【大阪】殴りかかってきた知的障害者を押さえつけるなど、職員が虐待行為…大阪市が障害者支援施設に改善指導★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
235名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:24:06 ID:0cNmp78O0
殴りかかってきたキチガイ押さえつけて怒られる意味がわからん
キチガイ人権ババァよ、お前らが殴られろ
236名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:24:30 ID:QYgPKvoj0
施設を止めて家族のもとに返せばいいんじゃね?
批判する側って所詮他人事としかみてないんだからさ
237名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:28:42 ID:GDJVOWkT0
世間一般の認識
・軽度・・・見た目普通だけどちょっとおかしな感じ?
・中度・・・見るからに池沼だけど周りへの被害はない
・重度・・・アウアウア〜

現実
・軽度・・・アウアウア〜
・中度・・・施設に監禁するレベル
・重度・・・自分で身動きできない生ける屍

つまり飼い主が「軽度だから^^」なんて言っても
実際は「アウアウア〜」だって忘れるなよって事だ

どんなに「大丈夫」だの「安心して」だの抜かしても
地域コミュからは隔離した方がいいぞ
238名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:41:26 ID:91TmyWPh0
池沼相手が相手なら黙って殴られないといけないのかよw
どういう理屈だよ

じゃあ池沼に殺されそうになっても抵抗してはいけないのですねwwwww
239名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 01:45:53 ID:SBlSWjVy0
法的にはDQN→知障で無罪放免やりたい放題の仮性知障もいるからな
厄介だ
240名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 02:20:03 ID:1BCA2Qyb0
池沼だろうが健全だろうが、等価に扱うべきだろ。

よって、同じ対応でいいよ
241名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 09:26:09 ID:L684aPPM0
>>233
くれば教授してやるよ。ヘタな奴が多すぎる。
犬のトレーニングと同じで技術がいるんだよ。
242名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 09:38:06 ID:08LU1T4F0
>>241
全国の池沼関係者がこぞってお前ん所にご教授して欲しいはずだから
どこへ行ったら教えてくれるのか書いた方がいいぞwwwwww
それこそ全国で公演すれば良いかもwwwwwww

243名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 09:39:30 ID:SBlSWjVy0
六十数人無双犯ってるどこかの猿みたいなもんだろ
244名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 09:40:12 ID:oF/4OFVD0
どうやって暴れる基地外をとりおさえりゃいいんだ?
基地外でも成人なら普通の人と同じだけ力あんだし。
245名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 09:42:01 ID:ehCZjnpO0
基地外が暴れてるってのに他にどうしろと
246名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 09:44:46 ID:83I7EJcf0
殴りかかってきたのを押さえ込んだら、その直後からは丁寧に扱え
というのは無理があるだろ。

家族も金欲しさにごねるなよ。
247名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 09:46:37 ID:fsXydeic0
放置するのが、関わらないのが一番って事だよ
248名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 09:50:41 ID:E7+d5UAbO
障害者を貶める気はないけど相手が暴力で来るんならこちら側だって力でねじ伏せないとどうしようもないだろう。
障害者だってずっと甘やかし続ければそれなりにしか育たないんだよ。
時には叱ってやったり力を使わなきゃいけない時だってある。
障害者を差別してるのはどっちだよ。
249名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:14:05 ID:L684aPPM0
>>242
いや、実際に教えてる立場。
なぜめんどくさい結果になることをするのかワカランよ。
考えてやればもっと楽に仕事ができるのに。

なにか、バカな人を指導しなければいけないという思いこみがあって
自ら大変な事態を招いている連中が多い。
250名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:20:17 ID:Iep9D1ij0
脳死=人の死→安楽死
なので
脳に重度の障害=重病患者→安楽死(尊厳死)
にしろ
251名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:24:34 ID:s90b4Os20
みんな虹村億安の兄貴みたいな事言っとるなあ
252名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:48:42 ID:AsDLlFfK0
殴りかかってきたら、話し合いで解決
言う事を聞かなかったら、こちらが譲歩して相手の譲歩を待つ
相手が所有権を主張したら、共同で所有する

まるで、売国まっしぐらのどこかのアホな国みたいな行動をすれば
家族も安心するのですね
253名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:51:15 ID:cn8TrfWa0
>>249
>
バカな人を指導しなければいけないという思いこみ
あるあるあるwwwwwww
幾ら指導しても鳥頭なんだから無駄と判ってしまえば楽なんだよな
254名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 10:54:34 ID:bjpfcqqjP
殴りかかってきたら避けるだけかぁ。
まあ、職員は、ボクシングジムにでも通うんだな。
255名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:01:35 ID:2VxtLYbE0
あれはもう歩く無法地帯にして彷徨える治外法権だからねえ。

よく天使扱いされる「比較的」穏やかなダウン症ですら突発的に暴れるので危ない。
制度が扱えない危険は自衛しかないので、とにかく近づかず、目を合わせずで対応するしかない。

元介護職だったけど、障害者介護はこの世の矛盾を凝縮したような世界だったな。
基本的人権というお題目に支えられた「人間的な生活」のおままごととそれに規制する施設や制度。
今も現場のみなさん、お疲れ様です。ストレスためず、体調崩さず、養生してください。
256名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:05:16 ID:L684aPPM0
>>253 >>255
変に教育しようとしなければ、バカも落ち着くんだよ。
施設は教育の場ではなくて生活の場なんだからな。

ストレスなく穏やかにすごさせることによって問題行動は激減する。
こっちも楽だ。もし>>248のようなことをやったら、バカが一斉に騒ぎ出して
てにおえん。
257名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:05:36 ID:0ZWp7Dmd0
「人権」の意味の理解度は、
人権人権と口にする頻度に反比例する
258名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:15:35 ID:cn8TrfWa0
施設は儲かって仕方ないよな
ウチは真っ黒なんだがお前らの所はどう?
259名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:25:49 ID:sLJ6+Z+x0
>>258
施設と仕事することがある(障害者の世話とは無関係の仕事)けど、
いっつも予算が少ないって言われて値切られるw
260名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:45:36 ID:4MRWYBrq0
池沼ってなんでこの世に存在してるのかさっぱり分からん。
悪く言えば、生きる事を許されてるのか。

明治乳業で働いてたとき、池沼の従業員がいたけど行動が明らかに異常だった。

とにかく全てに「思いやり」が無いんだよ。
細かい事でも普通の人間なら常識でやっちゃいけない事も池沼は平気でやる。
261名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:46:34 ID:xkolr/i40
>>260
もしかするとそっち方面が正しい進化の方向かもしれないだろ

書いてる俺自身信じてないけどね
262名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 11:52:05 ID:VYjT6QYt0
その暴れる珍獣を家で飼っとけよw 

暴れるのを取り押さえる事もできなければ、もはや他人にはどうすることもできん。
263名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:31:08 ID:R0Y+pj7LP
人権意識wwwww

264名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:43:10 ID:1fl9l6dp0
今の障害者って、人権でワッショイされてる王様が多いからね。
昔は、ボーっとしてるだけの池沼でも
なんか突然お菓子くれたりw 転ぶと手を貸してくれたり
犬の頭撫でたり、優しかった記憶が有るんだが
今の池沼は怖いのが多い。すぐアーウー言いながら腕振り回す。
265名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:45:37 ID:mhzhQHlk0
>>262
家でライオンが飼えるかよw
266名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:47:24 ID:SBlSWjVy0
自立支援施設と名乗り健常者の子供を薬漬けにして
知障を誘発させて補助金と養育費を毟り取る日教組関係の施設に気お付けろ
267名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:48:19 ID:sUGoClRQP
バーサク状態で現れないで下さい
268名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:50:58 ID:0rtayvG80
虐待って相手に反撃の意思がある時は、なかなか判断が難しいよな
とりあえず人員を増やさないと。人権意識だけで何とかなる問題じゃない気がする
269名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 12:52:07 ID:4dcyYO0a0
つまりなんだ
甘んじて殴られろってか?
270249:2010/09/06(月) 12:59:00 ID:mhzhQHlk0
>>258
それはな、入所者の選別にかかっているのだ。
たとえば兄弟親戚がおらず親が金持ちなら有利。
逆に権利関係が複雑で貧乏な家族なら難しい。

新後見人制度が始まって以来、いろんな皮算用をする施設がでてきた。
しかし、施設の法人自身が後見をするのは問題もあり難しいだろう。
271名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 13:09:57 ID:6jmy+wxdO
障害が絡むと話がややこしくなるな。
普通に扱うのを阻む方向に話を進めたがる人が居るし公が圧力に屈して受け入れてしまうことも見受けられる。
暴れたら普通は被害がでる前に取り押さえるだろう。それでも暴れようとしたら拘束するよね。
それは差別や虐待とは言わない。
こういうのじゃなくても、差別しないの意味が極端な優遇だったりとか、差別主義者が社会から排除させるための工作をしているんじゃないかと思わせられる事も多い。
272名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 13:12:17 ID:SBlSWjVy0
施設内で金持ちの知障やDQNがどんなにレイプ事件を起こしても問題にならないのが常だからな
女が入れられたら三日で傷物になるのは確実
最近は知障でなくとも不登校三日やや親の理不尽に逆らったっただけで施設にぶち込む馬鹿親さえいる
一度入れられたら半年以上知障やDQNに囲まれて知障に感染してめでたく仲間入りってパターンも多い
漏れはカルトに騙された親に施設にぶち込まれてヤク漬けにされて仲間入り寸前のところまで行った
273名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 13:20:28 ID:z2N7D7w/P
>>63
ひっそり幕を閉じるのは裏世界だけで十分です
274名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 13:22:24 ID:xkolr/i40
>>272
お前がそうだと言うつもりはないが
厄介なのはこういう妄想を持っている池沼もいるということなのだ
自覚としてはまともだったのに薬で池沼にされたと思い込んでいるタイプ
こういうタイプは正しい処置に対して敵対的否定的なので極めて難しい

勝手に服薬やめるし定期受診もすっぽかす
「自分まともなんだから薬も受診もいらない」
というロジック
275名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 13:31:02 ID:mhzhQHlk0
>>271
精神病院ならば暴れたら押さえつけて尻に注射をして保護室に入れる。
外から見える独房だ。これは一応「保護」なんだな。
しかし、これは大変労力がかかる処置で、両者にとって危険でもある。

だから、一人一人の障害の性質や程度を理解して、気分よく毎日が
過ごせれば事件は起きなくなる。障害者をまとめて処理すれば楽という
発想があるのだろうが、それは逆に仕事が増えることがほとんど。

>>274
その判断ができるなら施設に入らなくてもいいかもよ。
276名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 14:27:34 ID:2kb7uxXd0
池沼って障害なんじゃなくて精神的に先祖返りしただけなんじゃね?
277名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 14:36:03 ID:2kb7uxXd0
>>70
> 指導員がふざけて利用者にプロレス技をかけた「不適切行為」などが4件

こういうのは仮に利用者側が先にプロレス技をかけてきたのに対して、
「遊んで欲しいのか」と思ってそう返した場合でもそういう表現になると思うよ

「知的障害者がしたことになにマジになってんの!?」とか、
素でいう思うヤツが大勢いるからな
その部分は勘定に入れない、それがデフォルトだと思ってるヤツが多い
だから「一方的に虐待した」って話になる

殴りかかってきた〜も同じ。そこはおいといて、「職員が床に押しつけた」って話になる
278名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 21:44:30 ID:1fl9l6dp0
「ふざけて」だろ。
プロレスごっこかも知れないじゃまいか。
いきなりジャーマンかまして気絶させたなら非常にマズイが、
ちょとヘッドロックの真似事してキャハキャハ喜ばせてるとこを
折悪しくジンケン屋の視察団に見られた、とかじゃねえの?
279名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 00:41:02 ID:bPWKoU/G0
知的障害の施設で働きだした1年目の新人なんですが先輩職員方の手を見ると
利用者にやられた歯型や引っかき傷でボロボロになっていたり盤絆創膏を何枚
も貼っている職員を見かけます。
やはり知的障害者の勤める施設では職員はやられて当たり前なのでしょうか?
また先輩方によると傷の手当て代等はもちろんでないよ、ということらしいです。
今日もまた先輩の職員の方が入浴の介助を行っている際髪の毛を何度も引っ張られ
何度も爪で引っ掻かれて血だらけになっていました。ぶっちゃけもう辞めたいです。

こういうのって施設じゃ普通なんでしょうか?
280名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 00:42:09 ID:XjYrX0c30
なんだこれ?
殴られたら殴り返すで、イーブンだろ
281名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 00:46:07 ID:Ve9+3T2n0
>>264
池沼は基本的に子供と一緒だからな。
ちゃんとしつけられて、礼儀正しい子供もいれば
甘やかされてやりたい放題のガキもいる。
それと同じ事。

ただ、今は珍権屋のせいで後者が表に解き放たれてるケースが多い。
昔なら家や施設に閉じ込められてるのが普通だったんだが。
282名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 01:49:21 ID:cJGYjMJj0
>>279
動物園に就職してそんな文句を言う人がいるか?
283名無しさん@十一周年:2010/09/07(火) 04:43:42 ID:1Vq6SxOP0
そういう職って給料いいん?
何か大きいメリットあんの?
284名無しさん@十一周年
現場を知らない人間が騒いでるだけだろ

知的障害者もボケ老人も自分自身が何をやっているのかを理解できてないんだから
攻撃性のある人間には時に押さえつけることも必要