【話題】就職するには圧倒的に理系の方が有利だ 理系の方が年収高いというのは常識だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
242名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 23:01:33 ID:kX3AVBJJ0
>>241
「俺は教授になるんだ!」→民間企業よりもコネが大事でコミュ力必要。しかも枠の奪い合い。→orz
とかな
243名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 23:02:29 ID:wneWHu9u0
理系だったが院で研究が嫌になって文型公務員に逃げた
給料安いし仕事ツマランが理系に留まるよりは良かったかな
244名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 00:36:51 ID:y+GBQvtS0
IT土方と営業ソルジャーの差じゃね
245名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 00:57:53 ID:bghwONUT0
韓国って大学進学率98%だってな。ここだけはすごいな。世界一だと思う。
246名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 01:11:24 ID:soTF+f/80
医者と弁護士こそが真の勝ち組
247名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 01:26:45 ID:hMWPm17u0
>>239
でも結局、理系に行ってもレポートいう文系の産物が……
248名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 01:26:56 ID:L80opaE30
そうなんだよな。それなのになぜ2chでは理系がしいたげられてるという
ヒガイモーソーをまきちらしてんだろ?そこまでねじくれちゃったのか。
理系には、おぼれたイヌをたたけというコトワザでもあんのか。
249名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 01:27:44 ID:bghwONUT0
韓国に2chみたいなのがあっても本当に天然記念物だから高卒がバカにされる事はないだろう。
日本は50%半々だもんな。中退者も多いから大卒は50%切る。
250名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 01:29:03 ID:u/1dI3X1P
理系が勝ったという記事なのになぜか理系が発狂しとる
251名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 01:38:57 ID:QJ6CfvBW0
>>248
理系なのに自分が成功してないのは
理系が虐げられてるからではなくて自分が無能なだけという
一番知りたくない事実をつきつけられるからだろう
252名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 01:39:05 ID:L80opaE30
「NO1じゃなくてもいいんじゃないんですか?NO2じゃダメなんですか?」

文系・・・それはですね、もしNO2をめざすとなると、これこれのリスクがでてきます。
     NO1をめざすと、たしかにコストはかかりますが、それに見合うメリットが
     このようにあります。わかってくださいましたか?
理系・・・な、な、な、な・・・文系はぜんっぜんわかってない!
     どーしてわかんないんだよ!これだからあんたたちはダメなんだ!
253名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 01:41:44 ID:F/m2Eh6R0
>>249
ていうか、韓国の高卒は何からしらのエリートでしょ
大学に行けないんじゃなくて、大学に行く必要がない人間
254名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 01:52:38 ID:y+GBQvtS0
IT土方と営業ソルジャー
IT土方の方が残業代分だけ収入が多いって話じゃないのかw
255名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 01:53:02 ID:KLph3ATAO
>>250
うん
これ逆の内容ならもっと怒ってるんだろうね
どうしたんだろう
256名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 01:53:41 ID:KLph3ATAO
>>252
ワロタ
257名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 01:58:38 ID:aSkeLhGi0
日本社会では厳然として文系>理系の格付けがある。
官僚みてみろよ。企業の管理職、役員もだが・・・

文系の方がバラつきがある分、平均値が下がるのではと推察する。
258名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 02:02:12 ID:nUu49An20
>>257
正直俺は未だにそれが正しいとも思えない。
ただ、鳩山が理系駄目ってケースを作ってしまったからな。

企業の場合、研究、開発、製造部門から上のほうに上がるケースが少ないってのはあると思うよ。
良くも悪くも職人タイプ多いし。
259名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 02:04:21 ID:UpRUHrFf0
アメリカでもトップはほとんど文系だろ。先進国共通の現象だよ。
中国だってどんどん理系(文革の名残)から文系主体にシフトしてる。

まあ文系、理系という区別が妥当とは思わないが。
260名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 02:07:34 ID:aSkeLhGi0
>>259
確かに妥当ではないね。
法学、哲学、数学、医学・・・全部大切だから。
261名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 02:08:54 ID:nUu49An20
>>259
ただ、研究者が研究者のまま、開発者が開発者のままで
高待遇だからね、アメリカって。

262名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 02:10:45 ID:Hf3GGcVD0
IT土方に理系っていうイメージがぜんぜんない。
いや、もちろん高度なほうは理系なんだけど、
会社の経理系のシステムなんて文系で大丈夫で、
実際文系から入ってきたのばっかりだったんだけど。
(まぁそのせいでいっぱい辞めたともいえるが。)
263名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 02:13:13 ID:MXbZXjUV0
>>251
だよな。
無能な理系に限って以下略。
264名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 02:18:04 ID:T1lUWsvo0
限られた範囲での話だろ。高学歴の医学部とかさ
社会全体ではこの国は圧倒的に文系が美味しい社会

理系技術者を金を生む鶏として囲い込んで安い給料でこき使い
その利益を文系経営者と事務方が巻きあげて配分するという
理系にとっては暗黒社会でしか無いよ
265名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 02:20:18 ID:V/xivX7d0
理系は文系の仕事が出来るけど、文系は理系の仕事は出来ないからなぁ。

つか、文系理系関係無く、数学出来ない奴は使えない。
266名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 02:20:40 ID:T1lUWsvo0
>>252
はあ? 逆だろ。文系が論理を使えるわけ無い。文系に使えるのは感情だけ

論理力ってのは小学校時代の算数力を通して身につくものだ
文系は小学校算数が出来ないから文系になったんだろが。論理ができるわけがない
俺は論理的な文系にあったことがない
そういう説明ができる文系にさえあったことがないね
267名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 02:29:57 ID:aSkeLhGi0
>>266
不遇な人ですか?
268名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 02:30:24 ID:V/xivX7d0
トップマネジメントだけは、文系の方が役に立つ場合がある。
人を動かすのは言葉だから。
英語が出来るという前提だけど。

ま、そういうのはごく一部だから、平均では理系だろーな。
今も理系職は別にたいして不況じゃないしね。
269名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 02:51:35 ID:RB+9b0YJ0
>>262
俺も理系のIT土方で今はフリーでやっているんだが、前の会社で勘定系の仕事を文系の
新卒とやっていたが、そいつは1年半で辞めたな。出来が悪かったようで…

文系だとプログラミングの授業が無いし、プログラムロジックを組む思考力やセンスがないと
やっていけない。勘定系だからDBやら排他の概念も知らないと話にならない。
270名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 03:37:41 ID:Hf3GGcVD0
>>269
社内の経理システムみたいなのだと、
各部署回って仕事の流れを聞き出すのが主たる仕事なもんで、
人当たりが悪いのも不向きなんだよね。
ウチなんて下請けも使ってたからプログラミングだけにドップリってことはなかったから特に。
完全理系脳のやり手が事実上システム室の主として仕切っていたが、
人当たりが悪すぎてシステム室からは出せず、出世がホントに遅れてて、
同年代の人当たりがいいほうに抜かれてた。

理系で人当たりがいいか、文系でセンスあるのが理想。
271名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 03:42:05 ID:NuGrHgtv0
文系脳ってのは、会社ではなんの役にもたたんからな
272名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 04:35:33 ID:hKisyt9w0
文系の人間に理解してもらいたかったら
・フリップ
・グラフ

これを使えばいい。
表出しても、理解してもらえないからw

グラフも某テレビ番組で使うような、エグいグラフにした方がバカ上司はよく理解してくれる

…パワポでアニメーション入れるようになったら、なんか喜んでるバカ上司が居るんだがw
やっぱ、文系は馬鹿で操りやすいのが楽だよw
273名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 04:47:22 ID:9yQsLMYA0
同じ大学なら理系の方がいいだろうけど、しかし文系にターゲット絞ればランク上の
大学に入れるのが常識で。
274名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 04:51:48 ID:xCHdOnEJ0
年収どうこう以前にやりたいことを仕事にできる可能性ははるかに高いというか
やりたいことがあるから理系に行ったんだろうけどな
275名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 04:53:19 ID:TM32gjFH0
age
276名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 05:30:58 ID:RTz7WTsy0
日本の理系は文系に理解がなくプロパカンダ好きなのが多く
逆に文系のほうは理系がとことんわからずプロパカンダしか脳がない。
区別がいらないのに、かたほうしか習得せずにいがみあう
無駄なやりとりだな
277名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 05:52:45 ID:IHhLjX+l0
理系の方が平均学力が圧倒的に高いからな
同じ学力なら文系の方が収入高いだろ
やっぱり文系行ったほうがオトクだよ
278名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 06:39:57 ID:KmloMMeS0
理系の方が童貞率、未婚率が高いのなんて常識だろ。
理系はコミュ障でキモヲタの宝庫なのだから。
279名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 06:47:35 ID:QLNf74ed0
営業やりたくないなんて理由で理系にすすんで、研究開発職についたら間違いなく後悔する。
やっぱり人間向き不向きはある
280名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 06:48:20 ID:bghwONUT0
医者って頭脳レベルを喧嘩の強さや恐さに例えると極道だと思う。
281名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 06:50:15 ID:50R4kHuD0
安く使えるエンジニアを増やしたいだけだろうな。
282名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 06:53:05 ID:3wOcHjSn0
時代が変わったんだよ、いくら高学歴の文系でももう入るポストは30年
位先まで開かないからずっと下っ端のままだよ。
理系なら下っ端でもそこそこ稼げるからその違い。
283名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 07:45:54 ID:Jl7W4JCl0
>>258
鳩山に限ったことじゃないだろ。
所詮は理系だ。
政治の世界では弱い。
文系出身が電気工学をするようなもんだ。
もっとも、逆に、科学に全く無頓着な議員も困るけどな。
284名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 07:49:28 ID:HAbmAPOd0
文系理系という分け方は日本だけだっけ?
285名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 07:52:51 ID:ZnOdTTTiQ
法曹界や政治家なんかは文系だろ?
世の中動かしてるのは文系。
文系の社交的な政治力は理系にはムリ。
286名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 08:12:11 ID:frdFFhf00
東北大の文学部っていい就職口ありますか?
287名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 08:47:55 ID:gSowluso0
まあ、理系の方が専門性あるしね。
文系だと大学出ても学部でできる仕事に大きく差は無いし。法学部とかは別だろうけど。
結局文系は営業職か事務職になってゃうんだよな。

理系選んでおけばと、四十前にして後悔してる。
288名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 10:26:42 ID:7i5q7up30
>>285
>社交的な政治力
口先三寸で金をだまし取る力のことですね。
確かに誠実に生きる理系には無理なことだわ。
289名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 10:37:28 ID:aSkeLhGi0
>>286
パチンコガイアと言って欲しいのか?
290名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 13:04:53 ID:ipJet4vo0
スレ読まずに書くけど

以前に阪大が「文系の方が理系よりも年収・生涯賃金が、かなり高い」という調査をしたときは
対象は、阪大の卒業生をはじめとする一流大学卒の人間だった。

一流大学卒の文系は、かなり高い割合で、
大手の商社や金融、マスコミなど「給与が圧倒的に高い」企業に入社できる。

一方で理系は、一流大学・大学院を出ても、一部が大学で研究を続ける他、メーカーなどに入る。
日本では、いくら世界を代表するような一流企業でも製造業の収入はさほど高くない。
金融などと比較できるのは、せいぜいトヨタ・ソニーくらいのものだ。
かといって研究者では、若いうちは貧乏生活を覚悟しなければならない。

こうした背景が、文系の収入>理系の収入 という結果につながった。

しかし、調査対象を広くして、日東駒専レベルの私大や地方駅弁国立まで含めて
比較してみたらどうだろうか。

これらの中堅〜下位クラスの大学の文系は、給与の高い業界に就職することは困難だ。
これに対し理系だと、このクラスでも大手メーカーに行けるチャンスは、それなりにある。
また、国立大学ほど理系の占める割合が高くなる。

というわけで、京大の行った調査は、後者のように
対象となる大学のランクを広げて行ったと見られる。これなら阪大調査との差も納得できるだろう。
291名無しさん@十一周年
>中堅〜下位クラスの大学の文系は、給与の高い業界に就職することは困難だ。

ちょっと訂正。

「中堅〜下位クラスの大学の文系は、
大手金融・マスコミなどの、給与の非常に高い業界に就職することはもちろん
メーカーでも、一流大手クラスに入社することは困難だ。

就職先の社名に「NEC」「日立」などの名前があっても、その多くは関連・系列会社で
「本体」に入社できた学生はきわめて少ない。