【政治】 "日本政府は中国に配慮していたが…" 橋下知事、歴代初の台湾訪問へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★歴代で初、橋下知事が台湾訪問 9月5〜8日

・大阪府は30日、民間経済交流の促進を図るため、橋下徹知事が9月5〜8日、
 台湾に出張すると発表した。中国に配慮する政府方針もあり、これまで自治体外交は
 活発でなかったといい、歴代大阪府知事としては初の台湾訪問となる。

 府経済交流促進課によると、橋下知事は台北市で大阪のプロモーションセミナーに
 出席後、商談会を視察。また、現地のマスコミを対象にした記者会見を開き、
 大阪の中小企業をアピールするほか、高雄市では港湾施設などを見学する。

 橋下知事はこれまで「台湾との民間交流や経済交流を進めたいと、知事就任直後から
 言っている」と発言するなど訪問に意欲的だった。実現した直接的なきっかけは、
 今年5月、日本との貿易や民間交流の窓口になっている「亜東関係協会」の彭栄次会長
 から早期の訪台を要請されたことだという。

 都道府県知事の台湾訪問をめぐっては、石原慎太郎東京都知事が平成11年、
 都知事として初めて訪れた際に、当時の李登輝総統と面談。「中国からの反発が
 あるのではないか」と物議を醸したことがあった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100831-00000541-san-soci

・【政治】野中氏、訪中見送り…「李登輝氏ビザ、中国に相談しなかった」と外務省に不満?★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104030986/
2名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:18:08 ID:6dojbauV0
台湾と香港の区別がつかない
3名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:18:44 ID:BZMHFN0K0
この人のこういうとこは好き
4名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:18:46 ID:/gvVXgHP0
王貞治とジャッキーチェンだ
5名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:20:08 ID:8czWBQsp0
>>2
ビビアン・スーとアグネス・チャン
6名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:20:10 ID:RciDPWh+0
最近の橋下は神懸かってるな・・・
7名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:20:15 ID:N/PcPQZD0
橋下もわかってきたかな?
中国の輸出企業の中心は、実は台湾との合弁企業であることを。
8名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:21:15 ID:Edir5Kch0
台湾といえばビビアンスー、金城武、一青窈
9名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:21:25 ID:iz8RU/Vp0
俺達のはしした
10名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:21:30 ID:GFc9XZXTP
中国に配慮じゃなくて
外交官や外務省は
めんどくさいこと避けたいだけの無能怠慢
11名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:22:20 ID:amPMmdvC0
どうしたんだ橋下

一方東は・・・モリケンなんか話題にも上がらないなw
12名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:23:05 ID:XS7mozGV0
他人の嫌がる事をしない。
これはあくまで対人(主に日本人同士)の場合の話であって
国と国との間では、敢えて嫌がる事をして
「あんたの嫌がる事をやめてやるから、かわりに何かくれ。」と外交カードにするべき。
13名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:23:39 ID:fjSQrblC0
橋下さんかっけー
14名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:24:09 ID:8u0ZOOGJ0
ほー
15名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:25:09 ID:VLG9LY8i0
日本は中国に弱い。韓国は中国に弱い。日本は韓国に弱い。この三つをうまく使って物事を収めろ。
16名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:25:10 ID:AFFQ0Eb30
友愛を恐れぬ橋下は凄い!!
17名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:25:19 ID:6dojbauV0
>>5
詳しい解説サンクス。
おっぱい見てちんちんたったら台湾ってことね。
18名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:25:24 ID:i3+H3qMW0
ハジゲはいい政策とひどい政策の差がありすぎるから非常に困る。
19名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:25:41 ID:x4CRwrmG0
橋下やるねー
ほかの政治家も見習えよ
20名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:25:57 ID:p8zXupIt0
この程度のことやってただちにハシゲに対する信用が回復するわけじゃないが、様子を見させてもらう。
21名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:27:14 ID:W66WRZqz0
田中康夫は長野県知事時代行きまくってたけどね、台湾。
長野の物産売り込み&訪日観光客集客。
割と効果が出たみたいだけど。
22名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:27:39 ID:lCBE030a0
大丈夫か橋下? 中国の犬、在日マスゴミが叩き出すぞw
23 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:27:53 ID:J551WYjwP
台湾のPC関連メーカーはかゆい所に手が届くラインナップが嬉しいし
品質もそこそこ悪くないので好きだねぇ。

BenQのモニタやEeePC、RAMストレージ・・・
かなりお世話になってるよ。
24名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:28:35 ID:+8Faq0c80
>>12
>他人の嫌がる事はしない。
それは一対一ならおおむね正しい。

しかし、立場が3つ以上になった時点で
AがあることをしたらBが嫌がる、しなかったらCが嫌がるという
状況も想定されることから意味はなくなる。
25名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:29:11 ID:FIs1an/J0
>>17
素晴しい例え乙w

>>20と全く同じ見解
橋下はやるじゃないか!って事した後で平気でチョンに媚売ったりするから
様子見だね。中国には強く出るけどチョンには弱いって事かも
知れないけどね
26名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:29:42 ID:NakIm1YHP
台湾はいいところだね 食べ物おいしい
27名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:30:35 ID:M3nOtTA50
国の要人が行くのは問題あるだろうが
都道府県LVなら問題ないだろう
普通の他国の市と話すのとなんら変わらない
28名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:30:36 ID:je0YKUFS0
しっかし働き者だな〜
29名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:31:01 ID:AS6cvAzN0
>>15
香港映画で、ジャッキーチェンの知的障害のある弟サモハンキンポーが
近所の悪ガキ達に虐められるのがあったな。
本当は、サモハンは拳法使えて強いんだけどw

ジャッキーチェン:中国
サモハンキンポー:日本
悪ガキ達:韓国
30名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:31:04 ID:97vGTTq9P
橋下は面白いな
31名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:31:37 ID:4eaag1eu0
おお、行ってこい行ってこい
32名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:32:34 ID:NNnYpac10
親日なんてないからお前らあんまりミスリードするなよ
反日の特亜が異常なだけ
33名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:32:39 ID:snBSbHXs0
中国は台湾は中国の一地方だとのたまうんだから、
むしろ地方同士の交流妨げるほうには出られないよね。
34名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:32:55 ID:XssKD7Ht0
>>1
35名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:33:08 ID:i3+H3qMW0
>>15
> 日本は中国に弱い。韓国は中国に弱い。日本は韓国に弱い。この三つをうまく使って物事を収めろ。

さらっと土下座外交指南するのヤメロ。中国最強じゃねえか!
36名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:34:14 ID:O6X2Cx2x0
>>17
レンホー・・・
37名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:34:51 ID:8czWBQsp0
>>29
サモハンは兄でジャッキーは弟だろう

レインマンと同じ設定
38名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:36:24 ID:amPMmdvC0
ついでに国家として認定するような発言でもしてきてくれ
39名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:37:11 ID:AaLs+QR2P
橋下知事「朝鮮学校無償化、国が認めても府は認めない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283168002/

こいつ色々かっけーな
40名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:38:48 ID:WXHYx74w0
領土を持ってて、集団を構成する人間が大勢いて、選挙でトップを選んでて…
ちゃんとした一つの国なんじゃねぇの?
41名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:40:06 ID:AS6cvAzN0
>>37
そうだったw

レインマンの兄貴は自閉症だが、天才的な頭脳持ち主。
鳩山がそのタイプかもしれないぞ。
誰か床にマッチばら撒いてみろw
42名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:40:13 ID:i3+H3qMW0
>>39
かっこいいように見えてさりげなく外国人地方参政権には賛成してるからな。
口だけ番長だよ。
43名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:41:24 ID:0ey0SKJ20
昨夜、ヌースステーション見た? すごかったねw
やっぱ台湾人って中国人なんだなって思うけど、お願いしてw加えてもらうしかないかもw
「台湾を通しての中国戦略」という日本人社長にうっとりしてしまいましたw
44名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:41:52 ID:FIs1an/J0
>>42
そうそれだ
だから様子見だ
45名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:42:08 ID:M3nOtTA50
>>40
イギリスを見ると分かる
イギリスは複数の元国の連合体
そして、その元の国がそれぞれ選挙して
代表を選んだり議会を持っている

都道府県や市町村も広い意味で似たものと思うけど
46名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:42:12 ID:rDf0T2Ft0
台湾、香港は、高性能グラボを作ってるメーカーがある
日本向けのネトゲを作ってるとこも多い
これからも良い友人であってほしい。
47名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:42:35 ID:8czWBQsp0
>>41
マッチから電波受信してレミングやり始めるからやめて
48名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:42:37 ID:ssiFf0KD0
【日中】中国閣僚、中国の経済発展は「日本には百利あって一害なしだ」[08/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283199013/
49名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:44:56 ID:K1GQTmt10
>>46
韓国はウザイだけなのに、台湾とは協力できると思ってしまうな・・・
まぁ実際に戦後日本にタカってあの程度の国とでは比較すら馬鹿馬鹿しいのだが。
50名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:46:25 ID:h53vNKeY0
台湾ってたしか反日なんだよな
魚釣島は台湾のモノだとか言って
日本領海侵犯しまくった中国の属国
51(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/08/31(火) 11:48:32 ID:5sLSofv8P

                                           ∧∧
    ∧∧                       ∧∧   ∧__∧   / 台\
   / 中\      ∧_∧          ミ,,゚Д゚彡  ( `・ω・) ( ^∀^)
  ( `ハ´)     <丶`Д´>         ⊂   ⊃ ⊂    ⊃⊂    ⊃
  O^ソ⌒とヽ    O^ソ⌒とヽ        〜、  ノつ  ( ヽノ   ( |Ξ|
  (_(_ノ、_ソ    <_<_ノ、_ソ          (/     し(_)   し(_)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
52名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:49:08 ID:c5sK7qPm0

橋下全面的に応援してるぞ!
イケイケ
53名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:49:25 ID:HMYZc6DaP

民意の後押しがあるから何の問題もない。

橋下がんばれ
54名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:49:36 ID:wBQm9lax0
>>50
一度行ってみればどっちか分かるよ
55名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:50:02 ID:cCv+nFvm0
は?
保守の自民は誰もいってないのか?
56名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:51:07 ID:zDDcAzRB0
>>50
領土紛争はどこでもある。
今は外省人の方が強いね。

大阪はもう少し食の都として売れないかね。
コナモンだけに拘らずに。
57名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:51:35 ID:sdXiu6oj0
>>51
これ、左から誰なんだ?
58名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:51:38 ID:5C0LVqec0
台湾人は親日が多いが
最近の台湾は中国人が多くなって反日が多い

日本が中国重視で台湾を軽視してきたという
経緯もあるからしかたないかもね
59名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:51:52 ID:QKd5kHmKP
>>42
一般の外国人に付与するのは反対と言ってる。
付与対象はこれからどんどん減っていく在日だけだ。


○関テレアンカーでの青山とのインタビュー

青山
在日韓国・朝鮮のかたがたの問題よりも、問題じゃなくて、
むしろ在日中国人のかたがたの問題なんです。

橋下
そういう人たちに参政権を与えるのは、それは反対ですよ。

青山
特別永住者だけですか。

橋下
特別永住者だけですよ。
その他の外国人はそれは絶対反対ですよ。

青山
ということは、民主党が用意している法案には反対ということですね。

橋下
それは反対です。
民主党さんはね、「日本国」「日本国民」を忘れ去ってる。
子ども手当てにしてもね。外国人の子どもに渡すなんて。
「日本国」「日本国家」というものが絶対大切。
60名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:52:18 ID:3HMThSoy0
まあでも行政を担う人達の中ではかなりまともな方だよな。
61名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:53:27 ID:WfiD39wo0
今は情勢が大違いだからな
中台関係自体、春の日差しが包見込んでる状態(特に経済面)
経済面での交流促進の目的ならばむしろ喜ばれるだろ

石原は大バカだから
わざわざ超巨大暴風雨が直撃してる時に行っただけ
煽り目的としか思えん
62名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:54:01 ID:m3ItrLnTP
マスコミに失脚させられそう・・・
63名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:54:37 ID:1LeEmuvz0
昨夜報ステで台湾企業と日本の中小企業のコラボを提案していたな
64名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:57:59 ID:zDDcAzRB0
既に中国に行ってるし、やることが一々上手い。
駅前のパチ屋をカジノに移して、日本人規制したカジノを
作れば賞賛されるだろう。
65名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:58:02 ID:E8On0mqD0
>>11
東も台湾行ったんだけどな。。。
66名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:59:43 ID:xn5pqWDC0
>>24はアホなのか
67名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:00:05 ID:bk3MslZp0

後の橋下総理としての土台となる決断だった…


2022年放送「新プロジェクトX」より
68名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:01:03 ID:XaeYVhES0
サラ金弁護士
キチガイ知事
69名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:01:03 ID:86fwMtg/0
また朝日お得意の告げ口かと思ったよ。
産経はどういう意図で書いてんだ?

一自治体の長が行くことと「日本政府は中国に配慮」なんかを絡める方が
どう考えたっておかしいだろ。
70名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:02:29 ID:P8Ajzhq80
>>歴代大阪府知事としては初の台湾訪問となる

大阪の知事で初ってことだな

東はとっくに台湾に行って宮崎の宣伝してた
麻生太郎も今年訪問行ってた
71名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:02:34 ID:zDDcAzRB0
>>69
不況になってからの産経はこんな感じだよ。
批判してるようで左にシフトしてる。
72名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:03:36 ID:eRY7BHxy0
過去、岸昌(キシサカエ)という大阪府知事は、初当選した直後
国交もない北朝鮮を訪問したことを知っているだろうか。
73名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:07:59 ID:EVptsp3L0
さすが、われら日本人の星、橋下だけの事はある

石原も、もっとガッツガツ行ってくれ!!!!!
74名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:08:06 ID:FPguruz30
さすが ハシシタ だ
75名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:08:45 ID:RgptCNfUP


中国を訪問中の鳩山前首相は、「温室効果ガス」削減技術の中国への供与を表明しました。この技術提供は日本の為になると思いますか?

レス数80

日本の為になる:2
日本の為にならない:74


http://vriend.jp/t/1282058027/l

76名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:14:03 ID:QKd5kHmKP
台湾のかわいい女の子にも大人気。
台湾でも「橋下さん」で通じます。

http://pic.pimg.tw/imvivi/4ab3833bd2592.png
http://imvivi.pixnet.net/blog/post/25841132
77名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:17:25 ID:PcAiOScC0
今の台湾人の多くは中国に手なずけられている。
78名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:18:30 ID:7fO2jqx50
なんで、郭泰源が出てこないかな。
79名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:28:55 ID:6+Ar2q9E0
さすが橋下
80名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:29:47 ID:skZK03q30
橋下GJ!
81名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:34:06 ID:cO/TbdSb0
レンホーの糞婆もいることを、心の片隅に置いておこうぜ
82名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:37:02 ID:oE6JCC1U0
>>78
つ呂明賜
83名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:55:41 ID:ZtJJbrFnP
中国にもどんどん行っちゃうし台湾にもどんどん行っちゃう

国がどうとかもう時代遅れなんだよ。橋下みたいな乗りでおk
84名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:59:40 ID:EroT1W4w0
政治色のある訪問ではなく、経済的なトップセールスの匂いがするけど
台湾に目をつけるのは存外妙手かもしれない

中国に萎縮して台湾に手付けない政府や他自治体を尻目に
日本とのパイプを欲している彼らと独占的なコネクションを持つことが出来れば
あるいは、過当競争気味になってる中国本土を相手にするより大きな旨みを得られるかもしれない
85名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:02:41 ID:n1x3lMl4P
台湾といえばASUSとかギガバイトとか。
86名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:04:59 ID:P8Ajzhq80
ローソンの枝豆は台湾産
87名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:06:07 ID:FLLxSF0Y0
いいぞ。中国なんかより台湾ともっともっと仲良くなろう。
88名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:10:02 ID:G3z2pwKq0

橋下熱烈支持!!
89名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:19:01 ID:8czWBQsp0
>>84
今じゃ台湾が中国と和解モードで台湾が他国ともFTAを結ぼうとしてるのだから妙手もなにもない
むしろ遅いくらい

しかしあれほどバカにしてた馬も国内の独立勢力に配慮しながら中国経済にうまく乗ったな
台湾に一方的に有利の経済協定を結んだり、中国との外交戦を休戦させながら他の国と
国家同士の協定を結んだり、日米同盟が不穏と見ると巡航ミサイルの開発を再開させたりする所
を見ると日本の政治家より遥かに有能
90名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:26:29 ID:jr0nAlfD0
台湾といえば、先日まで深夜にやってた桃花タイフーンだな。
ああいうの好き。深夜でいいから台湾ドラマをどんどんやってくれ
・・・て、今もヘンなドラマやってるか
タイトルが思いだせんが。
朝鮮人と違って台湾の女の子かわいいわ、内容もシンプルで好きだ。
91名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:47:12 ID:9KhSjB5hP
橋下徹、3年後の総理大臣に確定じゃ〜
92名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 13:49:16 ID:QWXWlOOb0
台湾にも行くのか。
実際、台湾って近いのにパソコン関係以外の提携とかあまり聞かないよな。
93名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:06:02 ID:QRHB6c6h0
東アジアの独立国のシンボルは年号(元号)の有無です。
今あるのは日本の平成OO年と中華民国台湾の民國OO年だけになった。
100年前ならベトナムもモンゴル(蒙古)も中国(清)も年号があった。
朝鮮は1392年に清の属国になったのでずーと年号はないままだった。
各国は共産党独裁になると年号は廃止された。
台湾は独立国として(色々問題あるが)東アジアの友邦としよう。
94名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:09:32 ID:i3+H3qMW0
>>90
スイーツ天国だからデブも多いけどな。
95名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:10:52 ID:re1f7cEd0
何で中国に遠慮しなければいけないのか
日本政府はコキントーが金正日と抱き合ってることに抗議しろよ
96名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:13:30 ID:zevYSzJWP
大阪で橋下を敵に回して勝てる奴は居ない。
平松も偉そうにしているが、マスコミが橋下の敵役として盛り上げに使っているだけで、
本人は何もしていないので、市長選になったら平松は落選するだろう。
97名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:15:38 ID:Fn3wdtPd0
今の台湾は、外省人政権だからな。

何が目的やら。
98名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:45:12 ID:pzMg2lyX0
>>68
2ちゃんも世間と同じく、アホと賢いヤツにわかれてるな。

・・・キミはもちろん前者だよ。
99名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:47:01 ID:QWXWlOOb0
>>98
いや、むしろここの連中はアホ賢いんだ。
100名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:56:36 ID:LtULVWJi0
橋本にはぜひ総理大臣になってもらいたい。
101名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:13:41 ID:WrpihqW90
久々うれしいニュース
102名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:44:39 ID:Xg2kGHSg0
大阪市長選はどうなるんだろ〜
103名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:48:24 ID:UeeqGOcy0
>>36
レンホーだって昔はgh@;」;
104名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:00:45 ID:x4UVBEqR0
台湾から観光客呼び込めるかな
関空が京都や奈良への入り口になれるか
105名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:11:30 ID:Z47AXAOv0
レンホーもあと10年くらいしたらアグネス化するんだろうか?
106名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:22:32 ID:gUqKuZc60
ガンバレはしげ!
107名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:29:23 ID:lLh51H4p0
さすが大阪民国初代大統領
108名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:35:21 ID:6t9ZgVwk0
そもそも台湾行くだけで配慮とか意味わかんね
橋本ガンバレ
109名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 16:45:47 ID:oVZs3CGy0
ビビアンスー普通にぐぐったらおっぱい見れるのなw
110名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:08:57 ID:UeeqGOcy0
植物園に緑のトンネルというか、ゴーヤとかヘチマとかのツルを延わせたトンネルがあるんだが、
クソ熱いんで来園者とかほとんどいないんだけど、たまたま家族連れがそのあたりで写真取ってた。

何気なくそばを通っていると、子供とお母さんがトンネルで写真を撮ってたんだが、
ひょいと見ると、大きい60センチくらいのひょうたんの実をちぎって側らに添えてるんだ。

聞こえてきた言語は日本語じゃなかったよ。
全く悪気がないんだよな。人の目を気にしてないから。

まあ橋下知事も頑張ってくれ

111名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:12:22 ID:H2a0FKuW0
橋下を悪く言うつもりは全くないが
このスレで橋下を神のごとく褒め称えてるやつのほとんどは
大袈裟なスレタイに釣られてるだけだとおもう
112名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 17:26:41 ID:QWXWlOOb0
>>111
真に受けちゃう脳もどうにかしないと、でも支持はしとるよ。
支持すらみとめねってんならシラネ
113名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 20:09:50 ID:kY4VF2de0
あーこれは金美齢の策略だね。
日本人が中国と仲良くすると困るもんなw
114名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 20:37:36 ID:4+YX5qri0
大阪城には、毎日毎日、中国人、韓国人、台湾人の観光客がわんさか押し寄せてる。

中国人・台湾人と韓国人は、顔のエラで見分けがつく。
中国人と台湾人は、醜く太ってるのが中国人、スマートなのが台湾人で見分けられる。

ま、台湾人も大切な観光客なんだから、大阪人としては台湾人と仲良くするのは当たり前。
115名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 20:40:39 ID:Ml4fz/9/0
東国原知事の台湾交流は、ニュースにならないのね。
116名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 20:43:15 ID:butnjETm0
金美齢 太田光がコーディネーターだな  
117名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 20:45:13 ID:abPxDbbT0
馬政権だしね…
118名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 20:45:36 ID:5COPQkZb0
>>111
いやーあいつを盛り上げてるやつは芸人じゃないの?
あいつタレント事務所所属してたんだろ?だったら芸人ならやるだろ・・・
119名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 20:45:51 ID:Kb02tE1x0
>>15
日本だめじゃんw
120名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 20:45:53 ID:rnWgOzVX0
本場の台湾ラーメン食べたいなあ
121名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 20:52:26 ID:jfJiiRLt0
>>120
ついでにイタリアンスパゲッティも食べてけなも
122名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 20:56:14 ID:k0d9441v0
今の台湾じゃなぁ・・・
123名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 20:59:06 ID:fQkNRAlh0
大阪にとって金になるかならないか。
一つの中国を日本政府は尊重すると言っているので、
そこの整合性はしっかり取っておかないと、
また中国様が機嫌を損ねてレアアースなど日本の不利益になるので、
立場のある人は慎重にして欲しい。


日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明 (1972年 日中共同声明)

三 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、
ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
ttp://www.mofa.go.jp/MOFAJ/area/china/nc_seimei.html

ポツダム宣言(8 日本の領土は北海道、本州、九州、四国と諸小島に限定)
八 「カイロ」宣言ノ条項ハ履行セラルベク又日本国ノ主権ハ本州、
北海道、九州及四国竝ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ
ttp://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19450726.D1J.html
124名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 21:44:58 ID:xQ5V1+5o0
地域交流じゃ中国も文句のつけようがないだろう。
「中国を刺激」とか煽るマスゴミの犬っぷりの方が問題。
125名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 21:51:13 ID:kFQPDqCQ0
相手が嫌がる事をやって、自国に有利に進める。
これが外交ってもんだよな。
相手の言いなりになったって、舐められるだけなんだから。
126名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 22:02:07 ID:a/O2s99E0
中国からすれば、橋下は中国に行っただけということで何も問題ないだろ。
一つの中国を主張しているのは自分たちなんだし。
127名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 22:04:06 ID:c2A06XK30
中国との交流よりはずっといいね。
台湾の方がまだまともな交流が期待できる。
橋本、民意を読み取るのが得意で、それを実行する行動力がある
ところはすばらしい。
128名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 22:14:14 ID:fvLp+ZZN0
で?大阪に何か良いことでもあるの?
大阪いらね
129名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:19:24 ID:aulcrpTwP
観光地としてお城は強みだよね
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21407.jpg
130名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:29:40 ID:i6L2nkwx0
石原さんは行きまくってるんだから、橋下知事ももっと行くべき
131名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 03:49:22 ID:hdxuL5Bq0
歴史的に見れば、中華人民共和国政府とかいうエセ共産主義どもの言う領地に
台湾は全く入らない
中華民国政府が日本の台湾放棄で台湾は中華民国政府領土となった
中華民国政府は実効支配が台湾だけだが、政府として認証されている
よって、台湾は中華民国政府の領土
となり、中華人民共和国とやらのエセ共産主義者どもは台湾が領土という権利はない。
132名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 06:29:32 ID:USk92eZH0
そうかなあ
133名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 06:30:09 ID:mhdKK9GB0
もう何と言えば
134名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 00:02:38 ID:7X66rfkA0
いくらなんでも、海外旅行、行き過ぎだろ
135名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 00:07:18 ID:couI/caV0
>>1
また東京の朴李
136名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 00:38:25 ID:rdWkExKZ0
行きたいわん
137名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 07:33:29 ID:XiDgRFQZ0
そうかなあ
138名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 13:57:24 ID:gI9iyEhd0
政府の方針に反して勝手に台湾とお近づきになっていいと思ってんのかよ
ふざけすぎだろ大阪
もうそろそろ真剣に大阪を隔離する議論を始めた方が良くないか?
139名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:07:17 ID:mLvYspu/0
橋下GJ!
口蹄疫を流行らせたネタウヨぼんくら知事の
東国原との差がドンドン開いていくな。
140名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:07:57 ID:ClYA7MLDP
>>138
糞支那チョンを隔離したほうが良さそうだ
141名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:11:25 ID:Srs2dvGU0
台湾人はお前らが想像するより親日家少ないよ
香港人は親日家多いけど
大陸人は。。。。 親日家ほとんど居ねぇ
142名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:14:23 ID:BO9s/dkYP
ビビアンとアグネスなら

美人で可愛いビビアンと仲良くなりたい

異論は聞かない
143名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:14:48 ID:ClYA7MLDP
>>141
親日反日なんつー幼稚なベクトルはどうでもいい
日本にとっての台湾の重要性は、台湾が民主国家であること

内省人に親日家が多いが、それも自由な言論活動で認められる社会体制だからこそ
144名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 14:26:44 ID:wugxPTq50
この人を総理にしたらいいじゃん
145名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 16:40:03 ID:RKw5x2Pg0
>>143
自分の国のことしか考えないのが常識
他人の国のことしか考えないのが異常
146名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 17:48:19 ID:Swf/J2IRO
>>11
東は口蹄疫相手に未だ奮闘中。
森田は繁華街の犯罪撲滅とか、地道に知事の仕事をやってるよ。
橋下が派手なだけだ。
147名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 23:03:07 ID:ipmBsU2f0
琉球処分に文句言ってる
中華民国の連中に
沖縄と尖閣諸島をやりたいの?
すげー売国w
148名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 23:06:25 ID:R2tkCu0AO
橋下あんた見直したよ!大阪民国なんて言ってゴメンな忘れて!
149名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 23:09:14 ID:jEEZWyTQO
>>15
中国無双じゃんかw
150名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 05:21:33 ID:vSALdXF30
大阪の人間ってどうしてこう馬鹿が多いのでしょう。
自慢できることって全くないのに。
犯罪の多い一地方都市。経済は地盤沈下の一途。来年には地方都市名古屋にも抜かれるとか。
大阪を大都市なんて思っているのは現実を知らない(見ない)馬鹿な関西人だけです。

東京は大都市だけどその下はどれも一緒。東京と張り合うなんて恥ずかしすぎます。
もういい加減、大阪を都会だと言うのはやめて下さい。キャンキャン吠える犬みたいでうんざりです。
大阪の街も人も日本には無くてもよいのです。日本には東京がありますから全然、問題ありません。
下品で汚い痰つぼのような大阪・大阪人は唯一日本の恥部です。

良識ある大企業は大阪から東京に次々と本社を移しています。良識のある大阪人は(そんな奴いねぇか)
明日にでも日本から出て行って下さい。日本をこれ以上汚さないで下さい。お願いします。
151名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 05:30:55 ID:9t7PrM3y0
もう台湾いったところで中国だってゴチャゴチャいわないだろ
つか、これ中国共産党にはちゃんと許可とってある話だから
おまえら橋下をかいかぶるな
152名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 05:45:57 ID:XNHnNkRZO
橋下賛美してる連中には、“橋下 胡錦濤”でググってみる事をおすすめする。
153名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 05:55:16 ID:boJpXMlN0
歴代初ってのに驚き。
民主党は中国に媚び売りすぎて情けなさ過ぎ、少しは見習え!
154名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 07:49:02 ID:6MdbZAvT0
橋下って変にぶれるから
何やってもパフォーマンスに見えて困る
155名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 08:04:34 ID:kd4FdIYTi
>>50
何も知らない朝鮮人はすっこんでろ
156名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 08:05:51 ID:nup/OYLg0
<ニコニコ動画>
在特会緊急生放送 〜京都事件​、現在までの経緯〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11924819

※アップして下さった有志の方、有難うございました。
157名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 08:08:25 ID:fvLRHm5/0
シナ政府から「台湾なんか行ってんじゃねえよ!!」

って言われたら

「あれ?あそこ中国でしょ?」 て言えばいい
158名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 08:11:20 ID:yJUf1bTp0
GJ!!!!!
159名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 12:07:23 ID:wsrI+sMb0
>>49
本田宗一郎が行った台湾と韓国への技術協力での反応が180度違ったんだよな

韓国と台湾を比べるだけでも失礼な話に思えてくる
160名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:36:57 ID:tslGvuEU0
橋下は熱血漢&正義感の塊
それでいて世渡り上手だからなぁ
うまいことはぐらかしながら八方美人なところが策士過ぎる。

それはそうと、台湾はええとこやねえ
国として微妙な立場にあるのが難儀すぎる。
161名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:21:07 ID:xx36JQPE0
熱血と正義の塊だったら
チベット虐殺真っ只中に、胡錦濤とヘラヘラ会談なんてしてないだろう
162名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:25:51 ID:gOjIZXoW0
沖縄やモンゴルですら自国領土!
自国領土の主張が実効支配地域の
何十倍てある国それが中華民国。
163名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:40:53 ID:i+DAGVjD0
>>162
漢族の中華思想を知らないわけじゃあるまい。


この世の全ての地は、「中国」「正統」皇帝(天子(笑))のもの。

ただ、その時々の皇帝の気分(笑)で、
各地の蛮族の族長(王)に任せてるだけ。
164名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:44:15 ID:ofZtzz+N0
>>大阪府の橋下知事、上海万博へ 出展中の「大阪館」PR
>> 中国訪問は5回目。橋下氏は関西空港で「大阪は中国を重要なパートナーとして見ているというメッ
>>セージになるのでは」と意義を語った。
>> ビザ緩和で増加する中国人観光客を大阪に取り込もうと、7月28日の「ナニワの日」には、万博会
>>場で盆踊り大会を開催。自ら河内音頭を踊ってアピールする。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/187080

自ら盆踊りとは橋下氏の日中友好への熱い思いが伝わってきますね。
165名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:46:13 ID:rZksmPq0P
もう橋下が総理大臣になればいいよ。
166名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:20:12 ID:X+ar6IWG0
橋下が総理になっても
台湾問題に関しては、僕の権限を超えている
と、言って終わりだろ
167名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 23:40:26 ID:yJUf1bTp0
台湾のデリヘルはゴム付フェラ
病気にはものすごく気をつけてる
日本風俗は突出して危険かも??
168名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 15:21:39 ID:FFlkno+M0
早く中国という国は滅ぼさないといけない
169名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 16:52:47 ID:nazJqtmw0
知事が外交にしゃしゃり出てくるな
老害都知事石原みたいなことしてんじゃねーよ低脳橋下
170名無しさん@十一周年
これからの日本人は、中国と中国共産党壊滅に、尽力しなければならない