【政治】 橋下知事 「民主党政権、何をやりたいのか不明。社会主義か競争主義か。民主党議員だけでは日本をコントロールできない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★民主党政権に「何をやりたいのか分からない」 橋下知事

・9時46分 登庁。民主党政権に対し、「直轄事業がコンクリートから人へのオンパレード。
 社会主義か競争主義か何をやりたいのか分からない。民主党の国会議員だけでは
 日本をコントロールできないので、早く道州制にするべき。今は情けない状態だ」。

 10時 知事室で報告を受けるなどする。
 10時50分 辞令交付。
 11時 補正予算の知事復活ヒアリング。
 午後1時 知事室で打ち合わせなど。
 2時 定例会見。
 4時 府公館で教員人事権移譲の会議に参加。
 6時45分 退庁。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100901-00000656-san-soci
2:2010/09/01(水) 20:50:41 ID:njy7JM6T0 BE:1937714966-PLT(13847)
さすが俺たちの橋下閣下
3名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:51:27 ID:/6m15bH60
最初からそう言っとけよ
4名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:51:47 ID:5HHsar5H0
民主はおもっくそ社会主義だろ。
5名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:52:08 ID:L9ur+yI10
>>1
お前が、去年の衆議院選挙で民主党を応援しなければ。少しは違ったよ。
6名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:52:52 ID:4gotuoD30
ちなみに26歳以下のゆとり

日本は資本主義と社会主義の融合だからな
誰でもHPには安い金でいけるしみんなきちんと学校にもいけるし
7名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:53:08 ID:svTdhflv0
ネガティブコントロールはバッチリだよ。
8名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:53:34 ID:igBYBLeC0
衆院選のときとはえらい身の変わりようだな?ああ??
9名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:54:02 ID:2JCe7G+g0
道州制反対。
神奈川県知事が無能だから。
10名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:54:13 ID:nT2WHvLnP


小沢氏が代表戦出馬を決めたようです。
菅氏・小沢氏のどちらが当選すればいいと思いますか?


レス数1036


菅直人氏:55
小沢一郎氏:755
どちらも嫌:225



http://vriend.jp/t/1282789300/l

11名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:54:35 ID:UXCvQEuh0
お前もやらせてみなきゃわかってなかったじゃないか
ミンスを叩く資格があるのは全てを理解していたネラーだけ
12名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:54:45 ID:cBb40iTy0


民主議員のほとんどは日本人と日本を憎んでる反日議員、当然日本を食いもんにするのが目的

北朝鮮崇拝してる議員とかもいるしね
13名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:54:57 ID:3KZI4he+0
いや不明じゃないだろ

売国

以上
14名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:55:06 ID:4gotuoD30
ゆとりは馬鹿だなwwwwwwwwwwwww
1度やらせないと説得力ないじゃんwwwwwwwwwwwwww
どうせ3年後には民主なんて日本から消えるんだからな
いつまで野党のままならずっと存在して日本をジワジワと
つぶしにきてたところだよ
橋下はすごいわ
福沢諭吉並にすごい
15名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:55:30 ID:o5i9TFyKP
民共党に改名しろよ
16名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:56:22 ID:AvA96Yss0
口開くたびにいうこと変わるなこいつ
17名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:56:59 ID:5HHsar5H0
>>6
だから沈没寸前なんだな。
社会主義は滅びるってのはやはり間違いではなかったようだ。
18名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:57:12 ID:t5xhvtMG0
小沢にあったら凄い人だと言ってみたり、まあ何かと忙しい人だな。
直情的でモノのいいようが極端なんだな。欧米ではよくいるタイプ。
これは、正しいけどね。
19名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:57:15 ID:2RmgwvOT0
何をいまさら
20名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:57:15 ID:Cb6Rakcf0
「民主党政権、何をやりたいのか不明」

そんなことはどうでもいい。
民主党に投票した連中が失業するまで景気は悪化し
民主党を支持している会社が倒産するまで円高は進む。

それだけだ。
21名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:57:20 ID:8dHOQI240
民主党自体も分かってないだろ
22名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:57:27 ID:kaAfOGMX0
トロイカとか言ってる時点で社会主義www
23名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:58:22 ID:HHwKNyw+P
弁護士のくせに民主党詐欺フェストを見抜けずに高評価を付けた世間知らずが居たような気がするのだが。
24名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:58:27 ID:3EdT8Uy40
あれ?民主党のマニフェスト絶賛してなかったっけ?
25名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:58:57 ID:6WIjHCAP0
橋下知事は熱烈な小泉支持者

【橋下日記】(8日)

民主党政権について
「根本で合う、合わないを言えばきりがない。僕は競争を前面に
打ち出して規制緩和をする小泉・竹中路線をさらにもっともっと
推し進めることが今の日本には必要と思っている」と報道陣に語る。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100608/lcl1006082136004-n1.htm


【政治】「小泉元首相は何千年に一度のリーダー」大阪府橋下知事が小泉純一郎氏の功績を絶賛
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/liveplus/1273243525

「今の仕組みはおかしな統治機構。国家運営ができていない。
小泉純一郎元首相のような何千年に一度のリーダーがいないと
運営できない。普通の人では無理だ」と指摘した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100507/lcl1005071344001-n1.htm

【参院選】橋下知事、みんなの党支持を表明「1から100まで賛成」

参院選期間中は支持政党を明言しなかったが、
「みんなの党の渡辺喜美代表は僕がこうあるべきだと思っていることを
進めている。渡辺代表の考えは1から100まで賛成」と評価した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100712/lcl1007121218000-n1.htm
26名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:59:01 ID:q89vG8JJ0
お前支持してたんじゃねえのか?
27名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:59:12 ID:dqmOy/G00
土建社会主義ってのよ
28名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:59:29 ID:eea6j/Uo0
不明なのは結党以来
29名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 20:59:32 ID:aqtWuFF50
ミンスは何がやりたいのかは明白だな。
ただし、ネットに繋げる環境の人だけに限る。
30名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:00:44 ID:4gotuoD30
>>17
じゃ
国民保険はやめろ
病院は全額自腹でいけ
お前が病院いくから破綻しそうなんだよ
31名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:00:59 ID:oir9/o2k0
社会主義はオモロクナイな。競争のある公平な社会が良いな。
役人社会は嫌だな。
32名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:01:25 ID:vMTxHsE60
t
33名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:01:34 ID:w6esBz1l0
ちょっと養護してみよう

橋下って地方分権がマニフェストにあるから、民主党を高く評価してたんだろ?
で現在、マニフェスト修正だって言ってるから文句を言ってるんじゃないか?
34名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:01:44 ID:hreVh5670
>>25
こういう人ってこういう内容をPCに保存しておいて
わざわざ貼り付けて回ってるの?
なんかの仕事?
35名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:01:59 ID:T2VFAiQx0
競争主義?
民主党の政策にそんな要素あるか?
競争してんのは党内だけだろ。
36名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:02:19 ID:Re0sLUmg0
民主党がやりたいことは日本国民に向けて大声じゃ言えないことばかり
だからさっぱり見えてこないのは当たり前です
37名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:02:30 ID:jOdOfZLb0
国歌も歌えない朝鮮人国会議員はバッチを没収しろ
38名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:02:50 ID:0oFGWcHR0
反小沢グループが、小沢グループの息の根を止めようと、
金の流れを止めたことに対する、小沢グループによる巻き返し。
民主党政治家間での、政党助成金と官房機密費の奪い合い。
そんなものを見ても、理解できる国民はいない。
39名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:02:50 ID:9dkFvWt50
>>34
1レス付くと10円もらえるお仕事ですw
40名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:02:53 ID:+QQAgaLgP
>>34
自分の言葉で書けない単なるアホだよ、相手にするな
41名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:02:55 ID:OBbB1kjA0
小沢崇拝してなかったかこのクズは。
自分の家族は通常と違って特別なんですよね。

自衛隊員の子供が90式戦車乗ってみたいって言ったら許しちゃうぐらいのクズですよね。
42名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:02:56 ID:CSfQsIeM0
>>1
> 民主党の国会議員だけでは
>  日本をコントロールできないので、早く道州制にするべき。

話が飛躍しすぎだと思うんだが
43名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:03:00 ID:ppIFeveg0
こいつの発言ころころ変わりすぎ。
民主絶賛してたんじゃないのかよww
44名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:03:05 ID:LXjzp1XQ0
橋下クラスになると給料をもらうことが仕事だから。
それにあいつはもともとそういう人間。
45名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:03:19 ID:ZiPf1eO50
社会主義なら、全員公務員にしろよ。
鬱休暇、たっぷり取るわ。
46名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:03:27 ID:L9ur+yI10
平松が民主党の本性を剥き出しにして、橋下の邪魔ばっかりしてるからな。
反発したくなるのはわかる。
次の潮流を読んで、反民主って旗を立てておけば、何かと便利だし。
47名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:03:55 ID:SsLFCHz9P
>>9
石原閣下にやって貰えればいいよ。
48名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:04:36 ID:6T4zrChE0
橋下が責任とってほしい
橋下が選挙時に民主党応援したのは大きかったと思うんだよ
49名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:05:03 ID:4gotuoD30
競争しないようにゆとり教育を導入した時点でだめよ
まさか26歳以下のゆとり教育をうけたやつがレスしてないよな?
全国模試禁止だし
運動会ではみんなお手手つないで一緒にゴールだしなwwwww
今の30代後半から40代前半は競争社会だったよな
人多すぎだし3流大学もいっぱいだったしな
50名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:05:13 ID:SxjNRAzh0
>>43
この知事は地方に権限を貰えれば良いだけなんですよ。
まあ、知事ですから。
51名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:06:05 ID:WJR8shRy0
橋下には頑張ってもらいたい
どうせならみんなの党と組んで
自民とみんなの党で2大政党制を作ってくれ

民主は日本に不要
52名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:06:46 ID:CrEaXBT/0
まさか「国を売りたい」なんて本音、言えるわけがないものな・・・。
53名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:07:14 ID:puATdsHW0
>>25
橋本ファンだったが、小泉改革の弊害が分かっていないのはちょっといただけない。
54名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:07:14 ID:r9v/FXZ20
早くカジノやれよ
乗り遅れるぞ
55名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:07:46 ID:Z+4nWo270
いきなり道州制に来たかw


うさんくさい
56名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:07:51 ID:vHyNzXmP0
>>39
内職かよw
57名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:08:06 ID:HmaFvXOm0
自民批判の時はやたらテレビで持ち上げられていたけど
民主批判始めてからさっぱりテレビに映らなくなったな
58名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:08:19 ID:WJR8shRy0
>>43
発言の裏を読めよ
どれも手放しで、具体的にほめちゃいない
ああいうのをリップサービスって言うんだ
媚び過ぎず言うべき事はしっかり言うんなら何の問題も無い

そもそも、知事にそこまで求めるのはおかしい
59名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:08:56 ID:EkzU6kY60
実際橋下軍団は選挙でタルトコ民主とガチンコ対決してるからねえ
結果は橋下の連勝中だから民主なんかもう屁とも思ってないだろw
60名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:09:07 ID:9dkFvWt50
>>51
俺もその案に賛成〜!
61名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:09:09 ID:D1OQzj4S0

小泉以降の首相は皆、何らかの形で小泉路線を批判していたが、
実際問題、小泉以上の成果を残した政権は無いな。
62名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:09:50 ID:jy2rY2TN0
>>35
競争じゃなくて足の引っ張り合いだろ。
63名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:09:51 ID:7KgNwAbW0
>>1
【政治】橋下知事が民主・小沢幹事長と会談 「すごいとしか言いようがない。日本を動かしている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261055567/

 橋下氏は会談後、記者団に小沢氏の印象を聞かれると、「すごいとしか言いようがない。
とてつもない。日本を動かしている」と強調した。


ここまで絶賛した男が総理大臣になろうとしてるのに、なんで文句言ってるの?
わけわからん。
64名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:10:33 ID:2V+IE21D0
「ので」の前後がつながってない
65名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:10:41 ID:eoiOH+S20
政党名は団体のイデオロギーを先頭に付ける事を法制化してほしい。
66名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:11:24 ID:WJR8shRy0
>>63
間違いなく動かしてんじゃん、日本を
良いか悪いかは別だがな

つまりそういう事
どっちでも取れる

これこそ典型的なリップサービスだろ
67名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:13:11 ID:wdgQrVZB0
橋下だけが日本の救い

こう言う若い政治家が日本の総理になってほしい
68名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:13:21 ID:eoiOH+S20
>>63
それって、おざーさんが裏にまわった事になってた時期じゃなかった?w
69名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:13:39 ID:fD538E6K0


    民主党??  チェンジで!!!

70名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:13:56 ID:efgxs2fl0
関西州→大阪都構想→大阪市分割
71名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:14:28 ID:ppIFeveg0
>>58
地方主権ってこいつは連呼してた記憶があるんだが?
主権だぞ?
リップサービスで大阪民国を建国させるってのか?
どうすんだ?日本を共和国にすんのか?連邦制か?
思いつきで民主絶賛して、具体的案なんて何も無いじゃないか。
法律はどうすんだ?カジノだぁ?
こいつは無責任すぎる
いち知事がパフォーマンスするのにはいきすぎじゃない?
72名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:14:33 ID:ZZQzN0gO0
道州制はわりと歓迎だけど
道州制論者が言うように分散はしないだろうな
普通に東京州、関東州に企業も人も集中するだろう
73名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:14:58 ID:5Q8E1jAZ0
前政権だった自民に擦り寄り、世論が民主寄りになれば民主に擦り寄り
世論が民主離れし始めれば民主を叩き始める
うーん・・・
74名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:17:23 ID:9/ld6IUB0
>>63
絶賛してるかどうかは定かではない
すごいとか、とてつもないとかは、大きさを表現しているだけ
すごい犯罪、とてつもない詐欺、とか悪い意味でも使える言葉
日本を動かしてるってのも、いい方向に動かしているとか言ってない

正直、橋本さんの政策はよく分からないが
1.議論を引き起こすための発言
2.リップサービス
3.職務上の発言
を分けて考えないと、橋本さんの真意は見えてこないと思う
75名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:18:26 ID:MlK79R8A0
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100826/stt1008261316035-n1.htm
【小沢氏出馬】橋下知事も仰天 前言を撤回し、発言を修正

大阪府の橋下徹知事は26日朝の報道陣の取材で、民主党の代表選について
「代表選をしたうえで、総選挙をし、新しいリーダーを選ぶべきだ」などと発言していたが、
記者から小沢氏の出馬表明の事実を聞くと一転。
驚いた表情で「小沢先生は民意以上のパワーを持っていそうなので、よく分からない」と述べた。

実力者である小沢氏側への配慮からか、総選挙について再度尋ねると
「知事が言うべきことではない」と前言を翻し「絶対に総選挙をすべきだと言っているわけではない」
と発言を修正した。
76名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:18:27 ID:mAvV0YLsP
>>73
それが普通
是々非々でよろしい

手の平返したとかホザいてるアホは、自分がどっかの党の信者で
視点が固定されてるからそう見えるだけ
77名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:19:50 ID:9EBdhspO0
連邦制にすれば?
78名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:21:16 ID:+qkEKPqj0
記者会見までして民主支持してたくせに何言ってんだか
79名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:21:33 ID:vHyNzXmP0
>>76
世論と連動して意見が変わるんじゃ、ただの日和見だよw

是々非々→日和見
視点が固定→一貫した考え

物は言いようってこと。
80名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:22:24 ID:5Q8E1jAZ0
>>76
政治理念に一貫性が無いとか思われるリスクない?
81名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:22:44 ID:wrfLwpgG0
こいつ人気あるよな〜
俺は大嫌いだけど
82名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:23:26 ID:jFawEke60
この人、公明党的だね…
83名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:24:19 ID:Ff5P+SAF0
●民主党のやりたい.事
CO2 25%削減    :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ 地球温暖化対策税を導入
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加 韓国民潭向け裏マニフェスト
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認       :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認     :日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻
戸籍制度廃止     :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権侵害救済法     :人権擁護法 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン        :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
菅談話         :日韓の過去の歴史観を全否定 一方的な日本謝罪へ
パチンコ換金合法化 :違法行為が合法に
北朝鮮人権法改正  :脱北者が国内に定住できる
中国人ビザ年収要件撤廃:観光ビザでの不法滞在増加
ブロッキング      :ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
祝日法改正       :連休減少、祝日・休日が地域毎にばらばらに
国会法改正       :独裁政治 内閣法制局答弁禁止、政府参考人廃止
デノミ           :鳩山が政権交代の象徴として実施を検討していた
ベーシック・インカム  :月8万円を国が無条件支給 所得税45%で財源確保
経産省に韓国室を設置:経済連携協定を組み、技術を韓国へ
統合医療        :催眠療法、オゾン療法、断食療法、ホメオパシーを保健適用
医師免許規制緩和  :大学の予算削っておいて、外国人医者を大量入荷
NPOへの寄付減税  :新手の脱税に悪用される?
先端技術の輸出促進:原発と新幹線をセットにして途上国に輸出し、技術移転も
外国企業法人税ゼロ:外国企業を優遇 日本の企業潰し
在日韓国人の外国人登録証携帯義務廃止:2012年7月までに廃止
84名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:24:20 ID:DeOPS58N0
とりあえず、ネトウヨに土下座な、
去年の選挙の前からこうなると警告し続けていただろ。
85名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:24:24 ID:9dkFvWt50
>>80
基本的には中道保守、小さな政府志向の新自由主義者で、小泉路線・みんなの党と親和性が高い。
この点では一貫してると思うよ。
あとは世論のメンテナンスだよw
86名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:25:01 ID:WJR8shRy0
>>71
話が飛躍しすぎだろw
だからこそ、だよ
それらの事を実現するために
あの時点で、与党になるのが確実だった民主党に喧嘩売ってどうすんだよ
まして、野党の時点ですでに権力の私物化を平然としていた
性質の悪い民主相手に、だ
民主に喧嘩売った宮崎はどうなった?

知事としては大阪の権益を保持する上で至極まっとうな判断だよ

まぁメディアを利用し過ぎな気はするが
メディアが言葉尻だけとらえて何度も連呼するのはいつもの事
あんさんもそれに乗せられてるだけだよ

で、メディアを利用するものの特徴として
落ちるときは一瞬だよ
あんたが思う通りの人間なら落ちるだろう
俺は落ちずに上昇する方に賭けるがね
87名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:25:05 ID:iXzry6aE0
いやいや、だから「第三の道」だと言ってるじゃないですか。何度も何度も。
・・・どんな路線?  え? そ、そりゃあ、第三の路線なんだろ。w

まぁ、橋下さんもなぁ。なんだかよく分からなくて。。

まっ、オレは個人的に「地方分権」・・・いや、「地方主権」なら尚更、大反対だし、
と言っても、今、既存の政党で「地方分権なんて糞食らえ!」とか言う政党なんて無いわけで、
言ってみりゃ日本社会の異端としての見方だから、意味ないけどさ。w
88名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:25:33 ID:MlK79R8A0
>>76
単に世論を見て風見鶏発言しているのを是々非々とは言わない

仮に橋下が自分の構想に乗って貰うため、その時の政権に擦り寄っているのなら
今現在政権を担当している民主を攻撃して何の得になるんだか
89名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:25:54 ID:vdpywrSu0
平松氏を滅ぼして大阪を平定したら次は国政か?
90名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:26:40 ID:eoiOH+S20
>>79 80
政党そのものを持ち上げていたと言うより、
自分の主張に見合ったここの政策を都度絶賛していた様に感じたけどな。
政争に乗っかって自分の主張をアピールっていうの?
91名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:27:02 ID:9EBdhspO0
明治政府は強力な中央集権によって大改革を成し遂げたんだが、今は変革は必要ないのだろうか?
92名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:28:34 ID:jFawEke60
大阪には静かにしててほしい。
93名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:28:43 ID:afKrE+eMP
ふざかんな!
お前が応援したから民主が伸びたんだろ。
94名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:30:21 ID:35e8LTro0
関空リニア とか、
自分の頼みごとのときだけ都合よく、
前園 とかとイチャイチャ
してんじゃないよ。



95名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:31:06 ID:10QB/IS40
前の衆院選のあたりは2chにも民主支持者がウジャウジャいたよな。
どこへ行ったんだろね。
96名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:31:29 ID:9dkFvWt50
単発さん、書き方のクセがモロバレですよww
97名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:31:41 ID:ppIFeveg0
>>86
いやぁ、熱くなってしまったすまん。
知事としてはやりすぎじゃない?って事だけ言いたかっただけですw
一連の奴の動きを見てると知事というよりは、まるで国会議員かのような発言が目に付いたもので。
98名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:33:57 ID:m1Oq+15t0
旗の見れば一目瞭然

 日本分断解体 だよ
99名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:34:00 ID:5nQ3IkQMP
小沢支持してたじゃん。
小沢なら橋下の方向性に持っていくことも、橋下大統領の布石にすることもできる。
田中康夫が早々と消えた今
小沢がレール敷くしかないでしょ。
100名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:34:22 ID:UgFQPugJ0
最初はよかったのかもしれないけど、この人(橋下)、風見鶏だもんなぁ。
行動発言に一貫性が無いよ。都合の良い方にフラフラとさりげなく。

何をやりたいか不明ってのも、実際は判っててそういう”含み”を持たせた言い方
してるんだよねぇ。いやらしい。(大人な物の言い方ともいうが)
101名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:34:40 ID:nrs+u/Wv0
>>89
今の平松氏は見てるとイライラする。
大阪市民、税金払うのボイコットしちゃえばいいのに。
102名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:35:05 ID:7KgNwAbW0
>>74
じゃ、これはどれにあてはまるの?w

【政治】橋下知事「日本の検察はすごい。権力者の中の権力者である小沢氏をきちっと操作している」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264243585/

「日本の検察、国家制度はすごい。
権力者中の権力者である小沢幹事長に対してもきちっと捜査している」と評価した。

橋下知事は昨年12月17日に国会内で小沢氏と会談した際、
「すごいとしか言いようがない。日本を動かしている」と、小沢氏を絶賛していた。 .
103名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:35:11 ID:MlK79R8A0
>>95
その人達はそんな事は忘れてみんなの党支持に鞍替えしてます
104名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:35:29 ID:3NXSZNmG0
>>1
自身も政治家生活が長いはずなのに空気が読めない奴だな。
自民同様利権を取り込もうとしているに決まってるだろ。
何もできない新人議員の動きが読めないのには同意するがw
橋下も落ち目だな。
105名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:35:44 ID:9dkFvWt50
>>97
地域主権ってのは確かにダメなんだわ。
橋下が持ち前の軽さでその言葉に乗っかってることも含めて。

でも地域主権と地方分権の違いってちゃんと分かる?
橋下なりの道州制を理想としていて、その実現が近づきそうなミンスと組んだ。
でも失敗だった、ってのが今の段階だと思うよ。
106名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:37:15 ID:XGgN0NhM0
>民主党の国会議員だけでは日本をコントロールできないので ← これは分るけど



早く道州制にするべき  ← なぜこうつながるのか全然わからない
              橋下さいきん図に乗りすぎちゃうけ
107名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:37:44 ID:WJR8shRy0
>>97
いや>>71みたいな事を言われても仕方ない振る舞いをしてると思うよ、実際
発言がいちいちメディアに取り上げられるから
おべっかとかの発言でまで合わせて
整合性で矛盾を感じてしまうのは仕方ないと思うし

あと奴、いつも言うだろ?
「いやー府政で手いっぱいで、私に国会議員なんて務まりませんよ」ってさ
これほどわかりやすい逆説も無いわなw
間違いなく国政進出目指してると思うよ

俺はリアルに10年以内に橋下総理もあり得ると思ってる
108名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:40:24 ID:Jh6h2kV6P
偉そうな事言ってるが小沢さんの許可はとったんですか?
109名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:42:22 ID:WJR8shRy0
>>92
岡部まりは落としたぞ
次はお前らの番だ
110名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:44:16 ID:O0WG9SS10
パチンコ埋蔵金を喰らう猛者が首相でない限り
この国は無理
だから道州制でいいんじゃないかと。
成功事例を増やすべき。
111ムクゲにラウンドアップ:2010/09/01(水) 21:52:50 ID:RIzYq5K40
民主党は日本を解体したいだけだろ。
112名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:53:56 ID:OzxE+naJ0
>>43
知事になった時は自民と公明なw
その時々で勢いのある奴にすり寄るのがこいつの人生。
113名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:55:39 ID:EbGp9i7R0
>>112
東原のアホとは違うんだよw
114名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 21:58:27 ID:f75RuZYT0
橋下と佐藤藍子の違いがわからん
115名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:03:06 ID:XQHI2juOP
>>112
もうそれでいいよ。
知事として大阪のためになるんなら、
下手な義理などゴキブリに食わせてしまえ。
116名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:08:52 ID:ia/5Hxq/0
民主党は、単に左巻きの売国政治がやりたいだけ。

最終目的は日本沈没ね。
117名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:09:18 ID:TNr1iR640
道州制はもっとやばいだろ。
118名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:09:27 ID:MlK79R8A0
>>115
それならなんで現政権のミンス批判してんの?
矛盾してるじゃん

樽床なんて鮮明に反橋下に回ってるしな
119名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:09:47 ID:5FP1FMYyP
>>1
どうして府職員の人件費が、国より高いんだ。
他人にウダウダ文句を言う前に、てめえの仕事をしろ。
120名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:10:11 ID:DwFTZv4j0
管と小沢と比較すると小沢の方が論理的だな
121名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:10:31 ID:2ch3+ua80
民主なんて絶賛したことないけど?
122名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:12:32 ID:dYAviesO0
橋下が何をやりたいのかも不明だけどな
都構想を翻して、市を分割とか
123名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:12:48 ID:7u0bHKh40
中国を中心とした、新アジア主義だよ
124名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:14:35 ID:z4IZlQOA0
マスコミが国民を誘導して作り上げた
政権だ!
低次元のマスコミが必死で擁護しているだけあって、
無能政権そのものだ!
125名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:16:53 ID:NnyfVbeK0
橋下にかかれば全ての問題が道州制で解決できるかのように聞こえるなw

「道州制のおかげで彼女ができました」
「道州制のおかげでお金持ちになれました」
「道州制のおかげで学校の成績が上がりました」
126名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:17:18 ID:R9lEN7NX0
自民党はこのすきに、良い玉集めろ。そして、民主分裂工作しろ。
127名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:17:48 ID:fD538E6K0
>>123
俺ヤダ
128名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:20:33 ID:9dkFvWt50
>>118
んなことも分からないレベルならこの話に首突っ込まない方がいいな
129名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:21:57 ID:5FP1FMYyP
>>1
インフラと人材の両方がそろって、はじめて国富を生み出せる。
道路や、港や、空港があっても、それを使う人間がいなければ、全く無意味だ。

少子高齢化が進行して、富を生み出せる人間は減りつつある。
一方で、インフラは過剰なほど溢れかえっており、これ以上増やす必要性は乏しい。

民主党が「コンクリートから人へ」の転回を主張するのは当然だろう。
インフラばかりを過剰に作り続けて、少子化を放置するなど愚の骨頂だ。

本当に民主党が何をやりたいのかわからないなら、橋下、お前の頭が悪いだけだ。
130名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:26:33 ID:RgTect270
>>106
全く同感だw

意味解らん結論に導かれると「軽い男」にしか見えなくなる。
こいつもう「大阪のルーピー」でイイかもしれんw
131名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:33:06 ID:1Z57HXW10
もう最近のはしげにはうんざり。
最初の頃はいろいろと想いがあってやりたいこともあったんだろうけど、
結局部落の闇に取り込まれてなんら成果も出さず利権だけ温存してる

最近はもう、他者から攻撃されないために他者を攻撃し続けてるだけだ
132名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:33:43 ID:OKW9HG6F0
>>53
こういうやつが大阪をいや日本をダメにする
133名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:34:22 ID:prU2FEyD0
>>1
風見鶏に何を言われてもなぁ。
134名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:35:47 ID:gAdwa72C0
大丈夫、信じてない
135名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:36:38 ID:qtJbnA0u0
>>1
お前にも責任の一端があるだろ、自分のこと棚にあげてんじゃねーよクズ
136名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:37:16 ID:D5VLVzDR0
橋下叩きがスゲーなwww
内容の無い悪口ばっかりw
いかに橋下知事が正しい事をしてるかって証拠だね!

小役人と民主党信者どもは覚悟しとけよwww
137名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:41:25 ID:gjXHUkDi0
そんなことは有権者以外みんなわかってたよ。









・・・・あれ?
138名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:41:31 ID:a0D7Pwig0
小沢が代表になったら、また手のひらを返すんだろ
139名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:43:22 ID:6shYJhVu0







(゚Д゚)ゴルァ !


てめーは昨年の衆院選前に、正式に統一協会ミンス支持宣言しだだろ!!


別にミンスなんざどーでもいいが、


て め え が 言 う な っ 糞ゔぉけ !!






140名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:43:27 ID:i1ho9lx30
>91
明治維新を美化するな。
旧体制を壊したところまではケチつけるところはあまりないが、
そのあと直ぐに官僚が跋扈しだしている。

維新達成の実行部隊を粛清し、神社仏閣やら沖縄やら、日本の伝統や文化をぶっ壊した。
当初、公務員様に「バカ!」といっただけで犯罪者として処刑された事も忘れるな。

明治維新はよいことだらけではない。
141名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:48:31 ID:D5VLVzDR0
>>139

民主党が持ってきた地方分権案が一番マシだったからね。
あの小泉元首相でさえ「民主党のマニュフェストが全部実現できたらスゲーなw」って言ってたし。
何か問題でも?
今の民主党を絶賛してる奴の方が基地外じゃね?

橋下さんはいたって普通の反応をしてるだけの話。
実際に民主党は何がしたいのか自分達でもわかってないんじゃね?
売国行為だけはなぜか必死になってがんばってるけどねwww
142名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:53:05 ID:bWDPfdL90
民主ブーム煽った張本人が何を・・・
143名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 22:58:31 ID:mQ8Cvf+Y0
橋下もブレすぎて何がやりたいのか不明
144名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:03:14 ID:1NNVAMtT0
菅内閣最新支持率(9月1日現在)

共同通信 48%←共同通信必死だなwwwwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 46%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
JNN  45%
読売新聞 44%
テレビ朝日   42%
朝日新聞   37%
時事通信   36%
ニコニコ動画  14%

与党に媚びないニコ動カコイイ

145名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:04:58 ID:gwsTmUGf0
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、いっそのこと共産主義は いかがですか?
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ  小選挙区で泡沫候補は もうたてません
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ! シイて言えば 比例区も泡沫候補だらけです
   ゛i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l  間接的に民主党に協力するから
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  | 選挙後に連立して 私の防衛大臣もあるんじゃないでしょうか?
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  / 自民党は 野党の準備を着々としてる様ですね
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ   野党の心構えは わが党に聞いて下さい
146名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:05:20 ID:D5VLVzDR0
>>144
しかしどこの世論調査も支持率が異常だな。

橋下さんはこういったマスゴミの捏造支持率におもねらないでちゃんと民主党の馬鹿どもを馬鹿と指摘できる人だから信用できるんだよね。
147名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:07:44 ID:6OL++hDx0
橋下だけでなく民主党が何をしたいのかわからないと思ってる層は
多いでしょうよ
実際、何がしたいのって感じだもんなw
148名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:08:40 ID:qtJbnA0u0
>>147
バカ?何したいかなんて一目でわかるだろ
149名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:09:24 ID:D5VLVzDR0
>>148
何がしたいの?
あ、日本を破壊したいのかw
150名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:10:15 ID:6OL++hDx0
>>148
外国人参政権と人権擁護法案を通したい
151名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:11:26 ID:8qKKzw8t0
もういいから橋下もそのまんまも知事なんだから
文句ばっかり言わないで少しは仕事しましょうね。
152名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:11:43 ID:YNDhXxqy0
橋本を含む地方首長どもが去年の衆院選前に
「地方分権の観点からは自民より民主」とか言っちゃうから、
アホが勘違いして「地方首長のお墨付きもあるし・・」とか思って
民主に入れたのもいるだろ
153名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:11:50 ID:qtJbnA0u0
>>150
なんだ、ちゃんとわかってるじゃないか(´・ω・`)
154名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:12:06 ID:4UqwQ8f80
民主のカンバン女、谷亮子が、小沢の決起大会で、ガンバロー・・と
雄たけび。チラッと見ただけでも、ぞっとするな。
155名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:14:44 ID:uUJlAvm2P
韓国への謝罪は中国への敵意。
156名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:15:21 ID:EQNEbxpZ0
叩かれるのが分かっていようが、お構いなしにこういうこと言える首長は
今の時代、貴重だろ。

なあなあでやってきて借金だらけになったのが今の日本なんだからさ。
157名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:15:25 ID:2CjuZz+u0
珍しく橋下と意見が合った。
しかし、橋下はミュンヘン一揆ならぬ大阪一揆を企てるつもりではないだろうか。
ルーデンドルフが居ないのが痛いねえ。
158名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:16:14 ID:+8HVx1ua0
>>1
とりおあえず選挙で民主応援したことにけじめつけてから批判しろよ
159名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:21:44 ID:3ICAw3Ap0
早稲田低能連続殺人大学マスごみは橋下持ち上げるわけだ
160名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:23:18 ID:dt/J43J80
>>152
知事会の採点は民主案の点数低かったよ、自民や公明の方が上
民主案の点数が高かったのは橋下の採点
161名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:30:17 ID:MwcIwS8+0
戦後日本体制の解体だろ。 これからの100年を生きていくために必要なことを
これからの5-10年で築きあげる。
162名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:33:41 ID:PvmM+CSX0
橋下の言動こそ何を狙ってるのかわからない
もう少し言動に責任を持てよ
責任もてないのなら知事権限以外のことは喋るな
163名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:35:30 ID:Md/BaqdQO
民主と自民で国わけちゃえばいいのに
東西ドイツみたいに
164名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:40:23 ID:FiXezVsY0

>民主党政権に「何をやりたいのか分からない」

日本解体 → 日本売国にきまっとるやろうが
ハシゲの友達のハラグチェも地域主権(日本解体)を進めている。
165名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:41:38 ID:3ICAw3Ap0
よくCMやってるある商品を作ってる研究者の友人は
商品が汚れて見えるから
社会でひとりも存在理由のない
5流レイプ低脳汚れ犯罪者大学である
早稲田・慶應関係者にはCMでて金盗んでほしくないし
こいつらの出てる番組ではCMながしてほしくないっていってたなあ
166名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 00:38:57 ID:B9o+ygNV0
毎回いう事が違うし、軽々しく他人をリスペクトする。
全く信用できないただのお騒がせ人物。
167名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 00:44:24 ID:w0toIHc+0
>>147
民主党は発言は無視してやってることだけを見れば分かりやすい。
168名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 00:59:00 ID:+EGFDool0
水曜アンカーの生放送で青山繁春との対談で
外国人参政権を反対したから支持するわ.
169名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 00:59:26 ID:diCbBwcY0
あれだけ持ち上げていた橋下知事も、反省してほしい
170名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:02:28 ID:pk+2FCJl0
なぜゆとり社員がいるかって?
そりゃお前の会社の人事が無能だからだよ
171名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:14:08 ID:rqGMNMnh0
たかじんやらアンカーやら見てればこうなるのが自然
関東地区と一部東北地区だけが何時まで経っても洗脳から解けない
172名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:17:01 ID:gtsOno0W0
こんどは民主党批判かw
そもそも選挙前は民主党肯定してたろこいつw
他には阿久根市長肯定とか、平松批判とか、国政自体を批判とか、他人に絡んでばっかりだな
いい加減にしてほしいわ
173名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:25:22 ID:I6jECJCsP
大阪は2期8年くらいでいいよ

早く総理大臣になってくれ
174名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:26:51 ID:7l+u+pdn0
やりたい事が違う人達が集まって、

民主党が出来てるから当たり前だろ
175名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:44:10 ID:Ow2B+8N+P
176名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:47:35 ID:2uvKt1le0
何をやって貰いたいのか、どうしたいのか
はっきりしてない国民ばかりなんだぜ。
政治家に何がしたいのかを聞いて、国民はどうしたいのって話だ。
177名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 02:03:20 ID:MImEM9Ra0
>社会主義か競争主義か
なんとなくやってる事バレてるしw
178名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 02:13:01 ID:18DII0l10
アホな民主が政権取ってる間は国民の批判は民主の方に行くし
橋下にとっては都合のよい展開
179名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 02:15:03 ID:5NHExr520
褒めたり貶したり大変だな
はしげくん
180名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 02:41:11 ID:shqtZiQo0
>>40
そうか?
的確な時に的確に過去の情報貼ってくれるのって実に有り難いんだが。
これ、さっと貼れるってすごいと思うのだが。
181名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 04:31:11 ID:FmRomrUQ0
橋下も何がしたいのかさっぱり見えてこない
なんにでもかみついて批判ばかり
182名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 05:52:09 ID:pW7aFL0T0
野党を無責任にやって楽して私腹を肥やしたい人たちに愚かな国民が責任を預けてしまったのが現状だと思います。
183名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 06:09:44 ID:fAKNqOuV0
中国の地雷撤去で、山口選出の平岡が駆けつけてまっせ。

184名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 06:10:15 ID:8m777dfs0
>>160
しかも知事会の採点内容の公表を橋下は異常に拒んだんだよな
185名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 06:12:42 ID:c08idHr00
最近存在感ないとゆうか、自民党以上にスルーされとる
どこからも声かからんし大阪の地で朽ち果てるんやろね
186名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 06:14:12 ID:NOUUHE8L0
民主党は100%

とかいった馬鹿はどこのどなたさんでしたっけ?
死ねよボケナス
せめて素直に自分の言動を謝罪しやがれ
187名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 06:19:30 ID:Um9Wh0Fb0
こいつが、部下イジメと無意味なパフォーマンスしかできないアホ男だって、
いつになったら皆気付くのかね・・?
188名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 06:21:20 ID:kFseIXvC0
社会主義か競争主義って、社会主義に対置するなら資本主義だし、
競争主義に対置するなら(結果の)平等主義だろと。

ま、要するに平等主義的な意味合いで社会主義と言ってるとして、
(そういうステレオタイプな社会主義観は本来のそれとはぜんぜん違うものだが、ま、それは置いておくとして)

公正な本来あるべき競争主義は、橋下ならそれこそ社会主義的と言って切り捨てるであろう確固たるセーフティネットの土台なくしては、ありえないぞ。

なんでも自己責任で切り捨てる弱肉強食の社会を競争主義というのであれば、
そんな社会では保身のために他人を蹴落とすこともいとわず、相互不信の下に、不正不法行為がまかり通るような、
言わば万人の万人に対する闘争社会を生み出すだけだろうな"( ´,_ゝ`)プッ"
189名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 06:23:26 ID:QrJ7tOH+0
みんなの政治で日本人は北の原爆で黙って氏ねとほざいてる奴の身元が割れた模様です

ブログandご尊顔
http://eiji008.blog19.fc2.com/?pc&no=129

eiji!!!

日本人は黙って北の原爆で氏ね!(これまでの投稿から新潟の半島一家)

http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2010000373&s=0&d=1&r=58

北のミサイル?

北の核ミサイルが出来ていようと慌てる必要は無い。
何故ならテポドンが日本上空を通過しても撃ち落とせないのだから、
今更どうこうなるものでもないため、なるようになるで今を平静に生活すればいいのだと思います。
心配したからってどうなるものでもないものはそんなことを考えない方が人生を謳歌出来ると考えます。
そんなことよりも国民投票でアメリカ軍が日本の防衛に必要かどうかを投票により判断し、
必要なら日本のどこにでも基地を移設すればいいし、必要ないなら出て行ってもらえばいいし、
こんな時こそ国民投票すればいいのだと考えます。
190名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 06:26:21 ID:Um9Wh0Fb0
自民党の二軍、三軍及び素人が、鳩山ママのカネ目当てに集まってるのが民主党。
仕事が出来るわけがない。
191名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 07:06:24 ID:L1yLA/zM0



橋下もやっと政治家らしくなてきたね。

「人を見下す」ようになってきた ^▽^ノ




192名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 12:03:25 ID:SGCsxkvg0
こいつの民主絶賛聞いて入れた阿呆もいるだろな
発言の裏を読めとかバカ信者じゃねえんだからミンスに入れるやつにそこまでの知能を求めるなよ
193名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:34:08 ID:Wyyg8WDC0
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20100827ddlk27100361000c.html
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100826/lcl1008262318012-n1.htm
大阪府が補助金支出しないのは当たり前。
なんで大阪市は旧同和地区内の学校を別の旧同和地区内の学校に移設する必要があるわけ?www
ニュースに登場する4校は全て旧同和地区にあるぜw
どこの同和建設協会に補助金支出したいのかしらないがw、旧同和地区内の学校のみに便宜を図るのは根拠法の無い現在では逆差別だぜ。
行政訴訟に持ち込んだら大阪市は負けるんじゃないかな?
大阪市民が選んだアホ市長が己のバックにいる人権ヤクザ団体に金を注ぐのは勝手だが大阪府を巻き込むなタカり野郎が!
194名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 00:15:46 ID:RtFQZYre0
まあ、橋下だって大阪の景気や経済を上向かせたとか何一実績ないんだけどね

ただ、壊し、リストラし、税金で作った資産を、格安で、マフィアに払い下げる
そういう小泉スタイルのリストラ利権で食ってるだけ

佐藤優じゃないが、昨今の日本を理解するのに、意外と旧ソ連やロシアを学ぶといいことに気が付いた人も多いと思う
そもそも構造改革という言葉の元ネタはペレストロイカだしね

国営企業解体とそれを格安で手に入れることで生まれた新興財閥オリガルヒ
構造改革の名の元に、濡れて粟の新たな利権構造が生まれ、新興財閥が次々誕生したのは、小泉時代の日本を思わせる

日本にプーチンが現れるのは何時になることやら。小沢がプーチンだとすれば、ベレゾフスキーはオリックスの宮内ということになるが
195名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 00:27:37 ID:HBLczl3W0
景気のパラメータを日銀が弄るってならわかるが自治体に頼るチシキジンもいるんだw
196名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 01:01:42 ID:3u8s8aMQP
ユダヤ資本の犬である東京を衰退させる為には道州制は必要だ。
197名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:14:32 ID:BWbQio2H0
>>191
あんたの劣等感が強いからそう感じるだけ
198名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 13:17:26 ID:BWbQio2H0
>>30
それで小泉が病院に行く老人減らそうとしたけど
民主になって逆に病院行きを推進するようになったのか
199名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 00:31:25 ID:hZckq2+T0
菅内閣最新支持率(9月3日現在)

NNN  55%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
共同通信 48%
新報道2001 46%
JNN  45%
読売新聞 44%
テレビ朝日   42%
朝日新聞   37%
時事通信   36%
ニコニコ動画  14%

与党に媚びないニコ動カコイイ

200名無しさん@十一周年
今日の一言か