【鮭】「通常の2倍で成長する遺伝子組み換えサケ…食べても安全」FDAが評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

米国のバイオベンチャー企業が開発した遺伝子組み換え技術により
通常の2倍の速さで成長するサケについて、米食品医薬品局(FDA)は3日、
食べても安全性に問題はないとする評価結果をまとめた。ロイター通信が報じた。

 FDAは近く、専門家や関係者が集まる公聴会を開き、承認の是非を検討する。
世界では、さまざまな遺伝子組み換え作物が栽培されているが、食用の動物の承認例はないという。

 サケは米マサチューセッツ州のアクアバウンティ・テクノロジー社が開発し、
FDAに承認申請している。外見は通常の大西洋サケとほぼ同じだが、成長が速く、
少ない量の餌で効率よく育てることができるのが特徴。

 FDAの分析では、ビタミンやミネラル、
脂肪酸などの成分は通常の大西洋サケと変わらず問題はない。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/america/100904/amr1009041026006-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:35:32 ID:PN3LbDR30
そいつを海に放流するんじゃねえだろうな?
3名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:36:22 ID:TmJgHl5P0
アメリカってシャケの養殖してるの?(´・ω・`)
4名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:36:46 ID:yIKg+N8Q0
ニバイ、ニバーイ
5名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:37:18 ID:jDYj3pgg0
どうもう最近急にセガのび太と思ったら
6名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:37:38 ID:nVARH+qj0
紅色だけにw
7名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:39:09 ID:tVMtZQNX0
寄生虫に中らなければどうということはない
8名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:40:06 ID:XVrukokm0
通常の3倍で成長する遺伝子組み換えザク
9名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:40:58 ID:4F0zhf+lP
>>1
【鮭】て
独立したカテゴリにするほど
鮭のニュースを建てる気か?W
10名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:41:07 ID:GDkTaLJ20
養殖?
11名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:42:20 ID:9kNiDQ7d0
>>10
スクリプト
12名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:42:54 ID:njIG1HbU0
海に放したら回遊してる途中で寿命をむかえるんじゃ…?
13名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:43:51 ID:cIpCf4PK0
鮮度が落ちる速さも2倍だったりして
14名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:44:39 ID:QWN9Jqk00
11月11日は鮭の日    まめ知識な
15名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:44:45 ID:hOwF8HdM0
遺伝子組み換えなんて神への冒涜
16名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:45:06 ID:5KOVw2sUP
幼女の時期が通常の半分なんて産業廃棄物もいいところじゃねーか。いらん。
17名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:45:18 ID:zH6DZbFP0
成長速度が2倍とは、老化も2倍ともいえるんじゃなかろうか?
故郷の川に戻った時には、生殖能力失ってないか?
18名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:45:23 ID:QklspG/80
>>12
仮に残ったとしても生態系とか崩れないかな
19名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:52:17 ID:KLbVeSwC0
もう遺伝子操作とかやめようぜ
いずれどこかで食物連鎖のバランス崩れておかしくなりそう
20名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:52:54 ID:ZqZBjUuL0
身が赤いんだから3倍じゃないと…

成長速度2倍の人間を作って兵士にとか考えるやつが出てきそうだ
21名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:53:46 ID:t9gbwgqR0
鮭の怪物できたらどうすんだよ・・・・
まじでやばいって
22名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:54:00 ID:BExdWCJB0
赤いのに2倍だと?
23名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:54:41 ID:+DSSlInH0
トラウトサーモンとどっちが安全だろう?
24名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:56:26 ID:zwTTGOAD0
成長じゃねえよ、倍速の老化だろw

食物連鎖の中の生体年齢を狂わせたら、全てに影響してくるぞ。
まぁ今の状況じゃ、40歳くらいの寿命で丁度いいかもしれんがw
25名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:58:59 ID:f8fEPpvp0
少なくとも猿とかラットとかにこの鮭を食わせ続けて10世代くらい調査したんだろうな?FDA
26名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:59:36 ID:aVvnK8mM0
そこまでしてたくさん鮭を食べたいと思わない。
アメリカ人だけで食べて人体実験でもしてくれ。
27名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 11:02:05 ID:3vnebCn00
>>24
成長と老化は違うw

28名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 11:02:28 ID:bdfRIaT20
鯛を量産してくれ
29名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 11:03:56 ID:BeWUfT050
北米の寿司用鮮魚はほぼ100%統一教会に牛耳られてるからね。

こんな会社はほんの一例↓
http://www.trueworld-jp.com/aisatsu.htm

FDAなんて、人工甘味料のアスパルテーム(化学兵器開発の際の副産物)
を認可したグリーンスパンみたいに、袖の下さえ入れば何だって認可するぜ!
みたいな天下りの巣窟。
今回の鮭にしたって、どんだけ統一教会とそのシンパにすり寄られたんだい?って
話なだけ。


30名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 11:05:02 ID:La3WJ2hbP
>>1
養殖でたのむ。放流されないように徹底的に管理して
31名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 11:05:37 ID:YvR3Ib7W0
どっかの北欧の国見たいに人間も二倍になりそう(><)
32名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 11:06:55 ID:f8fEPpvp0
>>29
なるほど、回転寿司の鮭は間違いなくこれになるな。
33名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 11:07:34 ID:kdHzM7SyP
BSE隠蔽の国が食べても安全とか
34名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 11:14:53 ID:5Ff1jJWo0
>>29
しかも他国が毒添加物入ったアメリカ製品を輸入禁止にすると
超圧力かけてくる。
35名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 11:21:56 ID:DsJuD8xZ0
遺伝子組み換えサケは輸出オンリーだったりして(笑
36名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 11:23:17 ID:bU6YfCLnP
>>35
自国民にも食わすだろ 富裕層はそんなもん食わねーし

>>27
釣れますか?
37名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 11:27:37 ID:JFHvXpv80
ピークのサイズが2倍じゃなくて収穫までの時間が半分になるのか
でもイケスで出来るのか?
38名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 12:23:21 ID:JG7wN1/C0
『ゴッド鮭』
でドラマwを作ってくれwowow
39名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:06:45 ID:Zd4ODMid0
くじらでやってくれ
40名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:10:00 ID:CWWfTykGP
通常の3倍で成長する「赤い彗星のシャケ」
41名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:12:26 ID:lacbK5HL0
2倍体とは違うのか
42名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:14:05 ID:FYAExCvW0
サケェ…
43名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:16:39 ID:VVReJr4H0
そのうちクマを食べる鮭が出てくるだろうw
44名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:19:41 ID:ImA28bbH0
遺伝子組み換えの負の面は何十年もしてから出てくんだろうなあ
その頃には開発者は死んでるし、自然界で野生とハイブリッドになって
米は知らぬ存ぜぬで通しそうだしな
45名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:20:58 ID:FDFhJ3oZ0
クローン大戦が近づいてきたのか
46名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:22:16 ID:GTGGtNnU0
遺伝子組み換えちんぽ
47名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:23:07 ID:YFfEk2Bw0
アメリカなど
あの格付け会社同様、
金さえ積めば、幾らでも合格にしてくれる国だから。

「金が正義。」
48名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:25:40 ID:o111MDpG0
間違えてこのサケを食べちゃった人が「ベストハウス123」に出てたね
49名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:27:04 ID:UPGHxku00
>外見は通常の大西洋サケとほぼ同じ
『アトランティックサーモン』を無理に日本語訳してみたのかな。
ソルトレイクシティを塩湖市って言うような感じに。。。
50名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:27:06 ID:uhdCyc85O
何で静岡の航空会社が食品の安全を保証してるんだよ
51名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:28:32 ID:zEOr0GdA0
失敗例と真剣に向かい合わない科学は偽物だと思ってる。
同じ柄の牛はいまだに出きんだろ。
20年位前までは各家庭で可燃物燃やしてた。
プラスチックのことは知っててもダイオキシンなんて知らんかった。
52名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:29:41 ID:oDoycb9w0
>>49
和名がタイセイヨウサケなんだからしょうがない
53名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:30:07 ID:BBVJI/Gu0
通常の2倍で成長する遺伝子組み換えボディビルダーとかそのうち登場するかもしれんな
54名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:30:15 ID:/A7X1fLo0
>>12
普通のサケって産卵の機会を逃すと数年生きれるらしいぞ
55名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:30:38 ID:87XyiCLZ0
FDAって意外な事に日本より厳しい基準らしいね
アメリカのくせに
56名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:32:22 ID:QfAhwyoB0
「今」食べても大丈夫なのは保証されたとしても、
10年後20年後、次世代に関してはどうなんだろう。
57名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:32:29 ID:UPGHxku00
>>52 ホントにそういう名前の魚だったのか・・・・orz。
知らんかった。恥ずかしくて尻から玉が出そう。

・・・しかし、食材としてあんまり聞かない名前だよな>タイヘイヨウサケ
58名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:36:32 ID:UrJvm0jO0
>>19
人類は数万年前から遺伝子操作を続けているよ。
59名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:43:29 ID:cIpCf4PK0
交配と遺伝子組み換えを同列にはできないよなぁ

交配はその種がもともと持っている遺伝子の範囲内での組み合わせに過ぎないが、
遺伝子組み換えはその種が持ち得ない遺伝子を全く別のところから持ってくるんだから
60名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:44:20 ID:uxd88US/0
腹に入っちまえば関係無いだろ
61名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 16:56:48 ID:pm+5nrro0
そもそもFDAは遺伝子組み換えやってる企業から出向してる奴多すぎで
もう全然機能してないだろ。危険性を指摘したら解雇されるし
62名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 16:58:24 ID:/I0nTrTl0
この技術を人間に応用したらどうなるのっと
63名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 16:58:46 ID:uh4PxSfM0
富士ドリームなんちゃら
64名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 17:01:31 ID:S4EtBXTEO
食べても2倍の速さでお腹空きそう
65名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 17:03:02 ID:gZQBB0ge0





安全です!



※現在に限る




遺伝子組み換えシリーズ





66名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 17:04:02 ID:DtVA1JkE0
紅ジャケなら三倍なのね
67名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 17:07:09 ID:0iBnCDJK0
>>54
そんなことはない
それは元々多回産卵の種もしくは育ち方したもののことなんだろう
普通の鮭という定義が微妙だがシロザケやカラフトマス、降海したサクラやサツキでも卵が成熟し始めたらその後はもう死しかない
68名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 17:10:06 ID:+NSseICi0
植物とかはかなり前から普通にやってないか?
動物はまた因子が違うんだろうけど。

ビジネスにするなら、繁殖は出来ない(繁殖能力無しか、正常な子孫が出来ない)
ようにしてありそうだ。
稚魚はその開発したベンチャーで無いと、育てられない。つまり特許をもつ
会社から稚魚を買わないと養殖できないとか。農作物の種子はもうそうなってるしな。
69名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 17:10:10 ID:a8eD1s7I0
>>56
今の日本の出生率の低下や病気の発生傾向と、
遺伝子組み換えの大豆や穀物の流入時期と相関関係がないか研究しててみれば?
70名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 17:55:22 ID:c358x7OE0
クジラの量産お願いします
71名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 18:01:02 ID:h07jEFI60
そんな気持ち悪いもん食えるか
野田聖子の子供みたいな人工生命で
じっくり人体実験しろよ
72名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 18:08:02 ID:GvZUnEv10
人体実験なんてやってるに決まってんじゃん
73名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 18:21:32 ID:KWcYSBLe0
体長10mのサケとかできないかな(ワクワク
74名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 18:28:12 ID:nOSGL1wV0
遺伝子組み換えした植物が、勝手に種飛ばして野生化してるだろ
本当に管理できるのか
75名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 19:20:36 ID:7li63ttY0
養殖業界には福音だな

製造コストが1/2なんておいしすぎる
76名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 21:35:56 ID:LCMWr2JyP
遺伝子組み換えで病気に強い薬物のいらない改良品種と
抗生物質使いまくりの養殖品種だったらどっちを選ぶ?
77名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 21:59:25 ID:njIG1HbU0
>>74
うちの近所にあった鰻の養殖所は大雨のたびに鰻が逃げてた。あと日本の特定外来種の多くは養殖用に輸入されたものが逃げたり廃棄されたり。
まあなんというか無理。
78名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 22:39:52 ID:pwRJ0O500
日本におけるダイズ製品等原材料が遺伝子組み換えでない表示の凄いこと…
この国では拒否反応示されるのは確実やね
北日本の日本産サケが見直されるな
79名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:44:35 ID:VkJpP4tN0
>>76
植物だと、
病気に強い遺伝子組み換えじゃなくて、
農薬大量に与えても枯れない遺伝子の組み換えの方向だったわけで
80名無しさん@十一周年
もう人間への遺伝子組み換えってどこかの国では行われてるんだろうなあ。