【グルメ】回転寿司で最初に食べるネタ第1位は「サーモン」 消費者実態調査を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 00:48:25 ID:l28rPzgh0
>>950
別に金になるんだからいいんじゃね
953名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 00:50:03 ID:N3ZS0Peu0
>>950
関係者でも詳しくもないけど教えるよ
いいに決まっている あっちも商売なんだから好きなだけ注文すればいいさ
でもケーキだけならシャトレーゼとかの安価の店で買ったほうがよくないか?
954名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 00:51:16 ID:If1pANYz0
ケーキ10個集まったところで誕生日パーティー開始とかな
955名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 00:52:15 ID:B3FBaLBM0
>>953
寿司めいじんのチーズケーキのうまさは異常
956名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 00:54:32 ID:z8cIp0IW0
かっぱ巻や玉子は最後に食うのがルール
957名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 00:56:18 ID:8n+G+uT4P
>>16
自炊したらいいじゃん
958名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 00:57:39 ID:If1pANYz0
玉子もサーモンも日常的に口にする機会が多いから
最初に食べると安心するのかもしれないね
959名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 00:57:40 ID:aVUANmj00
>>953
ほう、100円ケーキより安いとこがあるの!甘党にはたまらん情報ですね。シャトレーゼって
家の地方にもあるのかな。ぐぐってくるよ
960名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:05:01 ID:gnr9dLoaP
光り物

白身

赤身

タレ物

玉子


だな
961名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:06:09 ID:ogJG45vZ0
>>960
白身が先じゃね?
962名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:07:33 ID:vxLWtjdB0
>>951
そのネタなら自炊したほうが安くつくだろw
963名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:07:39 ID:If1pANYz0
>>960
回転寿司なのにそういうの気にして食べる人いるんだね
964名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:09:02 ID:B3FBaLBM0
>>962
面倒じゃんw
お腹すいたらパっと行って食べたい分だけ食べられるのがいいんだよなー
よく考えたら定食屋とかの方が安いんだけどw
965名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:10:22 ID:XXbNHBba0
市場に行ってクロマグロ1kg買うと安い!
クロマグロの場合キロあたり4000円〜12000円位のが手頃
966名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:13:31 ID:mLvYspu/0
>>951
私生魚.
私生魚..
私生魚...

なんか気になるw

お魚に生った私・・
967名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:15:42 ID:1wOSgHHRP
寿司食べたくなってきた
明日食べに行こう。もちろん独りで。。
968名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:15:48 ID:QE2iHDeS0
>>941
トラウトサーモンって海中養殖の虹鱒だよね。
寿司になってたとは知らんかった。
969名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:16:02 ID:ohX1AFOz0
>>627
酒飲んで10カンで6000円なら
高級店というほどでもないと思う。

高けりゃいいというもんでもないし店の場所にもよるが、
2.5〜3万円くらいから「高級」店になるんじゃないの?
生まれてから一度も行ったこと無いけど。
970名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:16:15 ID:4r2UWQz6P
スシローで
かけうどん、エビ天寿司、穴子天寿司を注文。
穴子を3個に切り分け、エビ天寿司のシャリに乗せて穴子天寿司を3つにする。
エビ天はかけうどんの中に入れてエビ天うどんにする。
130円105円105円=340円最後に鉄火巻き105円でワンコイン定食。
971名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:16:26 ID:hi4owudG0
魚の生臭さ薫る私
972名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:18:57 ID:N3ZS0Peu0
>>970
その涙ぐましい工夫に全俺が泣いた
973名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:19:44 ID:zTh13QcO0
さあ問題です、回転寿司で最初に・・・
974名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:20:37 ID:If1pANYz0
ちゃんとした店で食ってみろよ
3貫でお前らの安月給吹っ飛ぶよ
975名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:23:15 ID:5ZHGrsSK0
回転寿司行ってわざわざさらに安いサーモンてえらい貧乏くさいな
976名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:24:47 ID:hi4owudG0
どっちかって言うとウニイクラばかり頼む奴が貧乏臭いだろw


まあ俺の事なんだけどな
977名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:31:19 ID:XXbNHBba0
回転寿司=大阪人の食べ物
978名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:31:43 ID:N3ZS0Peu0
>>974
どこのボッタクリだよw
久兵衛で大トロ3貫食べても2万いかないくらいだろ
月給ってなんだよwww
979名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:34:34 ID:6NOyYsTB0
サーモンが一番人気なのは、一番無難でほとんどまずいコトが無いからじゃない?うまくはなくても、まあ脂も乗っててある程度の満足感が得られる。

今海外在住だけど、マグロはマズイけど、
サーモンはまあ喰えるレベルだし、あんまりマズイサーモンての食ったコトねえもんな。
980名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:35:12 ID:zTh13QcO0
>>454
ステーションビルの3Fかな。あの辺で済ませるくらいなら駅から
少し足を伸ばしてYahoo!グルメででも適当に検索した方がまだ
いい店に当たるような気がする。

富山で回転寿司食べるなら、きときと寿司か浪花鮨かな。
カワハギの肝乗せが最高に好きだ。
981名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:36:51 ID:ooSC/IMX0
>>974は妄想だから
ミシュランガイドに載ったすきやばし次郎でも3〜4万だったと思う(3巻じゃなくて1人前のコースで)
982名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:37:13 ID:6NOyYsTB0
>>980
きときと寿司ってうまいんだ。田舎が富山だけど、回転流行る前に上京してるから、名前しかしらんかった。
今度行ってみる
983名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:39:16 ID:HEMyG7KV0
サーモン小暮
984名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:39:22 ID:6NOyYsTB0
>>978
多分月給1万くらいのフリーダムな人なんだって。言わせんなw
985オザワに菅を引き摺り下ろさせる小室直樹 ◆0U0/MuDv7M :2010/09/02(木) 01:42:55 ID:MfOUzBMIP
985
986名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:42:59 ID:zTh13QcO0
>>456
ちょっと前まで、はま寿司に平常メニューであったけどね。先月はあった。
100円に拘るなら個人的にはくらやスシローよりはま寿司のが好み。

>>982
値段もそれなりだしね。富山県内だとカウンターの店でもそんなに高くないし、
結局仕入れ漁港は一緒なんで後はシャリと職人の腕の差とかだと思う。
個人的には呉羽の廻るすし川島が美味しかった。ちょい高いけど。
でも一回しか行ったことないから美化されてるかもしれんw
987名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:44:14 ID:vRAeBdK40
>>950
回ってたケーキ3個全部食って、板さんの
「さあ、回ってないところは注文してくださいねー!」の掛け声に
ケーキくれって言った人は見た。
988名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:47:40 ID:6NOyYsTB0
>>986
ふむふむ。tクス。
今度行ってみるわ。小杉だし。

>>987
ちょっと吹いたw
板さん可哀想w めちゃ不愉快だろなw
989名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:59:40 ID:t1AKAl1i0
鯵は3皿食うけどサーモンは滅多に食わないわ
990名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 02:03:55 ID:gnr9dLoaP
一度食ってみたいが、鱧って旨いの?

親父曰く、そんなに旨いもんではないらしいが…
991名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 02:05:10 ID:wJTOtiH00
鱧よりはアナゴの白焼きの方が好き
992名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 02:09:59 ID:ogJG45vZ0
全国に広まっていない食べ物や料理は、それなりってこと
993名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 02:18:27 ID:hi4owudG0
>>990
鱧美味しいよ、俺は大好き
味は臭みなどほぼなく魚とは思えないほどアッサリしてる
身はプリップリ、梅肉ソースを付けて食べると絶品
994名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 02:25:26 ID:EvefP9F80
>>990
味ないよ?ただ、鱧で取った出汁は本当に旨い!
995オザワに菅を引き摺り下ろさせる小室直樹 ◆0U0/MuDv7M :2010/09/02(木) 02:26:32 ID:MfOUzBMIP
995
996オザワに菅を引き摺り下ろさせる小室直樹 ◆0U0/MuDv7M :2010/09/02(木) 02:36:04 ID:MfOUzBMIP
996
997名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 02:40:27 ID:vmja2dic0
サーモンなんて貧乏臭いもの食えるか!!
998オザワに菅を引き摺り下ろさせる小室直樹 ◆0U0/MuDv7M :2010/09/02(木) 02:41:23 ID:MfOUzBMIP
998
999名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 02:44:49 ID:q/C/D0vn0
ネギトロ巻き
1000オザワに菅を引き摺り下ろさせる小室直樹 ◆0U0/MuDv7M :2010/09/02(木) 02:49:07 ID:MfOUzBMIP
1000

小室直樹は、天国から地獄へと、吊るされる。

これが、双天の意。

自業自得。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。