【普天間】民主・沖縄県連「辺野古移設は不可能」 政府とねじれ[10/08/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○民主・沖縄「辺野古移設は不可能」…政府とねじれ

民主党沖縄県連は30日、県知事選(11月28日投開票)に向けた基本政策を発表した。
米軍普天間飛行場移設問題では、日米両政府が合意した名護市辺野古への移設について
「県民合意が得られず不可能」と打ち出し、政府方針とのねじれが明確になった。

党本部との窓口が閉ざされるのを懸念し、「反対」という言葉は避けたという。

□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100830-OYT1T01040.htm
2名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 01:31:16 ID:OV7BcRZI0
まだやってんのか
3名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 01:32:08 ID:v5nPUbVH0
もう普天間のままだな
4名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 01:33:23 ID:dhKGwwXY0
小沢さんが土地買った場所に移転するに決まってるだろ
5名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 01:34:23 ID:RT50B3XA0
転がしまくるに決まってんだろ
6名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 01:36:58 ID:6G1qs+XG0
揉めに揉めたあれは一体何だったのか
7名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 01:43:45 ID:HpSwWDzn0
アメリカの気が変わったのか、最初から土壇場でぶちまけて自分らは泥を
被らないようにする予定だったのかは知らんが、
虚偽と欺瞞の上に成り立った不誠実な合意だったのが白日の下に晒されたしな。
奇跡の合意とかほざいてた自民のアンパンマンは面の皮が厚い。
ガラス細工という表現はある意味で大正解だったが。
8名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 01:50:02 ID:5ggk0zBP0
菅総理と小沢前幹事長どちらが民主党代表(首相)として相応しいと思う?

選択肢

菅総理支持
小沢氏支持
即刻解散総選挙をするべき

以上三択です

ライブドアニュースアンケート(9月3日まで)
http://research.news.livedoor.com/r/50410
9名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 01:51:13 ID:6pKf/lC+0
>>1
ああ、そういえばまだ決着してなかったね。
もう普天間固定じゃないの?

>>7
どこを縦読みすればいいんですか?
10名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 02:01:28 ID:HpSwWDzn0
>>9
飛行経路もオスプレイ配備も運用開始されてから
予期してなかった、米側に改善を求めるとか口先だけで言って
誤魔化す算段だったんだろ? どうせ。
民主政権誕生以降のゴタゴタで米側で日本政府の嘘に
付き合ってやる気が失せたのか、それとも最初から土壇場で
ぶちまけて泥を被らないようにする予定だったのかは知らんが、
どっちにしろ自民に誠意など欠片もなく、沖縄県・名護市に対し
嘘や誤魔化しを塗り重ねてきたことには違いない。
11名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 02:04:58 ID:cRba9r3/0
1995/09   県民「もう我慢ならん、普天間飛行場どっかいけ」
1996/12   米国「いいけど、東海岸沖に代わりの施設作って」
1998/02   市長「いいよ」(建設賛成派の岸本氏が名護市長に当選)
1998/11   知事「いいよ、辺野古でいい? >市長」(軍民共用空港案を公約とした稲嶺氏が当選)
1999/12   市長「うん」
(以降具体的な建設計画が進む)
2004/04   環境アセス開始
2005/10   日米「基地はシュワブ沿岸部L字型案でいこう」
2006/01 新市長「L字型案はムリ、もっと沖合行け。恐いわ」(名護市長に島袋氏が当選)
2006/04   政府「周辺地域飛ばないV字滑走路ならいい? >沖縄、米」
2006/04   市長「まぁ…」
2006/05   米国「いいよ」
2006/11 新知事「まぁ…」(普天間については前知事と同じスタンスの仲井眞氏が当選)
(以降環境アセス&建設計画の進行)
2008/09   知事「ベストではないけど、移設受け入れる(公式表明)」
■■■↑ここまで自民政権■政権交代■ここから民主政権↓■■■
2009/08   鳩山「基本的には県外、できれば国外」
2009/11 オバマ「現行案以外選択肢ないよ。早くして」  鳩山「トラストミー」
2009/11   市長「代替案があるんなら歓迎だけど、ないんなら辺野古でもいいよ(公式表明)」
2009/12   鳩山「"辺野古はダメ"じゃあ、普天間に固定される…先延ばしはしない」
2010/01 新市長「辺野古はダメ。絶対県外」(民主推薦の稲嶺進氏が名護市長に当選)
2010/01   米国「現行案が最善」       ~~~~~~~~~
2010/02 沖議会「県内反対(全会一致)」
2010/03   鳩山「県外諦めてない。3月中にまとめる。約束する」 岡田「ゼロベースで検討中」
2010/03   鳩山「3月中とか法的に決まってない。現行案以上の腹案ある。命懸ける」
2010/04   岡田「腹案? 聞いてない。徳之島との分割案伝えた。ボールは米にある」
2010/04 徳之島「なにそれ聞いてない。反対」  米国「地元合意が協議の前提。ボールはおまえらだろ」
2010/05   鳩山「やっぱり辺野古」  市長「実現可能性はゼロ」  知事「今更無理」
12名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 02:05:17 ID:f6TMvbed0
次の組閣ではこのねじれを作った糞馬鹿が外相になるらしい
神は沖縄見放したな
13名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 02:06:55 ID:wD45HFX60
>>10
これがミンス信者の思考か…
14名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 02:08:13 ID:IvJ3q/yj0
政府がねじったんだろ
15名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 02:11:37 ID:HpSwWDzn0
>>13
どう見れば民主を庇ってるように見えるのやら。
16名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 02:16:22 ID:6pKf/lC+0
>>沖縄県・名護市に対し嘘や誤魔化しを塗り重ねてきたこと
例を挙げてもらえます?どのような嘘があったのか。
そのちょっと上にある、日本政府の嘘とかも具体的に教えてくれます?
如何なるやりとりがあってアメリカは愛想をつかしたのか。
参考にしたい。
17名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 02:22:35 ID:sviRGjUE0
選挙、これしかない
18名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 02:33:20 ID:HpSwWDzn0
>>16
隠蔽体質を批判 普天間協議で米側、新型輸送機の説明要求
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100829/plc1008291854008-n1.htm

辺野古飛行経路で対立 日本、反発恐れ“隠蔽”
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-166775-storytopic-25.html

V字案の飛行経路、日本説明より陸地寄り 米側が説明
http://www.asahi.com/politics/update/0825/TKY201008250002.html
19名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 02:36:51 ID:awuhPsgv0
        ) -‐ ̄`'⌒ヽ_
      Y´,,―""ヽ‐、  ヽ
     // ―    ヽ  )
     /  (・  ) ` , `ヽ Vノ   普天間なんて皆さん知らなかったでしょ?
    〈   (  , (  ・) /      それが国民の一番の関心事になること自体が
     ヽ  〉`´ゝ‐'  /       何かメディアが動きすぎているな、と思っています。
    /   `‐´   <

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  沖縄基地問題は重すぎてどうしようもない、もうタッチしたくない
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    沖縄は独立すべき
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /    
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
20:2010/08/31(火) 03:17:59 ID:duPL1oBb0
 あれ?
 8月31日までに決着するんじゃなかったっけ?
21名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 04:24:26 ID:JybaKgaP0
夜道は暮れんとゆうからのんびりやったらよい
沖縄県はこれまでとおり振興助成金をとれるだけとって手続きをせずに済ましたらよい
引き延ばせば引き延ばすほどお金の節約になって日本国民もたすかるからね
22名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 04:29:55 ID:s/CgJel40
普天間利権は離さんぞ!って事。
23名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 04:53:54 ID:p8E0Yeyi0
>>20

確かに8月31日と言った。しかし、それは今年の8月31日ではない

by:民主党
24名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 04:56:26 ID:63jwg3HdP
沖縄にまだ民主党員って存在してるんだwwへぇww
25iwa:2010/08/31(火) 05:37:58 ID:3R9R09M40
このような国防問題に対して沖縄県民に意見を聞く必要はない。国の方針でやればよい。
26名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 05:38:55 ID:bztyq10A0
米側のグアム移転もするかどうかわからんぞ
それまでほっとけばいいよ

もし死人でたら補償厚くしてやればいい  そのほうが安いし
27名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 06:07:19 ID:6RWoXsYiQ
沖縄県民は鳩山由紀夫を殺す権利があると思う
28名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 06:08:45 ID:K1GQTmt10
基地をどうするかの回答期限って今日までじゃ?
29名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 06:17:47 ID:JDeR6IBd0
普天間基地移転問題

3分間隔で停車、乗り降りする東京のひとつの駅の時刻表の時間をたった1箇所変更する。
すると、東京広域、関東全域すべての時刻表を変更しなければならない。
普天間基地移転がスケジュール違反を起こすと、
地球上で米軍基地ネットワークの余裕がなくなり交戦能力機能が喪失し、
米軍の防衛圏前線は崩壊し、米国は転覆する。そういう可能性がある。
オセロでも1個、白黒が入れ代わると形勢が逆転するのと同じ。
プロ将棋の盤面で「下位の歩」が1枚消えるだけで、軍事バランスが逆転するのと同じ。

普天間基地移転問題で中国軍の軍閥に「5」という数字で「誘惑」をしてしまう。
米軍が独自に分析計算し2006年に日本政府へ伝えた数字「5」。(片山さつき、2010/08/28朝生1時間24分ごろ)
「米海兵隊の実力部隊が沖縄に居なければ、中国の特殊部隊が台湾を5日で全部掌握する。」
「台湾5日制圧」こんな「数字5」の誘いを中国軍の中の軍閥にしてしまう。
「中国経済官僚」と「人民解放軍の軍閥」とはモノの考え方が違う。
中国の軍閥に5なんて数字で誘ったら、深刻で重大な結果になるかもしれない。
100%確実に米国が国家転覆するわけではないが、転覆する可能性がある。
軍隊の「ロジスティック、物流」とはそういうものだ。

海兵隊の一部の部隊が移転する前提でグアムで建設工事が進んで、今、途中でたなざらしになってる。
「これ以上、グアム工事の予算は割り当てない。」と米国議会の議員が騒いでいる。
普天間基地移転問題によって米国の議会までおかしくなっている。
普天間基地移転問題 → 米国国家転覆、だからホワイトハウスは菅直人政権に怒っている。

【普天間】「菅直人首相は事の深刻さをわかっていないし、周りに説明できる人もいない」 拓殖大教授・森本敏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283045925/

為替の円高は日本の財務省とか日銀とかそういう次元じゃないのよ。
アメリカもヨーロッパも経済で困っている。
為替問題で「日本」と「米欧」の利害が対立しているから協調介入ができない。
普天間基地移転問題でアメリカを怒らせたから、アメリカが日本へ手加減する
政治的エコヒイキも期待できない。日米安保が消えるかも。総理は消したいのか?
30名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 06:19:57 ID:JDeR6IBd0
・このスレッドを現在、または、過去ログで読まれているすべての方々へ

句読点のない書き込み、または、句読点、記号の打ち方に違和感のある投稿文は、
在日北○鮮学校で洗脳教育を受け卒業した
反日思想の塊の特殊な○鮮人の書き込みの可能性があります。
ですから、熱くなられないよう、本気になさらないよう、よろしくお願いします。

2ちゃんねるの投稿文を読んで心がかき乱されたときは、
マウスを置き、一度、深呼吸をなさって心の落ち着きを取り戻してください。
くれぐれも、句読点の使い方に違和感や不自然さのある投稿文、
他人をハッピーに楽しく笑わせる文章でもないのに語尾で不自然な笑い声草記号「wwwww」、
憂鬱で限りなく絶望に近い文章でもないのに結びで不自然な落胆記号「orz」を加えるなど、
文章の末尾を違和感のある記号で埋めて汚し句読点をごまかす投稿文は、
反日思想の塊の特殊な○鮮人の書き込みの可能性があります。
「私は生粋の日本人です」 などとと聞かれてもいないのに自ら国籍を名乗り上げる人の書き込みを
「これが日本国民の声だ。」などとは、決して鵜呑みにしないよう、よろしくお願いします。

見分けるポイントは、誤字ではなく句読点、記号です。
頭に血が昇るとわからなくなりますが、冷静に注意してよくよく句読点、記号を探すと
人生を狂わせる危険な文章には句読点、記号でいくつか誤用法があるという共通点を見出せます。
たくさんの文章を読み込むと、悪意ある誤誘導、反日思想、ウソの文章が見分けられるようになり、
次に、悪魔の文章には句読点、記号でほぼ似たような誤用法の特徴があることに気がついてゆきます。
そうして、2ちゃんねるに慣れてくると、
投稿文を読む際、無意識に句読点、記号チェックをするようになります。

さらに、反日思想の○鮮人たちは、書き込みで看破されるようになると用心深くなり、
○鮮人臭を消すために短めの文章で句読点、記号を一切使わなくなります。
これは透明な無臭状態になり、ベテランでもうっかりすると騙されてしまうので注意してください。

在日北○鮮学校で悪魔の教育を受け卒業した○鮮人の書き込む悪魔の文章には
チャンとわかりやすい特徴が出ているのです。
句読点、記号の用法チェックが2ちゃんねるのリテラシーです。
31名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 08:28:18 ID:M0xriAIa0



辺野古反対!
みんな集まれ!
10万人集会だ!










32名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:47:42 ID:GHzmHpyw0
>>31
もうすぐ知事選があるからその結果次第
33名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:53:54 ID:IQoZoL/c0

「詐欺マニフェスト集団の民主党」、野党時代、国益でも「反対」

与党案はすべて「反対」のつけがモロにきいてます。

それを自業自得と言うんです。  さあ、どうしよう、無い知恵で

考えましょう。
34名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 14:02:06 ID:re1f7cEd0
沖縄の人って何でこんなに我侭なんだろう
35名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 15:54:10 ID:GHzmHpyw0
>>10
沖縄県知事と前名護市長は自民・公明公認・推薦で当選したから
嘘やごまかしじゃなく共犯関係だろw
そうじゃなく本当に嘘つかれてたら激怒していいレベル

沖縄保守層の本音は基地問題より景気を良くして欲しいが多数
36名無しさん@十一周年
>>34
カネになるから。

大阪の伊丹空港も同じだろ、今。