【政治】民主党代表戦、小沢氏の豪腕に警戒してか自民党内で中堅・若手を中心に菅首相続投を望む声が[09/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1甘味処「冷奴」φ ★
 民主党代表選が1日告示されたのを受け、自民党には、中堅・若手を中心に、「菅直人首相続投」に期待する「奇妙な空気」が強まっている。
剛腕で鳴らす小沢一郎前幹事長が勝てば「ねじれ国会」の打開策として、自民党内に手を突っ込まれるとの警戒感が背景にある。
一部幹部には、小沢氏との連携を模索すべきだとの声もあり、執行部は党運営で難しい手綱さばきを強いられている。

 大島理森幹事長と川崎二郎国対委員長は1日、公明、みんな両党の幹事長らと個別に会談。
代表選期間中でも、首相が公務を優先させるとしていることから、参院と同様、衆院での閉会中審査の開会や、
秋の臨時国会の早期召集を与党に求める方針を確認した。

 だが、自民党の中堅・若手からは
「代表選の最中に首相を追い詰めれば、小沢氏の追い風にならないか」(若手の一人)と、疑問を示す向きがある。

 財政再建を提唱している首相の経済政策に同調する声が強い事情があるほか、「小沢首相」の場合、
「どんな手を使ってくるか見えない」(中堅)との危機感がある。

 幹部の中に「ねじれ国会」対応で、小沢氏が自民党との連携に動き出せば、
法案処理で協力関係を築き、政権復帰に道筋をつけるべきだとの声があるのも事実。
だが、小沢氏との連携派は少数で、動きが本格化する可能性は低い。

 「薄っぺらく詭弁(きべん)だ」。大島氏は1日夕、首相の記者会見を批判したが、首相批判をどこまで続けられるのかは不透明だ。

ソース MSN産経 2010.9.2 08:23
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100902/stt1009020832006-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:55:47 ID:keJyH5Si0
小沢に好きにやらせてみたらいいじゃん。


何を恐れてるか意味不明
3名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:55:54 ID:81dPuQcYP
どっちも嫌
4名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:55:57 ID:Hkjgl40H0
じゃあ小沢で
5名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:56:13 ID:KLSw8Hia0
自民的には小沢の方が支持率低いし小沢が勝った方が都合いいんじゃないの?
6名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:56:38 ID:Jb05Iasa0
野党としては小沢のほうが責めやすいんじゃね
7名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:57:08 ID:9dlzjjAw0
小沢のどこが豪腕?
金?暴力?
8名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:57:28 ID:2wtwjmBo0
逆だと思うけどな
小沢になったら支持率下がるんじゃねえ?
9名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:57:37 ID:YAaZ+fU00
いまだに小沢警戒論なんて持ってる人がいるとも思えんな
10名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:57:40 ID:3V9BLs8h0

小沢だよw 小沢ww
小沢にやらせなきゃ試金石になんねーんだよ
小沢がダメなら
ミンスは全部ダメって判断つけれるんだからさー
コレで、いーんだよ(笑)
そもそも
ヤツが政界のぬらりひょんとして15年も君臨してるのは
表に出てこないからであって
ヤツを
表舞台に引きずり出さなきゃ、この先も、ぬらりひょんとして君臨するだけだぞw
11黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/09/02(木) 08:57:55 ID:vbJxmnQDP
小沢の方が逆にやりやすいだろ
選挙以外はからっきしダメだし脛は傷だらけだしな
12名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:58:30 ID:PodkrHLq0
というより小沢になったら選挙に勝てんだろw
13アジアのマミ:2010/09/02(木) 08:58:31 ID:ORmNjZS80


虚弱すぎる自眠wwwwwwww


世襲バカだらけでコンビニ突撃しか能がないかw

14名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:58:59 ID:sbWQK56A0
何が怖いのか意味不明www
小沢君は要職についたことない素人だぞ。当事者の苦労はぜんぜん知らない。
豪腕?なのは選挙だけーww
15名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:59:01 ID:Tm+rgN0S0
菅直人はすばらしい!

野党に好かれ
マスコミに好かれ
官僚に好かれ
B層に好かれ
CIAに好かれ

完璧だろ
16名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:59:41 ID:JhzCZH420
>>5
まんじゅうこわい
17名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:59:48 ID:9dlzjjAw0
小沢で自信あんなら、ぽっぽが辞めた参院選の前に変われよ。
18名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:59:58 ID:2wtwjmBo0
小沢自身が幹事長止まりが自分に合っていると自覚しているはずなんだが
19名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:00:31 ID:YAaZ+fU00
小沢が勝っても、自爆して再編になるから読めないというのもある
解党まがいのことやりかねんからね
20名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:00:35 ID:fmjSmUwv0
>>1
なんたる チキンな野党に成り下がったんだ、自民党はw
21名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:00:41 ID:jk5/aZMs0
小沢引くも地獄、行くも地獄
クズ政党を選んだ国民も一蓮托生
22名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:00:45 ID:RcybvfyS0
饅頭怖い戦法だな。
23名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:02:05 ID:Hkjgl40H0
むしろ不人気小沢でガタがきて、短期間でお鉢が自民に回ってくるのは困るって意味か
24名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:02:30 ID:K2y+ZZVu0
>>11
なめすぎwww
おまえ
伊達に最強の政治家15年やってる訳ぢゃねーぞw
25名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:03:06 ID:IbpRAx+40
自民は世襲ばっかりで、政策は官僚任せ。自分達で考える頭を持ちませんって事を露呈した。
26名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:03:16 ID:3kTdeaef0
自民からすれば小沢は恐怖だろ
自民党を支持してる団体への金を止めて、自分を支持するように脅す
で、支持しなかった大幅カットして、自分を支持するところにまわす
ほらっ、公約どおり予算の組み変えしましたww
こんな感じだろ


27名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:03:50 ID:YAaZ+fU00
小沢も自民党潰すとかいう作戦は諦めました
28名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:03:58 ID:uNPUialI0
>>13
そういう意味じゃ、ミンスは人材豊富だな
うんざりするほど、馬鹿の層が厚い
29名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:04:36 ID:0p63cvaI0
>>24
×最強の政治家
○最凶の政治屋
30名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:06:10 ID:cT9QMFyO0
マスコミも世論も野党も応援してくれるとか菅さんは勝たなくちゃなw
31名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:06:11 ID:9dlzjjAw0
>>24
なにが最強なのか分からん。
なんでこの馬鹿にヘコヘコしてるのか分からん。
32名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:06:12 ID:O37KdUlP0
/:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|       
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  
     |\   ̄二´ /         
   _ /:|\   ....,,,,./\___        「無策無能な宰相」の独白!!
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
                       
  今はマスコミも世論も俺の味方だけど、、、。

  あの頃は逆だったな!

  俺が十野本優子と全日空ホテルで不倫した時マスコミと世論に随分叩かれたな!  

  仙台のホテルで1週間身を潜めたよ! 

  カミさんと打合わせて作り笑いしながらの謝罪会見を開いたのが昨日のように思い出されるよ!

  男女の関係は無かったと誤魔化したが冷や汗ものだったよ。その後よく出世できたものだ!!

  国歌も唄わないのに!北朝鮮大好きなのに!経済オンチなのに!

  よく総理になれたものだ!! ラッキーの極みだな!!

  何がなんでも総理の座にしがみ付くぞ!!
33名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:06:38 ID:8+N1TNnp0
小沢大佐が粛清を行います

東京に血の雨が降ります

善良な市民の皆さんは、目を閉じ耳を塞いでお待ちください
34名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:06:55 ID:dBl1jqOc0
>>8-11
参政権乞食の朝鮮人必死だな(藁

いいかげんで帰れよw
35名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:07:29 ID:Klo3tymu0
小沢の始末の仕方、一番知ってるのは自民党だろう
36名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:07:57 ID:9unxKy5E0
菅の財政再建なんてデタラメだろ。これで自民が同調とか
財務省が取り込んだと思ったら頭悪過ぎてどうしようもなかった…
っていうパターンの二の舞になるぞw
37名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:08:25 ID:yBVnET+A0
これって、菅がいかに扱いやすい奴かってことじゃね?
38名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:08:34 ID:7JEvFccY0
自民の「まんじゅうこわい」作戦ですな。
39名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:08:38 ID:YAaZ+fU00
だいたい支持率が高かった時でさえ田村耕太郎一匹しか釣れなかったのが現在の小沢
自民党の支持団体に手を突っ込んだら、かえって自公の票の取引を容易にするような計算ミスも犯した

そんな小沢に幻想抱いてるはずもなし
若い世代ほどそうじゃないかな
40名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:09:04 ID:bszJ6Hd00

首相がコロコロ変わるなんて恥ずかしいっていう論調はどこいっちゃったの?
41名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:09:27 ID:2wtwjmBo0
>>34
意味不明w
42名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:09:52 ID:NmORNIi70
小沢って本当に豪腕なの?
43名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:10:03 ID:FI7PObte0
小沢のような顔と体格の男が、日本の政治家トップだなんて?
世界中から日本民族が馬鹿にされるから、絶対に反対!!
菅は、ニヤニヤしてるだけの、プチ市民運動家上がりでしょ?
これも、何も具体的な知識がないって、少し話せばすぐバレるから、日本人が馬鹿にされるので反対!
44名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:10:14 ID:JlQKDM4W0
小沢を警戒してじゃなくて、菅が勝てば小沢が民主党を壊して政界再編に
繋がる可能性があるからだろ。

小沢が勝っても迷走が続くだけ。
45名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:10:35 ID:K2y+ZZVu0
小沢の豪腕は、自民には堪えるだろw
与党第一党だったのに
小沢のおかげで
政権取れなかった時代があったんだからなw
46名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:10:43 ID:GXC0zmf50
>>8
支持率なんてマスコミのさじ加減でしょ?
「豪腕」を恐れて上がる鴨
47名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:11:06 ID:LxFtLvX80




小沢「原点にもどって社保庁役人を皆殺しにします!」

国民「さんせー!」




48名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:11:39 ID:6T7DjLfo0
ネトウヨがどう喚こうが、小沢で決まりだよw
これだけ荒れた世相なら、むしろブラックな方が
大鉈をふるうにはうってつけだ
好感度なんて単なる数字。TVに手を回せば
キレイな部分だけ報道してくれる。
49名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:12:11 ID:9Ar6h3/D0
豪腕というが、小沢ってどの辺が豪腕なのか判らん
こいつほど過大評価されてる政治家も珍しいと思うんだが
50名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:12:14 ID:WXSQXE0B0
別に『豪腕』が、どうするってことより、

単純に日本がどうなるか心配しているだけの話に思えるけどナァ
51名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:12:20 ID:tLVxoLA50
小沢支持の低さは自民が叩いた結果だからな
首相になって、またばら撒きやったらすぐにひっくり返るかも
52名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:12:22 ID:9dlzjjAw0
豪腕・実力者とか呼ばれちゃってる政治屋って、ほとんど田舎が地盤だな。
53名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:12:39 ID:0p63cvaI0
管はダメな人
小沢は絶対にダメな人
54名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:13:19 ID:Z9Wqd1G00
>>42
破壊ネ申
55名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:13:34 ID:2Fkc+VWXP
豪腕て・・・何か出来たっけ?この枯葉爺さん
金勘定は得意だったが、それさえも成長期の日本に取り付いた寄生虫なだけで
カツアゲ専門の能無しでしょ?
56名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:13:35 ID:cH5OoAig0
「剛腕」だろ?

57名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:13:37 ID:wfFMNPz80
褒め殺しか

やっぱこう言う面では自民の方が上手だな
角を立てずに潰してく、角立ちまくりの左翼の内ゲバとは違うな
58名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:13:47 ID:h8UkWu7K0
こういう口三味線は政治の初歩の初歩
若手中堅のうちにきちんと技を磨いておけよ
59名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:13:49 ID:VVSgi3QP0
幹事長の時ですら、「真総理」みたいな顔して、政府を牛耳ってたからなあ。
総理というポジションに付いたら、どんなワンマンで恐ろしいことになるだろうかと思う。

前原らも、あらがう術が無いのねえ。失望した。
60名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:14:00 ID:2wtwjmBo0
>>46
>「豪腕」を恐れて上がる鴨

豪腕が怖いのは民主党内だけでしょ
豪腕で国民をびびらせて支持率アップなんてありえない
61名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:14:47 ID:eDEEL9U30
黒いくせにまともに答弁できないようなへたれだからなっても支持率すぐ落ちるだろ
ただいまの情勢だと管の方がいい
62名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:15:26 ID:jk5/aZMs0
強欲に独裁を豪腕とか
こいつの実績ってなんだよマスゴミw
63名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:15:56 ID:K2y+ZZVu0
>>48

おまいらネトキムチが、ネトウヨネトウヨ連呼してるだけで
小沢は
角栄のひぞっこ、むしろ正統派自民の流れだぞw
64名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:16:05 ID:GXC0zmf50
>>60
甘いなw
65名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:16:10 ID:xBha7/aM0
小沢にびびってる痔眠党w
66名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:16:14 ID:VVSgi3QP0
狂信的になったミンスの人達とは言葉が通じないからなあ。

小沢の腰巾着の山岡の、あの屁理屈を見てみてよ。
とても常識は通用しない。
67名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:16:25 ID:M3nE+1HD0
総理になったらまず小沢はそれを手放す気はないね
解散して民に信を問うなんてことはしない
かっちり三年間やるよ 支持率がどうとかまるっきり無視するよ
そのあいだに
>>26がいったようなことをやって自民の力を削ぐ
そして売国政策どんどん押し通す
それが出来れば満足なんだしさ
68名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:16:36 ID:wAp2/67a0
何度も書いているが、石破も西田も、小沢には何も言えない。
相手が鳩山だから、あるいは管だからあのような態度ができる。
石破は小沢には「講義」はできない。昔同僚だった相手。自分がついて行った相手。
その先輩に、袂をわかったと言って、お説教はできない。自ずと歯切れが悪くなる。
西田は虎から猫に変わる。小沢の後ろに〇〇な人たちがいっぱいついているからね。
西田の自由な発言は、慎重なものにならざるを得ない。

だれも何も言えない状況になるよ。それから、自民関係者の脛の傷、小沢はみんな
押さえているからね。これはやりにくいよ。
69名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:17:34 ID:yYuuUKmu0
これだけは言える!
小沢の会見を見ていてイラ付かない奴は相当忍耐強いw
70名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:17:45 ID:F/2qCkiC0
>>55
小沢の豪腕って、人ができないような汚いこと卑怯なことを平気で出来ると云うことだろ。
71名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:18:04 ID:t6mmdddW0
いつも思うけど、まだ利権にまみれてない自民党若手は
素直に国益を思ってくれてるよね。

「民主党の分裂。不人気小沢になれば自民政権に復活の目がある」
なんて思ってる自民党上層部は駄目だ・・・・
72名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:18:04 ID:Z9Wqd1G00
>>60
メディアが「豪腕」恐れて上げる鴨
「支持率なんてマスコミのさじ加減でしょ?」ってことじゃないの?


73名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:18:33 ID:F+iy1ulJ0
小沢さんてなんか無責任だよね。
74名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:18:44 ID:GXC0zmf50
>>60
びびるのはマス混みな
75名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:18:49 ID:BTJHy253P
そんなことより、政策を提案しろよ
76名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:19:08 ID:DLCy0rDM0
みんな次の選挙のことしか考えていません。
77名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:19:14 ID:uNPUialI0
で、こいつの豪腕ってなんなんだよ?
具体的な政策は?
78名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:19:14 ID:AJn/t1jm0
小沢は政界の裏表を知り尽くしていてハッタリ上手ではあるが、
所詮それだけの人間。
こういう人間は、自分の周りだけは幸せにするかもしれないが、
国全体は破滅に向かう事を、民主の議員は気付けよ。
79名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:19:24 ID:YAaZ+fU00
まーた信者がぞろぞろw
80名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:19:31 ID:2wtwjmBo0
>>64
むしろ「小沢が豪腕で国民を黙らせられる」ってのほうが甘い妄想w
81名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:20:22 ID:stms/D1J0
自民党の爺さん=菅支持
自民党の若造=小沢支持

面白い構図になってまいりました
82名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:20:27 ID:sjc8JyCE0
小沢ってもう次の衆議院選挙が最後になるんじゃないのか?
総理になって不信任案議決なんてことになったら次の衆議院選挙は引退するかも。
そうなると小沢チルドレンと言われる集団のほとんどは失職することになる。
今更小沢へなびいても、その時はいいかも知れんが、後で後悔することになる
たとえば今小沢が急死したとしたら、誰が小沢派閥を取りまとめられるの?
誰もいない。即解体


「リメンバー田村耕太郎」
83名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:20:47 ID:xFbOEkwj0

「小沢は怖いと言ってたが、ボコボコにしちまったじゃねーか。 本当は何が怖いんだ?」
「今度は、鳩山が怖い」
84名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:20:56 ID:PxR8/Ohn0
日本人って担ぐのがうまいよな。
みんなが担ぐから本人は自分がすごく偉くて
力があるって勘違いして天狗になっちゃうんだよな。
調子に乗ったところで手のひら返して一気に
叩き落すあたりが日本人の本当の怖さ。
85名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:21:09 ID:cH5OoAig0
あれだけの数の政治家を陶酔できる小沢。

直接会わなくちゃ分からない、きっと何らかのオーラがあるんだろ。

そうとしか思えない。
86名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:21:54 ID:Y8tlCrzC0
小沢にびびってる奴まじでアホだと思うわ。
まあマフィアでも使って友愛する怖さがあるのかもしれんが・・
本人は突っ込まれただけですぐファビョるし
突っ込む場所めちゃくちゃ多いし余裕だろ
87名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:21:56 ID:bcFtd3rT0
どんな手を出してくるかわからない。ってのはだまされるって事かな?
国会議員になってんだからだまされるようでは失格で、むしろ自分の
主張する内容がないってことの表れだよ。もういっかい、国会議員とは
なにかを考え直したほうがよさそうだよ。自民党。
88名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:22:11 ID:d8Fh4QXd0
剛腕を警戒って 政策もなにもないやつの何を警戒するのよ
単なる選挙業者で金集めがうまいだけの男だろ
89名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:22:52 ID:3kTdeaef0
自民批判してる奴らわかってんの?
今の小沢のやり方が昔の自民のやり方なんだぞ
90名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:22:53 ID:SMgXS4H60
競争がある状態は悪いわけではないんだが、
できれば自民vs民主とかでやって欲しい。
政権取ったら内部分裂とか、お粗末すぎる。
91名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:23:00 ID:K2y+ZZVu0
小沢が立てば
いまや風前の灯の自民からも、離党して鞍替えする議員続出だろう(笑)
こりゃ
恐怖だわwwwwww
92名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:23:04 ID:PodkrHLq0
小沢の不人気は自公に匹敵するw
野党は小沢のほうがいいでしょうねw
93名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:23:07 ID:YAaZ+fU00
小沢は今回、挑発に乗っただけ
ヤケになってるという意味では不気味だが
もう怖がってる人なんかいないよ
94名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:23:47 ID:9dlzjjAw0
>>119
句読点すら打てない馬鹿チョンかw
寄生虫は国へお帰り。
95名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:23:47 ID:F/2qCkiC0
親しい人は、みんな小沢を見放しているよ。
近くへ寄ると、よほど嫌な人間なんだろうね。
渡辺にしても、石井にしても、何十年の小沢とやってきて
こん界は管支持だ。
小沢の周りにいるのは、チルドレンか最近金に釣られて小沢によってきた奴らばかりだ。
96名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:23:52 ID:stms/D1J0
>>89
俺が批判する自民は子鼠時代
97名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:24:32 ID:7qjFbl1G0
>>63
本来は小沢が保守本流の正当後継者で
自民の清和会とかは傍流だよな
小泉の最も画期的だった部分はこの保守本流支配をぶっ壊したことなんだが
元に戻りそうで嫌な流れだな
98名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:24:48 ID:Y8tlCrzC0
法律知ってる?って言えば一発でファビョるよ小沢は
99名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:25:11 ID:wAp2/67a0
小沢は剛腕だよ。この前の共同記者会見ではっきりしただろ。器の違いが。
小沢がなぜ剛腕と言われるか。情報が集まっているからだよ。
それと、人脈ね。もちろん、この人脈には金が血液のように流れている。

政策もはっきりしている。角栄型の政治。いまこそ、地方に公共事業をだよ。
そして、ばらまき。時代遅れではない。今、これが効くんだよ。
協調をしてくれる中国という国がある以上、恐れるものは何もないんだわ。

一番の成果は、マスコミに対して出してくれることだろう。広告税や電波料みたいなものを
がんがんとるかもね。マスコミがこの調子なら。
あるいは、小沢の勝ちが見えてきたら(もう見えているけど)、マスコミは
手のひら返しをするよ。とくにテレビ。見ててご覧。まぁ、来週だな。
記者クラブなんてものもなくなるわな。
100名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:25:46 ID:2vPb0ZGZ0



バーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!



どーせねじれ国会で解散総選挙とひきかえに予算思考関連法案を通すしかないんで

むしろ国民全員を敵にまわし支持率ガタ落ちの汚沢政権の方が

遥かに自民はやりやすいだろwwwwwwwwwwwwww

経済緊急対策でも、昨年の今頃は「これで政党支持率20%!」と思いっきりバカな妄想をまき散らしていたものの

フタ開けりゃ肝心の中小企業から総スカンをくったモラトリアム法案( 笑 )の国民新党亀井に

丸投げなのが関の山なので、て〜んで怖くなんかねーよ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



汚沢政権で唯一気がかりなのは、在日参政権など反日亡国法案を

ヴァーチャル連合とやらでカルト公明や狂惨と相乗りしねーか、

の懸念だけだwwwwwwwwwwwwwwwwww


101名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:25:53 ID:A9wdjyJQ0
自民の話題性はゼロだなw
102名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:25:57 ID:u6cskDVE0
日本の首相は在日が選ぶ
103名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:26:06 ID:LFkpSsjC0

開戦初日の両陣営の動員数から見ると、小沢応援団の願望に反して、菅の圧勝だな
これで小沢も一巻の終わりか
104名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:26:12 ID:2wtwjmBo0
>>72
小沢の豪腕に恐れおののくのなら、今までも小沢の報道がもっと甘くなってるでしょ
あと、ほとんどの人(すべてか)は、首相になってからのほうが報道はきつくなる
105名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:26:25 ID:LHgHlVao0
小沢が勝ったら国家予算=選挙対策費だからな。
野党にとっては支持層や支持団体がいじめられるだけ。
106名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:26:36 ID:cH5OoAig0
まぁ、小沢さんは慶応卒だから、
東大コンプレックスはすさまじいものがあるでしょう。
東大法卒の集団、官僚に対するコンプレックスも。

東工大の菅さんは、ちょっとウト過ぎで困るが。
107名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:27:13 ID:MCNV0Px/0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
108名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:27:24 ID:F+iy1ulJ0
すぐプリーッとなるとこが、豪腕って呼ばれるゆえんなの?
109名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:27:27 ID:7yEjTqmW0
ん?ここで菅さん勝たせていいのかよ
わけわからんな自民は
110名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:27:43 ID:F/2qCkiC0
>>98
へーそうなんだ。
2浪して東大へ行けず、司法試験も受からず
日大の大学院へ行ったことがトラウマなんだね。
111名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:28:05 ID:Tm+rgN0S0
日本社会が崩壊し始めてるのは、誰も本当の事を語らなくなったから

お前ら、どいつもこいつも、この20年間「小沢」で飯を食ってきた癖によく言うよ

菅やマスゴミを筆頭に小沢を弄り叩く事で商売してきたゲスどもは
「小沢」がいなくなれば、明日からオマンマの食い上げになる
112名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:28:27 ID:4mDvzZmI0
小沢が勝てば、小沢が国会でつるし上げ、負ければ韓がつるし上げ。
で、小沢が党を割っても、国民から見放されてるドロ舟に誰が乗るの?
小沢について行こうとしてるヤツは先見の明が無さ過ぎるから、
議員バッジ外した方が良いと思うよ。
まぁ、小沢は国会・地方議員票、党員票の全部を抑えてるだから、
韓の負けは確定事項なんだから、国会戦略でも考えておけよ。
113名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:28:32 ID:K2y+ZZVu0
小沢が立つなら
ヤツが幹事長時代に集めた豪腕伝説のひとつでもある
企業献金数百億の金が動くw
こりゃー脅威だわwwww
114名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:28:36 ID:twYL+JMQ0
小沢相手の方が簡単じゃないの?内閣支持率はめちゃめちゃ下がるし
政治とカネ問題を中心に攻め続ければ勝手に自滅した挙げ句仮病で病院に逃げ込むようになる。
115名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:28:48 ID:Y8tlCrzC0
小沢より高学歴の奴を質問に立たせれば
小沢なんてイチコロw
バカチョンの倒し方は全員同じ
116名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:29:08 ID:YAaZ+fU00
小沢だって出たくなかった
展望なんか何もない
117名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:29:39 ID:rg9cYJeX0
小沢首相が誕生すると「寝惚けた様な」自民議員は相手にされないからな。
むしろ自民以外の野党に実行能力の高い議員を求めるだろうから、いやでも
危機感がつのる。政策的に認めるレベルは高いからね。
本当に日本を大掃除して真の近代国家にしてから未来国家に進んでゆくのだから
まだまだ先は長い・・・

118名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:29:46 ID:iKFVwDIp0
豪腕ってそっちの豪腕ね
政治家としてのじゃなくて政局屋としての。
119名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:29:58 ID:F+iy1ulJ0
>>113
金で数取れるなら、自民党が政権から落ちるわけがないだろ…。
120名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:30:11 ID:O93A3vUv0
自民党の中堅・若手とかこういった書き方するときは
大抵、河野・一太が情報ソースっていうようにしか思えなくなっている最近の俺
121名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:30:49 ID:9unxKy5E0
小沢に何ビビるんだよ
と思ったけど自民の高齢層は少なからず後ろ暗いところを共有してたりするんだろうか
122名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:31:10 ID:F/2qCkiC0
なんか、小沢の工作員が張り付いているね。
123名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:31:25 ID:zX8KLzxT0
バカだね内戦やってるよ、で遠巻きに見てりゃいいもんを。加わってどうすんだよw
124名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:31:37 ID:yqR03JQq0
カレー味のウンコとカレー味のウンコ、どっちを選ぶ
125名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:31:37 ID:YCEPG1JE0
小沢が勝っても首相にはならないんじゃないだろうか
自分は幹事長に返り咲き、菅に首相を継続させたりして
126名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:31:52 ID:G2kNRvSl0
>>109
菅のほうがいじりやすいってだけだろ。
3年間は民主党政権なんだから、でも小沢が総理なら
一年で3人目だからなw

コロコロ頭を変える自民と批判してた民主のほうがバカでした。
笑えるだろ?
127名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:32:00 ID:X2pWckBZ0
今回は小沢首相しかない。
55年体制崩壊後の政治の集大成を国民が確認すべきだ。
128名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:33:00 ID:me2xiBd30
小沢で分裂になって菅グループが自民に行けばいいだけのこと

そんなんだったら最初っから自民が小沢を離党させなきゃ良かったじゃん
129名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:33:02 ID:9dlzjjAw0
>>127
55年体制の中心にいたのが、小沢なんだがな。
130名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:33:03 ID:dX3ZDuGC0
小沢総理大臣はすでに決まってるのに一体何言ってるんだろうねw
131名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:33:06 ID:YAaZ+fU00
鳩山が人並みの政治を4年続けること覚悟してた自民党からすれば
あまりに嬉しいことの連続で何が起こっても怖くないと思う
132名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:33:25 ID:TIggS0qC0
小沢がすごいって言うより菅がなめられてるだけでしょw
菅なら確実に選挙勝てるんだからw
133名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:33:50 ID:Olu6rsQn0
責任とって幹事長やめたと思ったら今度は首相ですか・・・
何この与党
134名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:33:59 ID:UXeAEFPN0
菅のまま続けてサヨク幻想がデタラメだってことを証明したほうがいいのか
小沢が首相になって小沢幻想が虚構だってことを証明したほうがいいのか
どっちが日本にとっていいんだろうねえ
135名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:34:15 ID:Z9Wqd1G00
>>97
>本来は小沢が保守本流の正当後継者で

そんな戯言はもう通らないよ。
今、小沢に残っているのは、
田中、金丸の金権政治、利益誘導型政治の正当後継者だね。
136名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:34:31 ID:2vPb0ZGZ0
>>127
在日バカチョンって日本政治経済の知識がてんでなくて、
頓珍漢なことしか書かねーからすぐ正体がわかるわw

汚沢プロデュースの短命政権、細川内閣も知らねーのかよ( 失笑 )
137名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:34:52 ID:F+iy1ulJ0
自民党単独政権でちゃんと野党の監視をすれば、この国はなんとかなるかもね。
138名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:35:17 ID:Y8tlCrzC0
膿を出すなら早い方が良い。
小沢が首相になればすぐ倒せるだろうけど、
小沢が歴史に残ってしまうのが嫌だなw
悩ましい
139名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:35:57 ID:K2y+ZZVu0
今回は
むしろ怖いのは、小沢が負けたときだよなw

政界再編で
与野党入り乱れての政局の大混乱が起きるゾ(笑)
140名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:35:58 ID:G2kNRvSl0
>>127
55年体制の生き残りが小沢、
それに合同したのが、55年体制の生き残り社会党。

今の民主党だよ。
まさに55年体制の寄り集まり。
141名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:36:13 ID:X2pWckBZ0
物心ついてから政治家を見てきたが、
支持者に涙ぐむ政治家はたくさんいたが、
支持者に涙ぐませる政治家は小沢だけだな。
まあ、興味深い人間である。
142名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:36:15 ID:x/NsSyws0
小沢にすり寄る議員やマスコミ関係者には、全く判断応力がない。
政治家としての何の実績もなく、田中角栄が権力と利権に執着し
蓄財に励んだ部分だけを学習したエゴイストである事を見抜けない
馬鹿共が下心丸出しで小沢の周囲にまとわりつくのは滑稽そのものだ。
菅直人にしても、更に無能をさらけ出すのは目に見えている。
日本の未来の為に、民主党は解散しろ!!
これ以上日本を壊すな!! 日本再興に民主党議員は必要ない!!!
143名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:37:19 ID:uqzVzcjE0
>>89
今の民主が昔の自民みたいなんてみんな分かってるよw
144名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:37:28 ID:t6mmdddW0
>>85
小沢の自宅の隠し金庫に秘密があります
145名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:38:06 ID:3kTdeaef0
小沢は支持率とか一切気にしてない
じゃなきゃ、こんなに反発があって分裂になる危険性があるのに
立候補したりしないだろ
小沢は勝って自分の権力を磐石にする
これだけため、国民のためとか信じる奴はマジでどうかしてる
なぁ、小沢が幹事長の時一回でも国民のためになんかしたのか?

146名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:38:13 ID:t/95AkbTO
事なかれ、先送り、官僚依存、無為無策で増税にだけは熱心な管が、
自民党から支持されるのは当然だろ
147名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:38:21 ID:Tm+rgN0S0
本当に小沢をお終いにしたいなら
小沢を総理にして、一丁上がりにする事だよ

最大の実力者で能力を持った人間をいつまでも見ない振りして誤魔化してるから
日本社会は宿便を抱えた中途半端なダメ社会になったんだよ
いいかげんに小沢症候群から卒業するべきだな
148名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:38:22 ID:kZRGKWUG0
日本が選ぶべきでない人  フィナンシャル・タイムズ社説
http://news.goo.ne.jp/article/ft/politics/ft-20100830-01.html

ダンテの描く地獄に苦しみの階層が9つあったなら、日本の政治にはドタバタ喜劇の階層が少なくとも9つはあるに違いない。

1年間で3人目の首相となった菅直人は就任からわずか3カ月で、党代表の座を争う羽目になっているのだ。

日本をデフレの停滞から脱出させるべく総理大臣の座を狙うベテラン政治家は、小沢一郎。国際舞台のスポットライトを浴びるよりも舞台裏の薄暗がりで画策することの方が多かった男だ。

つい先日、アメリカ人のことを「単細胞」と呼んだ小沢氏がもし総理大臣になるなら、小泉純一郎が2006年に辞めて以来の、最も興味深い首相となるだろう。かつ、とんでもないことになるだろう。

(以下省略)
149名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:38:32 ID:Y8tlCrzC0
小沢の後ろにある角栄とその遺産が怖いだけで
小沢自体にはなんの力もねーよ
150名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:38:34 ID:4mDvzZmI0
>>137
別に自民じゃなくても、ミンスがしっかりしてれば何も問題ないんだけどなw
とりあえず、どっちもカルト政党とは組まないで欲しいぜ。
ってか、国会で追及するのが普通なんだがなw
151名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:38:50 ID:9dlzjjAw0
>>145
韓国民のためには頑張ったがな。
152名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:39:56 ID:YAaZ+fU00
小沢幻想の破壊、その1点においてのみ、小沢首相の誕生を支持したい
打ち出される政策は自民党とも菅ともさしたる違いはなく
放漫財政な分財源の制約で右往左往し
野党の協力も得られず政権を投げ出すだろう
153名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:40:38 ID:wUqPAj7r0
>>152
破壊するまでもなく、元々そんなものはないw
154名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:40:42 ID:G2kNRvSl0
1年間で3人も頭を変える無能政党民主党。

民主党は野党時代なんて言ってたかもう忘れたらしいなw
155名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:40:45 ID:PURBOq7T0
ニュースをよく分析してみな。

総理大臣を選ぶ選挙と言ってるのは菅と周辺だけで
小沢自身は総理になると言ってない。

読み違えてるぞ、野党。
156名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:40:53 ID:mLvYspu/0
仙谷ネトウヨ=産経の願望語られてもw
157名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:40:58 ID:Xxx5E/UR0
>>1
代表選後に民主党は解体しろ

安保、外交、憲法改正がバラバラが民主党が与党になるな
政界再編で最低でも安保、外交だけでも同じになれ
158名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:41:38 ID:9dlzjjAw0
イラ管に参議院解散してもらいたい。
159名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:41:46 ID:K2y+ZZVu0
>>149
そんなダメなヤツが
与党第一党の自民押しのけて、
非自民連立政権を20年も前にこしらえれるかよw
160名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:41:49 ID:Y8tlCrzC0
>>156
え?仙谷ってネトウヨなの?w
161名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:42:21 ID:sjc8JyCE0
今日の中日新聞(東京新聞)に国の資産の1/3を売却するらしいなwwwww

その結果どうなるか・・・そのころにはお墓に入ってる人間にはどうでもいいわな
162名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:42:26 ID:2vPb0ZGZ0



>>145

そりゃそうよ

総理になれなきゃ、検審で起訴議決が出たらお終いだからな

汚沢不正金脈の一切が裁判で白日の下に曝け出されるwwww

だから汚沢は支持率なんざにビビってられねーんだろwwww

163名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:42:38 ID:m3u82xPM0
小沢を警戒していると思わせることで、民主内の日和見勢力を小沢派にしようする計略だな。


小沢になった方が色々と楽だし、へたすりゃ民主分裂しそうだし。
164名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:42:57 ID:zn/H0qSH0
>>1
小沢がここまで評価されてる理由が未だに分かんないんだよな。
(それ言っちゃうと民主閣僚陣は全てか・・・)
自分としては度重なる金問題、それの対応の仕方の悪さ、
韓国での電波売国演説、外国人参政権を初めとした売国法案推進。
あまりプラスのイメージが無い。○チガイ汚職政治家にしか見えない・・・

選挙が上手って話だけで他に評価されるような事しましたっけ?
165名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:43:22 ID:2sdFv7LfP
そりゃヤクザに権力はやりたくないだろう
166名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:43:23 ID:YAaZ+fU00
しかし小沢が政局的に成功したのって、その細川政権誕生だけなんだよな
あとは失敗の連続
167名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:43:23 ID:fK3bFod50
コバンザメ 俵がうざい
168名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:44:00 ID:uqzVzcjE0
記者会見じゃ小沢は衆議院選から時間が止まっているからな。小沢じゃ菅以上にボロが出るだろうな。
169名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:44:48 ID:MCViVsnM0
まーそーだな。
菅が勝って、菅を叩いても、まだ小沢がいる!!
ってなるかも知れないが、
小沢が勝って、小沢を叩ければ、もう民主は若手に党運営を任せるしかない。

とすると、分裂、保守の台頭、波乱が望めるからな。

ただ、小沢がマジで豪腕で独裁になると怖いんだが。
果たして、今の野党に小沢に有効な攻撃をする力があるのか?

頼みは国民の世論や支持率低下だけだと怖いぞ。
170158:2010/09/02(木) 09:44:53 ID:9dlzjjAw0
すまん。衆議院w
間違えた時の、書込み時間規制うざったいなw
171名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:45:16 ID:G2kNRvSl0
>>159
金丸の隠し金塊がばれてとんずらこいた、金庫番の小沢がなにか?w

ちなみに金塊は北朝鮮産ね。
172名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:45:27 ID:JoVZeLPhP
小沢が毎日国会に出てくるとか
野党からすればボーナスステージだろ
173名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:45:47 ID:fI3Lqmws0



朝鮮の偽善者政党 民主党 自体が要らない。

174名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:45:50 ID:Y8tlCrzC0
細川の時は小沢の後ろ盾は今より遥かに強かった。
今回民主が政権取ったのは全く小沢のおかげじゃないし。
完全にマスコミの力。
小沢が本当に凄いなら、もっと前に政権とってるだろ
175名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:46:11 ID:cmxsHIndP
す、すごわん。
176名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:46:20 ID:r8gxpToc0
小沢にやらせて見ろよ。

あっと言う間に在日朝鮮人が日本の選挙に参加してるよ。

小沢が一番にやりたいのは在日外国人参政権付与。
177名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:46:37 ID:K2y+ZZVu0
いーんだよ
小沢でwwww

小沢にやらせなきゃ試金石になんねーんだよ
小沢がダメなら
ミンスは全部ダメって判断つけれるんだからさー
コレで、いーんだよ(笑)
そもそも
ヤツが政界のぬらりひょんとして15年も君臨してるのは
表に出てこないからであって
ヤツを
表舞台に引きずり出さなきゃ、この先も、ぬらりひょんとして君臨するだけだぞw
178名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:47:16 ID:9dlzjjAw0
>>171
おなじ金塊がオウムにあったんだよな。
179名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:47:19 ID:dX3ZDuGC0
>>133
金の問題の責任とって辞めたわけじゃねえよ

党内に小沢幹事長じゃ参院選を戦えないという声が大きくなったから辞めただけ
参院選は終わったし今度は党内に小沢に代表になって欲しいという声が大きくなったから
代表選に出てきたってこと
180名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:47:31 ID:2vPb0ZGZ0
>>166
細川政権の誕生ですら汚沢の手腕なんざじゃねーぞ

椿事件のたまもので、テロ朝などの反日マスゴミが宮沢政権降ろしのために

汚沢ダム問題を一切報道しせず世論操作をしたから!

椿事件でwikiなどググれ
181名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:48:10 ID:OHo+GwQG0
まんじゅうこわい
182名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:48:26 ID:7qjFbl1G0
>>169
その小沢対策の為に黒っぽいのを承知で二階を引き入れたはずなんだが
最近全く存在感が無いからな
183名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:48:34 ID:/ZJJXYer0
自民中堅若手は党執行部の印象を良くしようともしないうちに
「頼りない世代交代しろ」発言を繰返し
今回もこんなことばかり言っていてどうしようもないな

184名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:48:49 ID:wUqPAj7r0
> 24 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/02(木) 09:02:30 ID:K2y+ZZVu0
> >>11
> なめすぎwww
> おまえ
> 伊達に最強の政治家15年やってる訳ぢゃねーぞw
>
> 45 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/02(木) 09:10:35 ID:K2y+ZZVu0
> 小沢の豪腕は、自民には堪えるだろw
> 与党第一党だったのに
> 小沢のおかげで
> 政権取れなかった時代があったんだからなw


必死すぎて涙が出ますw

とりあえず外国人参政権をもっとも強行に推進してる小沢が支持されるとかはないからw
朝鮮にでも行って、そこで首相になれw
好きにしていいぞー
185名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:48:49 ID:2ZvTdAN10
金とポストで党内を締め付けていた闇将軍ってだけで、表舞台でたら全然駄目政治家なんじゃないのか。
186名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:49:11 ID:9unxKy5E0
まあ小沢が政権とって3年間で支持率が上がらなかったら
選挙に勝つために確実に外国人参政権成立させるだろうな
自分の票集めのために
187名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:49:14 ID:2sdFv7LfP
まだどっかに金塊が眠ってるんじゃね
永田町の埋蔵金だ
188名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:50:00 ID:G2kNRvSl0
>>180
そう言うこと、椿事件、マスコミの操作で政権を取り、

去年の衆院選もマスコミの操作で、民主政権が転がり込んできた。

もうマスコミに踊らされてちゃだめだよ。
189名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:50:26 ID:i7YV4+ph0
小沢総理誕生→国会で金の問題で集中砲火フルボッコ→解散総選挙
カン続投→どこも連立してくれず法案が1つも通らない→解散総選挙
190名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:50:39 ID:2uvKt1le0
しかし面白いな。
本当に小沢という人間がわからない日本人が多いんだな。
愚直、バカ正直、義侠心厚く、筋を通す典型的な旧いタイプの
良き日本人だよ。
昔は大勢いたが、確かに最近は余り見ないな。
周りが認めたがらないウザイ存在なのさ。
何故嫌がられるかって?筋を通すからさ。
現在社会は何もかも利便性優先で適当なのさ。
これから面白くなるぞ。
191名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:50:47 ID:ouP0rITp0
正体現したな。菅の支持率が高い意味がこれだろう?
民主を追い込むために、管を持ち上げていただけだった。
192名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:51:07 ID:IqaFo3ps0
普通に考えれば小沢で民主党崩壊を望むと思うけど
193名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:51:11 ID:sjc8JyCE0
>>170
できれば参議院も解散してもらいたいがなwwww

政治家としては成年被後見人にも等しい谷なにがしとかいう豚が
小沢の隣で「ガンバロー」と掛け声をかける役にされるのはまぁいいが、
そのあとでいつまでも小沢の隣に陣取って向かいの先輩国会議員に対して、
頭下げてる姿が意味がわからん。
幹部とか嫁にでもなったつもりなのかよ?一人だけ能天気にお祭り気分じゃねぇか
全く何様のつもりなんだろうな?w
4月まで政治のせの字の興味なかっただろうに、そんなことしてる暇あるなら、
憲法の勉強でもしておけよ。
194名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:51:47 ID:wUqPAj7r0
>>190
義侠心厚く?
義侠心厚く?
義侠心厚く?
義侠心厚く?

それで外国人参政権を推進ですか?
それで外国人参政権を推進ですか?
それで外国人参政権を推進ですか?
それで外国人参政権を推進ですか?

そんな義侠心いりません(笑)
195名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:51:55 ID:sOlxoigH0
>>48
いいかげんにしろよ
ぬるま湯に浸かった国民でも
もう騙せないぞ
196名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:52:22 ID:9dlzjjAw0
>>190
国会さぼって韓国へカジノ行ったり、済州島へ墓参りに行く良き日本人かw
197名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:52:47 ID:yq55o86t0
自民党にとっての命綱、創価公明を取り込まれるのが恐いってだけだろ。
創価なくして自民の議席無し。
198名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:52:56 ID:Z9Wqd1G00
>>177
小沢が代表になって、別の奴(よそから持って来るも有り)を
首相を立てることだって出来るからな。
そうすれば表舞台に出ず「この先も、ぬらりひょんとして君臨」出来るし。
なんでも有りだよ。
199名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:53:39 ID:rfXL015u0
まあどの党にも汚沢の金に目がくらんで釣られる議員はいるだろう。
そんな目の前しか見えない理念のない議員はさっさと出て行ったら良いよ。
自民党は保守の姿勢で固まって欲しい。安倍さんや麻生さんが居るから自民党を
支持している国民は大勢いる。谷垣さんもクリーンで感じが良いし頑張れ自民党!
政権復帰ももう直ぐだ。
200名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:53:59 ID:7qjFbl1G0
>>190
本当にそうなら竹下相手にクーデター仕掛けて負けて逃げ出したりしないよ
201名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:54:01 ID:uqzVzcjE0
>>190
うっかり口約束しようものならすぐに嘘ついて裏切る人だよw小沢さん。
202名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:54:15 ID:ko3zyZaY0
>>1
菅と自民党の連立話かなり話が煮詰まっているのだろうな。
読売新聞の社説がおとなしいもんなぁww
産経は相変わらず威勢がいいがww
203名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:54:20 ID:dQ9ofrqp0
まんじゅうこわいもあるかもしれんが
小沢政権の後始末が大変だとも思う
204名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:54:50 ID:stms/D1J0
お前らには外国人参政権のために他党協力のできない
菅を支持するしか選択肢が無いというネックがあるから、誰の発言を信じればいいのか
誰の発言が的を得ているのか信憑性が薄いのだ。
205名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:55:05 ID:9OXhCy/Q0
自民はアホだな
4月も鳩山内閣の不信任を出す出さないで優柔不断にやっていたら
民主に先手を打たれたのを忘れたのか
こういう受身では、政権とっても外交能力で期待できんから
もう少し野党で修行してろ
206名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:55:19 ID:Upv2XBeq0
「ゴーワンかましてよかですか!」
207名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:56:02 ID:G2kNRvSl0
>>190
愚直、→バカ

バカ正直、→バカ

義侠心厚く、→利権屋と癒着

筋を通す、→脅し
208名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:56:02 ID:mygUNTiJP
恐れているわけがないじゃん
所信表明の後の代表質問で
集中砲火を浴びるのは必至
おまけに、アドリブに弱い・・・

さらに、予算が通らないんだぞ。
209名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:56:23 ID:tZ1G5WYk0
企業献金禁止にするだけで
借金が120億円以上あると言われる自民は虫の息になるからな

政党助成金制度廃止だと自民完全死亡
210名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:56:33 ID:NhpKZkE40
>>202
おかしいくらいに政策が似てきてるものなw
また、地方もその方が喜ぶしね
解散総選挙なら、小沢チルドレンは二度と選ばないだろうし
態度がわるいのばかりだからw

選ばれるべき議員がバッジを付けなおす形で決着すれば、景気対策も進む
211名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:56:35 ID:9dlzjjAw0
普通の日本人からしたら、豪腕は郷原洋行以外ありえんからな。
212名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:56:49 ID:cmxsHIndP
小沢は負ける。
管が金権政治排除の格好だけをつけてやや支持率回復、
民自大連合が今後の政局の路線じゃないかと思ってる。
213名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:57:23 ID:sOlxoigH0
>>205
?
214名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:57:28 ID:K2y+ZZVu0
だが
小沢はB型
215名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:57:32 ID:dRHbfIGQ0
逮捕逃れて

金だけ握って逃げるだけ 
216名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:58:01 ID:Y8tlCrzC0
>>207
典型的な古いタイプ=老害
も付けておかないとw
217名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:58:39 ID:7qjFbl1G0
>>209
幹事長の個人名で借りてるから
大島が自己破産して終わりじゃね?
まあその後借金できなくなるけどな
218名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:58:45 ID:s2GGitHc0
どちらが勝っても、解散総選挙になれば、谷氏は堂々と 柔道の大会に出られることになる。
219名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:59:40 ID:K2y+ZZVu0
>>216
さすが、ゆ・と・り

あふぉすぐるにも程がある(笑)
220名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:00:05 ID:obirqmtR0
若手が岩手に見える…。
221名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:01:16 ID:OVELM5nY0
小沢首相誕生で民主の日本沈没計画は佳境に向かうんだな
222名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:01:50 ID:8aVZTfF+P
自民党もここで菅グループ抱え込んで連立とかできるような策士がいないんだよな
野中や亀井はいないし
223名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:02:42 ID:op+TzJMJ0
>>219
+板で草生やすようなやつがゆとりとかいえた義理かよ
VIPでやれ
224名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:02:57 ID:G2kNRvSl0
>>219
ゆとりは小沢の政治手法を知らないからなw
お前の事だよ。

雲隠れ、金権体質、利権屋、恐怖政治、脅し、
政策無し、政治は金と数。

神輿は軽くてパーがいい←こんな発言もしてるしなw
225名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:03:18 ID:dX3ZDuGC0
そんな心配してるより自民党は次の衆院選で惨敗する心配でもした方がいいよ

次の衆院選は公明党と選挙協力できないんだぜw

226名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:03:28 ID:uqzVzcjE0
>>222
仙谷とか岡田みたいな奴別にいらんだろ?
227名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:04:09 ID:w7XayHyd0
マスコミが必死で菅の援護射撃をしているな

小沢になられてはよほど困ると見える

基本、政治はマスコミが嫌がる方を選べば上手くいく
228名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:04:25 ID:YAaZ+fU00
>>225
去年秋からお前の予想全部外れてそうだなw
229名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:04:38 ID:wUqPAj7r0
よし、じゃあ自民党だな
230名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:04:52 ID:t6mmdddW0
>>227
スポニチとかゲンダイとか
程度の低いところはみんな小沢支持ですが
231名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:06:35 ID:rW8ppaY10
日本が後3年持つのかな
232名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:06:39 ID:G2kNRvSl0
>>227
マスコミは売国を支持してるんだよ。
小沢も売国で支持できるが、小沢だとマスコミ封じもされるから、
困るんだろw

ようするに、ウンコ味のウンコかウンコ味の毒入りウンコかの違いで
使い分けてるだけ。
233名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:07:46 ID:dfAREZtd0
売国マスコミ・終わりの始まり

株式会社フジ・メディア・ホールディングス 外国人直接保有比率25.21%
http://www.jasdec.com/reading/for_pubinfo.php

外国人等の議決権割合に関するお知らせ
http://www.ntv.co.jp/info/news/552.html

 放送会社は、放送法で定める外国人等((1)日本の国籍を有しない人、(2)外国政府又はその代表者、
(3)外国の法人又は団体、(4)前記(1)から(3)に掲げる者により直接に占められる議決権の割合が総務省令で
定める割合以上である法人又は団体)の有する議決権について、(1)から(3)に掲げる者により直接に占められる
議決権の割合とこれらの者により(4)に掲げる者を通じて間接に占められる議決権の割合として総務省令で定める
割合とを合計した割合がその議決権の20%以上となる場合には、電波法によって放送免許が取り消されることとなります。
234名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:08:00 ID:bcFtd3rT0
政権交代しなければ、政治の悪さがぜんぜん見えない。長いこと政権を取っていると
無責任政治が横行して税金ばかり掛かる。つまり税金を使うのに誰も文句を
言わないからだね。これが自民党政治だったんだね。やっとわかりました。
235名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:08:03 ID:BdHuozBI0
>>230
いつもさんざん批判してるくせにこういうときは
朝日も読売も程度高くなるのかw
236名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:08:09 ID:mygUNTiJP
まあ、どちらが総理になっても、遺恨は残る。
そして、野党が定例行事、内閣不信任案を唱える。

不信任案が通っちゃうかもなw
237名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:08:24 ID:m3u82xPM0
>>232
ウンコ味のカレーな自民党が懐かしい・・・・・
238名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:08:45 ID:iKFVwDIp0
>>190
心底こう思ってるバカがいっぱいいるのは確か
割合的にはたいしたことはないが規模的に無視もできない
239名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:08:51 ID:op+TzJMJ0
こんなの「目くそと鼻くそどっちがいいか」って聞かれてるような気分だな
こんな究極の二択が政界で行われるとはな
240名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:09:06 ID:Tppg5JpE0
その自民議員の選挙区見れば
おざー人脈に苦しめられてるという自分勝手な理由だろ
241名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:09:35 ID:+UZWHqIe0
馬鹿な奴らだ
小沢を大切にしろと言った小泉は格が違うな
242名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:10:34 ID:eXecn4Yi0
自民党・・・懐かしい響きだww
もう絶滅した種族だとおもってたわ
243名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:10:53 ID:YuwTsaxN0

マスコミ大合唱の

漢字の読み間違い
ホッケの煮付け
カップラーメンの値段
自費のバー

とは一体なんだったのか。
244名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:12:26 ID:CpDN6ADF0
そりゃ、自民はあえてそう言うだろw裏返しで小沢になったら嬉しくてたまらんからな


小沢の政治とカネの問題発言見りゃ続かんわなw支持率逆転になるのはバカでも分かる
245名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:13:21 ID:stms/D1J0
>>230
程度の低い庶民が儲かれば新聞買ってくれるからじゃね
金持ちvs庶民の構図は子鼠以来変更は無いな
246名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:14:58 ID:/ddLHXbs0
そうだな、小沢が総理になったら、叩きどころ多すぎて自民は困ってしまうな
247名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:15:00 ID:jhwsK7PS0
「小沢警戒」ではなく、管勝利→小沢離党、の展開が
自民党にとって与党返り咲きへの一番の近道と思ってるからでしょ。
248名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:15:02 ID:mygUNTiJP
>>233
大問題じゃんw
粉飾して、フジテレビジョン(名称同じ)を新設した訳か
でも、放送免許は、旧フジテレビジョン、富士メディアホールディングス
名で出ているだろうから、無意味だろう
249名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:15:38 ID:kMpfv9zC0





              自民党(笑)




250名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:16:09 ID:bcFtd3rT0
竹中小泉改革は郵貯をアメリカの資金運用に使えば、円安になるから輸出業者
のメリットになるってことだったんだね。サブプライムローンのバブル崩壊で
それが今見えてきているよ。あぶないあぶない。日本も大借金を負うところだったね。
でもそのために今円高なんだな。竹中小泉改革が行われいたら日本は今沈没していたよ。
自民党は今日本をどういった方向に持っていきたいんだろうか?非常に疑問に
感じるよ。
251名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:16:12 ID:3kTdeaef0
負けた方が出て行くと思ってたけど
菅は出ていかなそうだな・・
252名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:16:35 ID:G2kNRvSl0
>>241
与党のときなら大切にしろで良いが。
野党になったら叩いてたほうが、小沢になった時に、叩きがいがあるから、
これで良いんだよ。
253名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:16:53 ID:sOlxoigH0
>>246
国会に出てくるかなw
254名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:17:13 ID:2pX5+s620
民主党の皆さんへ

この党を潰したければ、小沢先生に決めなさい。
彼は、「数は力なり、力の源は金(かね)」。
取り巻きのボンクラばかりをかき集めて多数を募り、理屈を言わせない。
側近はどう見ても、ぶす男。頭を使わずに、ただ行動だけの
男連中を抱えている。
金と秘書団からの選挙ノウハウを授かり自分が当選して
身分の保障を得ただけの薄っぺらな支持取り巻き連中だね。谷はなんだ。
政策を勉強させず、どぶ板の有権者へのご機嫌取り運動ばかりが
小沢一派の実体だね。少なくとも庶民には、そう映るよ。
255名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:17:50 ID:kMpfv9zC0
小沢さんが総理になったら、自民党殲滅法案をぜひとも可決していただきたいw
256名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:18:47 ID:WEcOl5u10
豪腕ねぇ
アレな人が過去の悪事を「やんちゃ」で片付けるようなもんか
257名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:19:15 ID:/2buhk/t0
小沢が勝つと公明との連立があるからなあ。菅に勝って欲しいでしょ。普通に。
258名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:19:15 ID:sOlxoigH0
>>255
祖国で投票しろ!NGっと
259名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:19:40 ID:G2kNRvSl0
>>250
自民党は円安、株高にもって行きたいんだよ。
当たり前だろ?

君は、なに考えてんの?w
260名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:19:54 ID:op+TzJMJ0
逆に自民に政権取り替えされた時が怖いわ
今までさんざん辞任辞任言ってて自分は小沢総理にしちゃったら、
今後もう文句言えないじゃん
261名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:20:00 ID:AKXbe4ij0
てか出来レースじゃねえの?
つまんねぇ小芝居見せられてるだけの気がするが。
262名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:20:15 ID:TtuIWWbW0
「まんじゅうこわい」の狙いはこんな感じ?

小沢勝利

菅がヤケクソで衆院解散総選挙

民主大敗

自民ウマー

でも「代表戦は次の総理を決める戦い」とまで言い切った
菅としては解散カードは切れないかなぁと思ったりもするが
実際のところどうなんだろうね?
263名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:21:06 ID:bcFtd3rT0
>>259
だから輸出で?どうやって?自民党の今までのやり方じゃ円高になるって事だよ。
自民党じゃ無理だって事だよ。
264名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:21:17 ID:V1RvKApR0
中堅以下は自民も民主も就職先が違うだけで
似たり寄ったりっていう感じがするもんな
管を支えてる連中にシンパシー感じてても
不思議ではない
265名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:21:22 ID:xDPCmbLL0
汚沢になった場合、初期支持率が25パー割ってるんじゃね?
266名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:21:39 ID:uNPUialI0
>>250
非常に疑問に感じるよ
267名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:22:45 ID:kkhzcANv0
小沢が公明党と組めばねじれが一気に解消するからかね?

それなら首班指名で菅・前なんとか・野田グループとつるんで自民も菅に入れれば。

すごいことになりそ〜。
268名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:22:58 ID:sOlxoigH0
>>263
自民以上に無能な現状は?
269名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:24:15 ID:KLSw8Hia0
最近仙谷ネトウヨとか言う意味不明な言葉をよく見かけるけど
工作してるのは小沢系の人なのかな。仙谷がネトウヨなら
俺はブサヨだな。
270名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:24:17 ID:G2kNRvSl0
>>263
ほうw
この円高は自民のせいなのかw

民主政権になったその日から、民主党は円高容認してたろw
円高は望ましいとまで言ったんだぞw

それがこのざまだよ。
271名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:24:57 ID:2+XdLLyx0
小沢が民主党代表→総理になったら、同じ民主党内の議員でさえ小沢の暴走を止められないから、
小沢批判してる民主党議員を始め、野党なども手の打ちようが無くなるわなw

何より小沢が代表になって困るのは同じ民主党内の小沢批判してた連中だろw
居場所が無くなり、離党届けを出すのは時間の問題となるしw
272名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:25:36 ID:2dzcbqYL0
小沢のようなカスが首相になるような国にいたくないです
国民としてはずかしい
273名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:26:33 ID:uNPUialI0
>>263
君の大好きなミンス党の円高緩和策
談話発表するたびに、逆効果ww
動きほしい時の、野田砲と呼ばれているよwww
274名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:26:49 ID:fWrJYXqyO
河野とか、前原あたりにシンパシーあるみたいだし、連携してるんだろ

ま、菅を担いでる時点で仙谷一派は負けだな
何か喋るたびにドツボにはまってる
275名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:26:52 ID:J68Ghc7W0
>>259
具体的に、どうやって円安にもっていくの?
276名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:27:43 ID:AKXbe4ij0
>>267
公明党は、民主党にレッドカードを突きつけました。
  ↓
公明党は、民主党と共に赤一色に染まります。中韓朝まんせー!
277名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:28:01 ID:m+iRMl4sP
小沢の剛腕は空想に過ぎないが、自民党にもタムコーみたいな変な奴は混じってたりするからな。
一応警戒するに越した事はない。
278名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:28:08 ID:bcFtd3rT0
解決法は、自民党じゃ絶対に見出すことはできないよ。
279名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:29:13 ID:7KhQdkxx0
小澤が勝っても総理は海江田が原口
280名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:29:49 ID:uqzVzcjE0
>>257
公明だって泥舟に乗りたくないだろ?今更。
281名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:30:09 ID:2pX5+s620
はい、小沢先生に私は、総理大臣にしてもらいました。
なので義理で小沢先生を、応援します。
こいつ、くるってんじゃないの。
馬鹿はとぽっぽ。こんな連中が支持している集団だぜ。
282名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:30:27 ID:9KF60yP40
今のうちに小沢のスキャンダルネタを探しておいて解散に持ち込むんだ
283名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:30:38 ID:bcFtd3rT0
それは、なぜかというとアメリカ従属だから
284名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:30:54 ID:aAwih2+C0
>>280
外国人参政権チラつかせれば尻尾振って来るよw
285名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:30:55 ID:YsdAKNA20
腹黒銭ゲバ土建屋が首相になるならもうオラ税金払わねえ
286名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:30:56 ID:qyVcM33F0
結局は自社さVS小沢公で歴史が繰り返して落ち着くのか?
社のほとんどは小沢側になりそうだけど。
その場合みんなや元自民泡沫は、自側になるんだろう。
小沢と組めば、生涯汚点が残る。
287名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:31:07 ID:z7dxVaim0
西松建設の献金事件でわかるように、自民の議員も同様な献金を受けている。
パトロンから「小沢君に協力するように」いわれたら何も言えない。
逆らえば金が貰えない。
だから小沢は怖い。
288名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:31:15 ID:G2kNRvSl0
>>275
自民の為替対策を見てみたらいいじゃんw
それが一番の詳しいからね。
ちなみに民主党はなにもしてません。
つか円高が望ましいようなので、なにもしない、これが正解だなw
289名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:31:31 ID:sOlxoigH0
>>278
政権交代前はUSD/JPYいくらだった?
290名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:31:51 ID:99c0NJDd0
ご飯食べたら横にならないといけない小沢に、総理の激務が勤まるのかね。
291名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:31:57 ID:b3JVE/Qg0
小沢って結局何がしたいのか未だに良くわからない。

日本の為と建前は言いつつ日本の為にならない事ばっか繰り返してるし
本人も在日だしな。
結局のとこ権力を握って裏から自分の思い通り日本が動く 独裁者になりたい
それだけの野心でやってるだけの人間にしか見えない。
292名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:32:18 ID:uqzVzcjE0
>>283
アメリカが嫌で中国や韓国に土下座するん?
293名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:32:18 ID:Z5JxGTpo0
代表選で小沢が敗れて相対的にイメージアップというシナリオなんじゃないの?
294名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:32:21 ID:mgBDhsMR0
豪腕とかまだ言ってるのかよ
295名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:32:29 ID:pIZp+Dag0
>>2
若手議員は、普通に支持率低迷で総選挙するのが嫌なんだろ。
296名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:33:20 ID:aAwih2+C0
>>288
どこで読めるか知らんから要点だけ教えて、知らんかったら別にいいけど。
297名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:33:27 ID:J68Ghc7W0
>>267
民主公明連立はまず無いよ。
自民公明は地方から裏の社会まで、もうズブズブな関係だから。

どれだけ譲歩しても選挙での自主投票が限界だと思うよ。

小沢は以前、創価学会の表に出せない話を沢山知っていると発言してたし
政権取ったら宗教法人課税をやるかもという噂もあった。

それで脅して幾等か協力して貰うというのが小沢の戦術でしょう。
298名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:33:31 ID:t5ortzZC0
自民党の中で小沢と手を組みたいと言う奴はさっさと出て行けばいい。

小沢グループの議員って欲の皮が突っぱったような醜い顔をした
奴ばっかりだな。類は類を呼ぶか
299名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:34:10 ID:hrlj/aoN0
日本がここまでくりゃ
首相は詐欺師しかいないだろ!!!!!!!!!!!!!
300名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:34:15 ID:sOlxoigH0
>>283
同盟国でもあり、良いお客さんだったんだが。
301名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:35:03 ID:b3JVE/Qg0
幻影は田中角栄なんだろうけど、自分に総ての権限を集中させて
絶対権力を持つのが目的。

中国、韓国の利益になる為には幾らでも努力するが反アメリカって姿勢も
小沢はあるよな。
302名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:35:29 ID:TbLiHpWnP
>>2
まじで墜落寸前なのに危機感なさ過ぎ。
もっと高度をかせいでからだからだったらそれもありだろうが
墜落間際に副操縦士にやらせてみようか?つってる様なもんだわ。
もう、あとがねぇんだけど。
303名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:35:33 ID:G2kNRvSl0
>>296
つか、民主党は円高容認してた、これは認めるのかい?
そしたら教えてあげるよw
304名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:35:59 ID:2sdFv7LfP
民主が好き放題やったから
次に自民が政権とったら色々と文句が言いづらくなるなあ
305名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:36:00 ID:W1I4T6Gf0
>>1
小沢が勝った方が、自民党に有利だと思うがなぁ。
予算会議でネチネチと追求出来るじゃんw
ここは小沢しかないって。
306名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:36:00 ID:WnPNhyM00
>>283

小沢氏の外交政策にも一番大切なのは、日米関係と謳ってるぜ。
307名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:36:28 ID:uNPUialI0
>>283
おざーさんもアメの靴の裏舐めたよw

あと、糞通貨のウォン助けてどーすんの?ww
308名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:36:54 ID:mbI/iZt70
>>283
民主党も変わらない・・・
郵貯使って国債買うとかありえない。
309名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:37:51 ID:rbmXmZWr0
>>190
確かに。
あれだけ公私にわたって恩を受けた田中角栄の逮捕後は、角栄が死ぬまで一切角栄会おうとすらしなかったほど、
愚直、バカ正直、義侠心厚く、筋を通す典型的な旧いタイプの良き日本人だと思います^^
310名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:38:03 ID:TbLiHpWnP
>>7
お得意の外交じゃね?w
特亜にケツ振るのはお手の物だし
白人来ると一瞬で雲隠れする素早さも兼ね備えてるw
311名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:38:32 ID:L/oyLepB0
とりあえず外国人参政権を引っ込めろよ、小沢w
話はそこからだよw

菅は民主が割れたら、そもそもそこに拘る意味がないしなw
312名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:38:35 ID:G2kNRvSl0
>>308
つか中国が国債を買い始めてるよ。
郵貯の金が海外(中国)に逃げるなw
313名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:38:53 ID:Tm+rgN0S0
菅は、日本の上場企業で言えば「課長代理」程度の器

アメリカのニューズウイーク記者にでも聞いてごらん
日本のケ小平は小沢
314名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:40:09 ID:99c0NJDd0
>>309
秘書や子飼の議員が逮捕されまくりなのに、責任をとらないのが古き良き日本人だというのか。
315名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:40:34 ID:0RxZLBGB0
地方選で連戦連敗が続いて、とどめに参院選惨敗
こんな小沢でもまだ「豪腕」なんて呼んであげるんだからマスコミは優しいね
316名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:40:34 ID:b3JVE/Qg0
円高は日本独自で介入しても巨額の資金注ぎ込むだけで実はあんま効果ない。
今はアメリカ、欧州が自国の商品を売るのに通貨価値を下げてるから下手に
介入すると逆に相手に介入される可能性高いぞ。

日銀に言って円増刷しまくればいいけどそれも外国から注文付くだろうな。
317名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:40:55 ID:bcFtd3rT0
アメリカとこれからもやり続けて円安になればいいんだか、それはありえないからなー
理想と現実。つらいなー
318名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:41:01 ID:qyVcM33F0
>>313
なんで政権に就いて1年余りのヤツが、ケ小平なんだよ。
319名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:41:11 ID:J68Ghc7W0
>>288
自民の為替対策って?
今回は今までの円高とは全然訳が違うよ?

>>308
自民の時とは桁が全然違う訳だが。
日米規制委員会も廃止して年次改革要望書も消滅した。
鳩山は国士だったわけだが、アメリカ様に都合が悪い事をすると叩かれる不思議。
320名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:42:27 ID:G2kNRvSl0
>>317
おい、教えてやるから認めろよ。

民主党は、円高を 容認してました。
321名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:43:52 ID:NhpKZkE40
>>314
自民の議員ならバッジ外してるケースなんだよなw

しかも、ごく当たり前のように
鳩山と小沢はその点でもおかしい
322名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:44:44 ID:7qjFbl1G0
>>319
見返りもなしに外国に何兆もばらまいてくる鳥頭を国士とは言わない
323名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:45:19 ID:qeSXXIRd0
自民の若手って本当に言葉が軽くて害悪
どうせ河野とか平とか後藤田とかその辺のやつらだろうけど
くだらないこというからすぐこんな記事書かれちゃうんだよ
よく執行部批判とかできるわ、自分の事は棚に上げて
324名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:45:23 ID:0RxZLBGB0
>>313
ニューズウィークも小沢については「党利党略しか見えていないのではないか」とか書いてた気がするがw
外交オンチなだけあって外国での存在感は大きくないよ
あくまでも永田町の中を勢力圏にしてる人なんだよな
325名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:45:37 ID:TbLiHpWnP
>>317
痴呆老人が散々騒いでポッポも容認してた「円高株高」♪
326名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:46:53 ID:G2kNRvSl0
>>323
その前に 「神輿は軽くてパーが良い」 が持論の小沢総理をどう思う?
327名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:46:54 ID:7hVmuvtl0
>>321
しかも、そういうことになったら、職を辞すべきである
とてめぇらの口で言っておいてそれだからなぁ。
328名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:47:01 ID:J68Ghc7W0
>>312
一行目と二行目の論理関係が全く分からないのだが・・・

それから早く自民の対策とやらを教えて頂きたい。

>>321
鳩山は弁解の余地の無い悪質なものだったが
小沢は完全無罪説も根強い。秘書すら無罪の予定。
329名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:47:04 ID:XviHulWZ0
× 豪腕
○ 独裁

ぽっぽが最近スネオに見えてきた
330名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:48:13 ID:mbI/iZt70
>>319
自民の時っていつ?
民営化してから買ってたっけ?

鳩山が国士?脱税してんのに?w
331名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:48:17 ID:UV0Ncmq80
小沢民主党代表を最も渇望している人々

http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2010/08/politique-3685.html



それはもちろん自民党の面々であろう。


しかしそれらを考慮したとしても、この時期にまたまた看板を掛け替えてくれること自体、
格好の攻撃材料だし、その看板があの小沢さんなら、風は我が方に来ると思うに違いない。


ということで、自民党の政治家たちは、小沢氏の出馬をいまかいまかとワクワクしながら
固唾を飲んでいることだろう。
332名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:48:37 ID:Z/TFj1540
>小沢グループの議員って欲の皮が突っぱったような醜い顔をした

汚沢グループに限らず、民主党議員って醜い顔の奴が八割くらいいるだろ。
しかも、野党生活で批判する事でしか精神の安定をはかれなくなった下衆ばっかりだからね。
こういう精神面でいえば、北朝鮮とよく似ていると思う。
333名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:48:39 ID:uNPUialI0
>>328
>>312は論理的につながっているよ
見えないとしたら、それに関する1ピースの知識が欠けているからだろう
334名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:48:40 ID:pDuiCEA20
小沢は閣僚経験が乏しいから、豪腕もクソも無いだろ。

竹下、金丸の腰巾着として、430兆円の巨額赤字国債を作ったことくらいしか、実績も無いし。
335名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:48:57 ID:WnPNhyM00
鳩→×
菅→×
小沢→多分たいしたことにならない。
で、ネタ終了。
わかり易いだろ?

次のこと考えようぜ。
336名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:49:21 ID:NhpKZkE40
>>328
関係ない
普通に一度外すんだよw

その後でもう一度選挙して出直すのが筋なの

また、小沢やその支持者がそう思っていても多くの国民はまるで納得していない
337名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:50:07 ID:b3JVE/Qg0
今の日本の金融政策としちゃ一番賢いのがやっぱ円を増刷すること。
アメリカ、EUは自国の通貨を下げるような政策をやってるから
円が急落してくれば慌てて買い漁る。

それを見越してどんどん増刷してやれば日本が大儲け。
当然外国から非難轟々だが今まで自国の為に相手関係なしにやってた奴らに
言われる筋合いねぇよで一蹴。
円高を辞めて円安に振れれば円回収しちゃえばいい←出来るかどうか知らんけどww
338名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:50:47 ID:TbLiHpWnP
>>263
自民がベストの仕事をしていたとは誰も言ってない。
ただ、それ以下の結果しか残せていないミンスにそれを言う資格は全くない。
さっさと結果を残せていない事を認めて退場するのが奴らにとって最初で最後の最良の選択だけど。
ま、朝鮮人と同じで非を認められないクズだから無理かw
339名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:50:51 ID:7qjFbl1G0
>>334
地元にダムをいっぱい作った実績は認めてやろうぜ
340名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:50:54 ID:C4rP51Ee0
小沢だと民主主義自体崩壊だからな
菅や鳩の比じゃねーもん
341名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:51:35 ID:J68Ghc7W0
>>322
具体的には?鳩山がばら撒いたカネは返ってくる拠出金が主だが
自民党は返ってこない米国債大領購入や、構造改革と称した外資による搾取政治で
海外の株主に何十兆、何百兆とばら撒いてきたわけだが。
342名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:52:08 ID:Z9Wqd1G00
>>319
当然今打つ為替対策だろ。

だけど民主には無理。
外交が行き詰ってるからさ。
民主政権は主要国から干されている(相手にされていない)からね。
なぜ外交が行き詰ったか・・・?
343名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:52:13 ID:G2kNRvSl0
>>328
だれも教えないとは言ってないけど?

民主が 円高 を容認してた。

これは認めるんだねw

郵貯は国債の原資になりえるだろ。
344名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:52:57 ID:uqzVzcjE0
>>341
本気で帰ってくると思ってんの?
345名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:53:29 ID:C4rP51Ee0
>>341
比較が鳩山一匹と自民党ですか
さすがっすな、小沢親衛隊さん
346名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:53:33 ID:7qjFbl1G0
>>341
鳩山政権でも米国債買ったじゃん
しかも自民すら手をつけなかった郵貯でさ
347名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:54:36 ID:sOlxoigH0
>>341
>鳩山がばら撒いたカネは返ってくる拠出金が主だが
もういいから、病院に行けよ。窓に鉄格子の付いたとこだぞ
348名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:54:48 ID:3kTdeaef0
>>337
現状ではこれしかないよな
ただ、円が強いうちにできる事もしておきたいけど・・
遺伝子特許とか持ってる会社を買収できないもんかね
349名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:55:12 ID:mbI/iZt70
>>341
なんで子供手当てが帰ってくるの?
CO2排出権なんてどうすれば帰ってくるの?
韓国・中国への支援金がなんで帰ってくるんだよ?
350名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:56:04 ID:bcFtd3rT0
円安になったことはここ30年一回もない。
アメリカは日本とやりたくないんだよ。まともにはね。これが本音だと思います。
351名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:56:36 ID:J68Ghc7W0
>>330
日本政府が何百兆と米国債買うのはいいが郵貯が3000億購入するのは
許さないんですか、そうですか。
>>333
ハイハイ、中国中国w
>>336
メチャクチャな脳内ルールだな。
間違った情報垂れ流されて形成された世論を持ち出されてもね。
マスコミがそんなに好きなのか?
352名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:57:21 ID:G2kNRvSl0
>>350
物事は相対的に見ようね。
353名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:58:17 ID:uNPUialI0
>>351
キャラ違うけどww鳩山国士さん?
354名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:58:35 ID:pIZp+Dag0
いい加減w小沢に期待してる奴目を覚ませよw

奴のやってきたこと=ビルト&クラッシュの繰り返しだぞ。

奴にまともな政権運営とか出来る訳ねーよw
355名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 10:59:28 ID:J68Ghc7W0
>>342
だから、具体的にどうすればいいの?
>>343
で?容認したから何なの?
君の代案は?
356名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:00:55 ID:J68Ghc7W0
>>346
ハイハイ。
自民が数百兆購入するのはOKですが民主が三千億購入するのは許しません、ってね。
357名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:00:59 ID:vaAUNwyH0
ヘタレすぎ
もう消えちゃえよ自民なんて
358名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:02:11 ID:mbI/iZt70
>>351
米国債買わないと宣言して選挙したのどこの党だよ。
民営化した郵貯をなんで財源と見るんだ?
359名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:02:32 ID:G2kNRvSl0
>>355
容認してたのを認めるの?
認めると書いてくれなきゃ、

 お し え な い w

それから俺の案じゃなくて自民の案だろ?
話しそらすなよ。
360名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:02:44 ID:b3JVE/Qg0
>>354
小沢が首相になるとまず疲弊した地方活性化と公共事業を大幅に再開
しかし真っ当な再開ではなく自分の息が掛かった人間を送り込み小沢に
なんらかの見返りを用意するとこへ随時契約で流す。

外交は中国、韓国の利益の為に奔走 外国人参政権は確実。
361名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:03:05 ID:C4rP51Ee0
>>356
クソ政策だってわかってる自民党時代のクソ政策を
なんで民主党は、今でもやってるわけですかあ?
362名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:04:43 ID:7qjFbl1G0
>>356
自民のは差益も生んだけど民主のは米のヘッジファンドですらやめとけっていうタイミングだぞ?
タイミングも財源も問題外というのがわからんか?
363名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:05:03 ID:WnPNhyM00

民主党支持の奴って自民云々を言わないと話ができないんだよな。

他党を批判することでしか存在証明できない政党は、意味がねーんだよ。
364名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:05:45 ID:b3JVE/Qg0
>>360
こうして莫大な金を手に入れた小沢はそれをバックボーンに子分を養い
地方も自分の子分を配置

日本の総てを握って権力を欲しいままにして自己満足でそのうち死亡。
結局一般市民の生活は何も良くならない 景気も後退する一方。
365名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:06:00 ID:0RxZLBGB0
>>355
ハッキリ言って民主政権が続いている間は打つ手なしw
何かやろうにも内外の信用がなさすぎるんだよ
今こそマジで「政権交代が一番の景気対策」な状態になっちゃってるw
366名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:06:10 ID:uklkuVTS0
またイチタとダメ太郎か
367名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:08:05 ID:uNPUialI0
両者の経済対策はさ、
リーマン後と
一週間前の83円
これらを比べれば、一目瞭然だろw
368名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:08:26 ID:ldZmLfAA0
>>356
>日本が保有する米国債は8036億ドル
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0818&f=business_0818_126.shtml

90円換算で72兆円。
あなたの言う「数百兆購入」と一致しない。
左巻きはまるで分かっていないから今日の危機がある
369名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:09:15 ID:J68Ghc7W0
>>349
子ども手当ては10億程度
こういった重箱の隅を突付いてる奴ってレベルが低いと言われても仕方がないと思うぞ
自民党がこれまで行ってきた数々の行政サービスもその殆どが外国人も対象になってる
在日特権を創ったのも朝鮮銀行に1兆3000億もの血税を投入したのも自民党だ

排出権に関してはこのままだと、自民党の最悪売国外交と
言われてる京都議定書の削減目標が達成できず
欧州の排出権枠組みに巻き込まれてロシアあたりに数兆円献上せねばならなかったところを
鳩山イニシアチブで期限の先延ばしと、日本の技術とカネ主導を計った訳だが。
実際にそれ以後、欧州主導の排出権枠組みは形骸化してきている。
鳩山イニシアチブは気に食わないと言うならお前が代案を示せ。
370名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:09:33 ID:1wSWEj9R0
>>1
代表選に関しては静観でいいよ
371名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:10:14 ID:FeUFoeT+0
>>209
>政党助成金制度廃止だと自民完全死亡
それはない。自分の首も絞めるから。

それに企業団体献金禁止っていっても形の上だけで
小沢は個人の名で強制させてるけどね。
自民の幹部がまねしたらマスゴミ使って叩けばいい。
ブーメランが返ってきてもマスゴミを脅してスルー
372名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:10:45 ID:G2kNRvSl0
>>365
ハッキリ言ってそういうことだな。

ジミンガーしか言えないまま一年が過ぎて経済は悪化の一途。

内ゲバで政治は放置、国民の生活も放置、
これでもまだ民主を支持してるなんてバカとしか言えないね。
373名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:10:49 ID:3kTdeaef0
経済対策は麻生の方が上だったのは確かだな
竹中がクズなのも確か

で、民主が日本を壊そうとしてるのも確か
374名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:12:01 ID:IFu8OjWZ0
ネトウヨも楽しめるのなら小沢代表だろう
何をやってくるのかその本当の剛腕を目の当たりにできる
管じゃネトウヨも刺激がなさすぎてつまらんだろう
375名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:13:20 ID:F4mMtD8Y0
これって孔明の罠だろ
376名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:13:27 ID:sOlxoigH0
>>369
>子ども手当ては10億程度
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) はぁ?
377名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:14:21 ID:C4rP51Ee0
>>369
民主党様はそれらの政策を撤廃するんですね!
あれー?してないなあ?
378名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:15:25 ID:xBha7/aM0
>>374
たしかに、官僚依存の菅の、見え透いたパフォーマンスはつまらん。
小沢の方が面白い。
379名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:16:39 ID:VYDcK0jM0
自民党が菅を支持するなら小沢を全力で支持するわ
380名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:16:42 ID:J68Ghc7W0
>>368
それは財務省が表に出している数字。
米国債の発行量を考えればそれよりずっと多い量を保有してるのが確実と見るのが自然。
対米貿易黒字の累計を取れば、官民合わせて600兆以上のドル資産を保有してる可能性が高い。
これらのうち、幾等かを手放して国民にばら撒ければいいのだが
橋龍が「売りたい衝動に駆られる」と発言しただけで・・・
要するに米国債購入は、アメリカへの現金丸ごと上納だということを認識せねばならない。
それで数百兆単位も上納したのが売国自民党だということ。
381名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:16:47 ID:99c0NJDd0
小沢って政局と選挙には確かに豪腕だけど、政策・政治的に豪腕ってイメージがまるでないんだが。
382名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:17:06 ID:G2kNRvSl0
>>374
レッテル貼りは止めたほうが良いよ。
どんなスタンスでいるかが、わかり過ぎるから。
383名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:17:07 ID:uklkuVTS0
>>374
委員会をサボりまくる総理大臣楽しみです
384名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:17:32 ID:ldZmLfAA0
じわじわ日本が壊れるより
一気に壊れた方が建て直し可能かもしれん
385名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:18:30 ID:0hPLuMVW0
菅=自民党型の古い政治

マスゴミに騙されてはいけない
菅が市民派なんて大嘘だから
すでにこいつは既得権益に取り込まれてしまってる
386名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:18:34 ID:9r2e6IyG0
小沢には借金を400兆増やした実績がある。
無能なのは明らか。
387名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:18:46 ID:sOlxoigH0
CO2排出権で日本の技術を売り込もうとしたのが麻生
日本の技術とお金を渡すと約束したのが鳩
388名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:19:00 ID:WtKyi7780
>>364
所詮、小沢の正体は出来損ないの劣化角栄だからな。
宰相の器ではないな。

まぁ、ロウソクは消える前に激しく燃えるというね。
そういう事かな。
389名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:19:05 ID:2+XdLLyx0
>>369
おいおいw
数々の行政サービスもその殆どが外国人も対象になってるは、
日本国内に住む外国人を対象としないのは差別だと当時の野党、
現在の民主党を始め共産党、社民党、サヨク学者、市民団体、人権弁護士達が大合唱した事実を知らんのか?w

在日特権と言われるシステムを創ったのも、
差別差別と大合唱した現在の民主党、共産党、社民党だぞw

朝鮮銀行に1兆3000億もの血税を投入するはめになったのは、朝鮮利権組の奴等だぞw
田中のオバサンを始め、石井一など現在も北朝鮮援護する奴等だ。
390名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:19:14 ID:wWMvd0xj0
>>385
え?
391名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:19:46 ID:ldZmLfAA0
>>380
左巻き妄想乙。
少しはソース示せよ
392名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:20:33 ID:b3JVE/Qg0
小沢はある意味政治には興味ないんだよ。
いかに権力を握り自分が絶対的権力者になって周りが平伏すか
それしか興味は無い。
393名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:20:50 ID:5dqTQBkW0
子ども手当てなんてザル法を拡大させようとしてる時点で小沢は売国奴
394名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:20:51 ID:J68Ghc7W0
>>387
要するにこれが自民信者脳。
何でもかんでも自民がやればOK、民主がやるのはダメだと。

京都議定書はどこの政党がやらかしたの?
外務省の人間もあれは大失敗だったと言ってるが。
395名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:21:12 ID:1wSWEj9R0
管が負けても解散する見込みが薄いと分かった以上、小沢を上げる意味が無い。
396名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:21:22 ID:G2kNRvSl0
>>380
対米貿易黒字も入れるの?
もっとアメリカから輸入しろってことですか?
397名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:22:14 ID:3kTdeaef0
>>385
昔の自民って・・それ小沢じゃん
398名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:22:30 ID:mbI/iZt70
>>369
在日特権やらの時自民いたの誰だよ・・・www

25%削減なんて言ったのポッポだろ。
そもそも排出権なんて買わなくて良い。
日本の技術を無償で海外提供なんて売国奴そのもんだろ。
399名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:22:48 ID:7qjFbl1G0
>>380
貿易だけで収支を見るから間違った認識になる
他も加えてみると面白いものが見えてくるぞ
400名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:22:51 ID:62+24gaq0
他スレに沸かないと思ったらここに集中してるのか、小沢信者は。

しっかし、統率とれてんなwwww 不 思 議
401名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:23:07 ID:7kUXrOoy0
自民の中堅若手が馬鹿なのがわかった
小沢ならいくらでも攻めどころがあるのに
402名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:23:16 ID:Z9Wqd1G00
>>355
「外交」ってヒントを教えてるだろ。

外交力がなけりゃ、対策は打てないだろ、日本だけじゃさ。
その外交力が無い、諸外国の信用を失っている民主党政権じゃ、打開なんて出来ないよ。

なぜ、諸外国の信用を失ったかが分らない限り、民主党にはなにも打つ手なしさ。
一度失った信用を取り戻すのは容易でないしな。
403名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:23:48 ID:wWMvd0xj0
嘘と思い込みだけでこれだけ語れる小沢信者って凄いと思う。
404名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:24:01 ID:I6s3NIv/0
脱官僚政治が出来るのは小沢さんしかいない
小沢がやるべき
405名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:24:17 ID:rrc3sT5Q0
小沢鳩山亀井にはまとめて消えて欲しいから
とりあえず菅を応援するわ
406名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:24:25 ID:sOlxoigH0
>>394
25l削減で、排出権購入。さて?何処の国が得するのかな?ん?言ってみろよ!
407名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:24:57 ID:uqzVzcjE0
>>400
そうそう、ツイッターに行ったり来たりで大変だよなw
408名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:25:19 ID:b3JVE/Qg0
>>393
小沢の言ってる事は対国民向けには受けの良い政策で誤魔化しだよ。
ぶっちゃけ小沢は一般市民が生きようが死のうが全く興味もないし
むしろゴミとすら思ってる。

自分が政府の金を握った途端にそれをいかに自分に還元するか考えて
動くだけだから小沢って選択は国民には無い。
公共事業を大幅再開、自分の子分送り込んで自分に見返りをもたらす企業
のみ参加させるとか普通にやるぞ。
409名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:25:30 ID:J68Ghc7W0
>>389
出た。都合が悪い事は野党のせい。
自民党曰く政権担当者に責任があるのではなかったのか?

お前の理屈がアリなら、普天間が混乱したのは自民党の責任だとか、何でもアリだな。

>>391
ハイハイ。
財務省万歳。
貿易黒字はどうやって消化してるのかな。
410名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:25:36 ID:e0CvzI4+0
どうせ小沢が勝って、民公連立でねじれ解消だろ
で、外国人参政権とか人権侵害救済法案とかいろいろ通るんだろ
411名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:26:26 ID:G2kNRvSl0
>>402
そう言うこと、すこしずつ答えが出てるのにねw
バカだから理解できないんだな。
412名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:27:18 ID:bcFtd3rT0
郵貯でもだめとなると、食量もだめ。どんどん円高になるのとめるのはアメリカさん
と付き合っているともうあと軍事しかないんじゃないのかな?
軍事で経済良好化を計るのは明治維新のときと同じで第2次大戦を引き起こすぞ。
高い兵器買わされてそれでやっていきたいなんていやだよ。
でもそれが現実となるな。自民党だと。
413名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:27:37 ID:62+24gaq0
チーム小沢「ネット部隊」wwwwwww
414名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:27:43 ID:VL1SdDvc0
>>410
人権救済法はどんな表現でも気分で規制OK、単純所持だって規制できるから公明は大喜びだな
415名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:27:49 ID:C8NqmX9o0
>>393
管側の小宮山洋子も上げる気満々すよ

平成23年度以降の子ども手当の支給額に関し、
小宮山氏は「最低でも1万8千円、できれば2万円まで引き上げたい」
と述べ、現金給付の上積みを検討していることを明らかにした。
416名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:28:02 ID:0LFCdr570
小沢信者は民主党に入れた人間とかぶってるはず

実績、功績を精査しないで口先だけの言葉に惑わされ
良く分からないけど任せてみたい、という感情だけで先行する

外国人参政権が通ってからあの時の小沢信者出てこいよ、と永遠に言われ続ける
417名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:28:43 ID:7+PFPqG+0
>>397
小沢が今旧社会党の連中と組んでるのはなぜ?
旧自民党型の政治から転向したからでしょ
小沢はもはや社会民主主義指向だよ
本来は菅が立つべき位置になぜか小沢がいる
そして菅は対米従属の自民党時代に退行
ほんとに政治の世界は魑魅魍魎としてる
418名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:28:52 ID:1wSWEj9R0
いくら小沢の金の問題とか突っ込んだ所で強引にやられたらおしまいだ。
世論に流されるバ管ならまだ蹴倒せる可能性がある。
419名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:28:57 ID:0RxZLBGB0
>>392
>いかに権力を握り自分が絶対的権力者になって周りが平伏すか

たぶん小沢はそれが政治だと思ってるんだよな
だから「俺は政治に身を捧げてるんだ」と素で思いこんでる可能性がある
あれだけ長いあいだ議員やってて経済も外交も法律も何も知らないのにw
420名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:28:57 ID:3kTdeaef0
自民党でも野党と調整はしようとしてたのに
民主は一切それをしない、
野党の時批判してたんだからそれくらいしろよ
小沢になったら絶対調整なんかしないだろうな
421名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:29:10 ID:J68Ghc7W0
>>402
外交が素晴らしい自民党ではどうにかなったのか?

>なぜ、諸外国の信用を失ったかが分らない限り、民主党にはなにも打つ手なしさ。 

国士鳩山が年次改革要望書を消滅させたからな。
422名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:29:30 ID:G2kNRvSl0
>>412
第2次大戦中は国家社会主義ですぜ。

左翼政権なんですけど?
423名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:30:09 ID:ldZmLfAA0
>>409
米国財務省は嘘つき。
日本の財務省も嘘つき。

国際的陰謀だと言いたいのかな ?
左巻きだとか言って失礼した。
まさにルーピー脳だ。

日本の海外証券保有高は8,669億ドル(日本財務省)
424名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:31:17 ID:fSp821Lk0
>>415
菅は財源を確保したうえでの検討
できれば、とか逃げの言葉だろ

小沢は12年には2万6000円と断言してる
425名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:31:19 ID:4ANPhc2X0
>>369
>子ども手当ては10億程度
>こういった重箱の隅を突付いてる奴ってレベルが低いと言われても仕方がないと思うぞ

子ども手当の費用は、半額の月、1万3000円で、2兆円だ。
レヴェルの高いらしいあんたは、算数は苦手なようだ。
426名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:31:20 ID:uqzVzcjE0
>>417
旧社会党の思想に旧自民のノウハウを注入したんでしょ?
427名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:31:43 ID:62+24gaq0
>>416
でも、ネットで騒いでるのはは殆ど選挙権ない人達

「ウリらの小沢先生」www
428名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:32:10 ID:7+PFPqG+0
>>422
じゃあ靖国参拝してる軍服バカどもは左翼だったんだw
429名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:32:41 ID:0RxZLBGB0
>>411
少しずつというか、たった1年でビックリするぐらい答えが出まくったw
10年かけても信頼回復は難しいかもしれんね
430名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:32:51 ID:bcFtd3rT0
ミサイルディフェンスとか、仮想中国で高い兵器買わされて、そんでもって
戦争が起こるとくたばるのは俺ら平民。おれはいやだね。自民だとこうなる。
431名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:32:55 ID:uNPUialI0
>>421
あれは致命的だよな
まあ、あの態度じゃ、アメが愛想尽かしても仕方ない

あんなのが外相やりたいとか、小沢総理よりも、こっちのほうがむしろイヤだ
432名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:32:55 ID:sOlxoigH0
>>421
ルーピーってアメリカのメディアに名付けられたんだよなw
433名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:33:24 ID:WyvUJSQm0
小沢のどこがそんなにすごいのか理解不能
434名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:33:25 ID:J68Ghc7W0
>>406
鳩山イニシアチブの代案を示しな。
お前はレベルが低すぎるから論外だな。

>>423
ハイハイ財務省万歳。

>>425
馬鹿?
海外にばら撒いたカネの話してるんだろ。
自民党の調査で10億程度だという事がわかってる。
435名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:33:53 ID:uqzVzcjE0
>>428
右翼も左翼も行き着くところは同じだからな。
436名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:34:50 ID:4AWLd7SEP
それぞれになんらかの利権があるんだろう。小沢が首相になった方がいい証拠だ。
437名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:34:58 ID:99c0NJDd0
年次改革要望書って、日本からアメリカに対しての要求もあるんだけどな。
438名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:35:22 ID:Z9Wqd1G00
>>415
>小宮山氏は「最低でも1万8千円、できれば2万円まで引き上げたい」

1万3千円だと、中低所得者に負担増になる世帯が一杯出るからだろ。
控除が廃止になるからさ。
マイナスになってしまう「子ども手当」じゃ、そりゃダメだろうなw
439名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:35:31 ID:wWMvd0xj0
>>434
やんなくていいもんに代案出せってBAKAかお前。あ、失礼ルーピーか
440名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:35:48 ID:ldZmLfAA0
>>434
現在、財務省を統括するのは民主党の大臣だぞ。
要するに民主党がダメなんだな。
真実の数字を出させることもできない

441名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:36:00 ID:sOlxoigH0
ID:J68Ghc7W0
都合の悪い事には無視ですか?そうですか。
442名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:36:32 ID:V0+rcFTn0
ミンス工作員の中でも小沢派は特に分かりやすい、擁護にムリがありすぎて。
その苦労には同情を禁じえないw
443名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:36:35 ID:J68Ghc7W0
>>439
プッww
自民党の京都議定書知らんのか?

最悪売国外交と言われる京都議定書の削減目標未達成が間近に迫ってるのに
ノンキに鳩山イニチアチブを批判してる人間って何なんだ。代案も示せずに。
444名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:36:37 ID:1J+m/ulP0
対案ワロス

廃案にして下さいよ
445名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:36:37 ID:m+iRMl4sP
>>433
大した事ないのに偉そうな所。
446名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:36:39 ID:n2hYbvsC0
>>422
単なる戦時体制なだけじゃん。
447名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:36:42 ID:pnQGdlko0
小沢が豪腕ってマスコミが勝手に作った虚像だろ
たまたま田中、金丸の金引き継いで金がいっぱいあったから
政治の中心にいれたってだけの気がする
金があればなんとかなるってのはぽっぽ見てれば分かる
448名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:37:43 ID:G2kNRvSl0
>>428
国歌社会主義なw
国粋主義者が靖国参拝するんだろ。

国粋主義者が社会主義化するから戦争になるんだよ。
わかる?
つまり小沢を国士とあがめる今の民主党信者の事だよw

国士でもなんでもない小沢に利用されるだけ、戦中の国民と同じだ。
一概に国士が悪いわけじゃなくアカが悪いんだよ。
449名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:38:14 ID:uNPUialI0
>>443
いやいや、京都議定書更新しちゃったよね、コスモポリタンの鳩山さんはw
いくら、年次払うんだったかなあ
450名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:38:17 ID:jw788SPk0
>>164
小沢には子分を使った友愛がある。

行政を牛耳られると言うことは実質独裁に近い。人事権なめるなよw
451名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:39:40 ID:99c0NJDd0
>>443
アメリカの京都議定書からの離脱に強く抗議〜鳩山代表が談話
http://www.dpj.or.jp/news/?num=2189

民主党は29日、アメリカが地球温暖化防止のための京都議定書からの離脱を表明した事に対し、
鳩山代表名で談話を発表し、「世界最大の地球温暖化物質排出国が、削減を放棄する発言であり、
きわめて無責任である」と強い抗議の姿勢を明らかにした。
ーーー

鳩山ちゃんは元から京都議定書には大賛成という立場じゃなかったか?
452名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:39:51 ID:sOlxoigH0
>>434
>鳩山イニシアチブの代案を示しな。
麻生案でOK!
日本のCO2排出量が世界で何lか知ってるのか?
453名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:41:23 ID:2+XdLLyx0
>>409
テメエこそ、都合悪いことは全て可決した自民のせいだろw
自民を散々、叩いて、実行させたら、また叩くw

今の無責任民主党とソックリだなw

テメエ、熱狂的民主党支持者のネトルピだろw
454名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:42:24 ID:Yc0enSn50
>>443
現時点で京都議定書の削減目標未達成が確定なら
鳩山イニチアチブなんて100%不可能だから全部廃止するのが妥当でしょ
455名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:42:41 ID:XAvCimvX0
京都議定書なんてアメリカ離脱してんじゃん
カナダはできません宣言したし
456名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:43:25 ID:J68Ghc7W0
>>449
ん?いくら払うの?
俺が>>369で書いた事を何度でも読みなさい。

>>451
議長国が表立って京都議定書に反対できる筈ないだろ。
だから鳩山イニシアチブで大々的に表明したわけ。

>>452
あんな目標では世界から無視されて終わり。


あと何この馬鹿
ID:sOlxoigH0
457名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:43:33 ID:6RtrB5ye0
小沢にすり寄る議員やマスコミ関係者には、全く判断応力がない。
政治家としての何の実績もなく、田中角栄が権力と利権に執着し
蓄財に励んだ部分だけを学習したエゴイストである事を見抜けない
馬鹿共が下心丸出しで小沢の周囲にまとわりつくのは滑稽そのものだ。
菅直人にしても、更に無能をさらけ出すのは目に見えている。
日本の未来の為に、民主党は解散しろ!!
これ以上日本を壊すな!! 日本再興に民主党議員は必要ない!!!
458名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:44:44 ID:ldZmLfAA0
>>456
「米国債数百兆購入」は放棄するのか ?
459名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:44:53 ID:sOlxoigH0
>>456
馬鹿で結構。
日本のCO2排出量が世界で何lか聞いてるんだよ。
460名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:44:56 ID:VFE5zqcd0
鳩からの3悪党はどれも小粒。小悪党だよ。
剛腕に見えるのは顔だけ。実態はせこせこ小銭稼ぐばかり。
中曽根や小泉といった長期政権をこなせる大物はいない。
支えるブレインもいない。
461名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:45:34 ID:J68Ghc7W0
>>454
各国の積極的な削減がないと25%は無効。
>>455
議長国に離脱しろと?
前代未聞だな。
462名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:46:01 ID:wWMvd0xj0
>>456
いい加減具体的なソース出しながら語ってくださいよ。
子供手当てが10億とか意味不明な数字が出た瞬間貴方の言葉には説得力が失われているんです。
463名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:46:10 ID:EYY+960I0
話しの通りなら、野党自民の若手政治家は腑抜けだ。
こんな弱腰では政権奪取見込みないな? 若手こそ 猪突猛進で進め!!
464名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:46:14 ID:G2kNRvSl0
>>456
おいおい、民主党が円高(r

これは認めるんだな?
早く答えてね。
465名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:46:36 ID:ldZmLfAA0
>>461
「米国債数百兆購入」は放棄するのか ?
466名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:46:44 ID:99c0NJDd0
>>456
議長国という立場には関係のない野党の代表であった鳩山ちゃんが、
表立って議定書に賛成している事実から目を逸らすのはのはやめなさい。
467名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:46:53 ID:Yc0enSn50
代案、代案と喚く馬鹿が居るが
出来ないモンはできません宣言して廃案にするのが普通だわな
鳩山イニチアチブなんて国益をこそなう愚策中の愚策は、特に
468名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:46:58 ID:P8UNLHUp0
選挙で負けるかどうかわからない小沢より
実際に選挙で惨敗してる菅の方がそりゃ自民にとっちゃ楽だろ
菅のまま衆議院選挙やれば確実に勝てるんだし
469名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:47:04 ID:TBp42HXm0
小沢のマニフェスト大好きぶりはいいんだけどさ
財源どっから出すんだよ

どうせ消費税だろ?
民主党の思いつきに国民全員で付き合うのはもうやめようぜ
470名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:47:08 ID:2+XdLLyx0
ID:J68Ghc7W0←こいつが相当な能無しボンクラ屑だと言うのは、

異様に判ったw
471名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:47:11 ID:VVW25v580
豪腕だったら、参院選前に辞任しないだろ。
民主党にはウンザリ。

時計の針を戻してください。円も95円くらいだった。
472名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:48:07 ID:jw788SPk0
>>459
ほっとけほっとけ。

小沢が総理になったら警察庁なんかに手入れをしてどれだけ他党議員が逮捕されるかわかったもんじゃないんだぜ。
自民が怯えるのは防衛反応だよw

そもそも民主支持の馬鹿どもに政策論争持ちかけてまともに答えると思ってるのかw 君の貴重な時間の無駄だ。
473名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:49:02 ID:sOlxoigH0
>>463
!!←何で半角なの?
>>461
>各国の積極的な削減がないと25%は無効。
ルーピーはやると明言したけど?しかも世界中に聞こえる形でw
474名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:49:16 ID:G2kNRvSl0
>>472
だな飯でも食ってくるかw
475名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:49:40 ID:TBp42HXm0
>>456
議長国でもできないものはできないと言っちゃえばそれでいい

25%なんてなおさらだ

努力目標でよし
476名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:49:44 ID:uNPUialI0
>>456
いやだよ、そんな駄文w
しつこいねえ、おまえも
ほんと好きなんだな、鳩山さんが・・・
俺もAAは好きだけどね
477名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:49:45 ID:JOfyuFMa0
>>1
(´・ω・`)茶番以外で管が勝つ可能性はゼロなのに

(´・ω・`)ガチ勝負で管が勝つ可能性があるようにマスゴミが報道してんのは

(´・ω・`)管勝利、小沢要職復帰で分裂回避ってシナリオへの布石か?
478名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:50:58 ID:qyVcM33F0
剛腕もクソも、自分に関することで秘書が逮捕されても
法的責任について言及するのみで、道義的責任なんて屁とも思ってないヤツが
総理大臣なんてやってはいけません。
479名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:52:08 ID:b3JVE/Qg0
>>469
小沢は別にマニフェクトを全部やるつもりなんてサラサラ無い。
とにかく今政府の金を握って自分が権力を掌握して自分が表から引いても
全部裏で操れるようにしたいだけ。

自分が国民人気無いのも知ってるし国民の為にとか全く興味ない。
成り行きで首相になるしか道は無いから国民向けの誤魔化しを言ってるだけ。
480名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:52:18 ID:Yc0enSn50
>>461
どの国も乗り気じゃなかったから
ダチョウ倶楽部の上島の如く、ファビョった鳩山がやると明言しとる
481名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:52:27 ID:J68Ghc7W0
>>458
その可能性が極めて高いという事だけは常識的に分かるだろ。
別にキミと勝ち負けを争ってるわけでは無いから、俺はそれを認めなくてもよい。
元々、その部分は論点ではない。
8000億ドル以上も購入してるだけで超売国だからな。

>>462
自民党支持者なのに、その程度の知識しかないのか?頭悪いね。

>>464
ハイ。で?

>>466
だから、何?
お得意の京都議定書は野党のせい?w

>>467
国際社会でそんな事が許されると思ってるのか?
京都議定書の議長国で、ハイ達成できませんでした、やっぱりヤメマースって
自民信者のレベルはことごとく低すぎる。

>>470
誰も聞いてないのに自己紹介しないでね
相当な能無しボンクラ屑のID:2+XdLLyx0さん。
朝鮮銀行に1兆3000億投じた自民党の支持者さん。
自民党は何で反対しなかったのかな?
482名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:52:38 ID:P8UNLHUp0
マスゴミが脱小沢を洗脳のように繰り返して
失態は隠蔽した参議院選挙ですら菅は惨敗したんだから
菅が勝てる可能性なんてゼロだろ
483名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:52:59 ID:HWBx3XI5O
小沢のほうがいいだろ
金の問題を徹底追求して国会審議に応じなけばいい

小沢は国民世論の低支持率で自滅するだけ
484名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:53:04 ID:ldZmLfAA0
>>481
「米国債数百兆購入」は放棄するのか ?
485名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:54:14 ID:WnZdxWi70
達成できなかったんだからできませんでした、って言うしかない
頑張ったんですけど、って言えばおk
486名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:54:59 ID:b3JVE/Qg0
>>482
負けた原因が思いっきり小沢だからだろ。
一般市民舐めんなよボケ。

小沢が与党にいるのは日本国民はノーなんだよ。
487名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:56:07 ID:J68Ghc7W0
>>473
>>480
批判するなら、せめて鳩山イニチアチブ読んでからにしな。

自民党とベタベタの公明党なんかは、条件なんかつけずにさっさとやれ!と国会で追求してたが。


ID:ldZmLfAA0

ハイ、こいつ同じ書き込み3連投でノックアウトww

>>485
頭悪いなぁ。幼稚園児じゃないんだから・・・
488名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:56:46 ID:Yc0enSn50
>>481
>国際社会でそんな事が許されると思ってるのか?

出来もしないのにやるやる言ってる方が
国内でも国際社会でも信用を失います。
489名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:57:12 ID:mtgR292d0

>自民党内で中堅・若手を中心に菅首相続投を望む声

↑典型的な弱者の発想w
弱者(自民)に政治を任せてはならない。
490名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:57:24 ID:KOPnb8660
小沢ってつまり選挙に強くなった鳩山だろ?
491名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:57:51 ID:lJBhBw4A0
韓国27歳(独身♀)が段ボールに油彩で描くよ★
http://live.nicovideo.jp/watch/lv25756851
492名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:58:50 ID:wWMvd0xj0
ID:J68Ghc7W0

悔しくて悔しくて負けを認めたくなくて全レスとか見てるこっちが泣けてくる。
先の選挙で自民の全てを否定して嘘フェストで政権を取った瞬間から民主党なんざ擁護の余地がないというに。
493名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:59:33 ID:k70nWqcA0
パット見で小沢と谷垣を比べたら主任と社長ぐらいの差がある。
494名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:59:35 ID:ldZmLfAA0
>>481
>8000億ドル以上も購入してるだけで超売国だからな。

民主党政権下で買い増ししてるわけだ。
つまり、民主党は売国奴。
ルーピーも正しい認識にたどり着くことがあるんだ。
まさに奇跡

495名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 11:59:43 ID:J68Ghc7W0
>>488
日本は京都議定書を背負ってるから其れしかない訳だが。
鳩山イニシアチブは排出権枠組みが形骸化する迄時間を稼ぐ画期的な案だ。
実際に世界のエコビジネスは排出権でなく技術主導で展開している。
496名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:00:14 ID:b3JVE/Qg0
>>483
支持率下がってくれば1年ぐらいやって辞任して雲隠れ
次は適当に人気ありそうなのを担いで誤魔化しするだけだよ。
自分はポストに付かず子分を幹事長にして終了。
公共事業は子分地方送って牛耳れば後は政権交代しても知らぬ顔。
497名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:00:36 ID:MprcweBO0
>>489
君らは
福田は続いてほしかったり
麻生は下ろしたかったり
してたよね。
498名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:01:08 ID:Yc0enSn50
>>490
選挙もそんな強くないけどな
実際、鳩山政権時に小沢が関わった地方選は負け続けだし

あれこそマスゴミの作った虚像だよ
499名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:01:08 ID:sOlxoigH0
政権交代後の日本、アメリカ、イギリスの株価とUSD/JPY
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1125268.jpg
500名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:01:29 ID:uNPUialI0
>>492
つーか、それ幸じゃね?ww
501名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:01:29 ID:4hiW2LOp0
京都議定書とかw

そもそも最も加入しなきゃならない中国が入って無かったり
途中で離脱者が出たりお手上げしてる国が出てる時点でアレな協定だよな
502名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:01:30 ID:bcFtd3rT0
自民には円安政策はなく、アメリカとの軍事同盟だけが強くなっていくだけ。
高い兵器を買わされたあげく、世界中引き釣りまわされて戦争にかたんする。

それが自民党だぁーーーーー? 言いすぎ? ぎゃじゃーーん
503名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:01:53 ID:J68Ghc7W0
>>492
まーた自民厨の自己紹介が始まった。
自分に自信がない奴は必ずこう言い出す。

>>494
額が全然違うという主旨を摩り替えんなよアホ自民脳。

3連投して必死だったけど悔しかった?w
504名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:02:29 ID:P8UNLHUp0
仮に小沢が選挙に強くないとして
誰が強くて政権取ったんだ?
505名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:03:38 ID:uNPUialI0
>>502
きも
人民解放軍招き入れるより、
技術も行儀もいい、アメ軍のほうがよほどまし
506名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:04:16 ID:8Mw2cPhF0
小沢さんが総理になったらもう自民はなすすべもなく消滅するしかないからな当然だろう
507名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:04:26 ID:VVW25v580
>>504
自民憎しのマスコミ。
金銭は____
508名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:04:37 ID:ldZmLfAA0
>>503
悔しかったよ。夜も眠れないくらい。
ところで「自民党が米国債数百兆購入」はウソだったわけですか?
509名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:05:22 ID:6zVIyv5n0
能無しを選ぶか泥棒を選ぶかの選択
能無しの方が、自民が政権復帰して正常化させるまでの
「民主政権による日本の壊され具合」が、まだ少ないということだよ
泥棒を選んだら復旧不可能になりかねんからな
510名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:05:27 ID:Z9Wqd1G00
>>481
>子ども手当ては10億程度

どっから持ってきた数字だい???
埼玉県の試算で13000円時で2億を越えるっていう記事は見たけどね。
511名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:05:33 ID:rbmXmZWr0
ID:J68Ghc7W0は、しゅれ
512名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:05:41 ID:F5n8psUd0
>>504
政権を取ったというより、譲られた形だよな
国民にうんざりされた自民から
それをマニフェスト詐欺とマスゴミがバックアップした
513名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:07:17 ID:4emAKSa00
>>1

>幹部の中に「ねじれ国会」対応で、小沢氏が自民党との連携に動き出せば、
>法案処理で協力関係を築き、政権復帰に道筋をつけるべきだとの声があるのも事実。

ね〜よwwww
少なくとも今、大多数の国民の間で小沢アレルギーが蔓延しているのに、その根源と
手を組んだら、今度こそ与党復帰の道を断たれる
それ位の事は子供でも分かるぞwwww産経の記者さんwww

むしろ自民としては小沢首相の方が戦いやすい筈だよwww
何せ、今度は間違いなく民主党のNo1が名実共に逃げも隠れも出来ないトップの座に
座るのだからねwwww
聴きたいことは山ほど有るだろうし(献金問題だけじゃ無くて具体的な政策的等々)
第一この一年間、野党時代に散々批判してきた強行採決を連発したのは間違いなく
小沢の指示なんだから、個人的な怨み辛みも頂点だろうよwwwww
514名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:08:03 ID:J68Ghc7W0
>>501
そう。その最悪売国外交やらかしたのが自民党。

・・・なんだが、何故か馬鹿には分からないらしい。

>>505みたいに二元論にもっていくのが
自民党にB層認定された馬鹿な自民厨。

>>508
可哀想だな。B層は。

>>510
文脈読めよ。外国にばら撒いたカネが七千数百人で壱拾億程度。
515名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:08:31 ID:Yc0enSn50
>>504
選挙無しに首相をコロコロ変える自民に国民がウンザリした隙に付け込んだ
マスゴミの自民ネガキャンと民主マンセー、マスゴミが勝たせた様なもんだよ
516名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:09:30 ID:EYY+960I0
クリーン、クリーンと叫ぶ菅民主党支持者さん、経済の活性化や雇用も儘に成らない。
ダーティな小沢は清濁合わせ呑む手法に、経済活性化にベターです。
517名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:09:34 ID:RLWNrgX50
どちらも面の皮が厚いのは確か
518名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:09:39 ID:uNPUialI0
>>514
二元論www意味分かって言ってんの?
国際情勢わかってる?シーレーン脅かしてるのが、どこの軍か知ってる?ww
レッテル貼りは、降参の証拠w
519名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:10:00 ID:ldZmLfAA0
>>514
>可哀想だな。B層は。

話題そらしじゃなくて、Yes or No で答えてもらえればいいんだけど

520名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:10:03 ID:IZruiR9k0
とりあえず民主圧勝の時は小沢さんには政治には口出しさせませんって言って
選挙勝ったんだから小沢が代表になるなら民意を問うのが先だろ
どこまで詐欺集団なんだよ
521名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:10:12 ID:n2hYbvsC0
小沢が選挙に強いのなら自由党のままでよかったわけだしな。
自由党消滅の危機感で民主党と合流したわけだし。
虚像だよ。
522名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:10:27 ID:abMf4Rp30
てか別に菅が勝てばいいじゃん
そうなったら小沢は暴れてかき回すだろうし、政策は官僚主導だからあまり心配がない
小沢だと民主党が政権取ったころの世迷いごとをまた言いだすからウザいわ
523名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:10:27 ID:P8UNLHUp0
>>515
マスゴミが自民ネガキャンして民主持ち上げたのは
そのほうが自分の利益になるからだろ
524名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:12:18 ID:7kUXrOoy0
首相をコロコロ変えるなって言ってた馬鹿どもが1年持たずに
3人交代しようとしてるんだからお笑いだよw
525名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:12:53 ID:mbI/iZt70
>>510
7月あたりのじゃないかな。
自民が独自調査で確認した海外に子供がいる外国人に支給された
の子供手当第一回支給の合計。
実際数値はまだでてないw
526名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:13:04 ID:JOfyuFMa0
(´・ω・`)ガチならどっちが勝つにせよ分裂で解散総選挙。

(´・ω・`)茶番なら管勝利で小沢か小沢の舎弟が幹事長で分裂回避のシナリオ。
527名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:13:23 ID:ME8Iw3o80
小沢の来歴や特捜に付け狙われてもサバイブしてきた事を考えれば、
彼ほど修羅場をくぐってきた政治家はいない。
田中角栄の書生として雑巾がけから始まった叩き上げが、
父親の秘書くらいしかやってない世襲議員や
なんちゃって市民運動家上がりとは違う。

見た目は悪いし口下手なところもあるが、
見た目が良くて弁のたつ奴ほど信用ならないものだ。
528名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:13:43 ID:jg6uaFYD0
小沢=第二の鳩山
529名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:13:54 ID:nrlXcnir0
レッテル張りの好きな奴がいるな
自分にはどんなレッテル貼るんだろうか、こいつ
530名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:14:02 ID:ZEcl0du90
まあ、菅が政治とカネでクリーンと言うなら、仙石になってから引き出した
官房機密費の使い道を公開しろよ。自民党と同じペースで使いやがって。平
野の時は引き出しが控え目だったのに。自民党はマスコミに配ってたそうだ
が、自民党ペースで引き出してるなら、仙石もマスコミに配ってるんじゃな
いかと疑ってしまう。まずは、菅政権の官房機密費の使い道を公開しろ。
531名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:14:09 ID:Z9Wqd1G00
>>514
だから、外国の子どもに流れる金が、埼玉県で2億超って試算は見たが、
「外国にばら撒いたカネが七千数百人で壱拾億程度。」っていうのは、
何処が発表したんだい?
ソース出してよ。

532名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:14:45 ID:sOlxoigH0
>>.514
>七千数百人で壱拾億程度。
?????????

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100804-00000107-san-bus_all
7,746人 12億837万6千円だけど。
壱拾億程度。←?
533名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:15:01 ID:P8UNLHUp0
菅がたとえ勝ったところで予算通らないし
解散して民主惨敗するだけのシナリオだよな
小沢が勝ったほうが自民的には怖いにきまってる
534名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:15:35 ID:SyxiYYHq0
裏情報では

小沢陣営苦戦のようです。

このままだと菅が圧勝でしょうか。

良識ある皆さんはぜひ小沢総理を応援しましょう。

この国ために。小沢さんを落選させてはいけません。
535名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:15:53 ID:n2hYbvsC0
>>530
上杉があたりが俺にもくれと大騒ぎしたからなw
536名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:15:59 ID:J68Ghc7W0
>>518
お前馬鹿じゃね?
法外な価格で武器を買わされたり、イラク侵略に加担したりするのに反対したら
中国と何の関係があるの?

アメポチ脳って気持ち悪いねえ。

>>523
自民ネガキャンというか麻生、中川昭一のネガキャンだろ。小泉一派なんかは全然叩かれないし。
537名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:16:27 ID:t/lyMkaK0
秘書がやったことは政治家の責任
秘書が逮捕されている小沢に総理に立候補する資格はない
つかとっくに議員辞職してるべきだろが
恥を知れキチガイ
538名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:17:38 ID:vligvv6J0
マニフェストが嫌いな人間は菅を推すだろう
539名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:18:45 ID:J68Ghc7W0
>>532
ああ。そうだったの。失礼。
自民厨は主旨とは関係ない部分しか突っ込めないんだね。
12億のバラマキは声を大にしてバッシングするが
朝鮮銀行1兆3000億投入は批判できない。ふーん。
540名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:19:00 ID:m+iRMl4sP
小沢が勝てば世界から笑われるし国民の政治不信がより強まる。
541名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:19:11 ID:Qadp2OoT0
542名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:19:42 ID:n2hYbvsC0
しかし参院選敗北の責任を取らないやつと
3ヶ月前にカネの問題で役職辞任したやつとの一騎打ちとは。
アホらし。
543名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:20:19 ID:P8UNLHUp0
菅に民意があるというなら解散して小沢抜きで選挙やってみればいいだけじゃん
できるわけ無いけどwww
544名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:20:25 ID:S8YWUJrNO
自民党「小沢こわい」
545名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:21:26 ID:rm8qR5r40
てか別に小沢は何かがしたくて代表になりたいんじゃなく
起訴逃れしたいだけだからな
正真正銘のクズだよ
546名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:21:37 ID:uNPUialI0
>>536
馬鹿って言う前に、自分の無知を恥じたらいいとおもう
シーレーン知らないなら、返さなくていいよ
それかググってから、レスしてくれ

俺には、カルト儲のほうが、よほど気持悪いね
547名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:22:45 ID:ldZmLfAA0
>>539
ところで「自民党が米国債数百兆購入」はウソだったわけですか ?
548名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:23:48 ID:4xU7FD5A0
>>534
この国ってどこの国、南朝鮮、中国どっちなの?
>>540
政治不信が強まってる間に売国法案成立しまくって特ア人主導国家に変身するよ。
549名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:24:14 ID:SOcDW/Et0
>>534
叩きどころ満載の小沢が総理になれば、民主党の下野は早まるからな。
「3年で3度首相を変えた」と自民党を非難していた民主党が、13ヶ月ではやくも三人目の首相に交代すると
いうのも、叩きどころとしては非常に美味しい。
民主党の早期下野のために、小沢首相、熱烈待望!
550名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:24:22 ID:Z9Wqd1G00
>>525
ありがとう。
ソース見つかったよ。
551名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:25:17 ID:mbI/iZt70
>>539
民主党はCOPで1.7兆。黄砂で1.7兆とばらまきばっかだけど?
552名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:25:42 ID:oV8M+ogh0
>>秘書がやった事は政治家の責任
R4、キャミソール荒井、鳩山、小沢、その他もろもろ
政治家がやったことは政治家の責任
菅(不倫)、前原(偽メール告発)、仙石(過激派)、千葉(火炎瓶投げ)、小鳩、その他もろもろ

民主の主だった人全員引っかかってくるんだがどうする?
553名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:25:50 ID:J68Ghc7W0
>>546
まだ気づかないのか?

お前の単細胞な思考をオレは馬鹿にしてる訳だが。

で、法外な価格で武器を買わされたり、イラク侵略に加担したりするのに反対したら 
中国と何の関係があるの? 

頭の中が中国でイッパイの自民厨。アメリカに貢がないと中国が攻めてくる〜〜www



502 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/02(木) 12:01:30 ID:bcFtd3rT0
自民には円安政策はなく、アメリカとの軍事同盟だけが強くなっていくだけ。 
高い兵器を買わされたあげく、世界中引き釣りまわされて戦争にかたんする。 

それが自民党だぁーーーーー? 言いすぎ? ぎゃじゃーーん 


505 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:03:38 ID:uNPUialI0
>>502 
きも 
人民解放軍招き入れるより、 
技術も行儀もいい、アメ軍のほうがよほどまし 
554名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:27:12 ID:PND3F3px0
小沢信者って凄く特徴的

「CIA、統一教会、清和会」が口癖で、検察に対しても異常なほど敵対心を見せる
判で押したように主張が全員同じだし
主張の一部を否定しただけでもブチ切れて相手を統一教会信者扱い・朝鮮人扱いする
あと異様に高圧的で、相手を説得するのではなく口汚い言葉で罵るのも全員同じ

あいつらは完全にマインドコントロールに嵌ってると見るべき
あれはもう新興宗教の域だよ
555名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:27:23 ID:ldZmLfAA0
>>553
ところで「自民党が米国債数百兆購入」はウソだったわけですか ?
簡単な質問ですよ
556名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:27:45 ID:ySivCFx00
腐敗自民って何か良い事言って支持を得るとか正攻法で勝とうとか絶対しないよな。

557名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:28:11 ID:AfGsNZwc0
小沢が総理になったら毎日こんなのID:J68Ghc7W0が湧いてくるな
菅勝てよ
558名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:28:23 ID:BUXwWk4x0
「小沢総理」で、マスゴミはゴミ箱行きとなる!(トルシエの世界)純一
日本の新聞がダメな訳 by脳科学者・茂木健一郎びぼ
[8/30会見]達増岩手県知事「ネット世論調査では小沢圧勝」「今民意を形成するのに必要な情報がネットでしか得られない」shimbi
小沢氏が圧勝だった。質問です
民主党代表選小沢圧勝、菅惨敗の舞台裏 無能覆い隠す芝居=@(ゲンダイ・ネット)亀ちゃんファン
続:小沢真っ白、100%冤罪、検察審査会に大打撃。石川・大久保・池田各氏も完全無罪−収支報告書を徹底檀公善
偏向報道している番組のスポンサーに抗議メールを送ってみたレバニラ定職
マスコミは日本をどうする気か-日本を救えるのは誰だ(二見伸明)otoppi
首相「小沢氏が予算委で座っているのが想像できない」-なんか娘の口調風otoppi
小沢、小沢、小沢、小沢・・・の異常報道 (属国離脱への道)新世紀人
鳩山まで裏切った世論政治家・菅直人は奈落の底、蜘蛛の糸は降りてこない(世相を斬る あいば達也)純一
共同記者会見で 菅・小沢両氏、政権構想 明らかに  (まるこ姫の独り言)純一
小沢一郎「官僚丸投げの行政を、国民の手に取り戻す」「心ある官僚もいる。政治家がきちんとした方針を出せば必ずついてくる」クルテクと森の仲間たち
大メディアの精神的貧困(永田町異聞)−D氏(檀氏か)のちらしが生かされているotoppi
NHKニュース9が再び代表選悪質偏向報道 (植草一秀の『知られざる真実』)明るい憂国の士
小沢一郎:「国民の生活が第一。」の政見政策(NewsSpiral)アルカディア
大手マスコミの「電話世論調査」と「ネット世論調査」の結果がなぜかくも真逆なのか?(杉並からの情報発信です)山狸
代表選で菅直人氏敗北が求められる三つの理由 (植草一秀の『知られざる真実』)明るい憂国の士
検察の息の根を絶つ『第二弾』君達の認識次第で、小沢さんを救える!『完全保存版』素直にまっすぐに物事が見れる者
[TBSラジオ8/31]山口一臣氏「『政治とカネ』はインチキワード」「一連の事件は検察が作った虚構でほぼ間違いない」shimbi
ファシズムの中の代表選-鳩山調停をめぐる後藤謙次と菅直人の嘘 世に倦む日々black9
政策と実行力の小沢さんVSパフォーマンスとネガキャンのカン (日々坦々)亀ちゃんファン
559名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:28:41 ID:mIhOL9tr0
毎年首相が替わった自民末期の反省に立って
民主は季節毎(3ヶ月)に表紙を替えます。
どこかのカップ麺か!
560名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:28:59 ID:uNPUialI0
>>553
だから、わからないなら、レスしなくていいって。
自分で調べろ池沼

中国と関係あるんだよ。漢級とか商級とかもちろん知ってるよな?
561名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:30:17 ID:BjU/s7nFP
>>524
でも元々小沢が首相するはずだったのが検察にイチャモンつけられて
代役で鳩山とか管になってただけだから
562名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:30:35 ID:d9AerRz30
というより、汚沢が負ければ政局が大きく動くことを期待してないか?
>>1の理由だけじゃないし、お友達が(野中繫がり)多いのなら、
分裂(大した数にならない)、連立に引っぱりこんで政策妥協に持ち込める。
563名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:30:39 ID:J68Ghc7W0
>>551
鳩山イニシアチブに関しては散々書いたから俺のレスを何度でも読め。
そもそも外国に貢いだ額を比較したら、自民が圧倒的に不利になるって分からんの?

それから、他では、村山談話、河野談話も自民党政権。

それを安倍や麻生と同じように菅が踏襲したら左翼だ、売国だの大合唱だからな。
安倍なんかは踏襲するだけでなく、従軍慰安婦の強制まで
認めてわざわざアメリカにまで謝罪しに言ってた訳だが。

だが自民脳だと安倍は愛国者で菅は売国奴となる不思議。

脳みそ大丈夫なのかねぇ。
564名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:33:32 ID:AfGsNZwc0
>>561
選挙対策で党首から降りた人に何言ってんの?
あとイチャモンって小沢が白で初めて使える言葉だからもっとよく日本語勉強しろよ
565名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:33:40 ID:QQV+8dab0
最近、急に小沢支持者が増えててきてるね。今までどこに隠れてたんだよ。
566名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:33:54 ID:nHLJ1UmJ0
>>563
関係無いけどお前暇だな
ずっと血眼でにちゃんに張り付いてんじゃん
それが仕事なのか?
567名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:34:03 ID:J68Ghc7W0
>>560
で、法外な価格で武器を買わされたり、イラク侵略に加担したりするのに反対したら  
中国と何の関係があるの?  

頭の中が中国でイッパイの自民厨。アメリカに貢がないと中国が攻めてくる〜〜www 


恥ずかしいレス再び晒し上げ



502 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/02(木) 12:01:30 ID:bcFtd3rT0 
自民には円安政策はなく、アメリカとの軍事同盟だけが強くなっていくだけ。  
高い兵器を買わされたあげく、世界中引き釣りまわされて戦争にかたんする。  

それが自民党だぁーーーーー? 言いすぎ? ぎゃじゃーーん  

505 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:03:38 ID:uNPUialI0 
>>502  
きも  
人民解放軍招き入れるより、  
技術も行儀もいい、アメ軍のほうがよほどまし  

568名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:34:12 ID:uNPUialI0
ID:J68Ghc7W0この火病、まだか?
ほんとにググってんの?ww
569名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:34:59 ID:bxEjolTUP


小沢氏が代表戦出馬を決めたようです。
菅氏・小沢氏のどちらが当選すればいいと思いますか?


レス数1083


菅直人氏:60
小沢一郎氏:788
どちらも嫌:233




http://vriend.jp/t/1282789300/l

570名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:35:11 ID:Yc0enSn50
>>563
>そもそも外国に貢いだ額を比較したら、自民が圧倒的に不利になるって分からんの?

50年と1年比較する馬鹿か
脳みそ大丈夫なのかねぇ。
571名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:35:16 ID:1wSWEj9R0
去年、小沢に騙されたやつがまた小沢に騙されようとしてる。
どんだけマゾだよ。いい加減にしろ。
572名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:35:25 ID:sOlxoigH0
>>539
朝銀の融資でお前も助かったんだろw
573名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:35:32 ID:nza3B1Mg0
菅のままだと草加とは連立組まない
汚沢になると草加と連立組む


自民からしたら菅の方が草加の暴走を止めれるんだろ
外国人参政権法案出されたら終わりだからな
民主、草加、社民、共産が一発で通す
574名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:35:49 ID:qndb1e4S0
>>565
小沢さんが叩かれてるけど、菅ちゃんが自分の見方が一杯居るとか
勘違いしそうで怖いw
575名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:36:01 ID:OJ6FcsO90
おざーさんの場合豪腕というより専横だろ。
576名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:37:54 ID:mbI/iZt70
>>563
民主党政権半年の額と自民政権数10年を比べてどうすんの?
小学生でもそんなことしないよ。

麻生と安部を管と並べるなよ。
管が経済政策・雇用対策何かやったか?
577名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:38:17 ID:sOlxoigH0
>>.563
鳩が何だって? 何が言いたいのか解らん
ルーピー宇宙人の言語なんか翻訳不可能。
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d2626190ac9bdd350bc18784250cbf60
578名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:38:43 ID:j8SEZkWh0
小沢って、国会でやり玉にあげられたら退出して逃げるぐらい豪腕だよ。
579名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:39:47 ID:J68Ghc7W0
>>566
と2チャンネル依存症のネトウヨが申しております。
>>568
お前アホ?シーレーンって言葉を最近知ったから使ってみたくなったんだねww
それがアメリカに貢ぐのと何の関係があるのかな〜〜?
>>570
ん?GDPの変動の少ないここ20年を20で割って見てもいいぞ。
自民売国政権では、リップルウッドに10億で長銀売却して、8兆の血税投入とかいろいろあったねぇ。
580名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:40:34 ID:EM40NLxr0
小沢が豪腕なのは選挙に関してだけだろw
581名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:40:41 ID:uNPUialI0
│409 2010/09/02(木) 11:25:30 ID:J68Ghc7W0
>>391
ハイハイ。
財務省万歳。
貿易黒字はどうやって消化してるのかな。

│421 2010/09/02(木) 11:29:10 ID:J68Ghc7W0
>>402
外交が素晴らしい自民党ではどうにかなったのか?

>なぜ、諸外国の信用を失ったかが分らない限り、民主党にはなにも打つ手なしさ。 

国士鳩山が年次改革要望書を消滅させたからな。

│434 2010/09/02(木) 11:33:25 ID:J68Ghc7W0
>>406
鳩山イニシアチブの代案を示しな。
お前はレベルが低すぎるから論外だな。

│443 2010/09/02(木) 11:36:35 ID:J68Ghc7W0
>>439
プッww
自民党の京都議定書知らんのか?

最悪売国外交と言われる京都議定書の削減目標未達成が間近に迫ってるのに
ノンキに鳩山イニチアチブを批判してる人間って何なんだ。代案も示せずに。


いきなりキャラ変わるのがおもしろい
無知を指摘されると、火病で下品な言葉を繰り返す団塊
さて、何かに似てるね にしても国士鳩山ってww
582名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:40:57 ID:+UZWHqIe0
現実ではB層が民主の支持母体ですw
583名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:41:18 ID:G2kNRvSl0
>>481
認めたくないのか?

民主党は円高容認。

円高容認したから円高になったw
当たり前のことも認めない民主党ってバカなの?
584名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:41:44 ID:xKsnjU4d0
街宣右翼(何処の右翼だよw)が、汚沢を褒め殺しwとか・・・
右翼(何処の右翼だよw)は、官総理の方がいいみたいだw
なんかもう・・・ww
585名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:43:53 ID:ldZmLfAA0
ID:J68Ghc7W0、こいつはほんもののルーピーだ。
みんな、しばらくはつつく程度にして反応を楽しもうぜ
586名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:44:05 ID:J68Ghc7W0
>>576
>管が経済政策・雇用対策何かやったか? 

お前、自分で期間のこと言っておきながらww


子ども手当て12億の海外へのバラマキは大声で批判しますが
兆単位で海外に貢いでも自民党のバラマキならOKでーす。
587名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:45:34 ID:d9AerRz30
>>563
まぁ自民の場合は、戦後賠償のようなODAだからな。
民主のは、援助停止合意以降のいまさらの感と現状認識の間違いがある。
安部の小泉修正主義は不満があったし、菅も参議院で負けたし、
国民はネトウヨにもなるって事だな。
588名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:46:06 ID:Yc0enSn50
>>586
兆単位で海外で貢いでるのも民主党だけ
589名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:48:01 ID:uNPUialI0
>>585
国士鳩山とかいうから、最初釣りだと思ったよw
とにかく、頭が悪すぎる。基本的な知識に欠ける
こんなのに選挙権あると思うと、うすら寒くなる
590名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:48:12 ID:J68Ghc7W0
>>583
アホ?
円高を容認したから円高になったとかそんな単純な理由で世界は動いてると?


アメリカもヨーロッパも通貨安政策を行ってるのは民主党のせいだねぇww


お前の代案まだ?
591名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:50:12 ID:WJ7K3b+g0
オザワが酷すぎて管株爆上げとか笑えないな
592名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:51:26 ID:J68Ghc7W0
>>589
ハイ。知識が豊富なキミの思考。

アメリカに貢がないと、中国が攻めてくる〜〜!
シーレーンが大変だ〜〜っ!www
シーレーンを知らないのか〜〜っ!www


502 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/02(木) 12:01:30 ID:bcFtd3rT0  
自民には円安政策はなく、アメリカとの軍事同盟だけが強くなっていくだけ。   
高い兵器を買わされたあげく、世界中引き釣りまわされて戦争にかたんする。   

それが自民党だぁーーーーー? 言いすぎ? ぎゃじゃーーん   

505 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:03:38 ID:uNPUialI0  
>>502   
きも   
人民解放軍招き入れるより、   
技術も行儀もいい、アメ軍のほうがよほどまし   


546 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:21:37 ID:uNPUialI0
>>536 
馬鹿って言う前に、自分の無知を恥じたらいいとおもう 
シーレーン知らないなら、返さなくていいよ 
それかググってから、レスしてくれ 

俺には、カルト儲のほうが、よほど気持悪いね 
593名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:51:50 ID:1k5eS5XY0
>>592
もういいッ!
もういいんだ
もう休めッ
594名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:51:56 ID:G2kNRvSl0
>>589
国士鳩山って思ってるんだw
そこのレス読んで無かったよw

「私は国と言うものがわからない。」

こんなのが国の代表やってたんだからな。
自民が言ったら速攻で内閣潰れてたよ。
595名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:52:41 ID:ldZmLfAA0
ね、面白いだろ。
もっとつつこう、チョンチョン
596名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:54:24 ID:P8UNLHUp0
>>590
アメリカもヨーロッパも通過安政策してるのに
日本は無策なんだから容認してるのと一緒だろ
597名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:54:26 ID:uNPUialI0
>>592
オバハン、おっさん
つまんない メダパニ中ですか?
プライドは高いんだから、それに見合った知識身につけなよ
598名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:55:05 ID:Z9Wqd1G00
>>586
そういう「自民党のバラマキ」があって、
外交もなんとか出来てきたわけだろ?
軍事力の後ろ盾の無い日本でもさ。
日本のパスポートは殆どの国で有効だし、
いろんな面で日本は恩恵を受けてきた。

民主もこの一年、諸外国に大盤振る舞いをやってきた。
それなのに、諸外国の信用を失った。
外交は行き詰まった。
身動き出来ないでいる、民主党ってなんだ。
599名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:56:01 ID:G2kNRvSl0
>>590
あーあw
またバカをさらしてるなw

円高を容認したら、円高になっても対策を打たない。

この理屈が理解できるかな?わかるかな?w

そして漬け込まれる。
これも理解できるかな?w
600名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:56:29 ID:J68Ghc7W0
>>594
ネトウヨの馴れ合いキモッww
>>596
で、どうすべきなの?容認するしかないのが実情なんだが。
馬鹿なネトウヨは為替介入しろ!とか言ってるみたいだが。

>>589 
ハイ。知識が豊富なキミの思考。 
アメリカに貢がないと、中国が攻めてくる〜〜! 
シーレーンが大変だ〜〜っ!www 
シーレーンを知らないのか〜〜っ!www 

502 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/02(木) 12:01:30 ID:bcFtd3rT0   
自民には円安政策はなく、アメリカとの軍事同盟だけが強くなっていくだけ。    
高い兵器を買わされたあげく、世界中引き釣りまわされて戦争にかたんする。    

それが自民党だぁーーーーー? 言いすぎ? ぎゃじゃーーん    

505 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:03:38 ID:uNPUialI0   
>>502    
きも    
人民解放軍招き入れるより、    
技術も行儀もいい、アメ軍のほうがよほどまし    


546 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:21:37 ID:uNPUialI0 
>>536  
馬鹿って言う前に、自分の無知を恥じたらいいとおもう  
シーレーン知らないなら、返さなくていいよ  
それかググってから、レスしてくれ  

俺には、カルト儲のほうが、よほど気持悪いね  
601名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:56:36 ID:uNPUialI0
最初は、こんなにお行儀よかった ID:J68Ghc7W0 ww年上の余裕ですっ(キリッ

│275 2010/09/02(木) 10:26:52 ID:J68Ghc7W0
>>259
具体的に、どうやって円安にもっていくの?

│297 2010/09/02(木) 10:33:27 ID:J68Ghc7W0
>>267
民主公明連立はまず無いよ。
自民公明は地方から裏の社会まで、もうズブズブな関係だから。

どれだけ譲歩しても選挙での自主投票が限界だと思うよ。

小沢は以前、創価学会の表に出せない話を沢山知っていると発言してたし
政権取ったら宗教法人課税をやるかもという噂もあった。

それで脅して幾等か協力して貰うというのが小沢の戦術でしょう。

│319 2010/09/02(木) 10:41:11 ID:J68Ghc7W0
>>288
自民の為替対策って?
今回は今までの円高とは全然訳が違うよ?

>>308
自民の時とは桁が全然違う訳だが。
日米規制委員会も廃止して年次改革要望書も消滅した。
鳩山は国士だったわけだが、アメリカ様に都合が悪い事をすると叩かれる不思議。

│328 2010/09/02(木) 10:47:01 ID:J68Ghc7W0
>>312
一行目と二行目の論理関係が全く分からないのだが・・・
それから早く自民の対策とやらを教えて頂きたい。
602名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:58:06 ID:nwp6dmyl0
管派と自民で連立組んだほうよくね? 政策近いんだから。
603名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:58:10 ID:j8SEZkWh0
そういや、普天間問題どうなったんだ?
8月末最終決着。
604名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:59:05 ID:G2kNRvSl0
>>601
笑わせていただきましたw
605名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:59:17 ID:Yc0enSn50
>>600
ネトウヨって言葉は安易に使わないほうが良いと思うよ
チョンってバレるからwww
606名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:59:39 ID:qndb1e4S0
>>602
二大政党で政権交代を目指してる民主党がそれはいかんでしょw
607名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:59:49 ID:J68Ghc7W0
>>598
ほぅ。
日本のパスポートの為に年次改革要望書を忠実に実行して、日本国民の生活を破壊していたわけか。
郵貯簡保も340兆もアメリカにプレゼントしたかったけど、できなくて残念だったなぁ。

>>599
だから、お前はどうすべきだと思うの?批判するなら代案を示せと言ってるんだが
誰一人何も言わない。馬鹿丸出しだねぇ。
608名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:01:06 ID:Yc0enSn50
>>602
菅派の目的は売国だから無理でしょ
609名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:01:29 ID:uNPUialI0
>>604
アメリカと国士w鳩山で
一気にファビョったからな
加齢臭漂う層の人だろうww
610名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:02:44 ID:SOcDW/Et0
>>590
対抗措置を取る事も、外交面からの交渉で各国の通貨安政策を諌める事もできたはずだが、
菅は結局何もしていない。
いま直面している問題に対して、何も手を打っていないのに、堂々と「民主党に責任は無い」なん
て言える神経が理解できんね。
必死に対策を打っていた麻生氏に対しては、「不況が起こったのは麻生のせいだ」と言わんばか
りの非難をしてたってのに。
611名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:02:48 ID:J68Ghc7W0
>>605
お前、最近、評論家や議員もネットウヨクって
言葉を使う人いるけどみんな朝鮮人だと思ってるの?


それから・・・・これ貼られてから、対抗するように俺のレスを貼りはじめたな。
よほど、悔しいんでしょうw

アメリカに貢がないと、中国が攻めてくる〜〜!  
シーレーンが大変だ〜〜っ!www  
シーレーンを知らないのか〜〜っ!www  

502 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/02(木) 12:01:30 ID:bcFtd3rT0    
自民には円安政策はなく、アメリカとの軍事同盟だけが強くなっていくだけ。     
高い兵器を買わされたあげく、世界中引き釣りまわされて戦争にかたんする。     

それが自民党だぁーーーーー? 言いすぎ? ぎゃじゃーーん     

505 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:03:38 ID:uNPUialI0    
>>502     
きも     
人民解放軍招き入れるより、     
技術も行儀もいい、アメ軍のほうがよほどまし     

546 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:21:37 ID:uNPUialI0  
>>536   
馬鹿って言う前に、自分の無知を恥じたらいいとおもう   
シーレーン知らないなら、返さなくていいよ   
それかググってから、レスしてくれ   

俺には、カルト儲のほうが、よほど気持悪いね  
612名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:04:02 ID:Z9Wqd1G00
>>601
>最初は、こんなにお行儀よかった ID:J68Ghc7W0 ww年上の余裕ですっ(キリッ

この子wはいつもそうだよw
だんだん乱れて、人を罵倒し始めて、最後の方は罵倒だけになって、きえる。
613名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:04:15 ID:j8SEZkWh0
>>611
そもそもネットウヨクってなんだ?
614名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:04:17 ID:1k5eS5XY0
>>611
ちょっと落ちつけよw
みっともないぞ
615名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:04:21 ID:iU/xKjg30
ゲンダイかと思ったら
なぜかサンケイだった
616名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:04:59 ID:G2kNRvSl0
>>607
おもしれーから。
もっと踊れよw

G8でそうすかんくらった菅で、国際協調難しくなったからなぁ。
つかGG7って言い間違ってる時点でアホw
617名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:06:33 ID:J68Ghc7W0
>>610
>対抗措置を取る事も、外交面からの交渉で各国の通貨安政策を諌める事もできたはずだが、

無理。アメリカの属国日本に何が出来る?
米国債買えと言われて終わり。
こういう体制を築いてきたのは他ならぬ自民党だろ。

そもそも何度も言うように、批判するなら貴方がまず対案を示すべきでしょう。 
618名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:06:40 ID:xKsnjU4d0

”元”アメリカ様は、小沢総理はイヤだと言ってるなw

            ↓↓↓↓↓↓↓↓ww
元米高官、小沢氏を酷評 『反米的発言 打撃与えた』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010090202000040.html


シンジロー総理wなら大満足www
619名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:06:54 ID:JOfyuFMa0
(´・ω・`)管の逆転勝利で"民主党は小沢の独裁じゃない"的な演出で支持率上げて

(´・ω・`)"党分裂で改革を止めてはいけない"ってお題目で小沢の要職復帰もやむなし的な茶番以外は

(´・ω・`)どう転んでも民主崩壊なんだよな。
620名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:07:24 ID:j8SEZkWh0
>>617
日本は属国ではありませんよ?
621名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:08:20 ID:860CUqip0
火病患者が居ると聞いて
622名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:08:47 ID:sOlxoigH0
>>617
で、民主は何をするの?
623名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:08:51 ID:uNPUialI0
ここから、豹変しますw鳩山イニシアチブ()笑 はあマンドクセ >>617同盟国、な。
  ↓
│351 2010/09/02(木) 10:56:36 ID:J68Ghc7W0
>>330
日本政府が何百兆と米国債買うのはいいが郵貯が3000億購入するのは
許さないんですか、そうですか。
>>333
ハイハイ、中国中国w
>>336
メチャクチャな脳内ルールだな。
間違った情報垂れ流されて形成された世論を持ち出されてもね。
マスコミがそんなに好きなのか?

│355 2010/09/02(木) 10:59:28 ID:J68Ghc7W0
>>342
だから、具体的にどうすればいいの?
>>343
で?容認したから何なの?
君の代案は?

│369 2010/09/02(木) 11:09:15 ID:J68Ghc7W0
>>349
排出権に関してはこのままだと、自民党の最悪売国外交と
言われてる京都議定書の削減目標が達成できず
欧州の排出権枠組みに巻き込まれてロシアあたりに数兆円献上せねばならなかったところを
鳩山イニシアチブで期限の先延ばしと、日本の技術とカネ主導を計った訳だが。
実際にそれ以後、欧州主導の排出権枠組みは形骸化してきている。
鳩山イニシアチブは気に食わないと言うならお前が代案を示せ。
624名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:08:58 ID:J68Ghc7W0
アメリカに貢がないと、中国が攻めてくる〜〜!   
シーレーンが大変だ〜〜っ!www   
シーレーンを知らないのか〜〜っ!www   

502 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/02(木) 12:01:30 ID:bcFtd3rT0     
自民には円安政策はなく、アメリカとの軍事同盟だけが強くなっていくだけ。      
高い兵器を買わされたあげく、世界中引き釣りまわされて戦争にかたんする。      

それが自民党だぁーーーーー? 言いすぎ? ぎゃじゃーーん      

505 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:03:38 ID:uNPUialI0     
>>502      
きも      
人民解放軍招き入れるより、      
技術も行儀もいい、アメ軍のほうがよほどまし      

546 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:21:37 ID:uNPUialI0   
>>536    
馬鹿って言う前に、自分の無知を恥じたらいいとおもう    
シーレーン知らないなら、返さなくていいよ    
それかググってから、レスしてくれ    

俺には、カルト儲のほうが、よほど気持悪いね   
625名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:10:08 ID:j8SEZkWh0
>>624
シーレーンがどうかしたのか?
626名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:11:55 ID:sOlxoigH0
>>624
おもしろいからもっと 踊 れ ♪ コ リ ア www
627名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:12:01 ID:nWwUb1DZP
剛腕を警戒って
なんか自民も終わってるな
628名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:12:41 ID:G2kNRvSl0
>>623
www
こいつおもしれーなw
なにがなんでも民主党を擁護したいよーだが、
もう擁護しきれないだろ、、とw

一票を入れて与党にしてしまった手前、
自己正当化するしかないもんな。
629名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:13:00 ID:uNPUialI0
ID:J68Ghc7W0
はあ、しっつこいなあ。さすがに他に迷惑だろう

そんな若年に、無知といわれたのが悔しかったのか。
仕方ないだろ、自助努力足りないんだもんよ

はいはい、いいよ、俺の負けでww な?

>>625
そいつに教えてやってくれ
630名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:13:26 ID:J68Ghc7W0
>>623
同盟国なのに何で貢ぎ続けなきゃならんのかね?

さすがアメリカには何百兆貢いでも平気だが
子ども手当て12億は絶対に許せない自民厨。

中国が攻めてくる〜〜!!w

>>625
ID:uNPUialI0
こいつによると
アメリカに高い兵器を買わされたあげく
世界中引きずりまわされて戦争に加担しないと
シーレーンが大変なことになるらしい。 笑い
631名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:14:12 ID:2GgJF9VuP
>>621
一般人に「具体案を出せ!出来なければネトウヨ」っていうのが湧いてる。
なんでも鳩山が国士らしい。

絡まれると鬱陶しいから見てればいいんじゃん。
632名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:14:16 ID:j8SEZkWh0
>>630
笑いって、
騒いでるのお前じゃんか。
633名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:15:25 ID:860CUqip0
>>630
何でそんなに興奮してるんですか?
634名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:15:29 ID:uNPUialI0
>>630
だから漢商級調べろって言っただろ
現実分かってないって恐ろしいな、ID:J68Ghc7W0 老害
635名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:16:19 ID:ULD0br5V0
菅・仙谷よりは小沢・鳩山のがマシな気がする
636名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:16:46 ID:+G8WciBi0
>>634
ボクシングの階級と思ってるんじゃない?
637名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:17:36 ID:Z9Wqd1G00
>>617
>無理。アメリカの属国日本に何が出来る?

自民党でさえやってきたことが、
民主党になったら「無理。アメリカの属国日本に何が出来る?」になっちゃうw
あきれるね。

638名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:18:01 ID:J68Ghc7W0
>>629>>634
これが余程嫌みたいだねぇ。
法外な価格の兵器&アメリカの侵略と、中国に何の関係が?笑い

アメリカに貢がないと、中国が攻めてくる〜〜! 
シーレーンが大変だ〜〜っ!www 
シーレーンを知らないのか〜〜っ!www 


502 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/02(木) 12:01:30 ID:bcFtd3rT0   
自民には円安政策はなく、アメリカとの軍事同盟だけが強くなっていくだけ。    
高い兵器を買わされたあげく、世界中引き釣りまわされて戦争にかたんする。    

それが自民党だぁーーーーー? 言いすぎ? ぎゃじゃーーん    

505 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:03:38 ID:uNPUialI0   
>>502    
きも    
人民解放軍招き入れるより、    
技術も行儀もいい、アメ軍のほうがよほどまし    


546 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:21:37 ID:uNPUialI0 
>>536  
馬鹿って言う前に、自分の無知を恥じたらいいとおもう  
シーレーン知らないなら、返さなくていいよ  
それかググってから、レスしてくれ  

俺には、カルト儲のほうが、よほど気持悪いね  

639名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:19:02 ID:sOlxoigH0
640名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:19:51 ID:ldZmLfAA0
>さすがアメリカには何百兆貢いでも平気だが

「米国債購入数百兆」から軌道修正をはかってるな。
かわいそう

641名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:20:12 ID:G2kNRvSl0
>>630
中国がシーレーンの回りをうろちょろしてるんだが。
沖縄を中国に返せとほざいてるんだが?w

中国が太平洋をアメリカで二分しようと働きかけたわけだが?
642名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:20:15 ID:J68Ghc7W0
>>637
そんなレスしてる時点でお前のレベルの低さが丸分かり。
今回の円高が今までと同じとでも思ってるの?

そもそも自民党がどうやって円安誘導していたかご存知で?
いや、知らないからそういうレスしか出来ないんだけどね、自民信者はね。
643名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:20:21 ID:uNPUialI0
>>638
わかったわかったヒントやるよ
何回も領海侵犯されてんの 東シナ海のデモンストレーション知らないのか?
新聞でも載ってるだろ、それくらいは

俺のレスの部分もお前の解釈抜いたら、合ってるから、勝手に貼れば?
644名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:20:29 ID:j8SEZkWh0
>>638
中国は敵だから、攻めてくるのはありうる話だな。
645名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:21:02 ID:iPAfyudi0
小沢の主張聞いて「豪腕に警戒」とか

一般人以下の思考能力だから議員を辞めた方がいいなw
646名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:21:12 ID:sOlxoigH0
647名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:21:31 ID:d9AerRz30
>>619
その場合、党は汚沢が握るから枝野はポイ、問題は仙石の処分。
閑職の大臣に就けてシャンシャン。
しかし考えて見れば汚沢は必ず口を出すから、不協和音は最高潮になる。
それが出来ないから今の政争がある w
648名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:22:35 ID:PND3F3px0
日本は貿易立国で、アメリカに対して多大な貿易黒字がある
それで、度が過ぎるとアメリカが干からびてしまい、日本のモノが売れなくなってしまうので
適度にアメリカに餌を撒いてるだけなのだが
それが反米原理主義者から見ると売国に見えるらしい

649名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:22:37 ID:G2kNRvSl0
>>644
つか
核ミサイルの照準を、日本の数十の主要都市にあわせてる時点で、敵。
650名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:23:03 ID:J68Ghc7W0
>>641
だから、アメリカに徹底して必要ないものまで貢がないといけません!って?

日米同盟破棄しろなんて誰も言ってないのに
そういう思考しかできないポチ脳を馬鹿にしてるんだが。

アメリカに貢がないと中国が攻めてくる〜〜!ってねww


502 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/02(木) 12:01:30 ID:bcFtd3rT0    
自民には円安政策はなく、アメリカとの軍事同盟だけが強くなっていくだけ。     
高い兵器を買わされたあげく、世界中引き釣りまわされて戦争にかたんする。     

それが自民党だぁーーーーー? 言いすぎ? ぎゃじゃーーん     

505 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:03:38 ID:uNPUialI0    
>>502     
きも     
人民解放軍招き入れるより、     
技術も行儀もいい、アメ軍のほうがよほどまし     


546 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:21:37 ID:uNPUialI0  
>>536   
馬鹿って言う前に、自分の無知を恥じたらいいとおもう   
シーレーン知らないなら、返さなくていいよ   
それかググってから、レスしてくれ   

俺には、カルト儲のほうが、よほど気持悪いね   
651名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:23:32 ID:TaJPCXY30
>>40
対自民のときだけ。
652名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:23:36 ID:uNPUialI0
因みに漢級は旧式キロ級、しかもボロイが
現在9隻展開中
これは、冷戦まっさかりの、旧ソ連の7隻を越える数。
海自では、数からいって、カバーしきれない。

中国の膨張は、太平洋を目指している。
653名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:24:17 ID:j8SEZkWh0
>>650
必要ないものって?
654名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:25:15 ID:Z9Wqd1G00
>>642
>そんなレスしてる時点でお前のレベルの低さが丸分かり。
 今回の円高が今までと同じとでも思ってるの?

またループする気なのかw
ヒント「外交」って言ったろ。

外交を壊したのは民主党だ。
外交が出来ない民主は「無理。アメリカの属国日本に何が出来る?」って
泣いてるしかないだろうね。


655名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:25:40 ID:G2kNRvSl0
>>650
じゃあまず 
憲法改正しないとね。

民主党には絶対に出来ないだろw

もういいから、あきらめろよ。
656名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:25:51 ID:uNPUialI0
しつこいなあ
国士鳩山 鳩山イニシアチブ 二元論 アメリカの属国 B層 自民脳

│503 2010/09/02(木) 12:01:53 ID:J68Ghc7W0
>>492
まーた自民厨の自己紹介が始まった。
自分に自信がない奴は必ずこう言い出す。

>>494
額が全然違うという主旨を摩り替えんなよアホ自民脳。

3連投して必死だったけど悔しかった?w

│514 2010/09/02(木) 12:08:03 ID:J68Ghc7W0
>>501
そう。その最悪売国外交やらかしたのが自民党。

・・・なんだが、何故か馬鹿には分からないらしい。

>>505みたいに二元論にもっていくのが
自民党にB層認定された馬鹿な自民厨。

>>508
可哀想だな。B層は。

>>510
文脈読めよ。外国にばら撒いたカネが七千数百人で壱拾億程度。
657名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:27:22 ID:ie0UeCpI0
この子は民主党支持者なの?
658名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:27:32 ID:J68Ghc7W0
>>643
お前恥ずかしいねぇ。
何で俺がお前のレス貼ってるかも理解できてないんだねぇ。

>何回も領海侵犯されてんの 東シナ海のデモンストレーション知らないのか?

こんなレベルの事を俺は知ってます(キリッ 
としてる時点でお前のレベルの低さ丸出しなんだが。
シーレーン知らないの?(キリッとか言ってたのも面白かったよw


>>644
百%無くは無いが
だからそれと法外な価格の古い兵器押し付けと
アメリカの侵略加担に何の関係があるの?
659名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:28:32 ID:uNPUialI0
やっぱ、こいつ、対米がファビョーソスイッチだな
>>658 無理すんな バレてるぞ

│536 2010/09/02(木) 12:15:59 ID:J68Ghc7W0
>>518
お前馬鹿じゃね?
法外な価格で武器を買わされたり、イラク侵略に加担したりするのに反対したら
中国と何の関係があるの?

アメポチ脳って気持ち悪いねえ。

>>523
自民ネガキャンというか麻生、中川昭一のネガキャンだろ。小泉一派なんかは全然叩かれないし。

│539 2010/09/02(木) 12:18:45 ID:J68Ghc7W0
>>532
ああ。そうだったの。失礼。
自民厨は主旨とは関係ない部分しか突っ込めないんだね。
12億のバラマキは声を大にしてバッシングするが
朝鮮銀行1兆3000億投入は批判できない。ふーん。
660名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:28:49 ID:j8SEZkWh0
>>658
ありうるなら備えは必要だろう。
661名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:29:14 ID:G2kNRvSl0
>>657
このスレで一人で戦っている池沼です。

民主信者もあきれていなくなりますたw
662名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:29:18 ID:sOlxoigH0
>>657
参政権が欲しい民族だろうね
663名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:30:51 ID:J68Ghc7W0
>>654
外交努力で受け容れてくれるとでも?
その程度の認識だから馬鹿にされんだよ。
アメリカもヨーロッパも死んでも通貨安政策やる訳だが。
どの国も破綻寸前で必死だって分かってんのか。

そもそも外交でどうやって円安にするの?その変の知識すらなく
円安にしろ!介入しろ!とか言ってる馬鹿が多いから煽ってやってんだよ。
664名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:31:26 ID:+G8WciBi0
>>658

>「法外」の価格の兵器って具体的にどういうのがあるのか教えていただきたい。
665名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:32:24 ID:G2kNRvSl0
>>663
で?

民主は円高容認なんですが、なにか?w
666名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:32:50 ID:uNPUialI0
>>663
ふーん、そこらへんはなかなか分かってんじゃんw
ハン・シャオは知らなかったようだけど
667名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:33:09 ID:j8SEZkWh0
>>663
日本は必死じゃないのか。
民主党頼りねえな。
668名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:33:47 ID:j18x/dL10
俺がプロデュースするなら、、

缶陣営と小沢陣営が乱闘になり、その中心部で誰かがボコられている。
そんで両陣営がはけると、鳩が全裸にされ、
あざだらけになってうずくまっている。。
669名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:33:47 ID:Z9Wqd1G00
>>657
民主党にとっては、めいわくな支持者。
1票もってるかどうかもあやしい子wに
民主党が、ガンガン貶められていくw
670名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:33:59 ID:sOlxoigH0
ID:J68Ghc7W0
シーレーン=解りません
円高    =ジミンガ〜
中国の脅威=中国が攻めてくる
ルーピー  =国士鳩山先生

駄目だ腹が捩れるwww
671名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:34:46 ID:J68Ghc7W0
>>660
12月に日米共同で初の本格的な離島奪還訓練行うわけだが。
自民党はずっと放置してたがな。

だからね。
そんな中国の軍事的脅威とか分かり切ってることをキリッと
シーレーンがーとか涙目で言ってるアホを馬鹿にしてんだよ。

アメリカの侵略加担と法外な価格の武器購入に対するレスで
勝手に中国がーとか発狂してんだからおもしろいねぇ。
672名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:34:48 ID:lfmejafd0
管を降ろして小沢さんに日本人の指揮をとってもらいたい
673名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:36:17 ID:j8SEZkWh0
>>671
備えるなら武器購入もありうるだろ。
674名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:37:43 ID:sOlxoigH0
>>663
誰か介入しろとか言ったか?
お前の妄想だろw
レス抽出

600 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/02(木) 12:56:29 ID:J68Ghc7W0 [32/42]
>>594
ネトウヨの馴れ合いキモッww
>>596
で、どうすべきなの?容認するしかないのが実情なんだが。
馬鹿なネトウヨは為替介入しろ!とか言ってるみたいだが。
675名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:37:43 ID:J68Ghc7W0
>>652
でた、誰も聞いても無いのにキリッ
最近、ネットで調べたから皆に聞いて欲しかったんだよね〜ヨチヨチ。

で、それと、アメリカに貢ぐことの何の関係があるの?ww

アメリカに貢がないと中国が攻めてくる〜〜!
シーレーンが大変だ〜〜!


502 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/02(木) 12:01:30 ID:bcFtd3rT0     
自民には円安政策はなく、アメリカとの軍事同盟だけが強くなっていくだけ。      
高い兵器を買わされたあげく、世界中引き釣りまわされて戦争にかたんする。      

それが自民党だぁーーーーー? 言いすぎ? ぎゃじゃーーん      

505 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:03:38 ID:uNPUialI0     
>>502      
きも      
人民解放軍招き入れるより、      
技術も行儀もいい、アメ軍のほうがよほどまし      


546 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:21:37 ID:uNPUialI0   
>>536    
馬鹿って言う前に、自分の無知を恥じたらいいとおもう    
シーレーン知らないなら、返さなくていいよ    
それかググってから、レスしてくれ    

俺には、カルト儲のほうが、よほど気持悪いね    
676名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:38:52 ID:ldZmLfAA0
>>675
用事で出かける。
できたら回答があることを期待している。

ところで「自民党が米国債数百兆購入」はウソだったわけですか?
> 351 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/02(木) 10:56:36 ID:J68Ghc7W0
> >> 330
>   日本政府が何百兆と米国債買うのはいいが郵貯が3000億購入するのは
>   許さないんですか、そうですか。

677名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:40:14 ID:YRl5U8dbP
「円高株安が深刻なので代表選は延期する」
これが言えるかどうかが民主党の試金石だったと思う。
どっちが来てももう駄目だろ(´・ω・`)
678名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:41:05 ID:Z8t2X/4x0
なんとしても小沢に勝ってもらいたい。

菅が勝って増税されて、官僚大喜び・・・・・・だけは簡便な。
679名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:41:24 ID:J68Ghc7W0
>>673
市場の価格よりも2〜3倍で購入したり
自前で作れるのにわざわざアメリカの古い兵器を
高い値段で押し付けられてるから、文句言ってんだろ。

それに文句言ったら
中国が攻めてくる(キリッ
らしいが(笑)

>>674
じゃあどうすんの?
何の主張もなしで円高嫌だ〜ってどこの幼稚園児だ。
680名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:42:23 ID:uNPUialI0
>>675
ググったらしいw
で、しらなかったんだろ?認めろよ。潜水艦

まだわからないんだ。

めんどくさいな、こいつ よほどコンプレックスがあるらしいが

│503 2010/09/02(木) 12:01:53 ID:J68Ghc7W0
>>492
まーた自民厨の自己紹介が始まった。
自分に自信がない奴は必ずこう言い出す。

>>494
額が全然違うという主旨を摩り替えんなよアホ自民脳。

3連投して必死だったけど悔しかった?w

│514 2010/09/02(木) 12:08:03 ID:J68Ghc7W0
>>501
そう。その最悪売国外交やらかしたのが自民党。

・・・なんだが、何故か馬鹿には分からないらしい。

>>505みたいに二元論にもっていくのが
自民党にB層認定された馬鹿な自民厨。

>>508
可哀想だな。B層は。

>>510
文脈読めよ。外国にばら撒いたカネが七千数百人で壱拾億程度。
681名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:42:24 ID:j8SEZkWh0
>>679
民主党なら安くできるのか?
自前で作れるのか?
682名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:42:28 ID:Z9Wqd1G00
>>663
>>外交努力で受け容れてくれるとでも?

過去も危機はあったが、外交でなんとか乗り切ってきたんだよ。
世界同時不況の時もね。
政権が代わって、外交の道をぶった切ってしまったからね、民主党がさ。

>アメリカもヨーロッパも死んでも通貨安政策やる訳だが。

だから主要国との連携政策が必要なんだろ。
今の主要国は民主党をまともに相手にしてくれない。
そうしてしまったのは、民主党のこの一年の外交の悪さだよ。


683名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:43:56 ID:NezKzz/D0
>>671
逆逆、ここに来て中国軍の行動が過激になってきたから演習やるの。
中国軍が過激になった理由は日本の政権与党が民主党だから。

過去の例を見れば分かるけど
自民政権の頃に軍事恫喝酷かったのは福田の頃。
今の中国軍はそれより酷いよ。
ぶっちゃけ中国と北朝鮮の国境に近いレベルの牽制戦。

基本的に日本はタカ派が政権握ってるほうが軍事恫喝受けにくい。
どの国でもそうなのかも知れんけどね。
684名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:45:18 ID:G2kNRvSl0
>>679
軍事費よりバラマキが好きな民主には作れないだろ。

そのまえにアメポチ言うなら、憲法改正しかないわな。
社民とくっついた民主には出来ない。

こんな事も理解できないんですねw
685名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:46:27 ID:sOlxoigH0
>>679
貴方の言うとおり介入すればw
686名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:46:41 ID:J68Ghc7W0
>>680
今度は潜水艦(キリッですかwwwwwさすがですwwwww
そうですねww貴方しか知らない事実です。エライエライw

>>681
少しずつ対米自立を実践してんだろ。
あの最悪の年次改革要望書は無くなったし
思いやり予算も見直す方向だし。

>>682
過去とは全然違う。もはやアメリカは事実上の再建不能国家。



誰も聞いても無いのにキリッ厨晒し上げ


652 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 13:23:36 ID:uNPUialI0
因みに漢級は旧式キロ級、しかもボロイが 
現在9隻展開中 
これは、冷戦まっさかりの、旧ソ連の7隻を越える数。 
海自では、数からいって、カバーしきれない。 

中国の膨張は、太平洋を目指している。 



で?(笑)
687名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:48:58 ID:uNPUialI0
こいつID:J68Ghc7W0の自己紹介置いとくから、あとよろ
国士鳩山 鳩山イニシアチブ 二元論 アメリカの属国 B層 自民脳

最初は、こんなにお行儀よかった ID:J68Ghc7W0 ww年上の余裕ですっ(キリッ

│275 2010/09/02(木) 10:26:52 ID:J68Ghc7W0
>>259
具体的に、どうやって円安にもっていくの?

│297 2010/09/02(木) 10:33:27 ID:J68Ghc7W0
>>267
民主公明連立はまず無いよ。
自民公明は地方から裏の社会まで、もうズブズブな関係だから。
どれだけ譲歩しても選挙での自主投票が限界だと思うよ。
小沢は以前、創価学会の表に出せない話を沢山知っていると発言してたし
政権取ったら宗教法人課税をやるかもという噂もあった。
それで脅して幾等か協力して貰うというのが小沢の戦術でしょう。

│319 2010/09/02(木) 10:41:11 ID:J68Ghc7W0
>>288
自民の為替対策って?
今回は今までの円高とは全然訳が違うよ?

>>308
自民の時とは桁が全然違う訳だが。
日米規制委員会も廃止して年次改革要望書も消滅した。
鳩山は国士だったわけだが、アメリカ様に都合が悪い事をすると叩かれる不思議。

│328 2010/09/02(木) 10:47:01 ID:J68Ghc7W0
>>312
一行目と二行目の論理関係が全く分からないのだが・・・
それから早く自民の対策とやらを教えて頂きたい。
688名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:49:22 ID:j8SEZkWh0
>>686
単に同盟関係悪化させただけじゃん。
普天間問題でトラストミーなんて言ってから、どんだけ経ったことやら。
689名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:51:24 ID:uNPUialI0
こいつID:J68Ghc7W0の自己紹介置いとくから、あとよろ
国士鳩山 鳩山イニシアチブ 二元論 アメリカの属国 B層 自民脳

ここから、豹変しますw鳩山イニシアチブ()笑 
  ↓
│351 2010/09/02(木) 10:56:36 ID:J68Ghc7W0
>>330
日本政府が何百兆と米国債買うのはいいが郵貯が3000億購入するのは
許さないんですか、そうですか。
>>333
ハイハイ、中国中国w
>>336
メチャクチャな脳内ルールだな。
間違った情報垂れ流されて形成された世論を持ち出されてもね。
マスコミがそんなに好きなのか?

│355 2010/09/02(木) 10:59:28 ID:J68Ghc7W0
>>342
だから、具体的にどうすればいいの?
>>343
で?容認したから何なの?
君の代案は?

│369 2010/09/02(木) 11:09:15 ID:J68Ghc7W0
>>349
排出権に関してはこのままだと、自民党の最悪売国外交と
言われてる京都議定書の削減目標が達成できず
欧州の排出権枠組みに巻き込まれてロシアあたりに数兆円献上せねばならなかったところを
鳩山イニシアチブで期限の先延ばしと、日本の技術とカネ主導を計った訳だが。
実際にそれ以後、欧州主導の排出権枠組みは形骸化してきている。
鳩山イニシアチブは気に食わないと言うならお前が代案を示せ。
690名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:51:30 ID:KGR0qBoDP
首相続投を望む野党も情けないが、その野党から安全パイ扱いされる首相も惨めだよなあ。
691名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:52:59 ID:J68Ghc7W0
>>683
で?
自民党は何もしなかったのは事実なんだけど。
竹島も北方領土も尖閣も放置したのは他ならぬ自民党。

今回、軍事演習を初めて行ったのも民主党政権下だというのも事実。

>>684
>そのまえにアメポチ言うなら、憲法改正しかないわな。

出たww単細胞思考wwww
不当な武器購入や侵略加担と憲法に何の関係があるんだか。

だいたい55年間も憲法を放置してたのも他ならぬ自民党だろww
民主党は数年以内に変えると思うがな。

>>688
同盟関係悪化したのに日米合同で「初」の離島奪還演習やるんだよねぇwww
マスコミに洗脳されるのが好きだね、自民信者は。
692名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:54:54 ID:j8SEZkWh0
>>691
あれあれ?お前、対米自立実践ってなかったか?
693名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:55:52 ID:J68Ghc7W0
こいつ相当これ貼られるのが恥ずかしいみたいだな。

アメリカに高い兵器を買わされてアメリカの侵略に加担しないと
中国が攻めてくる〜〜!
シーレーンが大変だ〜!
シーレーンを知らないのか?(キリッ

502 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/02(木) 12:01:30 ID:bcFtd3rT0      
自民には円安政策はなく、アメリカとの軍事同盟だけが強くなっていくだけ。       
高い兵器を買わされたあげく、世界中引き釣りまわされて戦争にかたんする。       

それが自民党だぁーーーーー? 言いすぎ? ぎゃじゃーーん       

505 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:03:38 ID:uNPUialI0      
>>502       
きも       
人民解放軍招き入れるより、       
技術も行儀もいい、アメ軍のほうがよほどまし       

518 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:09:39 ID:uNPUialI0
>>514 
二元論www意味分かって言ってんの? 
国際情勢わかってる?シーレーン脅かしてるのが、どこの軍か知ってる?ww 
レッテル貼りは、降参の証拠w 

546 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:21:37 ID:uNPUialI0    
>>536     
馬鹿って言う前に、自分の無知を恥じたらいいとおもう     
シーレーン知らないなら、返さなくていいよ     
それかググってから、レスしてくれ     

俺には、カルト儲のほうが、よほど気持悪いね     
694名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:56:01 ID:5yuFD2dH0
小沢がぶら下がりをやる日がくるのかw
695名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:56:07 ID:Z9Wqd1G00
>>679
>市場の価格よりも2〜3倍で購入したり
 自前で作れるのにわざわざアメリカの古い兵器を
 高い値段で押し付けられてるから、文句言ってんだろ。

「武器輸出三原則」をなんとかしなきゃ「自前」で作っても割りに合わんだろ。
自衛隊しか使わない物を、開発費から製造までじゃ、輸入した方が安あがりなんだよ。

まずは早期に「武器輸出三原則」の見直しだな。


 

696名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:56:15 ID:sOlxoigH0
>>691
竹島は韓国がハーグに出てこない
北方領土はルーピーがぶち壊し
尖閣諸島は自衛隊の基地を作る予定だったのを中止!

全部民主党ですが。
697名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:56:23 ID:uNPUialI0
ID:J68Ghc7W0
>鳩山は国士だったわけだが
>鳩山イニシアチブ

これだけで、十分かw
698名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:57:05 ID:NDB0rxxj0
>>678
菅・・・消費税増税推進、官僚依存、中央集権体制維持、東京一極集中推進、大企業優遇、マスコミの既得権益を保護、対米追従の外交を継続

小沢・・消費税増税反対、脱官僚、地方分権推進、地方の成長を重視、中小零細企業優遇、マスコミの既得権益を解体、独立自尊の日本を実現


これで菅を支持する奴の気が知れない罠。既得権益を守りたいマスコミの反小沢報道のせいなのか、小沢の“悪人顔”のせいなのか・・・(笑)
民主党代表選挙が終わった後に、民主党が分裂した場合を考えても、小沢に勝って貰わないと困るのになぁ。
699名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:57:29 ID:G2kNRvSl0
>>691
おっと、ここら辺をはつつくと面白そうだなw

アメポチ言ってたのお前だ、
民主党に憲法改正が出来る、とな?

おもしろい、もっと踊れw
700名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:59:35 ID:j8SEZkWh0
>>693
高く買わされて、たって。
民主党だって安く値切れないのに。
701名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:59:38 ID:uNPUialI0
ID:J68Ghc7W0
なにがそんな気に入ったのか、わからんが
俺のレス貼ってもいいけど、
おまえのくだらない解釈とれよ
間違ってるし、品性下劣 ほんと頭悪そう

>アメリカに高い兵器を買わされてアメリカの侵略に加担しないと
中国が攻めてくる〜〜!
シーレーンが大変だ〜!
シーレーンを知らないのか?(キリッ
702名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:59:47 ID:SOcDW/Et0
>>698
小沢の言ってる政策には、一欠片の実行力も伴っていないこと、マスコミの既得権益解体なんてただのまやかし、
独立自尊の日本の実体は幼稚な反米主義で、待っているのは外交的孤立だけ。

この事は、先の鳩山政権で散々知れ渡っているがな。
703名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:00:15 ID:sOlxoigH0
>>693
お前が皆に笑われてるんだよwww

レス抽出 中国が攻めて
レス数:13 ID:J68Ghc7W0

全部お前じゃないかwww
704名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:01:02 ID:5yuFD2dH0
>>702
普天間の大枠決着も、また、ひっくりかえすとかいっていたが、そうなんか?
705名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:01:10 ID:UV0Ncmq80
小沢が勝ったら分裂解散

菅党と小沢党になって選挙しようぜって脅したら小沢派なんて一発で死ぬだろう

全滅確実


基地外低能だから分からんかもね


小沢派を解散で社会から追放せよ


そりゃあ
東大受験2度失敗

司法試験連続失敗

頭の極端に悪い小沢の人格がゆがんで
金を盗むことを政治活動のすべての動機になってしまったのも分かるけれども


「日本改造計画」を官僚に書いてもらう、官僚依存のチャンピオン小沢も分かるけれども

我々良識ある知的日本人が全力で小沢、小沢派を地上から追放するために分裂解散
が待たれるというのは常識である
706名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:01:16 ID:J68Ghc7W0
>>692
だから、なんで自民厨は0か100の思考なの?
それをさっきから馬鹿にしてんのになんで気づかないの?

明らかにおかしい事をおかしいと指摘したら
日米同盟破棄→中国が攻めてくる〜(笑)ってね。

郵政民営化の小泉竹中案に反対したら
中国が攻めてきそうだなwwww

>>695
それようやく民主党政権下で動き出したじゃん。
自民は55年放置してきたけど。
そもそも立党時に憲法改正を掲げておきながら55年間護憲してた糞政党が
どの面で民主のマニフェストが違反だとか、憲法がどうのとか言ってんだよw
707名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:02:33 ID:PND3F3px0
>>706

レス抽出 中国が攻めて
レス数:13 ID:J68Ghc7W0

0か100の思考なのはおまえのほうみたいだが
708名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:03:18 ID:/A/pt8I90
>>698 自民党とまったく同じだな。早く連立しちゃえよ。

>菅・・・消費税増税推進、官僚依存、中央集権体制維持、東京一極集中推進、大企業優遇、マスコミの既得権益を保護、対米追従の外交を継続
709名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:03:29 ID:j8SEZkWh0
>>706
0か100でないなら、
武器購入だって、それほどおかしな話でもなかろうに。
710名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:03:53 ID:J68Ghc7W0
>>678
>こいつID:J68Ghc7W0の自己紹介置いとくから、あとよろ 

逃亡宣言しておきながら悔しくてなかなか逃げられませ〜んww



【お前の主張】
アメリカに高い兵器を買わされてアメリカの侵略に加担しないと 
中国が攻めてくる〜〜! 
シーレーンが大変だ〜! 
シーレーンを知らないのか?(キリッ 
711名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:04:59 ID:eFX+hwl90
>>9
少なくとも民主党の幹部連中は糞しかいないんで小沢は妥当。
そもそも管は仕事をしようとしないんだから比べる対象にすらならない。
712名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:05:07 ID:PND3F3px0
>>710
レス抽出 中国が攻めて
レス数:16 ID:J68Ghc7W0
713名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:05:47 ID:sOlxoigH0
>>712
増えたwしかも全部 ID:J68Ghc7W0
714名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:05:53 ID:PND3F3px0
>>711
湾岸戦争で1.7兆円をばら撒いた
国民福祉税のオザーさんが、ですかww
715名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:06:16 ID:uNPUialI0
ID:J68Ghc7W0
逃亡?ウザイからあぼーんしてるだけだけど 楽しいか池沼?

なんで、こう糞ミンス儲の団塊は、アメ嫌うかね
アメの傘から、脱して、自国で国防できるとかおもってんのか
技術物量の兵力差わからないのか
そのくせ、九条教だからわからない。
716名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:06:41 ID:spvibs0B0
正直小沢のやり方は日本人にしか通じない気が・・・
717名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:07:34 ID:J68Ghc7W0
>>707

ん?そうでなければ
人民解放軍招き入れるってどういう意味だ?笑

以下参照。

505 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:03:38 ID:uNPUialI0       
>>502        
きも        
人民解放軍招き入れるより、        
技術も行儀もいい、アメ軍のほうがよほどまし        



>>709
だからね。何度も何度も言うように、その法外な価格で武器を購入してる件を
>>505みたいに飛躍させてる馬鹿丸出しな思考を馬鹿にしてんだよ。
718名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:08:11 ID:j8SEZkWh0
>>717
民主党なら、安く値切れるのか?
719名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:08:30 ID:PND3F3px0
>>715
反米主義者のくせに
アメリカ謹製の憲法と
アメリカ主導の東京裁判判決を
金科玉条の如く有難がってるんだよな

720名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:08:51 ID:G2kNRvSl0
>>698
消費税増税反対、

財政の裏づけ無しの無責任論。

脱官僚、地方分権推進。

大きな政府で矛盾ありあり。

地方の成長を重視、

内需拡大策をどうぞw

中小零細企業優遇。

労組依存の票田で矛盾ありまくり。

マスコミの既得権益を解体、

実質はマスコミ利権の付け替え。

独立自尊の日本を実現

憲法改正、安保解消、武器輸出三原則の撤廃
これ民主党の中では出来ないから無理w
721名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:09:20 ID:SOcDW/Et0
>>704
そこまでは知らんが、マジでそんな事を言ってるとしたら、死にさらせとしか言い様がない。
>>715
アメリカの代わりに中国と・・・なんて考える短絡バカも散見されるし、とかく奴らは救い難し。
722名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:10:12 ID:TkgTLk220
実弾攻撃や誹謗中傷、圧力など、汚沢がやると思われていたことを、悉く菅陣営がやってるってのがね。
やっぱり、ブサヨってのは一皮剥けばこんなもんなんだなw
723名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:10:29 ID:PND3F3px0
>>717
読んで字の如くだろ?
人民解放軍に来てくださいってお願いして来てもらうことだろ
それが「攻めてくる」という風には、俺には読めないな

例えば
「恋人を部屋に招き入れる」というセンテンスを
「恋人が攻めてくる」と解釈する人はいないだろ
724名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:12:27 ID:yKv0l/sR0
へたれって昔からいるよな。

今の自民はカスばかり残ってるのか・・

自民らしい政策をやればいいのに、あほか。
725名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:13:06 ID:sOlxoigH0
>>.717
アメリカから兵器購入する理由も解らないのかよwww
めんどくさいから自分で調べろよ。
726名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:13:48 ID:G2kNRvSl0
>>723
基地外にありがちな妄想読みですからw

よっぽど触れられるのが嫌なんじゃないのかw
シーレーンとか。
その辺から、そこはかとなく、臭ってくるんだよなw
727名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:14:24 ID:Hkjgl40H0
管か小沢なら後者でいいよ
管はどれだけ最初からバカだと思われてたかわかって無い。就任後の言動だけで十分過ぎるほど底は見えた。期待などしない

もうデカイ事言って、総理未経験というのが小沢最大の売りだし
それがやってどうなるかなんて小市民にはわからん。鳩と管はゴミだった、それは間違い無い。だから小沢。ダメなら次
728名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:15:28 ID:UV0Ncmq80
小沢一郎民主党代表の金脈を撃つ地元テレビ「(岩手めんこいテレビ)開局をめぐるマネーロンダリング「架空株主」疑惑



http://ameblo.jp/tikyuusaisei48dengeki/entry-10154690991.html
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,:.:
      : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\::
      : //    .:::::u:::::::ヽ::::::::::|::
     . :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|::
      :||   .)  (     \::::::::|::
   .   :|.(◯).  ( ◯ ) .::::::|;;/⌒i::
      :.| "| | .ノ  'ー"u‐' :::::::::::).|::
      : | | |ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:: ありがとあーした
      : | | |.     \ .:::::::::|_::
      : .| .U  r―--、  .::::::::: /|:\_
        ヽ  `ニニニU´  .:::://:::::::::::::
        /\u___  / /:::::::::::::::
      ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
729名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:16:02 ID:0S2JfB1M0
小沢が勝ったほうが世論の風は自民に有利に吹くことは明らかだろうに、
そんなこともわからなくなっちゃってるんだな……。
ちょっとこれは自民もヤバいかも。
730名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:16:10 ID:J68Ghc7W0
>>715
あぼ〜んしてるのに俺のレスは見えますのねぇwwwww
何言ってんだお前wwww

アメリカに高い兵器を買わされてアメリカの侵略に加担する話から
勝手に発狂して中国が〜ってねw
 
こういう↓思考を馬鹿にしてんのにいい加減気づけよwwww

>アメの傘から、脱して、自国で国防できるとかおもってんのか 
>技術物量の兵力差わからないのか 
>そのくせ、九条教だからわからない。 


誰が日米同盟破棄って言ったんだw馬鹿w

>>719
おかしい事をおかしいと言ったら反米ってwwポチ脳ww
村山談話、河野談話も55年間強硬に憲法をまもり続けたのは自民党なんだがw

>>723
へぇ。仮に中国が恋人でそれを招き入れるなら、問題ないはずだけど。
明らかにコイツ↓は敵国だという認識だよねぇ。

518 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:09:39 ID:uNPUialI0
>>514 
二元論www意味分かって言ってんの? 
国際情勢わかってる?シーレーン脅かしてるのが、どこの軍か知ってる?ww 
レッテル貼りは、降参の証拠w 


731名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:18:17 ID:Yc0enSn50
>>728
また疑惑かよ
党首選勝って総理になったら連日証人喚問状態だな、こりゃ
732名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:18:28 ID:j8SEZkWh0
>>730
え?
対米自立って言ってたじゃん。
733名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:18:41 ID:J68Ghc7W0
>>725
ハイハイ。中国が攻めてくるrからね。という主張をID:uNPUialI0はしてる訳だがwwww
>>726
お前しつこいねぇ脳みそないのに。
734名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:19:06 ID:6W4RHjhn0
小沢ガールズでも菅の方へ行った人いた彼女、小沢は危ないと判断したんだね。
それにしても谷は何?
青木サン、泣いてたけどあの涙はなんだろう?
735名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:20:04 ID:uNPUialI0
ID:J68Ghc7W0
>鳩山は国士だったわけだが
>鳩山イニシアチブ

これで、十分だろ、こいつの知能のレベルは。
736名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:20:20 ID:sOlxoigH0
>>733
本物の馬鹿だ
737名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:21:10 ID:PND3F3px0
>>730
中国は恋人じゃないから問題なんだけど
夢みる夢子ちゃんは、相手を白馬に乗った王子様だと思って部屋に招きいれようとしてるけど
その男は、ただ夢子ちゃんと愛のないセックスをしたがってるだけなんだよって忠告してるんだろ
738名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:21:32 ID:hFa8mub00
普天間で小沢さんが、沖縄と米国政府が双方納得する案といったら、菅氏がヒステリックに「白紙に戻すのは混乱を招く」と批判していた。

小沢氏は、そんなことは一言も言っていない。

民主主義のルール上、沖縄の最終決定者は、知事。
きっと、沖縄県知事選で基地肯定派の候補を立てて、沖縄振興策の拡充なども視野に新知事と連携していく腹積もりだと思う。

こんなことも分からず、相手候補の批判ばかりの菅に国は任せられるのだろうか??
739名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:22:05 ID:J68Ghc7W0
>>732
だから0か100脳はいい加減にしろやハゲ。
お前の脳内定義の「自立した国家」だと世界中自立した国なんてなくなるだろうがよ。
ドイツや韓国は日本ほど干渉されてネーだろカス
740名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:22:24 ID:G2kNRvSl0
>>729
小沢を叩いてたほうが、小沢が総理になっても継続して叩けるからな。
菅でも小沢でも3年間は民主政権なんだし、菅は叩かなくても自壊するからな。
小沢の場合は自壊するときは他にも被害を与えかねないから叩いておくんだろうね。

>>731
これね、当時からあったんだよ、小沢の場合は悪事が多すぎて目立たなかっただけ。
つか、マスコミ関係だから触れなかったのもあるだろうけどね。
741名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:22:26 ID:dp002N+F0
小沢の「剛腕」「指導力」「実行力」
選挙になったら否かを回って年寄りと話するのが実行力か?
政権取った途端に手のひら返して手段を選ばない、ある種実行力だが
それでは続かない、で支持率20%に持っていく剛腕。

4億円の入手先を4回話して4回とも違う返答なのが剛腕。
自分のいやなことを言う相手の話には耳をふさぐのが剛腕。

普天間基地移設問題でちゃっかり辺野古に土地を買っておく実行力
これは恥も外聞もこらえ性もバランス感覚も完全に欠如してる、
カネは本能のまま。

とにかく小沢一郎は総理としてあり得ない、

http://www.youtube.com/watch?v=fJL1o1yuW-w
742名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:22:26 ID:DvAC80ae0
民主党代表選挙 公開討論会★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1283403329/
743名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:24:09 ID:j8SEZkWh0
>>739
0か100という考えを嫌う割には、他人の考えを頭から否定するな。
744名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:24:24 ID:J68Ghc7W0
>>737
へぇ。こいつがねぇ。笑


502 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/02(木) 12:01:30 ID:bcFtd3rT0       
自民には円安政策はなく、アメリカとの軍事同盟だけが強くなっていくだけ。        
高い兵器を買わされたあげく、世界中引き釣りまわされて戦争にかたんする。        

それが自民党だぁーーーーー? 言いすぎ? ぎゃじゃーーん        

505 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:03:38 ID:uNPUialI0       
>>502        
きも        
人民解放軍招き入れるより、        
技術も行儀もいい、アメ軍のほうがよほどまし        

518 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:09:39 ID:uNPUialI0 
>>514  
二元論www意味分かって言ってんの?  
国際情勢わかってる?シーレーン脅かしてるのが、どこの軍か知ってる?ww  
レッテル貼りは、降参の証拠w  

546 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:21:37 ID:uNPUialI0     
>>536      
馬鹿って言う前に、自分の無知を恥じたらいいとおもう      
シーレーン知らないなら、返さなくていいよ      
それかググってから、レスしてくれ      

俺には、カルト儲のほうが、よほど気持悪いね      
745名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:24:52 ID:G2kNRvSl0
>>738
つか内輪もめだろw

早く党内でまとめろよ。
746名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:25:50 ID:PND3F3px0
>>741
小沢の豪腕イメージって虚像だからな
何も喋らない、姿も見せないことで、周囲の人間に勝手にあれこれ想像させてるだけ
そして、自分の立場が危うくなったら「自分はそんなことは言ってない」って逃げる
単に逃げ道作って保身するのが得意なだけ
だけど首相になったら逃げ場はなくなる
747名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:25:55 ID:dp002N+F0
出来レースという疑いも晴れたわけではないが。
これで菅が勝利して小沢が幹事長に収まるという結果だってあり得ると思う。
民主はまんま朝鮮体質捏造でも茶番でも火病でも案でもありそう。キムチ。
748名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:26:39 ID:J68Ghc7W0
>>743
ハーイ。
アメリカに市場のより高い価格で兵器を買わされて、アメリカの侵略に加担しないと 
中国が攻めてくる、っていう貴重な意見も有り難く参考にさせて頂きます。
749名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:27:29 ID:j8SEZkWh0
>>748
すぐ上のレスで



って書いてあるぞ。
750名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:27:42 ID:uNPUialI0
さて>>601で抜粋したものID:J68Ghc7W0と、比べてみましょう^^
751名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:28:50 ID:vgfWNd7e0
ねむい
752名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:29:13 ID:PND3F3px0
>>748
> 中国が攻めてくる、っていう貴重な意見

どこに書いてある?誰が書いた?
753名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:29:13 ID:0S2JfB1M0
>>746
いや小沢が豪腕ってのは、単に金集め能力のことだろ。
たしかにそれは小沢にはあるんだよ。
しかし、菅からパージをくらいそうになって
その金集めにも支障を来しかねない状況になった。
だから今回かなり必死こいてるんだよ。
754名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:30:02 ID:G2kNRvSl0
>>747
ああ、その可能性はけっこうあるな。
小沢が勝っても、世論の支持がとか言って代表になってまた裏にまわるかもな。

なんせ、普天間の問題すら党内で一致してないんだから、
国民にどう見えるかよりも、政権維持と権力の分け合いを国民無視で決める可能性大だ。
755名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:30:02 ID:PND3F3px0
>>753
どっちにしろ、政治家としての能力は、ない
756名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:30:49 ID:Hkjgl40H0
管は相手の発言の中から単語だけ切り抜いてまくしたてるだけ。
意味とか文脈を無視して、自分のつけいる切り口探ししてるだけの池沼だから議論にはならない。
丁寧に意味と流れを説明し返されたら何も言え無くなるのは管。サイテーの論客

>746
だからこそ今回は小沢がいい。
757名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:31:10 ID:J68Ghc7W0
ID:uNPUialI0



逃亡宣言したのに何時まで居座ってんだよ恥知らずww

シーレーンを知ってるのか?(キリッ

>>749
あーお前のブサイクな顔に書いてあるな。

そんなことより
アメリカに市場のより高い価格で兵器を買わされて
アメリカの侵略に加担しないと中国が攻めてくる、アセアセ・・・ 
758名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:32:32 ID:j8SEZkWh0
>>757
だからさあ、民主党なら値切れるのか?
759名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:32:49 ID:PND3F3px0
>>756
どうなんだろうな
小沢が勝ったほうが民主党が割れるのか
それとも菅が勝ったほうが割れるのか
ぶっちゃけ、割れてくれるならどっちでもいいと思う
760名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:34:26 ID:J68Ghc7W0
>>752
ふーん。確かに書いてないねぇ。で?笑

502 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/02(木) 12:01:30 ID:bcFtd3rT0        
自民には円安政策はなく、アメリカとの軍事同盟だけが強くなっていくだけ。         
高い兵器を買わされたあげく、世界中引き釣りまわされて戦争にかたんする。         

それが自民党だぁーーーーー? 言いすぎ? ぎゃじゃーーん         
505 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:03:38 ID:uNPUialI0        
>>502         
きも         
人民解放軍招き入れるより、         
技術も行儀もいい、アメ軍のほうがよほどまし         

518 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:09:39 ID:uNPUialI0  
>>514   
二元論www意味分かって言ってんの?   
国際情勢わかってる?シーレーン脅かしてるのが、どこの軍か知ってる?ww   
レッテル貼りは、降参の証拠w   

546 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:21:37 ID:uNPUialI0      
>>536       
馬鹿って言う前に、自分の無知を恥じたらいいとおもう       
シーレーン知らないなら、返さなくていいよ       
それかググってから、レスしてくれ       
俺には、カルト儲のほうが、よほど気持悪いね    
761名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:35:19 ID:G2kNRvSl0
>>759
割れないためには、小沢の権力欲と菅の名誉欲を勘案して、
菅総理、小沢代表で分け合う可能性があるね。
そうすっと支持率も低迷するが、民主党が解散しないかぎり後三年は続くだろ。
762名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:36:31 ID:uNPUialI0
ID:J68Ghc7W0  
なんか完全に振り切れちゃったってかんじだな
キモ さすがに引く・・・
763名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:37:52 ID:0S2JfB1M0
>>755
うん。普通の、というか本来の意味での政治能力はないだろうね。
小沢本人もそんなもん関心ないだろうし。
ヤツには、おそらく権力欲しかないと思う。

しかし、これまでの日本の政治にあっては
小沢の実弾を交えた「調整」が数々の政治家を動かして来たのもまた事実。
その意味では、たしかに豪腕だろうって話。
ま、そんな政治いつまでも続けるつもりなのかよって話だけどさ。
764名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:40:07 ID:SOcDW/Et0
>>759
あるいは菅が自爆覚悟で解散するか。
それしか望む事は無いよな。
>>761
どの道、自民党もみん党も民主党に協力しようとしないでしょ。
予算を作れても執行法を作れない、そんな事態に及べば、解散以外にどうしようもなくなる。
765名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:40:23 ID:J68Ghc7W0
>>758
ID:uNPUialI0

こいつのアホな思考に突っ込んでるだけで其処は論点じゃネーだろ。
お前はさっきから論点をずらしすぎだ。ブサイクな顔がますますずれてブサイクになるぞ。

まぁ、ただ民主党政権になって武器輸出三原則の見直しや
思いやり予算削減にようやく取り掛かろうとしてるし
自民よりはるかにマシなのは事実なんだが。

そもそも日米関係が悪くなったって何の根拠もないしな。
民主党政権下で初の日米合同離島奪還訓練やるくらいだし。

仮に沖縄から米軍が出て行って一番損するのはアメリカだろうが。
何を根拠に「国際情勢わかってる?シーレーン脅かしてるのが、どこの軍か知ってる?ww」とか
こんな感じで勝手に発狂してんのかって、ことだよ。    
766名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:40:35 ID:PND3F3px0
>>760
「で?」って言いたいのはこっちなんだけど
そのコピペ、何の意味があんの
767名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:41:50 ID:j8SEZkWh0
>>765
思いやり予算?
わあ本当だ、減ってらあ。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-04-06/2010040603_01_1.html
768名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:41:54 ID:G2kNRvSl0
>>763
実弾を交えた「調整」が国益になってたのならまだましだが、、、
こういうのは、結局自分の蓄財が目的だし、支持基盤が国内じゃない時点でマイナスしかないよ。
しかも反日国家。

支持基盤ってのは票だけじゃないって所は押さえておいてね。
769名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:42:10 ID:9urTO/H4P
>>761
自分も「菅総理&小沢代表」体制が一番現実味が高いし、小沢の狙いもここだと思う。
これなら小沢は責任一切負わずに「党として」政府に物を言える立場になるんだからなw

>>763
その調整力ってのも政治には必要なものだから、そういう政治家がいてもいいんだけど、
それって上に政策立案、実行できる大ボスがいないと発揮できない能力なんだよなあw

結局田中、金丸みたいな親分の下でこそ輝く能力なのに、
自分がボスになっちゃうとねえw
770名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:42:38 ID:J68Ghc7W0
>>762
逃亡宣言したのに何時までいる気なんだお前wwwww
あぼーんしてるのに何で俺のレスが見えるの?wwwwwwww

シーレーンって知ってる?(キリッ

>>766
>>502から>>505>>518に至る思考の過程を教えて頂きたいんだが。
771名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:43:30 ID:PND3F3px0
>>765
>思いやり予算削減にようやく取り掛かろうとしてるし

増額してんじゃん
772名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:43:30 ID:uNPUialI0
なんだよ、オザワも結局円高容認じゃん @公開討論
円下げた
773名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:44:23 ID:PND3F3px0
>>769
>自分も「菅総理&小沢代表」体制が一番現実味が高いし、小沢の狙いもここだと思う。

そんなもん仙谷、前原、枝野が拒否するに決まってるだろ
774名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:45:05 ID:yeA6UoaO0
おざーさんは高速道路完全無料化と
子供手当て2.6万満額支給をしようとしてる時点で・・・
これって完全実施しなくても誰が不幸になるってわけでもなく・・・
775名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:45:18 ID:J68Ghc7W0
>>767>>771
すぐ減らせると思ってんのかよハゲ。
減らす素振りも無い自民党は素晴らしかったなぁ。

流石は憲法改正を強行的に反対し続けた自民党w
776名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:46:12 ID:j8SEZkWh0
>>775
やっぱ減らす前に増やしとかないと、
「減らした!」って実績は作れないもんな。
777名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:46:16 ID:G2kNRvSl0
>>765
おいおいおいwww

>>767
増えてんじゃんw
いやーそこまでは知らなかったよ。
裏でなにやってんだよ、腐れ民主党w
778名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:46:58 ID:Z4ueIn1T0
NHKで、今、行われてる公開討論会、聞いてても難しいよ。
779名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:48:13 ID:J68Ghc7W0
>>776-777
で?
本題はこれなんだけど。


502 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/02(木) 12:01:30 ID:bcFtd3rT0         
自民には円安政策はなく、アメリカとの軍事同盟だけが強くなっていくだけ。          
高い兵器を買わされたあげく、世界中引き釣りまわされて戦争にかたんする。          

それが自民党だぁーーーーー? 言いすぎ? ぎゃじゃーーん          

505 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:03:38 ID:uNPUialI0         
>>502          
きも          
人民解放軍招き入れるより、          
技術も行儀もいい、アメ軍のほうがよほどまし          

518 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 12:09:39 ID:uNPUialI0   
>>514    
二元論www意味分かって言ってんの?    
国際情勢わかってる?シーレーン脅かしてるのが、どこの軍か知ってる?ww    
レッテル貼りは、降参の証拠w    

780名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:48:21 ID:9urTO/H4P
>>773
だから代表選に嫌々ながら出てきたんだろ。
圧勝して「嫌なら出て行け」って言えるようになりたいんだから。
できるかどうかは知らんけどw

>>775
「後期高齢者医療制度は廃止します」って言ってたのに、
廃止どころか継続して負担金まで増やしてる現状。
思いやり予算もそうならないといいですねw
781名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:48:48 ID:G2kNRvSl0
>>775
アメポチと言われた小泉政権時から一貫して下がってるな。
民主党は真の裏アメポチでしたw

しかも中韓にもばら撒く究極の売国政党でいいですか?w
782名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:49:20 ID:dp002N+F0
普天間で突っ込まれてる
沖縄県民が納得する解決左kふなんかある可
「案はないんですか?」  小沢「・・・・・・・・」
こいつは典型的な、そら国会も記者会見もすっぽかして姿消すわな。
783名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:49:37 ID:j8SEZkWh0
>>779
おいおい、論点をずらしちゃいけないなあ。
784名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:50:12 ID:uNPUialI0
>>778
スイス死票の+要素が
オザーの失言で相殺された
いや、打ち消しても、まだ余りある
785名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:51:19 ID:yeA6UoaO0
おざーさんが民意わかってるなら
高速道路完全無料化と子供手当て満額支給はしないと思うけどなぁ
786名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:52:04 ID:SOcDW/Et0
>>781
誠実な人間は対等の存在として扱われるが、誠実さの欠片の無い者は犬扱いしかされない、って事さね。
幼稚な反米主義こそ、アメリカにポチ扱いされる真の原因なんだよ。
787名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:55:05 ID:G2kNRvSl0
>>786
そうねw
キャンキャン吼えながら裏で尻尾振って、
見下げられてるのが今の民主党。

まさにアメポチ民主党。
788名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:56:24 ID:B35Xp+Dc0
小沢の底の浅さが見えてきた!!
789名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:56:48 ID:ORP1Q01O0
小沢の顔は相変わらずムカつく
790名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:57:51 ID:G2kNRvSl0
>>788
討論みてるけどw

国民を騙そうって魂胆が丸見えだな。

ほんとバカにしてるわ。
791名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:58:21 ID:UV0Ncmq80
小沢の政策=地方重視=ばらまき


これが小沢の頭の中のすべてです
792名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 15:01:04 ID:G2kNRvSl0
ID:J68Ghc7W0

は逃げたか色々ググッてんだろなw
793名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 15:02:09 ID:dp002N+F0
日本人の悪いところとか言うな小沢。
引きこもり政治家なんか必要ない、
引きこもるだけならまだしもその間蓄財に全力を注いで。
小沢に外交・・・恐怖過ぎる。強者にはしっぽを振る、降りまくる。

官途仙石コンビもこれまた酷い、君国売りまう事なかれ。
てか思いっきり売国しそうてかすでに菅談話でした。
794名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 15:03:45 ID:BvJzFjv/0
汚沢を支持してるミンスの連中は、汚沢を支持するってことは自分達が次回の選挙で
落選する可能性が高くなることだって分かってんのかね?
795名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 15:05:05 ID:yeA6UoaO0
そもそも日テレの太田総理の糞政策を手本にして
ミンスのマニフェスト作っちゃうから・・・

お役に立てなかったので番組終わっちゃうけど
796名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 15:05:32 ID:dp002N+F0
五郎さんがんばってんね。質問で突っ込み間くってぼろ出しまくって下さい、

司会の朝日新聞星浩、この男も民主マンセ、民主政権を実現させた立役者。
797名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 15:05:37 ID:9urTO/H4P
>>794
今多数派に入っておいて「政治改革」をちゃんと進めれば国民は理解してくれる。
という甘々な夢を見てる連中が多そうだw


あとは3年の間に稼げるだけ稼いでおこうとかかな。
798KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2010/09/02(木) 15:07:10 ID:0Xj+yKAtP
自民の消えっぷりに感動したw
野党の悲哀

谷垣総裁の存在感w
799名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 15:07:57 ID:dp002N+F0
小沢さんの国民重視当たり前←五郎さん(W
橋下五郎最高!ニッテレに期待するのは始めて。
800名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 15:08:36 ID:UV0Ncmq80
>>797

小沢殲滅が最大の政治改革
国民の総意です
801名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 15:09:39 ID:G2kNRvSl0
>>793
三回の首の挿げ替えについて質問されてるw

当選したらわかるって、詐欺師の手法w
802名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 15:12:05 ID:uNPUialI0
オザー儲がよく言うけど、
オザーさんなら、アメに強く言って、円安にできる、って。
さっき、円高容認発言しちゃったよ。
やっぱり売国 アメリカと手打ちしてるわ
803名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 15:14:55 ID:G2kNRvSl0
>>802
だね、民主党は円高容認、絶対認めない民主信者は逃げたけどw

裏で尻尾振ってアメポチなのは民主党でしたw
さすが売国政党です、国民を騙すのも、見境が無くなってます。
804名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 15:16:43 ID:wleO+grm0
普天間も結局何も考えてなかったんじゃねえか
鳩山とかわらねえw
805名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 15:16:44 ID:9urTO/H4P
>>803
だって民主にとって大事なのは国民じゃなくて自分の権力と、
権力に付随する権益ですからw
806名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 15:18:27 ID:B35Xp+Dc0
やっぱり小沢さん裏で豪腕振るうだけが得意で
表舞台では鳩山レベルだったな・・・

小沢さん、こんなに早く底が割れるとはw
807名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 15:18:47 ID:UV0Ncmq80
  ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
   .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
    |::::::::/     )  (.  .||
   i⌒ヽ;;|  -=・=‐ / ̄ ̄ヽ
   |.(    'ーU‐' /  v c,.jヽ 
 /゙^⌒ヽ、,へ、  /    ノー'ぅ' J 官僚に政策教えてもらう時間がなかった
/::::::::::::::::::::::::: i:::::::'⌒ヽ   /----''゙ヽ__ 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ///::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ '⌒''"゙⌒^`::::::::〉
808名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 15:22:14 ID:G2kNRvSl0
>>804
普天間の処遇を決めると党が割れちゃうからね。

どっちの陣営につくかも決めちゃうと、分裂するからw

アメポチと中韓ポチするしかないわなw

決まってるのは売国法案だけ、最悪。
809名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 15:22:50 ID:N7rDjYSP0
おざーさん、ヤッパリ具体案がないんだね
810名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 15:26:31 ID:Yc0enSn50
>>804
そりゃあまあ小沢はこの期に及んでマニュフェスト堅持を叫ぶ政策音痴だもの
頭の中身はルーピー鳩山と同レベル
811名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 16:30:48 ID:Oi8PrLuV0
一周回って鳩山さんだなこりゃ
812名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 16:37:42 ID:sjc8JyCE0
すべては山岡が実権を握らんがために仕掛けた罠だったりしてな。
小沢が出馬するように仕向けて、総理大臣になっても3年しか持たないだろう・・・
代表選に負けたら引退するかもwとポスト小沢をにらんだわなかもしれん
813名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 16:46:32 ID:487sDPCh0
>>1

小沢が勝っても負けても自民党はもうダメだろ。
814名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 16:49:20 ID:eTc6X88I0
うんこ味のうんことうんこ味のうんこ、どっちを食う?
みたいな選択肢出されても困るよな
815名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 16:53:24 ID:G2kNRvSl0
>>813
民主が与党じゃないならとりあえずどこでも良いよw

ところで、民主党をなんで支持してるの?
816名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 18:37:25 ID:Fmq+Ym4Q0
単に小沢の政策の方が間違いなく借金が増えるからだろ
817名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:10:32 ID:Mcc9xS540
管のままでいいとか、自民党は国民のことを考えてないのかよ。短い期間に宮崎は口蹄疫で経済的に壊滅したし、先の大雨による洪水で山口はじめ各県に被害が出たのに何もしなかったじゃないか。
選挙に負けても責任を取るどころか、落選した千葉をそのまま大臣にした。これって国民の声の無視だろ。経済政策は打てない。張り切って仕事をしたと思えば、管談話というオチだし。閣僚だって
テロリストを国賓待遇で迎えたし、革マルとズブズブの奴もいるし、仕分けなんて言って国の背骨の一つである科学技術の予算を切ろうとする閣僚もいる。八ッ場ダムの会合には何かと理由をつけてでない閣僚もいる。
口蹄疫後の宮崎を最大限支援すると言いながらやっぱり出来ないという革マル幹事長がいる。国民の生活を守るよりも政局の有利、不利で判断するなど情けない。肝を据えて立ち向かえよ!
818名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:16:14 ID:PND3F3px0
>>817
おいおい、口蹄疫を放置したのは
小沢を支持している赤松と、小沢派の山田だよ
そして小沢自身も、わざわざ宮崎まで行って
東ハゲが口蹄疫の話してるのそっちのけで選挙の話してたじゃないか
819名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:25:38 ID:xBUWGaIk0
自民と連立してくれるなら、小沢でいいよ。
820名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:27:37 ID:c08idHr00
日本の国は資産形成は終わってるから、キャッシュフローを追求せねばならんな
小沢の減税、手当て、補助金のばら撒き政策は消費と雇用を増大させるのに対して、菅の社会制度政策は資産を増やすだけで消費も雇用も伸びないから
821名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:28:25 ID:Mcc9xS540
>818
閣僚を束ねているのは管。小沢を支持してようとしてまいと管の内閣の時の問題。そして小沢と東国原の
非公開会談は本人たちが「口蹄疫の対応について話した」といってる。宮崎の夏の参院選の候補応援もしているけど
口蹄疫についての会談とは別にやってる。口蹄疫の話そっちのけで選挙の話をしたっていうソースはあるの?
822名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:30:12 ID:sOlxoigH0
>>817
>管のままでいいとか、自民党は国民のことを考えてないのかよ。
自民が与党の時、こんな無責任な政府にと思った事があるか?
口蹄疫も豪雨被害も、自民は対策案を提出してたし、現地の情報も集めてた
動かなかったのは与党の民主。
823名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:32:26 ID:sOlxoigH0
>>821
ソースもって来るけど逃げるなよ。動画で保存してるわ!
824名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:37:05 ID:PND3F3px0
>>821
おまえは4ヶ月前の記憶もないのか?
あのときの総理は鳩山で、幹事長は小沢だったぞ
825名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:40:54 ID:+DgGtNNJ0
>>821
横からだけど、818の言ってるのは口蹄疫初期の頃、GW前後の話だと思う(当然鳩山政権時)。
小沢に「口蹄疫は県の問題」と一蹴されたって有名な話だよ。

一次ソースは見つけられなかったけど、こんなんあった。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1141312996

826名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:41:35 ID:O3sgre7TO
幻想だろ
小沢って本当にそんなに力あるのか?
827名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:43:30 ID:C9XPRcIM0
自民はすっかり存在感をなくして空気同然だな
小沢総理が誕生したらもう完全に消えて無くなるだろうね
そう小沢さんの総理就任こそ日本が自民の悪政から完全に解放されたことを意味するのだ
828名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:46:24 ID:PND3F3px0
>>827
まるで郵政選挙のときの民主党だな
つまり、3年後は自民党が大圧勝するってことだ
829名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:50:38 ID:sOlxoigH0
>>821
出て来れるか?会見した時の動画はあるぞ、その日が5月7日だ。
東知事のブログは自分で探せ!ツイッターもな。
830名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:52:01 ID:js0/FBiy0
小沢って何がしたくて政治家やってるの?金集めと選挙、政争ばっかりで
国のため国民のために今まで何か良いことひとつでもやったの?
どんな政治哲学や志があるの?豪腕って具体的に何なの?
われわれ日本人のために何をやってくれると期待してるの?
831名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:52:59 ID:sOlxoigH0
>>827
これだけ無能な政党が政権与党だからなw
影も薄くなるのは当たり前だよなw
832名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:54:56 ID:C9XPRcIM0
>>828
3年後?自民が残ってるわけ無いだろw
自民関係者は借金で首が廻らなくなってさようならだなwww
833名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:56:44 ID:sOlxoigH0
>>832
後三年民主党が残ってる確率のほうが低いだろうねw
834名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:58:08 ID:C9XPRcIM0
>>833
うわあ自民信者必死で気持ち悪いwwww
自民はお前等が作った数百兆の借金を責任もって返せよ!!!!
835名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 20:59:59 ID:PND3F3px0
いまだに自民党の借金問題を言ってる情報弱者が必死だな
836名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 21:04:36 ID:sOlxoigH0
>>834
あれ?国債の内400兆円は誰のせいでしたっけw
837名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 21:06:40 ID:PND3F3px0
>>836
あと、小渕内閣のときに、もっと金を出せって脅迫したの誰だったっけ?ww
838名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 21:09:35 ID:sOlxoigH0
質問に質問で返すとは・・・馬鹿
839名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 21:14:59 ID:sOlxoigH0
間違えた>>838は無視して
840名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 22:21:10 ID:DhuPuxTv0
      _.,,,,,,.....,,,   
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |  
   |::::::/   /   \  ||
   ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|   野党に続投を懇願される総理・・・
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|                ・・フフフ・・・
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /                  
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
841名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 22:21:35 ID:uoK+oHRU0
『選挙の小沢』だよ?
だから菅は鳩の手打ちを受け入れたかった。
だけど前原がブチ壊した。
デマゴーグを含めて、もう結果は見えているじゃないか。
842名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 22:30:34 ID:NhiCx6Hh0
>>827
小鳩じゃ選挙に勝てないから管総理になった。
選挙が終わったらOK?
次の選挙まで?
843名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 23:07:30 ID:F40KvoMg0
国民のすべて無視してるんだから解散総選挙もちこめよ
どっちもごめんだし民主政権事態嫌なんだから
844名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:35:25 ID:e5Gl3ouz0
そーそー
自民信者はきもい

あのごった煮整理してくれて、真の保守政党になってくれるなら
選択肢として一択になるのに

野党になっても信条で動けず、選挙区と金大事でしがみついてるだけだから
別に民主と変わらんし、政治が変わるリーダー性を発揮もしてくれていない

どこもかしこも政治屋さんばかり
845名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 05:46:07 ID:sVYThoJW0
なんで小沢って自由党からの途中参加なのに、党内で鳩山オーナーより多い最大勢力とか持ってんだ?
846名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:49:33 ID:ieDmFCD10
少なくとも、政治資金規正法違反は
問題にするほうがおかしいだろ。

前期10月の不動産購入、農地転用手続で
所有権移転登記が入ったのが今期の1月、
だから今期の1月に帳簿に載せたら

「前期の取引の記載がない」→記載モレだ! 違法だ!

「今期に、存在しない取引の記載がある」→虚偽記載だ! 違法だ!

こんな、一粒で2度美味しいようなやり方で罪数増やして、
しかも、内容はとても犯罪として立件するようなもんじゃない。
こんなんで長期に勾留された石川さんも、いい迷惑だよ。

自民や立ちあがれの議員とか、
前期にも今期にも一切記載なしみたいなのが
ゴロゴロいるのに、そっちはお咎めなしかよ。

レンホーも、自分の事務所費のほうが
はるかに悪性が高いと思わんのだろうか?

少なくとも検察審査会で起訴相当になった案件が
こんなしょーもない内容であることを
民主の議員は知ってるくせに、
管も、管の支持者も、これを奇貨として利用してるのは
卑怯を通り越して人間のクズだよ。
847名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:53:16 ID:sb+2tIOR0
アホだな
小沢につけよw

自力で回遊出来ない雑魚は雑魚らしく、指導者に教えを乞え
教えてもらうなら最高指導者が良い
848名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:35:25 ID:lOp/VtXa0
>>844
自民信者なんていませんけど
この世の中にごった煮じゃない世界なんてあるのかな?
ごった煮を否定する奴は、現実逃避癖があると思う
現実逃避癖のある奴は、お花畑カルト左翼の世界に嵌りやすい
849名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:35:59 ID:lOp/VtXa0
>>845
去年の総選挙で
新人がアホみたいに大量に当選したから
850名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:40:24 ID:KCmq3WER0
オザーは剛腕だが政策がないからな
結構ぶれるし逃げるしな
小泉も政策的に各論なく総論のみとか揶揄されたけど
逃げも隠れもしなかったしぶれなかった
そういったことを考察するとあまり恐ろしくはないし
支持も得られないだろうと予測する
851名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:08:52 ID:nfvNrfM50
小沢は、マニフェスト遵守をウタうくせに、
暫定税率維持を率先して行なうなど信用できない。
852名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:10:30 ID:ZXC5DnuE0
http://www11.atwiki.jp/radiophrase/pages/36.html
電波フレーズまとめwiki@2ch
853名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:13:41 ID:2EG0bqP60

実行力、突破力で小沢だ。
官僚に勝てる政治家が小沢以外にいるのか?
今後自民でも民主でも官僚に勝てる政治家が出てくるのか?
政治家が必要だという意味では最後のチャンスと見ている。
854名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:16:15 ID:lOp/VtXa0
>>850
そもそも、豪腕という言葉は「腕力が優れている」という意味だ

腕力が優れてる奴がバカというつもりはないが
腕力しか優れてるところがない奴はバカだろ?

そして、小沢は知能が優れているという評判は聞かない
855名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:16:58 ID:lOp/VtXa0
>>853
日本のために働いてる官僚を敵扱いしてる時点で
おまえは頭いかれてる
勝ちとか負けとかじゃなくて、上手に付き合うのが政治家だろうに
856名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:18:15 ID:M60VADGF0
小沢が政権を取ったら官僚と戦うかもしれないが
官僚より酷い我田引水、官僚の100倍タチがが悪いに決まってる。

法律まで自分の都合で変えそう、とにかくこんな即物てき蓄財野郎を
総理になんかしたら大変なことになる。
857名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:19:57 ID:CVrVcFi80
豪腕?
マスコミが作った言葉、
こいつ、くるくるパー鳩山と同じで
金以外何にも出来ない
政策なんか持ってないからなーーー
シナとチョンの為には働くと思うが。
858名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:22:39 ID:AcYqPyrz0









一度、小沢にやらせてみようぜおまいら?








859名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:25:57 ID:UvzeSjpZ0
>>858
お前はオレオレ詐欺に何度でも貢馬鹿か。
860名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:29:33 ID:trhVUzxf0
小沢って自民の時も、民主の時も幹事長しかしなかったのか?何が出来る?
861名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:33:53 ID:lOp/VtXa0
>>860
民主党で2007〜2009年に代表やってる
あと新進党、自由党の党首もやってる
862名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:36:07 ID:hyVejDxw0
小沢は政権を取った翌日、心臓麻痺で死ぬんじゃねぇのw
863名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:36:43 ID:rtSvjIAN0
>>858
あらゆる法案が審議拒否だな
864名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:38:16 ID:f0uM2x4k0
白なんとかが菅のほうにいるのに
菅を援護するネトウヨ
865名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:41:03 ID:s6XgHBjn0
白なんとかがいるから菅を援護してんだろ朝鮮ネトウヨは
866名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:43:07 ID:lOp/VtXa0
小沢を叩く=菅を援護という単細胞は信者絵
867名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:50:03 ID:f0uM2x4k0
白なんとかが菅のほうにいるという事は
小沢を叩く=小沢敗北=参政権通過
868名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 22:50:44 ID:M60VADGF0
菅+仙石同盟も小沢も日本に取っては害悪以外の何物でもない。
けれども選挙で負けてシュンとしてしまう菅の方が売国の進行が遅い。
小沢は一気人権擁護、在日参政権、夫婦別姓を通してしまうだろう。

とにかく小沢なんかはとんでもない、先に引退してもらうにしくはない。l
869名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 23:18:14 ID:KCmq3WER0
>>867
小沢が負ければ民主党割れるだろ?
其の可能性に期待してるのさ
ハトも面子丸潰れで結果次第では党を割るだろ
870名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 23:38:48 ID:/e1WFR9WP
>>855 官僚は国益よりも自分の省益が第一だから。それが問題なんだ。
強引に言うことを聞かせないと官僚に取り込まれてしまう。
871名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 00:00:57 ID:hCpKOwU9P
>>864
>>865
岡崎トミ子も菅だとさ。
872名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 00:07:49 ID:hCpKOwU9P
実は、もう既に自民の何人かには声を掛けて、
予約済みなのだが(自民の参議院○○人)。
警戒してる人も、乗り遅れない様に離党
準備しろよ、将来も野党のままで良いのか?
873名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 00:30:22 ID:5wbUYD9G0
レンホウの事務所費問題?
月々6万円の事務所費問題が悪質なわけないじゃんw
自民信者は何でいつも金額出さないの、国民がなーんだと思うから?

ほとんど店用で使用している自宅の駐車場必要経費にしている自営業者など
山ほどいるがな、申告で税務署が認めればオーケーさ
874名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 03:25:50 ID:GoPzwbTB0
早く寝ないと太陽パクパク出来ないぞ
875名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 14:25:02 ID:kYOzAj9KP
小沢菅の仁義なき戦いのパロディ動画

http://www.youtube.com/watch?v=vnd5dJLTvgM
876名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 14:45:10 ID:G+Df1v6Q0
>>869
なんかウソくさいなあ
877名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 14:47:25 ID:nl/fST4a0

みんなで小沢をハブれば済む話だろ

簡単だよ
878名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 19:52:37 ID:rvHhzEVH0
当分選挙がないからね
一度小沢がやるのも面白いかも
879名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 20:01:37 ID:qWREiIDW0
だから小沢を良く知る石破が必死になって連日テレビに出て
小沢の悪口言ってるんだねw

小沢の怖さを知ってるから勝たれると困るんだwww
880名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 21:33:18 ID:+NxHXizJP
菅は権力欲などもあるだろうが、まがりなりにも貧乏人の側の政治家だ
この陣営からとりあえず勝ち組を出さないと貧乏人にとって良い政治というのは
永久にとっかかりすらつかめない
881名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 21:36:46 ID:wJiLd7xiP
だからウ,ヨが必死で小沢叩いてるわけか。
882名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 23:09:00 ID:6AMI0CBM0




だからチョンが必死で汚沢持ち上げてるわけか。



883名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 00:31:14 ID:oEj31BLc0
>>858

投票資格を持つネトルピくんたちに頼むしかないな
でもあいつらにモノお願いするなんて死んでも嫌
884名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 00:34:28 ID:fWfW5fNz0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
       {________愛●国 _______}
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)                        
       (:::::::/      ヽ  /         |::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)      ←ネットウヨク(笑)   
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ  
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |  
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <   今こそ政権交代だ!やっぱり自民党!!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \ ニコニコ動画最高! 
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \______________   
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      
             /      ヽ  |  /   ノ
885名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 00:50:02 ID:vykzO8ze0
こんな展開がいいな

小沢が党首になる→菅総理衆院解散→菅と前なんとかさんが会派作って自民と合流し総選挙
 →小沢党惨敗少数野党に→自民から菅が捨てられる→皆で旧民主がgdgdにしたものを復旧
886名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 01:16:33 ID:WUuasXHw0
空菅にはキャミソールと小沢よりセコ悪の石井ピンが付いてくる
これがズリ菅の目指すクリーンな政治。
887名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 01:22:11 ID:nDmYW7Ec0
で、また中国の主席と一人2秒の持ち時間で記念写真を
写すツアーが開催されるわけだ。
888名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 01:24:33 ID:QVfAgZfY0
嘘付けw小沢が裏参謀で居られるより攻撃しやすいと思ってるくせに
889名無しさん@十一周年
>>884
AAにもセンスがにじみ出てるなw
皮肉と笑いを混ぜ、見ただけで分かるAAじゃないとただのAA荒らし。