神奈川県住宅供給公社は三日、二〇一五年を目標に株式会社に移行すると発表した。
民営化によって、福祉サービスへの進出など事業の多角化や資金調達が容易になるという。
国土交通省によると、地方住宅供給公社の民営化は全国で初めて。
バブル崩壊後、各地の住宅供給公社の経営悪化が表面化しており、全国の五十七公社のうち
六県の公社が解散。四県で解散が予定されている。茨城県は破産の方針を決めている。
民営化を進める神奈川県での取り組みに注目が集まりそうだ。
発表によると、民営化後は住宅供給業務だけでなく、制限されていた新たな分野に進出。
新たに提供するサービスは、介護福祉や子育て支援などで、幅広い年齢層が快適に
暮らせる次世代の団地づくりに取り組んでいく。現在の入居者は、引き続き入居できる。
県は〇六年、民間による住宅供給が充実したことなどを理由に「公社としての役割は終えた」
として、公社側に民営化の検討を進めるよう指示。公社は外部の有識者を交えて検討してきた。
県によると、公社の〇二年度の有利子負債残高は約二千二百億円あったが、〇三年度からの
経常利益は七年連続黒字で、昨年は約二十八億円。経常利益率は全国トップクラス。
公社は一九五〇年に設立。県と横浜、川崎両市が出資している。
*+*+ 東京新聞 2010/09/04[08:02:18] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010090402000029.html
2 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 08:05:48 ID:iip3/HI50
県営住宅倒産
生活保護者ばかりだし、滞納者だらけなのに、民営化して利益出るのか?
税金で公社運営しておいて黒字とか意味わからん
税金で基盤作っておいてもっと儲ける為に民営化とか神奈川県民は蹂躙されまくりだな
5 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 08:10:19 ID:uVgcuPW50
黒字で有利子負債を返すのに100年かかるとか、禿げバンクもびっくりの好財務
6 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 08:11:26 ID:pWJc8DWi0
全 国 の 3 セ ク か ら 融 資 を 引 き 上 げ な さ い
7 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 08:12:03 ID:oZh7DMZA0
>二〇一五年を目標に民営化
現職員の雇用を継続するんですね
>民営化後は住宅供給業務だけでなく、制限されていた新たな分野に進出。
>新たに提供するサービスは、介護福祉や子育て支援などで、・・・
天下りポスト増やす気?
>有利子負債残高は約二千二百億円
潰せよ
既にハコワレ状態じゃねーかw
仮に有利子負債の利率が年利1%だとすると
その程度の利益じゃ金利の払いで消えちゃうじゃん。
元金減らないねー。
9 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 08:41:52 ID:y02Xj+860
公務員のやることは 小学生なみ
>>3 供給公社は中堅サラリーマン向けではないか?
11 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 08:45:43 ID:efY9lJszO
家賃が大幅に上がるのか
>>5
不動産なんてほとんどそうだよ。
年間の黒字で10年20年で返せる会社なんて超大手くらいしかないんじゃ?
相模原市で金はあるのに長らく汚いアパートに住んでる俺の兄。
田舎の母親は「コーダン(公団)入れば?」と電話でよく言ってるが
兄はこのアドバイスに従うべきか。
14 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 09:01:47 ID:FYmHSCgO0
長野県松本市和田にある分譲は馬鹿な公社による民業圧迫。
安くても売れず。アホだろ、こいつら。
>>3 神奈川県の場合、県営住宅の事業は
神奈川県土地建物保全協会じゃないの?
16 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 09:56:33 ID:ivE1sWFE0
>>3 「団地」にご縁がなかったので、長年知らずに来ましたが…
公営住宅→一定基準以下の低所得者
公的住宅→一定基準以上かつ、一定基準未満の中所得者
これが、今回の公社。
入居費3千万円以上の、
高齢者住宅(有料老人ホームのような)も運営していたかと。
昔の公団・現UR→一定基準以上の高所得者
立地によって基準に差があるので、低〜高所得者向けまで幅広い。
17 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 10:02:38 ID:ivE1sWFE0
>>13 UR(旧公団)は、高齢者になると、
前払い制度で入居ができますが、
そうでない場合は、収入の証明が必要だったような…
>金はあるのに
預貯金なのか、日々の稼ぎなのか、どっち?
相模原なら、もっと安価かもしれませんが、
URでも、家賃が毎月10数万円〜百万円するので、
田舎の人の感覚とは異なるかもしれないような…
家賃が、UR>汚いアパートの可能性もあるよ。
地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_01 土地平均価格(住宅地) 対象:806市区 ※家賃に反映
__1位 東京都 千代田区 2,247,500円/m2 番町・麹町・紀尾井町・平河町
__2位 東京都 港区 1,278,750円/m2 麻布永坂町・元麻布・南麻布(高台)・西麻布・南青山・六本木(鳥居坂)・白金(三光坂)・高輪
__3位 東京都 渋谷区 951,500円/m2 松濤・神山町・南平台町・鶯谷町(Evergreen Park Homes)・広尾・代々木・大山町・西原・上原
__4位 東京都 文京区 790,286円/m2 西片・本駒込(大和郷)・小日向・千駄木(林町)
__5位 東京都 中央区 705,000円/m2 月島・勝どき・明石町
__6位 東京都 目黒区 648,667円/m2 青葉台(高台)・駒場・上目黒(諏訪山)・中目黒・八雲・柿の木坂・碑文谷・自由が丘・緑ヶ丘
__7位 東京都 品川区 600,857円/m2 東五反田(池田山・島津山)・上大崎(長者丸・花房山)・北品川(御殿山)・旗の台(洗足)・小山
__8位 東京都 台東区 600,500円/m2 上野桜木
__9位 東京都 新宿区 578,500円/m2 市谷砂土原町・若宮町・四谷若葉・払方町・袋町・矢来町・下落合(目白近衛町)・西落合
_10位 東京都 世田谷区 526,727円/m2 玉川田園調布・尾山台・等々力・上野毛・瀬田・岡本・深沢・代沢・赤堤・砧・成城・上祖師谷
_11位 東京都 豊島区 497,000円/m2 目白(徳川ビレッジ)
_12位 東京都 中野区 487,727円/m2 中野
_13位 東京都 杉並区 453,640円/m2 永福・和泉・浜田山・久我山・荻窪・南荻窪・善福寺
_14位 東京都 大田区 448,563円/m2 田園調布・南千束・久が原・山王・東嶺町・西嶺町
_15位 東京都 武蔵野市 414,125円/m2 吉祥寺南町・御殿山
_16位 東京都 荒川区 410,500円/m2 西日暮里
_17位 東京都 北区 407,000円/m2 西ヶ原
_18位 東京都 板橋区 366,867円/m2 常盤台
_19位 東京都 江東区 363,200円/m2 豊洲・富岡
_20位 東京都 三鷹市 347,923円/m2 井の頭
・
・
・
_25位 東京都 江戸川区 309,462円/m2
_28位 東京都 葛飾区 299,625円/m2
_29位 東京都 墨田区 298,000円/m2
_31位 東京都 足立区 282,308円/m2
_36位 神奈川県 川崎市 245,614円/m2 新百合ヶ丘
_42位 神奈川県 横浜市 219,616円/m2 山手・日吉・たまプラーザ
_53位 東京都 稲城市 200,917円/m2
_66位 東京都 多摩市 183,643円/m2 聖蹟桜ヶ丘
_70位 埼玉県 さいたま市 180,370円/m2 岸町・常盤・北浦和・高砂・別所・盆栽町
_89位 東京都 町田市 154,537円/m2
106位 神奈川県 相模原市 134,211円/m2
111位 東京都 八王子市 131,023円/m2
138位 千葉県 千葉市 113,160円/m2 西千葉
出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年
地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_02 土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※テナント料に反映
__1位 東京都 中央区 4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
__2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
__3位 東京都 渋谷区 3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
__4位 東京都 新宿区 3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
__5位 東京都 港区 3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
__6位 東京都 豊島区 1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
__7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
__8位 東京都 目黒区 1,374,167円/m2 中目黒・自由が丘
__9位 東京都 三鷹市 1,190,000円/m2 三鷹
_10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2 国分寺
_11位 東京都 文京区 1,169,200円/m2 お茶の水・後楽園
_12位 東京都 台東区 1,149,682円/m2 上野・浅草
_13位 東京都 中野区 948,000円/m2 中野
_14位 東京都 品川区 922,250円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
_15位 千葉県 市川市 813,800円/m2 本八幡
_16位 東京都 世田谷区 793,563円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
・
・
・
_26位 東京都 大田区 631,563円/m2 蒲田・大森・羽田空港
_32位 埼玉県 さいたま市 565,533円/m2 大宮・浦和・武蔵浦和・浦和美園・岩槻・さいたま新都心
_35位 東京都 江戸川区 542,200円/m2 小岩・葛西
_36位 東京都 町田市 541,800円/m2 町田
_38位 神奈川県 横浜市 529,182円/m2 横浜・新横浜・上大岡・関内・桜木町・元町中華街・みなとみらい
_39位 東京都 墨田区 529,000円/m2 錦糸町
_42位 神奈川県 川崎市 493,714円/m2 川崎・京急川崎・武蔵小杉・溝の口
_47位 東京都 葛飾区 454,375円/m2 新小岩
_48位 東京都 足立区 449,353円/m2 北千住・竹ノ塚
_51位 東京都 調布市 435,400円/m2 調布
_52位 東京都 狛江市 430,000円/m2 狛江
_60位 東京都 八王子市 378,929円/m2 八王子・南大沢・高尾
_62位 東京都 多摩市 376,833円/m2 多摩センター
_87位 千葉県 千葉市 294,708円/m2 千葉・京成千葉・千葉中央・海浜幕張・蘇我
_94位 東京都 稲城市 263,333円/m2 京王よみうりランド
115位 神奈川県 相模原市 217,500円/m2 橋本・相模大野
出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年
全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在の自治体構成 (最新データ)
http://rnk.uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋
__1位 神奈川県 横浜市 3,671,776人
__9位 埼玉県 さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県 千葉市 955,279人
_24位 東京都 江戸川区 670,613人
_25位 東京都 足立区 642,977人
_28位 東京都 八王子市 575,578人
_46位 東京都 葛飾区 432,328人
_50位 東京都 町田市 419,205人
_65位 東京都 品川区 361,965人
_96位 東京都 目黒区 268,931人
122位 東京都 港区 214,449人
128位 東京都 渋谷区 202,979人
178位 東京都 多摩市 150,348人
339位 東京都 稲城市 83,101人
368位 東京都 狛江市 78,426人
■便利コム!! 「市外局番検索」:検索結果
http://www.benri.com/areacode/areacode.cgi?keyword=%C5%EC%B5%FE ※市外局番は携帯の機種変などの度に記入必須
03-****-**** 東京都葛飾区、江戸川区、江東区、港区、荒川区、渋谷区、新宿区、杉並区、世田谷区、千代田区、足立区、台東区、大田区、
中央区、中野区、板橋区、品川区、文京区、豊島区、北区、墨田区、目黒区、練馬区、狛江市(西和泉を除く。)、
調布市(入間町、国領町八丁目、仙川町、西つつじヶ丘二丁目、東つつじヶ丘、緑ヶ丘二丁目及び若葉町に限る。)、
三鷹市中原一丁目
042-***-**** 東京都稲城市、小金井市(梶野一丁目から四丁目及び東町二丁目、三丁目を除く。)、国分寺市(高木町、内藤、西町、光町、
日吉町二丁目、三丁目、富士本及び戸倉三丁目を除く。)、小平市(鈴木町二丁目、花小金井及び花小金井南町を除く。)、
多摩市、東村山市、府中市(押立町四丁目、五丁目、北山町、西原町二丁目から四丁目、西府町四丁目を除く。)
東京都町田市(三輪町及び三輪緑山を除く。)、神奈川県相模原市(磯部、新磯野一丁目及び三丁目から五丁目、新戸、
相武台及び相武台団地を除く。)、座間市(相模が丘一丁目及び五丁目に限る。)、津久井郡(津久井町及び城山町に限る。)
044-***-**** 神奈川県川崎市、東京都町田市(三輪町及び三輪緑山に限る。)
0426-**-**** 東京都八王子市、神奈川県津久井郡(相模湖町及び藤野町に限る。)
都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/ 東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」
副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/ 大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」
24 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 13:13:03 ID:i/gxh/uF0
賃貸高くなる
25 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 17:45:45 ID:D0aDEDls0
>>5 決算見る限りでは、現債務は長くても35年で完済みたいだが
財務諸表読めないアホには黒字と返済額が=に見えるんだね
どんだけアホアホなんだろう
26 :
名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 17:57:11 ID:D0aDEDls0
>>8 減価償却と経常収支って知ってるか?
なんでこんなクルクルパーばかりなんだよ
金利は経費に入れた上での経常収支だし、全く同額ではないが元金は原価償却費として計上される
しかも地方自治体は超長期債発行できないから、借り換えとか予定していてもほとんどの場合物件の耐用年数より債券の償還期間の方が短い
実際問題として、キャッシュフローは利益額より多くなってる
今後の新規時事業や建て替えでの借り入れに市の保障が手薄になるから、その分新規借り入れの金利が上がり
今後の家賃は値上げ傾向になるだろうが、現状経営に特に問題ない
27 :
名無しさん@十一周年:
県公社の団地なんて今やどこも高層老人ホームだからなw
汐見台、上中里、竹山、若葉台、ドリームハイツ…