【IT】新種ウイルスが半年で1億2400万件、「従来の対策では不十分」…シマンテックが報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼107@ぽっくりφ ★
シマンテックは2010年9月2日、2010年上半期のセキュリティ動向を公表した。
2010年上半期には2009年と同水準あるいはそれ以上の新種ウイルス(悪質なプログラム)が出現。
フィッシング詐欺のような、ユーザーをだまして被害を及ぼす手口も横行しているという。

同社では、2009年に2億4000万件を超える新種ウイルスを発見。それらを検出・駆除するために
作成したシグネチャ(ウイルス定義ファイル)は289万5802件に上るという。シグネチャの件数と
新種ウイルスの件数は異なるのは、1件のシグネチャで複数のウイルスを検出できるため。

2010年も同水準で推移。2010年上半期に新たに発見したウイルスは1億2400万件以上、
新たに作成したシグネチャはおよそ180万件だという。

これだけの新種が出現している現状では、「従来のウイルス対策だけでは不十分」
(同社セキュリティレスポンス シニアマネージャーの浜田譲治氏)。シグネチャベースの
パターンマッチングでは、新種を検出・駆除できない危険性がある。「レピュテーションや
ヒューリスティック、ビヘイビア分析、侵入防止技術といった、ほかの技術も必要だ」(同氏)。

ユーザーをだます「ソーシャルエンジニアリング」も、2010年上半期に多数確認されたという。
ソーシャルエンジニアリングによる脅威の典型例がフィッシング詐欺。2010年上半期に同社が
確認したメールの476通に1通が、フィッシング詐欺目的のメールだった。

そのほか、偽ソフト(偽のセキュリティソフト)を購入させて金銭をだましとるネット詐欺や、
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を悪用したウイルス感染やネット詐欺も
多数確認されたとして、シマンテックでは注意を呼びかけている。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100902/1027268/
2名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 00:52:03 ID:LU4WQEZ60
ほう
3名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 00:52:09 ID:SoX5QvJd0
だから買ってくれよーってさ。
4名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 00:52:10 ID:owAv5lxB0
また何か買えと?
5名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 00:52:37 ID:ggiWtla00
自作自演
6名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 00:53:53 ID:J2xFIBBo0
なんだ。物理的なほうかと思ってた
7名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 00:54:12 ID:I8fk7E3K0
カスペルスキー
ノートン

どっちがいいのかいまだに判断できない
知人の間で真っ二つに割れてる
8名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 00:54:37 ID:eDTwjjV70
「新種を検出・駆除出来ない危険性がある」
というと誤解されるだろ

ますて今は検出・駆除出来ているように聞こえるではないか
9名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 00:56:41 ID:tV858Cro0
で、わが社のソフトなら万全です。
ってか。
誰が、ウイルスを作って流してるんだろうね?w
10名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 00:58:29 ID:QHfUaxz50
ウイルス作っても流しても、ほとんど逮捕されないんじゃね?
11窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/09/03(金) 00:59:27 ID:zoZSdzKH0
( ´D`)ノ<被告は5年前からノーd先生にお世話になってまつ。
       2011の発売マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン?
12名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 00:59:36 ID:owgeUHxj0
今試用期間でカスペ使ってるが、快適
シマンテックのセキュリティチェックもパスした

ただ、比較的新しい機種じゃないと重いらしいが
13名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 00:59:59 ID:K+9Nt7QH0
Windows使うのやめりゃいいのに。
14名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:00:22 ID:m8zRYoUD0
>半年で1億2400万件

だいたい1月に2000万か。
暇人、愉快犯、基地外がそんなにいるとは思えんが。
15名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:02:17 ID:vklywcBM0
>>11
既に先月に発売されてるだろ
16名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:03:22 ID:PpAAroM60
うちはAVGとclamwinとSPYBOTとExtViewなどを活用。

商用のなどいらねw
17名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:05:27 ID:bUOXPkzz0
>>7
断然ノートンだろ。重いし、クソだけどな。

それかバスターが昔からの定番だが検閲機能付きのせいで
都合の悪いサイトは見れないんだよな。

カスペルスキーは評判がいい時と悪い時がある。

>>9
昔からその手の噂は流れてるが作るメリットが無い。

もともとウイルスとかプログラミング能力が高いが
精神が暴走族みたいに低レベルの目立ちたがり屋の
珍獣が作る暇つぶしだしな。
18名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:05:41 ID:XDNOVN2v0
>>14
作成ツールも出回ってるから遊び半分のガキでも作れる
あと亜種とかも含んでいるんじゃね?
19名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:06:29 ID:jtcDQfD20
自分達で作ったウイルスをばら撒きそのウイルスソフト対策を売る

未来永劫仕事がつくれてウハウハ笑いがとまらんよなwww

白人資本主義の典型だよねコレ。
20名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:08:49 ID:PBL4QVsx0
永遠にデータベース肥大化させるわけにはいかないよなぁ
21名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:09:27 ID:543YoKqy0
マスクしても無駄なのか?
22名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:10:34 ID:62SvJlIp0
ひょっとしてウイルスの発生源って…違うよね?(´・ω・`)
23名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:10:38 ID:J9oW35dx0
バスターは更新間際になるとDMまで送ってくるからウザ過ぎる
24名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:11:28 ID:bUOXPkzz0
>>12
アンチウイルスソフトとかセキュリティー系のソフトは
他のソフトと使用すると競合して動作が変になるというか
怪しい動作が検出できなくなる場合があるよ。

>>16
フリーウェアのアンチウイルスソフトは抜群に検出能力が低いよ。

シマンティックとかだとネットを巡回して未知のウイルスを見つけてくる
クローラーがあるが、当たり前だが、タダで提供している連中が
そんなもんを持ってるわけがなく後手になりがち。

このクローラーはJAVAウイルスが未発見だった時代に始めて
発見したとかいう代物で相当高性能な代物なのは確かなのだが
詳細は一切不明。
25名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:12:04 ID:ph+1raoc0
>7
自分で判断決断出来ない人は
「良く売れてる方」を選ぶのが無難
26名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:12:33 ID:doPyfRr80
>>7
カスペルは起動に時間が掛かりすぎてなぁ〜
27名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:13:37 ID:ORskDUqL0
>>17
2009は別に重くないよ?
スキャンも気づかないうちに終わってるし
昔のはシステムスキャン中は動画なんて
見れたもんじゃなかったけど
28名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:14:37 ID:bUOXPkzz0
>>19
ウイルスジェネレーターとかもう有名どころは勝手にアンチウイルスメーカーが
リバースエンジニアリングして対応してるから無駄だよ。

それでも検出できないウイルスとかも実は結構作れたりするがね。
29名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:14:59 ID:fuo+ohi50
この開発時間を他に向けたら、とんでもないOSとか出来たりするんじゃね??
30名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:16:22 ID:X9RdoqBt0
Microsoftので十分。
つか明らかにセキュリティなんて重要度減ってるだろ?

円高で会社がつぶれそう、首切られそうなときに、セキュリティ万全に
しましょうなっていってたらひっぱたかれる。


「コンピュータウィルスで倒産した会社はない」これ重要。

31名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:16:28 ID:Ok/zKPNK0
まぁ、PCのウィルス対策ソフトなんて、車の自賠責保険みたいに入れていて当たり前なんだが、
100%対策できる製品なんて、存在しやしない。
UTMみたいな、外部機器等の追加も含めた多段対策を講じていくことが増えていくだろうね。

まさかお前ら、会社にPCにavastとかAVGとかの無料版入れてないだろうな?
あれは非営利目的、個人利用といったユーザー向けに許諾されているんだから
会社のPCで使うなよ?
32名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:19:03 ID:NuJ+Ah580
コンピュータ細菌とかコンピュータアレルゲンとか、なかなか出てこないな。
宇宙細菌なら知ってrが。
33名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:19:34 ID:bUOXPkzz0
>>29
ウイルスジェネレーターでウイルスを作る層じゃなくて
ウイルスジェネレーターとかを作る方の層はOSくらい普通に作れるでしょ。
MINIXとかの本読んでさ。

大体、ただのパソゲーの改造ですら国内には文献がほとんどなく
外国のサイトを周るか洋書を輸入するしかないのに

ドングルを解析したり、ゲーム専用機のカートリッジを資料が非公開なのに
ゲーム機をばらして作ってしまったりする連中が作ってるわけだしさ。
34名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:19:57 ID:71MPg9Lz0
>>1
>2010年上半期に新たに発見したウイルスは1億2400万件以上

1日当り70万件ねぇ・・・

これはなにかね?おたくのソフトが検出し、おたくの既知の発見ウィルス・リストにはないウィルスということかね?
それにしても、この数は、人間の手でプログラムを書いているとは思えない数だねぇ・・・
それともなにかね?機械がウィルス・プログラムを自動生成しているとかというシロモノかね?
35名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:20:06 ID:eIc+uCca0
>>31
えっ
36名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:20:49 ID:BtaGKXbyP
何年か前にWindowsのデフォルトで付いているファイアウォールのせいで
売上が落ちてるって聞いたな

かつてのネスケのようにOSについてくるタダソフトに
淘汰される運命にあるんじゃないか
37名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:22:10 ID:PpCoXG6x0
ノートン先生のCMウザ杉
あの犯罪者が視聴者に向かって「財産奪ってやんよ」って脅してくる奴。
なのでノートン先生をつかいませんよ。
38名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:24:35 ID:BvYrpq7h0
AVASTとかMSエッセンシャルとか
無料でいいのがあるし
買うのは情弱
39名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:25:19 ID:N3SXuWXUP
>作成したシグネチャ(ウイルス定義ファイル)は289万5802件に上るという。
一日あたり8千ものウィルスを判定してるのか?
うそくせぇ!

>>30
「Microsoftので十分」って、MSはクラッシュダンプの収集とかしてるから
むしろマイクロソフトはWindows上で起こってることは世界中で一番分かってる、はず。
40名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:25:54 ID:2fdgx1deP
トレンドマイクロ頑張りすぎ
41名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:26:07 ID:HnRi8pKQ0
そろそろウィルスソフトが更新になるので
何入れるか微妙に悩んでる。
今は軽いという理由でスマートセキュリティを入れてるのだが、
最近はなんでも軽くなったみたいなので
またノートンにもどしてもいいかな、、、と。
42名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:26:52 ID:MWLo8qMy0
ソースネクストのウイルスセキュリティZEROって
コスト回収出来てるのかな。
本当に真面目にこれだけの数のウイルス対応してたら赤字になりそうだけどな。

43名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:27:26 ID:Y+cZVP+90
ノートン 2006 をウィルス定義ファイル更新し続けながら使ってるんだけど、
最新のに買い換えた方がいいのかなあ。  

それ以後の奴は軽くするために速度重視で圧縮ファイル内のスキャンとかを
端折ってるとか聞いたんで何となく古い方がいいのかなあ、と使い続けてるんだけど。
44名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:27:33 ID:s+j5HC6dP
>>7
ノートンかな
個人ランキング(使用した事あるソフトのみ)
上位 ノートン・ESET
中位 avast・Avira・AVG・ウイルスバスター
下位 ZERO・Microsoft・COMODO
最下位 キングソフト

あと忘れた。
キングソフトはある意味ウィルス。パソコン起動時にフリーズする。弄ればそれなり
下位・無料は基本的に重いソフト。
ZEROに至っては有料なくせに検知能力低い。 オマケにパソコン壊れry

無料で一番検知能力が高かったのはAvira
AVGがカスに見えてくる。ただ誤検知も多かった。
軽さ・検知能力は当たり前だがやはり有料の方が上だった(ZERO除く)
フリーはバックドアが検知出来ない
45名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:27:40 ID:bUOXPkzz0
>>36
OS付属のセキュリティー機能はあんまり効果ないよ。
当たり前だがウイルサー共も対応してくるわけでな。

まあ、セキュリティーソフトを作ってる連中も
一昔前までは他社のセキュリティーソフトを検知したら
アンインストールを促したりする怪しい会社ばっかりだったしな。

まあ、今一番HOTなのはウイルスよりコピープロテクトとかを作ってる連中なんじゃねぇ?
一部のプロテクトはカーネルハックしてOSごと乗っ取るような
ウイルスとしか言いようのない極悪仕様だしさ。
46名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:28:48 ID:rBF1inDvP
>>30
甘いな。情報漏洩で倒産した会社は数多くあるよ。
で、最近のウィルスはできるだけ分からないように
情報を漏洩させるように変わってきてる。
で、集めたデータを信用会社やマスコミに売る。
47名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:31:54 ID:cYRwpQT+0
昨年の統計で世界のネット人口は約18億人。
途上国ではネカフェからアクセスする奴も多いだろうが
その統計は無いだろうし面倒だから
ネット人口とPCを持ってる人口はそれなりに近しいだろうとして

1%が作成するなら一人平均 6.888個/年
0.1%が作成するなら一人平均 68.888個/年
0.01%が作成するなら一人平均 688.888個/年

どの値も現実的じゃない気がするので
2週間に1個、26.071個/年あたりが現実的だろうと仮定すると
4756242.57人が作成してることになるから
0.00264235698、つまり0.264%の奴が作成している。かもしれない

およそ0.264%、別に都市伝説的な自作自演じゃなくても
十分ありえるんじゃないかな
48名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:33:49 ID:lWnTQGYd0
現在は知らないが以下の理由で止めた
シマンテックは重い
一旦入れると他のウイルスソフトが動かない
49名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:33:56 ID:2fdgx1deP
>>36
そういえば以前、買ったばかりのZoneAlarmが速攻で消えてもたなw
50名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:34:48 ID:71MPg9Lz0
>>1
>2010年上半期に新たに発見したウイルスは1億2400万件以上

あのさ、この新種ウィルス発見数、到底、人力で一つ一つプログラムを書いているとは思えんのだが・・・
要するにあれだろ、新種ウィルスではある、うん、確かに新種ウィルス、しかし或る特定の期間内に
(上半期とかいうシロモノ)、同じコードを持った新種ウィルス・プログラム
(つまり、拡散コピーされた同じ新種のプログラム、或いはエイリアス、
つまりファイル名が違うだけで中身のコードは同じ等)も別々にカウントして、
その期間内に発見検出された総和とした数がそれの莫大な数のことだろ、ちがうか?
51名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:35:03 ID:Ok/zKPNK0
>>30

情報漏洩で倒産した会社、は知らないが
ウィルス感染で、取引停止・入札の資格取り消し・損害賠償請求されたところはあるな。




http://antivirus-news.net/2010/08/avtest-1.html
マカフィーとトレンドマイクロは失格。

http://30tx.com/2010/04/100-1.html

個人的にはウィルス対策ソフトは
総合力ならf-secure、リスク増えてもロースペックPCしか無いならESETと思っている。
52名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:37:07 ID:PpAAroM60
>>24
http://www.pc-master.jp/blog/soft/1339.html

そんなに低いかね?
誤検出との兼ね合いみたくなってる気がするがw
53名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:41:39 ID:5yardcgp0
エッセンシャルでええやん
54名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:44:31 ID:Ok/zKPNK0
>円高で会社がつぶれそう、首切られそうなときに、セキュリティ万全に
>しましょうなっていってたらひっぱたかれる。

ネットでの取引が日常化している現在、事業継続のために
信頼ある取引ができるようセキュリティに関心を持って
構築に取り組んでいくのが経営者の務め。
それくらいわからない経営者の会社なんて潰れてしまえ、と。
55名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:50:17 ID:71MPg9Lz0
>>1

あのよ、その「1億2400万件以上」とかいうわけわからん数な
その数について、はっきりと詳細な根拠を述べておいたほうが「お客さま」たちの
誇大広告ではないかという疑心暗鬼&反感は、きっと下火になると思う・よ
56名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 02:01:06 ID:bTMdd/CE0
正直に告白すると、俺、シマンテックって「四万十」+「テック」で四国の会社だと思ってた時期がある
57名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 02:04:00 ID:vc7AkNX90
ていうかそんな数あったら対応は不可能だと思うが。
OSレベルでのセキュリティホール塞ぎやウイルス対抗策作成の方が効果ありそう
新製品ポコポコ出すより完成度高めろよ。独占なんだから新製品無理に出さなくても利益は同じだろうに
58名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 02:04:35 ID:bTMdd/CE0
>>39
ウィルスにはたいてい亜種が大量にあるから、それもカウントしてるんだろう
59名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 02:05:46 ID:D0KnbCJX0
シマンテックはまだ、オペレーターに外人を使ってるのかね?
たぶん中国人なんだろうが、本人は完璧に日本語を喋ってるつもり
なんだろうが、アクセントがおかしいから何を言ってるか分からないw
3〜4度程、聞き返したろうか?
そうしたら「チッ!!」って舌打ちしやがったww
なんで喋りが大事な仕事に、外人の女を使うんだろう?
60名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 02:07:57 ID:bTMdd/CE0
>>48
今のノートンは重くない

…が、性質が悪いのがクレジットカードでダウンロード購入すると、
翌年以降勝手に更新(有料)されること

クレジットカード以外でも勝手に更新して請求が来るのかも知らんが、それは知らん
61名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 02:08:32 ID:6cl2fJdf0
通常の実行ファイルを圧縮すると、ヒューリスティックウィルス扱いされる場合があるから
そういうのもカウントしてるんじゃないの?
62名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 02:11:40 ID:UveMMgS3P
ノートンはハードディスクのわけのわからん所にファイル作って
たまにそれが壊れてものすごいエラー引き起こすから使うのやめた
63名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 02:14:32 ID:2fdgx1deP
ノートンは期限はまだ切れてないのにバージョンアップのインストールができなかったり
グダグダだったからやめたな
64名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 02:15:52 ID:cYRwpQT+0
>>60
翌年以降勝手に更新じゃない

「翌年以降勝手に更新するけどいいよね?便利だよ?」
って初回にちゃんと聞かれてる。それをお前が無視したから
6560:2010/09/03(金) 02:17:33 ID:bTMdd/CE0
なんかサイトの説明見ると、「購入時に自動延長を申し込んだ人」が自動延長になるみたいだが、
そんなの申し込んだ覚えないんだけど。つーか、そんなオプションまるで記憶にないんだが

むしろノートパソコンを購入したときについてきたノートンインターネットセキュリティ90日無料が
後10日ほどで切れるしキャンペーン終わるしであわてて購入してインスコしたら、
残ってた期間パーになって「もうノートンなんか使わねー」と思ったくらいだったんだけど
66名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 02:20:15 ID:bTMdd/CE0
>>64
肯定してないのに自動継続になるなら、勝手に、だろ
67名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 02:21:29 ID:7eiO0M490
これはこれはシマンテックさん!
毎日毎日、私のパソコンから脅威を取り除いてくれてありがとうございます!

ほんと、毎日のようにウイルスって出てくるんですね。
今日も、cookieなんちゃらかんちゃらとかいう、いつのまに侵入したかわからないウイルスが何個か見つかって、
ホント怖いです。

シマンテックさんがなかったら私は今頃ウイルスだらけで脅威に侵されてパソコンも壊れていたかもしれません。

本当にありがとうございます!
68名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 02:23:43 ID:DZxkatjo0
誤検知で重要なファイルを消そうとした前科のあるAvast!先生を今も愛用してます
6960:2010/09/03(金) 02:33:17 ID:bTMdd/CE0
自動延長の件については当時のメールを見てみても、
「製品ご購入内容のご連絡」にも自動延長サービスの紹介はあってもそう設定したとは書いてないし、
「手続き完了のお知らせ」にもそう設定したとは一言もかかれてないんだが、
以前のことなのと、ほかにも複数の有料セキュリティソフト使ってて記憶が曖昧なので
「勝手に」とか「肯定していない」ってのは取り下げる

俺、しょっちゅうキャンペーンのお知らせメールとか送ってくるところのメールって、基本的に見ないんだよね
メールをちゃんとチェックしていなかった俺が悪いのは否定しない
70名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 02:33:59 ID:cYRwpQT+0
>>66
申し込みは、契約。
内容をよく確認もせずにすっ飛ばして契約したのはお前

文句があるなら訴えれば?
お前やシマンテックがどうなろうと知ったこっちゃない
71名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 02:36:45 ID:UveMMgS3P
>>70
知ったこっちゃないなら黙ってればいいのに
72名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 05:01:37 ID:slLJu7CK0
ウィルス作成者は死刑にすればよくね?そすれば減るだろ。
73名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 06:08:17 ID:STSqsC5b0
そもそもネット見るくらいしか使わないのに
クソ重くて穴だらけのOS起動させるのが問題

>>72
悪意しかないものなぁ
なんかの間違いで作っちゃったってことはあんまりないだろうからね
74名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 06:09:12 ID:JAAxliB60
ウイルスソフトの売り上げが落ちてくると、驚異的なウイルスが流行るんだよな
75名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 06:10:14 ID:/ZrBNvyi0
プログラムにウイルスって名称が紛らわしすぎるだろ。マルウェアにしとけよ。
うちの母親なんかコンピュータも病気にかかるのかって感心してるよ。
76名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 06:31:13 ID:Q3h995cT0
犯罪者引渡し条約を結んでいる事が条件だが
中国さん辺りでウィルス被害が出た場合、そのウィルス作成者を死刑にする法律作ればいいんじゃね?
即日結審、神さまにお祈りする時間もなく銃殺してくれるよ。
77名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 07:11:19 ID:8rVU9qb00
セキュリティ会社が流してんだろこれ
78名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 07:28:04 ID:44b434R+0
このスレに何人か社員がいるな。
79名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 07:30:52 ID:s3PX10qN0
OutlookExpressを使わないだけでも、
結構なウィルス対策になると思うんだけど、気のせい?
80名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 07:33:16 ID:FF9zJShJ0
>>72
シマンテックが困るだろw
81名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 07:33:43 ID:JR3cEmi20
>>79
まああるけど、古いウィルスの場合だね

>>1 
ヒューリスティックやると重くなるんだよな
なにはともあれ、シマンテックを使うことはない。
色んなとこにゴミ残しすぎ、行儀悪いよ
82名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 07:34:47 ID:MlnKXLFs0
★ノートン★自動引き落とし詐欺★その2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1252114292/
83名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 07:35:15 ID:6Yo3FcQE0
ノートンは一度カード情報を知られてしまうと、契約解除してもアンインストールしても
無かったことにされて毎年延々と更新料を引き落とされる。
更新通知もなく、ひっそりとキャッシュカードから引き落とされる。
解除してもらおうにも電話は全然つながらない。延々と待たされて出る電話オペレータは
日本語がわからない中国人。こっちがなにを言おうともテンプレ回答が返ってきて終わり。
よっぽど運が良くないと返金に応じてくれず、使ってもいない対策ソフトに金を払い続ける
ハメになる。
84名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 07:42:15 ID:O6Og34xl0
ノートンは更新するならパッケージ買ったほうがいいくらいの値段で
カスペは更新したほうが安い。んで、カード・コンビニ決済でサクっと更新してずっとカスペ。
つーかノートンは更新期限切れたら更新だけじゃなく一切防御しなくなった事があったのでそれ以降使ってない。
85名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 07:45:08 ID:JR3cEmi20
上の方でノートン軽いとか、使ってる奴多そうで驚いた
ノートンかカスぺなら、最近のノートンマシだとしても
重めのカスペをとるね
86名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 07:46:28 ID:s3PX10qN0
このスレでわかったこと。

ウィルスソフト更新の度にヤマダ電機に買いに行く
オレは勝ち組。
87名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 08:16:39 ID:ULdXjcc+0
ウイルスなんぞ気にしてPCやってられるか。
88名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 08:17:28 ID:jpXI+zR+0
自作自演で商売ができるって素晴らしいよな
89名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 08:18:28 ID:iyY6xCaq0
プロバイダのオマケでマカフィー5台分無料だからそれで満足してる。
検出率だけなら最近成績もいいしね。
90名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 08:22:05 ID:X9RdoqBt0
>>46
具体的に名前をあげられるか?
91名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 09:03:50 ID:jpbe+ajpI
クラウド上で厳密に一元管理しているデータを
windowsなんて言う危なっかしいもの使わないで
他のプラットフォームからネットでアクセスしてれば
今みたいな本末転倒なことはしないで良い

もうだいぶWindows寡占も翳りが見えてるし
ウィルス商売も先が無いだろう
92名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 09:05:18 ID:NEvlHkem0
ほんと、だれが作ってんの?
興味で作るには多すぎる数でしょ。
ほんと、誰が何の得があって作ってんの?
犯罪なのに検挙率ひくすぎるでしょ。
いったいぜんたい、どうなってんだよ。
93名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 09:12:12 ID:X9RdoqBt0
情報漏洩なんてウィルスが主要因じゃ無いし
94名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:20:24 ID:7eiO0M490
ノートンさんは大事ですよ。
毎日のように、クッキーバリュークリックとかの重大なウイルスを駆除してくれています。

ノートンさんが無かったら、私のパソコンはもうだいぶ前にウイルスにやられて爆発してしまっていたでしょう。

ありがとうございます。ノートンさん。
95名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 11:33:11 ID:nkwGeAHjP
俺はAVASTと、IEを使わないことで防御している。
ウィルス関係のトラブルとか一切なし。

なんか、ウィルスのせいにして危険を煽っているけど、使う人間の問題なんじゃない?
平気でexeとか実行するんだろう?で、人のせいにする。全くタチが悪いぜ。
96名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:16:05 ID:NEvlHkem0
まあでも、実際は、そんな配慮しないと使えないパソコンなんて糞食らえって感じだけどな。
OSに標準機能で搭載されてしかるべき、
もとい、作ってる奴はよつるし上げろって話だな。
97名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:27:42 ID:O0ziXm+Xi
弁当食べたら、下痢がひどくなってきた。
98名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:30:56 ID:XdKsTsx20
うちのノートンはウィルス定義ファイルの更新をずっと拒否しているので
セキュリティソフトを乗り換えたわ。
他のファイルの更新はしているみたいなので
もしかしたらノートンに取り付くウィルスかもしれないと思ったけど、
うちはシステムに詳しくないのでよー判らんわ。
99名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:35:33 ID:O0ziXm+Xi
ごめん誤爆した。
100名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:40:52 ID:QRa5nSt80
>>95
トラブルとか一切無し、って何を基準にそう言ってるの?
無症状なマルウェアなんて腐るほど有るのに、というか
大半はあからさまに目に見える症状は起こさない。
101名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:51:28 ID:X9RdoqBt0
>>100
簡単なことだろ?
本人じゃ無いが、定期的にOS再インストールするまでの間、何も不都合が起こらないってことだろ

つかやってんだろうな?定期的なOSインストール
ウィルスなんかに気を使うよりよっぽど基本だろ
102名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:55:25 ID:QRa5nSt80
>>101
何いってんだ? 例えば自分の知らないところで自分のPCの中の写真やパスワードなどのデータが
どこかに流出してるかもしれないし、誰かが自分のPCを使って犯罪を犯しているかも知れない、
それらも「発覚するまでは被害とは言わない」というならそれもいいけど、ちょっと頭おかしいわ。
103名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:03:33 ID:X9RdoqBt0
>>102
頭悪いの?
それは何かあったってことだろ?
104名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:07:14 ID:QRa5nSt80
>>103
頭悪いの? ウイルス対策ソフトを入れてないと、そう言う事があっても「わからない」んだよ、
入れてても分からないことはあるが、入れてないよりは遙かにマシ。

だから、「トラブル一切無し(キリッ」ってウイルス対策ソフト入れてない奴が言うのは愚かなこと。
105名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:24:16 ID:X9RdoqBt0
>>104
オマエ本当に何言ってんだ?
オマエが親のカタキのように噛み付いている>>95はAvast入れてんだぜ?

でさ、それだけ言うなら自分が完璧であるという自信はどこからくるんだ?
106名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:28:09 ID:XuEDOQqc0
笑た。セキュリティ業者の脳のレベルなんてそんなもんだな。

とにかく、リスクを自分たちが言うより小さく見るとか、他のリスクとの比較で
見ようとする行為はすべて敵。全力を尽くして、「そんなんじゃ安全とは言えない」
と説き伏せようとする。
107弁当食べて下痢になった人:2010/09/03(金) 22:46:14 ID:Ok/zKPNK0
ウイルス対策ソフトは、被害者にならない為の対策のひとつの手段だけど、
加害者にならない為の対策にはならないなぁ、
とは思った。

夕飯食べたら下痢悪化した。
これはもう駄目かもしれん。
108弁当食べて下痢になった人:2010/09/03(金) 22:56:59 ID:Ok/zKPNK0
>>90
名前あげたら風評被害とか、ぶりかえすんじゃないかな?

身の回りや、ネット情報とかで見つけられないからと言って、存在しない話と片付けるのは、お姉さんあまり関心しないな。発覚しにくいだけでなく、発覚しても回りに黙っているケースもある。

明日、やっぱり病院行ってこよう。
109名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 23:00:01 ID:X9RdoqBt0
>>108
倒産した会社のことだろ?
何で風評被害が出てくるの?こいつも頭の構造がワケ分からんな
110名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 23:01:19 ID:X9RdoqBt0
ああ、あと情報漏洩=ウィルスでもないから。
111名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 23:18:36 ID:15Gac+t00
LANケーブルはずして、OFFLINEのエロゲしてても、
ウイルス対策ソフトいれてないと、あなたは加害者になる!!!
非常識だ!!!
自覚がない馬鹿だ!!!!
新種のウィルスもあるし、絶対感染しないということはない!!!

と、言い出すのがセキュリティー自治厨。
誇張してますが。

たまにこういう勢いの人がいるとすごい困る。
112名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 00:40:16 ID:ank72CgMP
それなんてエロゲ?
113名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 04:12:01 ID:tmcDbRHlP
>>90
情報漏洩 倒産 でググれ
114名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 09:18:14 ID:ng3vm7pP0
ウィルスが漏洩と倒産にどうかかわったの?
115名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 11:51:45 ID:tmcDbRHlP
今のウィルス、スパイウェアは昔と違ってできるだけ使ってる人に分からないように作られてる。
対策ソフトが検知しようとすると自分自身を消して他のファイルに偽装するとか。
そうして取り込んだ情報を自分で使わず、他所に売る。インターネット興信所のようなもの。

経営が危ない企業にはスパイウェアが集中的に送り込まれて情報が盗られる。
金が無いんで、自然にパソコンのセキュリティのガードも甘く、社員のモラルも落ちてる。
で、漏洩した情報が新聞記事になって倒産まで行く会社も出てくる。
116名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 12:51:44 ID:ng3vm7pP0
>>115
いやだから、実際にあった実名をとずっと言ってんだけど。

とりあえず、「ウィルスで倒産した会社は無い」
まだ判例を示せず↑。
117名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 17:55:15 ID:tmcDbRHlP
>>116
訳分からん奴だな。自分の取引先であったけど名前出せない。
個人情報扱う会社で親会社に取引きを切られた。

そんなに「ウィルスで倒産した会社は無い」を主張したいなら
それを証明してみろよ。ネットに全ての情報があると思ってる
のは厨房だけだw
118 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 18:14:56 ID:tOCogygpP
>>117
だから、証明する過程がここ。
悪魔の証明に挑戦なんかバカな事はしてない。

君の例もほんとうにそれ、ウィルスが原因なのか?
昨日から、単なる人的要因の情報漏洩とウィルスによるものと意図的に混同したレスが異なるIDで続いている。
さらには、ネットの情報が全てでは無いという言い草も。
君等なにしたいのさw

ウイルスの危険性を否定するつもりは無いが、世の中もっと大きな危険がいっぱい。
騙されて大金払ってウイルス対策を完璧にしても、経営危機を乗り越えられず
倒産した会社の方がずっと多いだろう。
119名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:30:48 ID:BerdHTu6P
テスト
120名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:32:51 ID:KKyCJGTc0
もうネットに接続しなければいいのに。。

 最初から誰もが世界に繋がっているからwww


121名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:34:45 ID:VlwBs3km0
>>83
というか更新パッケージがない時点でどんなビジネスモデルなのか気づけよ。
そもそもユーザーIDとかでソフト管理してないし。
122名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:37:20 ID:jv9xWGwy0
業者も裏で一生懸命に作らせてるだろうな
俺は無料のMicrosoft Security Essentialsを使って全く問題起きていない
123名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:39:08 ID:Oby0iPtR0
シマンテックも役に立ちません。
124名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:39:09 ID:4WLqQ3Ft0
カスペルスキー使ってるんだが,特に不自由は感じていない。
PCに1日中張り付いてるお前らから見て,俺はノートン先生に移行すべき?
125名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:40:37 ID:O9hDLsjr0
>>124
いや、PCをやめてMacかUbuntuにするといいよ
126名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:42:34 ID:KGfb5C1o0
avast!とspybotで十分です
127名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:43:55 ID:9vAjqP8Y0
ビルド違いのコピーが探索あるんだろ。
128名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:49:00 ID:rUiMaHj70
まず、お前のところは、サポートが不十分だろ
129名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:00:10 ID:JczCPytM0
ノートンてそんなに軽いの?
バスターとMSの無料の奴は超絶重かった
130名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:10:25 ID:p8G3W9og0
>>129
MSのSecurity Essentialsはメモリが1G以下だと重い。
逆に4GB積んでるような環境だと全然問題ない。
更新時にメモリを食うからね。
131名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:12:34 ID:5F0J/1mr0
iPhone Appとか怖い
132名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:15:40 ID:NPlcSSz20
マッチポンプ乙
133名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:17:58 ID:6gl4//z/0
1億以上も発見されてるのに、その中で自動で進化するウィルスはひとつも見つかってないのか・・・
134名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 10:23:47 ID:C17Jozg20
馬鹿担当と課長は、ほいほい新しい契約にサインするんだろうな。
もうウィルス自社開発してこっそり仕込んどけよw
135名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 12:32:26 ID:9SIL0TQe0
>>1
誰がどうすれば、そんなにウィルスを作り続けられるんだ?
136名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 13:25:34 ID:GlD95M7K0
俺は無料版のAVG使ってるけどやっぱ怖いかな・・・。
使ってるのがネットブックだからあんまり重いソフトは入れたくない
んだよね。なんかおすすめある?
137名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 14:12:28 ID:U+z9pvFs0
ほとんどが亜種だろ
あと、ウイルスって国家的に作ってる所があったんじゃないの、どこか
138名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 14:14:02 ID:U+z9pvFs0
>>65
情弱の見本だな、お気の毒に
結構目立つチェックがあるが、何となくはいとか同意とか押しちゃう人はひっかかるね
あと期間を継続するのは別のを買ってこないで限定版の画面から購入手続きすれば良かった
139かわぶた大王:2010/09/05(日) 15:41:36 ID:WZz5caPm0
だまってLinux使えばいいんだよ。

みんなでWindows使うから餌食になるんだ。
140名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:46:18 ID:3mui2DS+0
次の Windows を今までのソフトと完全非互換にすれば、ウイルスを
全部払い落とせるよ。古いソフトは仮想環境で旧Windowsを動かして
使えばいいし。
141名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:12:28 ID:O9hDLsjr0
>>140
なんていうMacOS?
142名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:19:40 ID:BerdHTu6P
>>140
ぴゅうた信者乙
143名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:34:51 ID:Qz+WB9z20
>>34
> それともなにかね?機械がウィルス・プログラムを自動生成しているとかというシロモノかね?

今の時代、機械がウイルスプログラムを自動生成してるんだよ。
どの脆弱性を利用するとか、どういう振る舞いする、みたいなパラメータ用意すれば、
あとはガンガン変種ウイルス作ってくれるようなツールが使われている。

他にも1億という数が信じられないレスが散在されるが、
実際のところ去年の時点で「2010年にはシグネジャベースの検出手法は破綻する」と言われていた。
144名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 22:52:39 ID:NVWBVMdsO
億単位の新種って、もうほとんどスカイネット状態だろこれ。
145名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:39:01 ID:La3Hg6Au0
バイオハザードの話だと思った
146名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 23:51:00 ID:pRCdUO930

>>1
>2億4000万件を超える新種ウイルスを発見

365 * 24 * 60 * 60 = 31536000

もう少し現実的な嘘をつけwww
147名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:26:39 ID:/Ub4fDkW0
自分達で作ってばら撒いてんじゃねぇの
148名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:46:08 ID:0uuq3x9w0
不思議だねー
こういうソフト売り続ける為にもウイルスは必要だよね
誰が作って流してるんだろうねー
本当に不思議だ

無料のMSEで十分だお
149名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:49:41 ID:bHqXUVgk0
MSE使ってたら糞おめええええええってことで僕もようやくメモリを1Gから2Gにしたら快適になった。
150名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:52:34 ID:ZD1MgZ2q0
えらそうにとやかく言う前に
ノートンはとにかく軽くなるように善処してくれよな。

性能が上がってる新しいPCにノートン入れたら、すごい重いぞ
151名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 08:43:27 ID:8AktZiP60
>>1
「新彊ウィグル自治区が1億2400万人」に見えた

つか、ざっと見たけど、重要度は否定しないが、実際にそのウィルス被害が
会社経営にとってどの程度の脅威なのかが納得できん。
情報漏洩なんて、宴会で書類が入った封筒置き忘れるほうが簡単に起きそう。
どこで忘れたのか気がつかないなんて事もあるし、パソコンそのものなら、
見られたのか見られないのかも分からない(強度な暗号化してあっても、
100%の保証はできない。パスワード付箋で貼ったりしてある事もw)
だから実際どこまで金かける必要があるのかも納得できない。
こんな漠然とした不安にだけ立脚したビジネス、常に脅威を煽り続けてない
と成り立たんだろう。

ぐるぐるお手盛りの「何億件」じゃなくて、ガンダムに例えるとどの程度の
脅威なのか説明してくれない?
152名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 08:54:35 ID:8AktZiP60
>>151
ダイハードで、ブルース=ウィルスの居るビルが強盗に占拠されたあたり
153名無しさん@十一周年