かけるな。
じゃあ、俺はストームトルーパーの格好にするわ。
増えてたまるかこんなもんw
まあDQNはブライダル産業にとって絶好のカモだからな。
184 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:33:16 ID:Z8QmwNs20
成人式で元服ーwとか絶対着てくるDQN増量する
冠婚葬祭式典業牽引でコスプレ化時間の問題
185 :
:2010/09/05(日) 21:37:03 ID:KlTs7vPx0
少子化でこういうDQNのガキばっかリが怒涛の勢いで急増する時代。20年後の日本は大丈夫か?
>「見参!」。そう叫ぶ新郎で千葉県船橋市の看護師黒沢星矢さん(25)
やっぱDQNネームか。
187 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:40:28 ID:rekpg+VF0
杏の伊達政宗の甲冑姿可愛かったよ〜@「杏の戦国武将学」
あの甲冑姿の杏(身長175cm)に犯されたい… (*´д`*)ハァハァ ハァハァ
結婚は戦いなんですね。
なるほどそうだ。
やっぱ兜には『愛』の飾りが?
190 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:49:43 ID:GZcbIAkw0
ガリガリに痩せた男が武将鎧付けると貧相なんだよな。
足軽鎧なら似合うんだが
ある程度貫禄が無いと武将姿は駄目
191 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:55:55 ID:NkL7fHF30
あれか、バイトの人が社員の制服着てうふふな感じか。
192 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:00:08 ID:lcfP8MiR0
島津義久の甲冑って実物は残ってんの?
貴久とか豊久とかの甲冑は見たことあるけど。
193 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:02:13 ID:/dLUW9Ca0
披露宴会場苦笑いで溢れてるの目に浮かぶわw
いわゆる「静かなブーム」ってやつですね。
196 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:06:43 ID:sHY/XyKr0
赤備えは高価だし、色も目出度くていいんじゃね?
かけだしの研究屋で、11月に挙式を挙げるんだが、
選ぶとすれば、甲冑よりは烏帽子に大紋を着けたいなあ。
ほら、大名〜馬上クラスの甲冑は厨っぽいし、郎党・中間クラスだと貧相じゃん。
198 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:23:52 ID:+XalWn6r0
結婚式ってなんでこんな恥ずかしいことが出来るんだろうな。
反応しなきゃいけない参列者のことも考えて欲しいわ。
歴女って本当に歴史オタクなの??
小説とか漫画の設定を史実と思い込んでお話にならないとか無い??
201 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:30:57 ID:w5bG3M2h0
一生に一度。着てみたい」と意欲満々の新郎だったが、「主役は私」と、妻の奈智さん(22)はぴしゃり。
結局、タキシードに落ち着いた。
可哀相な旦那さん。一生に一度って言ってくれたのに。主役は私とかwwwどっちも主役だろwww
だから女はイヤだ。早く離婚して次の結婚式に鎧着させてくれる嫁貰ったほうがいいよ
202 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:32:35 ID:nhfWQ5Ug0
この手の宣伝多すぎだろ
203 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:34:09 ID:oO2dJyNLO
甲冑姿で「両津のバカはどこだ!」って言って欲しいなあw
204 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:34:36 ID:Y4BUObX/0
トイレ行きにくいだけだぞ
205 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:35:06 ID:Y4BUObX/0
>>203 上司がサプライズでそれやったら受けるかも
ただしシャレのわかる&こち亀読んでる新郎限定で
206 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:35:10 ID:uxaKyc1x0
結婚式は身内だけでひっそりとやってくれ
バカ野郎の結婚式に呼ばれて下らん学芸会見せられた挙句万札がなくなるのはもういい
207 :
◆C.Hou68... :2010/09/05(日) 22:35:40 ID:zxtXHwcQ0
一生に一度、なら
いいんじゃね。
そのまま刀を抜き放ち、気に入らない上司やソリが合わない親戚を次々とメッタ切りにする事件が発生しました
ってなるのも時間の問題だな
>黒沢さんが着た甲冑は薩摩の戦国武将、島津義久がモチーフ
これは可哀想だろ・・・せめて義弘にしてやれと
210 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:38:06 ID:EQyVDjf40
戦国武将は
婚姻するときに
甲冑なんて着けなかったと思うよ。
馬鹿じゃないの
211 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:39:46 ID:Y4BUObX/0
>>210 これはあくまでも余興としてでそ
そこまでマジに怒らんでもw
しかしこの星矢くん、名前がアレだわ嫁はアラサーだわオタだわ甲冑着せられるわ
これから元気に生きて欲しいものだ
>>200 まさにそのとおりで、小説や漫画やゲームの設定を史実だと思い込んでててヤバい手がつけられない。
214 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:44:25 ID:EQyVDjf40
コスプレの対象としてもてあそばれるなんて
戦国武将も落ちたものだ
215 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:45:11 ID:Y4BUObX/0
>>200 きっちり史実を調べ始める奴もいれば、
マンガとかアニメが本物だと思いこんで
例えば今の龍馬伝なんか見ると「ここが
違う!」と文句入れるようなのもいる
216 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:47:13 ID:aeQw9k2E0
>>210 鎌倉時代から甲冑姿は武家の晴れ着でもあるんだぞ
結婚式で甲冑ってのは不自然ではない
見参の意味がよくわかってないのだろうな
219 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:53:53 ID:EQyVDjf40
>>216 その「晴れ着」の意味するところは
初陣して文字通り命を落とす事を覚悟する家業に就いたハレの日
後世、能楽やらの演目になることをば予測はしても
茶化して笑いをとるための道具にされるとは
思ってもなかったろうな
220 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:55:07 ID:IB2ik+520
>>66 【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
222 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:00:15 ID:wnmEq33V0
新郎側が甲冑だと、それに対応する新婦側の服が無いんだよね。
基本、女性は出陣しないから。
それだったら、白無垢みたいな和装に代えて
戦国時代の夫婦の服装にしたほうがよくね?
新郎:直垂
新婦:小袖
これなら全然違和感ないし、戦国時代らしいと思う。
225 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:03:07 ID:Y4BUObX/0
226 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:04:41 ID:zkV+fCgW0
人生の墓場へむかう死に装束だと思えばアリだと思う
新郎は甲冑じゃなくて、聖衣の方が客にもシャレが伝わってよかったんじゃね?
228 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:06:12 ID:Y4BUObX/0
朝夕の食事はうまからずともほめて食うべし。
by伊達政宗
ゴールドクロスのオーダーメード、承ります。
231 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:07:50 ID:/dLUW9Ca0
>>229 会場の一部でめっちゃうけてる気がするww
233 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/05(日) 23:08:59 ID:hoCcpKdU0
>>217 せめて本物を使えと言いたくなる。
何だ、あのペラペラな布で出来た甲冑風の何かは。
234 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:09:02 ID:/aFPtAgP0
伊達政宗甲冑がゆるされるのならダースベイダー装束もOKだよな
>>222 柳生一族の陰謀に出てくる烏丸少将が着てるヒラヒラの衣装はなんていうんだっけ
235 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:11:01 ID:wnmEq33V0
>>234 当該作品を見たことがないのだが、
いま画像検索したところ、年くったおじゃる丸みたいなのが出てきたな。
「狩衣」と思われる。
236 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:12:12 ID:gL22f9ah0
>>227 小学校の仮装行列でアニメ版初期ペガサス聖衣を作った俺に死角はないw
>>230 ペガサスの神聖衣を頼む・・・
>>231 その場で自害はしないでほしいけどなw
238 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:12:45 ID:/aFPtAgP0
>>145 >>人気時代劇「暴れん坊将軍」のテーマに乗って登場した。
>大江戸捜査網のテーマでひとつ
必殺の出陣テーマもいいなあ
♪すすきの原は銀の色
240 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:14:24 ID:p3duBm9e0
百姓の子孫の癖になぁ、家系の詐称みたいなもんでしょ?w
241 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:14:32 ID:Y4BUObX/0
>>238 結婚式的には大江戸捜査網流れた後「死して屍拾うもの無し」とナレが…
縁起悪すぎるかw
人生の墓場だと思ったが人生の戦場だったというわけね
243 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:15:50 ID:Om2H5R730
俺的にはとてもありだと思う
ゴンドラに乗って降りてくる等の演出より確実に盛り上がる
花嫁衣装とおんなじだけ花婿甲冑に
お金をかけるのがデフォとかになっていくのかなあ
244 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:16:49 ID:Y4BUObX/0
>>243 やりたい人はやるだろうけど、そんな、デフォになるってほどでも
ないでそ
245 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:18:28 ID:zkV+fCgW0
>>229 十字架を背負えば歴女の奥さんも納得だと思う。
>>238 江戸時代だし同心と岡引の方が似合いそうだね。
ぜひ江戸の黒豹も
新郎 ・・・ 甲冑
神父 ・・・ 白無垢
これでいこう
247 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:21:30 ID:U7KWBbN60
出自がよくない奴に限って、こういう事やりたがるよな
戦国鍋でもみるか
249 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:27:07 ID:Om2H5R730
>>237 「お客様はカニ座ですのでそちらをご用意しておりますが・・・」
「ぺガサス座ですと何代目のバージョンになさいますか?
ヘッドのパーツがヘッドフォンみたいなバージョンもありますが・・・」
「その日程ですとアンドロメダ座しか残っていませんが・・・」
とか頭に浮かんだ
新婦が鎧兜じゃなくて良かったじゃん
tkoをわきまえないアホ
253 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:33:58 ID:Y4BUObX/0
>>252 車田が当時、蟹座の子が友達からいじめられるって
手紙何通も来てたって言ってたな
254 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:35:15 ID:+ulq7B000
かぶりモノ。カツラとちんこの皮。新婚で困るのはどっち!?
255 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:38:29 ID:CxCUChRg0
甲冑もいいけど
やっぱ帝国海軍の軍服がいいなぁ
明治期の陸軍大将とか上級将校の軍服も捨てがたいなぁ
結婚でアホ、結婚式でさらにアホ、甲冑とか病気だろ
257 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:40:26 ID:bGmAyL5m0
ああっ女神さまっ・・・で、甲冑を着込んで告白しに言った人居なかったっけ?
らしい・・・?
ないない
259 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:46:40 ID:GlFnQ64I0
こんな記事を真に受ける馬鹿はいない
と思いたい
また願望記事か。
最近、メディアの願望記事のキチガイ具合が激しくなってきたなw
そろそろ終わりの日が近づいてるのか?w
旦那が自衛官なので式では礼装着てもらった
肩章付けてサーベル吊ってってアレ
新郎の着替えは大部屋だったので他の新郎さんたちの視線が集まってちょっと照れたそうだ
262 :
名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:55:23 ID:UkFvu5ubP
>>1 嘘をツケwwwwwww
仮にもクォリティペーパーを気取ってるなら、下らん冗談飛ばすなよwwwwwww
バカが増えている、でいいよ
264 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/06(月) 00:10:21 ID:BfPt2DWx0
>>253 蟹座はLCで一応救済されたな。
先代と一緒に神を始末したし。
同じバカでも縁故が強力なバカボンは結婚も簡単に出来る
一方バカウヨは……。
266 :
名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:33:51 ID:z2N7D7w/P
おいおい、ブロンズクロスはまぁ重厚さにかけるといっても甲冑はないだろ
サジタリアスのゴールドクロスにしとけよw
とりあえず星矢くんのおかんがオタである事だけは間違いないなw
嫁はんもオタなんだろうな
子供の名前、いまだとなにつけるんだ?w
>>85はもうちょっと評価してあげてもいいと思う(´・ω・`)
269 :
名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:16:55 ID:wZoCi2Jm0
2次会ではかまわないと思うが、披露宴はやめとけよ
271 :
名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:03:07 ID:S3HhRoNMP
誓いのキスとか要らないよね。
あんなの見たくもない。
いっそ誓いのフェラチオとかならまだ見る価値があるけど。
さっそく花嫁と戦(いくさ)でござるか・・・。
ははは、残念ながら影武者でござるよ。
273 :
名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:06:02 ID:inFH+jek0
衣冠束帯やりてー
274 :
名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:23:26 ID:i6fnFu5g0
漫画「あさきゆめみし」で美しかったから、元服の儀式とか臍帯の儀式とかに憧れるなー。
275 :
名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:40:07 ID:l0AAsnu10
新郎新婦は満足でも、同席させられる方はたまったもんじゃないな。
どん引きする親類とか沢山いそうだ。
276 :
名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:44:31 ID:inFH+jek0
>>269 ウソじゃない
俺の知り合いがまさに甲冑着てたから
さすがにこれはないと思った
個人的には当世具足より、源平南北朝あたりの「大鎧」とかが好きだね
こういうのも、歴史が古い家だと逆にやりにくいんだよな……。
色々しがらみっていうか、歴史的設定があるし。後付けも多そうだけど。
設定といえば、俺は7月22日生まれで、ぎりぎり蟹座だったなあ…
屈託なく主人公名をつけられるような家の子のほうが、人生楽しそうで羨ましいわ。
279 :
エセ共産:2010/09/06(月) 04:53:33 ID:fyLsQcVz0
嫁は巫女で決定w
これは結構根付いたら面白いと思うw
暗黒面に堕ちたジェダイの人で登場するべき
282 :
名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 08:15:53 ID:2ck6fVrs0
孫末代までの笑いものになるだろうなw
283 :
名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 08:21:27 ID:ePosiDLN0
業者が無理矢理金儲け目的で煽っているって感じだな
でも呑百姓の末裔が武士に憧れる気持ちはわかる
クリスチャンでもないのに教会でウェディングドレスで結婚式するのと変わらん。
好きなように結婚すればいいよ、結婚相手がいるだけマシだろ。
三三九度あこがれ
武将姿でやるなら神社行けww
とおくみみをすませば
きこえるあのふえのね
シンとゆうきがせまる
せいぎのメロディー
「暴れん坊将軍」のテーマ
といえば、御大菊池俊輔
288 :
名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 19:37:17 ID:e+hK5k8Y0
必殺のテーマが流れる中、新郎が媒酌人席に座ってる上司に首筋をカンザシでブスリ(効果音つき)
三味線の糸のやつでもいいな
ジュジャクは何処の空
290 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/09/06(月) 19:39:12 ID:iXz31mQN0
ケーキ入刀は日本刀で?
やめてくれー!!!
292 :
名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 19:43:33 ID:9C6p1Mp50
新婦が新郎に着てホスィ…( ゚д゚ )
って着せてるのが萌えるな
オレの心を鎧が走る!
294 :
名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 19:45:28 ID:K5E3lZ9R0
そしてコッペパンの歌をカラオケで歌うんだな?
コッペパーン ジャム塗ったらあーんぱーん
家宝なら許す
296 :
名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 19:50:19 ID:9C6p1Mp50
それ着て私を攻めて欲しい…
は?
甲冑を販売してるサイトに、購入者の写真があったので見てみたが
着物と同様恰幅がいいか、ガッチリタイプでないと似合わないね。
ヒョロヒョロした人だと足軽に見えてしまう。
299 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 09:20:15 ID:DmY6ujuk0
政宗の大河ブームの時もあったな。
景気の良かった派手結婚の頃だけど。
まあどうせ先祖百姓の癖になw
300 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 09:21:59 ID:ageyFL/+0
甲冑といえば本多忠勝の甲冑が一番かっこいいよな。
爺様の家にレプリカがあった。
まあ確かに女はカツラかぶるんだから
男もちょんまげにするべき
歴女の出会い系で知り合った10歳以上年上と披露宴へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、大河ドラマというか、
戦国時代の人が着てるような軍配まである鎧兜を着させられ、捻りハチマキをさせられた。
向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、歴女が喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おやかたさま…お、おかえりなさい…か、勝ち戦だった?ねえ勝ち戦だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
歴女は素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
披露宴再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おやかたさま、勝ち戦だった?」
「ああ、大勝だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…大将首とか、、、一番槍がいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、歴女はびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!か、勝鬨は?勝鬨は、挙げたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかい勝鬨を挙げたよ。今年一番の武功だ。」
「戦国っ!!武将!!おやかたさまかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です
303 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 09:53:21 ID:TTDCwv300
花婿が白ずくめのカッコすることがあるけど、白装束って切腹の時の正装だよな。
結婚式じゃなくて披露宴での話でしょ? ごっちゃにすんなよ。
306 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 10:16:59 ID:4hLk0rCe0
さて来年は竜馬婚か
新郎が我こそは小田氏治!と登場したら本物の歴史オタと認める
俺もお前らも今川氏真
朝鮮人非従軍慰安婦とやる時は是非秀吉の格好でw
白装束で切腹のパフォーマンスだな
311 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 11:54:20 ID:QwCxzrxQ0
バブルの頃は、端午の節句用着れる子供向けヨロイが売れたそうだが
大人がするもんじゃねーだろw
足軽のせがれどもワロスw
313 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 12:25:09 ID:o1BjoPgW0
>>312 足軽どころではないだろ。農民かよくて町人、商人の末裔たちばかりだろ?
農民も戦争になったら戦ったさ
甲冑なんか着れなかったけどな
お色直しで箱ガンダムだな
316 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 13:43:31 ID:A3MEVxxJ0
ねねタン (*´д`*)ハァハァ ハァハァ ねねタン最高 (*´д`*)ハァハァ ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ ハァハァ (*´д`*)ハァハァ ハァハァ (*´д`*)ハァハァ ハァハァ
kisssisでそんなシーンがあったな
318 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 13:59:23 ID:BqA6Xmg80
半端な鎧姿披露するより、烏帽子姿で神前結婚式やったほうがいいな。
そのほうがよほど身が引き締まる
319 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 14:01:06 ID:FFEWECbK0
戦国武将
ヤクザの親分
軍隊の指揮官
どこが違うんだ?
なんで戦国武将だけ英雄視されるの?
浪人がいきなり武将とか下剋上すぎる
321 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 14:03:41 ID:BqA6Xmg80
>>319 ぶっちゃけ責任の重さだろ
軍人は英雄視されるが、ヤクザなんてなんの責任も背負ってない
1例しか出さずに増えているとか言われても…
結婚式はもう二度とやりたくないほど大変だった。余計なことはしないのが吉
323 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 14:06:50 ID:FFEWECbK0
>>321 戦国武将だって元はヤクザの親分みたいなもんじゃない?
勝ち残って領土を広げて、当時は力で領地の住民をも支配する事が出来た時代だっただけの事では?
324 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 14:10:52 ID:BqA6Xmg80
>>323 俺はそれをやくざの拡大解釈と呼んでるけどね
ヤクザみたいな戦国武将はいたかも知れんが
ヤクザは戦国武将じゃない
325 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 14:14:09 ID:FFEWECbK0
>>324 今が戦国時代なら、ヤクザの中から後世に残る英雄が現れるかもしれないよね。
ちなみに、武将・極道(外道は除く)・軍人 どれも嫌いじゃないけど、
武将だけブームがあったり、半ば聖人君子みたいな扱いだったりして不思議。
披露宴とか2次会なら別に何着ても良いよ
招待されて出る料理が美味しければ何の文句もない
327 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 14:19:04 ID:QSNLz5V40
そりゃ、これから嫁さんの攻撃に耐えてかなきゃならないからな
アーマークラスはできるだけ下げるべきだろうて
328 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 14:21:30 ID:BqA6Xmg80
>>325 だから・・・背負うものが違うと何度(ry
全ての戦国武将が憧れの対象になるわけでもないでしょ。
自分の果たすべき役割と責任を果たした人が憧れの対象になる。
鎧つけて刀振り回せば戦国武将というわけではないのよ
329 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 14:27:25 ID:A3MEVxxJ0
>>325 極道は金さえあればいいの拝金主義ですぅからね
人身売買も麻薬の密売も当たり前の様にやる
戦国武将に人気が出るのはその泥臭さや体当たり感じゃないかな
武器の性能ではなく、己の力と知力で戦うみたいな
>>325 一面だけ見て語るから、そんな馬鹿なことを書くんだ。
331 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 14:42:30 ID:FFEWECbK0
>>330 大事な一面を無視してるのが不思議に思うだけさ。
武将を否定してるんじゃないって。
知力・腕力を基に、配下を束ね領地を拡大するために、敵を撃ち倒すのが武将の成り立ちでしょうに。
戦のプロで聖人君子じゃないと思うのよね。
332 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 14:42:44 ID:o96zZ+vH0
次のブームはコスプレ婚か
333 :
名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 14:49:45 ID:FLqoATis0
島津義久って叔母と結婚したんだよな確か。そんで義久の娘は旦那からひどいDV
受けるはめに……。絶対将来家庭が滅茶苦茶になるぞ!
334 :
名無しさん@十一周年:
次から次に、飽きないな〜・・・・・
ゴンドラ、スモーク、白馬の馬車に始まって、
十二単に、最近は、甲冑鎧ですか。
さすがに、勘違いやろうが、西洋鎧でって事はないよな。