【国際】1万2000年前の宴会跡発見 葬儀で野牛と亀の料理…イスラエルの洞穴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼375@ぽっくりφ ★
イスラエルの洞穴で、約1万2000年前に人類が葬儀の際、野牛や亀をごちそうとして
宴会を行った跡が30日までに発見された。同国のヘブライ大と米コネティカット大の
研究チームが米科学アカデミー紀要電子版に発表する。宴会は地域の人口密度が
高まった際、緊張関係を和らげ、結束を強める役割があると考えられ、農耕社会
成立前のはっきりした宴会跡が見つかったのは初めてという。

洞穴には人骨が埋葬された二つの穴があり、シャーマン(みこ)らしき初老の女性の
墓とみられる穴からは、リクガメの甲羅などが少なくとも71匹分見つかった。
もう一方の穴からは、家畜の牛の祖先と考えられる野牛「オーロックス」の
3頭分以上の骨があった。

亀の甲羅には焼かれた跡があり、肉は全部で17キロ以上あったと推定される。
洞穴からは28人分以上の人骨が見つかっているが、肉の量は35人分以上に相当する。
野牛は当時、狩猟対象として最大の動物であり、狩りには危険が伴うことから、
一番のごちそうだったようだ。こうした宴会を通じ、地域社会が発展して農耕中心の
生活に移行していったと考えられるという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010083100071

イスラエルの洞穴で発見されたリクガメの甲羅。約1万2000年前、
シャーマンと見られる初老の女性の葬儀の際、宴会のごちそうにされたと考えられる
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20100830at37t.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:43:15 ID:0RtAxY9B0
文明があったのね。
3名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:44:41 ID:rIgtY1vR0
ゴミは持ち帰りましょうよ古代の人〜
4名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:45:12 ID:krCcyRyh0
オカエリナサト
5名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:45:36 ID:Xlm9JobQ0
アクエリオン禁止
6名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:45:50 ID:JYsOVFsR0
神の手?
7名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:46:34 ID:sTWnjgZ80
縄文時代舐めんなよ
8名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:46:50 ID:00ulugDl0
世界の始まーりのー日ー
9名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:46:51 ID:VSTDmgmy0
亀の手
10名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:49:27 ID:sTWnjgZ80
氷河期の海底遺跡舐めんなよ
11名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:51:06 ID:0RtAxY9B0
なんでアクエリオンなのかと思ったら、1万2千年というところか。
12名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:51:11 ID:X2ioQhAh0
人骨も食事の一部とは考えないのか?
13名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:51:34 ID:AEhuIPZv0
亀の甲羅で焼いた肉=28人以上の人間という発想は?
というか、ほんとに宴会なのか?
14名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:52:18 ID:txqJSUgZ0
中国の”夏”以前の話か
15名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:53:07 ID:4lNfFNHg0
洞窟というのがショックだな。現在と同じような建物があった文明に期待していたが
地球の歴史を考えると今より高度な文明があっても不思議はない。
16名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:53:51 ID:1woKGeFo0
この手の一人前って0.3人前くらいで少ないんだよ
一人1kgは喰ったと見るべき
17名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:54:09 ID:sTWnjgZ80
だから、何で木の実が無いのん
クリとか
既に砂漠やったからとちゃうのん
18名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:54:14 ID:VSTDmgmy0
牛と亀と人間詰め込んだ生贄の洞窟かも知れんよね
19名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:56:38 ID:2XLdm9LM0
日本だと縄文時代だな。
20名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:00:18 ID:sTWnjgZ80
ちなみにトンキンの大手予備校のテキスト(子供の小遣いでは絶対買えない価格)では農耕が8000年前だってよw
21名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:01:18 ID:+J00lUfU0
はいはい
旧約聖書の神様はその頃いませんでしたってことだよね
さっさとパレスチナ人に土地を譲れ 自称イスラエルの子孫の皆様
22名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:03:31 ID:9TwyOO9W0
ヘェー、悲しむんじゃなく笑って送りだそうか。
やはり、古いDNAを持ってるんだな日本は。
23名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:04:45 ID:O/8GJjlBP
宴会で食ったんじゃなくて
そのシャーマンが亀の甲羅焼いてひびで占いに使ってたやつだろ
ヘブライ大の教授はそんなことも知らないのかよ
24名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:04:58 ID:sTWnjgZ80
この程度の記事でお受験出来るエリート(一生安泰)
25名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:07:11 ID:9poE/HCk0
葬式の宴会中に天変地異で埋没してみんな化石になっちゃったって事?
26名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:07:17 ID:Cs8DbYRx0
今から5000万年後の生物ははどういう会話をしてるんだろうな。
2chと同じような掲示板で氏ねボケググレかすとか、、、
AKB48やパヒュームや朝鮮タレントの存在を信じるだろうか。
27名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:09:15 ID:O/8GJjlBP
墓に宴会の食いカスのゴミなんか埋めるわけねーだろ
その甲羅はシャーマンが占いに使ったやつだぞ
本当に馬鹿だなヘブライ大の教授とやらは
28名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:10:07 ID:tuh7iV/v0
イスラエルなんて昔にねえだろパレスチナだろボケ。クソユダヤ死ね。
29名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:10:37 ID:sTWnjgZ80
で、12000年前の根拠は?
嫌な性格やって思わんとってやw
30名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:11:21 ID:+FIy8DRr0
俺の巨大亀を見てくれ(`・ω・´)
31名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:12:57 ID:sTWnjgZ80
この程度の根拠で毒論書ける文系って・・・
32名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:15:14 ID:IMmHbN0lQ
>>30
(^0^)/カワイイ〜
33名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:17:24 ID:gV4Se7/Q0
牛が人間を食った現場の遺跡かもよ
34名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:18:21 ID:0fQOJQ040
カニバリズム(食人)は、太古の昔から、今もある。
食えそうなものは何でも料理して食うらしい隣国とか。

イスラエルということで、連想に過ぎないけど。

世界的大ベストセラーの旧約聖書には、アブラハムが一人息子のイサクを神への生贄に捧げようとする場面が描かれている。
その方法は、祭壇で人間の子供を殺め血を抜き焼いて、脂肪の焦げる香りを神に捧げる、というもの。

また、ユダヤ教の口伝律法集のダルムードには、「異教徒は、ゴイム(家畜)だ」と書いてある。
35名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:29:05 ID:9poE/HCk0
「かつて地球を支配していた人と言われる生物がデフォルメされた少女と思われる絵の描かれた長い枕に抱きついたままの化石」
とか100万年後博物館で人だかり。
36名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:38:15 ID:NaawVIvl0
そのころから、地域住民を騙して、
二束三文の屑を高値で売りさばいていた、
ゴールドマンサックス社員のご先祖たちとw
37名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:50:05 ID:7GiHh3dA0
ユダヤ教では亀は食していいのかね?
38名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 02:05:33 ID:qGjKXprn0
亀ってうまいのか?
39名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 02:12:48 ID:1woKGeFo0
すっぽん料理ってのがあるくらいだからうまいんじゃねーの?
40名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 02:28:24 ID:q3CdDTdZ0
>>27
宴会は祭祀性を伴なうと考えるのが民俗学の常識だな。
41名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 02:46:01 ID:tu0pJVFX0
亀族の葬儀であった可能性は無いのか?
42名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 02:47:22 ID:PBq4ijFN0
シャーマンって、亀頭師のことかな?
43名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 02:48:35 ID:8btSi1h20
>>33
そういう視点の考え方は重要だな
亀が人間をご馳走に宴会したのかもしれん
44名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 02:50:02 ID:fzNO0YB40
ふむ、そう考えると亀と水牛が夫婦だったと推測できるな。
45名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 02:51:30 ID:tejnTVd/0
押し寄せる亀の軍団に対して火計で対抗したのかもしれない
46名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 03:04:10 ID:MmQZHOmp0
ユダヤ人はウロコのあるものは食べちゃいけないんじゃ
なかったか?
47名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 03:04:49 ID:6ain111/0
8千年過ぎた〜頃か〜らも〜っと恋しくな〜った♪
48名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 03:19:45 ID:/9A+oMK50
>>1
なんで宴会なの?
人骨は28人分だが肉は35人分だから?
だからと言って、宴会とは限らないだろ。

俺の部屋には、3日分の食事のゴミがあるぞ。1人なのに3人分だ。
49名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 07:02:31 ID:Hda7aooJ0
>洞穴からは28人分以上の人骨が見つかっているが、肉の量は35人分以上に相当する。

かなりいい加減な推測だなあ。肉食人種だったんならちょうど28人分だったかもしれないし
28人というのが定住者の正確な人口だった訳じゃないだろうし。

自然に考えるなら内輪のお食事会じゃないの?
50名無しさん@十一周年
ユダヤがいなかった平和な時代のことですね