【民主代表選】 小沢氏 「出馬準備を進めてくれ」…トロイカ体制表明でも臨戦態勢崩さず[08/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・菅直人首相と小沢一郎前幹事長が31日午後、民主党代表選(9月1日告示、14日投開票)への
 対応をめぐり会談する。鳩山由紀夫前首相と輿(こし)石(いし)東(あずま)参院議員会長も同席し、
 対立回避に向け大詰めの協議を行う。首相は30日、菅、小沢、鳩山各氏による「トロイカ体制」への
 回帰を表明したが、小沢氏は31日朝、側近に「出馬準備を進めてくれ」と指示しており、臨戦態勢は
 崩していない。

 小沢氏は31日朝、側近の山岡賢次党副代表からの電話に「自分は鳩山さんから何も
 聞いていない」と話し、首相との会談がセットされていないとの認識を示した。そのため、
 小沢氏は首相との会談に先立ち、鳩山、輿石両氏と会って対応を協議する見通しだ。

 山岡氏、三井弁雄国対委員長代理、奥村展三党総務委員長ら小沢氏を支持するグループ
 約10人は31日午前、都内のホテルで会合を開き、同日夕の小沢氏の正式表明を前提に
 準備を進めた。山岡氏は記者団に「選挙態勢は微動だにせず(出馬準備を)進める」と
 強調した。

 7月の参院選敗北後、党執行部が責任を取らなかったことで、小沢氏周辺を中心に
 人事の刷新を求める声が強まった。小沢氏は首相に批判的な勢力に担がれる形で
 今月26日に出馬表明したが、党分裂への懸念が高まり、鳩山氏が仲介に入った。
 首相は30日夜の鳩山氏との会談で挙党態勢構築を表明しており、小沢氏に批判的な
 仙谷由人官房長官、枝野幸男幹事長の処遇が焦点となる。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100831/plc1008311116004-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:23:22 ID:pOH7ngXk0
良いよ、もう…
出ちゃえよ

お互いノーガードで打ち合えよこの際
3名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:23:38 ID:fAbITrEk0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/ zzzz・・・

4名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:23:45 ID:Sqm+MYFZ0
円高も日経も放りっぱなし。
5名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:24:06 ID:slmv1poF0
使えねぇ伝書鳩だなおい
6名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:24:13 ID:NLTd2gk00
自分で準備しろよヒラ議員
7名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:25:33 ID:AXUJwndU0
トロイ力(ちから)・・・オーラ力(ちから)のようなもの
8名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:26:02 ID:cyzwLwjl0
そりゃ出ないんだから最後まで出るフリを続けるでしょ
9名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:26:19 ID:ssiFf0KD0
【為替】NY外為 円、主要16通貨すべてに対して上昇 日銀決定に失望 円高反転に不十分[10/08/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283209763/
10名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:26:53 ID:e+Lo+vBA0
ゲンダイ記事予想

「小沢勃つ!!」

やはり鳩は詐欺でコウモリだった!小沢でなければ市場は納得しない(ry
11名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:27:01 ID:X0QpGs7hP

朝ズバでさえ「もう3人とも政界から去ってくれ」って言われてたな。ww
12名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:27:07 ID:VLtQH3h+0
まるでヒトラーとチェンバレンの会談のようだ

大戦が近いな
13名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:27:20 ID:RtADfytU0
小沢よ、総理大臣として名前を残すなら今度こそ最後のチャンスだぞ。
14名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:27:47 ID:WXHYx74w0
>輿(こし)石(いし)東(あずま)
これ、輿石(こしいし)東(あずま)か、輿石東(こしいしあずま)に出来んのかね?
いつも見る度に違和感あるわ
15名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:27:49 ID:XvFhV9RI0
政局が第一
16名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:28:07 ID:PRSEvz3+0
小沢に政策議論なんてできないだろ? 

菅代表に静かにしとけと言われたのに、何いい気になってるんだ。
小沢なんて役職停止、党籍剥奪で追放でいいだろ。
17名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:28:40 ID:iKg+88so0
こいつら、いつ国政するん?
18名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:28:52 ID:4PvgmPu/0
代表選おわったら衆議院解散して国民に信を問うの?
19名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:29:04 ID:l3RBY9/P0
そうこなくっちゃな!
20名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:29:27 ID:8u0ZOOGJ0
小沢さん頑張ってね。
21名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:29:35 ID:fQGvknz+0
選挙後の体制決めてから選挙だから完全出来レースだな
22名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:29:44 ID:zYa8R1H90
>>13
幹事長として、挙党態勢で、基地移転と財源造りに失敗してるからね。


今度は総理として、また、1年かけて、去年の復習をするんだね。
23名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:29:59 ID:s0LoCENU0
徹底的にやれい!
24名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:30:05 ID:X0QpGs7hP
>>13

就任直後で10%台の低支持率を記録する総理として名を残すかもなww
25名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:30:16 ID:55/rag1p0
新番組
小沢一郎の私が総理大臣になったら…秘書逮捕。
26名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:31:10 ID:MoV2csT70
>>18
3年後に支持率がすごくあがるとかいってるやつらに信を問う気なんてあるわけもない
27名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:31:15 ID:jGGfB3I40
麻生に決まってんのに5人で総裁選やった時の自民と同じだな
自民化しすぎ
28名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:31:25 ID:VLtQH3h+0
>>16
菅も政策論議できないし

菅は民主党のトップなんだから小沢を追放できるはずだが
小沢に出ていかれて一番困るのは菅自身だったりするからなぁ
29名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:31:30 ID:1lDDmPW7P
菅は昨日ので反小沢派の先鋒を切り捨ててでも小沢と組む事を表明しちゃったからな
これでもう菅側の反小沢派の求心力を根底から削いだ
離間工作にまんまとはまった菅が馬鹿すぎ
30名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:32:02 ID:hIb9ZqwK0
アホな伝書鳩に見切りをつけたという事か
31名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:32:16 ID:gwmdz+uh0
鳩山、輿石との相談でだいたいの方向性は決まったが
菅の出方によってはつっぱねる、という態度だな。
これで菅が不利なトロイカを飲むなら、菅は名前だけの総理になり
実際の実権は、またもや小沢が握ることになる。

自民党時代の宮沢、民主党の鳩山、そして菅
操り人形だった総理の後ろには必ず小沢。

とにかく黒幕が大好きなんだよ、小沢は。
32名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:32:19 ID:Lv287aNq0
>7月の参院選敗北後、党執行部が責任を取らなかったことで、小沢氏周辺を中心に人事の刷新を求める声が強まった

負けた主な原因は小沢
小沢が影に潜んでいる限り、誰が出ようと過半数取ることは不可能

過半数取ってたら、数の論理で乗っ取って
国民無視の法案通しまくるような姑息な奴だともう有権者に見抜かれてしまっている
33名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:33:18 ID:AvPG3R/10
絶対に打って出るべきだ。
小沢一郎こそ、混迷の日本を立て直すのにふさわしい
人物はいないだろう?
マスコミの世論操作に負けるな。

34名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:33:18 ID:0keQW6fH0
>>16
ここにいるような真性のカルトみたいな奴しか周りにいないからだろ↓
http://twitter.com/dpj_how

なんというのか
「見えてない」としか表現できない
35名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:33:23 ID:/8E4xoyk0
小沢に代表代行補佐主任のポストを用意してやれよw
36名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:33:37 ID:ZRdYvutC0
トロイカって言葉を広めたいんだろうな
37名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:33:44 ID:CAkpYlJ5P
まだしぶる菅に最後にひと脅しをしたいのだろうが
ひょんな事から本当に代表選になったらどうするんだ?
総理になって表に出ざるを得なくなったら困るくせに
38名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:33:57 ID:1lDDmPW7P
>>30
違うよ
鳩山はあくまで小沢の遣い
菅がその話に乗った時点でどう転んでも小沢有利な話になっただろ
39名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:34:27 ID:e+Lo+vBA0
菅に売られた仙石と昨日さっそく小沢のケツをなめた枝野さんのご冥福をお祈りいたしますw
40名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:34:43 ID:t9Pdp8bR0
>>31
黒幕が好きな小沢さん、目立つのが大好きな菅ちゃん、人に頼られてうれしいルピ山。
ウィンウィンだなw
41名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:34:50 ID:ufV8J8IY0
フジ
小沢氏の党分裂カードに屈した
でしめくくった

おいおい分裂カードではなくて圧勝情勢の間違いじゃないのか
訂正しろよ 
42名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:34:57 ID:lF+lRb6D0
               ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'  / ) |
   r'"~`ヾ、   i!  .| ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .| (         .....|  / |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ヽ          | ./ /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ         |/ ../:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\____/  /:::::::::::::::

43名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:35:00 ID:8xgmrtbb0
菅は「最後の人事を見れば分かるよ」と、小沢の重要ポスト起用を否定する発言。

小沢氏のポストがどうなるか、注目されるとのこと。
菅と小沢の会談如何では、小沢はまだ出馬の可能性も残している。 by昼のニュース
44名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:37:32 ID:mHqn449L0
また八方美人のアホ鳩が混乱させたのか
45名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:37:38 ID:Ch/lq2cu0
まず、トロイカ体制ってなに?
46名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:37:42 ID:ERfHCa/W0
密室談合政治
47名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:37:56 ID:jOD9a5y50
だって管は脱小沢で支持率確定したし
参議院の敗北は鳩山政権の物って自覚あるだろう

ゆえに小沢を取り込めばまた敗北するってイメージを持ってるから
脱小沢は貫くのが筋
48名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:38:31 ID:Xe+nGbkw0
>小沢氏は31日朝、側近に「出馬準備を進めてくれ」と指示しており


これが異様なんだよな。一国会議員の側近が、国会議員なんだよ。

 指示を受けた国会議員は、国民のための仕事をしているんじゃないんだぜ。

 ヒラの国会議員の選挙準備の仕事をするんだぜ。この異様さに気がつかないのか?

 この連中は税金が原資の歳費を受け取りながら他の国会議員の仕事を率先して受けるんだよ。

  あほかと思うよ。議員の仕事をやめて信奉する国会議員の秘書をやれよ。税金の無駄や。

山岡他の側近は、国会議員の職を貶めている。
49名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:39:09 ID:yOHMUeF50
なんだ結局、菅がビビって右往左往して終わりて事か。
これはガチで代表選出るな。
50名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:39:20 ID:oUmr9xuj0
朝鮮学校無償化に続き、また密約か。情報公開、透明性wが聞いて呆れる。
51名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:39:25 ID:IvJ3q/yj0
鳩は伝言も出来ないくらいボケてるのか
52名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:39:26 ID:0keQW6fH0
>>33
まったく持ってその通りだな
小沢先生に表舞台に立っていただき
その剛腕で強い指導力を発揮していただかないと日本は立ち直らないよな

政策は良くわからんが、小沢先生なら何とかしてくれるよ
とりあえず、一辺やらせてみろって
53名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:40:20 ID:P9f1SQE70
小沢を代表選にさえ出さなければ、その後で合意反故にしても管は痛くも痒くもない
事、此処に至ってはぽっぽが何やっても激突は不可避だろう
54名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:40:59 ID:oOIEe1wv0
小沢よ、イケイケドンドン。ヒョロヒョロしたメディアや政治家の目を醒まさせろ。
55名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:40:59 ID:X0QpGs7hP
>>43

総理に残るために小沢を起用したら一気に支持率激減

かといって突っぱねれば総理の椅子は失う

行くも地獄退くも地獄ww
56名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:41:07 ID:snBSbHXs0
鳩山さん金はあっても
とろいちから
57名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:41:22 ID:RgptCNfUP


小沢前幹事長が総理になった場合には、解散総選挙で国民に信を問う必要があると思いますか?

レス数299


思う:135
思わない:160



http://vriend.jp/t/1282819920/l





58名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:41:59 ID:70gdoq3k0
なんだやっぱり出るのかよ>汚沢
ま、缶がすんなり再選されるよりいいかも。
汚沢になればいきなり低支持率だろうしw
早く民主政権を終わらせないとね。もう海外からも相手にされないよ
59名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:42:37 ID:MbO7LqmU0
同じこと自民党がやってたら、
もうマスゴミ総出でフクロ叩きのリンチだろ

トロイカ3 + 1(輿石東) =  4
で行くなんて冗談じゃないよ。
自衛隊諸君!
決起してくれ!



60名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:43:02 ID:av63QVXP0
カブトムシの喧嘩  闘牛の喧嘩   テクニカルな小技使ってないで、正面からぶつかれ!
61名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:43:21 ID:mHqn449L0
トロイカ+1の1は管らしいよ
62名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:43:23 ID:FswVAwna0
小沢が政界にいる限りごたごたは
続く。日本にとって本当に必要な
人材だろうか?見届けてやる。
63名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:43:41 ID:4BHAkb3j0
金が入る官房長官、幹事長を小沢派で取れなければ分裂、分裂www



まったくルーピー鳩山はろくなことしないな
64名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:43:55 ID:a1q08z+90
鳩山が復権狙って暴走したんだろう
ホントぽっぽは祭り師としては有能だな
65名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:45:48 ID:W+FoBNHzO
おい汚沢っ!!
出馬しろよ。総理になるしかあんたがこの先生き残るみちはない。
俺は赤い無能が大嫌いなんだよ!あんたも嫌いだけど…
66名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:46:07 ID:IE84RGjH0
本日未明に、鳩山と小沢の電話会談でもあったんだろ

小沢 「で、トロイカとやらの中身は何? 俺が幹事長に戻るってことなんだろうね」
鳩山 「菅さんは、枝野は参院選引責で代えてもいいが、小沢さん本人の復帰は駄目。
    仙谷は留任で、私とあなたは党最高顧問あたりで処遇と言ってたな」
小沢 「じょ、冗談じゃない。選挙突入だぁ」
67名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:46:14 ID:LrAINitI0
日経平均が前場大暴落wwwww
市場はトロイカ拒否でせうwww
68名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:46:19 ID:2FGSHvV70
とろ、いかって、寿司ネタみたいだな。
俺だったら、とろのあとはツブ貝の方が好きだけど。
69名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:46:53 ID:Vt2p9Dfk0
ていうかスポンサーだからな
70名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:47:45 ID:gwmdz+uh0
衆参同時選挙になったら、輿石は間違いなく落選するだろう。

前の選挙違反やって輿石の票集めた人は、実刑になりそうだし
山梨県民も、これでまた投票したら全国民からバカにされる。

輿石は後がない。そりゃ、必死に止めるさ。
71名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:48:31 ID:YmXEr5NE0
参院の任期は6年だぞw
輿石は6年後まで選挙ねーよ
72名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:48:52 ID:t8kU0gxS0
>輿(こし)石(いし)東(あずま)

輿氏、石氏、東氏によるトロイカ体制か。
73名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:50:09 ID:HkMaQpS80
マジカヨネトウヨ参議院の任期知らない
74名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:50:29 ID:Mcm2I+eV0
「トロイカ」って何?
75名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:52:28 ID:KC0d00G/0
オカラ失脚w

                                         /⌒´ ̄`ヽ、  
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/
76名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:53:37 ID:9v93m85l0
小沢が勝ったら完全に世論から猛反発喰うよな
どうする気なんだろうな、もう本性剥き出しにして民意無視して
何時までも進まない売国法案進める気なのかな
4年後惨敗確実だし
77名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:54:19 ID:faN1awZU0
これで出馬やめたらチルドレンもあきれちゃうだろな。
何やってんだかって話になっちゃう。
78名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:54:59 ID:8vp8k4XZ0
敗軍の将 対 敵前逃亡者の戦い?
79名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:55:25 ID:mzQZs5bA0


出る出る詐欺の小沢さん

心配しないで、出ないから

80名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:56:12 ID:xD++tiC00
小沢、菅、輿氏、鳩で運営するって言ってたけど
完全な小沢体制じゃんwwwwww
81名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:56:22 ID:4BHAkb3j0
お得意の

民意が
国民が
82名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:57:21 ID:EEeyhFNU0
オサワ・森・大島・伊吹などの顔は前時代カオ。
はとっぽぽにマスゴミが遊ばれている。おもろ。
83名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:58:21 ID:2AAZmS4S0
小沢総理大臣誕生おめでとうございます。
84名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:58:54 ID:cjWyOs6Q0
まあもう出馬は無い
ブラフだよ
85名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:59:10 ID:s+eVSfj60

この際だから、新人アホ議員まで含めて

小沢派なのか反小沢なのか色分けしてほしいもんだ!

あれだけ金の問題さらした小沢と鳩一派の顔を晒してくれ!
86名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:59:10 ID:WPvmKvE/0
八百長でもこういうパフォーマンスが大事って小沢が言ってました


>>80
まあねw
小沢:独断で行う →菅:無能ゆえに何もしない、結局小沢のやっている事に流される置物

鳩山:頭が弱く口は軽いが、小沢の言う事を何でも聞く
87名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:59:38 ID:jU9p+/xj0
民主中心の・・・は早く瓦解してほしいから
ぜひ分裂してください。
こんな政権にだらだら3年もまかせられない
88名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:59:44 ID:av63QVXP0
菅が出なけりゃいいだけの話し




         以上!


89名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:59:53 ID:8ZtAtvgb0
/:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||      国歌は歌わない!! 北朝鮮大好き!!
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|         経済オンチ!!  防衛オンチ!!
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  
     |\   ̄二´ /         
   _ /:|\   ....,,,,./\___        アジア外交は「謝罪」と「譲歩」!!
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
                       
                       
          こんな俺が「小沢」に勝てるはずがないよ!!

          でも何が何でも総理でいたいんだ!!  

          「仙谷」も「枝野」も替えるから鳩山さん助けてよ!!

          「アル中の嫁」も負けるな辞めるなと煩いんだよ!!  
90名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:00:09 ID:AADppKT50
鳩wwwwwwwwwなwみwだwめwwwwwwwwwww

鳩「これからはまた三人で仲良くトロイカするんだお!ぼくちんはキングメーカーなんだお!!」
小「はいはい。じゃあ出馬準備をおこたりなくな」
鳩「ぇ?あの、トロイカ体制がですね、ご案内の通り友愛の精神でですね、言い換えれば挙党体制というdhjkgfs」
小「出馬準備を進めろと言っている」
91名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:00:27 ID:VLtQH3h+0
小沢は全権を握った幹事長代理になるんだよ

幹事長はモナ男とかで
92名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:01:05 ID:BIEsFDtF0
>>59
トロイカトロイカと言ってるんですから、
ペレストロイカで解決ですよ。
93名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:01:34 ID:6CQA3Cr50
代表戦で小沢が勝つにしろ、トロイカが実現して小沢が復権するにしても
反小沢に対する粛清の嵐が絶対に起きるから、それだけはマジで楽しみ
内ゲバ最高や
94名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:01:41 ID:9RJtUydiP
そもそも、ポッポに仲介なんかできるわけないじゃん。www
言うことがころころ変わるのに。www
95名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:01:58 ID:bnctFgRt0
本名は「輿 石東」
96名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:02:23 ID:icg/FguY0
民主の議員が「国民の為の代表選なのでぇぇぇすぅぅぅぅ」
と叫んでて、なんか目が怖かったです
97名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:02:41 ID:zYa8R1H90
>>93
左の人って、粛正とか内ゲバが好きなのか?
98名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:03:06 ID:cjWyOs6Q0
小沢は最初からこれが狙いだろ
最悪代表選も考えてただろうけど
菅側が折れたわけだから実質的に目標は達した
これはブラフ
体面もあるからね
99名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:03:18 ID:5xXX5BPZO
反小沢急先鋒の前原仙石をおろして無名の小沢派を代わりにたてるってのが落としどころかなあ
100名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:03:34 ID:p5oUr/hN0
民主、全然回りが見えてないな。
皆呆れてるぞ。
101名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:03:42 ID:3sBH8LzR0
>>91
小沢は代表代行
102名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:04:03 ID:6CQA3Cr50
>>97
右は右で新しい歴史教科書をつくる会で内ゲバやったぜ
粛清は人間の本性出るから見てるだけでも楽しめる
民主崩壊ショー見たいやん
103名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:04:10 ID:zPv/p7HC0
destruction Ozawa
Fleming Hatoyama
impotence Kan

Перестройка
104名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:05:05 ID:gKlx3Dk9P
>>98
孔明の罠かよw
まぁそれだけ影響力があるって事なんだろうが
105名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:05:20 ID:bdXGQBcb0
この判断は小沢のほうがマトモと言わざるをえない
他のやつは我が身がかわいいだけだろ
いまさら選挙しないなんておかしい
106名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:05:26 ID:wyWW17aK0
トロイカトロイカってとろいよ
さっさとしろやー
107名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:05:29 ID:olSIE/Qu0
これで出馬を取り止めたら密室政治言われるだろうから
形だけでも出馬した方がいいと思う。
108名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:05:44 ID:MJLmRenh0
         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::    「議員での生活が第一  身守党」
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ < 議員じゃなくなったら 負けかなーと思ってる
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_辺野古のオレの土地はいつでも提供する
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /::::::::::::::: 総理なんかやるか!
    ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  御輿に乗せるのはバカがいい 渡辺が首班で 政界再編だ!
  与謝野・鳩山弟・参院中曽根と学会には ハナシつけてる     いやなヤツは出て行け!

菅は遍路の続きやってろ!! 渡辺って ネベツネじゃねえぞ
109名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:05:49 ID:cAeXfEabP
ポッポは未だにトラストミーやってるのか。
110名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:06:29 ID:m3ItrLnT0
これはもう代表戦無いな
こうやって混乱させておいて土壇場で握手して
「混乱回避!挙国一致内閣だ!」ってTVが騒いで
そうかと連立あるでw
111名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:06:30 ID:f8IqcTMT0
鳩仲介で小沢が出なけりゃちゃb
112名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:07:28 ID:cjWyOs6Q0
>>107
それはあるかもな
ただもう菅続投はほぼ決定的
小沢は総理になるチャンスはあったけど
基本的には裏で権力を行使するのが都合がいいと考えてる節があるから
もう小沢総理の芽はないだろうね
113名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:07:31 ID:fBqkCFkw0
雪の白樺並木 夕日が映える 走れトロイカほがらかに 鳩の音高く
114名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:08:00 ID:4BHAkb3j0
お得意の

民意が
国民が
 
    はどうしたの?
115名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:08:23 ID:gKlx3Dk9P
粛清云々は置いといて
枝野の期待はずれっぷりには心底ガッカリした
やればできる子だと思ってたんだがなぁ
116名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:08:27 ID:gwmdz+uh0
自民党の福田総理との大連立構想の時、民主党員に文句言われて頭にきて
代表辞めてしまった小沢だぞ?

菅が一言でも反論したら、トロイカはそこでなしだ。
117名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:09:02 ID:qSifJT450
小沢も難しいだろうな
ポストもらって円満解決じゃ、今後「壊し屋」イメージが使えなくなるからな
118名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:09:15 ID:JHxZ7kRM0
小沢は代表選に負けても離党しないよ。
検察にやられるからな。
役職さえもらえればいいんだよ。

いっそのことガチンコで戦ったほうが面白いぞ!

鳩ポッポはさっさとしね!
119名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:09:21 ID:u/+IhHF00

小沢さんは、検察審査会の2度目の起訴相当を恐れているから、
どうしても首相になりたいのかね?
早く、強制起訴されて欲しいわ。

120名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:09:33 ID:DZg3bwG+0
KBSで小沢が出ないって言ってた
121名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:09:42 ID:rRMWhDIJ0
「トロイカ」+輿石
122名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:09:56 ID:Zi29GlbF0
菅wwwwwwwwww
123名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:10:04 ID:YmXEr5NE0
>>115
党務とかほとんどやったことなかっただろ
いきなり幹事長で選挙やら仕切るとか無理があったなw
124名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:10:09 ID:cNNWL0V90
まあ小沢が成っても支持率がウナギ下りになるだけだし。
125名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:10:18 ID:+aKll6pz0
小沢は総理になりたくないんだよ
しんどいもんw
それだけ。

ただー
菅ちゃんが小沢を後ろ盾にしたら反小沢Gはどうするんでしょうねー

126名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:11:56 ID:cjWyOs6Q0
>>117
壊し屋なんてマイナスイメージはいらんだろw
円満解決で小沢が失うものより得るものがはるかに大きい
逆に菅は完全に党内の求心力を失い、完全にお飾りになる
127名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:12:01 ID:TmgRMkPb0
汚は菅を完全に敵とみなしてる
相手を完全に潰す為にはどうしたらいいかだけ考えてる
128名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:12:26 ID:+aKll6pz0
>>118
離党はしないよなあ
権力に遠ざかれば遠ざかるほど自分の身があぶない。
129名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:12:29 ID:olSIE/Qu0
・仙谷と枝野を切る
・小沢と子分を重要ポストに着ける
・小沢の金の問題は全力で交わしてもらう
・前総理のことは気にしなくていい

このあたりの要求を突きつけて、
のめるんだったら出来レースをやる。
こんな感じじゃね?
130名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:12:39 ID:XD9Nd5xf0
どう転んでも枝野は終了だなあ。
131名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:13:04 ID:ij1MbMiA0
2年ぐらい存分に仕事をすれば、溺れた日本は浮き上がるだろう。


132名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:14:36 ID:+aKll6pz0
菅ちゃんはもっとセンスあると思ったけどなあ
ここで小沢鳩山に頭下げるなんて・・・
総理の座にしがみついたってイメージが残っちゃうよ。
負けてもええから反小沢で貫きとおせよ。



っていうか党内情勢は小沢の圧勝なんでしょ?
だから擦り寄ったんやろな
ちゃうの?
133名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:14:42 ID:K/dLXd8x0
鳩は小沢側についたんじゃないのか?
その小沢に不出馬要請ってできるんか?
134名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:15:08 ID:FUXC3jD70
輿石は幹事長になるのか
135名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:15:20 ID:BIEsFDtF0
ここで反旗を翻せるなら枝豆さんも見直すけどな。
136名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:15:30 ID:ij1MbMiA0
頼朝も、征夷大将軍になっても2年ほどで返納している説もある。
勝利を確定することが重要。
137名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:15:40 ID:cjWyOs6Q0
別に総理にならなくても権力の中枢にいれば検察も手をつっこめない
現状だといつ菅や反小沢勢力が自分を生贄にするかわからない状況だからな
少なくてももう、小沢の目標は達せられたろうよ
138名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:15:40 ID:hqlReXoH0
ハト  何も分からないけど皆で仲良くやろうよ
    引退宣言?あの時はどう思った

カン  理想はあるけど現実教えてもらったら無理だったよ
    やっぱり官僚は優秀だよ

オザワ 愚民を騙して選挙に勝てさえすればいいんだよ
    政治と政策?そんなこと考えたことないし首相になんてならないよ
139名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:16:33 ID:9RJtUydiP
いや、小沢は出馬するよ。なぜなら管政権がすでに死に体だからだ。
このままじゃ近いうちに共倒れになる。ならば自分が出馬した方がいい。
例え負けても次の芽はまだある。トロイカ体制でやっても二重権力だと
言われて支持率は上がらんだろう。それに小沢に土下座した管総理と言う
イメージを植えつけてしまう。これから上に上がるとは思えない。
140名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:16:57 ID:Q2pmJdNO0
密室での政権たらい回し


汚沢 → 野中広務(ヨゴレ権力者つながり)
鳩山 → 森喜朗(バカつながり)
輿石 → 青木幹雄(参議院のバカ黒幕つながり)
 ? → 亀井静香( )
 ? → 村上正邦( )

適宜埋めてくれ


141名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:17:18 ID:2/6RVgst0
間違いなく小沢は出馬するね
勝てるときは徹底的に相手をたたきつぶすヤツだよ
意外と選挙後のことは何も考えてないのかも
142名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:17:20 ID:3sBH8LzR0
>>117
小沢には常に使えるカードがある、こういう細工は得意だろ
143名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:17:27 ID:AvPG3R/10
枝野は小沢先生のもとでもっと勉強するべきなのだ。
そして将来大物政治家になる事だ。
良き先生のもとへ行くべきだな。

144名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:18:54 ID:uOPHlsbX0
岡田、前原の両前代表は蚊帳の外
145名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:19:05 ID:hZhMSPqA0
ギリギリまで菅をビクビクさせるつもりなんだろうな
146名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:19:12 ID:PHXddKim0
ひさびさに、”オザワノツカイ”のAAが見たくなった。
147名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:19:16 ID:ij1MbMiA0
菅と鳩のやることは、今迄の延長線上、
このままでは、日本は沈没する。今でも水を飲んでいる状態だ。
148名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:19:35 ID:OELQx+xc0
ちゃんと仕事しろ。税金払いたくなくなる。
149名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:19:38 ID:6CQA3Cr50
>>133
鳩が自分からトロイカ思いついて要請してるわけ無いじゃん
小沢がトロイカなら妥協を検討するって言ったんだろ
小沢いないと何もできんよ
150名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:20:11 ID:QKJSMmmm0
ド鳩


151名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:20:19 ID:JHxZ7kRM0
反小沢の連中って、実際に小沢に直接物言ったことあるの?
なんかテレビや新聞や週刊誌には偉そうに批判してるみたいだけど。

目の前に小沢がいたらびびってるのかね。
以前副幹事長のおっさんもそうだったが。
152名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:21:25 ID:Q2pmJdNO0
密室での政権たらい回し


汚沢 → 野中広務(ヨゴレ権力者つながり)
鳩山 → 森喜朗(バカつながり)
輿石 → 青木幹雄(参議院のバカ黒幕つながり)
山岡 → 亀井静香(和泉元彌の母親つながり)
 ? → 村上正邦( )

適宜埋めてくれ
153名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:21:29 ID:eOc97FRz0
>>141
代表になって誰得?



小沢の境界条件は

・キングメーカー
・言いなりの首相
・自分は訴追されない国務大臣(無任所で可)
・健康問題あり。負担のない役職

なんだぜだぜ?
154名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:21:36 ID:3sBH8LzR0
>>133
小沢の選対に平野が居るんだから、文字通りの伝書鳩だよ
155名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:21:38 ID:eyj260iP0
とりあえず、晩飯はトロイカ定食で。

1500円ぐらいかな。トロとイカの刺身で。
156名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:22:34 ID:g2RYhZRT0
あれ?フレミングとか何だったのw?
157名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:22:45 ID:TmgRMkPb0
いまやっている多数派工作で圧倒的大差で菅に止めを刺せるなら
選挙をやってくるだろう、菅は小沢に土下座して泣きを入れ
支持者に見限られ党内の求心力も無くなるだろうな
158名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:22:54 ID:8qr16qNy0
悪沢の犬(輿石)を送り込んでおしまいかよ。
つまんね〜な。
159名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:23:03 ID:bK5cTXAO0
反小沢の議員が直接小沢に文句言いに行ったら
小沢がその場から逃げてしまったらしいよw
160名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:23:37 ID:4BHAkb3j0
もう民主党解体だ

それがルーピー鳩山には一番いい
161名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:25:31 ID:Y90r1Uld0
政策とか知らん小沢は端から出る気ナシだったんかな
参政権実現に血眼の連中からの支援も取り付けないといけないしってパフォーマンスか?
162名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:25:41 ID:K/dLXd8x0
鳩は何も考えていないで小沢支持表明したんじゃないか?
それで菅の側が数の上で不利になって、あわてて小沢不出馬で菅の助けに回ったってとこかな?
しかしそれでは鳩の一人相撲でなにも解決していない
163名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:25:55 ID:Q2pmJdNO0
密室での政権たらい回し

小渕恵三 → 菅直人(脳死つながり)

野中広務 → 汚沢一郎(ヨゴレ権力者つながり)
森喜朗 → 鳩山由紀夫(バカつながり)
青木幹雄 → 輿石東(参議院の黒幕つながり)
亀井静香 → 山岡賢次(和泉元彌の母親つながり,犬食いつながり)
村上正邦 → ? ( )

適宜埋めてくれ
164名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:26:45 ID:2/6RVgst0
さあね
もはや子供のケンカレベルだよ
165名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:27:26 ID:cjWyOs6Q0
小沢は自分に対する世論の風当たりの厳しさは承知してるだろうから
菅の下で当面はやっていこうと考えてると思うけどな
一時的に民主党の支持率は急落するだろうけど
そもそも民主党に対抗する勢力も今ひとつだし
166名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:28:28 ID:oxsq/9mwO
小沢さんは、かっこよく、管との会談をドタキャンしてくれるだろう。

それ以前に、小沢管会談を、誰もセッティングしてない可能性もある
167名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:29:36 ID:TmgRMkPb0
政治は数、数は力、力は金
なんという旧自民党
168名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:29:36 ID:YmXEr5NE0
小沢鳩輿石会談は始まったみたいだけどな
169管内閣は断末魔:2010/08/31(火) 12:30:20 ID:sh9j/Br50
今まで木で鼻をくくった様な対応しかして来なかった
管直人総理が、総理大臣の頸がポロリと落ちそうになって
慌てて経済対策とか中小企業の視察とかパフォーマンスしてますが
もう手遅れです!頼みの参謀であり策士仙石官房長官は、政治と金の
問題で小沢と鳩山を叩いていたら自分の尻に火がついた!(藁)
トンネル会社を作って脱税していたのかも?という観測記事が出て
どうするのかな?
小沢前幹事長は勿論出馬して総理大臣になりますよ!ただアメリカの反小沢
勢力がどう出るかね?マスコミは、CIA東京支局の影響力の代理人に大分
コントロールされているみたいね?
ジャパンハンドラーの意向はどうかね?小泉政権の暗部が出てくるかも?
逮捕された木村剛の起訴がどうなるかな?
170名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:30:33 ID:gwmdz+uh0
大臣になっても、選挙違反の票で当選した輿石の追及は進むだろ?
警察は捜査を辞めるのか?
171名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:30:48 ID:hqlReXoH0
いづれにしろ小沢首相はない。
小沢のドス黒い性格を考えろ。
172名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:30:58 ID:eOc97FRz0
>>165
うむ。それが選択肢のひとつ


もうひとつ有りえたのはは、自分が代表になるも、大連立で自民
党総裁を首相ていう線

もし、与謝野が残ってたら、小沢代表・国務大臣+与謝野首相で
大連立が本命だったはず。

谷垣首相だとやや弱いからやはり、菅と握る方向感だろうなぁ
173名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:32:35 ID:t9Pdp8bR0
>>165
ラストチャンスということも認識していると思うが。
174名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:33:02 ID:QudZHUJr0
ギリギリで当選した奴を重要視すんのなw
175名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:33:27 ID:eOc97FRz0
>>171
> いづれにしろ小沢首相はない。

当たり前だw
健康問題考えろ。それと1日2回政治と金の問題を聞かれるんだぞww
176名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:33:34 ID:3sBH8LzR0
>>165
折角首相にして貰ったのに、恩を仇で返した菅は一生奴隷バカなやつだ
177名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:33:51 ID:tuzWBAaj0
ルーピーが覚えた言葉使いたいだけだ。無視しとけ。

っていう認識なんだろ。
178名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:33:56 ID:cjWyOs6Q0
俺も小沢総理はないと思うわ
自民党時代総理になるチャンスはあったけど
それでも裏方に徹する選択をしたしな
実際、矢面に立たされる総理って小泉みたいに人気があるならともかく
そうじゃない限り、そこまでおいしいポストでもない
もちろん名誉ではあるけどね
179名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:34:07 ID:WoKT96M20
>>105
いやまあ駆け引きとしてもギリギリのギリギリまで引っ込めてはいかんと思う。
戦い方としては正しいだけで、
この時期総理になろうなんてのはマトモじゃない。

自分の子分立てるのは止める道理は無いが。
180名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:34:16 ID:D+B/SbXx0
最初は「脅し」のつもりで菅を強請れば、言う事を聞くだろうと凄んだが
予想以上に反発されて、脅しが脅しじゃ無くなりマスコミにもふれ回っていて
引っ込みが着かなくなったとか、そんな阿呆なチンピラみたな真似を地元に
行けば全盛期の田中角栄の如く信仰されている小沢大先生がする訳が無い!!!

鳩山前首相を使って何とか調整した風に魅せ様としたが、どうにも口が軽すぎて
いきなり和解したんじゃ演技だとバレバレだから、時間を稼いだが余り時間を
掛け過ぎると、何も知らない反小沢派や自分の子飼いが暴走して、本当に
後戻り出来なくなるから、慌てて最低条件で菅にトロイカ体制を承諾して貰った
なんて大マヌケを、一部マスコミから「日本に残った唯一の本物の政治家」と褒め
称えられている小沢大先生がする筈も無いだろうがっ!!!
181名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:36:01 ID:gwmdz+uh0
次の選挙では、間違いなく落選だろうから
輿石からしたら新党構想もありかもしれないな。

党の名前が変わればごまかせるかもしれない。
182名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:37:32 ID:cjWyOs6Q0
総理って名誉職って側面もあるからね
日本の総理なんて大統領と違ってかなり権限は制限されてるから
小沢名より実をとるタイプだろうよ
総理にならなくても、裏で自由に動かせるなら総理になる必要はない
183名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:37:49 ID:2/6RVgst0
ギリギリまで引っ張って菅が出馬しなかったらウケルんですけど
184名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:38:23 ID:a1q08z+90
>>181
6年後だろ
ポロリと落ちる前にコロリと逝く可能性のが高い
185名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:38:24 ID:9gOUYwAT0
代表選はあるよ
どっちが勝ってもトロイカ体制で行くというアナウンスをしておく

代表選で民主党の求心力も高くなる

小沢が勝ち、総理をコロコロ変えないという理由で菅続投、自分は代表兼副総理

人事は全て小沢が決める(菅と相談した形をとって)

幹事長は山岡、国対のときの大島とぶつける

国家戦略局を復活させる
官房長官は海江田
186名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:38:46 ID:WoKT96M20
>>116
すぐ辞めるのを辞めたけどね。
でもあの独裁気質は無いよなw

あれは民主党だったから笑えたけど
日本国でやられたらたまらんぞ・・・

>>132
議員・党員・サポーターとも
心から小沢についていくという人が多いかはともかく
代表選の結果は小沢が勝つことが濃厚だし、
小沢代表になれば民公連立(連携)あるよ。
それはそれで最悪の事態なわけで・・・
187名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:39:14 ID:WYsxYRHl0
陰の総理 仙谷官房長官 事務所費スキャンダル 「長男の会社に320万円」は序の口(ゲンダイ・ネット)亀ちゃんファン
ゲッペルスと星浩と与良正男-放送法の規定と世論調査への懐疑(世に倦む日日)判官びいき
小沢一郎を総理にするため、ネットの力を結集しよう! (トルシエの世界)純一
郷原信郎氏からの緊急メッセージ。文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』行雲流水
大メディアの精神的貧困(永田町異聞)−D氏(檀氏か)のちらしが生かされているotoppi
追い詰められた菅直人陣営、ついに薄汚い暴露合戦に突入か? 文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』行雲流水
菅 「鳩山さん幹事長になってください。小沢さんも副総理ということで…」  (世相を斬る あいば達也)純一
仙谷由人官房長官が辞任を決意、菅直人首相が小沢一郎幹事長提示の人事案受け入れを回答した地には平和を
平野貞夫氏によると。官房長官の仙谷氏が元官房長官の野中氏に「いろいろと」相談していたらしい(父さんの日記)JAXVN
密室談合政治を煽る悪徳ペンタゴンのマスゴミ (植草一秀の『知られざる真実』)明るい憂国の士
小沢真っ白、100%冤罪、検察審査会に大打撃。石川・大久保・池田各氏も完全無罪−収支報告書を徹底検証檀公善
仙谷・鳩山会談「恐喝材料」はこれか?党内資料を朝日新聞「アエラ」と講談社「週刊現代」に提供したのは枝野幸男と小宮山洋子か行雲流水
小沢出馬で、大手新聞が半狂乱 いさむ
大手マスコミの「電話世論調査」と「ネット世論調査」の結果がなぜかくも真逆なのか?(杉並からの情報発信です)山狸
小沢代表当時の資金配分は「適正」…枝野幹事長hii8765
仙石更迭論」は小沢政権潰しだ。小沢よ、断固話し合いを拒絶せよ。ここでの「妥協」は小沢の政治的終焉を意味する。山崎行太郎行雲流水
小沢よ。絶対に引くな!引けば負けだ!立候補して菅一派を徹底的に叩きのめせ!地には平和を
鳩山氏、菅陣営の恫喝に揺るがず。裏社会、狼狽して「菅、高支持率」世論調査結果をねつ造。 いさむ
菅陣営よ、堂々と横綱相撲をしたらどうか! (まるこ姫の独り言)純一
偏向報道している番組のスポンサーに抗議メールを送ってみたレバニラ定職
〈9・14 決戦の裏〉憤る小沢、しがみつく管=@権力への妄執──そこまでやるか菅直人 『週刊ポスト』9/3日号行雲流水
188名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:40:00 ID:oAYVJGhi0
小沢、出ろよ!
189名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:41:36 ID:zeXM/D5r0
くぁwせdrftgyふじこ
190名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:41:44 ID:oG2wS/hd0
>>186
マニフェストでも、民主と公明の政策は近いから十分ありえるよな…。
自民だったら真っ向から対立するが。マニフェスト原理主義を唱えている小沢ならなおさら。
191名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:41:48 ID:ij1MbMiA0
とにかく、検察が政治を意図的に評価し行動するのを止めないと、戦前みたいな統制社会になる。
これを、政治家が利用しようとする誘惑にかられるようだ。
政治風土における決定的な欠陥だろ。
192名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:42:30 ID:86fwMtg/0
もう話し合いで決めようがジャンケンであろうがくじ引きであろうが
なんだっていいから、明日からでも国会開けよ。
こんなドタバタに、給料出してんじゃねーよ。
193名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:43:51 ID:7OgoYiB60
いいぞ
代表選はやってくれ
やめても何もいいことはないぞ
194名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:44:09 ID:UaPiLG9U0
可能性1 小沢総理
可能性2 小沢幹事長
可能性3 小沢新党党首

あれだな、キングデビルカードか。
195名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:45:40 ID:ItaxDST70
なにがなんだかわけわかめ。
196名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:45:57 ID:Z1yvzwHr0
>>151
それがあるんならこんなゴタゴタは発生してないんじゃないかな。

菅でさえ前回の代表選前から現在に至るまで会ってないんだろう?
静かにしていろ発言で自分のほうから縁切りしておきながら、今更って言う感じが強いよな。
代表選に絶対小沢は立たないという読みが菅周辺にあったのは確か
もし立ったとしても世論や支持率での圧倒的な差により勝てると踏んだ甘さもある。
「現時点では菅を支持する」に対する読み違いが大きかった。
小沢本人が出なければという意味を取り違えてしまったんだろう。
小沢出馬表明前の渡辺、石井、岡田、枝野、蓮舫、藤井等のネガキャンでかえって小沢寄りのグループに火をつけてしまった。

今日の会談の中身は菅はへりくだり妥協案持ちかけるだろうが
ネガキャンは止めて正々堂々と政策論議で戦おうとの小沢提案じゃない?
どっちが勝っても代表選後はノーサイドで挙党一致していくとの確認なら民主もまだ捨てたもんじゃないんだが。
197名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:45:59 ID:I7DCOoYa0
これが茶番劇の延長なら本気で国民も怒るぞ
198名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:46:00 ID:ij1MbMiA0
いま攻めれば、一ノ谷の戦いよろしく圧勝する。
199名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:46:22 ID:yBSAk+Yy0
ただのハッタリだろw
200名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:46:34 ID:tOK1BCpF0
まあ管は人事で談合して総理の座を守った後、一方的に談合を破棄して小沢を切り捨てる魂胆だからな
201名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:47:05 ID:ErJax5pX0
小沢にとっては当たり前のことなんだけどね。
菅と対決して勝利しなければ活路を見いだせない状況にある。
トロイカ体制なんてぬるいことをやっていたら、小沢の思惑は何一つ実現できない。

検察審査会でクロになればトロイカ体制で幹事長とかの党要職であれば逮捕起訴だ。
202名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:47:55 ID:WoKT96M20
>>190
今の自民党と小沢が離党場合の小沢党の連携も無いよな。
自民党があやしい勢力にのっとられればもちろん別だが。

まだ何もしてない谷垣に対して妙な谷垣降ろしの動きがあったのは
(存在感が無い、とかのいちゃもん)
小沢合流の選択肢を作る為だったと思ってる。

参院選での自民党勝利で、当分自民党が小沢を受け入れる
ことは無くなったと思うが、そっちの道も注意深くふさいでおかないと
いけないと思う。
203名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:48:01 ID:M7eusfJV0

小沢のいっチョン金持ちだ〜 金蔵建てて家建てた〜♪
小沢のいっチョン金持ちだ〜 ゼネコンゆすって金もうけ〜♪
204名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:48:06 ID:5vqOlv1C0
日本経済がダメで海外から信用なくしてるのに
円が強いのはなんでなんだぜ?
205名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:49:24 ID:TmgRMkPb0
汚鳩の逆襲だな
利権の旨味の取り合い
ポストを三等分きっちりじゃ無く
誰が多く取るかの駆け引き
ポスト配分が決まれば分かるだろ
国民不在だな
206名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:50:23 ID:am2nJM0c0
ソ連を参考にした三バカ体制で結果的に日本崩壊を加速させる事になるんだろな
その前に内ゲバで殺し合ってくれれば良いけど
207名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:50:50 ID:AvPG3R/10
長期安定政権で行くなら、小沢一郎だ。
連立の幅も広げ、社民党も復帰だし、手ごわい
与謝野氏がいるたちあがれ日本にも連立呼びかける。
国民生活を向上させる事を最優先でやってもらう。
208名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:50:57 ID:aAfGIJwI0
詐欺政党のトップは犯罪者がふさわしい
209名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:51:26 ID:xU08rTl5P
幹事長を山岡にして

官房長官を海江田か・・・

そして9月にオザワは起訴され
政治生命絶たれる

オザワグループを引き継ぐのは山岡だなw
210名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:52:07 ID:hqlReXoH0
>>208
いいこと言うね
211名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:52:11 ID:w3bXgnGO0
>>1
今日の新聞論調

読売、産経・・・代表選どうなる?
朝日・・・トロイカ体制で小沢復権?
毎日・・・小沢だけは嫌だ
212名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:53:31 ID:Im/vWCcM0
小沢、出ていいよ。どんどん民主のルーピーズを晒してくれ。
213名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:54:37 ID:w3bXgnGO0
>>209
鈴木宗男被告は1審で有罪→控訴中だけど国会議員だよ(バカ道民支持だけどね)

214名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:55:13 ID:Qrx5YCuI0
小沢はギリギリまで引っ張って、今後の権力行使を固めてるだけでしょ

ゴネ得っていうか嚇しっていうか
まんまヤクザだよ

おっと誰か(
215名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:55:37 ID:mIZngQIg0
劣化した徳川家康もどきが、これも劣化した石田三成もどきを
おちょくってる構図だな

家康様、三成様、尾籠な喩えに使わせて頂き申し訳有りません

216名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:55:41 ID:cxoeOU0CP
もっとゴタゴタしろい
217名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:56:11 ID:WBCnzbQV0
最終的に小沢が出馬すれば、世論とは裏腹に小沢が勝って
小沢総理の誕生。
出馬を辞めても、トロイカ体制で小沢が幹事長、実権を握る。

どっちにしても解散総選挙なんてしないから、あと3年は
嫌でも民主政権。


民主が与党になった時点で詰んでるってばwww
218名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:56:44 ID:9RJtUydiP
小沢一郎は絶対に出るね。これがラストチャンスだ。これを回避したら
もう彼には総理のチャンスは二度とない。
今の管政権は死に体だから、このまま続けても交代になる。
支持率がこれ以上上がるとは思えん。トロイカ体制などやったら
管が交代した後、小沢や鳩山は二度と表舞台には出れない。
総理を目指さない政治家などいない。小沢はなぜならなかったのか
それは、自分のやりたい事ができる環境じゃないと何も変わらない
ことを知ってるからだ。だから政党を壊し続けた。
219名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:58:32 ID:93dM9ea60
出ないとつまらない。
220名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:59:12 ID:xn5pqWDC0
気持ち悪いほど利己的な民主の民
221名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:59:15 ID:faBMO0DO0
そりゃ外国に借金してないからだよ。
222名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:59:19 ID:9gOUYwAT0
>>211
毎日は官房機密費でも入っているのか
朝ずばなんかもひど過ぎる変更報道

選挙に対する公平公正な報道か

みのも中立な立場で話せ
223名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:59:58 ID:YmXEr5NE0
毎日は岸井が主筆って時点でお里が知れてるだろ
224名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:00:12 ID:WoKT96M20
>>217
まあそうなんだよね。
もちろん民主党に入れたことは無い。

ただまあ小沢が総理になるってのは
あまりにも国民を愚弄しているとは思う。

40年の政治家生活見てもやばいことばっかりだし。
何より心臓が悪いから昼寝が必要っていって
午後からでてこない人だし。

まあ国民を愚弄しつづけた小沢らしいといえば
そうなんだけど。
首相にはならないでおくっていう節度が無いとなると
小沢の評価できる点ってのはまあ皆無だわな。
225名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:01:20 ID:1WHO9Xg00
権力さえ奪ってしまえば支持率低かろうが
3年もあれば検察やメディア落としてどうにでもしてくれるぐらいは思ってるだろうな
226名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:01:32 ID:fer/HOCH0
マスゴミは代表選を最初っから無かったことにしたいみたいだねw
227名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:02:01 ID:3sBH8LzR0
層化毎日は常に小沢批判、仙石野中とは仲がいいそれだけのこと
228名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:02:28 ID:QWZ+Pvpi0
小沢は流石に耄碌してなかったか
口約束程度だと菅は裏切る可能性が高いからな。
229名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:02:43 ID:QnRRxixO0
>>5
ウマイwww
230名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:03:41 ID:WoKT96M20
>>227
毎日は小沢擁護もあれば、小沢批判もあるぞ。
わりとごちゃまぜ。

国策捜査だ!とかも言ってたし
必ずしも小沢批判ではないよ。

朝鮮人記者も結構いるし。
231名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:04:27 ID:6v9UTt830
代表選をやってどちらが勝ってもとろいか体制を作ればいいのです。
トロイカ体制は、小沢総理、鳩山幹事長、菅最高顧問、プラス1は輿石官房長官で。

以下28日付け朝日新聞より
■民主党代表選をめぐる駆け引きの中で、「脱小沢」路線の転換の証しとして重要ポストを求めた小沢一郎前幹事長側に、
菅直人首相はギリギリの局面で「最高顧問会議」の新設を提示していた。
鳩山由紀夫前首相とともに小沢氏に最高顧問として加わってもらうという構想だが、
小沢氏側はこれを拒絶。全面対決へと突き進んでいった。
「最高顧問会議をつくります。そこに小沢さんと鳩山さんに入ってほしい」
小沢氏が出馬表明する前日の25日夕、鳩山氏を首相官邸に迎え入れた菅首相はこう提案していた。
232名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:04:48 ID:BgxRDB200
密室政治だよなあ。

竹下派の自民党に時計の針が戻ったなあ、これ。
233名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:05:18 ID:GV41tZEf0
茶番だなぁw

騎兵隊内閣とか自称してたのはこういう筋書きだったのかね。
菅、小沢の対立を薩長同盟に見立てて、仲介役の鳩山が坂本竜馬役ですかw

ありえねぇ、でも自己満足してるんだろな。
つかお前らすでに政権取ってるじゃんw
234名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:07:28 ID:7e0D7uNU0
事前に仙谷の更迭という条件を飲ませない限り「会見の話は聞いていない」としか言えない罠
だが鳩山に伝令役をやらせて交渉が進む訳もなく、仕方ないから輿石に伝令役をバトンタッチさせることにした と

代表選になったら小沢に得をする目がない
 勝つ→管が内閣解散→選挙→野党転落→責任とって辞任
 負ける→党を割る→検察にGoサイン
 負ける→党を割らない→発言力が大幅に縮小
だから絶対に代表選には出ない、ポーズを作ってるだけ
235名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:07:35 ID:BNX/jpHh0
>>232
密室じゃあないだろ。鳩山のせいで経過がだだもれ w
236名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:08:47 ID:V/wE/sS90
昨日の経済介入政策で20兆円を1日で溶かした今なら余裕で勝てるな
237名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:09:01 ID:w3bXgnGO0
>>233
鳩山弟・・俺は龍馬の子孫だ
何で?
遠い親戚の友人が龍馬の親戚だったらしい・・・???あんたばかだろ(苦笑)

バカ兄弟
238名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:09:02 ID:I7DCOoYa0
小沢・ルーピー・猿ミイラの3者会談の図は気持ち悪かったなぁ
239名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:09:12 ID:QWZ+Pvpi0
>>233
鳩山も菅も全く信用できないことだ、
譲歩したふりであっさり裏切る可能性が高い。
240名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:11:03 ID:4m8guQVF0
>>235
ガラス張りだろうが密室には変わりあるまい
国民からしたら手も足も出せないところでの
密室殺人事件を見学する気分だ

被害者は日本
241名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:12:05 ID:6CLLGdf+0
「トロイカ体制」って、ある程度の年齢以上だと
旧ソ連の悪いイメージしか出てこないと思うのだが・・・・・

ラジオでは「旧ソ連の〜」という解説は
ほとんど出てこない。
242名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:12:10 ID:3sBH8LzR0
仙石や枝野の浅知恵など小沢には通用せん、選対が全く機能してないんじゃ選挙にならない
243名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:12:53 ID:D3SYDmTS0
管総理、小沢幹事長、鳩山最高顧問
そうなるんでしょ?w
244名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:13:26 ID:BgxRDB200
>>234
いっそ出た方が面白いんだけれどもなあ。

小沢って求心力が落ちると「俺が表に出る→いやいや止めて下さい」というパターンで影響力を回復するからねえ。

>>241
アカの民主党とアカの民主党支持者だからアカのソ連は神の国なのですよ。
245名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:16:12 ID:3sBH8LzR0
>>243
小沢は代表代行、幹事長は小沢Grか平野か赤松辺りで決まり
246名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:16:33 ID:zZiIlLXs0
株価暴落なう
247名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:18:35 ID:GV41tZEf0
>>234
代表選挙は小沢の勝ちでしょう。
数の上でも、支持した陣営を見ても、それぐらいは読めるでしょう。

代表選挙を実行する、小沢の勝ち →世論の支持率で代表どまり→幹事長職におさまる。

代表選挙を取りやめる、小沢の大勝ち →菅に恩を売れるので幹事長職をゲット

どっちに転んでも菅は詰んでる。 菅は小沢の傀儡政権。
民主党的にはっ党を割らずに万々歳、選挙は3年後なので国民の不満は蚊帳の外。
後はマスコミを抑え切れれば、民主党政権安泰。

まぁ菅続行後に、うまくいくかは疑問だがw
248名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:18:54 ID:lwJn6MYI0
交渉に臨むには

直前まで 両陣営ともに 目いっぱい 突っ張らかるのが

交渉事の鉄則

日本人の掛け引きもアメフト型になってきたということさ
249名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:19:00 ID:ovMNgYH+0
仙谷が官房長官に残った時点で
この政局は小沢の負け。
250名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:20:29 ID:Z1yvzwHr0
小沢も鳩の提案なので断るわけにいかなっかった。

そもそも「提案」てのは弱い者が妥協案出して条件闘争に使う手段
この場合菅のほうから申し入れたのがミソ
前回伝書鳩の提案にべもなくはねつけておいて、今回の申し出なんだよな。
相当でかいお土産ぶらさげてかなけりゃ交渉決裂
今夜、輿石からお土産の内容暴露され交渉は決裂しましたなんて記者会見開かれると
菅は菅支持派からも見放され一気に求心力失うだろう。
251名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:21:32 ID:UDLP+Q8T0
>>243
ありえない、つーか、最高顧問って思いっきり閑職なんだが…
252名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:23:22 ID:WoKT96M20
>>249
小沢が取り戻したいものを取り戻せたか?
だけじゃないか。

菅自身は小沢の新年会にノコノコでかけてくくらいの
おめでたいやつだし。
反小沢というわけではない。

そもそも反小沢というものがいたとして、
それらが菅をきちんととりこめていないと勝負が始まらないわけだけど
そこがよくわからない。
253名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:23:52 ID:a7EB81Kc0
明確な景気対策に対する方針を打ってくれれば、
いわゆる政治とかねの問題なんてどうでもいいって考える人はいないのかな?
「テレビばかり見ていると馬鹿になる。」まさに名言だな。
254名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:24:53 ID:tnruGkyO0

                   ∧,, ∧    政策なんて考えてる暇有りません!!!
                   (`・ω・´)
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
     

255名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:25:46 ID:9FBr3yfa0
分裂が嫌なら。菅が代表選でなけりゃいいじゃん
256名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:27:56 ID:jqN+unB9P
株買った金額の半分近くになっていますが・・・
257名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:28:10 ID:9FBr3yfa0
>>253
就任して1年で株価3倍、円の為替レートも適正な価格に是正して、失業率も大幅に改善できるなら、
小沢みたいな悪人でもいいよ。
258名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:30:27 ID:YujBoRWn0
>>255
なるほどね その通りだが
つまり小沢の代表が決定ってことか
小沢さんおめでとう
259名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:31:00 ID:VXEYR0HK0
馬鹿じゃないの?日本の国会議員って。
大人なのに私たち子供より子供じゃん。
もうこんなお爺さんみたいな国会議員じゃなくて、バリバリ元気で
威勢のいい、日本のため、日本の将来の為に国を支えてくれる国会議員を
お願いします。
じゃぁ、明日から学校だから、勉強に部活に頑張るので、政治家のみなさんも
政権政権って言ってないで、ちゃんと働いてください。
お父さんの何倍も給料もらって、誰のためにもなってない議員は金食い虫と
同じじゃないでしょうか?
260名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:31:33 ID:a7EB81Kc0
>>257
むしろ悪い方がいいっておもってしまう。
カイジやなんかの読みすぎだな俺w

とにかく、仕事も暇だし、株も塩漬けで目減り。
悪かろうがよかろうが何とかしてほしいな。
261名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:32:40 ID:YujBoRWn0
>>259
まあ大体団塊世代がバリバリ世代かも
262名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:32:57 ID:KoEo7Aid0
>>260
小沢が総理になって、どんな良いことがあると思ってんの??

「政権交代したら日本は良くなる」 と、まっっったく同じだよそれ。
263名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:33:24 ID:3K+Qv6tE0
  _,.、-=二_ー‐-、 
 ノ     `ー-、::`ヽ、 
 ヽ、_        ` ヽ::\   ヘイお待ち!
    l不ア、      ヾ::\ 
    ゝ、)ト、>、     ヽ:::i、 
      `ーレIノヘ     ヽ::::! 
         `ーi、     ヽ:::ヽ、 
           !      ヽ、:::i 
             |      _,.フ 
            `ー--一'´ 
   【トロイカ 1皿 105円】
264名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:33:36 ID:A5NbU9Ux0

相手の話を都合よく勝手に脳内変換する基地外伝書鳩が仲介役だもんな。

アメとの仲をこじらせ、沖縄との関係をぶっ壊した張本人が自分だってこと、自分で忘れてるのか?
265名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:34:09 ID:lwJn6MYI0

ミンスハレンチ幼稚園の関ヶ原ごっこ 今回の収獲

民主党が完全に小鳩経世会に乗っ取られ済みだ
ということが白日のもとに曝された
今や 経世会残党と その使用人としての単細胞ボーンヘッド化石サヨクとが
ミンスの実権を握ってるということだ
原ミンス党人は 小沢一派のような悪魔と手を組んでまで 政権奪取という権力欲に奔ったんだから 
当然の結果だろう
お縄一味が肉食系なら 原ミンス党人は草食系


まるで ファウストのような・・・・・・
266名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:34:10 ID:g36/cEKo0
ソースも無しに鳩山が勝手に電波発しているだけだろ。小沢は出馬するだろ。
267名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:34:16 ID:Pyut74bH0
これからの3週間選挙に夢中で円高とか株安とか頭になさそう
268名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:35:17 ID:VC/6smXq0
なんかの小説に書いてた「ヤクザの抗争」とそっくり。
269名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:36:00 ID:0dPXr1A00
3ヶ月前に散々叩かれて退陣した鳩山と小沢
その後3ヶ月にわたり無策の極みで混乱を増大させた菅
この三人が纏まって何かいいことが起きると考える方がおかしい
とっとと解散して民主党は消滅してくれ
270名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:36:06 ID:10aeUyBN0
>>139
同感
ドローにしてもいいが、雌雄を決しておく方がなぜか日本人には受けがいい
菅は負けた後に、一定の身分を保証する様に働きかける方が本人の生存率は上がるし、今までの動きも清算出来る
いずれにせよ、菅が自己保身に走ると見た場合、反小沢に走った奴らは離党かもな
そもそも、この数ヶ月の情勢は炙り出しだった事となる
主に財務と日銀というターゲットを植え付ける意味の
こうなると、財務や日銀は当分真面目にやらんと、民意で晒し首にあうだろう
271名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:36:27 ID:9NSNVqj90
                  , , ' ∧ Λ ヽ
                 (( ( (( ゚∀゚ )) ) ) )
                  `ヾヽミ 三彡, ソ´
                    )ミ  彡ノ    ア〜ヒャヒャヒャヒャ〜!!!
                     (ミ 彡゛ 7号(コンパス)
                  / \(
                   /  ))
                   / (
       , 彡 三 ミ
      ( ( ((..゚∀゚)) ) ) オイデオイデー
       ヾヽミ 三彡, ソ   6号(ライオンロック)
      / )ミ 彡ノ        , 彡 三 ミ
      / (ミ 彡゛        ( ( ((..゚∀゚)) ) )  キャハハー
      / \ゞ         ヾヽミ 三彡, ソ      8号(ナムセーウン)
                     )ミ 彡ノ
                     (ミ 彡゛ \
                     \ゞ  \

台風のトロイカ体制・・・狙ったように素晴らしいタイミングですよね(棒)
272名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:37:06 ID:4E1dbRSk0
>>271
とくに7号は神ルートw
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1007l.html
273名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:37:27 ID:nCiGUpyM0
日経とドルが紙のように落ちていく・・・

こいつら何やってんだまじで・・・
274名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:39:27 ID:5QaVb1Zf0
>>272
これは・・・w
275名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:40:24 ID:QV+mq08x0
>>259にカキコをしてくれたお友達は太郎ちゃんなのかな?
やたら暑いけど、おとうさんの河野一郎さんは元気ですか?
もうお年なんだから、身体に気を付けるようにと伝えてね。
それと、売国親子は今すぐそろって死んでくださいね。
276名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:41:46 ID:4BHAkb3j0
小沢、山岡の新疑惑、発覚してるからね


【政治】民主党:使途不明「組織対策費」…09、10年にも13億円 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283194399/



277名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:41:58 ID:vNAzic0H0
菅の参院選敗戦責任は問わないってこと?
意思表示した国民は無視??
278名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:43:17 ID:32+LrYEi0
トロイカ体制って、カタカナ使えば煙に巻けると思ってるんだろうね。

現首相に、2人の私利を追う化物が取り憑こうとしているに過ぎないじゃないか。
司法を逃れる目的の悪の権化と、
ここでポジションを得たい金持ちの精神病患者。

現首相を積極的に支持したい気持ちもさらさらないけれど、
国政状況がさらに悪化している限りにすぎないだろう。
どうするんだこの状況で、この状況を。
279名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:43:24 ID:CLKN2Hm2O
もし出馬辞退を表明したら小沢がうまく丸め込まれたイメージ付いてなんか小沢らしくねーなと思ってしまう
マスゴミあげての小沢阻止のための捏造内閣支持率アップとか嫌いなんだよ
だからとりあえず代表選名乗り出ろ小沢
280名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:43:52 ID:lwJn6MYI0
日本経済は むろん大事だ

しかし 一番大事なことは 金で買えないこともある

犯罪人 お縄が国家のトップに就くことを認めることは

民族の恥辱だ(・・・と マジになるときはマジになってみるのだ・・・)

民族のエートスが腐れば 国家は滅びるのみ

突然 消費税UPを言い出したほかには 格段目ぼしいこともやってない菅内閣の
支持率を上げてまで 
犯罪人 お縄のゾウリ就任を嫌がってる日本国民の心情を考えてみるべきだ
281名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:45:06 ID:KoEo7Aid0
>>278
>トロイカ体制って、カタカナ使えば煙に巻けると思ってるんだろうね。

いや、小泉とかの時代から民主党が使ってる言葉だから(;´Д`)
282名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:45:31 ID:PmjFZEkL0
管一派 必死だな^^
283名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:48:23 ID:K/zGucrY0

ニッポン沈没の危機に 下衆やマスの覗き見趣味に つきあって遊んでる場合ちゃうからなあ

ニッポン最後の救世主 小沢の登板しか ないやろ・・・普通に
284名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:49:18 ID:3P1aEOqy0
皆死ね矢
285名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:49:50 ID:VXEYR0HK0
河野一郎さんって誰ですか?
ごめんなさい。わかりません。
286名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:50:33 ID:vi9IIUnL0
トロイカ体制ってソ連時代の失敗したやつだろ

ホント極左は何考えてるのかね
287名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:51:24 ID:szRRRYm40
おれは小沢の政治能力なんてタガが知れていると思う。
期待は全くしない。
しかし、今回は出るべきだ。出なければ、条件闘争だけいつもやっている最悪の政治家として名を残すことになるだろう。
288名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:52:46 ID:4BHAkb3j0
救世主wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

急逝し なら分かるけど・・・
289名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:55:44 ID:2/6RVgst0
菅「小沢排除で」
小沢「出馬します」
菅「えっ」

鳩「私が仲介します」
菅「・・・挙党態勢で」
鳩「トロイカ体制で仲介しました」

小沢「出馬準備を進めて」

菅・鳩「えっ」
290名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:56:39 ID:B7JNUyPX0
>5
その突っ込みにクソワロタ
291名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:56:46 ID:cP8/uREG0
ここで>>283みたいな妄言を言って小沢を持ち上げているのは誰?

ちんこが9cmしかない韓国人?
292名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:58:21 ID:TodNiES60
自民はウニイクラ体制で
293名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:59:11 ID:QV+mq08x0
>>285
すまん、洋平とまちがえてジッチャの名前出しちまった…orz
294名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:59:26 ID:lwJn6MYI0
お縄の経済政策に期待してるのは ブッチャケ 斎藤次郎氏率いる大蔵一家じゃねえのか

お縄の持論は 消費税20パー
それにインタゲ論者がバラマキ マニフェストに固執している以上は
お札プリントごっこのハイパーインフレになるしかない
加えて デノミ論者でもあるから 累積赤字国債をチョー目減りさせるには理想的
しかし
北朝鮮型経済混乱を引き起こすのも確実と思われ www
295名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:59:32 ID:JaqOiyD00
支持率菅の方が高いからビビったんだろ
296名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:59:53 ID:K/zGucrY0

もう選択肢は 一つしかない!
ニッポン崩壊危機を立て直す 実力者!・・・・小沢しか おらんやろ・・・普通に

好きだ!嫌いだ! なんて 屁にもならんマスコミのご都合タレント選びちゃうし
297名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:01:05 ID:/gvVXgHP0
>>291
ニッポン最後だから
小澤が日本を終わらせるって意味なんだよきっと
298名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:02:20 ID:10aeUyBN0
>>273
単なる介入でどうにかなるもんじゃないからな
政治がちゃんとしない限り、本質的な円高など解消するわけが無い
もっとも、円高でもキャッシュが国民に回る仕組みがあれば、なんら問題ないんだけど
刷って直接国民に給付すりゃいいんだし、外人は日本へ輸出で儲かるし
企業も無理して海外に出なくても、国内で売れるならそれで問題ないし
生産だけを海外に置けばいいんだし
欧米中はそれを考えてると見てる
299名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:06:02 ID:4BHAkb3j0

小沢に政策なんて何もないから
側近、取り巻きが知らないのは当たり前

300名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:10:25 ID:K/zGucrY0

ニッポンの危機に 求められるのは アマちょろい口撃力より破壊と創造の実行力!

なら 風林火山の小沢にしか おらんやろ・・・普通に
301名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:11:38 ID:Y73emB6k0
前原、どうすんだよ、前原。何か策はないのか。

受け身か、いつまでも受け身なのか。
302名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:12:12 ID:ZjIA9fEc0


円高の一番の要因はドル・ユーロに比して円の供給量の少なさにある。
なぜ日銀は円の増刷をしないのか。円安をアメリカが容認しないからである。
ただ、アメリカがある場合には円安に振れることを容認する。
それは、円高に歯止めをかけるため政府がドル買いするときだけである。
結果、日本の富がアメリカに吸い上げられ、反面アメリカはイラク戦争・国内公共事業のために
どんなにドルを発行しても恒久的に日本がドル買いを続ける以上、安定的なドル価値を維持することができる。

国内経済に金を向ける小沢よりも
小泉同様の緊縮財政を張り、ドル買いを続ける菅政権をアメリカが支持するのは当然。
とくに、小沢によって郵政民営化がストップするとドル買い資金のための郵貯が凍結されるので
アメリカにとっては悪夢なのである。
303名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:13:45 ID:K/zGucrY0

もう 重ねまくる絆創膏治療では なんの効果もない!危機的ニッポン!

思い切った 破壊力と創造力兼備の 小沢登板しか 健全化ニッポンの道なし・・・やろ
304名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:14:24 ID:4BHAkb3j0
クルクルパー鳩山はトロイか www
305名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:15:27 ID:/xXK3D+k0
どうせポーズだろ?
世論にびびって出ないんだろ?
306名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:15:38 ID:KoEo7Aid0
>>303
だから、小沢が具体的にどういうことをするというの?
どういう政策をするというの?
307名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:21:29 ID:4BHAkb3j0
国民不在政党

民意が
国民が

    はどこ行ったの?
308名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:22:42 ID:lwJn6MYI0
1930年代 ヒトラーナチス    「一度だけ ナチスに政権を」→ドイツ全土灰燼に

2009夏  ミンス & マズゴミ 「一度だけ ミンスに政権を」→日本危篤

2010夏  お縄 & 御用マズゴミ「一度だけ お縄に政権を」→大和民族死亡

ああ どこまでも良く似た歴史過程をたどる日独両近代化後発国ではありました

アーメン&合唱 
309名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:22:58 ID:0dPXr1A00
「トロイ・ルーピーを検出しました」
310名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:23:05 ID:vJEyeyKx0
小沢一郎
菅総理と会う予定は無い(ラジオ日経)
311名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:23:38 ID:iKg+88so0
>>310
あれ?会談なくなったの?
312名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:23:47 ID:B8X38Xfj0
政策的な能力が あれば、とっくに表に出てるだろう>汚沢
こいつへの幻想振りまいてるのは、バカか工作員
313名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:24:28 ID:4BHAkb3j0
>>306
政策なんて元から無いよ
汚い金がほしいだけ
314名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:25:23 ID:YJUVd2ms0
>300は真性バカタレ
315名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:25:28 ID:ftota7UA0
正直小沢と管なら小沢のほうが政治家としても上だろ 売国心の塊で中身はクズだけど
てかどっちも左だしだったら小沢になって起訴されて解散したほうが世のため
316名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:25:50 ID:K/zGucrY0

下衆外道マスコミのご都合煽動も 今や国民に相手にされず・・・
危機ニッポンに 本気で動いた賢明な国民!

ここは 元気アップ!新ニッポンづくりに 実行力小沢登板!コールは 自然やな
317名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:26:09 ID:7fO2jqx50
>>296
何を根拠にそういうことを言ってるのだ?
???
318名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:26:41 ID:S66IAKrp0
政界再編成のためには、小沢は絶対立つ必要がある。
鳩山の自己保身的トロイカ体制は叩き潰すべき。
319名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:26:50 ID:hmdSMj4h0
489 :無党派さん :2010/08/30(月) 01:23:24 ID:WUwX1NTU
ところで今現在 
某ボス沢さんの首相就任に反対ののろしが
メディア各所で 巻き起こっています 

実は彼に多くの反対が上がり 
官僚などが しきりに叩いたのには理由があります
実は ボス沢さん・・・・・・ 
夢殿的には 色がそんなに上の血筋ではなく
・・・・・・色
(ご想像にお任せします<(_ _)>)

その奥様もボス沢さんほどではないのですが
濃い青には 覚束ない色の感じがしました
 
つまりボス沢さんが首相になると言う事は 
今まで保たれてきた 夢殿の序列がおかしくなるということ
まあ 強いて言えば 夢殿がよりぐちゃぐちゃになると言う事です
ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪.

オカルタ―な与太話かと思ってたら、小沢の血筋は確かに歴代の首相達と違うんだよ。
小沢の祖父は馬車引きをしていた。角栄は妻が血統良いし、
血筋にこだわる、官僚達が猛抵抗するのもわかるわ。
320名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:27:02 ID:oUEnHEq70
日本国の貯金200兆円を踏み倒すアメリはゆるさん!!!
がんすでは無理だ!!売国奴内閣は潰れろ!!
321名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:27:38 ID:fer/HOCH0

22 名無しさん@十一周年 sage New! 2010/08/31(火) 00:32:05 ID:aekxDLIvP
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \      ━┓
       .// ""´ ⌒\  )    ┏┛
       .i /  \   ,_ i )      ・
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/
       l u   (__人_).  |  …とは言ったものの
      _\  ∩ノ ⊃ /   トロとイカが政権とどういう関係が?
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /

322名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:27:56 ID:g36/cEKo0
>299
小沢は「日本改造計画」という、日本をこうしたい、という政策の本を出版してるから政策は持っている。アメリカの大学では日本政治学の教科書のひとつにもなっているみたいだし。
それを読んで政治畑のジャーナリストになったアメリカの奴らが「小沢は自分の考えを持ってる、言うことを聞かないこともある政治家だ」ってことであることないことで叩いてるわけだし。
叩いている理由は日本が「日本の国益第一」であるのと同じように、アメリカ人はそれより強烈な「アメリカの国益第一」だから。まぁとにかく一回小沢でやってみてダメなら自民党がいいと思う。
なんか今回色々小沢のことが言われているけど、「本人が書いた」第一級のソースである著書を元にした話は一向に聞かない。自分たちのもつそれぞれの「小沢像」で小沢を叩いてる。
空気というか、雰囲気で物を言っている奴らばっかりで、国の質が落ちたなとガッカリしている。
323名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:28:49 ID:4BHAkb3j0
民主は他に居ないのかよ????????????????????w
324名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:30:00 ID:KoEo7Aid0
>>322
その本はもう古いw

「それを書いた時の小沢と、今の小沢は言ってることがぜんぜん違う」
と、しばしば言われている。

だいたい、自民党にいた時の話なんて、参考にならんよ。
325名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:32:05 ID:+MHPpUeEP
民主党とろい化体制 ビバ民主党!
326名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:32:18 ID:yUKTGrqE0
けっきょくトロイカ体制って1年前の状態に戻るだけの話じゃないの?
去年から今までのゴタゴタが続いて来年の今ごろまた今の状態に戻るだけで時間のロスだけで日本が危険な状態になるだけ

1歩進んで2歩さがる状態になる

327名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:32:24 ID:VXEYR0HK0
小沢一郎 済州島でググってみました。
これ、本当なの?
328名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:34:11 ID:KoEo7Aid0
>>326
それどころか、「トロイカ体制」ってよく言われてたのは、
菅の「未納3兄弟」のころの話だよw
329名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:34:25 ID:layhhAAE0
菅はしたたかにも

小沢に起訴相当が出た後

反小沢の人事一新に踏み切るかも

330名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:38:58 ID:VYJhyrX60
>>286
失敗して結局第一書記とか書記長だったやつに権力集中。
小沢だか菅だか知らんが、自分がその書記長の立場に座る気なんだろう。
331名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:40:34 ID:S66IAKrp0
スマートボーイぶった鳩山の言動なんかに、
甘い夢を抱くほど、図太い社会人はトンマではない。
小沢もその一人だ。
鳩山は邪魔なだけだ。
菅は表面、調子を合わせているだけ。
血を流す闘いは必至。
332名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:42:12 ID:JyBSCUqI0
鳩山さんが会見で「トロイカ体制+1」とか言ってたけど
4人なら他の言葉を探せばよかったのに
どうしてもトロイカ体制って言葉を使いたかったのか
333名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:42:33 ID:g36/cEKo0
>324
確かにその本は古いけど、その後の本(去年出た「小沢主義」)も言っていることは変わっていないよ。「自民党時代の話だ」とあなたは言っていることから察して読んでいないみたいだけど。
彼の本を読むと政策は持っているし、ずっと変わっていないと思うけど。そういった本人が書いたソース抜きにあれこれ言うのは、「万犬虚に吠える」ってだと思う。
床屋政談も楽しいと思うけど、ソースに基づいて政談をするのはあなたの実になると思うよ。
334名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:43:02 ID:I5Hw2sAB0
小沢の行動は昔から茶番だらけ。以前、野党時代にもにも代表を辞任する→説得されて取りやめとか
あっただろ。与党になってますます内ゲバがひどくなってきた。

どこが政権取っても取った途端にエゴに走るなら、もう政治の仕組みそのものに欠陥があるとしか
思えない。腐敗が進行してしまうんだろうよ。自浄作用が働かない集団につけるクスリはない。
335名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:44:26 ID:yUKTGrqE0
管爺が3ヶ月間しっかりしてりゃあこんな揉めることはなかったんだよwwwwww
経済オンチがトラウマでブレまくりでしまいにはおざーさんに会いたいという始末w
管爺がやるなら消費税あげれば経済が良くなるとかほざいてる経済ブレーン変えろ
あと公務員改革本気でやる気あるやつに
336名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:44:31 ID:Pq1uABwm0
小沢は自分からは決して人を裏切らないが、
裏切り者は決して許さない。
菅は先に裏切ったんだから覚悟するしかない。
337名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:45:21 ID:wNRHQ9QF0
問題は枝野だろうがよ。千谷は党是で退いてもいいような言動をしてるが、
こいつは↑最大の戦犯でありながら、まだ反旗翻してる。参院選後も進退
伺いすら出さなかった。更迭でいいよ、こんな爬虫類。
338名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:46:19 ID:+GIZ5+0O0
      _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
  |::::::::|     。   .|;ノ
  |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||     
  ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ
 (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ
 /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J 
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ  
             iノ '⌒''"゙⌒^`  
339名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:46:53 ID:4BHAkb3j0
女房は福田組組長の娘。
340名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:47:22 ID:KoEo7Aid0
>>333
つまり、小沢センセイの御著作のススメだろw

「とてつもない日本」は読んだかい?w
341名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:51:12 ID:4BHAkb3j0
小沢の本はいずれもゴーストライター著
342名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:52:38 ID:qMD/uk410
>>340
次回作「勉強の足りない国民」
343名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:53:24 ID:vJEyeyKx0
>>333
つい最近政治塾でしゃべった日本人を叩きなおさんといかん論も、
日本改造計画のころのまんまだもんな。
344名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:58:03 ID:g36/cEKo0
>340
いや、小沢センセイのご著作のススメではないよ。[とてつもない日本」も当然読んだ。麻生さん、俺の選挙区だし、選挙もずっと麻生さんにいれている。
俺の考え方は自民党寄りだし。オレが言いたいのはそのレベルの話じゃない。政談をしたいのならソースを元にするとあなたの実になるよってこと。
麻生さんのほうはソースに基づいてどんな人物か語り、小沢さんのほうはソースなしで人物を語る。それって片手落ちではないか?ってことをいいたいわけ。
おれはそういうのはおかしいと思う。まぁ、この話はこれで打切りにするよ。
345名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:01:07 ID:Pq1uABwm0
今までマスコミの反小沢報道に惑わされてきた国民の
間で大きな変化が起きている。今や小沢総理待望論が
多数派となりつつある。
346名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:01:26 ID:riUWU84F0
郷原信郎氏からの緊急メッセージ

全国の民主党議員・党員・サポーターへ 郷原信郎
常々言っているように、私は小沢氏の支持者でも擁護者でもありません。しかし、
『政治とカネ』の問題で代表選での政策論議を封殺しようとする企みは許せません。
堂々と政策論を戦わせるべきです。
第5検審が「起訴相当」とした「被疑事実」は、不動産取得時期と代金支払時期の
「期ズレ」だけです。こんな事実で再度の起訴相当議決はありえません。
万が一あっても、絶対に無罪です。

この『政治とカネ』の問題が検察の暴走と検察翼賛メディアによって作り上げられた
ものだったことは、私の著書「検察が危ない」(ベスト新書)の冒頭70頁を読んで
もらえば容易に理解してもらえるはずです。
代表選挙までの間、「厄除け」に「検察が危ない」を携帯してください。その「厄災」とは、
『政治とカネ』という意味不明の呪文で8年ぶりの民主党代表選を蹂躙する動きです。
財務省ベッタリの菅政権では「政権交代」の意味がありません。
『政治とカネ』の問題が法的にはいかなる事実がどのように刑事手続の対象になった
のか。その他に社会的には何が問題にされ、それは何の根拠に基づいているのか、
政治家の評価の問題として政治全体の中にどう位置づけられ、現在の政治にどう
影響するのか、しっかり考えてから物を言ってください。
ttp://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20100829/1283064103
347名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:02:12 ID:Qrx5YCuI0
小沢がこそこそ動いてばかりで政策論争に出て来ないのに、ソースって言われてもなあ…
348名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:02:19 ID:KoEo7Aid0
>>344
小沢先生御著作の推薦はうけたまわった。

活動ご苦労さんw
349名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:04:00 ID:2CVK83Lh0
いつだって逃げてばかりの小沢が出るわけないじゃん。
演技だよ演技。
350名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:04:13 ID:VyxAS4yW0
「代表選で破れたら離党するかもしれないから、言うことを聞け!」って・・
351名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:04:38 ID:g36/cEKo0
>348
ああ。読んでみてくれ。自分の見たいものだけみるタイプみたいだから期待はしていないけどね。ご苦労さん
352名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:05:22 ID:NNlt0PZu0
暴走うんこ
353名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:06:22 ID:VyxAS4yW0
結局、管が右往左往したってことで支持を失うだけだったかもな。
小沢の戦略か?
それとも、鳩山の暴走か?
354名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:06:59 ID:u1NS7veK0
>>14
まったくだな。
しかも、「輿」以外は別に珍しい読みじゃねーし。
355名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:07:56 ID:ncOzjIoO0
それで出馬するかどうかはいつわかるの?
356名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:08:01 ID:32+LrYEi0
>>337
戦犯とかどうでもいいよ。

枝野が戦犯って話は半分以上、参院選の惨敗に
鳩山下民主党政権の失政への絶望と、
鳩山小沢他の金他諸問題への放置があることへの
目くらましにすぎないんだから。

枝野更迭してもいいけど、だったら代表戦じゃなくて
衆院解散総選挙やれってそういうレベル。
357名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:08:30 ID:mBvI69n70
そりゃそーだろ

ここで出馬辞退したら
密室談合で決めた総理ってことになるし

小沢も管も戦うしか道はないでしょ
358名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:08:55 ID:X/HFTe2z0
東京拘置所を総理官邸にしないといけないな
359名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:10:30 ID:fTIWGtiW0
出馬しろよ。もうどーにでもな〜れ!
360名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:10:31 ID:VC/6smXq0
>小沢は自分からは決して人を裏切らないが、
裏切り者は決して許さない。<

でも、
「裏切るように仕向けさせる。」
「裏切らざるを得ないように仕向ける。」
ことはする。
361名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:10:56 ID:QIBVcsxT0
362名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:12:05 ID:hMM8kHjm0
タコイカが相応しいよ
鳩山や小沢にはさ
363名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:16:01 ID:4m8guQVF0
菅の打ちえる手はここはジッとこらえて首相の座を守り
強制起訴のタイミングで野党から小沢に議員辞職勧告のでるタイミングで離反
辞職勧告を決議させた上で指揮権発動

逮捕状を取って野党の協力の下、逮捕許諾請求を可決する
平成の大疑獄事件に持ち込むしかない!
364名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:16:21 ID:4BHAkb3j0
国会はまわらない
予算関連法案は通らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:18:18 ID:wNRHQ9QF0
>>354
逆から読んで欲しいのでわ?まずはシイシコ
366名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:18:46 ID:gKVzKoXO0
     ♪走〜れトロイカ バラバ〜ラに 欲の根深く〜〜〜〜
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
367名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:19:30 ID:PmjFZEkL0
>>363
起訴=逮捕じゃないんですよ^^B層の方www
368名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:19:36 ID:86dEIIKp0
小沢はギリギリまで党内利権を追い求めるようだな
管は操り人形で居られるかどうかすら怪しい
369名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:19:49 ID:iL3sLWmq0
ポーカーでいうところの、レイズってやつか。
370名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:20:06 ID:BgxRDB200
>>357
3年間選挙がない衆議院での多数をどう考えるかなんだよな。

密室政治で議会が解散できるわけでもないし。
371名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:24:10 ID:ncOzjIoO0
>>361
小沢の顔が怖いよ・・・(;´Д`)
372名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:25:40 ID:PmjFZEkL0
>>370
弱体し続ける自民といてもしょうもない公明と連立して長期安定政権を目指しますね小沢さん^^
373名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:26:16 ID:/yNhq1zRQ
強制起訴といっても弁護士が検察やるわけで
逮捕はなく、所詮、在宅起訴。
だから小沢もダラダラ最高裁までやれば10年はかかる。

マスコミが騒ぐほどには、小沢は検察審査会は気にしてないと思うが。
逮捕勾留は一番痛いが、それはないわけだから
374名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:26:50 ID:gx9RAziC0
出馬準備を進めてくれと言ってそして菅とも会わないということは小沢出馬か?
375名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:28:12 ID:bzus85C40
岩手はこのクズどうにかしろよ
376名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:28:13 ID:zYa8R1H90
トロイカ体制って、権力者が多すぎて政治がグダグダになったことを言うんだろ。
377名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:28:59 ID:PmjFZEkL0
>>374
小沢さんの要求するポストも用意せず会おうとするのが図々しい^^
378名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:35:40 ID:PRSEvz3+0
鳩山は自分の復権はまず断れよ。

裁判資料を国会に提出して、今期で引退しろよ。
何で連絡係が復権してるんだよ、小沢支持が大義なんだろ?
379名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:42:39 ID:EQw0ew280
交渉を有意に進めるためのハッタリだろ。
最終的に党が割れて困るのは、小沢じゃないか。
380名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:43:25 ID:PmjFZEkL0
>>379
ぜんぜん^^
381名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:48:32 ID:32+LrYEi0
>>376
そんなことより、
トロイカ体制とは3人に権限を分散させた集団指導体制。

いつ何時どのようにして、
鳩山と小沢が日本の最高権力者の1人に認められたんだ。

最大の問題はコイツが「トロイカ」などと口に出すことだぞ。
日本は一人のイカれた国会議員が「俺最高指導者」と自称すれば
最高指導者が決まる国になったのか?
382名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:49:37 ID:epR68CqL0
株価は順調だよ

無能民主と小沢が無理やりいれた無能白川日銀総裁のためだな・・・
383名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:52:06 ID:JyBSCUqI0
どうやら小沢さん出馬するみたいだね
384名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:53:32 ID:VyxAS4yW0
>>363

指揮権発動?
385名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:54:29 ID:fWB2ed+00
まず幹事長を小沢グループに渡して
小沢本人を行革大臣に任命して
無駄遣いを見直させれば良いかと。
無駄は沢山あって幾らでもマニュフェスト実現の予算はあると
豪語しているのだからやらせてみれば良い。
出来なければ剛腕小沢神話も終わる。
386名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:56:40 ID:VwIq/vSOO
>>385
予算が見つかる前に日本が終わってそうだな
387名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:56:54 ID:EQw0ew280
なんだか剛腕の意味がずれてきてるような気がするな。
もともと小沢の剛腕=集金力ですよ。
死ぬほど金を集めてきたから剛腕と呼ばれた。
388名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:58:26 ID:PmjFZEkL0
>>385
外貨準備取り崩すから予算はありますよ^^ それがB層にはわからんとです
389名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:07:38 ID:CaDMIDpL0
>>346
自分の本を売り込んでるだけじゃんw
390名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:10:30 ID:fWB2ed+00
まぁ菅内閣は無能が判明してるからなぁ。

小沢総理に日銀法改正願うかw
391名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:11:14 ID:W8tBmozs0
小沢総理誕生は不可避な状況か・・・
ある意味日本政界の最終兵器だからな
良くも悪くも期待するよ
少なくともザコ管よりは相応しい
392名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:11:21 ID:G6r7IsTa0
「わかった、わかった、小沢さんが幹事長でいいです」

と、菅が言わない限りは小沢は引き下がる訳がない

が、菅がそれを言うと菅自身の政治生命が文字通り終わりかねないw
小沢の政治生命は「曲がりなりにも首相になっている男に無理を通させた」としてしばし残るだろうがw

だから、菅は「自分から党を割るなんて言いませんよ」といいつつ、
「小沢さんが幹事長になるのは認めませんよ」と言うことになる

つまり、結局、代表選はすることになるのだが、どっちになって民主党は壊れる可能性が高い
ただ、菅と反小沢グループについてはこれまでの経緯を考えるなら筋目を通したということで
政治生命は繋ぐことが出来ると言うことです
小沢はともかく小沢グループの有象無象は文字通りどうなるかわかりませんwwww
393名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:11:52 ID:32+LrYEi0
>>388
そうそう。小沢さんの豪腕って、
みんなコレに手をつけたら国がヤバイだろとか
こういう金の使い方したら不味いだろうってことを
アメリカに言われたからって何十兆渡すとかねえだろとか
本当にそういうことをやることを言うだけだからな。
そしてそこからキックバックだの何だのをくすねる。

要は日本の金をとてつもなくばら撒いて壊して、そのうちから自分の懐に入れるプロセス。
B層にはわからないわな、K層、Z層の考え方だもんな。
394名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:14:10 ID:eE0ldYgu0
>>393
つまりダイナミックに国を売ったり、どうして返していいかわからないような借金つくる

そういう「豪腕」なんだよねw

いらないでしょ、そんなもの(笑)

小沢に展望ある訳じゃないんだからw
395名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:16:55 ID:fWB2ed+00
396名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:18:51 ID:jqN+unB9P
小沢はここが最後のチャンスだからやっぱ出馬すんじゃね
397名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:21:14 ID:eE0ldYgu0
俺の予想通り、菅が折れない、って事でしょ
協調関係を壊すつもりはない、が、幹事長ポストはやらない
これが菅のとれる唯一のスタンス
小沢に遠慮して引き下がるのも、小沢の主張を通して幹事長職をやるのも
まだ鳩山小沢体制がダメを出されて一年もたってないんだからw

そんなものやれるわけがないでしょw

菅はもうしょうがないと腹決めてると思うよw
そして小沢が一番怖がってるのは解散権を使われることだが、
菅が負けたら、菅はそれを使うだろう
どちらにしても、一度民意を問わないと菅は思い切った政策は取れない
まず民主党内を黙らせることが出来ないからな

小沢は菅を舐めきっていてそれこそないと思ってるみたいだけど、
それを実は一番怖がってるよねw
だから、菅はやるでしょ
負けたらw
398名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:22:24 ID:+USB7DR10
マーカス!トロイカだー!
399名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:24:08 ID:hE1mHRUG0
こりゃ1ドル70円台も間近だな
400名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:26:25 ID:UDLP+Q8T0
首相と会う予定はない=民主・小沢氏
8月31日14時4分配信 時事通信

 民主党の小沢一郎前幹事長は31日午後、鳩山由紀夫前首相、輿石東参院議員会長との会談後、記者団の「首相と会う予定はあるか」との質問に対し、「ありません」と答えた。
401名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:26:57 ID:fWB2ed+00
菅が代表戦で負ければ党の実権は小沢に移りますよ。
菅がもし解散しても党の公認権は既に小沢側にあるから
菅は公認さえされないかも。
402名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:28:10 ID:G6r7IsTa0
後、菅が解散権使うかな、というのは、自民党がやった政策の、
エコポイントとかね、早々に継続決めちゃったでしょ
これは政権交代するのも視野に置いてるよ
解散すると小沢一派は、それが故に選挙に負ける可能性が高いが、
今現在、菅の閣僚になってる連中は、現実がわかったのか急速に自民系の政策に傾斜してる
だから、谷垣とかも「手が遅い」とかいうが、方向性そのものは叩いてない
小沢については「自民党を日干しにする」姿勢がありありとあったから、
もう自民と小沢系の連立は有り得ないけど、逆に反小沢系の連中は手を組める余地が出た
回り回って政界再編だよw
そしてその状況なら自民が政権復帰もあり得るし、菅も前原も岡田も割って出ても政権に実は止まる可能性もある
それもこれも小沢が不人気すぎるせいだけどねw
403名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:31:41 ID:eE0ldYgu0
>>401
いいんじゃねw?

だって、反小沢グループって「自分で票を取って議員になった連中」ばっかりだもんw
それに小沢の不人気と、この我が儘ぶりは民主党の一般党員を呆れさせるにも十分だよw
議員票は小沢が固めるだろうけど、党員やサポーター票が菅支持が多ければ菅は解散していいんだよ
404名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:38:49 ID:fWB2ed+00
>>403
ただ連合や日教組などの組織は
小沢が固めているように見える。
組織票が無いと小選挙区選挙は苦しいかと。
まぁそれでも菅、岡田、前原あたりは当選しそうだけど。
405名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:41:31 ID:fWB2ed+00
あれっ!
会談するみたいですね。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100831-OYT1T00746.htm?from=top
406名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:43:17 ID:zevYSzJWP
>>397
馬鹿じゃねw

議員内閣制では、比較第一党の党首になったから、総理大臣になる。
これがルール。
代表戦で負けましたが、民意を問いたいので解散しましたなんて、
それこそ子供の駄々っ子、負けた腹いせ、自爆そのもの。
そんなものに、菅が打って出るなら、仙谷や前原くらいはついていくかもしれんが、
菅に対してそこまで心酔してない奴らは、菅に対して見切りつけるわw

仮に、解散したとしても、政党としての権力・組織・候補者等は全て小沢に取られる。
菅は、新党結成して、自分達が付いてきてくれた候補者と、
小泉みたいに落下傘候補者くらいしか立てる人が居ない。
そんな状態でどうやって、選挙するんだ。勝つ見込みすらないよ。
当然、小沢も候補者全部立てるだろうろう。
民主党分裂選挙+民主党失望の民意で、どうやって選挙戦うつもりだw
407名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:44:08 ID:UDLP+Q8T0
>>405

 首相はその後、記者会見し、代表選出馬を正式表明する。
408名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:46:58 ID:1ISne9to0
トロイカならぬ泥以下のアホを乗せた 泥船が沈む時 政党政治の終焉が来るだろう。名もない民が築いた繁栄を 労せずして
腹を肥やし 権力を弄んだ戦後民主主義の仮面の下の政治家どものラストが来る。
409名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:51:12 ID:bbgGZns70
小沢が勝ったところで、就任と同時に不支持>支持になるんじゃない?
410名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:52:47 ID:fWB2ed+00
もうここまできたらお互い妥協して握手するより
不倶戴天の敵としてガチンコ勝負したほうが良いと思うけどなぁ
411名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:57:15 ID:4aXSb1Pq0
根回しで対立候補を不出馬に持ってくとか、民主主義に反するだろ
代表選やってから新しく決まった代表でまとまりゃいいんだよ
と思ったが、自由のない民主党だからできねえだろうなあw
412名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:58:50 ID:Xg9ZpGWD0
はい、もうすぐ5時です
413名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:01:03 ID:Eqr8kwf60
どっちが勝とうとぽっぽの資金源が無いと何にもできないんだからな
414名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:02:18 ID:RP0jk2nb0
会談は10分で終わると思う
即出馬会見だな
415名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:09:34 ID:mFyHWlYV0
菅が出馬しません後よろしく
となったらおざーさんどうするw
416名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:13:11 ID:M07C9hkf0
>>405
菅首相、小沢幹事長で決まりかな?
鳩山のポストがわからんけど外務あたりか?

でもこれだけなんで鳩山内閣つぶしたのかわからんな。
417名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:18:51 ID:G6r7IsTa0
>>406
小沢の不人気はガチですよ〜w

菅が解散するかどうかは、党員票とサポーター票がどうなるかによるよ
そこがどうなるかで菅の動きが決まる

民主党失望と言うよりもねぇ、小沢の動きにたいしての失望がまずあるんだからね
なんでしゃしゃりでるんだ?、ってのが民意だよw
そもそもお前がいたから前の政権潰れたのだし、ってのがあるし

まあ、戦う気があれば、ということだが、菅は小沢を潰す気なら潰せる
そういう状況だ
418名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:24:36 ID:hjX9pKfM0
小沢は、ただの気弱で口べたな田舎もん。
顔がごついから豪腕というイメージがあるだけ。
いつもいつも、土壇場でしくじってきた。
大連立をとがめられた時の泣き顔こそが真の姿。
419名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:24:41 ID:fWB2ed+00
>>417
株為替市場参加者は菅は否定すると思われ。
金権でも無能よりマシと。
420名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:27:44 ID:Pq1uABwm0
>>418
で君は小沢より実力のある政治家を1人でも挙げられるの?
421名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:27:46 ID:MuQc+/6X0
>>419
ねーよw
マニフェスト遵守をとなえてるからな、小沢は

どっちかというと、ダブル安を食らうパターンだわ、それはw
ご祝儀相場すら怪しいぜ

小沢が豪腕なのは選挙だけ
景気対策面で何かまともなことを言った試しがあるか?
無いだろw

菅に対して市場が辛いのは、今の菅の立場では思い切った政策が打てない
それを見透かしてるというのもある
422名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:31:54 ID:gcdDm9Mq0
早く遣り合えよw
423名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:34:05 ID:fWB2ed+00
>>421
でも菅の増税して景気回復をするって発言は
驚いた。
まぁ株為替参加している自分は菅には辞めて欲しい。
別に菅以外なら小沢でなくても良いけど。
424名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:36:34 ID:eE0ldYgu0
>>423
は?
財政健全化について、何か言わないとそれはそれで日本売りに来るよw
今の日本はどちらも蔑ろに出来ない状況だ
それでももっと慎重に言うべきだったが、大枠しょうがない発言

むしろ、今更マニフェストとか口走ってる小沢の方が頭痛いよw
425名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:40:52 ID:bfMMmf/P0
恣意的な世論調査で政治的主張を繰り返すマスゴミ、えん罪を繰り返す検察、天下りを繰り返す官僚。民主化の為、こいつ等を一掃して下さい。小沢総理。
426名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:42:07 ID:MuQc+/6X0
いやいやいやw

あれでもまだ小沢に遠慮した結果だよw
イロつけてるよw
実際はもっと惨憺たるものだよw

多分、生データを怖くて出さないレベルだよ、小沢に対しては
427名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:58:28 ID:nHxw+fh/0
>>265
>経世会

経世済民って熟語、世を治めて民の生活を調整するって意味。「経済」の語源。ビーンズな
428名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:58:48 ID:VyxAS4yW0
仁義なき戦いみたいだな。
打本と山守の抗争みたいだ。
429名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 18:19:37 ID:nsJq8kfm0
【眠酒代表選】 検察から逃れたい一心の汚汚汚汚沢氏 「出馬準備を進めてくれ」…トロイカ体制落馬骨折で党に迷惑かけてもお構いなし[08/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283221330/
430名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 18:46:00 ID:UDLP+Q8T0
小沢氏、民主代表選出馬へ=菅首相との会談決裂
8月31日17時58分配信 時事通信
431名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 18:51:46 ID:5COPQkZb0
つぅか管・鳩山、小沢だとトロイカじゃなくて3バカトリオだろw
今までの限界を超えて鳩山、菅の域までたっしたなすげぇ笑ったよ
どこのお笑いトリオだよw
いったい誰に頼まれてトリオ結成したんだよw
432名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 19:00:14 ID:mJmr62VT0
不出馬は最初からありえない。
小沢の民潭の民主党党員・サポーター票の票固めが完了してるだろ。
433名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 19:01:52 ID:MYkDGClx0
小沢派が負けたらしっかりと冷遇しろよ
434名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 19:08:58 ID:PVVguKPu0


          ____
        /     \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \    ↑トロ
     |       ,ノ(、_, )ヽ    | ↓イカ臭い
      \      トェェェイ   /
       /     ヽニソ,  く



435名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 19:11:55 ID:z3/89oVL0
小沢が総理になって、逃げも隠れも出来ない立場になったところで野党から袋叩き
小沢神話と民主党が崩壊で終わりじゃね
自分たちがこれまで行ってきたこと、政治と金叩く要素はいくらでもあるからなあ
436名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 19:12:09 ID:1ISne9to0
小沢にかっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっってもらい 一挙に 政党政治を終わらせよう。革命起きるな。
437名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 19:14:04 ID:mJmr62VT0
小沢総理で公明と連立
電光石火で外国人参政権付与法案提出
もはや規定路線
438名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 19:32:15 ID:5jOFnH6C0
今考えると小泉と安部はまともだった。
民主党は無能か汚れた政治家ばっかりだ。
439名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 19:34:54 ID:Zhw8L6z70
>>416
あーしなかったら、参院選はもっと大敗してたかと。選挙の為だけに首相まですげ替えて、世論を誘導したわけ。もう選挙も当面ないから元に戻す、と。
440名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 19:42:16 ID:sYlKYkbw0
>>439
まあ、彼らの場合、自分の首以外には興味がないと思われるが、実は来年2月には統一地方選挙がある。

たかが地方議員とかなめてかかってると、結果次第では足下から組織が崩壊する可能性もある。
441名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 19:58:27 ID:KoEo7Aid0
>>437
あまりにも簡単な図式に見えるけど、
こうまでベタベタだと、「ああ、そういう方向なんだろうな」 と思うよな。
442名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 20:14:16 ID:WF/YQJiS0
選挙戦略で予算を利権を作る道具とみなしてるだけの金権腐敗政治はもううんざり
利権ゴロが予算を滅茶苦茶食い物にする政治の復活はマジでいらない
443名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 20:35:46 ID:z3/89oVL0
>>437
無能で汚れた政治家の間違いだろ
444名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 20:37:31 ID:eZvEdp1s0
♪雪〜の下からア〜ニキ〜
445名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 21:09:22 ID:tSG8o7blP
446名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 21:13:53 ID:W0BSz2ZX0
鳩山さん、引退するんやなかったんですか…
447名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:45:12 ID:T/RQwQe20
           __ _
        , ‐' ´     ``‐、            
.     /,. -─‐- 、.      ヽ        
 _,.:_'______ヽ、    .!      
  `‐、{||   .)  (     ~ヽ.  !       / ̄:三}
    `.|.-=・‐.  ‐=・=-‐ |;;/⌒i      /   ,.=j
.    { 'ー .ノ  'ー-‐'     ).|    ./   _,ノ
.     |  ノ(、_,、_)\      ノ  , /{.  /
    |.   ___  \    |  , '::::::::ヽ、/     そんなことより党首交代しようぜ!
.    |  くェェュュゝ     / / :::::::::::::::/ __
     ヽ  ー--‐    /‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.       \ ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 西 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ松 ,/`ヽ、:::::::::/
448名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:47:33 ID:aj9B0R9+0
やっぱ総総分離かなぁ。それが小沢の一番望んでいる結論だと思う。
449名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 03:10:22 ID:hdxuL5Bq0
不肖 が出馬するんじゃねえよ。不肖のくせに。 この不肖野郎!!!
自分で不肖と言ってて出るんじゃねえよ、言葉もわからんのか!!この不肖野郎!!
ほんと不肖だよ  こんな不肖は見たことない
450名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 03:13:36 ID:WJyRG5AI0
閣外→強制起訴→裁判所行き
451名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 03:38:07 ID:WJyRG5AI0
小沢、山岡の22億円新疑惑、発覚してるからね


【政治】民主党:使途不明「組織対策費」…09、10年にも13億円 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283194399/

452名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 03:42:24 ID:B9Eu1mWM0
トロイカは三頭立ての馬ソリ

でも民主の、このトロイカは三頭の(中国韓国の)犬による犬ソリ
453名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 03:42:40 ID:EhUqntMb0
【政治】民主・小沢代表当時の「組織対策費」 支出は「適正・適法」=民主・枝野氏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283189279/

454名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 03:44:03 ID:ngQ1neId0
鳩山はなんのために動いたんだか
そのうえルーピー自身は満足そうなのがな・・・
455名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 03:57:43 ID:q+8X05Zc0
>>454
そりゃ、フレミングだよ!って新ネタ披露できたんだもん。
嬉しいさw
456名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 04:06:29 ID:St/5IjEJ0
いいから小沢は早く日本をどうしたいのか語れよ
でないと話にすらならんぞ
457名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 07:08:29 ID:ZVQ5jbVG0
>>25
評価したい。
458名無しさん@十一周年
>>456
新生党(あるいは新進党?)のときのポスターにあったキャッチコピーは「政治とは何をするかだ!」

そらそうでしょうって。だから「何」をしたいの?とその当時から思ってました。