【社会】鯨肉の学校給食が徐々に復活…小中学校の18%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
87年の南極海での商業捕鯨中止で激減した鯨肉の学校給食が徐々に復活、給食を行っている
全国の公立小中学校約2万9600校のうち、09年度に一度でも鯨肉を出した学校は、
18%に当たる5355校に上ったことが4日、共同通信のまとめで分かった。日本鯨類研究所が
調査捕鯨で捕獲した在庫がだぶつき、消費拡大のため給食用に割安で提供されていることや、
食文化を継承したいとの思惑が背景にあるようだ。

*+*+ サーチナ 2010/09/05[06:30:08] +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0905&f=politics_0905_001.shtml
2名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:30:34 ID:KK5wrNdx0
にきがい
3名無しさん@11倍満:2010/09/05(日) 06:31:31 ID:RE7CW1DC0

竜田揚げにすれば子供たちも喜ぶに違いない。
4名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:32:05 ID:SLUeTj0i0
>>3
お前メル欄うざい、大嫌い
氏ね
5名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:33:54 ID:bhhcN3UR0
割安で販売業者におろせよ。
普通に食うし。
6名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:33:57 ID:QYTa5sCq0
日本鯨類研究所って、天下り団体?

なんとしてでも、南氷洋捕鯨を存続させようと、必至だな。
7名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:34:16 ID:/wGUGIMW0
>>4
そう、吠えーるなよ(´・ω・`)
8名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:36:04 ID:UT1j9DQZ0
これはよいことです

鯨は食用であるというのを、環境テロリストのマヌケどもに行動をもって示してやりましょう
9名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:38:26 ID:rRgsqz+d0
>>7
【審議中】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
10名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:38:42 ID:NziEBtZr0
一般のスーパーにも卸せよ。
食べたいよ鯨の肉。
11名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:39:34 ID:F6iUx/sY0
ゆとり世代の君たちは知らないかもしれないが、クジラ肉の竜田揚げはガキの頃
給食の人気メニューの一つだった。本当だぜ。

12名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:39:34 ID:LyZn7Vmv0
鯨ってうまいのかよ
13名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:40:11 ID:EuIzzb7/0
コアラの刺身もいっしょにどう?
14名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:41:00 ID:E96Uq1eL0
多いねえ  2割もかい  調査どころじゃないってことだな
まあいいか
15名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:41:56 ID:8Nqv3qcF0
少しずつ流通が、復活しつつあるな
食育の一環としていいのでは?
16名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:42:48 ID:7UUO/9zK0
美味かったな
17名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:44:29 ID:IPZfS0Tl0
鯨ステーキウマー
18名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:44:46 ID:lTJ9LoEZ0
おいしいことやレシピを絶対に韓国人や中国人に教えてはいけない。
中国人や北朝鮮人が食ったら絶滅確定だろ。
フカヒレだってもう危ないのに。
19名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:45:01 ID:8C0q4xkQP
竜田揚げ食いたいなあ。
20名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:46:30 ID:US24rdzV0
シーシェパードが小学校を襲撃するのも時間の問題だなw
21名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:48:14 ID:UFncM2ZZ0
クジラ乱獲前までは海にクジラがたくさんいた。
この事実は、海にたくさんのクジラを食わせるだけの資源があった証。
乱獲後、クジラが大幅に減ったにもかかわらず、資源が減少したのはクジラのせいじゃない。
人間が自分らの都合で好き勝手やったせいだ。
また自分らの都合で好き勝手やるのか。
ほんと成長しない奴らだ。
22名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:53:54 ID:qTy8R7OFP
鯨がかわいそうだろいい加減にしろ
23名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:56:44 ID:CbITB9XX0
>>22
で?
おまえは何を食うんだ?
24名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:56:52 ID:oq2egeQs0
>>21
かまわないだろう、クジラが絶滅しようと
それは、クジラが無力な生物だったってことだ

成長しないのはクジラの方だ
「知能が高い(笑)」なら、アホ人間ごときに殺されるな

日本は密漁をやっているわけではない
どっかの国のように、捕鯨委員会を脱会してもいない

これは国家間の外交問題だ
民間の環境自慰団体の出る幕は無い
25名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:58:18 ID:rifOKVuV0
ねむい
26名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 06:58:38 ID:IPZfS0Tl0
>>21-22

毎年300頭近くを密漁している朝鮮に言え。
27名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:02:34 ID:Mo7XOdlB0
小さい頃はよく鯨の肉食ってた
でもやがて食卓にのぼる事がなくなって母さんに理由聞いたら値段が高くなったからだって

焼いた鯨のベーコンおいしいんだよな
すげー独特の味するけど、なれるとおいしい
28名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:02:45 ID:JWNyPc0f0
イルカも給食に出せよ。太地町が無償で供給してくれるんだし。
水銀?なにそれ、おいしいの?そもそも有機水銀じゃない純水銀は無害なんだろ?
映画叩くなんてケチなことしないで、根本的なトコで伝統食文化を支援すべき
29名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:03:00 ID:4P7V4y69O
>>21
まず漫画界とか玩具界どうでもいい業界に文句言うべきでは(^_^;)
30名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:04:08 ID:fpihcbbj0
そもそも19世紀に鯨を絶滅の危機に追いやったのは、欧米諸国。
鯨の油を燃料に、ひげをコルセットにするために乱獲の限りを尽くした。
肉は捨てていた。
欧米女性がコルセットを使わなくなり、石油が見つかって鯨の油は不要に
なって、初めて愛鯨精神に目覚めたらしいw
31名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:04:58 ID:SEA5yLpF0
鯨の竜田揚げに塩ちょいとまぶしたのはいい酒のツマミになる

>>30
独善すぎだな。ナメてんのかって感じ
32名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:05:35 ID:dRpAouDI0
鯨の肉嫌いだった
今でも食べたくない
33名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:06:36 ID:VWa5hLUk0
ほとんど知られていない鯨の生態を調査しながら、利用できるところは利用しましょうという事なんだから。
白人の乱獲で崩れたバランスのまま自然回復を待ったって、爆殖するミンクがエサの取り合いでシロナガスが増えるのすら阻害するようになっているんだから
適宜まびかないとシロナガスが復活しないだろう。
シーシェパードはシロナガスを絶滅させたいのか?
34名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:09:02 ID:Byf/ybcC0
鯨肉ってどんな味なん?
鶏肉に近いの?
35名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:09:37 ID:lgMVTLrA0
>>12
うまいよ いるかも
36名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:11:41 ID:UT1j9DQZ0
>>34
刺し身で食ったことあるが、馬肉に近い感じだったかな
もちろん食べ比べれば違うし、あくまで俺個人の食感
37名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:12:33 ID:8C0q4xkQP
>>33
毛皮用のミンク5万匹を檻を壊して逃がして大半を暑さで死亡させ、生き残ったものについての生態系への悪影響も全く考えないような連中に何言っても無駄です。
38名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:14:04 ID:mlI7wrjh0
鯨美味しいのに最近スーパーで見なくなったな
coopでは置いてるの見たことないけど捕鯨に反対してるのかな
39名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:14:55 ID:S1mikyPf0
調査のためなら殺して食べなくていいだろ
やり方が姑息だから偽善外人につけこまれるんじゃね?
40名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:15:28 ID:1135n3xK0

米国FDAでは有機水銀を含む危険性から子供はサメを摂取しないように勧告しています。

でも、日本人なら 長年食べているので 何ら問題ありません。 神の子ですから
41名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:16:51 ID:Io9HhHKC0
定期的に一定の量が流通に乗れば、販売経路も整って
安くなると思うんだけど、今は不定期少量だから、高いんだよね。

頭数が増えてるミンクなんかは1年毎に頭数(1000頭単位)を決めて
商業捕鯨を再開すればいいのに。
42名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:18:02 ID:16iU2mY4i
イルカもクジラ肉として売られているってどっかで聞いたなぁ〜
43名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:18:06 ID:eMNU1myB0
>>38
COOP、売ってるよ。
44名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:18:11 ID:UT1j9DQZ0
>>37
環境テロリストどもは、妨害が専門だからな
生態に関する知識なんて、ウィキの一部を暗記した程度しか持ちあわせてないんだろうな
45名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:18:16 ID:VWa5hLUk0
今年は水揚げ少なかったんだろうなぁ。
たまにベーコン見るけど、赤身は全然見ない@東京
ベスーンめ、なんてことしやがる。
46名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:19:12 ID:IPZfS0Tl0
>>42
イルカと鯨の差は体の大きさだけだから、イルカも鯨として売っていても何ら不思議でもない。
47名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:19:30 ID:2X08rS9Q0
昔のクジラ肉は筋張ってるし臭みがあるしで不味かったけど
最近は調理技術が発達したせいか普通に食えるな
クジラ肉のハンバーグとか普通においしい
48名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:22:19 ID:dc0Huwls0
クジラ美味しいけど高いのが難
49名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:22:43 ID:FWAwz7fx0
オーロラ煮が懐かしい
50名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:24:09 ID:IPZfS0Tl0
塩鯨も美味いよ。
51名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:24:16 ID:VWa5hLUk0
>>39
調査捕鯨で捕った鯨肉は、有効利用するようにと国際捕鯨委員会(IWC)で決まってるんだが。
52名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:24:39 ID:DUaZUBif0
南氷洋へ獲りに来るのを嫌がられてるんじゃない?
日本の沿岸なら向こうがおかわいそうにとか言ってきても
文句言われる筋合いはないよな。
53名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:25:46 ID:1135n3xK0
>>22
米と小麦がかわいそうだから ご飯、うどん、パン食うなよ
54名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:26:37 ID:egzCjrJl0
>調査捕鯨で捕獲した在庫がだぶつき

あれ?調査捕鯨の費用は捕獲した鯨肉の販売でまかなう仕組みだろ?
なのに、まるで売れてないってことじゃん
なんだそれw
ほんとに鯨肉って人気あるの?
55名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:27:52 ID:jw1Z92ye0
>>52
南氷洋での漁業は世界中でやってるぞ
日本まで来て妨害する気もまんまんだし
56名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:27:55 ID:DfWe3Ght0
まあ一切れ二切れ食う分には珍味でうまいかな
もうあんまり記憶ないけど
57名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:28:22 ID:FWAwz7fx0
給食に割安で提供されてると言いながら
近場のスーパーでグラム380円なのはどういう仕組みなんだよ
58名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:28:28 ID:sXeJDIJI0
馬鹿どもには鯨の肉を食べることの偉大さを
英語で説いて回らないと意味ないよ
こんなところで日本語で会話してても全く意味がない
糞神なんか信じてるファッキンどもに食べて感謝する
文化を教えてやれ
あいつら感謝の意味がわかってないからな
59名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:28:43 ID:/Miby5Ke0
固くてまずいだろ、これ。
60名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:28:56 ID:t19qC4D30
シージェラードざんまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:29:41 ID:FWAwz7fx0
イルカの妨害には今日本に乗り込んできているって言ってたような
62名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:29:41 ID:Ll8BvFnO0
南氷洋の鯨類、増えてるのに…
63名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:30:17 ID:JWNyPc0f0
>>42
それ、ザ・コーブでいってたw
でも最近は食品表示の基準が変わって、イルカはイルカ肉として売られてるらしい。ソースはwikipedia
64名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:32:02 ID:BLhYLucH0
>>56
昔の給食のやつは旨かった。
でも、こどもに水銀大量に入っている奴食わせるってどうなんだよ?

税金で売り上げあげたい奴らの傲慢でしかないだろ
65名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:33:24 ID:sgTsp/af0
微妙だな‥

俺は捕鯨賛成派だしシーシェパードみたいな環境ヤクザには死んで欲しいと思ってるが、
とりあえず、少なくとも今の時期にわざわざクジラ食べようキャンペーンを学校給食と言う問答無用で食わせる場所にあえて出す必要はあるのかは謎。

保護者にもしかしたら捕鯨反対派が居るかもしれないのに、

希望者が自分で売ってるものを購入するぶんには構わないと思うが。

どうなん?しかも明らかに豚や牛肉より高価だぞ。
66名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:35:12 ID:u70hvqGs0
有機水銀が溜まるぞ
67名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:37:24 ID:JWNyPc0f0
>>64>>66
南氷洋の調査捕鯨で捕った鯨には水銀はほとんど無い。
これはザ・コーブでも言及されてる。
68名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:37:36 ID:1dXR/mOW0
>>65
ムスリムでもないんだし、年に何回かクジラ食ったって誰も困らないだろ
給食なんて、たまに珍しい料理が出てきた方が子供たちも楽しいし
69名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:37:44 ID:2wHemEou0
>>30
俺もその話知ってるし、日本人が捕鯨の事で
申し訳なさそうにする必要なんて微塵も無いと思う派なんだけど

油を絞りつくした肉ってのはやっぱり食えないのかな?とふと思ってしまった
肉は食べずに捨てて酷い奴→自ら乱獲した事は知らんぷりな酷い奴
この印象には変わりは無いんだけどさ
70名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:37:45 ID:uyOJp2jv0
>>64


水銀が大量に・・って?オーロラソースプリーズ。

どうしてイルカもツチクジラも南氷洋のミンクもくそみそ一緒にするかねぇ。。
71名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:40:31 ID:2X08rS9Q0
クジラの内臓は寄生虫がパンパンに詰まってるらしいけどなw
72名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:41:22 ID:JWNyPc0f0
>>71
給食で刺身なんて出さないぞw
73名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:41:47 ID:1KWja5Xa0
>>69
鯨油は頭に蓄えられている。肉の味とは無関係。
ただ単にイギリスとかはクジラを食い物と見なしていなかっただけ。
74名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:42:57 ID:FWAwz7fx0
油ってそんなに取れるのか
75名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:44:30 ID:2wHemEou0
>>73
あーそうなんだー

イギリス酷いな(゚u゚)
76名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:44:39 ID:DcRLZk5K0
鯨はベーコンがおいしいぞ。
歯ごたえがあって旨い。
77名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:45:17 ID:sgTsp/af0
>>68
基本、学校給食は食育として授業みたいな要素があるから、むやみに嫌いだからといって残すのはやめろ、という指導をしてるはずだが、

子供がニュースを見てクジラを食うことで本当に外人が悲しんでると感じてると認識して(ガキはムダに純粋だから奴らの裏の顔が見抜けるわけないし)
罪悪感感じながら食う生徒が居てもか?


現地の名物を出す、とか、現地の特産品を出す、くらいでいいだろ。
78名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:46:41 ID:FWAwz7fx0
ベーコンたけーよ
79名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:48:04 ID:2wHemEou0
え、ちょっとまてよ

鯨取る→肉おいしゅうございます
ひげ→大変重宝しております
鯨油→エネルギーとして有効に活用します

なんかいろいろ考えちゃうな
意外と日本にエネルギーとして使用されるのが一番いやなんじゃね?
80名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:48:36 ID:1KWja5Xa0
>>74
一匹から500ガロンと言われるから2000リットル位か。
当時の人口と消費量からすれば相当な量だったと思われる。
81名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:48:53 ID:sgTsp/af0
というか、お前ら、クジラ肉とか食いたいか?ww

まぁ、子供にとっては学校がまさか道徳に反したことをするわけないって意識があるから、
学校がクジラ肉を出すってことは他の肉と同じように食っていいってことをわからせるにはいいかもな。

まぁ、好きにしなさいってことで
82名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:49:04 ID:JWNyPc0f0
>>77
日本のマスコミは基本捕鯨擁護だから余計な心配だよ
83名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:49:13 ID:Byf/ybcC0
>>77
豚肉や牛肉は?
84名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:50:57 ID:jw1Z92ye0
>>69
食えるよ
コロっていうのが油をとった後乾燥させた皮
欧米でも近海で取ってたころは普通に食ってた
ただ外洋に出ちゃうと油だけに比べて加工や保管、輸送がめんどいのでやらなかった
赤身なんかは効率悪いんでそのまま捨ててた
85名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:51:13 ID:JWNyPc0f0
>>81
正直鯨(大型)は食いたいけど、イルカ(小型鯨)は微妙。
静岡在住だから頑張ればイルカ肉は手に入るけど、食い方がわからんw
86名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:52:38 ID:sgTsp/af0
>>83
知らんがなww
ただ、生きるためには食うしかないわけで、食いたくないなら勝手に餓死してろと言いたいね。ベジタリアンもダメだ、植物も生きてるからな。


思い出したが、  ただ、「生徒に必死にペットとしてヤギを飼育させて、 それを加工して食わせることが授業」とかほざく、「ほら、こんな過激でショッキングな授業をしちゃう俺はGTOみたいな教師だ」とでも言わんばかりの教育はねーわ、
ペットと家畜は違うからな
87名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:53:39 ID:egzCjrJl0
>>77
そこまで考えて鯨肉を給食のメニューに入れてるわけじゃないと思う

農林水産省と文部科学省には、「供給過剰状態になった食品は給食に回す」という習慣(慣れ合いというか、ぶっちゃけ利権)があるんだよ
(米や牛乳なんかが代表例で、「文部、農林両事務次官通達」とか「文部、農林水産両事務次官共同」とかで出される)
要は、「鯨肉は現時点で供給過多にある」ってこと
88名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:54:49 ID:BKveOQdw0
>>60
ジェラードはイングランドのサッカー選手だ。
そして、俺はジェラードが好きだ。でもランパードの方がもっと好きだ。
89名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:55:19 ID:DfWe3Ght0
もうしゃべり場で決めろ
90名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:56:02 ID:JWNyPc0f0
>>83
お前はその次植物の命について説教を垂れるwwwww
と思ったら>>86で言及されてたw 同じ理屈で人肉も食えよwwwww
91名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:56:05 ID:UT1j9DQZ0
>>85
売り場の人に聞いてみればいい
「どーやって食うと旨いですか?」って
92名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:56:32 ID:jw1Z92ye0
>>79
ランプの灯油または石油加工技術が未熟だった頃に潤滑油としての需要はあったけど
それ以外に燃料として役に立つわけじゃないよ
南氷洋捕鯨での鯨油は適度に固まりやすい動物油としてマーガリンや石鹸の原料としての役割が大きく
欧米が捕鯨やめたのは大規模農業が定着して植物油の供給が満たされたから
93名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:58:08 ID:zZfkGykS0
不味いだけ
俺は食ったことあるけど
94名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:59:17 ID:IPZfS0Tl0
鯨の尾の身ウマー
95名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 07:59:20 ID:JWNyPc0f0
>>93
学校給食に下ろされるのは質が悪いから不味いんだそうな
96名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:02:02 ID:1135n3xK0
>>76
鯨のベ〜コン んまいよな
子供の頃は 脂身で唯一食えるのが鯨のベ〜コンだけだった。
ケ〜キの生クリ〜ムの油でさえ食えなかった漏れには貴重な油
97名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:02:15 ID:2wHemEou0
>>92
そうなんだ (´・ω・`)

俺の想像の翼が、工学部の人間が一人乗りの車で
鯨油1gあたり何キロ走るかの実験を始めるくらい暴走してしまった

98名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:02:53 ID:sgTsp/af0
>>90
人肉を食うのは人間社会で生きていくルールに反する行為だから不可能。

それをしたいならそれこそ、人間社会から抜け出して、原始時代みたいな法律のない世界で生きていくしかないね。
99名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:06:22 ID:RJvGgtzA0
子供の頃から思想統制を計るつもりか

コーヴ上映禁止といい日本のファシズムには辟易するよ
文句があるなら映画を見た上で反論すればいい
100名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:08:16 ID:JWNyPc0f0
>>99
渋谷で見られるよ。特に嫌がらせとかも受けなかったよ。
101名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:09:12 ID:jw1Z92ye0
>>97
ひげも需要としてどうかなと感じる
以前釣具店勤めてたとき扱ったことあるけど今ならFRPで出せない調子というものでもないし
加工するにも人件費かかるし手入れしないと劣化しやすいし今の釣り方にあってるとも感じないし
他の分野は知らんが
102名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:11:53 ID:f+0wXje2Q
コーヴやら海犬やらで大人しくなってると思ってたら
わりとキツイ反撃に出ててワロス 島国だもんな、いいんじゃねーの
103名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:15:27 ID:JWNyPc0f0
どうせ食わせんなら美味い鯨肉じゃないと意味ないよ。
俺が20年前に給食で食ったのはあんまり美味くなかった。
104名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:17:07 ID:QpFO3+EL0
>>24
絶滅していいわけないだろ、シナ人かお前
105名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:20:04 ID:2DPz7gxG0
ああ、鯨の竜田揚げ喰いてぇぇぇぇなぁぁぁぁ

どっかのコンビニで売ってくんないかなあぁぁぁ
106名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:20:40 ID:eCcgH3ta0
いやしかし水銀がやばいんじゃないの
107名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:21:52 ID:M8WT642A0
最終試験くじら
108名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:21:52 ID:JWNyPc0f0
>>106
南氷洋の鯨は安全なのっ!
109名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:22:15 ID:MMnkH/WE0
正直羨ましいけど
たまに食うから上手いんだよな
昔の給食の鯨はゲロマズだった。冷凍解凍が中途半端で固くて旨味が流れ出てパサパサしてとにかく臭い。
あれで鯨嫌いになった中年も多かろうw
110名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:25:58 ID:RkUNX7i20
給食で鯨肉の揚げてタレみたいなのかかってるのがたまに出たけどまずい部類だったな
通称くじらのうんことか言われてた見た目もアレなメニュー
111名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:25:59 ID:DfNS3++p0
>>98
人を殺しちゃいけないという法律はないよ
112名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:28:15 ID:gtt9tHJO0
鯨肉のノルウェー風(ケチャップで野菜とあえたもの)は
カレーを抑えて1番の人気メニューだった
113名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:30:02 ID:DcRLZk5K0
>>108
やばいって言ってもそれほどでもない。
http://jccu.coop/food-safety/qa/qa02_02.html
たまに出るぐらいなら健康被害はでないよ。

マグロなんかの方がよっぽどやばい。
マグロ類(マグロ、カジキ)、サメ類、深海魚類、鯨類を主菜とする料理を週2回以内
が推奨だからね。
普通に超えてる奴いっぱいいるんじゃね。
114名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:32:15 ID:QpFO3+EL0
>>99
自主規制したもん上映するのもアレだと思うが
自分はネットでオリジナル版見たけど
115名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:35:07 ID:JWNyPc0f0
>>114
劇場で見たほうが面白いよ。ガラガラの微妙な雰囲気も含めてw
116名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:38:41 ID:2DPz7gxG0
>>99
上映したとしてもペイするとは思えないしな。
おれも時間を割いて不快になる気はない。

上映禁止運動も少し上滑ったよな。
まあ、犯罪映像なんだが。。。
117名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:39:12 ID:w5uaSRvYP
このニュースがサーチナってのが面白い。

118名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:41:38 ID:sgTsp/af0
>>111
じゃあ殺して食えばいいじゃん
119名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:41:49 ID:aX3UVndm0
竜田あげの書き込み多いけど串カツもなかった?
独特の匂いがあるけどおいしかった
120名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:43:36 ID:lgMVTLrA0
>>64
おまえマグロも鰹もひじきも子供に喰わせるなよ
121名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:44:10 ID:IPZfS0Tl0
昔は牛肉が高かったから、代わりに鯨肉を使ってカレーを作っていた。

美味かった。


卯の花に鯨肉を入れるとこれまた美味い。
122名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:44:14 ID:JWNyPc0f0
>>119
俺のところは甘露煮
肉を甘く味付けするとか、嫌がらせとしか思えん。これそ反日教育
123名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:47:21 ID:Yy+hMMqe0
学校給食に鯨が出たって同じ話でも

「食糧難の時代を体験してもらう」とか聞けば持ち上げる
「日本鯨類研究所の思惑」と聞けば疑ってかかる
「水銀は大丈夫なのか」と聞けばヒステリー

結局自分がいちばん美味しい位置に立ちたいだけってのが醜いな
124名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:48:15 ID:QpFO3+EL0
鯨の竜田揚げと中華サラダ、あまり好きなメニューじゃなかった
やっぱ給食はグラタンか白身魚のホイル焼だな
白菜のクリーム煮も捨てがたいが
125名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:48:20 ID:zjjRrOCf0
鯨はすぃーつ受けするよヘルシーだから
126名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:51:13 ID:DXzba1/B0
うらやましい
127名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:52:30 ID:5h4r412M0
大和煮だね
久々食いたいが料理屋で高いカネ払ってまでも食う気はないね
128名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:53:41 ID:VWa5hLUk0
>>84
欧米でも食べてたのは中世だね。

>>73
頭の龍涎香はマッコウクジラだけだったかと。

油は搾ったんじゃなくて、皮下脂肪を捕鯨船の船上の炉で溶かしそのまま樽詰めした。
解体は舷側で、不要部分はそのまま海洋投棄。
鯨油樽を船倉いっぱいになるまで乱獲。これを中世から近代にかけて大西洋はほぼ取り付くし太平洋へ。
その太平洋のクジラを取り付くして極地にまで行かなければならなくなったのが、ちょうどメルヴィルの「白鯨」の頃。
129名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:53:58 ID:BihrgIme0
>>122
スキヤキは嫌いなのですか?
私は、スキヤキは日本のすばらしい食文化だと思います。
130名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:54:50 ID:8BYgsJp60
「鯨の琥珀揚げ」という名だった。唐揚げみたいなの。
美味しかったなぁ
131名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:54:52 ID:MMnkH/WE0
百貨店が意外と安い
東日本まであるかどうかしらないけど
たまに食うと旨いよな

変に解凍せず売ってくれたほうがうれしいけど
解凍むずかしいもんなあれ
132名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:00:32 ID:X4aQ7b/o0
最近は回転寿司でクジラのたたきを見なくなったな

昔はよく回ってたけど
133名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:03:14 ID:RJvGgtzA0
>>114
金払えよ盗人

>>116
日本人は正面から反論する勇気がないからな。


野蛮な風習を改める良い機会なのに発言すら許されないってファシズムの香りがするよ・・・
134名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:04:36 ID:7kpcaus30
オーストラリアではカンガルーの肉がスーパーで売られている。
んで日本の鯨肉の文化に文句を言ってます。
どう思いますか?
135名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:05:15 ID:4WyeDkC00
おれにも鯨くわせろよ
136名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:05:56 ID:rr3XW3xw0
血が多いから、硬いレバーみたいな味だったような。
137名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:08:32 ID:ClHot/8K0
殺処分されてる犬猫も給食にしちゃえよ
138名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:08:37 ID:JWNyPc0f0
>>129
家で作るときは砂糖を抜いてる。
家族が納得できないときは出汁を濃くしたり、ネギをたくさん入れて誤魔化す
そもそも、煮物に砂糖入れるのも気に食わないんだよ
139名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:10:45 ID:JWNyPc0f0
>>134
海に住むか、陸に住むかで切り分けているんじゃないか、連中は
欧米には魚肉食に文句言うやつもいるようだし
140名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:11:44 ID:3zyu1TvT0
>>139
海のほうが広いからこっちの勝ちだろww
141名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:13:15 ID:rWdKJkl70
毛髪の水銀濃度平均の10倍 鯨肉消費多い太地町
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012101000893.html
食べるなら、ミンククジラかヒゲクジラの赤肉なら大丈夫みたいだ
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-4.html
そう心配する必要はないというやつもいるが
ttp://blog.goo.ne.jp/rakuno_club/e/18550f8a92a05b1c784b0229f1351435
142名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:13:23 ID:X9H9pGYD0
うちらの学校じゃ竜田揚げじゃなく、干物と煮込みの中間っぽいのが出てたな?
ちょうど太目のフライドポテトって感じの大きさで、味は醤油ベースで
とにかく硬い辺りがビーフジャーキーっぽかった覚えがある。
143名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:15:28 ID:tImw7OBT0
給食で食わされた鯨カツのまずさはトラウマ級です
144名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:18:11 ID:1135n3xK0
>>120
マグロは週170gまで子供は食え と米国FDAは勧告している。

子供の肝臓が小さいことや解毒の処理能力を考えれば 科学的に当然のことだ。
子供の発達にかかわるリスクを避けるという簡単なこと。
子供へ与える薬の処方量が少ないのは知ってるよね?
どうしてかは同じ理由さ。

大人も食うべきじゃないとはいっていないからね
145名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:19:09 ID:7kpcaus30
>>139
そうなのかね?

カンガルーの肉を食べたことある?
おいら試しに食べたんだけど
安くて質のわるい鯨肉に似てたw
皮肉なもんだよwww
146名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:19:17 ID:FHW8I4v2P
>>141
太地町って鯨肉食べてない人も水銀濃度高いだろ。
147名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:19:34 ID:hLsC256/0
>>139

【 旧約聖書 レビ記 】
水の中にいるすべてのもののうち、あなたがたの食べることができるものは次のとおりである。
すなわち、海でも、川でも、すべて水の中にいるもので、ひれと、うろこのあるものは、これを食べることができる。
すべて水に群がるもの、またすべての水の中にいる生き物のうち、すなわち、すべて海、また川にいて、
ひれとうろこのないものは、あなたがたに忌むべきものである。
これらはあなたがたに忌むべきものであるから、あなたがたはその肉を食べてはならない。
またその死体は忌むべきものとしなければならない。
すべて水の中にいて、ひれも、うろこもないものは、あなたがたに忌むべきものである。
148名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:22:10 ID:7kpcaus30
>>147
これはヒレと鱗のある動物蔑視だよね。
これを見て俺は思った。
神などいない。
149名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:23:41 ID:ue/DAM1n0
>>1
>消費拡大のため給食用に割安で提供されていること

これ本当か?
150名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:24:57 ID:A3wGnrYL0
つうか日本はこのまま景気復活することもなく
貧乏国に成りはてる運命にあるから捕鯨は大事だよ
151名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:25:11 ID:1135n3xK0
>>141
たしか、平均寿命が5年くらい短かったはず

>>148
近年、うなぎにも小さい鱗があることがわかり これを根拠に食べる奴がいるのも事実w
152名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:26:20 ID:FHW8I4v2P
>>148
どうせ伝染病とか食中毒とかにならないように昔の人が適当に分けただけでしょ。
153名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:30:18 ID:fekhAwzu0
>>141
マグロや金目鯛なんかの魚を毎日食べてれば
普通に水銀摂取量がおおくなるだろ
154名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:30:49 ID:7kpcaus30
>>152
こんなん信用してる人間がいるかと思うとw

大体宗教ってのは昔から争いしか作ってこなかったのに。
新約聖書だってイングランドの王が民衆を従わせるために
旧約聖書を書き換えた歴史があるって友達が言ってた。

鯨論争も宗教論争なのかね?
だとしたら昔から人間は宗教によって争いを作ってるだけの愚民。
155名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:32:43 ID:3zyu1TvT0
>>154
神なんか人間が作ったもんだからな。
自然=神なら理解できるが。
156名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:33:14 ID:JWNyPc0f0
>>145
カンガルージャーキーはお土産にもらったの食った。ビーフジャーキーみたいな印象
現地行けばステーキとかあるんだろうな。行ったら食おう
157名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:35:30 ID:JWNyPc0f0
>>154
> 新約聖書だってイングランドの王が民衆を従わせるために
> 旧約聖書を書き換えた歴史があるって友達が言ってた。

kwsk
新約聖書ってローマ帝国の時代からあるもんだと思ってた。
なんか俺、すごい誤解してそう
158名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:38:53 ID:BLhYLucH0
>>120

2001年10月、カナダ食品検査庁は、発癌性のある無機ヒ素の含有率が、ヒジキにおいて
他の海藻類よりも非常に高いという報告を発表し、消費をひかえるよう勧告した[4]。
これは複数の調査によって裏付けられ[5]、イギリス[6]・香港[7]・ニュージーランドなどの
食品安全関係当局も同様の勧告を発表した。

一方、日本の厚生労働省は、2004年7月、調査結果のヒ素含有量からすると、
継続的に毎週33g以上(水戻しした状態のヒジキ。体重50kgの成人の場合)
を摂取しない限り世界保健機関(WHO)の暫定的耐容週間摂取量を上回ることはなく、
現在の日本人の平均的摂取量に照らすと、通常の食べ方では健康リスクが高まることはない、
との見解を示した。


日本の厚生省は業者のことを考慮するからまともな判断はしないよね?
常に判断を避けようとする。
ひじきの煮物1パック100gくらいあって
独身なら週に1パック食うの当たり前なんだけどねw
159名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:40:25 ID:xPAHl2O90
>>111
第百九十九条  人を殺した者は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。
160名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:40:50 ID:7kpcaus30
>>155
>自然=神

これは日本の神道だろ?
あとアメリカのインディアンも同じ
オーストラリアのアボリジニも同じ

>156
結構血なまぐさい感じだよ。
レバーを食べてるみたいな。
脂肪分がないからパサパサしてた。
鯨肉の方が100倍美味い。
特に鯨の尾の身とかもう最高!
161名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:43:53 ID:JWNyPc0f0
>>160
さりげなくレバーをディスってんなww
まあいいや、近所にレバ刺しと鯨の刺身出す店があるから食ってみる
162名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:49:59 ID:yJ0TDalZ0
>>146
もともと日本は水銀鉱脈の上にある島だから
野菜にも外国と比べて水銀は多く含まれる。
まあ、外国人よりも水銀に強い耐性を持つように
進化したから問題はないと思う。
163名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:50:48 ID:7kpcaus30
>>157
おいらも詳しくはしらないけど
1600年ぐらいにイングランドの王が
イングランド教会に書き換えさせて
新に出版させたって友達が言ってたよ。
旧約だと時代にそぐわないのと
王朝に民衆を従わせるのが難しいという隠れた理由で。
聖書ってもともとは英語じゃなかったんじゃないのかね?
もしかするとこれは都市伝説なのか?
164名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:54:13 ID:At8o/fBJ0
需要が無くて余ってるのを学校給食にまわしてるんだな。
鯨研は利権維持のために子供を水銀中毒にする気か。
165名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:02:24 ID:Vz+ftI1X0
鯨やめたらマメが困るだろ
166名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:02:26 ID:h69Lpr980
鯨の刺身はかなり美味いよ。この味を知らないのはもったいない
167名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:02:28 ID:JWNyPc0f0
>>163
とりあえず、wikipediaで新約聖書の項を見てみよう、な
168名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:03:20 ID:9vAjqP8Y0
正直な所、ずるい。





      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ずるいずるい
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
169名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:03:37 ID:cCvSBEXg0
シーシェパードを牢屋にぶちこんで鯨肉給食を出そう。
170名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:06:20 ID:MKmb3kkG0
>調査捕鯨で捕獲した在庫がだぶつき、消費拡大のため給食用に割安で提供

捕るの減らせよ
171名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:07:10 ID:KoYPTtLU0
穀物が高くなって、牛肉や豚がね
鶏もそうだろう
172名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:08:09 ID:7kpcaus30
>>167
いや事実みたいだよ。
新約とは出てないけど

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Authorized_King_James_Version
173名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:09:34 ID:OYPtiqpr0
水銀濃度が高い危険物を子供に食わすな!
天下り利権を守るための捕鯨なんか止めちまえ!
日本国内に入ってきたシーシェパード他テロリストは
組織犯罪処罰法で全員逮捕しろ。

これで解決。
174名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:13:16 ID:BoHk/KCH0
>調査捕鯨で捕獲した在庫がだぶつき、消費拡大のため給食用に割安で提供

発想が朝鮮人と同じレベル
175名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:13:52 ID:yJ0TDalZ0
>>166
確かに刺身はうまい。大和煮より刺身のほうがいい。
大学で竜田揚げみたいのあるけど刺身のほうがうまいな
176名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:15:04 ID:DMmLSr5i0
鯨の不味さのアピールにはちょうど良いな。
177名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:15:43 ID:HLKi5xXlP
>>4
NG設定してたからお前のレスで存在を思い出した
178名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:16:27 ID:gwBWvxyS0
正直にいって、無理に鯨を食べる必要ないとおもうけどなぁ
団塊の皆さんのノスタルジーにつきあってまで
どうにか食べなきゃならないって程、美味しくないし
179名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:16:40 ID:QNOWHNjH0 BE:1023553128-2BP(0)
>176
好き嫌いははっきりするかもな
そりゃあ、牛肉で育った世代の舌にはかなうまいが、
オレは竜田揚げ大好きだったよ。
180名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:17:51 ID:hs04jqQ70
>>1
うわぁ、子供たち可哀想。
自分が子供の頃は鯨の竜田揚げが給食に出てたけど大嫌いだった。
181名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:19:39 ID:4gtzZvUp0
竜田揚げ好きだったな
ガキの頃に、好きなだけ食べられるタンパク質といったら、給食の竜田揚げだけだった
182名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:22:29 ID:AG9SBcj80
刺身旨いよなぁ。
酒にも合うし白ご飯にも合う。
183名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:23:09 ID:bmA+jyWo0
アメリカの言いなりで、
アメリカの産業の一つである小麦の輸入を行っている、
子供のころからパンを食べると、将来もパンを消費し続けるから、
給食にも、パン食を行うように、アメリカ様に言われた、

パンは、脂質系の付け合せでないと合わない、
マーガリンやバターや肉などがしか合わない

だから、古来からの日本食である、魚などは合わない、

日本の食文化が、こうやって破壊されてきた。

※コメは、低脂質でも、高脂質でも、何でも合う、
184名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:23:20 ID:pPoD0J+G0
鯨肉を買ってきてステーキみたいに焼いて食うとマジ美味!
185名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:23:41 ID:OYPtiqpr0
捕鯨賛成派の味覚がおかしい。竜田揚げが好きと言うが、
あんなゴムみたいな固い肉のどこが旨いのか。
グルメを気取る味音痴には付ける薬が無いから困る…

食糧難でもない時代に自分たちの好みを子供に押しつける自己中の醜悪さ。
食いたきゃ、自分で買って食え!
186名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:27:23 ID:ue/DAM1n0
鯨肉が美味いの不味いのという議論はナンセンス
まず結論が出ないし牛や豚みたいにさんざん改変した肉質と比較するのもおかしい
牛豚を給食に出すのが押しつけでなくて鯨だと押し付けというのに至っては論外
187名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:27:39 ID:gwBWvxyS0
>>183
その論調聞き飽きた。

それが嫌なら、何故戦争し、無条件降伏をしたんだ?
それでもいいから本土決戦を回避し、戦後の復興を謳歌できたんだろ?
188名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:29:12 ID:y+yrgmaE0
おまえら、今まで鯨だと思って

食べていたものが、実はイルカだったてことを

知らないだろ。
189名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:29:23 ID:lgMVTLrA0
>>183
あ〜〜〜
あの組織の洗脳か(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:29:57 ID:pxlx9KUu0
保護した結果、鯨が増えすぎて魚介類を食い荒らしてる
鯨一頭が一日に食べる量は、小型漁船一隻分に相当
世界的に魚介類の消費が高まる中、何らかの対処が必要だ
191名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:30:28 ID:3SoKPlsT0
漁獲高と国産率を増やしていくべき
192名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:30:47 ID:VWa5hLUk0
>>188
とりあえずソースくれやw
193名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:31:22 ID:GvE6FBmB0
どんどん食え
194名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:32:34 ID:Xw3wgguw0
中学生で給食?
弁当だろw
195名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:33:58 ID:ue/DAM1n0
ところで「消費拡大のため給食用に割安で提供されている」っていうのは本当なのかな
確かIWC条約では(詳しい条文は忘れたが)調査費用から割り出して
価格を決める必要があって価格設定の自由はないのだと理解してたんだが
196名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:34:09 ID:QpFO3+EL0
>>183
それは違うんじゃ。君んちでは晩ごはんにパン食べるのか?
朝・昼パンになるのは時間の都合だよ、核家族化も関係あるかもしれんし
197名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:34:39 ID:Vz+ftI1X0
>>187
アメポチが嫌だから戦争したんじゃないのか?
198名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:35:32 ID:8FQw2kFaP
相変わらずアメポチ左翼が日本文化の破壊に勤しんでるのか

>>187
何言ってんだ?
199名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:35:53 ID:RwzCRO9j0
民主党政権になってから国民が自信を回復しつつあるな、結構結構

もう全方位土下座外交の自民党には懲り懲りナリよ・・・。
200名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:36:44 ID:mSGl1E/30
学校給食のくじら料理は、それほどうまいわけじゃない

歯とあごを鍛えるには、よかったけどw

学研の学習あたりに、捕鯨船のふろく も あったんだけどな。
201名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:38:14 ID:79B6EW1I0
昔会社の近所の和食店で昼飯食ってたら、カウンターの隣に顔見知りの若い女が二人座った。
結構高級店で、夜は社用の宴会とかにも使うようなところだが昼はランチもやっている。知り合いの女達は刺身定食を頼んだのだが、その中に鯨が入っていた。
なんだか判らないらしいので、鯨だと教えたら残した。。。
202名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:39:04 ID:QNOWHNjH0 BE:1151495892-2BP(0)
>185
自分で買って食うにも
文句を言われているわけだが?
203名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:39:42 ID:gwBWvxyS0
>>190
これも、捕鯨賛成派に見られる理論の一つだね。

食肉用だけでなく、その他加工品に必要で乱獲された過去ならいざ知らず
現代においての間引きなら、調査捕鯨くらいの量でも十分でしょ?
それ以上は流石にいかがなものかとも思うよ

他の海洋資源の減少は鯨だけのせいじゃないし

むしろ、日本人が寿司を少し我慢すれば良いレベル。
でも、もう中国とか世界的に需要が拡大してるから、手遅れだろうけど。
204名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:41:04 ID:QpFO3+EL0
>>190
鯨類は回遊で栄養分を運んでいるという話もある
鯨が減ると痩せた海が広がるかもしれない
205名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:42:48 ID:ln+7Nz8J0
>>202
普通にスーパーで売ってるけど誰に文句言われるの?
206名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:43:22 ID:f+0wXje2Q
>>200

母船、キャッチャーボート、とかな。
おまえさんもトシだなw
207名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:44:04 ID:nLe9V3vQP
地域にもよるんだろうな
5年以上前しか知らんが下関ではしょっちゅう竜田あげが出る
208名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:44:25 ID:BoHk/KCH0
そもそも調査で捕った鯨肉を、調査以外の目的で使うのは筋が通らない
スーパーや学校給食用に流通させるのはおかしい
捕鯨禁止の韓国で鯨が食える構図と一緒
209名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:45:56 ID:VWa5hLUk0
>>203
残念。

>食肉用だけでなく

主に食肉のために捕られていたのではなく、乱獲期には肉のごく一部が飼料とされていたくらいで、肉は洋上でほとんど廃棄されていた。
印象操作しちゃいかんよ。
210名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:47:34 ID:ja8B5YhK0
知能の高い牛の虐殺を減らすためにも、
鯨肉の有効利用は今後ますます重要になってくる。
そろそろ牛肉輸入を半減させるべきだ。
211名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:47:44 ID:QNOWHNjH0 BE:1343412173-2BP(0)
>205
海犬さんたち

今度はイルカ漁をターゲットで、怒りに来るそうです(;´Д`)
212名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:48:18 ID:njUDt3xX0
ミンク鯨はうまいけどツチ鯨とかゴンドウ鯨は癖あるぞ
213名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:49:50 ID:lnLlNr950
昔は、貧乏人が肉を食べること自体、少なかったから
とてもおいしく感じたのだったが、今食べるとどうかな?
214名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:49:51 ID:I1CJDVoq0
アメリカは絶滅寸前の鯨。(1000頭ぐらいしかいない:種類忘れた)
を年間30頭ほどとっている。イヌイット割り当てじゃなくね。
ここまでは、結構しれた話。 だが、理由を聞いてびっくり。

理由は、軍事用だそうだ。 寒冷地の戦車の駆動系オイルにはそれが一番なんだとか。
合成油もあるんだろうが、一応備蓄しているとか何とか。
ソースも忘れたから事実かどうかは、自分で調べてくれい。
215名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:50:43 ID:pMYKNtZi0
旧大洋漁業も洗脳に必死だな
216名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:53:53 ID:VWa5hLUk0
>>214
龍涎香だろう。昔はそれが最上の油だったそうだ。最近まで高級車のオイルに使われていた。
今でも米軍は使用してるんだな。
217名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:54:06 ID:QpFO3+EL0
オキゴンドウ、ハナゴンドウはハンドウイルカと交雑できたんだから
イルカだべさ、見た目はともかく
218名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:54:41 ID:8FQw2kFaP
>>214
不凍液だな、潜水艦にも使われてると聞いた

>>215
アメポチさん必死だな
219名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:54:53 ID:BoHk/KCH0
>>213
今年、下関にいったとき街角の定食屋で30年ぶりに鯨カツ食った
感傷はない。無ければ無くてもいいと思った
220名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:55:15 ID:d1T+1q1Y0
>>187
何をカリカリしてんの?

CIAにもネット工作班っているの?
221名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:57:39 ID:njUDt3xX0
>>185
言われなくても昨日も鯨刺し食ったぜ
こんな牛よりうまいもの無理して食べなくてもいいよ
そんなことしたら値上がりしちゃうから
222名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:57:56 ID:YtAkdiWN0


       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>7
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

        

223名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:00:42 ID:BoHk/KCH0
>>221
だよな
これから日本は調査捕鯨も無くすから
鯨食いたくなったら自分で岸壁いって釣って来い
22407USai。:2010/09/05(日) 11:01:09 ID:4l5wCPxB0
鯨のベーコン旨い!
225名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:05:38 ID:ja8B5YhK0
牛丼とかハンバーガーって、別に無くてもいいよね。
無ければ困るとか言ったって、今後食糧難も予想されるし、
選択肢が多いに越したことはない。
226名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:06:03 ID:Ad+pnIcT0
日本人なら、

コーラを飲むな、
パンを食べるな、
牛肉を食べるな、

でも、マクドナルドも大きく傾いて、ザマーだったし、
※最近は、売り上げの無い店を潰して、経済的に何とか踏みとどまり、
 食文化の侵略目的は、一歩後退した。

コーラも、コンビニ行けば分かるが、
缶コーヒーや、ペットボトルお茶の方が場所も売り上げも高く、
コーラなんて馬鹿か、アメリカ人しか飲まない状況になった。

小麦は、大量に在庫が残る事を懸念し、
商品を増やすように、安いパスタ弁当や、パンを作っているが、
経済的な要因で、自炊が多くなり、そんなパンなどもう食わんわ、

牛肉は、アメリカ牛は狂牛病の危険があると認識され、
すでに売り上げは激減で、スーパーの閉店前に、70%OFFでも売れないwww
227名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:06:03 ID:njUDt3xX0
>>223
俺の好きなミンククジラは南氷洋じゃないととれないんですよ
ちなみに日本沿岸でとれるクジラは歯鯨か酷いとイルカだし
そっちは刺身には向いていないんだよ
228名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:06:11 ID:f+0wXje2Q
>>213
鯨刺身。 最高の美容食品だろう。
海そのものをいただくという、ビタミン、ミネラルを豊富に含み
高タンパク低カロリーで味は日本人好みの海の豊潤な恵みの風味だ(笑)
229名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:06:57 ID:KrQ/bNv10
>>185
普通に買って食うだろ馬鹿w
230名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:07:39 ID:Ppr4TEBl0
これ、今朝の新聞記事で見たが実施してない地域について
「単価の面で提供が困難」(仙台市)ってのがあって、
給食費未払いのニュースのスレでよく貼られる
悲惨な給食の画像はネタだと思ってたがマジかもしれん
231名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:08:07 ID:6u5QTOFCP
鯨が給食で食えるんか
まあでも給食の調理って旨い不味いが割りとハッキリ分かれるよな
232名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:08:58 ID:VWa5hLUk0
>>216
自己レス。
記憶違いあった。マッコウクジラの頭部の油が不凍で、それが軍事用とか車のオイルに使われている。
龍涎香は香料。珍重品。
233名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:10:08 ID:fcA21zph0
こんなことまでしてなぜ鯨食を続けねばならないのか
天下り先でもあるのかおおいに疑問
もうやめればいいじゃん 無理に食べること無い
234名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:12:22 ID:njUDt3xX0
>>233
いいけど次はマグロとカツオバッシングが始まるぞ
調査捕鯨問題は日本の漁業生命の根本に関わっているんだよ
235名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:13:25 ID:tDRBvSM00
食物連鎖の頂点いるクジラは
地球上の汚染の頂点にもいることをお忘れなく

厚労省はクジラ等の汚染の酷い食品の過剰摂取を注意している
236名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:17:36 ID:k6bTO8mS0
22歳だけど、町の給食には普通に「鯨のメンチカツ」ってメニューがあったよ。

お腹が空いてたのもあって、まずいとかは感じかなったな。
237名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:18:15 ID:z+6uciLv0
>>235
鯨の種類によってはそうだがヒゲ鯨類はプランクトン類しか食べないのを
お忘れなく

食物連鎖の頂点は人間だろが。
238名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:18:54 ID:pSQAvgu7O
コーヴ効果かな?
239名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:20:35 ID:2R7fiF9A0
いいよいいよ〜

ガキの時から親しませとくのが一番

食わず嫌いはよくない
240名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:21:02 ID:gZAchJ0d0
シーシェパードが突撃してきたらどーすんの?
241名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:21:19 ID:QpFO3+EL0
給食当番でくじらの竜田揚げ食えるぞ
http://www.kyusyokutoban.com/kyusyoku/index.htm
242名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:21:20 ID:f+0wXje2Q
>>236
おまえね、どこから書いてんだよ。
それとも日本に来たのか。 まあいいけど、クジラは食ってもいいよな。
243名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:22:36 ID:2xI2kcIQ0
>>235
南極海のクジラは陸上の食畜よりクリーンなことがIWC科学委員会で認証されてますが

>>208
IWC条約が「調査で得た副産物は可能な限り利用しろ」つってるんで、文句はそっちへどうぞ・。
あと、副産物収入がなくなるということはそれだけ税金の補填額が増えるということだがよろしいか。
244名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:23:08 ID:/SVsls+I0
子供の頃、クジラの日だと嬉しかったなあ
245名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:26:20 ID:QpFO3+EL0
>237
ヒゲクジラは小魚も食べるよ、イワシクジラなんて名前もあるし
大型歯クジラになるほど、餌が小さいので肉も美味くなるそうな
246名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:29:34 ID:gwBWvxyS0
>>234
マグロは天然物の水揚高規制をすればいいと思うよ
海洋牧場技術で一歩リードする我が国においては好都合
困るの回転寿司屋くらいなもんだ
247名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:37:07 ID:2xI2kcIQ0
>>246
畜養の殆どは海外で行なわれてるから余裕で日本がワリを食う上、
密漁の増加がこの前のワシントン条約改正会議でも懸念されてましたが
248名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:48:08 ID:gwBWvxyS0
>>247
それ、畜養だからでしょ。
蓄養は天然幼魚を捕まえてるんだから水産資源の確保という観点からすると
安定して成魚を供給できるという点以外、天然資源の保護には繋がらない。
言ってるのは蓄養ではなく完全養殖技術ね。
249名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:48:44 ID:i4yiwVfd0
鯨の養殖したらいいじゃん。
牛飼ってるのと同じだから、
反捕鯨国に文句言われないと思う。
250名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:50:19 ID:yJ0TDalZ0
>>226>>233
日本人だけどうまいので食います。スマソ
>>224
福岡の土産物売り場で見かけた時鯨ベーコン買えばよかった・・・orz
251名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 11:56:07 ID:2xI2kcIQ0
>>248
あのー、天然物との成魚率を考えたら、畜養の資源保護性は非常に大きいんですけど。
それに供給が偏った場合、国外養殖も価格高騰することには変わりないですけど。
よくわかってないなら、知ったかしないほうが恥をかかない分まだマシじゃね。
252名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:00:52 ID:4VsV5Hzn0
まあ、そう目くじらを立てるなよ
253名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:01:37 ID:lgMVTLrA0
>>250
静岡だけどわりと良くスーパーで見かけるよ<鯨ベーコン
254名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:02:43 ID:Vz+ftI1X0
マグロ食わせてやるって言うからついて行って食ったら鯨だった
いつもそう
255名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:07:49 ID:xPAHl2O90
>>248
マグロの養殖って一体どれだけのアジ・鯖を与えるんだ?
余り意味有る事業だとは思えない。
ただでさえ高価になっている大衆魚が更に高くなるだろが。
もう1匹10円のサンマは食えないのか・・・
養殖は庶民の敵だぞ。
256名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:13:15 ID:MSLvOO/C0
まぁ、なんだ、日本の食文化の継承は必要だよ。
対外的に屈したような態度をみせれば付け上がるからね。
257名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:14:54 ID:XV7gC2Jq0
大切な命を食べるのです。
いただきます、を忘れずに言いましょう。
258名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:15:44 ID:9U1hkgNPP
小学校低学年の時に給食に出たな。
はっきり言って不味かった記憶しかないので欲しくない。
鯨の肉が不味かったんじゃ無く、
給食のおばさんの料理が全部不味かった。
259名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:16:32 ID:ItjeT8ftP
鯨のさ、名前忘れたけど、白くてほわほわしてて酢みそで食べるやつおいしかった。
脂身なのかな?居酒屋で食べたんだけど。
260名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:18:46 ID:KrQ/bNv10
捕鯨反対で「不味いから食うな」て人なんなの?
お前が食わなければ良いだけの話じゃんw
261名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:18:55 ID:2xI2kcIQ0
>>259
オバケ
262名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:19:30 ID:jw1Z92ye0
>>259
オバイケまたはオバケかな
ふわふわ感が強いならさらし鯨かもしれん
皮で正解
263名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:19:49 ID:gwBWvxyS0
>>255
マグロちゃんを10キロ太らせるのに200キロの餌が必要らしいよ。
餌となる鰯などを獲って与えるか、
天然で大きくなったヤツを獲るか。

まぁ、伝統や文化も分るけど、鯨と一緒でそうムキになってまで食べようとしなくていいんじゃないかな。
とはいえ、世界的需要は年々高まってる。
日本が我慢したくらいではどうにもならんね。
264名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:22:31 ID:poc59AfX0
鯨肉のから揚げを野菜と炒めてケチャップで味付けしたオカズが
給食でよく出てたけどまあまあ美味かったな。
265名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:24:18 ID:lnLlNr950
この問題は、本来は文化の問題なんだが政治化されているのが決定的に
不愉快な話だな。環境テロリストは、即刻射殺すべきだと思う。
266名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:25:04 ID:2xI2kcIQ0
>>263
結局お前はなにが言いたいのかと

>>264
たぶん鯨のノルウェー風かと
267名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:27:55 ID:FHW8I4v2P
>>235
で、水銀中毒になってるシャチがいるのか?
268名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:30:16 ID:gwBWvxyS0
>>266
自分でも分らなくなったw

ただ、無理に子供達に鯨肉を食べさせなくてもいいだろう、ということ。
学校給食に出すということは、
子供のうちから鯨肉を食することは日本人の文化と教育していることに他ならない。
調査捕鯨でやってるのに、そこまでする必要はないじゃない?ってだけ。
269名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:32:02 ID:1qh7o7of0
>>264,266
俺んところでは オーロラ鯨と言っていた
270名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:34:29 ID:2xI2kcIQ0
>>268
鯨肉食は調査捕鯨以前からで、調査捕鯨とは無関係に日本の食文化なわけですが。
第一、学校給食に出すのも教育というシンプレックスな目的のためだけじゃなさそうですが。
271名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:40:15 ID:FHW8I4v2P
>>268
> 子供のうちから鯨肉を食することは日本人の文化と教育していることに他ならない。
> 調査捕鯨でやってるのに、そこまでする必要はないじゃない?ってだけ。

副産物は実行可能な限り有効に利用することになってるんだから別にいいだろ。
肉は食う以外に何か利用法があるのか?
そもそも国際捕鯨取締条約は鯨資源の保存と利用を将来的にも続けられるよう規定されているのだが、
子供たちに鯨食文化の教育をすることの何が悪いのか説明してくれないか。
272名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:56:18 ID:/SVsls+I0
>>264
鯨のオーロラ煮

玉ネギとパイナップルが入っていた。
パイナップルは肉を柔らかくするそうだ。
273名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:59:09 ID:Myk6H/jd0
竜田揚げにビールはつき物
274名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:59:13 ID:Gs0PhKZW0
さっきから、クジラ肉はスーパーで売ってるとか書いてる奴ばかりみたいだけど、
わしが子供の頃は、学校で「クジラのお肉は何屋さんで買いますか?」っていう授業が小1の頃にあったぞ。

答えは・・・って、多分、クジラの流通が再開しても、元通りにはならないだろうから、答えは書かずにおく。

アラフォー以上の人がニヤニヤしてくれれば、それでいい。
275名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 13:07:33 ID:6oaozmU60
分類するとほ乳類だから肉屋さんなのかしら
276名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 13:10:19 ID:W3JzmFT90
45歳だが、小学校2年の社会の教科書は挿絵付きで
捕鯨のやり方というのを習った。

母船とキャッチャーボート(モリを打つ船)の船団で
南氷洋でたくさん鯨を捕まえていて、世界一の捕鯨大国だと。

そして、給食で鯨肉を食べるんだ。
277名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 13:10:32 ID:dxq/byxcP
やっぱいい値段してるよ。
当然だけど、尾肉なんて、かなりの値段。でも旨そう。

太地漁協スーパー クジラ肉の商品一覧
http://www3.cypress.ne.jp/jf-taiji-sp/sub01.html
278名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 13:11:30 ID:0vV83atz0
全国的に鯨を食べるなんて、20世紀に入ってからの話だと思う。
それも、牛、豚に比べて安いから食べていたのだろうし。
近代捕鯨以前に、海岸沿いの一部の地域で食っていたのは、食文化としての価値はあると思うけど。
給食に押し付ける程なのに、そんなに無理して鯨とる必要があるとは思えんがなあ。
279名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 13:13:40 ID:2xI2kcIQ0
>>278
その給食に押し付ける、というデムパはいったいどこから
280名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 13:25:51 ID:W3JzmFT90
>>278
俺の出身の市には江戸時代の捕鯨絵図や鯨供養碑もある。

昔から、鯨は魚に分類されていたので一般に食していたが、
肉質が似ている猪を仏教の肉食の禁をすり抜けて「山鯨」と呼んで食していた。
解体された肉だと「これは鯨ですよ」と言い張れば目こぼししてもらえたのかと。
281名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 13:30:11 ID:BllQPQt40
いわしさん、さんまさん達は大喜びです

ていうか、スーパーの惣菜コーナーで竜田揚げとか大和煮とか売ってくれよ
282名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 13:33:18 ID:q6cXHEXv0
>>30
ペリーが日本に開国を迫ったのも、日本に自国の捕鯨基地を確保する為だったしな
283名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 13:48:41 ID:5Xu3WXtS0
1973年生まれだが、小学校の給食で鯨の竜田揚げを食べたのは
6年間で1度だけ。
鶏肉の竜田揚げよりちょっと硬かったことを覚えている。
成人してから阪神百貨店の地下で鯨のお寿司を見かけたが、
高かったので手が出なかった。
284名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 14:25:20 ID:IIFDZchw0
竜田揚げウマー
285名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 14:27:59 ID:Hm5Zy+fL0
都内だったら鯨の缶詰なんてその辺のスーパーで手に入るじゃん
286名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 14:30:23 ID:Za8T9zhHP
スーパーではマグロより高級だからな.
そんな肉が給食で食べられるなんて感謝しなきゃな。
287名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 14:33:50 ID:Rp8tMhIi0
>>278
自分の無知を晒すのってどんな気分?
288名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 14:44:14 ID:5YlM4jgY0
自分の権利を、ちゃんと自分で管理し、自分で保守しなければならないのである。

それは歴史であり、文化であり、生活様式の一つであって、

それを、他国の勝手な価値観と、信頼性の無いデータで、

こちらの権利の剥奪と、管理能力の否定と、国家的な決定権を

形骸化され、内政干渉されていると言う事に気が付かなければならない、
289名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 14:55:19 ID:tDRBvSM00
>>280
捕鯨の主目的は鯨油とり
宗教観から肉食を嫌う文明開化前の日本人に肉食は無い
290名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 14:59:22 ID:Rp8tMhIi0
>>289
>昔から、鯨は魚に分類されていたので一般に食していた
日本語読めないの?
291名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:00:52 ID:pREAvgRc0
>>289
>宗教観から肉食を嫌う文明開化前の日本人に肉食は無い

ダウト
292名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:05:28 ID:tDRBvSM00
菩提寺を持つ位の人なら肉食してません
肉食すると輪廻転生できない教えが日本の仏教です
菩提寺も持たない地位の人は肉食もしたでしょうが、そんな人は人とし扱わなかった時代だ
293名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:06:31 ID:3FaAnatg0
クジラの竜田揚げうまかったなぁ
ミンク増えまくってるらしいしもっと流通して欲しいな
294名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:06:34 ID:mDgNOLgK0
>>289
山間部は結構鹿や猪を食していた地域あるよ
牛は田んぼで貴重な労働力だから食べなかったみたいだけど
295名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:11:59 ID:LHyPP6X60
>>30
白人は、物を大切にしようという精神がないんだよなあ。
物というのは、この場合生物も含めてな。
まあ、キリスト教の根底が「世界は人間のために神様が作った」だからなあ。

しかし、アメリカは論外としても、ヨーロッパは中世に
環境保護の重要性は身にしみているはずなんだが。
296名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:12:12 ID:tDRBvSM00
同じ野生哺乳類のゾウやキリンも増えてるから
拒否権のない幼児用給食に出しますか?
297名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:12:44 ID:q6cXHEXv0
>>289
これ見ると、平安時代から貴族や侍は食ってたみたいだぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%95%E9%AF%A8%E5%95%8F%E9%A1%8C
古事記では天皇に献上してたらしいし
肉食を嫌うと言っても、兎や鳥は獣肉の部類には入らなかったし
そんなに厳密でも無いんじゃないか?
298名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:13:44 ID:W3JzmFT90
>>292
鯨は魚のグループなんですよ。昔は。

獣の肉食は公にしていないだけで、実際には行われていました。
299名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:15:17 ID:Za8T9zhHP
>>296
日本では建国以来ゾウやキリンを食べる文化など存在しない。
そんな物を給食に出すわけないだろ。
あと小学生は幼児ではなく児童だ。
300名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:15:50 ID:tAfeMZpT0
鯨肉より、羊肉が普通にスーパーに売られるようになればありがたいのに。
鯨は刺身以外は食えんような…
301名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:16:17 ID:tDRBvSM00
見た目も匂いも四足獣肉獣肉してるクジラ肉を
敬虔な仏教信者が口にするわけも無く
302名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:18:15 ID:pPoD0J+G0
>>301
すげぇなアンタ
未来……じゃなくて過去に生きてるぜw
303名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:21:24 ID:Rp8tMhIi0
>>301
仏教信者って酒を般若湯だと言って飲んでたよね
304名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:23:47 ID:6oaozmU60
>>295
食い物という認識がないからそれは仕方あるまい。
連中にとって鯨肉は玉葱の芯とかキャベツの一番外側くらいのものなんだろう。
日本人にとってはそれこそ捨てる所のない宝の山だったのだが。
305名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:24:26 ID:NsGwCnxF0
鯨の竜田揚げ、マジウマでした。
当時は「えー、またかよー」と思うくらい出てたから有難味が薄かったけど、
今だったら金出して食いたい。
306名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:27:06 ID:l0m85Psd0
無駄な殺生は避けろって意味で、食べる為に他の命を頂くのは仏教的には構わないんじゃないか?
で、「他の命を頂いて生きてるんだから、死んでいった命を無駄にしないようにマシな生き方しろよ」
ってのが仏教の教えの一つだと思うんだが?
307名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:27:48 ID:W3JzmFT90
>>301
釣り?

捕鯨文化

日本で鯨は文化史や産業において「魚」であるため、以下の事項においては、魚として記載されている。
日本以外でも捕鯨や鯨に纏わる文化や信仰と呼べるようなものが散見されるが、その文化において魚とするか、
動物とするかは、その国の歴史による。

以下はhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%95%E9%AF%A8%E6%96%87%E5%8C%96
308名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:31:43 ID:8D6+PCrJ0
肉食を嫌うなんていうのは江戸時代の話だ。
縄文時代から安土桃山時代まで肉食忌避なんてないよ。
309名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:33:00 ID:4La8tBXlO
正直、鯨なんて旨くない。匂いがきついので、調味料で無理やりごまかしてるだけ。


鯨出すくらいなら、サンマやアジ出せばいいのに。
魚の食い方もガキのうちに教えとかなきゃダメだ。
310名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:34:50 ID:4La8tBXlO
>>308
忌避したくとも、庶民にはそうそう肉なんて手に入らないだろ
311名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:35:15 ID:ue/DAM1n0
普通に大昔からキジやカモやイノシシを食う習慣はあっただろ
312名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:38:27 ID:6oaozmU60
江戸時代も獣肉は普通に食ってたぞ。ももんじ屋って聞いた事ないか?
鹿も猪も山に行けばゴロゴロいたんだし。
量はともかく食べる動物の種類で言えば今よりずっと多かったぞ。
313名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:38:39 ID:mJwFl4hl0
>>309
鯨もマズイが、魚もマズイ。マズイモンを、わざわざ食う必要はないんで、
そんな練習をさせる必要はない。魚なんか、臭いだけだ。
314名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:39:14 ID:qStYE40f0
ガンバレ給食
315名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:40:46 ID:KCSybgp50
鯨売ってない地域もあるのね
親類からたまに送ってくれって頼まれるよ
>>309
独特の癖があるから、お子様に喰わせるとかえって拒絶反応があるかもな
俺もガキの頃は苦手だったぜ
316名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:43:28 ID:8D6+PCrJ0
>>312
うん。だけどしし肉と言って食べるとばつが悪いから
「ももんじ」と嘘をついて食べたのが江戸時代。
ももんがは鳥の仲間だから食べてよくて
ももんがが歳を取ったのが「ももんじ」だから。
犬公方なんて馬鹿将軍もいたし江戸時代は
宗教が庶民の食を圧迫していた時代なのはまちがいない。

あくまでも江戸時代な。江戸時代だけが日本ではない。
317名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:43:51 ID:W3JzmFT90
>>1
こういう風に量は少ないとはいえ学校給食でクジラを出して、
モンスターペアレントみたいなのがクレームで
「どういう神経なの?勝手にクジラをウチの子に食べさせるなんて!」
みたいなことにならなきゃいいだが・・・
318名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:43:58 ID:ue/DAM1n0
鯨に癖があるというべきなのか
さんざん改質された畜肉のほうが特殊なのかは迷うところだがな
319名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:45:30 ID:mxUY77oq0
鯨おいしいね。
320名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:46:22 ID:E5hA/Vad0
>>306
在庫だぶらすような獲り方は
無駄な殺生避けてるようには全然見えないな
321名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:50:34 ID:E5hA/Vad0
>>299
別にゾウやキリン食べろとは言わんが、
昔食べてなかったものを食べるようにもなるし
昔食べてたものを食べなくなることだってある。
固定された文化なんてないよ。
322名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:52:20 ID:Yy+hMMqe0
>>317
モンペは意外に世間を気にするから
クジラ保護をお題目には出さない。アレは日本ではエコキチガイにすぎない
出してくるなら残留水銀かな
323名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:52:49 ID:NzjamkTz0
食育って大事だからな。
この判断は正しい。
324名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:53:43 ID:MMnkH/WE0
牛肉も日本は穀物飼料の牛が食べ慣れてるけど
国によっては青臭いほうがおいしいと言うし
結局は小さい時の刷り込みだと思う

日本の牛肉は正直脂が多すぎるよね
325名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:55:27 ID:NzjamkTz0
>>322
でも、残留水銀なんて言い出したら、おたくじゃツナサンドも食べないの?って話で終了だからなあ。
326名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:56:03 ID:ue/DAM1n0
在庫がだぶついてるって点やそれを給食向けに割安で提供してるって点は
ちょっと信憑性が薄いんじゃないかって気もする
一番多い時期で全国の(と言っても実際の地域は限られるだろうが)倉庫合計で約6000トンだ
少ない時期には3000トン台
年2回しか水揚げされない鯨肉の流通から考えて過剰在庫とはあんまり考えられない

それ以前に捕獲数は在庫との関係ではなくて調査の必要性から算出されてるしな
327名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 15:57:49 ID:JWNyPc0f0
>>325
マグロはそんなに安泰じゃない。
漁獲枠やら水銀やらで追い詰められつつある
328名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:01:52 ID:mJwFl4hl0
>>325
ツナみたいな、臭くでマズイモン、よく食えるな。オレには無理だ。
329名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:02:17 ID:qtCSJJZP0
「クジラ食うな!」って外圧がウザいからもっと獲れ獲れと思うが
実際食ったらやっぱりマズかった
以前ここで自称通が「今は冷凍技術が発達してうまくなってるからな!」
とエラソーに言ってたんで高いくじらベーコン食ったが
やっぱりクセがあってマズかった
ベーコンとかじゃなくて肉ならそれこそレバーみたく血抜きすればおいしく食べられるのかな
330名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:04:25 ID:5t+7WGtu0
そろそろ某団体が小学校を襲撃しそうだな
その方が都合は良いわけだけど
331名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:04:44 ID:U51cNWEP0
そりゃ今までは特に鯨料理に興味なかった俺でも今は食いたいもん。
332名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:10:01 ID:W3JzmFT90
>>329
鯨ベーコンは俺もダメ。

簡単なのは竜田揚げ用の切り身を買うか、
肉片を買って血抜きして細かく刻んで、唐揚げにする。

イノブタの唐揚げと味がそっくりで旨い。
猪と鯨は味がよく似てる。
333名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:10:33 ID:2PJXXsHNP
>>328
おまえの好き嫌いなんて誰も聞きたくないと思うぞ
334名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:11:26 ID:MMnkH/WE0
>>329
鯨ベーコンは俺も嫌い 塩辛くてその後の臭い
好き嫌いが少ない俺も自分で金ださないw

オバケのからし酢みそと
尾の身の刺し身とか
さえずりのおでんの具がおすすめ  というか私の好み
335名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:11:46 ID:Zu9kR1RJO
鯨の立田揚げは給食では人気だったな。大根おろしもセットでご飯に合っててうまかった。
336名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:13:00 ID:M8WT642A0
大洋ホエールズ
337名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:14:46 ID:UlmLhu4t0
おいおい、なんか嘘くせーな。
俺の周りで鯨が給食に出たなんて奴は一人もいねーぞ?
338名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:15:01 ID:p8aiRZaB0
味付け次第でおいしくはなるけど
ちょっと癖のある味だから、子どものうちから食べさせておいた方がいい。
子どものときに食べた味って、将来自分の記憶に残り続けるから。

大人になってから、いきなり食べてもとっつきにくい味かもしれない。
339名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:15:20 ID:iUsZkVGS0
給食費払わない奴がいるのに贅沢じゃないか?
340金バエ:2010/09/05(日) 16:25:20 ID:YfNN7P89P BE:2624345478-2BP(6100)
クジラの水銀により新たな水俣病発生か

メチル水銀というのは、ごく短期間でも大量の曝露を受けると劇症症状を発症しうる猛毒である。
「大量」とは言っても、短期の体内負荷では.2?0.3!で死亡例が出始めるといわれている。
それがより少量の曝露になってくると、健康障害をきたしていても自覚症状さえなく、長期経過した後に気づかれたりする。

最近、和歌山県太地町の鯨多食地域で毛髪水銀が80ppmを超える人が存在することが報道され

そのなかで、同町漁協担当者の
「水銀濃度が非常に高いという調査結果が以前にあった肝臓、腎臓は漁協としては出荷を止めたが
  私は今も食べている。しかし元気だ」という発言が紹介された。

しかし、メチル水銀による健康障害の多くは潜行性に進行していくものであり
健康障害はすぐには分からない。これが、メチル水銀のもう一つの怖さである。

過去、水俣周辺地域の住民は、数10〜数100ppm以上のメチル水銀曝露を受けたと考えられるが
曝露された水銀濃度と水俣病の症候の関係は、必ずしも明らかになっていない


                       民医連医療 No.439/2009年3月号
341名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:27:09 ID:M8WT642A0
>>340
民医連って共産党の手先じゃんかよ
日本人絶滅を目指すリアル死ね死ね団が何をぬかすww
342名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:28:59 ID:+EsBw/7d0
クジラは健康食品だから学校給食にはぴったりだね
343名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:29:47 ID:Rp8tMhIi0
>>340
南極海のクジラなら陸上の食畜よりクリーンだし問題無いね
で、他の鯨多食地域のデータはなんで出ないのかね?
344名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:33:27 ID:seUlZbDL0
髭を残して棄てるのが高級で
余すところ無く食べるのが低級って価値観。
欧米思想そのもの。
345名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:33:43 ID:JWNyPc0f0
>>343
批判の自由もあるんだから、そこは批判者頑張れってことだろ。
346名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:33:53 ID:nFXUAZZ80
>>10
デパ地下の魚屋だと大体あるな。
地元藤沢だと、さいか屋の地下と名店ビル地下の魚屋は
いつも常備されている。

200gで500円程度。

売れ残っていることが多いので、閉店間際に行くと
半額から1/3で買える。(`・ω・´)

調査捕鯨のミンククジラが多いけど、イワシクジラもたまにある。

お刺身とステーキ、竜田揚げなどで賞味している。

(゚д゚)ウマーだよww
347名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:36:51 ID:DdFtXsCC0
うんこp
348名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:38:50 ID:OknhtIOj0
小学校で出た鯨の竜田揚げの味が未だに忘れられない


美味かったなあ
あれだけはもう一回食べたいもんだ
349名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:39:05 ID:tDRBvSM00
厚生労働省食品保健部が
クジラは科学物質汚染が酷いので
幼児や妊婦に鯨食させるなと
注意喚起してますが

鯨由来食品のPCB・水銀の汚染実態調査結果について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-4.html
350名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:39:10 ID:nFXUAZZ80
>>34
クジラは牛の仲間だから、牛肉に近いかな?
ただもう少し柔らかくて、ニオイ、触感は馬肉に近い感じ。

あと解凍の良いものは臭みが全然無いけど、
部位や解凍状態によっては多少クジラ臭いものもある。

調理で工夫。
351名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:40:14 ID:Rp8tMhIi0
>>349
鯨だけですか?
他の食品は全て安全ですとでも?
352名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:42:14 ID:zZo7C9Bg0
クジラの肉おいしかったなあー
って印象が残るぐらい小学校の給食ってのは健康的なメニューだたんだな。
353名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:42:55 ID:DS8uuChO0
>>349
南極海のミンククジラは安全だって書いてあるねw
これをもっと大量に確保すればいいわけだねw
354名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:43:35 ID:M8WT642A0
>>349
リンク先本当に読んだ?印象操作乙
以下引用ね

鯨の種類、捕獲地域によってPCB、水銀による汚染が大きく異なることから、
鯨全体に対して一律の摂取制限等を設定するのは合理的ではないため、
ハイリスク群である妊婦や小児については、
摂食制限の必要のある鯨食品があればその情報を開示するとともに当該鯨食品の摂取を控えることを提案する。
355名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:44:05 ID:pdHjRFR40
喜ばしい
356名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:44:19 ID:3hJfXpib0
狩猟民族の近代化による、
家畜を、商業的目的によって、資本主義的な効率的な方法で、
大量生産、薬物投与を行って、
大猟のモーモーを維持管理出荷する民族や

遊牧民族のように、
家畜の権利を集めて、牧草を移動しながら獲得し、
食べたり、羊毛を狩ったりしながら、
大量のメーメーを維持管理する民族もいるが、

農耕民族のように、
農作物を、その集落の維持の為に、協力し、計画的に、
生産収穫、商品管理していた民族もいる

それは、その土地や環境の要因によって、効率的な食料獲得方法の模索によって、
歴史と文化となったのであって、

違う食文化的な価値観で、
他の食文化的な価値観を否定する必要はない、

だがしかし、メリケン野郎は、
資本主義としての牛肉や小麦や穀物の発展の為に、
グローバル的な相手国の商業的な市場としての価値を押し付けた、

その為に、相手の食生活を否定し、自分らの食生活を肯定し、
相手がその食生活になるように改善を行い、
そして、その産業的にすでに大規模な商品を、買えと押し付けてくる、

価値観を否定され、相手の価値観を強要され、その価値観の商品を押し付けられる、

こんな理不尽な状況を、許容してはならない、戦え、
牛食うな、小麦製品を買うな、牛乳飲むな、コーラ飲むな、白人でオナニーしろ
357名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:44:48 ID:nFXUAZZ80
>>283
1964年生まれだけど、月に1〜2回は
鯨の竜田揚げが出てきた。

鳥みたいにぶつ切りにした奴。

当時20代前半の先生は、ワラジみたいな竜田揚げで
回数も、もっと多かったって言ってたな。

当時は安価な食肉だったんだと思う。
358名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:45:42 ID:A3wGnrYL0
おまえらまだまだ平和だな
今後日本はとてつもない貧乏国になって
クジラ肉のお世話になる日がくると言うのに

いまのうちに牛肉と豚肉を飽きるまでくっとけ
359名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:46:52 ID:mJwFl4hl0
>>338
他に食うモンがあるのに、マズイモンを口を慣らしてまで、食う必要はないだろ。
オレ、給食に出た鯨の竜田揚げが大嫌いだったんで、今でも鯨は嫌いだ。
360名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:47:18 ID:DS8uuChO0
>>357
1970年頃、新宿西口で鯨かつ定食140円だったな
貧乏学生はこれで助かったと思う
361名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:48:02 ID:nFXUAZZ80
>>298
昔は「勇魚」って言って魚の仲間だったもんね、日本では。

【レス抽出】
対象スレ:【社会】鯨肉の学校給食が徐々に復活…小中学校の18%
キーワード:勇魚
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:0

あれ?
362名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:48:32 ID:tDRBvSM00
>>354
ハイリスク群である妊婦や小児については
当該鯨食品の摂取を控えることを提案する

クジラを食べるなと注意喚起されてるのに逆に強制摂取させてどうする
告訴ものだぞ
363名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:48:44 ID:A3wGnrYL0
>>359
将来を考えろ
今は円高チキンレースを繰り返してるが
日本がボロボロになって再起不能になった所で
円が爆下げする
364名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:53:31 ID:DS8uuChO0
>>362
よく読め、安全だって書いてあるお
365名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:53:54 ID:H8a0KydG0
>>22
何も食べないでいろよ
366名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:57:31 ID:M8WT642A0
>>362
クジラ全般であるような印象操作をした事に突っ込んだらそう来たかww
話のそらし方が下手だな

小児のみ食わせなきゃいいんじゃないの?児童はどこから基準にかかるかね?
厚生省にカットオフださせりゃよい

お前の言っていることは酒鬼薔薇や宮崎勉などをサンプルに
日本人は極悪ですと決めつけるに等しい事をやっているんだから恥を知れよ
367名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:59:38 ID:TVAY36CD0

捕鯨反対の朝日新聞大激怒だな
368名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:04:35 ID:mJwFl4hl0
>>363
それがどうした。将来の事なんか分からんのに、何で今マズイモンを
食って、口を慣らす必要があるんだよ。頭がおかしいのか。
369名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:09:29 ID:EChpQ9WU0
魚じゃないってのは当然知ってたのに、
本当に獣系の肉の味でビックリした。
370名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:10:37 ID:tDRBvSM00
給食って1食いくら?
A-5級牛肉もかなわない価格の南極クジラ肉をつかうのか?
それとも
水銀ダイオキシン汚染たっぷりの近海クジラ肉をつかうのか?
371コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 17:11:42 ID:BFbt1P/q0 BE:136297128-2BP(34)
鯨肉は値段が高い割りにおいしくない。まるでゴム草履のように硬い。

給食の竜田揚げがおいし「かった」のは、衣やその味付け(調理:オーロラソース)がいいのに加え、
腹ペコで喰うからおいしいのであって、鯨肉そのものがおいしいからではない。
「おいしい竜田揚げ」というのは別に素材が鯨肉でなくても成立する料理なのである。

今の相場で言うなら同じ予算を使うのであれば、マグロのトロでも買った方がいい。

捕鯨も批判も多く時代に合わないし、鯨肉の需要もあまりないので、
無理に続ける意味は無い。

人間の味覚は、安っぽいイデオロギーには左右されないのである。
372名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:17:54 ID:Rp8tMhIi0
>>370
>>1位読めよな
373名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:21:54 ID:2xI2kcIQ0
>>370
だから無理して日本人の振りして書くなよ、キチガイジンw
どうせまた知ったかを突っ込まれてアーアーキコエナイするのがオチなんだし。
374コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 17:25:05 ID:BFbt1P/q0 BE:477036487-2BP(34)
鯨肉は売れ残っているということなのだろう。
375名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:26:17 ID:DS8uuChO0
今の鯨肉は美味しいから、
不味いオージービーフや狂牛病の雨牛より
日本人の味覚に合うんだ
376名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:27:07 ID:Uvqykkrx0
学校給食はゴミ食材を処理するためのものだろ
ゴミ食材あつかいではクジラさんがあまりにも可哀相ース
竜田揚げなら自民党代議士の舌(タン)とかロリエロ教師のチンチンとかにしとけ
377名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:29:50 ID:UBItldBH0
鯨竜田揚げよりコッペパンはもっとまずいだろう
378名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:30:35 ID:oH3UQibPP
まぁ、鯨肉なんて食わなくても困らないけどさ、急速冷凍技術が未熟な頃の鯨肉や
下手くそな料理人がさばいた鯨料理しか知らない奴は可哀想だな。
379名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:31:25 ID:ffOWUC19Q
日本の食文化を絶やしてはいけないね
これからもどんどん鯨料理を出すべき
380コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 17:36:30 ID:BFbt1P/q0 BE:357777476-2BP(34)
>>378
鯨肉以外の肉も冷凍技術や調理法の向上の恩恵を受けているため、
鯨肉が相対的に不味いのは変わらぬまま。
381名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:39:07 ID:UBItldBH0
昔は山奥の街でピチピチの魚なんか食えなかったもんな。全部干物だったもんな。
382名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:40:24 ID:DS8uuChO0
>>380
貧困な食生活を送られたのですね。ご愁傷様です。
これからの世代は豊かな食生活を楽しみます。

勿論新鮮な鯨肉もです。
383名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:42:38 ID:2xI2kcIQ0
>>382
コアセルペートは叩かれることだけを楽しみに何年も妄言を吐き散らかしてる異常者なので、
絶対に触らないように
384名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:43:15 ID:NzjamkTz0
>>380
自分の好き嫌いで暴れ回るなよ・・・w
385名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:44:35 ID:nVeTS2kT0
オマエラ日本人だからって捕鯨関係に脊髄反射してるなよw

子供の頃からクジラ肉の味を覚えさ抵抗を無くさせる

外国の圧力で捕鯨量が少ない

流通量が少なく、比較的高値

国の援助もあり閉鎖的業界はライバルもなく安泰

捕鯨関係業者が食いっパグレなくてウマーw


捕鯨団体は裏で、反捕鯨団体とツルンデルんですよw
持ちつ持たれつ
386名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:44:36 ID:doPjuO4w0
>>380
>鯨肉以外の肉も冷凍技術や調理法の向上の恩恵を受けているため、
>鯨肉が相対的に不味いのは変わらぬまま。
ウソ吐き上げ。
鯨は基本的に冷凍しかないけど、その他の肉はほとんど冷蔵だろ。
輸入牛肉でさえ冷蔵が主流。

やっすいブラジル産鶏肉とかは冷凍もあるだろうけどさ。

今の鯨肉はほとんど臭みもなくて生食ができるものしか
販売されていないと思うけどね。
387名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:45:18 ID:1eL2OkvcP
給食に出たオーロラソース(ソース+ケチャップ?)で絡めた鯨肉は
異常に旨かった。美化しているかもしれん。

あれを今の子供たちが食べたらどう思うかな?美味しいって言ってくれるだろうか
388名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:45:48 ID:7dABOajV0
♪わ〜た〜しぃ〜
 忘れらっれ〜ない〜わ〜
 美味しい〜クジラの、竜田揚〜げ〜♪♪♪

(スペクトラム 恋の竜田揚げ)
389名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:48:22 ID:fa3p2Mor0
珍しい地元の食材でも消費者が調理の仕方を知らないんだよね。
スーパーに並んでも結局売れ残る。最初から惣菜にした方がいいと思うんだが。
390名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:49:26 ID:5/m5XE5d0
鯨肉って大して美味しくないのに100グラム500円とかする
誰が買うんだよ
391コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 17:49:47 ID:BFbt1P/q0 BE:68148342-2BP(34)
>>382 >>384 >>386
鯨肉のコスパの悪さは定説。
今時の鯨肉の値段では本物のビフテキが喰える。
「代用タンパク」の時代は終わった。

392名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:50:03 ID:oH3UQibPP
鯨肉食べなくても困らないって言ってるじゃんw
ただ、「童貞のままで死ぬ人って哀れだね」って言ってるだけでw

そういう生き方もありだと思いますよ。尊重します。
393名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:53:26 ID:EgZe0A6T0
>>6

ある意味この人も必死w
394名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:54:56 ID:ue/DAM1n0
価格設定の自由がないのにコスパを論じることがそもそもの間違いだと思うが
395名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:55:26 ID:DS8uuChO0
南極海の商業捕鯨再開すれば、
安くて質の良い鯨肉が入ってくるのに
396名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:55:51 ID:NzjamkTz0
>>391
ビフテキって・・・w
お里が知れるな。
397名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:56:36 ID:Rp8tMhIi0
>>391
>本物のビフテキが喰える
ビフテキが憧れなんて貧しい食生活ですね
398名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:56:36 ID:2xI2kcIQ0
>>396
だから触るなって
399名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:58:52 ID:DhCN5fIW0
犬のウンコと言われてたアレかw
400名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 17:59:56 ID:7fgLW3cb0
世界中から嫌われてまで、無理して食べることはないと思うけどな。
明らかにデメリットの方が大きい。
401名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:01:33 ID:2xI2kcIQ0
>>400
IWC総会を見る限り、別に世界中から嫌われてる事実がない以上問題ないってことですな。
もしもの話はやめようぜ?
402名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:01:36 ID:NzjamkTz0
>>400
世界の顔色をうかがって食を変えるのはおかしい。
403コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 18:02:51 ID:BFbt1P/q0 BE:536665897-2BP(34)
>>397
ネットウヨクは軍事常識にも疎く、歴史(近現代史)にも疎い。
ネットウヨクの要因は無知と想像力の欠如にある。

鯨肉は戦後の貧困・食糧難時代にGHQが推奨した「代用たんぱく」にすぎない。
GHQの推奨だから日本文化でも何でもない。

鯨肉ステーキは「貧乏っちゃま」の代名詞。
金持ちは昔からビフテキ(死語)。ステーキといえば牛肉という図式が成り立ったのは最近のこと。

http://plaza.rakuten.co.jp/gogoatushi/diary/200610260000/
404名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:03:40 ID:Rp8tMhIi0
>>400
世界中から嫌われてるのに何で調査捕鯨出来るか詳しく
405名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:06:03 ID:Rp8tMhIi0
>>403
>ネットウヨクの要因は無知と想像力の欠如にある。
お前の事かw

406名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:07:30 ID:2xI2kcIQ0
>>405
スレも手もばっちくなるから放置しなさいって
407名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:07:45 ID:DS8uuChO0
>>403
日本は、一部のカルト集団を除きほぼ全員が捕鯨賛成なんだ。
まず、捕鯨を止めることは将来にわたってあり得ないし、
鯨肉を食べる文化が日本から無くなる事もあり得ない。
408名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:11:32 ID:496Vj7p10
>>400
もし「生魚を食べるなんて野蛮」
「火の通ってない肉を食べるなんて原始的」とか言われたら、
刺身や寿司も食べるのをやめようと言うの?
409コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 18:13:55 ID:BFbt1P/q0 BE:306666094-2BP(34)
>>407
鯨肉が今後残るかどうかは市場原理で決まることだろう。
高い割に不味いから相当売れ残っている。

増える在庫/消える在庫・鯨肉在庫統計のカラクリを読む
http://www.news.janjan.jp/living/0811/0811140481/1.php

410伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2010/09/05(日) 18:14:15 ID:D/bMyGip0
食糧安全保障の観点から、食料となる対象は一つでも多いほうが安心だ。
先ごろの「口蹄疫」や「鳥インフル」などが大流行した場合の備えにもなり、
しかもクジラは我々日本人の食卓にありふれていたタンパク源でもある。

鯨肉を嫌いなヤツは無理に食べなくてもいいだけの話であり、それを不味い
などの理由で「クジラを食うな」と押し付けるのは頭が足りない証拠だ。

海洋資源の観点から見れば、クジラだけを特別に保護すると食料となる魚を
人間と奪い合う結果を招くことになり、自然のバランスが壊れてしまう。

日本の捕鯨は、資源量の多い種類を管理しながら行うことで「乱獲しない」
と提言しているにもかかわらず、反捕鯨論者は聞く耳すら持たない。
それはナゼか? 反捕鯨が「メシのネタ」になっているからです。w
411名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:14:53 ID:DS8uuChO0
>>409
学校給食でいくらでも消費できるよ
今、メニューで人気が高いし
412名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:15:55 ID:NzjamkTz0
>>408
生卵を食べる習慣は日本くらいだから、卵かけご飯は終了だよなw
413コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 18:18:33 ID:BFbt1P/q0 BE:153332892-2BP(34)
>>410
水銀まみれの鯨肉でも喰ってれば良い。

>>411
在庫がだぶついて困っているようだが。
414名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:18:54 ID:NzjamkTz0
>>409
ソースとしてJANJANを貼るなw ワロタ
415名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:19:32 ID:DS8uuChO0
>>414
見ない振り見ない振り^^
416名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:19:45 ID:2xI2kcIQ0
>>411
まあ、残ってるというの自体、微分が出来ない子の妄言なんですけどね。
http://blogs.yahoo.co.jp/toripan1111/8891771.html
つーかさわるなつわれてなんで触るのかと。
417名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:20:20 ID:j3VRq2e50
刺身じゃなきゃ意外と安いんだな
ttp://www.sekitaro.com/SHOP/272330/274482/list.html
418名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:22:26 ID:nX3u79OV0
地域によっても違うのか
大阪だが近所のスーパーはどこも鯨肉売ってる
419名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:24:19 ID:n9QjagOx0
鯨食の習慣を守ろうとするこの情熱と
日本人の自虐史観を奉るヘタれ具合が
妙にアンバランスなのが不思議
420名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:25:53 ID:mC4xv9Lt0
>>3,4,7
この作為的なレスがうざい
421コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 18:28:12 ID:BFbt1P/q0 BE:102222926-2BP(34)
>>414 >>416

>調査捕鯨で捕獲した在庫がだぶつき、消費拡大のため給食用に割安で提供
>>1

>>417
送料で爆死。
422名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:29:44 ID:GkYYd2sg0
おはよう九時ら
423名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:31:08 ID:Hxd2oAqX0
戦後アメリカの小麦を無理やり輸入させられて
不自然に給食にパンがつく悪習がいまだに続いているのが解せない
コメが余っているんだからコメを給食にもっと取り入れろ
424名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:31:28 ID:lJFBaemY0
誰得?
425名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:34:59 ID:Rp8tMhIi0
>>421
学校側は格安で入手でき、日本鯨類研究所はだぶつきは無くなる
良かったね
426名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:35:00 ID:8D6+PCrJ0
>>423
小学生にはおひつが重いです
427金バエ:2010/09/05(日) 18:36:32 ID:YfNN7P89P BE:1124719946-2BP(6100)
(´・ω・`)クジラの水銀

(´・ω・`)ひじきの砒素

(´・ω・`)どっちも少量なら食っても大丈夫なんだろうけど

(´・ω・`)あんまり気持ちのいいものではないわな

(´・ω・`)いくら日本の食文化だと言っても
428名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:37:04 ID:2xI2kcIQ0
>>425
荒らしたいならよそ行ってくんね?
429名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:37:32 ID:NzjamkTz0
>>423
無理矢理全部米食にした学校の成功例もあるんで、そうして欲しいところだけど、
現実問題として、米は小麦の倍だからなあ。
地域によっては難しいところも出てくるだろ。
430名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:38:44 ID:Rp8tMhIi0
>>428
別に荒らしたい訳じゃないんですが
何か悪かった?
431金バエ:2010/09/05(日) 18:40:36 ID:YfNN7P89P BE:3374158289-2BP(6100)
(´・ω・`)マーガリンなんて害しかない食品だって判明してるのに

(´・ω・`)日本ではまだ普通に売られてるしな

(´・ω・`)国民の健康より大事ななにかが裏にあるとしか思えん

(´・ω・`)おまえらも国が「クジラは大丈夫」って言ってるからって

(´・ω・`)まんま信用するなよ

(´・ω・`)結局、自分の身を守れるのは自分しかいないぞ
432コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 18:41:03 ID:BFbt1P/q0 BE:306666566-2BP(34)
>>428
アンカーミス?
別に荒らしではないだろう。
433名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:41:14 ID:2xI2kcIQ0
>>430
何が悪かったかって、荒らしに触ったことが。
荒らしに構う奴もまた荒らし。
434名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:43:09 ID:iSR6vlYc0
>>396-397
ビフテキ嫌いなの?鉄郎
435名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:44:41 ID:NzjamkTz0
>>431
マーガリンは、牛肉の5倍程度のトランス脂肪酸ってだけで、おまえが考えてるほど
危険なものじゃない。
危なくなるほど摂取する時点で、そもそも油のとりすぎ。

自分の身を守ると言って、誤解で被害妄想高めて布団にくるまってガタガタ震えてるのは
滑稽なこと。
436名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:46:59 ID:rRMSIycC0
立田揚げとか生姜でクセごまかしたの食べて鯨美味しいとかいってんじゃねーぞ
鯨のクセはそんなもんじゃねぇ
「鯨の肉じゃが」を美味いと言って食べてこそ真の鯨肉好きというものだ
437金バエ:2010/09/05(日) 18:47:52 ID:YfNN7P89P BE:843540236-2BP(6100)
(∩・ω・∩)モコモコ
438名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:49:15 ID:E7R15iYO0
鯨食の食文化がある地域は別にいいんだよ
でも日本人って99%以上が鯨食なんてほぼ無縁だろ?

こんだけ国際問題になってるのに、右も左もわからん子供に食わせていいのかよ?
学校は菜食主義者でも肉を食わせるのか?イスラム教でも豚を、ヒンズー教でも牛を食わせるのか・
そんな権利が学校にあるのかよ???

鯨を食うことはいいんだよ。けど日本の学校には鯨食文化を押し付ける権利はないだろ!
その前に国旗掲揚と国歌斉唱を義務づけるべきだろう?

いくら北朝鮮や韓国の団体が、日本の捕鯨を日本の文化として推奨したがるからって、
そこまで媚を売る必要はないw
439名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:49:57 ID:ln+7Nz8J0
>>436
いや、やっぱ筋ばった鯨テキの冷めた頃が最強だろう
ガムよりも長く噛んでいられるぞ
440名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:51:02 ID:2xI2kcIQ0
>>438
IWC総会を見れば分かるとおり、別に全然国際問題にはなってませんけど。
単に頭のおかしなプロ市民が騒いでるだけで。
441名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:51:58 ID:o1pJuHke0
給食で食ったクジラってぱさぱさしてるのに油の塊みたいな印象なんだけどw
442コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 18:53:47 ID:BFbt1P/q0 BE:477036487-2BP(34)
>>440
規制されてる時点で国際問題だろう。
443名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:00:33 ID:tDRBvSM00
>>308
違います
日本は獣食タブーの仏教の国でした
古事記にも日本書紀にも仏教の教えと共に獣食タブーと示されてます、
卑しい身分は獣食していたかもしれませんが
それは日本の文化ではありません。
444名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:02:51 ID:2xI2kcIQ0
>>443
はあ、日本書紀や古事記のどこにそんなことが書いてあるんですかね?
だから、松岡洋右を知らない日本人なんていないわけで、日本人の振りをされても
反応に困るんだがw
445名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:05:27 ID:mJwFl4hl0
>>443
普通に食ってたんだが。貴族の食卓にも、結構、獣の肉は上ってたんだぞ。
446名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:07:55 ID:tDRBvSM00
>>444
日本書紀や古事記の内容を
把握してない、理解できない
あなたが日本人として失格
447名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:09:21 ID:mJwFl4hl0
>>446
お前、エラそうに言う前に、ググッてみろや。結構、肉を食ってたってのが分かるから。
448名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:10:12 ID:GNN83K5x0
クジラの刺身喰いてえ
結構高いんだよな
449名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:10:31 ID:D23RVeW80
いるとは思ってたがやっぱりクジラバカが湧いてたかw
450名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:12:27 ID:GNN83K5x0
牛とかは農耕用だから食わなかっただけじゃね
鹿とか猪とか山で取れるのは食ってただろ
451名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:12:28 ID:2xI2kcIQ0
>>446
だからとっととどこに書いてあるのか挙げてみてくれませんかねえ?w
完全に日本人でないことがバレてるアホに、そんなこと言われても反応に困るんで。
452名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:14:39 ID:tDRBvSM00
>>447
輪廻転生が最高級ともてはやされ
仏教の教えを尊ぶ日本人の
異例として話になってる程度
獣を常食してたら
仏教国日本の根底がくつがえされます。
453伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2010/09/05(日) 19:15:10 ID:D/bMyGip0
>>413
もちろん、俺は好きなときに食べている。お前に「食べろ」とは言わない。

そもそもが、どんな食品にも添加物や発ガン物質など、人体に悪影響を及ぼす
物質が含まれているのであり、だからこそ安全基準が設けられている。

それと太地町のように、大昔からクジラ類を多く摂取している地域や国々で、
海産物から摂取した水銀による被害など確認されておらず、もし本当に害が
あるのならすでに社会問題化していないほうが変ですね。

水銀を根拠に反対するなら、水銀が蓄積される他の海産物も反対すべきです。
454名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:15:44 ID:866L9gp40
ほしゅほしゅ
455名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:15:47 ID:fA/Zm0jI0
>>452
日本人の宗教観なんか大昔からごった煮なんだから、獣肉食ったくらいじゃびくともせんだろうよ
456名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:16:50 ID:mJwFl4hl0
>>452
だから、ググッてみろって言ってるだろ。坊主も食ってたみたいだから。
457名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:17:17 ID:wLsrf2Cn0
去年、長崎で食べた鯨カツは美味かったなぁ
458名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:17:48 ID:2xI2kcIQ0
>>450
牛は彦根藩で細々と食ってた。
鯨は四条流包丁書にあるとおり、奈良時代からおもっくそ食われてた。
紅葉、牡丹、桜については名前が示す通り。

>>452
そりゃー仏教国じゃないですしw
七福神や四天王や稲荷や八幡を見れば分かるとおり、神仏習合の古神道ですからなあ。
459名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:20:17 ID:Rgd7bQnr0
大学の食堂でから揚げ食ったらすげぇ腹痛になってゲリが2週間以上続いたんだけど。
460名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:23:34 ID:tDRBvSM00
冷凍技術も物流技術も貧しい
昔の日本で、油で痛みやすい鯨肉を
都の庶民が食べられるわけもなく
塩や醤油は高級貴重品
461名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:27:31 ID:2xI2kcIQ0
>>460
そりゃー宮廷料理ですから、庶民は食わんでしょうよw
で、日本書紀や古事記のどこに獣肉食っちゃダメ☆絶対!なんて書いてあるんですかね?
そもそも日本は仏教国だなんて、どこに書いてあるんですかね。
それ、ある意味記紀の全否定なんですけど。
あと、仏教にとって輪廻は垂迹を含めて業であって、最高級なんてもてはやすわけはないんですけどw
462名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:28:22 ID:ouf0PqXjP
まああれだ
おれは居酒屋で鯨の刺身やベーコンがあると嬉しくなるし
そういう人がいなくなれば居酒屋文化もまた変わっていくんだろう。
でも、それを生物学だの宗教だので正当化するのは野暮ってもんだよ。
463名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:29:10 ID:Rp8tMhIi0
>>460
>冷凍技術も物流技術も貧しい
>昔の日本で、油で痛みやすい鯨肉を
捕れた場所で食べれば問題ないじゃん
で、古事記と日本書紀のどこに獣食タブーって書いてあるの?
464名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:29:48 ID:ExEQPxub0
獣肉食禁止は徳川が反乱を恐れて国民の弱体化させるための政策、
って聞いた。

関係ないけどそれでも獣肉を食いたいから兎を鳥として1羽2羽と数えるようになった、と言うが、
それなら現代では1匹2匹に戻しても良いじゃない。
465名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:31:11 ID:mJwFl4hl0
>>460
お前、話が逆になってるぞ。お前の話じゃ、肉食は賤しい身分の人間がしてたんだろうが。
いつの間に、肉が高級食材になってるんだよ。
466名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:31:24 ID:E7R15iYO0
>>443
「日本」が、って言っちゃうから突っ込まれるんだよ
日本は数十年前でも共通の食文化は少なかったし数百年前となれば尚更
同じ県でも山脈を隔てると、言葉も食文化も違ったりするしね
九州や四国・日本海側なら当然、朝鮮半島や中国本土からの文化も入ってきただろうし

うちの家系は1000年前から続くけど、牛も豚も、祖母の世代ですら嫌ってた。鯨なんて論外
けど、それが日本全国かというとそうでもないだろうな、と思う
467名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:37:13 ID:/w8kT0AB0
おまえらが食べたい食べたいっていうから鯨肉は予約しないと食べれない相当なレアものだと思ってたけど
なんと誰も食べなくて在庫ダブついてたんだな
全部おまえらにただで配っていいよ
468名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:39:52 ID:PDMvhtWE0
なんか伝家の宝刀みたいに「有機水銀」説を振りかざしてる奴がいるな
環境テロリストの口車に乗せられてるってことに気がつけよな

キンメも一時それで叩かれたっけ
日常的にその手の有機水銀含有食品を食っている人たちの毛髪等を調べた結果「健康に害が出るほどの物ではない」というというデータが少なくともソース付きで提示されてる
有機水銀致死説を唱えてる奴らが反論したいなら少なくともこれに匹敵する調査をして客観的なデータを提示してからだな
キンメの食い過ぎで年間○○人が死んでるとかそういうデータをさ


それでも不安だって?

なんにもしなくても自然環境から普通に放射線浴びてるってのはどう思う?
原発とか核爆弾とかなくても普通に被爆しちゃってるんだぜおまえら

危険だから一切被爆したくないって奴はもう鉛の分厚い壁のシェルターにでもこもるしかないなw
食品に含有される有機水銀も似たようなレベルだ
469名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:43:08 ID:/w8kT0AB0
給食に出された鯨肉を小学生は美味しいと言って食べたのだろうか
それとも鯨肉かよ ペッ となって大半が捨てられたのだろうか
470コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 19:44:32 ID:BFbt1P/q0 BE:340740285-2BP(34)
>>453
今の世の中ではkimiが主張するほどには愚行権が認められている訳ではない。
471名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:45:18 ID:DS8uuChO0
>>469
美味しいって評判だよ
人気のメニューだそうだ
472コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 19:49:53 ID:BFbt1P/q0 BE:204444746-2BP(34)
>>471
地元のケーブルテレビでお姉さんが給食センターを訪れる企画があって、
給食を試食していた。
鯨の竜田揚げも食べていたけど、感想は「…」だった。
よほど不味いのだろうな、と思った。

473名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:50:52 ID:pSoPQwD80
給食では今でもパン主流だろ。
不思議だよねぇ。パン食でも美味かった記憶がある。
474名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:51:29 ID:DS8uuChO0
それはかわいそうな事したな
美味しいクジラはいくらでも提供されてるのにね
また食べに行けば良いね
475名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:54:44 ID:DS8uuChO0
鯨肉が美味しいものだって知る子供たちが増えることが
これからの日本には書かせられない条件だね
476名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 19:57:42 ID:UVTzCdwN0
子供の頃にはまだ鯨肉の缶詰がスーパーで普通に売られていたな。
「牛肉みたいな味ですよー」と売り場のお姉さんが宣伝してたが、
牛肉がわりになる安い肉って位置づけだったのかなあ。
自分は牛肉の味よりも、給食に出る鯨肉の味が好きなのに・・・と思った記憶がある。
477名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:00:53 ID:mJwFl4hl0
>>475
そんな、オッサンのノスタルジーで、子供を洗脳するなよ。
478名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:03:43 ID:2iK5sLGC0
鯨肉は南氷洋産しか食用に適さないというのに。。
児童虐待の疑いで通報すべきだろうか???
479名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:05:26 ID:plksfuHB0
ウチの子、大好物。

ニュースとか見てると、鯨採るの反対とか許せん。とか言ってる。
480名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:05:28 ID:/MQrptFD0
糞まずい鯨肉を食べさせられてかわいそう・・・
481名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:05:54 ID:ExEQPxub0
食うために殺してるんじゃなくて、
どっかの鹿みたいに害獣対策で殺したのを処分するために食ってるんだろ?
味なんか二の次で、
482名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:06:47 ID:mJwFl4hl0
>>476
そのお姉さん、牛肉に対して失礼すぎ。
483コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 20:18:03 ID:BFbt1P/q0 BE:340740285-2BP(34)
実際、鯨肉よりマックのバーガーの方が美味いと思われているからな。
484名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:19:44 ID:tDRBvSM00
>>461
獣は罪人の生まれ変わり
これが曾々爺さん以前の日本常識
その罪人の生まれ変わりの獣を
菩提寺に通う庶民が食べるわけもなく
485名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:22:38 ID:2xI2kcIQ0
>>484
それ、お前が輪廻思想とを勘違いしてたことと、どういった関係が?w
で、紀記のどこに獣肉食っちゃダメ☆絶対!なんて書いてあるんですか? 
日本は仏教国だなんて、どこに書いてあるんですか?
いいからとっとと手前の虚言癖に始末をつけようぜ。
どうせまた(∩゚д゚)アーアーキコエナイするんだろうけどなw
486名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:32:49 ID:iSR6vlYc0
おまえら、鯨の軟骨を酒粕に漬けた松浦漬食べたことあるか?
酒の肴にいけるぞー。
487コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 20:35:00 ID:BFbt1P/q0 BE:459999869-2BP(34)
>>486
業者宣伝乙。
488名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:38:24 ID:UBItldBH0
そんなことより、甘エビの押し寿司ってのを買ってきた。
一カンあたり5,6匹乗ってる。うめー。
489名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:40:22 ID:b5rGrB9/0
鯨なんて美味くねえよ
所詮代用肉の域を出ない
490名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:42:28 ID:9+hGVOP90
旨いマズいよりも、色んなモノを食べる機会がある事は、いい事だよね、教育にも。
491コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 20:45:23 ID:BFbt1P/q0 BE:613332498-2BP(34)
>>490
犬や猫も喰わせるのか?
492名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:47:26 ID:MiUWstQI0
SSが小学校を襲撃する恐れがあるので、警備を強化せんといかんなw
493名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:48:18 ID:496Vj7p10
他国に捕鯨禁止を強制できる唯一正当性がある理由は絶滅回避だけ。
それ以外はどんな理由をひねり出そうと意味がない。
494コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 20:55:47 ID:BFbt1P/q0 BE:119260027-2BP(34)
鯨肉は市場原理的にはダメ出しされている。
495名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:00:16 ID:0BN89iqK0
イイハナシダナー
496名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:05:07 ID:496Vj7p10
>>494
それが事実なら自然に消滅するだけなんだから、
おとなしく商業捕鯨を認めればいいだけ。
497名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:07:09 ID:iSR6vlYc0
>>487
業者じゃないけど、地元なの。一度遊びに来てみてね。イカもおいしいよ。
498名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:07:22 ID:2xI2kcIQ0
>>496
相手はレスを付けられることで勃起するタイプの変質者なので、触らぬが吉
499名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:09:40 ID:PX3Ac0xf0
鯨なんて生肉以外はまずいぞ
高いしわざわざ給食で食うもんでもない
500名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:11:15 ID:Qp0hRzsN0
旨い不味いは個人の好みなので議論しても結論出ないだろう
501名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:19:59 ID:3rIgzEOS0
姪っ子の小学校で、給食にクジラの竜田揚げが出るって聞いたときは、
忍び込こんで盗み食いしたかったです。
502名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:20:55 ID:2xI2kcIQ0
>>501
姪っ子をか
503名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:21:48 ID:Qp0hRzsN0
>松浦漬食べたことあるか?

今は大阪だが懐かしいなあ
504名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:23:28 ID:/w8kT0AB0
子供を使って売れ残りの残飯整理
505コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 21:28:50 ID:BFbt1P/q0 BE:408888768-2BP(34)
>>496
捕りすぎたから禁止されているのだが。
506名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:34:26 ID:DS8uuChO0
ミンククジラ、今は南極海にウジの様に湧いてるから、
捕らないと他の生物を圧迫して生態系を破壊しちゃうぞ
507名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:40:43 ID:zYCacnDW0
ID:BFbt1P/q0

シーワンワンのファンだろ、こいつ
プーチンに尻尾まいたチワワのえた
508名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:01:30 ID:yLJaT4Q20
ID:BFbt1P/q0

ここまで無知なヤツが反捕鯨は何だから会話が成り立つわけが無い
509名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:05:25 ID:SWqJ9mXp0
また変なのが沸いてるな。

鯨肉は淡白な赤身肉。
水生なので牛・豚よりは柔らかい。
ニオイ、味は部位や処理方法により異なる。

普通に刺身用で売ってる奴(100g250円くらい)は
刺身でも良いし、竜田揚げにしたってうまい。

どんな素材も調理次第。
510名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:08:01 ID:SWqJ9mXp0
連投失礼。

マグロや牛刺しは100g250円じゃロクなものは食えない。
コストパフォーマンスでいえば、鯨刺しはかなり優等生。

頭沸いてる奴は緑豆か、シーチワワの関係者か?
511名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:11:46 ID:/w8kT0AB0
> 商業捕鯨中止で激減した鯨肉
なぜ激減したのに在庫がだぶつくんだろ
サンマは34度の炎天下で5000人が行列ができるほどなのに
512名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:15:12 ID:btMMXHM/0
>>289
蛙だってうまいぞ
513名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:15:47 ID:2xI2kcIQ0
>>511
だぶついてるって言うのがサーチナやjanjanの妄想だからですが何か
514名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:16:39 ID:zYCacnDW0
>>511
おたくさん、「商業」の鯨肉の味おぼえてる?
515名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:20:10 ID:IHrgCc5h0
>調査捕鯨で捕獲した在庫がだぶつき、

余ったものを小中学生の給食に押し付けるの?


>食文化を継承したい

美味しければ無理に継承にすることもなく残るから
516名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:21:17 ID:2xI2kcIQ0
>>515
なんでサーチナの妄想を鵜呑みにしてるのかよくわからないんですが、
オレオレ詐欺に引っかかるタイプなかたですか
517名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:22:27 ID:3J8sSK2jP
> 在庫がだぶつき
> 在庫がだぶつき
> 在庫がだぶつき

だったら乱獲するんじゃねえよ
世界中から批判されてるだろうが
ジャップ民度低すぎ
518名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:27:02 ID:A1zf+e1l0
近所のスーパーではいつも売れ残って半額シール貼られてるぞ。
まあ、鯨なんか食うのはチョンか支那だけだからな。
519名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:29:27 ID:t9YbpjuO0
給食の竜田揚げ食いたい
520名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:29:40 ID:2xI2kcIQ0
>>517
いつ世界中から批判されたんですかね。
いつ日本が乱獲したんですかね。
少数のプロ市民がリリー博士の妄言を信じて馬鹿を晒してるだけに見えますが。
521名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:32:15 ID:YJ1MrAai0
コレはいい事だ。

アホ鯨教なんか相手にする必要なしw
522名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:32:36 ID:Rp8tMhIi0
>>517
いつ乱獲したのか詳しく
年に偶然w日本の調査捕鯨頭数より多くの鯨が網にかかり
街には鯨料理の店が有る韓国は非難しないの?
523コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 22:33:25 ID:BFbt1P/q0 BE:459999296-2BP(34)
捕鯨スレにはネットウヨクが集結しているね。毎度のことだけど。

ネットウヨクは、鯨肉など給食以外でロクに喰ったこともないくせに、
よく偉そうなこと言えたものだと感心する。
しまいには「和歌山に鯨肉喰いに行け」とか言い出すし、金銭感覚もかなりズレている。

旅費と稼働費を考えると築地で大トロ喰えるわ(笑)。
今も昔も鯨肉はあり難がるものではない。所詮「代用たんぱく」。

一部のネットウヨクとそれに呼応した勘違いな窓際官僚のせいで日本人全体の評価が下がっている。
524名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:35:54 ID:Rp8tMhIi0
>>523
近所のスーパーで売ってるんですが
ちなみに東京都
よく刺身買ってます
525コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 22:36:06 ID:BFbt1P/q0 BE:306667049-2BP(34)
*私たちの知らない捕鯨 7つのポイント*

1. 地球温暖化の影響が著しい南極で、かつ国際的に定められたクジラ保護区内で行われている。

2. 現在、日本は商業捕鯨を行っているノルウェーを上回り、「調査」という名目で世界で一番クジラを捕っている国である。

3. 南極のクジラ保護区では、世界で唯一日本だけが捕鯨を行っている。

4. 絶滅危惧種のナガスクジラを含め1000頭近くを捕殺。今後さらに危急種のザトウクジラも捕殺される予定。

5. 「科学調査」の名目で捕殺しているが、その鯨肉は市場で販売。需要の減少により、市場在庫が増えつつある。

6. 絶滅危惧種を大量に捕殺してまで行うこの「調査」捕鯨は日本人の科学者を含め、世界中の科学者が科学的な価値を認めていない。

7. 日本の税金が使われている。

http://veganism.exblog.jp/i14/
526名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:37:04 ID:NcLJreYS0
よっしゃああああああああああああああああああ
527名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:37:35 ID:CC2mMDx00
大阪出身の40代だが

給食に黒っぽい甘辛いお肉がたまに出たことがある

好きだったんだが、それが鯨の肉だったか分からない

竜田あげではなかったし、大和煮でもなかったような気がする

死ぬ前にもう一度食べたい物のひとつ
528名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:38:36 ID:YJ1MrAai0
>>524
福岡だけど普通にスーパーにあるなw
イルカのほうはみたことないが。
529コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 22:39:21 ID:BFbt1P/q0 BE:357777476-2BP(34)
>>524
店名をプリーズ。
530名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:39:46 ID:CC2mMDx00
>>525
何が問題なの?
531コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 22:41:32 ID:BFbt1P/q0 BE:68148724-2BP(34)
>>527
クチャクチャ喰ってると味が無くなるやつなら鯨肉だ。
532名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:41:35 ID:yLJaT4Q20
>>527
クジラのノルウェー風か?
533名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:42:48 ID:Rp8tMhIi0
>>529
お○た
534名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:43:45 ID:yLJaT4Q20
>>531
お前はいくら噛んでも味が無くならない牛肉を食った事があるのか!



批判するために嘘をつく・・・  チョウセンジンのやり方そのままだなw
535コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 22:47:28 ID:BFbt1P/q0 BE:178889437-2BP(34)
>>533
言えないなら書くなよ。

>>534
給食に出る鯨の竜田揚げ=ゴム草履に味をつけたもの。
いくら噛んでもずっと口に残っている。
536名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:48:47 ID:jw1Z92ye0
>>525
うさんくさ
4で誘導しつつ6で嘘をついてるし
主に捕殺してるミンク鯨は捕鯨最盛期ですら問題ある量とってたかも疑問なくらいもとから豊富だし
537名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:49:01 ID:Rp8tMhIi0
>>535
誰かさんの様な荒らしのせいで迷惑かかると困るじゃない
誰とは言わないが
538名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:50:22 ID:DS8uuChO0
クジラ保護区なんて存在してません
嘘付かないでくださいね
539名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:50:31 ID:I9pQ7Bav0
IWGPみたいな響きの国際的なアレで行われた会議において正当な手段で決定された、
調査捕鯨とクジラさんを無駄にしない事に噛みつくならそのICOみたいな名前の団体に言えばいいのに
まるで日本が独断しているみたいな言い方してないで
540名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:52:52 ID:yLJaT4Q20
>>535
回答になって無いんだがw

チョウセンジンは話題を逸らすのがのがお得意ですね!
541コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 22:53:20 ID:BFbt1P/q0 BE:178889437-2BP(34)
俺は鯨オタクでないのであしからず。
捕鯨に反対する理屈は単純で、以下の通り。

・鯨は値段の割にマズいので喰わない。
・捕鯨を続ける外交的メリットが見出せない。
・世界一の食料残飯率の高さの問題を放置して食糧問題を語るのは噴飯モノ。
・食物連鎖で蓄積された水銀が怖い。
542コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 22:56:06 ID:BFbt1P/q0 BE:272592184-2BP(34)
>>540
普通の牛肉は旨みがあるし、いつまでもクチャクチャする必要もない。
kimiはどんだけ「代用タンパク」してるんだよ。
543名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:56:15 ID:UBItldBH0
ゴム草履、ゴム草履って、ゴム草履食ったことあんのか
544名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:57:54 ID:DS8uuChO0
個人的な味覚評価を他人に押しつけちゃあいけません
多くの人は鯨肉を美味しいって思っています。
食糧問題を解決しないと食べられ無いというのは変ですね
全世界の全ての人が食事を取るのを止めてくれますか?
南極海のミンククジラは水銀汚染と無縁ですね
545名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:58:28 ID:I9pQ7Bav0
>>541
美味い不味いは嗜好の差だから根拠にするには弱すぎる
自国の文化を他国の圧力で簡単に捨て去る事の方がデメリット大きいだろ
そうやって飯を噴き出すから残飯が増えるんだろ我慢しろよ
水銀が恐いなら二度と海産物食うなよ大なり小なり含まれてるんだから
546名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:59:20 ID:jw1Z92ye0
>>541
>・鯨は値段の割にマズいので喰わない。
お前の主観にしかすぎない
うまいという人も普通にいる

>・捕鯨を続ける外交的メリットが見出せない。
カルトに屈したという事実が残る
そして捕鯨によるデメリットはない

>・世界一の食料残飯率の高さの問題を放置して食糧問題を語るのは噴飯モノ。
嗜好品として食べ物選んで何の問題が?

>・食物連鎖で蓄積された水銀が怖い。
なら南氷洋捕鯨推進だね
近海の魚より安全だし
まあこの手の基準値なぞ俺は気にせんが
547名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:00:22 ID:wrXN3gZ60

これ、日本の話?
ネタ元が気になるんだがw
548名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:01:07 ID:+sYRL6ML0
クジラを美味いって言ってる馬鹿は間違いなく味覚障害
今の時代わざわざこんな糞不味い肉を食べなきゃいけない理由はなんなんだ?
牛肉や豚肉を食べればいいだけだろ
549名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:01:37 ID:CC2mMDx00
>>541
日本の食文化のひとつでしょ?鯨肉も

なんで駄目なの?

絶滅しないように調整して捕獲しているからいいでしょうよ


550コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 23:01:53 ID:BFbt1P/q0 BE:459999869-2BP(34)
給食で鯨肉の竜田揚げを喰った経験からいわせてもらうと、
件の鯨肉は衣のオーロラソースの味が無くなるとゴム草履を喰ってるのと同じ感触になる。
要は不味いという事だ。

実際、鯨肉は不味いんだから仕方ない。
裕福な家庭に育った人は鯨肉なんか喰わない。
551名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:03:03 ID:DS8uuChO0
>>548
あんたと違って多くの人は美味しいと思ってるんだよ
552名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:03:15 ID:jw1Z92ye0
>>547
ネタ元や数字の信憑性は微妙だが
給食で出すのを再開したというニュースはここ数年たびたび出てる
553名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:03:53 ID:Rp8tMhIi0
>>550
>ゴム草履を喰ってるのと同じ感触になる。
まともな生活が出来ないくらい貧しかったんだね
可哀想に
554名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:04:19 ID:DS8uuChO0
今時の給食で出る鯨肉は美味しいんだよ
昔と違うよ
555名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:04:26 ID:GwkbHOm00
浅草に鯨料理の店があるね。不味いはずが無い。
いっぺん、三田のオーストラリア大使館前でクジラパーティーやらね?
556名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:04:50 ID:7pTsLaOH0
竜田揚げ美味かったな・・・・
当時の給食は貧しかったから、鯨は楽しみだった

34歳三重県出身
557コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 23:05:00 ID:BFbt1P/q0 BE:119259072-2BP(34)
お前らの蒙を啓いてやろう。

> ■鯨の食文化とその時代背景
> 江戸時代よウンカを主対象とした水田害虫駆除剤としての鯨油などの商品化と結びついた組織的な
> 捕鯨が行われるようになり、それら沿岸部の一部地域では、鯨肉は常食とされており、
> 近傍経済圏にも伝統的な鯨肉料理が存在する。
>
> 長期保存に適した加工が難しく、雑菌の増殖などによる痛みが早い為、漁村の地産地消が原則であった。
> また、少量が塩蔵品などの形で大都市などに輸送され、珍味とされていたという記録もある。
>
> しかし、そうした特定の限られた流通圏を越え、日本中に鯨肉食が広まったのは、
> 第二次世界大戦前後の食糧難時代以降である鯨かつや鯨ステーキなどの鯨肉料理の大半は、
> 牛肉や豚肉の入手が困難だった時代に、鯨肉を代用獣肉という位置づけの食材として使ったものである。
>
> 戦後しばらくは、鯨肉は魚肉ねり製品と共に安価な代用肉の代名詞であり、
> 日本人の重要なたんぱく源として食生活の中で重要な位置を占めた。
> 但し、庶民の間では「鯨肉=代用=安物」といった偏見も根強かった。
>
> また、最近では『刺身』として供されることも多いが、これも急速冷凍で流通が可能になってからの新しい食習慣である。

http://plaza.rakuten.co.jp/gogoatushi/diary/200610260000/

鯨肉が流通したのは戦後、冷凍技術の発展のおかげであり、喧伝される意味での「伝統的な食文化」ではないのだ。
558名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:05:46 ID:UBItldBH0
>>550
ゴム草履食ったのかよ
559名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:05:58 ID:jw1Z92ye0
>>550
給食での調理で美味い不味い語られてもなあ
食ったのはどうせ塩蔵肉だろ
配給時代の名残で末期は刑務所と学校給食でしか出回らなかった肉
560名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:06:32 ID:Ll8BvFnO0
>>555
んな嫌がらせをすることはない。

ただ、大使館前で、

「南極、南氷洋は、オセアニアだけのモノではない」

とデモするなら意義がある。
561名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:06:35 ID:SmmKIMGT0
他国を刺激してまでクジラ食おうとは思わない
つか俺にしてみりゃ、ゲテモノに近い感覚
562名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:07:24 ID:+sYRL6ML0
>>551
んなもん40代50代以上のオッサンだけだろ
貧乏な時代で肉がまともになかったから喰ってただけだ
それを懐かしく感じて美味しいと思ってるだけだろ
こんなもんわざわざ金出して喰う奴はゲテモノ好きだ馬鹿
563名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:07:26 ID:zYCacnDW0
>>557
ウソこけどアホ
縄文時代以前からあったぞ
564名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:08:08 ID:I9pQ7Bav0
>>557
譬え当時流通していなくても一部の漁村だけの事であっても
日本の伝統的な食文化の一つである事には代わりがない
565名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:09:19 ID:jw1Z92ye0
>>557
だから?
としか言いようがない
今でこそ色々な海産物が出回るようになったけど昔は一部の塩蔵や干物を除けば同じようなもんだろ
それに伝統食として続いた鯨食と終戦直後の配給品とは別ルートで存在したものだろ
566名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:09:21 ID:s9nfXIct0
鯨給食も重要だが
それよりもパンやめろや
少なくとも30代の俺の時は
パンの日は非常に不人気だったな
人気はやはり米の日
パンやめて全部米食にしろよ
ワケ分からんまじで
567名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:09:50 ID:NqvK9pXk0
>>548
まぁ、お前さんには牛蒡の味とか理解出来ないだろうなw
568名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:10:36 ID:ErLIpfF5P
うまいまずいの前にクジラ肉は固い
569名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:11:14 ID:DS8uuChO0
>>562
学校給食で鯨は人気メニューになってるよ
570名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:11:19 ID:Rp8tMhIi0
>>557
>近傍経済圏にも伝統的な鯨肉料理が存在する
伝統って書いてあるじゃんw
571コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 23:12:37 ID:BFbt1P/q0 BE:170370454-2BP(34)
>>558
喰おうとして齧った事はある。子供の頃。
572名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:13:24 ID:NqvK9pXk0
>>568
そりゃ間違いない。
スルメだって噛みちぎるのは大変だが、それがどうした?
573名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:13:45 ID:B+BSB+3a0
クジラうまいじゃん
山口でさしみ食ったなあ
給食も有りだろ
574名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:14:41 ID:YJ1MrAai0
とあるテレビ番組で白人に大和煮食べてもらってたけど美味しいっていってたなw

中国女だけは食おうとしなかったがw
575名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:14:50 ID:F3PwXqiF0
うな馬鹿なことは無い。
鯨肉は美味い。裕福な家庭に育った人間が
給食の鯨肉の竜田揚げを食べているわけがない。
てか今の時代、質の良い鯨は高いよ。
576名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:15:51 ID:TjO7xMtZ0
>>566
俺も30代だけどほとんどパンじゃなかったか?
月 黒パン  (甘みがあって食べやすい)
火 コッペパン(マーガリンつき。でもマズイ)
水 レーズンパン(レーズンほじって残す生徒がたまにいる)
木 ごはん
金 黒パン (たまにあげパンとか)

ごはん・さんまの蒲焼・牛乳の取り合わせは納得いかん
577名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:16:19 ID:j7jRqwL50
>>574
中国って鯨食わないん?
578名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:16:30 ID:yLJaT4Q20
>>542
それが回答?
俺は給食で鯨が出てた世代だが、
飲み込めずに何時までもクチャクチャしてる奴なんて
給食の時間終わっても残って食わされてるような可哀想な子だけだったぞ?
なんで味がなくなるまで飲み込めないんだ?


まぁ人前で「クチャ食い」するなよチョウセンジン
579名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:17:25 ID:YJ1MrAai0
>>577
沿岸部はどうか知らんが、なんか反日丸出しみたいな奴でなーw
580名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:18:11 ID:NqvK9pXk0
>>577
ワニとか犬猫は市場で観たが、鯨は観たことないな。
581名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:19:06 ID:zYCacnDW0
>>574
俺は捕鯨賛成だがその発言は問題あると思うぞ
他国の食文化がどうであろうと我が国の問題ではない
582コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/09/05(日) 23:19:41 ID:BFbt1P/q0 BE:68148724-2BP(34)
鳩山前首相も鯨肉は大嫌いだと公言してたし、不味いものなのだよ。

マックのバーガーの方が子供も好きだろう。
583名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:20:38 ID:63oBoFLY0
別に食いたくないけど
584名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:21:28 ID:j7jRqwL50
>>579
テレビ向けのキャラ付けかな。

理解のある白人と、反日中国人・・・・・・お前ら向けのステレヲタイプじゃんw
585名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:22:53 ID:DS8uuChO0
鯨肉は学校給食の人気メニュー
586名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:23:07 ID:yLJaT4Q20
>>557
関東炊きに入ってるコロって旨いよ!

あれって油をとった絞りカスで保存出来るよね
塩クジラも旨いよ!昔からある保存食だよ!
鯨ベーコンも旨いよ!保存食だよ!
587名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:23:17 ID:NqvK9pXk0
>>584
理解とかじゃなく、普通の人間は他人の食い物を禁止しようなんて思いもつかんよw
588名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:23:54 ID:I9pQ7Bav0
個人が嫌い、不味いと言っている物を食べるのを禁止したら何が残るんだろう?
589名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:24:25 ID:B+BSB+3a0
赤身、ベーコン、さえずりとか刺身で食ったことないの
日本酒にあうよ
590名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:24:45 ID:88HtYmWb0
オージー涙目
591名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:26:23 ID:GFGIebeN0
以前、犬食の有無を調べていたら、江戸時代には肉食のタブーなど
存在しないことがよくわかった。犬も鳥も牛も馬もみんな食べてるじゃ
ねえかwww 肉食禁忌なんて、表層の歴史ということだな。
兎を一羽、二羽と呼ぶ謂れも、肉食の禁忌から除外するためだしね。
クジラも当然、ばくばく食ってたんだろーなw
592名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:26:26 ID:j7jRqwL50
>>588
それとはちょっと違うけど、給食で、嫌いで食べられないものに対して、美味しいから食べなよって説教垂れる優等生がいたな。
独善性って点は似ていると思う。
593名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:26:29 ID:zYCacnDW0
>>582
なるほどねー
いい歳こいてママにお小遣いをせびる人の先輩の意見は大事なのね
でも嘘つきだけは真似しちゃだめだよ、人の基本として
594名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:27:50 ID:YJ1MrAai0
>>581
もちろん食べる事は強制はされてはいないが、反日丸出しで日本の捕鯨に文句言いにきただけだったからなぁ。
散々言った割に理解する気もないんだなぁとw
他の外国人は試しにと出されれば食べてたしねぇ。
イタリア・イギリスあたりの人たちだったか。
595名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:28:48 ID:jw1Z92ye0
>>586
コロって関東ではあんま見かけないからうらやましい
そのかわりイルカは入手しやすいが
596名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:28:59 ID:j7jRqwL50
男はみんな地に堕ちるとわかっていながら太陽を目指してしまう、 悲しきイカロスなんですよ。結局。
597名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:29:02 ID:yLJaT4Q20
>>592
公共の場で好き嫌いを言ってた馬鹿な小学生時代を反省できただろ?
598名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:31:16 ID:UBItldBH0
>>592
給食で鯨肉のとき「知能高い鯨食うなよ」と説教する優等生がいたら嫌だよな。
599名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:31:33 ID:YJ1MrAai0
>>591
いや、当時のクジラは魚扱いだろ。
600名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:32:29 ID:CC2mMDx00
子ども達に日本の食文化をひとつである鯨肉を食べてもらうことは
悪いこととは思わない

普段食べなれている牛肉と比べると、不味いと感じるだろうけれど
体験のひとつとして、是非学んでもらいたい
色々な意味でいい思い出になると思う


こうやって少量を食したり、地方の一地域が文化として捕鯨をしたりすることに
過剰に反応する環境テロリストやその背後の牛肉業界の屑たちは
牛肉が鯨に取って変わられるのを心配しているのだろうか?

今の日本の鯨肉の需要なんてほとんど無いのになぁ
601名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:34:37 ID:s9nfXIct0
>>576
すべてパンか・・・・・
俺の小学校は
月・・パン
火・・米(大人気)
水・・ソフト麺(大人気)
木・・パン
金・・米(大人気)

パンは基本的に学校ではあまり食わずに持ち帰り
翌日の朝にかりかりに焼いてバターつけて食う感じ

米の日はわかめごはんやシャケご飯のバリエーションあり

すべてパンなんて地獄の給食だな
602名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:35:47 ID:1/qdwokd0
鯨を食うようなヤツは知能の低い人間に育つぞ
603名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:36:52 ID:NqvK9pXk0
>>602
そんな釣り方してたら朝鮮人になるぞw
604名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:39:45 ID:+sYRL6ML0
>>600
馬鹿かお前は
不味いもんをわざわざなんで喰う必要があるんだよ?
今の時代牛肉や豚肉など美味い肉は山ほどあるだろが
お前の理屈ならイナゴや蜂の子みたいな辺境の食文化も
大切にしないといけないから喰えっていうのかよ?
605名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:40:04 ID:YtXCJazb0
鯨は西日本の食文化


なんだろうな
606名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:40:19 ID:1/qdwokd0
鯨を食って育ったゴミが今の日本を動かしてる
607名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:41:59 ID:DS8uuChO0
>>606
ゴミかもしれんが、鯨を食ってたからではないだろう
608名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:42:15 ID:j7jRqwL50
>>606
朝鮮は鯨食べないの? 質問ばっかりでナンだが
609名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:43:29 ID:lryMq6mE0
>>21
クジラが減ると魚も減るんだぞ、クジラだって最後は死んでプランクトンや魚の餌になるし
クジラのうんこが海の栄養の循環役だからな、生態系の基本だ。

商業捕鯨なんていらね
610名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:43:54 ID:NqvK9pXk0
>>608
日本と同じで鯨専門店がある。
捕鯨はしてないので、偶然に網に掛かった鯨を安定供給してるそうだw
611名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:43:58 ID:CC2mMDx00
>>604
> お前の理屈ならイナゴや蜂の子みたいな辺境の食文化も
> 大切にしないといけないから喰えっていうのかよ?

それらが名産の地元では、子ども達に食べさせていると思うよ
それらを全国で食べる必要は無いけれど

日本海側の紅ズワイガニが名産の町では、
給食でひとりずつ丸々一杯の紅ズワイガニが出るらしい
羨ましい
食文化は大切
612名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:45:06 ID:I9pQ7Bav0
>>605
房総半島や東北地方が西日本ならきっと西日本の食文化だな

>>608
下の方は食べるよ
積極的に獲ったワケじゃなくてたまたま網にかかってたから食べるよ
でも日本が捕鯨国だから反対してるよ
だったら逃がしてあげればいいのに食べてるよ
613名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:45:43 ID:jw1Z92ye0
不味い不味い言ってる奴って脱脂粉乳が牛乳の味って言ってるようなもんだけどな
2ちゃんにいるようなのは30〜40代だろうけどその頃の給食は塩蔵肉と冷凍肉が混在してた時代だからね
614名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:46:21 ID:CC2mMDx00
>>602
根拠は?
615名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:48:17 ID:+sYRL6ML0
>>611
ズワイガニと昆虫一緒にするとかアホだろw
イナゴや蜂の子なんてアフリカの原住民が芋虫とか食ってるのと変わらんわ
こんなもんわざわざ子供に食文化だからって食べさせるとか虐待じゃん
616名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:48:57 ID:DS8uuChO0
マックのハンバーガーを子供に勧めてる奴、頭おかしい
617名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:49:13 ID:TjO7xMtZ0
>>601
あーそうだソフトめんあったの忘れてた。献立もそんな感じだったかも・・・
パンのローテーションばかり思い出すのに必死だった
コッペパンはホント食べるの苦痛だったな・・・ジャムでもマーガリンでも
やっぱり味がしないし口の水分取られるし
618名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:50:15 ID:I9pQ7Bav0
野生の獣肉は品種改良を重ねた家畜の肉と比べればクセもあるから不味いと思う人間がいてもいいとは思うけどね
でもちゃんと調理すれば野生肉も美味しく食えるのにな
まともな調理もせずに不味いとか言われても困る
619名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:50:36 ID:NqvK9pXk0
>>615
お前はホント、偏見の酷い馬鹿だな。
昆虫食など世界中でありふれてるぜ。

というか、将来、慢性的な食糧危機になれば最も有望な動物性蛋白質だろ。
620名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:50:40 ID:j7jRqwL50
>>610>>612
thx
やっぱりそうだよな。
621名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:51:00 ID:CC2mMDx00
>>615
うまく伝わらなかったようですね

各地で各地の食文化が継承されている、と言う事です

あなたにイナゴの佃煮を強制しているわけではありませんよ

脳が少しスポンジになっているのですか?
622名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:52:44 ID:LMg+jiZ70
>>617
俺の娘に聞いた話だと
最近はパンが出る方が少ないとか。
箸の持ち方が悪い子とかに教えるのにご飯なんだとよ。
623名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:52:58 ID:DS8uuChO0
>>615
蜂蜜ならいいんだよね?
624名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:53:26 ID:j7jRqwL50
>>621
スポンジは竿に詰めてます
625名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:53:48 ID:+sYRL6ML0
>>621
だからそれが虐待だって言ってんだろ
普段美味しいハンバーグとかとんかつとか食べてる子供に
昆虫なんて食わせるとかただのキチガイじゃん
626名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:54:16 ID:1/qdwokd0
鯨食い=キチガイ
627名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:55:24 ID:I9pQ7Bav0
食べ慣れない人間からしたら蟹も昆虫も一緒だけどな
同じ節足動物だし
実際に可食部の量の違いくらいしかないし
628名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:56:01 ID:YJ1MrAai0
>>619
虫って結構利用価値あるよな。
化粧品の○○の材料とか色素の○○がとか聞くし。
あとインフルエンザのワクチンを国民全員分作るのに卵じゃなく昆虫の細胞使う方法を
使うみたいだし。
629名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:56:01 ID:i3+wllGk0
過激な奴等はみんなシーシェパード来日スレ行ってるから
チキンな鯨教信者がここに集まってる様だな
630名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:56:12 ID:CC2mMDx00
>>625
今の日本で昆虫を食べる文化のある地方の人は
キチガイなのですか?
631名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:57:02 ID:UyMA9aTtQ
まずいもの食わせたら虐待なら
ニンジン嫌いピーマン嫌いグリーンピース嫌いとか言ってるガキどうするよ
632名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:57:40 ID:Um+GyKbq0
一食2、300円で贅沢言うなってことだろ
在庫がだぶついてるから処分をお願いしてるんだよ
マックとか関係なし
633名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:57:42 ID:yLJaT4Q20
>>615
>>611
>ズワイガニと昆虫一緒にするとかアホだろw

哺乳類と昆虫を一緒にしてるキチガイがいうセリフじゃありませんわね
634名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:58:01 ID:OGtKBzBE0
>>625
長野県民にあやま(ry
635名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:58:27 ID:CC2mMDx00
>>626
> 鯨食い=キチガイ ×

トンスル飲み=キチガイ ○
636名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:59:37 ID:+sYRL6ML0
>>630
だから今の何でも食べれて美味しいものたくさんある時代に
昆虫の食文化なんて不必要って言ってるんだよ
戦時中じゃあるまいし単に年寄りの自己満足じゃねえか
637名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:00:33 ID:behDvYkU0
クジラを小学生に食わすのは、オッサンのノスタルジーだと言ってる
奴がいるが、クジラは、高タンパク・低脂肪食品の代表選手だぞ。
今の小学生はバカ親のせいでハンバーガーやピザばかり食っている
ので肥満や成人病の危険性があることから、学校給食では脂肪分を
減らすようにしており、以前、塩田丸男氏が、雑誌で馬肉の取材をした時に
 「給食で脂肪分の少ない馬肉を使用する動きがある」
と書いていたのを思い出し、今回クジラ肉を給食で使うのもこのような
事情があるのではないかと思う。
638名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:00:36 ID:MiX6s4gN0
海老のことも時々思い出してあげて下さい
639名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:00:50 ID:i3+wllGk0
ID:+sYRL6ML0って、こういう難癖付けて給食費払わないモンペじゃねーの?
640名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:02:27 ID:jw1Z92ye0
>>636
お前だけ外れてればいいだろ
確認して回ったのかよイナゴ食べれないですか?鯨嫌いですか?って
どっかの組織がとったアンケートでもあるのか?
じゃなきゃお前一人の妄想だ
641名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:03:24 ID:NDRIV+6p0
>>626
>鯨食い=キチガイ

おまえの定義で世のかなが動いてるわけじゃねえからな。
言うのは勝手だw
642名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:03:26 ID:j7jRqwL50
>>635
トンスルも食文化
643名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:03:39 ID:9JwAQr2u0
>>636
何でも食べられて美味しい物のある時代に、
なぜ美味しくて高タンパク高ミネラル低脂肪な優秀な食材である昆虫を
その選択肢から除外するの?
食の単一化を目指してるの?
644名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:03:48 ID:DS8uuChO0
タコが気持ち悪がられる国だってあるし、
食材で、あれはいい、これは駄目なんて無いだろう
645名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:04:43 ID:01aPNW+S0
アメリカから抗議くるかな?
646名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:04:49 ID:a4NAoPAD0
>>641
鯨食いは文化的知能の無いゴミクズというのは世界的結論だが?
キチガイは黙ってろ
647名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:07:01 ID:Um+GyKbq0
とりあえず「文化的知能」の説明だけはしてもらおうか
648名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:07:30 ID:Vwix9u2T0
久しぶりに、捕鯨反対の活動家を日本に招いて
高級料亭で鯨肉のフルコースを振る舞うという
大江健三郎の小説を思い出した。
活動家は貧乏人で味覚もろくに開発されていない
から、「オイシイデス」とかいって、ばくばく食う。
満腹になってから、「全部、クジラだよ」とばらすん
だけどねwww

あの頃は、大江の小説も神だったな…
649名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:07:50 ID:S3uO3D6h0
>>644
タコは殆どの国が食わんが、これからたこ焼きが流行ればw
650名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:08:27 ID:JEPScoXH0
鯨カツは美味い
ちゃんと、肉を加工していれば
651名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:08:43 ID:2ijbSRY90
こどもに食わせる前に俺らに食わせろと
652名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:08:44 ID:z29aOYaU0
>>648
美味しんぼの元ネタは大江か。雁屋だし、納得
653名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:09:15 ID:RWGd/ZgbQ
ウンコ食べる民族よりはマシだろ
654名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:09:34 ID:5O9NfptRO
>>643
調理法に難があるからだろw
そんくらいちょっと考えりゃ思いつくだろ
655名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:09:43 ID:bZntVNea0
>>649
欧州だけでもタコ食がこんなに・・・wiki

>スペイン、ポルトガル、イタリア、ギリシア等の南欧諸国やフランスでは、タコを食用としている。
656名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:11:16 ID:S3uO3D6h0
>>654
調理法に難って?
普通のアジアの国なら屋台で売ってるぞ。
657名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:11:28 ID:k3kVwMTm0
昆虫の食文化が不必要だなんて、アボリジニに失礼極まりないよな、そう言えばさ
658名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:12:27 ID:9JwAQr2u0
>>654
別に難なんてないけど?
小さな海老や蟹を調理するのと全く変わらないんだけど
659名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:12:44 ID:5O9NfptRO
>>656
んじゃアジアの国にどこへなりとでもどうぞw
ここは日本なんでね
660名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:13:38 ID:HvFIXWjE0
>>654
業者に加工させたの出せばいいんじゃね
給食という安定した顧客ができればコストも多少落とせるだろ
661長野県人:2010/09/06(月) 00:13:39 ID:RWGd/ZgbQ
Bルートにしないとハチノコとザザムシ食わすぞ
662名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:14:06 ID:FL9HU/Oq0
この前始めて食ったw
「くじら寿司」
はっきりいって旨くないなw
なんかガムみたいな食感でむかついたw
663名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:14:21 ID:S3uO3D6h0
>>655
だけでもって、南欧だけじゃんw
その辺の国はバルに普通に置いてる。

だが、メニューでタコが見られる国はほとんどないぞ。
664名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:14:30 ID:k3kVwMTm0
>>659
うん、その通りここは日本
日本は鯨肉を食料とする文化風習風土技術がある国だ
給食の食材になっても何も不思議じゃないね

はい論破^^
665名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:14:37 ID:9JwAQr2u0
>>659
じゃあアジアの日本を終の棲家にしますね
666名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:15:49 ID:HvFIXWjE0
>>661
ザザムシの本場はアルプスルートの飯田だろ
諏訪は汚い湖のワカサギしかないじゃん
667名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:15:52 ID:S3uO3D6h0
>>659
調理法に難がないのは理解できたのか?アホ君w
668名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:15:54 ID:5O9NfptRO
>>658
全く変わらない?
そういう調理文化が日本に根付いてるのか?
少なくとも俺は知らんわw
未知の食材に対して難がないとは口が裂けても言えん
669名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:17:35 ID:YclUtVnk0
鯨ベーコンうまあああああああああああああああああああぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああぁぁぁ
670名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:17:50 ID:S3uO3D6h0
>>668
エビを煮付けるのと同じに調理すればよい。
まだ難がないのを理解出来ないか?
671名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:18:06 ID:HvFIXWjE0
>>668
佃煮に加工したのはスーパーとかでもわりと見かけるぞ
未知の調理法でもなんでもない
672名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:18:28 ID:5O9NfptRO
>>664
何を論破してんだ、アンタ?
鯨が給食に出されるのは正しくアンタが言ってる通りの背景があるからだよ
別に俺はそれを否定してないが…
673名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:18:33 ID:Vwix9u2T0
次は、japan coolだな。
寿司に続く日本食ブームの欧米に「タツタアゲ」を流行らすんだよ。
で、タツタアゲの美味さをたっぷり広めた後で、「あ、それ鯨だけど
ね」って教えてやるのねwww
674長野県人:2010/09/06(月) 00:19:57 ID:RWGd/ZgbQ
>>666
鯉うまいよ
675名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:20:50 ID:C0AzMdQX0
海老や蟹が平気なら、同じ節足動物で食べては駄目ってことはないよね
それを実際に食べるかは、その人の育ち方や考え方があるから
強制は出来ないだろうけど。
自分は喰わないから、お前も喰うな、喰うのはおかしいッて理屈は おかしい
676名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:20:54 ID:z29aOYaU0
鯨に知性があるなら、とっくに海洋帝国くらい作ってるだろ。
そいつらが高度な軍事力を背景に捕鯨廃止を迫ったら、流石に食文化とかはあきらめると思うよ。
結局そこまでする実力も無いくせに、単に知性が高いからって、保護を求めても、余りに虫が良すぎる。
同じ種族の人間同士ですら弱肉強食やってるってのに
677名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:20:54 ID:k3kVwMTm0
>>672
あそ、じゃあイナゴの佃煮や蜂の子って日本の食品もある訳で
何ら問題は無いよね、ここは日本なんだから

ところで何であんたの嗜好に皆が合わせる義理があんのかね?
馬鹿?ゴミ?クズ?池沼?中華思想?
死んだ方が迷惑無くて良いんだけど?
678名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:22:14 ID:5O9NfptRO
>>670
だからそれは形や食材の質として似ているからそういう調理法が
想像できるだけで、敷衍した調理文化ではないわけだ
せいぜい日本で定着してるといえば>>671の佃煮に類するものぐらい
679名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:22:17 ID:FL9HU/Oq0
>>648
オナニーたのしいです^p^
680名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:23:35 ID:9JwAQr2u0
頭がいいからクジラを食うなって乱暴な話だよな
欧米人が敬愛してやまないお犬様と同等の知能を持つ豚食ってるくせに
681名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:23:54 ID:5O9NfptRO
>>677
だからお前は何に喧嘩売ってんだ?
別に否定しとらんだろ、よくレスを読め!
682名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:24:23 ID:SwfBkvlU0
>>178
さえずりやベーコン、尾のみはうまいよ。
尾のみ以外は臭い気になるけど、そのうち病み付きになる
683名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:24:52 ID:HvFIXWjE0
>>674
確かにそれは魅力だが諏訪じゃなくてもいいので
684名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:25:46 ID:TJvxcvCY0
>調査捕鯨で捕獲した在庫がだぶつき

なら学校だけじゃなく一般にも安く放出してよ
685名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:26:49 ID:PX1BmvZx0

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <僕は捕鯨には賛成の喪男ですが、給食で採用するってのは極めて危うい安易な行動だと
   ヽ___   _ノ、   思いまにょ 給食といえば聞こえはいいが、実際は、単に食べ物を強要するだけのことですにょ
    'ー-' ̄ `ー-'    例えば、ゴキブリを給食で出すとなると、どうなるですかにょ って話ですにょ
686名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:27:11 ID:C0AzMdQX0
>>680
欧米でも犬を喰う習慣は近年まで残ってたんだよ。
どこかの国のオリンピック委員長が大恥書いたけどね。
ドイツは90年代に法律で禁止するまで食べてたし、
フランスも20世紀初頭まで、パリに犬肉の店があった。
スイスは、田舎のレストランに行けば今でも食べられるんじゃないかな

犬を食べないのはイギリス人くらい
687名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:27:10 ID:5O9NfptRO
ホントに鯨のことになると頭に血が上る奴ばっかりだな…
688名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:27:37 ID:kpRN8+8p0
>>682
臭くはないぞ
新鮮なやつしか食っちゃだめだ
689名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:28:40 ID:S3uO3D6h0
>>678
調理に難から定着に摩り替えると、なんか良いこと有るのかw
690名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:28:48 ID:FL9HU/Oq0
>>685
あと、トマトとかな
691名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:28:54 ID:9JwAQr2u0
>>678
佃煮を含めた煮付けの例が多いのは確かだが、
焼いたり、ご飯と一緒に炊いたり、から煎りしたり、すりつぶして味噌に混ぜたりとバリエーション豊富だけど
ていうか調理法という物自体あまり数のある物じゃないけどな
692名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:30:05 ID:S3uO3D6h0
>>690
セロリと鶏肉も足しといてくれw
693名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:30:10 ID:U7y+CaRF0
ゴキブリのキチン質はたべる以外のコトに役立てた方がいいと思うんだ
694名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:30:13 ID:HvFIXWjE0
>>688
新鮮なのでも脂肪とくに皮近くは独特な匂いがあるよ
それを臭みと感じるかどうかは人次第だが
あの匂いはイルカにもアザラシにもあるんで魚食う海獣共通なのかな
俺は好きだけどね
穀物で育てた獣の匂いのほうが嫌い
695長野県人:2010/09/06(月) 00:30:39 ID:RWGd/ZgbQ
>>678
ザザムシの揚げ物うまいよ、カレー味が特に
伝統的な味とは言えないかもしれんが
696名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:30:52 ID:k3kVwMTm0
>>681
鯨は良いけど虫はダメ
昆虫を食材にしてきた日本の地域は無論、他国でそういう食文化育んできた人は沢山いるのに
自分は食わない、食えない、食う気がしないってだけで
自分の中でメジャーじゃないってだけで、食えるかどうかわからん様な物を
時間かけて調理加工技術を磨いてきた人達を愚弄する様な物言いしてる様にしか見えんな
そんなの鯨食うなって騒いでる馬鹿な白人と同じじゃないか
このレイシストが
697名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:31:02 ID:9JwAQr2u0
>>687
鏡を見て複数人に見えるなんて、是非眼科へ行って視力検査をするべきだな
698名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:32:25 ID:HvFIXWjE0
>>695
…今度渓流行ったとき集めて試してみるか
699名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:32:42 ID:5O9NfptRO
>>689
調理法が限られていたから食文化として佃煮程度から発展してないのはわかるか?
だから昆虫食のプライオリティーが下がる
自明だと思うがここまで言ってやらんとわからんノータリンか?
700名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:33:56 ID:sgRej43e0
鯨のコロと言う部位はうますぎる
噛むたびに甘い脂が口の中にひろがる
701名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:34:28 ID:S3uO3D6h0
>>699
で、調理に難がないのは理解できたか?
鯨とは無関係に、馬鹿が言い張るから虐められてるだけなんだぞw
702名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:34:39 ID:5O9NfptRO
>>696
はぁ…だからお前は誰に喧嘩売ってんだよ…
昆虫食が悪いなんていっとらんだろ…食いたい奴は食えばいい
703名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:35:03 ID:y88Zag6S0
知ってる世代と知らない世代が交互に現れるんだな。
いいことだ
704名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:35:55 ID:5O9NfptRO
>>701
結局わかってないみたいだな
705名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:36:46 ID:kpRN8+8p0
>>694
おまえはエスキモーかw
さえずり、ベーコンは気になる臭いはなかったがな
さすがにスーパーでは買わない
706名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:39:27 ID:JyRu5zYK0
ガンツで東大生が吊るされているシーンを見るとクジラを食べたくなってくる
707名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:40:14 ID:S3uO3D6h0
>>704
もう、自分が何を言ってたのかも覚えてないのかw
708名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:40:22 ID:OPjsiLY90
何故ガキが食えて俺が食えんのだ
うらやましす
709名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:41:29 ID:z29aOYaU0
>>708
大人は金払って食えよww
710長野県人:2010/09/06(月) 00:41:39 ID:RWGd/ZgbQ
>>698
油の温度はやや低温で時間かけて揚げて
スナック菓子みたいでうまいよ
>>699
ちゃんと発展してるよ
711名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:41:47 ID:5O9NfptRO
>>707
お前が人の話を聞かず煽るだけってのはわかったよw
712名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:41:51 ID:k3kVwMTm0
>>702
>食いたい奴は食えばいい

そう思うならメジャーマイナー、調理法云々に関わらず
お前がどうこう難癖付ける筋合いは無い訳だ
日本に居ようが海外に居ようが、他者の食う物にとやかく物言いする権利なんかねーよな?
さっさと携帯の電源切って寝ろよ、おっさん
713名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:43:45 ID:S3uO3D6h0
>>711
人の話を聞かないのは、お前の専売特許だろ。
これに懲りたら2ちゃんなんかに来ちゃ駄目だぞw
714名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:44:39 ID:5O9NfptRO
>>712
だからお前は何度も言うが何と戦ってんだよ?
日本全土に食文化として昆虫食が広まってないのは何故か、という話に
調理に難があるからっていってるにすぎん
715名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:45:01 ID:HC1SXsiN0
まずそう
716名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:45:12 ID:9JwAQr2u0
散々否定しておいて、否定してない悪いだなんて言ってないなんてあれだな
まるであの人のようだ
717名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:46:55 ID:5O9NfptRO
>>716
えーっと俺に対してだろうから聞きたいんだが
どのレスが何をどう散々否定してるのかあげてくれないか?
718名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:48:41 ID:9JwAQr2u0
>>714
でも調理に難がない事は理解できただろ?
お前の論は完全に否定されましたと
広まっていないのは安定供給できていないのと他の手段が広まってるからだ
719名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:50:05 ID:hKgylZkV0
>>1
たいへん良いこと。

俺はギリギリ最後の鯨の肉が給食に出た世代。
3、4才当時の話。それ以降プッツリ出なくなった。

復活するとは実に感慨深いものがある。
720長野県人:2010/09/06(月) 00:50:54 ID:RWGd/ZgbQ
>>714
>日本全土に食文化として昆虫食が広まってないのは何故か、という話に
>調理に難があるからっていってるにすぎん

多分違うよ
長野県人としては、他の所ではもっと簡単に手に入る食い物があったからだと思う
小さな虫たくさん集めるの大変だし
721名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:54:46 ID:5O9NfptRO
>>718
例えば調理に難がある食材として鯉があるだろ?
普通に煮たり焼いたりすれば泥臭い。だから鯉コクやら酢味噌であえる
昆虫はどうだ?
煮ても焼いても揚げても平気なのか?
苦みは? 泥臭さは? 寄生虫は?
そういうのが知れ渡っている食材でも難があるのに
こと昆虫はどうだい?
722名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:55:34 ID:5jBr4NU/0
日本近海の水産資源は中朝韓+ロシアが乱獲しまくって既に壊滅状態
鯨やマグロでグダグダやってるうちにもう手遅れ
さしあたってサンマがヤバイらしいぜ
723名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:57:01 ID:QmX7QV0+0
全ての牛、豚、鳥を鯨に変えるという訳ではなく
たまに食育の一環で食べるのも良い勉強になると思うよ

ほとんどの子どもが鯨肉なんて食べたことが無いだろうから
「不味い」「二度と食べたくない」と感じるかもしれないけれど、
それも体験のひとつ

そこから、「鯨とはなんだ?」とか興味を示してくれる子どもも居るかもしれない
まさに教育

子どもが好きなハンバーグなどばかり食べさせるのが良いとは思わない
ゆとり教育そのもの


日本の食文化、さらに文化・歴史がそんなに悔しいのかなぁ チョンは


724名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:57:39 ID:HQsMLwtO0
>>721
イナゴなんかは佃煮にしてるだけだろ
レス読んでみたがお前が的外れな事を言ってるようにしか見えん
725名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:57:46 ID:L9U+RHurQ
キチガイ環境テロリストに抗議するために鯨料理をどんどん広めていけば良い
726名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:01:06 ID:PX1BmvZx0
>>725

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <そういうプロパガンダ的おしつけは逆効果だと思いまにょ 給食ってのは残すと
   ヽ___   _ノ、   叱られるんですにょ 赤ん坊じゃあるまいし、てめえの食い物ぐらいてめえで決めるんですにょ
    'ー-' ̄ `ー-'    
727名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:02:08 ID:rOHHNB1A0
余ったなら安価でばら撒かずに調査捕鯨止めればいいのに。
728名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:02:39 ID:YPfsOS860
>>724
お前のスレが的外れだと思うが…
何か振り上げちゃったこぶしの持って行きどころがなくて
叩いてるようにしか見えないなぁ
729名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:02:44 ID:9JwAQr2u0
>>721
煮ても焼いても揚げても平気
種類によっては苦いものもあるだろうがメジャーどころで苦くて食べられない物はない
腐葉土をエサにする幼虫は臭いらしいけどそうじゃないものは全く問題無い
生で食わなきゃ寄生虫気にする必要はない
寄生虫を気にしてたら魚介類一切食えなくなる
730名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:04:07 ID:k3kVwMTm0
>>728
今度はPC立ち上げて自演かよ、ご苦労な話だ
731名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:04:43 ID:HbwsHalJ0
鯨肉は臭くてパサパサしてまずい。
牛肉がまだ一般的じゃなかった時代の代用品。
こんなまずい物を国策で学校給食か??拷問だろ
732名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:05:19 ID:5O9NfptRO
>>729
だからそういう文化が日本に根付いてるのか?
知らん奴の方が多数だろうよ
だから昆虫食のプライオリティーが低いといっている
733名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:06:19 ID:YPfsOS860
>>730
ほら、そういうところがまさしく俺のいってるとおり・・・
やめなよ、そういうの(´・ω・`)
734名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:06:51 ID:QmX7QV0+0
>>726
今の給食って、自分で好きなメニューを選べるの?
735名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:07:16 ID:rOHHNB1A0
捕鯨にかかる費用を直接給食費に当てれば
どれほど充実することだろうな。
736名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:07:21 ID:PX1BmvZx0
>>731

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <高いのはうまいとききますが、よくよく考えたら給食に使われるのは安いのでしょうからね
   ヽ___   _ノ、   牛肉があまり給食に使われないのも同じ理由だと聞いたことがありまにょ
    'ー-' ̄ `ー-'    
737名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:08:16 ID:k3kVwMTm0
>>732
郷土料理として立派に根付いてるじゃないか
日本全国共通じゃない物は、日本の文化じゃないとでも?
738長野県人:2010/09/06(月) 01:08:31 ID:RWGd/ZgbQ
昔婆ちゃんが作ってくれた鯉コクまじうまかったよ
真冬にストーブの上に鍋置いて骨まで柔らかくなるまで煮込んで
自家製の味噌で味付けして
でもその味はうちのカーチャンには受け継がれなかった…
739名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:09:57 ID:9JwAQr2u0
>>732
鯉はこうだけど昆虫はどうだ?という問いに対しての答えに
そんなレスされても困る
お前は話がすぐに二転三転するな
740名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:10:51 ID:5O9NfptRO
>>737
だから郷土料理としてだろ?
一般的な食文化ではないわけだからプライオリティーが下がってるって
自分でいってんじゃん
741名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:11:38 ID:Uft6h3uX0
鯨という名の、海豚だよ。
742名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:14:13 ID:9JwAQr2u0
>>740
要するに均一化していない文化は排除して多様性をなくせって主張してるのか
743名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:14:16 ID:5O9NfptRO
>>739
それはお前が人口に膾炙している鯉の調理と昆虫の調理の差異を無視して話すからだよ
そんなレスされても困るのはこっちなんだがw
744名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:15:08 ID:HbwsHalJ0
>>736
これも給食コスト削減の一環なんでしょうが
給食費をきちんと払ってる生徒が未払い親のせいで品質を下げられる構図ですね。
745名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:15:24 ID:C0AzMdQX0
>>731
今時の鯨肉は美味しいんだ
学校給食で人気のメニュー
746名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:15:29 ID:o4iBXtOm0
これはいいことだな
100%を目指そう
747名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:15:36 ID:1zIQIwnK0
鯨が給食に出てたのは40年ほど前だったから、あと20年もすればまたバブルが来そうだな
748名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:16:11 ID:k3kVwMTm0
>>740
限られた地域の食文化が、一般的食文化よりも優先度が高いという根拠は?
749名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:16:43 ID:kpRN8+8p0
長野の人には悪いが、鯉は無理
750名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:16:42 ID:5O9NfptRO
>>742
どこをどう読めばそうなる?
食いたい奴は食えばいいとも否定はしてないとも
散々言ってるつもりだが?
751名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:17:40 ID:C0AzMdQX0
>>735
>捕鯨にかかる費用を直接給食費に当てれば

オージーや雨に金を払えと言うことだね
食材は限定しない方がいいよね
752名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:19:00 ID:9JwAQr2u0
>>742
今日では鯉料理を食べずに一生を終える日本人は昆虫食を口にせず終える数と大差ないほど一般的じゃないんだけど
753名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:19:16 ID:5O9NfptRO
>>748
またひねくれた解釈されそうだから断っておくが文化の優劣について言及しているわけではない
754名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:21:00 ID:QoTrAl9g0
そういえば、小学校の時に給食にまつたけご飯が出て
新聞社が取材に来た

いろんな食材が給食に出るのはいいことだ
755名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:21:09 ID:k3kVwMTm0
>>750
お前、>656に対して>659で排斥する様なレスしてんじゃん
虫食いたければ余所へ行け、と取れるが
例え一部地域でも、代々重ねて来た文化をメジャーじゃないから優先度は低い
欲しければメジャーな所へ行けという物言いは、差別的、否定的にしか思えんがね
756名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:21:35 ID:5O9NfptRO
>>752
つソース

鯉の流通量、専門店の数、諸々勘案してもそれはありえない

断言するならお先にソースどうぞ
757長野県人:2010/09/06(月) 01:21:50 ID:RWGd/ZgbQ
虫食が一般的な食文化じゃないのは、小さくて集めるのが大変だからだよ
体長30センチのザザムシが昔から全国にたくさんいれば
今頃みんな普通に食べてるはずだよ
758名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:22:24 ID:9JwAQr2u0
ちょっとググってみたら昆虫食が残っている地域と鯉料理を郷土料理としている地域ってほぼ合致するんだな
759名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:23:37 ID:PX1BmvZx0
>>757

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <ゴキブリはどですかにょ?
   ヽ___   _ノ、  
    'ー-' ̄ `ー-'    
760名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:23:56 ID:kpRN8+8p0
蛋白源の地域差だと思うんだが
761名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:24:01 ID:yrvQkJHL0
ガキが鯨とか、生意気すぐる! 俺だって食いてぇええええええええええええ!1
762名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:24:30 ID:5O9NfptRO
>>755
あーつまり、>>750に致る過程を踏まえて排斥する意図がないものを
その意見を曲解して叩いてるといってる訳ね
了解了解
763名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:25:05 ID:1zIQIwnK0
鯨肉が出てた頃は鯨だけじゃなくパンも固かったし給食のトレーも鉄製で汚いトレーだったし
青汁みたいな苦いスープがメインのおかずで出てた時もあったし
パンに塗る四角の固いバターも固すぎて塗れなかったし
最近、地域ケーブルTVで今の学校給食のシーンを見た時は贅沢に見えたがなあ
教室もオシャレで綺麗じゃないか
俺らが行ってた頃の学校は暗い汚い臭いの3Kだった記憶がある
764名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:27:05 ID:k3kVwMTm0
>>753
プライオリティ・priority
1・順序が先である事
2・(〜に[より])優先(すること)、優先権、先取権、優先するべきもの
  
お前言葉の意味判ってるの?
765名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:27:34 ID:HbwsHalJ0
>>745
>今時の鯨肉は美味しいんだ
牛のように飼育法が変わったとでも?w

数年前に買った鯨肉1kgをあれこれ試したが
結局、生姜など香辛料で臭みを消したのが一番食べれた。

>>685
鉛が滞留していく危険性も指摘されてますよね。
766名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:28:56 ID:5O9NfptRO
>>764
食材として選択される優先順位を言ってるが何か?
767長野県人:2010/09/06(月) 01:29:37 ID:RWGd/ZgbQ
>>759
ゴキブリは機動力が高すぎて簡単に捕まえられないよ
飛行能力まであるし
768名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:31:25 ID:UUv+pLgz0
>>765
冷凍技術が変わってますが何か。
つーか、鉛が滞留する危険性について記したソースどうぞ。
769名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:32:31 ID:YPfsOS860
昆虫職の話はもうやめとけよ・・・おまいら

泥仕合にしか見えん

ここは鯨スレでつ(´・ω・`)
770名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:32:54 ID:PX1BmvZx0
>>765

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <後々なにか問題があったときに責任とれるのかって話は確かにありまにょ
   ヽ___   _ノ、   シーシェパードとグリンピースの映像延々流しておけば国民は勝手に支持しまにょ
    'ー-' ̄ `ー-'    
771名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:33:02 ID:9JwAQr2u0
>>767
森林棲のは動きゆっくりよ
海外だと食用に養殖してるところもあるよ
大きいから可食部も多いよ
772名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:33:27 ID:HbwsHalJ0
>>765
水銀でした
773名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:34:27 ID:RkYkEUJY0
鯨不味いんだよな。昔は安肉だからよかったけど
774名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:35:50 ID:GHrqZqSj0
大事な大事な日本の資源だ
有意義な給食だな
いい事だ
775名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:36:11 ID:5O9NfptRO
>>769
すまん、ここまで引きずる話になるとは思わんかった
言い方がまずかったなノシ
776名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:37:33 ID:k3kVwMTm0
>>766
>732
文化的浸透度が低くても、需要ある地域ではその価値は上がる
やはりレイシストか

一般的食材で無い物は、気味が悪いから子供に食わせるなと
さんざん喚いたモンスターペアレントID:+sYRL6ML0とお前が同一なのは承知した
お前のガキなんざろくな人間にはならん、家族諸共死んでくれ
777名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:37:43 ID:C0AzMdQX0
>>772
南極海のミンククジラは水銀汚染されてないから安全だよ
778名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:38:03 ID:RkYkEUJY0
犬、猫なんか保健所で何十万頭殺処分されているんだから食肉に回せよ
猫肉はウサギ肉に似ているからな
779名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:38:06 ID:AHWe0ETl0
鯨はうまいよ
昔は冷凍技術が不十分で消費者に届くころには劣化してただけ

俺も臭いってイメージだったけど太地町で食ってからイメージが変わった
780長野県人:2010/09/06(月) 01:39:50 ID:RWGd/ZgbQ
>>771
ビジネスチャンスの予感がした
どこの国で養殖してるのか教えてください
781名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:41:52 ID:hVwj3SyV0

正直、鉄臭くて美味くないよね、クジラって。
782名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:42:49 ID:5O9NfptRO
>>776
どうあっても人を叩きたいようだなw
もう勝手にやってくれw
モンペがどうのって訳わからんが妄想もたいがいにしておけよ!
ちなみに俺は子供もおらんし、イナゴもザザムシも食うよ
783名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:43:37 ID:QoTrAl9g0
今年に入ってから久々に食べたけど、鉄臭くはなかったぞ。
白っぽい脂部分はくどくて、あんまり量食べたくないと思ったけど
赤身部分はうまかった
784名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:43:37 ID:PX1BmvZx0
>>780

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <長野にはゴキブリが殆どいないって聞いたんですが本当ですかにょ?
   ヽ___   _ノ、  
    'ー-' ̄ `ー-'    
785名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:44:55 ID:C0AzMdQX0
>>781
子供たちは美味しいって言って食べてますが
786名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:45:34 ID:FsUuY2lf0
鯨カツとか普通に美味かった気がするが記憶が曖昧
787名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:45:50 ID:9JwAQr2u0
>>780
東南アジアの辺りだってさ
でも物価の低いところの人たちがせっせとやってるんだからダメよ
788名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:47:31 ID:HbwsHalJ0
>>777
利害ある関係団体の安全宣言はあまり信用しないほうがよいですよ?
これはあくまで経験からですが。
789名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:48:47 ID:hVwj3SyV0

鯨カツと豚カツがあったら、俺は豚カツのほうを喜んで食べるよ。
790名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:48:51 ID:UUv+pLgz0
>>788
反捕鯨国の面子もいるIWC科学委員会がどのように利害関係がある団体なんですか?w
791名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:49:03 ID:C0AzMdQX0
>>788
厚労省の正式発表で安全が確認されてます。
792名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:51:08 ID:cxjh/zoN0
凍った刺身、ベーコン、揚げ物
こんなもんだな。牛、豚、鳥のように何とでも利用できるもんではないところが
普及しない理由かな。
793名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:52:59 ID:UUv+pLgz0
>>792
時雨煮や大和煮やカレーやステーキやおでんが抜けているようだが
794名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:53:59 ID:S3uO3D6h0
>>788
先ず、南極海で水銀汚染されるシステムでも説明したらどうかなw
まぁ、そんなこと言ってたら鮪は食えんと思うが。
795長野県人:2010/09/06(月) 01:54:30 ID:RWGd/ZgbQ
>>784
普通にいるよ
長野に来る機会あったら薬局とか覗いてみれば普通にゴキブリホイホイとか売ってるよ
>>787
日本の気候じゃ育てられなそうだね
796名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:54:44 ID:ChmyxyUh0
くじらの大和煮の缶詰があった気がする
のちのマグロフレークである
797名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:55:00 ID:lb0Xrd2w0
不味くて誰も食べないから在庫処分のために無理やり給食にねじ込むって
やる事がせこすぎ・・・それよかクジラ類って重金属汚染がひどいんだろ?
子供の健康を捕鯨継続の面子のためだけに犠牲にするってどうなの?
798名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:56:22 ID:UUv+pLgz0
>>797
他人の与太を裏も取らずに鵜呑みにするタイプの方ですね。
わかります。
マイナスイオン製品とかうちに転がってそうですなw
799名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:57:40 ID:S3uO3D6h0
>>782
人じゃなくて、馬鹿を虐めるのはけっこう楽しいw
800名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:57:40 ID:k3kVwMTm0
>>797
普通に美味いけどな、鯨
不味い不味い言うのは定年過ぎのジジィ共が多いけど
801名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:58:31 ID:FsUuY2lf0
大和煮ってウマそうだな
802名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:58:59 ID:9JwAQr2u0
他の魚介類は平気な顔して食うくせに水銀汚染を理由にクジラを否定するっておかしな話だよな
毎食くじらしか食べない生活を送るわけでもないのに
803名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:59:25 ID:YPfsOS860
まーた煽り始めてるよ…好戦的だねぇ(´・ω・`)
804名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:00:04 ID:GHrqZqSj0
くじらが不味いって言う人は、
わたしはマトモなくじらを食べた事がありません、っていってる事と同義だから、
恥ずかし発言だとおもう。
805名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:00:59 ID:S3uO3D6h0
>>801
美味いけど、あれは別に鯨でなくともいい。
俺の最強は分厚い赤みのステーキをニンニクケチャップソースでだなw
806名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:01:14 ID:cxjh/zoN0
ああ、大和煮、おでんか。あるな。
807名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:02:06 ID:PX1BmvZx0
>>803

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <あれ?その顔文字まさか、あなた金バエって喪男なですかにょ?
   ヽ___   _ノ、  
    'ー-' ̄ `ー-'    
808名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:03:17 ID:YPfsOS860
>>807
金バエ?
ひどいなぁ(´・ω・`)
そんなコテ知らんですよ? 結構使っている人多いと思いますが・・・?
809名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:03:22 ID:k3kVwMTm0
>>805
あんまり具体的なのは、腹減るからやめて・・・
810名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:03:30 ID:lb0Xrd2w0
>>800
捕鯨派の人がウマイウマイ言うから騙されたと思って刺身を食ってみたら
臭みがきつくってとても食えたモンじゃなかったよ
他に美味しい肉がいっぱい有るのに国際批判を無視して食べるほどのものかね?
マジで国益を損ないまくってるよ

811名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:03:45 ID:RkYkEUJY0
鯨より犬猫を食うべきだろ。
殺処分後は焼却されてるんだぞ

812名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:05:02 ID:cxjh/zoN0
まあ、大和煮や揚げ物ならダンボールでもそこそこ食えるかもしれないな。
813名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:05:22 ID:S3uO3D6h0
>>810
やっぱ、マクドが一番だよなw
814名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:05:41 ID:CE5drWSw0
牛肉もあれはあれで結構癖のある味
でも慣れると美味く感じるようになる
クジラもたぶんそれと同じ
815名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:05:50 ID:UUv+pLgz0
>>810
いつ国債批判があったのか具体的に会議の名前を挙げてどうぞ。
少数の、声がデカイだけが取り得なプロ市民が騒いでるのを国債批判とは申しませんが。
816名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:06:44 ID:48VAz3JP0
まあ、おれはクジラの刺身はうまいと思うけど
>>804の説があたってると思う
817名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:06:58 ID:eb7U9H430
捕鯨に必死なのが湧きすぎ
818名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:06:59 ID:FsUuY2lf0
>>810
それって何鯨の肉だったの?ちと参考にするわ
819名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:07:07 ID:S3uO3D6h0
>>815
亀井さんと小沢さんの悪口はやめれw
820名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:07:47 ID:RkYkEUJY0
焼却される犬猫を食用にしようぜ
821名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:07:56 ID:cxjh/zoN0
>>811
俺は食いたくないが、食いたい人が食うのはいいよ
822名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:08:29 ID:PX1BmvZx0
>>808

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <そですかにょ ところであなた、鯨肉給食導入についてどう思う喪男なですかにょ?
   ヽ___   _ノ、  
    'ー-' ̄ `ー-'    
823名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:09:12 ID:6721WQR+0
懐かしい!!!
鯨のから揚げは美味かった。

刺身や鯨ベーコンは反対!!
やっぱりから揚げ。
824名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:09:17 ID:S3uO3D6h0
>>821
犬はともかく、猫は硬くて不味そうだな・・・
825名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:09:34 ID:lb0Xrd2w0
>>813
うん、マクドのほうがウマイ
主な調理法が大和煮って、普通に食ったら臭くてゲロマズって言ってるようなものだもんなw
826名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:09:55 ID:k3kVwMTm0
>>810
刺身か、アレは確かに人を選ぶかもな
しかし食糧問題はストレートに死活問題だから、簡単に譲歩なんか出来る訳が無い
豪州以外単なるカルトな市民運動なんかの言い分聞いてちゃ、そっちの方こそ国益損ねまくりだ
どうせ豪の労働党政権なんて再来月にはお終いだし、放置が一番
827名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:09:56 ID:RkYkEUJY0
「犬の丸焼き」でググると北京ダックみたいにウマそうな犬出てくるぞ
燃やすのはもったいない。
828名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:10:44 ID:GHrqZqSj0
今の時代に
マトモなくじら肉なら
まず美味しいでしょ

マトモなくじらを食べてないか
昔の思い出でストップしてるかの二択だよなあ
829名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:11:53 ID:lb0Xrd2w0
>>818
そんなのシラネーよ
逆に何クジラならウマイの?もう一度挑戦しても良いよ
830名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:12:01 ID:QoTrAl9g0
>>810
俺は、ピーマンとレバーが大嫌いで、とても食えたもんじゃないと思うが
それが万人に共通する感想だなんて思わないぞ
831名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:12:10 ID:9nILrEBe0
普通に美味いけどなー
先日旅行先でたらふく食ってきたよ
ミンクのお造りと網焼きが美味すぎた
832名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:12:30 ID:FsUuY2lf0
>>825
マクドの牛パテも香辛料調味料たっぷりで何肉でも良さげだけどな
833名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:13:10 ID:S3uO3D6h0
>>825
すまん・・・俺にはマクドは無理w

唐突だが、中国のアモイで海鮮に舌鼓を打ってたら
道連れの韓国人が、一回だけマクドお願いしますぅ・・・って付き合ったのを思い出した。
一人当たりだと、海鮮料理と値段の差も無かったんだけどな。
834名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:14:07 ID:YJ9FG0NI0
>>821
はげど!

鯨も食いたい人が食うのはいいよ、給食のねじ込むな!
835名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:14:50 ID:S3uO3D6h0
>>834
セロリはどうする?
836名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:14:52 ID:YPfsOS860
>>822
喪男・・・ひどいなぁ(´・ω・`)

俺としては賛成の喪男ですにょ
話が蒸し返すようで嫌だけど、鯨ってクセがあるから調理が難しい
流通されなくなって、鯨を食べる習慣が完全になくなった後に
食材としてまた復活するのは厳しいと思うにょ
今でさえ、ここで喧々囂々なんだからねぇ
だから小さい子供たちに鯨に親しんでもらうっていうのは
日本の食料自給率の面からいっても可能性のある選択だと思うにょ
837名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:15:00 ID:FsUuY2lf0
>>829
いやー種類によって味が違うらしいんだが、俺も詳しくないから聞いたのよ
838名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:15:05 ID:UUv+pLgz0
>>829
イワシ鯨とかセミ鯨とかナガスクジラとか。
で、どの国際会議で批判されたのか?って訊いてるんですが。
839名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:15:45 ID:PX1BmvZx0
>>825

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <労働法クソ食らえのクソ企業に加担しないほうがいですにょ
   ヽ___   _ノ、  
    'ー-' ̄ `ー-'    
840名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:15:47 ID:k3kVwMTm0
>>833
向こうのマックって高いの?
海鮮が安いのかな・・・つか最近マックも割高な気がする

給食で鯨なんてホント羨ましいよなぁ・・・
841名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:16:00 ID:48VAz3JP0
オージーだからミンチでしか使えないんだろとか
難くせはどうにでもいえそう
842名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:16:01 ID:YB+fr69v0
俺もクジラ食いたいなぁ
843名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:16:16 ID:YJ9FG0NI0
×給食のねじ込むな!
○給食にねじ込むな!
844名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:16:36 ID:S3uO3D6h0
>>837
貴様・・・俺の死ぬまでに食いたい一番のシロナガスを知らんのかw
845名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:17:00 ID:cxjh/zoN0
>>834
じゃあ、あれだ。給食で鯨と犬猫の選択制にすればいいさ
846名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:18:09 ID:g5ukNY3N0
鯨肉が嫌いで教科書にはさんで隠す話があった。

鯨そんなにまずいのか?
847名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:19:14 ID:GHrqZqSj0
味も美味いし
日本にある大事な食料

それを子供たちが慣れ親しみ歴史を知る

日本人にとっていい事だらけだと思うんだが
なんか不都合があるのけ?
848名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:19:37 ID:S3uO3D6h0
>>840
発展途上国ではマクドやケンタッキーは高級レストラン。

アモイは長崎の出島みたいなところで、カステラと海鮮は安い。
印象に残るところでは、カブトガニが150円/500cだったなw
849名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:20:30 ID:PX1BmvZx0
>>836

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <へにょ
   ヽ___   _ノ、  
    'ー-' ̄ `ー-'    
850名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:20:34 ID:FsUuY2lf0
>>846
羊肉も嫌いな人は食えないらしいし、そんな感じじゃないの?
851名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:21:22 ID:QSVMhE+y0
>>846
味覚は好みなんで好きな奴も居れば嫌いな奴も居る
852名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:21:58 ID:9nILrEBe0
>>850
そういえば俺、ヒツジの独特のニオイが駄目で食えない
でも鯨のニオイは好きでばんばか食う。不思議。
853名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:22:12 ID:CE5drWSw0
>>837
歯クジラとヒゲクジラでは主食とするエサが違うから
当然味や香りにも影響出てくるでしょ
854名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:22:39 ID:6Qqnni1L0
>>846
まあ、好みだが・・・
俺は献立表を壁に貼って大好きで鯨の給食日を赤線引いてた。
最近になって、竜田揚げを大根おろしとポン酢で食ったが、メシウマ状態wwwww
855名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:23:45 ID:UXqVfqoJI
日本人は、鯨を食うから非難されてると誤解してる連中が多いが、
鯨を食う事じゃなく日本が調査捕鯨名目で商業捕鯨を行ってる事に対して非難されてるんだよな。
確かに日本の鯨肉の市場規模は数十億あるし、食文化の差別と言って本質を語ろうとしないのは日本人の方だったりする。
856名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:23:59 ID:cxjh/zoN0
>>852
食ってみてだめな人はいるだろうけど、鯨も羊も食わず嫌いが多い気がするな。
857名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:24:36 ID:S3uO3D6h0
>>852
調理法を考えろ。

俺もガキの頃、親父がマトンばかり買ってきて苦手になったクチだが
海外を周る様になってから、シシカバもケバブも美味いじゃん!ってなったw
858名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:25:57 ID:PX1BmvZx0
>>855

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <それは批判していた国の連中との折衝の結果なので仕方ありませにょ
   ヽ___   _ノ、   まあ、欺瞞が隠れていることはわかりますが
    'ー-' ̄ `ー-'    
859名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:26:14 ID:FsUuY2lf0
なんか羊も食いたくなってきたわー
860名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:26:35 ID:k3kVwMTm0
>>855
IWCで定められた規則に従って調査捕鯨やってるのに
それを商業だって無茶な難癖言ってるのは反捕鯨国だよ
861名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:27:37 ID:GHrqZqSj0
牛も羊もウサギも鳩も、なんの肉でも好みがあるからね

日本でくじらが取れて
くじら肉が好きな人がいて
くじら肉を食べる人がいる

なんの問題もないと思うけどねえ
何が問題なのかなあ
862名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:27:49 ID:UUv+pLgz0
>>855
IWC条約上、調査捕鯨名目での商業捕鯨は不可能ですが。
つーかプロ市民が非難してる理由なら、そのほかにも知能が高いとか希少種を獲ってるとか
かわいいからとかオーストラリアの領土に侵入してるからとかいろいろあるわけで、
そんな単一的な理由じゃないですが。
863名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:28:14 ID:C0AzMdQX0
マックから鯨バーガー出してもらえば良いんだよ
864名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:29:17 ID:cxjh/zoN0
>>857
マトンの生焼きはあれだろうな。好きな奴しか好きじゃないよな。
865名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:29:30 ID:S3uO3D6h0
>>863
やめてくれ・・・
パンズが不味いんだから何を挟んでも同じだw
866名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:31:41 ID:9JwAQr2u0
調査した後のクジラは無駄にしないでね。日本国内で消費してもいいよ。
ってICPOみたいな名称の会議で決めた事なのにそれを商業捕鯨を行ってるとか
荒唐無稽にも程がある
867名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:32:04 ID:CE5drWSw0
>>864
ラムならいけるんじゃな?
868名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:32:34 ID:+0YwzaLd0
どうせ小型のクジラの肉なんだろ?
小型のクジラは臭いんだよな〜
869名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:33:22 ID:PX1BmvZx0
>>862

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <僕は、あれは調査の末の商業ではなく商業のための調査だと認知してまにょ
   ヽ___   _ノ、   堂々と商業捕鯨でやればいいんですが、IWCとの折衝の結果なのでしょうがないんですにょ
    'ー-' ̄ `ー-'    しかし、そこをきな臭いNPOに突っ込まれる 病理ですにょ
870名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:34:22 ID:cxjh/zoN0
>>865
マクドは、調味料を食ってるんだと思う。
871名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:36:02 ID:C0AzMdQX0
>>869
商業捕鯨の再開のためにしてる。
商業捕鯨を再開すればいいのにw

商業捕鯨は禁止されたんじゃないしね。
再開することは大前提
872名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:36:17 ID:W04R4JCV0
一般人を装っていても正体が語るに落ちたw

ID:k3kVwMTm0
ID:UUv+pLgz0
873名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:36:31 ID:cxjh/zoN0
>>867
マトンよりはずっと嫌われないだろう。
874名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:37:45 ID:k3kVwMTm0
>>872
ちょっと調べりゃ判る話なのに、あんた何言ってるの?
875名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:37:53 ID:9nILrEBe0
>>855
「俺のターン!エンドレス・モラトリアム!!」 <ドン!!

「トラップカード発動!ノルウェーを見習い日本独自の捕獲枠を設定!
『調査捕鯨カード』を墓場へ!そして……日本はッッ!!『商業捕鯨の再開』を召還ッ!!」
876名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:38:11 ID:S3uO3D6h0
>>872
そのレスだけで、お前の正体が解るなw
877名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:38:54 ID:FsUuY2lf0
ヤベェ俺の正体もバレちゃうのか
878名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:39:46 ID:b6Vx3E0c0
ちゃんと血抜きして急速冷凍かけるんなら美味しいんだけどね
ミンククジラとかだとキツいかな
先日小料理屋でマッコウクジラ御馳走になったけど美味しかったよ
南蛮漬けとかになっちゃうのかな
879名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:40:15 ID:UUv+pLgz0
>>877
どうしよう、俺の正体が福山雅治だってバレちまったんだが
880名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:42:06 ID:UXqVfqoJI
そもそもこんなに非難され続けてまで鯨なんて食いたいとは思わない。
昔と違いわざわざ臭い鯨肉食わなくてもタンパク源など幾らでもある時代に
一部のグルメと、食文化を否定され意地になる保守系の連中の為に日本の国益を損なう必要は無い。
881名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:42:59 ID:9nILrEBe0
>>856-857
子供の頃にヒツジの腸(多分)料理食って
下ごしらえが悪かったのかな。ニオイで戻してからだめなんだ……
ジンギスカンとか美味そうだから、調子いい時に再チャレンジしてみるよ
882名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:43:02 ID:S3uO3D6h0
>>879
すまん・・・隠してたけど、俺はミッキー・ロークだw
883名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:43:34 ID:QoTrAl9g0
>>880
そういうこと言ってると、どんどん食うもの無くなるぞ。
マグロだって標的にされてるんだし。
884名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:43:41 ID:C0AzMdQX0
>>880
多くの日本人が、捕鯨再開を望んでるんだ。
鯨肉が美味しいしね
885名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:43:55 ID:HCFUTywW0
>>879
だまれ、小沢一郎
886名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:44:23 ID:UUv+pLgz0
>>880
で、こんなにって、どんなにですかね。
具体的に国際会議の名前を挙げてくださいな。
プロ市民の妄言なんて、心底どうでもいいんで。
887名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:44:41 ID:HCFUTywW0
>>879
だまれ、小沢一郎
888名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:45:26 ID:9nILrEBe0
>>879
残念だが俺が福山で間違いない
エグザ使ってるし、プフマヨネーズ食ってるし
889名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:45:47 ID:PX1BmvZx0
>>880

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <食文化の観点よりも、自由主義の観点から、てめえの食い物をてめえで選ぶ権利は保障すべきですにょ
   ヽ___   _ノ、   ヒトに迷惑を掛けないかぎり完全に自由というのがリベラリズムの基本ですが、
    'ー-' ̄ `ー-'    この場合の留保は、クジラの数の問題にありますが、絶滅とは無縁のクジラもいますし
             数が減少してきているものについても、科学的に検討して取る量を定めれば問題ありませにょ
             ヒトが非難するからってのは、愚論ですにょ 行動原理として最低のそれ
890名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:46:13 ID:S3uO3D6h0
>>881
なんで、ヒツジの腸なんだよ・・・
風通の焼肉用だ。

家は両親が公務員だったので、貧乏で鶏か羊か鯨しか買えなかったんだよ。
俺は鶏を食う様な野蛮人じゃなかったしなw
891名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:49:19 ID:lb0Xrd2w0
>>880
よく、半捕鯨団体のバックにアメリカの食肉業界がいると陰謀論をとなえる奴がいるけど
そもそも鯨を豚肉・牛肉の需要を賄えるほど取れるわけ?取れないと思うけどな
>>886
俺は専門家じゃないから国際会議なんてよく知らんけど反捕鯨派の学者なんていくらでもいるだろ?
それにIWC議長は反捕鯨派だったみたいだぞ?
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201006/2010061600009
892名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:50:52 ID:WL0LAiJW0
味覚の判断は個人の好みの問題だろ
必死に「美味い」「不味い」って喧伝している奴が居るけど何者なんだよ
ここはラーメンスレかよw
893名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:51:10 ID:S3uO3D6h0
>>891
さすがに学者だと、反捕鯨は恥ずかしくて言えんだろw
894名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:52:13 ID:QLXqxs1Y0
肉は硬くて獣を食すとはどういう意味なのかを勉強させるには良い食材です
895名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:53:06 ID:FsUuY2lf0
>>892
ラーメンスレはうまいマズイを超越してるだろ
896名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:53:10 ID:S3uO3D6h0
>>894
俺、パートで日本語教師やってるんだけど習いに来るか?
897名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:53:54 ID:PZalysNq0
自宅近辺のスーパー数件のうち、1軒だけは鯨のさしみを
常備してる。
月に数度はつい、ここを選んで行ってしまう。
トマトが安いのも理由だが。
898名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:54:19 ID:BgMlXitx0
>>884
保守系新聞の国益〜国益に洗脳され
深く知らないで国益なら賛成てのも相当いるよ
899名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:55:27 ID:S3uO3D6h0
>>897
常備ってのは凄いな・・・
ダイエーやイオンは卸の関係か、時期が集中してる。

ホントはイルカじゃないの?
900名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:56:31 ID:PX1BmvZx0
>>897

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <でも物凄く高いんじゃなですかにょ?何度か見かけたことがありますが
   ヽ___   _ノ、   ベーコンも刺身もすごく高かった
    'ー-' ̄ `ー-'    
901名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:57:33 ID:I7NHZ52Q0
黒い鼻くそみたいな唐揚げ  
902名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:57:45 ID:9nILrEBe0
>>890
トルコ料理だったんだよ
一時期向こうに住んでて、土地のものは好き嫌いなく食ってたらしいんだけど
招待された先で腸を初めて食って、人生初の食卓でのギブアップを経験した

里帰りするたびにばーちゃんが鯨の汁物を作ってくれたんだ
今も鯨肉が大好きなのは、その頃の思い出のせいも多分あるなー
903名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:58:24 ID:C0AzMdQX0
>>898
捕鯨に賛成してるのは保守系議員だけじゃあないんだな
国会では大多数の議員が捕鯨に賛成している。

自民党も民主党も社民党も共産党も、捕鯨に賛成だ
904名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:59:22 ID:S3uO3D6h0
>>902
トルコなら、ガラタ橋下で鯖サンドでも食ってろw
905名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:00:26 ID:6Qqnni1L0
40代だけど・・・
鯨食文化を守ってもらいたいです。
日本人は縄文時代からずっと食べてきたんだよ!
906名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:00:40 ID:PX1BmvZx0
>>903

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <社民党は微妙だと思いまにょ
   ヽ___   _ノ、  
    'ー-' ̄ `ー-'    
907名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:01:05 ID:PZalysNq0
>>899
3種類の鯨さしみが入ってるパック。
普通の鯨刺身とベーコンと、名前忘れたけど肌色の柔らかい
膜のようなやつ。これがまた旨い。
908名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:02:11 ID:UDeHKvcy0
嘘を言うな。
909名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:03:23 ID:C0AzMdQX0
>>906

>社民党は微妙だと思いまにょ

捕鯨反対とは言えないだろう。言えると思う?
910名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:03:27 ID:9nILrEBe0
>>904
小学校の途中で帰ってきたっきりだからなー
鯖サンドにならって鯨もサンドすればいいと思ったw
911名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:04:45 ID:h6cy9Nk90
どうしてもクジラを食ってるようにしたいのだな。
912名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:07:01 ID:d3+gSQdI0
鯨の赤身のたたきはウマイよなぁ。
柔らかくてそれほど臭みもなかった。生姜醤油で白髪ネギでウマスウマス
そんな赤身でカツ作ったら、ちょっとレバカツみたいでこれまたウマス。
今年はまだそんな赤身に出会ってません。
イワシクジラ旨かった!
913名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:07:29 ID:S3uO3D6h0
>>910
トルコは平均的に美味いよな(世界三大料理ってのは納得がいかないが)
パンは食い放題だし、イスラムなのにビールが安いのがいいw
914名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:08:06 ID:PX1BmvZx0
>>909

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <福島みずほの事実婚の夫がグリンピースの幹部をやってましたにょ
   ヽ___   _ノ、   まあ、だから反対だとは言えませんが、きな臭い連中がいるのもまた事実
    'ー-' ̄ `ー-'    
915名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:09:05 ID:JoHPfpsq0
新鮮なクジラはマジで美味い
ちょっとクセのあるヤツっていうのは冷凍モノなんだよね
916名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:12:05 ID:C0AzMdQX0
>>914
反対って言ったら、政党崩壊するか、
党首辞任か何れかの選択になると思う。

党首の個人的信条で政党が左右されることは無いでしょう。
社民党がそこまでみずほを担ぐ利益がないです。
917名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:12:41 ID:PZalysNq0
>>912,915
鯨ほど、旨いのとまずいものの差のある肉は無いと思う。
918名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:13:05 ID:So6vWKeL0
鯨の養殖しろよそろそろ エサは中国人の糞尿でいい
919名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:13:42 ID:6Qqnni1L0
>>915
そりゃ、冷凍・解凍技術もあるが、古い肉ほど不味い。
どうしても古くて市場に出せない肉を給食に回しているんでは?
でも、専門の調理法によって美味しく食べられるよ。
920名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:13:57 ID:lb0Xrd2w0
>>911
クジラは日本の食文化キリッと言ってみたのはイイが
現状、全然食されてなく在庫余りまくり状態なのが直ぐばれたので
「クジラメニューの給食は子供たちに大人気!!食べられなくなったら
子供たちがかわいそう!」と言う方向に持ってきたいんだろうなw
921名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:15:51 ID:So6vWKeL0
>>919
昔女川で食った尾肉のルイベの美味さは忘れられない
つかあまり昔のことなので忘れたがな
922名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:16:28 ID:C0AzMdQX0
>>920
持って行きたいではなく、既に学校給食に導入されてます。
子供たちは、美味しいって言って食べてます。
この子たちが大きくなったら、ますます鯨肉の需要は増えるでしょうね
923名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:18:00 ID:QVmMuYhk0
>>920
マクドナルドに食育されちゃったかわいそうなおまえにはわからん味を楽しむ子供が
許せんのだね・・・w
924名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:18:06 ID:cTRYKPmQ0
このすれじじいばっかだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くじらなんてくうかよふつうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:20:52 ID:lb0Xrd2w0
>>924
ワラタ
926名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:21:02 ID:PZalysNq0
ちなみにウチの近辺の別のスーパーには、さくら肉さしみが
常備してあり、ここにもつい、足を運んでしまう。
小さいところは工夫してるなあ。
927名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:21:42 ID:dNBYMc4p0
竜田揚げなんておいしそうなクジラ給食は出なかったよ
いつも生姜煮で微妙だった
928名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:22:02 ID:+JNRd1Zp0
鯨って部位によって、全然別物ですよねー。
また調理法も様々あるし、
個別に旨い・不味い・硬いを言っても無意味のような。
在庫がダブついてるのって、赤身の部位ではないでしょうか?
ここの部分って臭みがあるから、竜田揚げや大和煮が美味しいですよね?

また、鯨の食用反対の方の意見って、何かいびつです。
人間は、よほどの緊急時以外は人間以外のものを食用にしています。
牧場で、牛や羊を見た後に、焼肉やジンギスカンとか。
外物の栄養を取り込み栄養素にするのは、動物全ての性質です。
宗教云々で話をするのも、宗教の押し売りみたいでナンセンスでしょ?
929名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:25:30 ID:lb0Xrd2w0
>>922
本当にそうなったら調査捕鯨だけじゃ足りなくなる
クジラを絶滅させる気かと外人からますます叩かれるな・・勘弁してくれよ
930名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:26:03 ID:h6cy9Nk90
昔の給食はクジラ肉しか食えなかった。別に好きで食ってた訳じゃないんよ。
豚、牛肉が良いに決まってる。あえて給食でクジラを選択する理由はないんよ支那。
931名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:26:25 ID:PX1BmvZx0
>>928

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <ここで問題になっているのは食用云々よりも給食導入云々ですにょ
   ヽ___   _ノ、   給食に導入することに賛成か反対かを書かなければ長文も無意味ですにょ
    'ー-' ̄ `ー-'    
932名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:28:59 ID:+0YwzaLd0
>>927
給食でも味が違うんだな
ニンニク醤油の竜田揚げが一般的だと思ってた
でも俺の小学校の竜田揚げは肉が固かったな〜
933名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:30:03 ID:f7AQQw6T0
鯨肉、もう24年は食べてないな
竜田揚げ美味しかったな〜
934紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/06(月) 03:30:20 ID:/tEnkGOK0
食べたことあるのは鯨の大和煮だな

無理して食べるほどのものでもないけど、無理矢理食文化を消されるのは勘弁だ
935名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:30:53 ID:86mi7DqK0
まずい,臭いやめて。
936名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:32:09 ID:lb0Xrd2w0
>>930
だよなー
もともとクジラ食なんて極ローカルな地域でやってた事なんじゃないの?
捕鯨の正当化の為に日本人は皆クジラ肉好きと喧伝されるのは違和感がありまくり
937名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:32:23 ID:FsUuY2lf0
一度下火になって、また復権してきたのって
リバイバルっつーんだっけか
938紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/06(月) 03:32:33 ID:/tEnkGOK0
>>933
缶詰で売っとるよ〜(゚д゚)
939名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:34:12 ID:+JNRd1Zp0
>>928
ご指摘ありがとう。
給食に出される、鯨を美味しく食べるための調理法を発言したつもりでしたが、
食用反対の意見に惑わされすぎました。
940名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:34:12 ID:+0YwzaLd0
>>938
でも、今売ってるクジラの缶詰って小型のクジラのばかりじゃね?
イルカみたいな油臭さがあって美味くないわな
941名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:34:41 ID:PX1BmvZx0
>>938

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <ところで、紅茶飲みって喪男いますかにょ?
   ヽ___   _ノ、  
    'ー-' ̄ `ー-'    
942名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:38:23 ID:QoTrAl9g0
>>936
新興住宅地で育ったけど、クジラの竜田揚げが給食に普通に出た
943紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/06(月) 03:39:06 ID:/tEnkGOK0
>>941
喪男板?(゚д゚)
944名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:39:38 ID:FsUuY2lf0
顔面パーツ集中したカービィみたいなのは何なのー?
945名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:41:24 ID:PX1BmvZx0
>>943

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <へにょ
   ヽ___   _ノ、  
    'ー-' ̄ `ー-'    
946名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:42:14 ID:clEMsrKj0
>朝鮮学校―日本社会の度量を示そう --朝日新聞社説--[09/05]
70年代に日和見ってチョウニチ新聞に就職したブサヨの度量とはこういうものか。


漢国人と中国愚民の見分け方
Q: どのように漢国人を群集の中から識別できますか?
A: 激しく喚いているのが漢国人です。
Q: 中国愚民も喚きますが。
A: それでは目と耳を調べてください。人の意見を聞いたり、真実を見ないよ
うに目を閉じ、耳栓をしているのが漢国人です。
Q: でも、暗闇ではそれもチェックできませんが。
A: では、手を触り、臭いをかいで下さい。 指が無く、キムチ臭いのが漢国
人です。
947名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:44:47 ID:PX1BmvZx0
>>944

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <この喪男ですかにょ?この喪男はカービーではなくデブハルトのデブAAですにょ
   ヽ___   _ノ、  
    'ー-' ̄ `ー-'    
948名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:45:25 ID:lb0Xrd2w0
>>942
それは戦後の食糧難時代の話だろ?
クジラが日本全国で食べられるようになったのって戦後給食に採用されてからなんじゃないの?
949名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:47:54 ID:k3kVwMTm0
>>948
地域によるけど、ちょこちょこ出てたみたいよ、ずっと
950名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:48:23 ID:b6Vx3E0c0
マッコウクジラだよ、ってゴチになったけど
考えてみりゃマッコウクジラなんか今捕鯨していいのかな?
あれがマッコウだとしたらどういう経路で入ってきた物なんだろ
ベーコンも辛し醤油で食べたよ(オカズにゃならないね肴だね)。
951名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:48:44 ID:QoTrAl9g0
>>948
戦後だけど、食糧難ではなかったな。
昭和50年代だったから。
952名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:49:12 ID:A8UsCC6z0
ネット右翼や在特会が大喜びする鬼畜ニュースやなあwww
953紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/06(月) 03:49:28 ID:/tEnkGOK0
>>945
意思疎通出来ているか不安だが…
喪男にはいないよ
954名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:50:19 ID:+0YwzaLd0
>>950
調査捕鯨のクジラを解体したやつなんじゃね?
955名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:52:04 ID:whjsZnul0
>>883
オレ、マグロも含めて、魚は大嫌いなんで、別に食わなくてもいいな。
肉は、オージー・ビーフや豚や鶏で十分。

>>905
需要のないモンは、消えて当然。何で今さら、クソ不味い鯨を食う必要があるんだよ。
食文化なんか、別にどうだっていい。
956名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:52:28 ID:U2hsg4mp0
957名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:52:56 ID:PX1BmvZx0
>>953

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <ってことは紅茶飲みって喪男まさか、喪男じゃなですかにょ?
   ヽ___   _ノ、  
    'ー-' ̄ `ー-'    
958名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:53:45 ID:XEXto8kC0
なんか反捕鯨派にまた一つ攻撃のネタを自ら提供してるような。

子供に食いたくもないのに強制的に食わさしてるってな
959名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:55:08 ID:+0YwzaLd0
>>955
味覚オンチ乙
960名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:55:10 ID:+f2hur0P0
>>1
ふ〜ん
961名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:55:14 ID:PX1BmvZx0
>>958

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <まあそれを言えば給食制度そのものがそういう性質のものですがね
   ヽ___   _ノ、  
    'ー-' ̄ `ー-'    
962名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:55:15 ID:U2hsg4mp0
>>955
自分が喰わないものは皆喰うな!
まさに反捕鯨団体の主張そのもの
963紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/06(月) 03:55:39 ID:/tEnkGOK0
>>955
別に自然に消えるなら問題ないと思っとるよ
あと、別に個人単位で無理して食えってことでもない

>>957
確実に喪男ではあるよ(゚д゚)w
964名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:56:19 ID:dNBYMc4p0
まぁ話のネタになるっつーか
なかなか噛み切れなくてあまりうまかった覚えはないけど
給食で出たやつとおんなじやつもう一回食べてみたいわ
965名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:56:30 ID:whjsZnul0
>>949
大体、鯨が獲れるところから、運べないわな。冷凍とか、あまりなかったろうし。
966名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:56:33 ID:QVmMuYhk0
>>948
戦前の主な鯨肉消費先は、陸軍。
これは、単に鯨肉が一番安価な肉だったから。
そして、戦後学校給食などに配給されるようになったのは、軍隊が解体されて消費先が
なくなったから。

ちなみに、江戸時代から鯨肉は干して山間部へ持っていくものとされており、鯨の脂は
干鰯による菜種栽培が本格化する江戸中期まで主要な燃料として消費されていたのと
併せて流通した。
物流の経路は、寺社による油座の帳簿に残されているため、江戸より昔、少なくとも
室町の頃から続いていることが確認されている。
967名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 03:57:15 ID:k3kVwMTm0
>>958
それ言ったら、俺給食の椎茸は止めて欲しかったな
クソマズで暫く臭いだけでも吐き気催す程トラウマになったわ
968名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:00:02 ID:QoTrAl9g0
>>967
なんたらの中華煮っていうゲロマズなものが出たことがあったけど、
あまりに評判悪かったのか1回しか出なかった。
なんせ、普段はお残し禁止が鉄則なのに
その日だけは「残していい」と教師から許可が出たからなw
教員だって、まずいもの食いたくないだろう。
クジラが本当にまずいなら、教員から文句が出て中止になるか
モンペから文句が出て中止になるか、するんじゃねぇの?
969名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:03:28 ID:b6Vx3E0c0
>>954
そうか・・・
大きな海でとってきたやつなら美味しいね
美味かったよ、実際。
竜田揚げ、刺身、ベーコン食べた
有っても不思議じゃないんだね
来月はナマズの季節だそうだから、予約してきたよw

イルカって美味しいのかねぇ?
970名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:04:49 ID:PX1BmvZx0
>>963

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <では、また喪男板にも来てくださにょ
   ヽ___   _ノ、  
    'ー-' ̄ `ー-'    
971名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:05:38 ID:CE5drWSw0
>>958
それは各家庭でやればいいこと。

クジラ肉も食材なんだから、給食で出してないが不都合?
俺の嫌いなものとかいくらでもあったけど?
魚とか、魚とか、魚とかw
972名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:09:49 ID:CE5drWSw0
>>969
確かに、時々とんでもなく激マズおかずでたなw
サラダに入っている干しぶどう嫌いなやつも多かったし。
973名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:11:56 ID:dNBYMc4p0
変な味付けのスクランブルエッグにグリンピースが混ざった給食が地獄だった
泣きながら飲み込んでも口の中逆流してくるし・・・
974名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:13:59 ID:PX1BmvZx0

   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <そもそも給食制度が不合理なですにょ 食えないものまで強制する
   ヽ___   _ノ、   定職形式にするか、弁当形式にすればいですにょ
    'ー-' ̄ `ー-'    
975名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:15:18 ID:PZalysNq0
鯨の竜田揚げを否定はしないし、給食としては旨いほうだったかも。
でも職場のそば(人形町)で、まぐろの竜田揚げ定食が800円で
食えるんだけど、これがまたサイコー。昼のみだが。
鯨はさしみがいいなあ。
976名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:17:29 ID:zZ4dPASF0
クジラ肉は水銀に汚染されてるらしいぞ
そんなもの子供に食わして大丈夫か?

厚生労働省食品保健部
鯨由来食品のPCB・水銀の汚染実態調査結果について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-4.html

子供や妊婦は控えたほうがいいらしい
977名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:18:14 ID:CE5drWSw0
うちの学校は食べられない人は他の子にあげるでOKだったから
特に無理して食べさせられると言うことはなかった。
978名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:18:40 ID:b6Vx3E0c0
>>958
まぁ何でも喰ってみなよ
現在の子供の家庭であらゆる贅沢品を食べてんだろうけど
クジラは個々の食文化であれ、相当美味しいよ
子供は素直だから食べば解る。
俺なんか知らない間にダチョウとかカンガルーとか喰わされてたけど
マズくはなかったからね
まぁ人が一番鬼畜で残酷だね。

で、俺はウナギとトロが大嫌いw
赤身と穴子煮は喰うんだよ
難しい舌だろw
979名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:19:32 ID:RaBoN6nA0
肉だけだと牛肉の方がうまいだろ
捕鯨反対派じゃないけど
980名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:21:04 ID:whjsZnul0
>>962
何で、普段食ってもいない鯨を、世界に恥をさらしてまで、無理に食う理由が分からん。
981名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:21:57 ID:U2hsg4mp0
>>980
お前の言う「世界」とは何か?
982紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/06(月) 04:22:23 ID:/tEnkGOK0
>>980
世界?
983名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:23:44 ID:CE5drWSw0
いろいろ思い込みが激しいようで
984名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:24:08 ID:WGtxTlqrP
>>980
何が恥なのかわからん
985名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:25:55 ID:kPB1GkmU0
小学生の女の子が13回噛んだ鯨の竜田を口移しで俺の口に流して欲しい
ついでに喉乾いたら、女の子がうがいした水を俺に飲ませて欲しい
986名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:28:48 ID:lb0Xrd2w0
>>985
なんか捕鯨派はこんなやつが多い気がする
逆に良識的なのが反捕鯨派、ちゃんと国際的なバランス感覚をもってる
987名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:29:56 ID:QVmMuYhk0
>>981>>984
>>980は、いつもの釣りコピペ。
988名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:32:34 ID:k3kVwMTm0
>>986
この時間帯なら、釣り宣言はもうちょい後でも良かったのに
989名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:32:55 ID:C0AzMdQX0
>>976
そこに南極海のミンククジラが安全だと書いてありますね
南極海での商業捕鯨を是非とも再開しましょう。
990名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:34:11 ID:CE5drWSw0
欧米諸国の乱獲によって激減した歴史的事実背景の反省など全く聞こえてこないけどなw
991名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:36:02 ID:lb0Xrd2w0
>>990
戦後の乱獲は日本が中心だろ?
捕鯨派は何時も自分に都合のいいことばっか言ってるなw
992名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:36:27 ID:X+VpK0/d0
>>980
そんなの井の中の蛙が強迫観念にとらわれてるだけじゃねーか
捕鯨は日本だけの文化じゃねぇんだってことを知れ、欧米だって油取るのに捕鯨してたし今もしてるところがあんだよ
これを機に捕鯨について知り、一度鯨を食ってみるのもいい無知の薬になるだろう

あと食文化は好奇心で生まれるものもあるから、普段食っていないってだけでかなり魅力的だぞ
お前の場合、どこの何かもわからない「世界」に怯えて食わない食わないと喚いてるだけw
993名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:42:07 ID:k3kVwMTm0
>>991
戦前の間違いじゃね?
戦後はIWCの漁獲割り当て内だった筈
単に欧米諸国が船団捕鯨から手を引いたんで、日本の水揚げが突出しただけじゃなかったか
994名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:42:30 ID:C0AzMdQX0
>>991
捕鯨したい国に任せれば言いじゃん
取り尽くして困るのは、捕鯨国だし。
995名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:43:36 ID:b6Vx3E0c0
みんな知ってるんだろうけど、是は人種差別の問題だからねぇ
フィンランドとかノルウェイとか、ずっと捕鯨してても
白人には何も喧嘩うってないからな

もう少し関心もってよ、美味しいんだからw
996名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:43:56 ID:CE5drWSw0
>>991
1951年にIWCに加盟して国際条約の範囲内での操業に徹してきたじゃないか
997名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:44:32 ID:C0AzMdQX0
南極海で捕鯨枠を決めて再開する方が
捕鯨枠無しに調査捕鯨するより、良いよね?
998名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:45:13 ID:48VAz3JP0
うまけりゃ、食えばいいんだよ
999名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:45:26 ID:U2hsg4mp0
次スレが立つ迄の避難所↓
給食の献立に「くじら」が復活してきているらしい 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283656621/

本スレ
[食べ物板] 【食文化を守ろう】鯨大好き9【くじら/クジラ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1266736131/

グリーンピースの鯨肉窃盗事件 本日判決言い渡し
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283709689/
カナダ人「クジラを殺すジャップは理解できないね HAHAHA」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283619250/
ttp://netouyonews.net/archives/3555352.html
1000名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 04:45:51 ID:o9alM0la0
新宿でくじら肉食うなら朝起って店がオヌヌメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。