【経済】公務員の給料が高いって本当? 平均月給:公務員39万5666円、民間39万4909円で実際はほぼ同じ サービス残業することも★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽっくりφ ★
★不況の影響で高まる公務員志向 民間よりも給料が高いというのは本当か?

・公務員は残業やノルマがなく、安定していて給料も悪くないというイメージがある。
 実際のところどうなのだろうか。

 人事院が9日、10年度の国家公務員採用3種試験(高卒程度)の申込み状況を明らかにした。
 これによると申込者数は1万7311人で、昨年度に比べて5.4%の増加となった。
 また倍率は24倍と難関で、不景気を背景に公務員への人気が顕著となっている。

 公務員は「安定している」「民間よりも給料が高い」などの声を耳にすることがあるが、
 実際にはどうなのだろうか。

 人事院が10日に行った勧告によれば、国家公務員の全職員の平均月給は、民間との差を縮めるため、
 前年よりも1.5%引下げ、39万5666円となった。民間の平均が39万4909円とされており、民間よりもわずかに
 高いがほぼ同じ水準となっている。また公務員の特別給(ボーナス)の平均は、年間で3.97カ月分だという。

 地方公務員の例としては、東京都人事委員会公式ホームページによると、東京都職員モデル年収は、
 25歳の役職なしで425万3716円、35歳の主任で652万2897円、45歳の課長補佐が901万3057円 となっている。

 一方、国税庁の平成20年度の民間給与実態統計調査によると、民間の電気・ガス・熱供給・水道業の
 平均年収は675万円で、次いで金融業、保険業が649万円となっている。ただし、この数値はあくまで
 平均であり、民間企業ではさまざまなケースがあるとみられる。

 また公務員にはサービス残業はないとされているが、実際には部署によって深夜まで残業している
 部署もあるという。公務員の総人件費の削減や、能力給、減給制などの必要性が叫ばれており、
 今後もこれまでの給与体系が維持される可能性も低くなってきている。公務員も安定を求められない
 時代に突入するのだろうか。
 http://news.livedoor.com/article/detail/4975036/
※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283095462/
2名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:08:47 ID:PNaxlQcb0
よくわからんがT種の公務員は24時間戦えますか?が当たり前の世界とか
3名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:08:52 ID:5Zm8fD/wP
都合の良い時だけ低い方と比べます
4名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:09:46 ID:H5wYyi6l0
そーだったのか・・・・15万ももらえない俺のところは、民間企業じゃないってことなんだな!!!
5名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:10:11 ID:GEyewweT0
ブラブラしてるだけの公務員と比べても
6名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:11:08 ID:qm8sgga40
25歳ヒラで年収450とか明らかに平均以上じゃねえかw
7名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:11:10 ID:a1o+VnlG0
手当てを計算するのを忘れてるだろカス
住居手当、交通手当
大手企業はでるが、中小は出ないところが多い
8名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:11:16 ID:22fzuGQn0
先にマスゴミの給料公開して、身ぎれいになってから公務員の給料を取材したらどうかな
自民らより給料安い人達を叩きたくないだろ
9名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:11:16 ID:a+AkkJDD0
公務員より給料もらえるやつは優秀
公務員以下の給料しかもらえないやつは低脳
それだけ
10名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:11:42 ID:hjfi0pkb0
派遣は人じゃないから平均から除外ですよね?
電気・ガス・熱供給・水道業ってのは本体のみで関連会社や派遣は除外ですよね?
11名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:11:45 ID:mHZQ3klH0
とりあえずサービス業と比較してみたら?
なんで都合のいいデータだけで勝負しようとするかな。
12名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:12:38 ID:xnESyC9N0
人事院→電通→メディア→国民を洗脳
13名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:12:48 ID:ln9IMp8G0
手当て別の額じゃないの?
庁舎の外で仕事した日は、出張じゃなくても手当てついたりするんだよね、確か。
14名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:12:50 ID:30wK/MG70
民間平均給与より高いのはまずいよ。
民間あっての国家、自治体なんだからw
一割は明確に差をつけるべき。
15名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:12:57 ID:Kv0CfGrHP
公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
順位:国    国民所得   公務員給与   公務員給与/国民所得
        一人当り(j) 一人当たり(j)     (倍数)
1:日本        30,075     64,661         2.15
2:カナダ       20,140     29,807         1.48
3:アメリカ      31,920     44,688         1.40
4:イギリス      23,590     32,082         1.36
5:イタリア      20,170     27,229         1.35
6:フランス      24,170     24,895         1.03
7:ドイツ        25,630     24,348         0.95

国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与
1 日  39,731        64,661(162.7%)※
2 米  46,380        44,688(96.3%)
3 英  35,334        32,082(90.7%)
4 伊  35,435        29,807(84.1%)
5 加  39,668        29,807(75.1%)
6 独  40,874        24,348(59.5%)
7 仏  42,747        24,895(58.2%)
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
16名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:12:59 ID:ZelBHLEI0
過疎県庁勤務35歳だけど、年収500万(税込み)だよ。
東京都職員って高給なんだな。地域手当の差にしては大きすぎる。
17名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:13:04 ID:K4gNxKyM0
25歳ヒラで425万・・・orz

33歳、妻・子2持ちで420万・・・Oh・・・
18名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:13:12 ID:dXrE1goP0
本給は近くても、福利厚生や諸手当で優遇されてると
天と地ほどの差が出るんだがな

うちの会社とか
「松下(現パナソニック)と同等の給与」を目指してやってきて
一応それは達成したけど
福利厚生施設は皆無だし、社員食堂の費用補助すらないという有様
実質手にする可処分所得は大違い
19名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:13:15 ID:9bKMxqz10
公務員なんか叩かれて当然だろ。
日本は税金高杉なんだよ!

半分にしてくれ!マジで。
あとナマポとかにも税金払わせろ!
20名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:13:22 ID:QplTudyM0
>>11
サービス業なんて、誰でもできる業界で、民間でも最低クラスの賃金ですよ。
そんな低い対象と比べる必要が、どこにあるのかと。
21名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:13:31 ID:UUOxVJVr0
企業規模は無視ですか、そうですか。
22名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:13:31 ID:sRbmhTKp0
ほぼ同じといってもクビになる可能性がほぼ0の公務員の方が有利だわな。
23名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:13:50 ID:I0IK0GUF0
まあ、でもノルマがない。
倒産がない。
問題さえ起こさなければ退職金も出て年金もタンマリもらえることは間違いないだろう。

これだけでも民間よりも精神的にラク
24名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:13:59 ID:YKSeS+tT0
上級の公務員試験受かるようなひとなら、民間でその1.5倍ぐらいの給料になるよ
残業代がほとんど出ない、ってのが公務員にとっては致命的に不利
25名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:13:59 ID:rGvTDqAx0
32歳現場代理人で残業月100前後だが年収300万届かねぇぜ。
俺のところも民間企業じゃねぇな!!!
26名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:14:13 ID:bbrl0rW40
>>7
国家公務員を中小と比べるなよ
27名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:14:22 ID:qm8sgga40
>>7
一番すごいのはなー、地域手当っつー給料の1割支給される手当なんだぜ
確かこれは役職や給与等級に関係なく貰えたはずだ
28名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:14:40 ID:gMBv+Omd0

公務員と同じ条件の誰でもできる単純作業の職種の給料と比較しろ
29名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:14:45 ID:C1bqeFCH0
手当ては何一つ加味されて無いね。
30名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:14:59 ID:x7Q7icwr0
民間企業って結構貰えるんだな
・・・・うちは民間企業ですらないのですね。
民間企業ってのは上場企業だけですか? 
零細企業は仲間に入れて貰えないのですね。
31名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:15:27 ID:4M9ooD1q0
フシアナまつりやったら、どうなるだろうか
32名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:15:33 ID:9bKMxqz10
>>27
なにそれ〜!
ありえね〜!

民間からは一割住民税とっといて、
公務員は一割手当てがつくのかよ!マジぶっ殺してぇ!
33名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:15:35 ID:Kv0CfGrHP
消費税を上げる議論より先に公務員の給料を下げるべきでしょう

公務員の給料を民間並か海外の公務員並みに下げることによって
10兆円くらいは簡単に節約できます

財政赤字の日本が民間や海外の公務員よりはるかに多い給料を
公務員に払うのはおかしいです

       公務員平均年収             国民平均年収
フランス      310万円                350万円
アメリカ      340万円                495万円 
イギリス     410万円                410万円
日本     ★743万円+150万円(諸手当)(地方公務員)  430万円 
        ★663万円+150万円(諸手当)(国家公務員) 
34名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:15:35 ID:yE5kVjAE0
基本的に公務員にはリストラも海外転勤もない
全企業の平均にすればいいこと
35名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:15:46 ID:6lhAqnZb0
>>26
3種は高卒相当の試験なんだから中小並みの待遇でいいはず。
2種で大企業待遇、1種は一部上場企業待遇というのが妥当な線。
36名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 17:15:48 ID:+z51XN3V0
公務員にもいろいろある。マスコミも無責任な批判に終始するな。
基本的には公務員の門戸は開かれている。なりたいなら、まずしっかり勉強することだろう。
37名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:16:36 ID:X7or8ndo0
モデル年収って高けーな!
手取り20以下だぞ
38名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:16:44 ID:lkWVhvei0
2ちゃんなんてそんなもんだ
税金を払うのが嫌だから公務員に難癖つけてるだけ
39名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:16:53 ID:xMSP4jt30
>>30
お宅もですか。
うちなんて私に株の才能なかったらとっくに倒産してます・・・
40名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:17:03 ID:4RPfvYJt0
>民間の電気・ガス・熱供給・水道業
比較対象がまずおかしいだろw
似たような職の一般事務とか、サービス業と比べろよ
41名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:17:09 ID:NHyaFYa10
不快手当とかがんばった手当とか
ほんと寄生虫な職業だな
42名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:17:16 ID:TDbg4d3j0
試しに半分にしてみろよ

43名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:17:23 ID:4hvkN4Wx0
>>36
鏡似て見ろや
黄疸出てるぞ
44名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:17:28 ID:25YPZf1G0
民間も平均月給39万で公務員の平均と一緒じゃん
なーんだ、民間も公務員も一緒なんじゃん
公務員に嫉妬するの馬鹿らしくなってきたな
公務員も大変なんだな
45名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:17:30 ID:1CHtmmdQO
確かに安定性や将来の保証は公務員はすごい。
でもそんなにいいんなら文句言ってないで公務員になったらいいじゃん。
で、受けてみて落ちたら能力がないってことなんだよ。
地方公務員でナメたようなヤツがいるのは確かに批判されるべきだが、他人を妬むのもみっともないぜ。
46名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:17:49 ID:9bKMxqz10
>>38
稼ぎの半分ももってかれて平気でいる方がどうかしてるぜ
47名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:18:06 ID:6lhAqnZb0
>>36
誰でもなれるからとか、くやしかったらおまえもなれとかいうのはぜんぜん
議論のテーマから外れてる。

そもそも税収が足りないから公務員の待遇を下げろって話をしてるんだ。
言われたくなければ税収を増やしてみろ。
48名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:18:09 ID:mHZQ3klH0
>国税庁の平成20年度の民間給与実態統計調査によると

ttp://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2009/kyuyo_jittai/index.htm
サイト見てフイたw
なんで電気・ガス・熱供給・水道業と金融業、保険業が出てんのかと思ったら、
(この調査では)上位2業種じゃね〜かw この調査でも、民間の平均は430万だぞ?
なんなのこの偏向報道。
49名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:19:15 ID:nVhLi2Hx0
>>1
コレって基本給比較ちゃうの?
諸手当は公務員の方が遥かに多いだろうから
それで逆転するというカラクリだと思うが如何?
50名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:19:53 ID:qm8sgga40
>>24
100時間までなら貰ってた。
そっから先はノーカン。
51名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:19:59 ID:9Ch9WJlV0
都市部で出されても、そらぁ差がないでしょうよ
52名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:20:04 ID:SWPqv2yf0
いかに自分に都合の良い数字をつくり、
それをもって相手を黙らせられるかというのが、
公務員に求められる重要な能力の一つです。
53名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:20:17 ID:Ld1nJ/8IP
公務員の給料が高いのは実はごく一部の役職。
大半の公務員(特に地方公務員の一般職)は下記の
ような、大衆食堂に依存せざるを得ない。
http://www.youtube.com/watch?v=FxBOOhFX_bI
http://www.youtube.com/watch?v=abHPE0nU7Z0
54名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:20:20 ID:ByH6LKjb0
いやいや、必ずボーナスがもらえるという点で、厚遇されてるでしょ。公務員は。
55名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:20:37 ID:Rap8Qh1O0
>>44
都会はだろ
田舎では二人分の人件費をひとりに払ってる
都会なら4000万の狭いマンションひとつ
田舎なら一戸建てと別荘にレクサスが買える
56名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:20:37 ID:1USH2FAq0
不正年金見ても分かるように、働かず、且つリスク無く高給。財源は税金。これが全て。
57名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:20:45 ID:4/Vj5rV00
民間と同水準の給与・業務体系だったら公務員があんなにイカレてるわけないだろ
58名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:20:58 ID:xEVd6cNr0
83 :名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 10:49:27 ID:M82OYnrp0
上昇したのは公務員給料のみ

 物価推移
            78年     89年    95年    2001   現在
米10キロ     3000円   3741円  3850円   2200円  2800円
マックバーガー  180円    190円   210円    59円   100円
牛肉100グラム  398円    200円   150円    80円   100円
卵10玉      250円    180円   180円   100円   120円
無調整牛乳1g 220円    180円   150円   120円   140円
建売一戸建て  2500万   6000万  4800万  3500万  2500万円
日経平均     6000円  30000円  18000円 14000円 9600円
吉野屋       350円    400円    400円    280円   330円
賃金推移だとこんな感じかな
零細含めた
民間平均給与  500万    700万    650万    500万   350万
政府系職員    450万    750万    800万    850万   750万
59名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:21:24 ID:vUDo09Cw0
>>48
× 偏向報道
○ 大本営発表による世論誘導
60名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:21:30 ID:2IVDe5d30
>>54 ボーナスの仕組みも知らないとは・・・これだからニートは・・・
61名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:21:38 ID:rGvTDqAx0
ボーナスなんかしばらくもらってないぜ。
赤字だらけなのにどうしてボーナスもらえるの?
馬鹿なの?
62名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:22:01 ID:4hvkN4Wx0
>>54
何で公務員にボーナス支給せにゃならんのかって
理解できません
63名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:22:30 ID:8PTm5xlt0
そんなにひがむんなら公務員試験うければよかったのに
64名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:23:37 ID:RpyA4bFI0
将来恩給とか付くだろ。
65名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:23:57 ID:3lw6R3AT0
労働者の大多数は中小企業・非正規雇用だと言うのに、
何で上場企業の正社員の平均と比較してんの?
66名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:23:57 ID:+cPEKMYK0
地方公務員は2倍ほどもらっている
67名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:24:02 ID:M9PKqcGY0
>>1

小沢総理を見越して、霞ヶ関の抵抗が始まりました。
68名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:24:06 ID:U/SBTuP70
民間と比べるな 国際水準と比べろ
リスク低い=給与低い 昔から公務員は薄給と決まってる
69名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:24:26 ID:9bKMxqz10
>>63
その理屈は泥棒が羨ましいなら泥棒になれば?って言ってるのとかわらね〜よ。
70名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:24:34 ID:4RPfvYJt0
赤字運営の公務員にボーナス出ること事態おかしい
71名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:24:35 ID:1USH2FAq0
そのうち「ボーナスは餅代です」とかしゃぁしゃぁといいそう。勿論金額は据え置き。
マスゴミは消費税増税キャンペーンの次は公務員無罪キャンペーンかw次は捏造無罪か?
72名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:25:39 ID:M0jq5rX30
公僕と呼ばれるものが、普通の国民と同じじゃダメだろ。
残業代を保証して、都道府県ごとの最低賃金の時間給で良いんじゃないか?
もちろん、黒字の自治体は収入に応じてボーナスもありにするとか。
73名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:26:00 ID:CLNB64yi0
とりあえず事務職を6割減らせ。つまり今の3分の1強の人員でやれ。それでもぬるいくらいだぞ。
74名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:26:12 ID:M9PKqcGY0
>>1

公務員給与20%カットで5兆円くらい無駄をなくすことができるらしいな。
75名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:26:51 ID:KT+0j6ij0
ボーナス、サービス残業、有給取得率、退職金…どれ比べても桁違いだろ。
76名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:27:16 ID:a1OaTRpN0
教養も専門知識もない一般の労働者と公務員を比べるのは失礼
77名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:28:15 ID:A8Boo64x0
国家公務員の平均か・・・俺は地方公務員だけどこれより多くもらってる
78名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:28:22 ID:4hvkN4Wx0
>>76
公務員に教養、専門知識はない
79名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:28:36 ID:m1Unw1It0
>>76
プッ
公務員試験なんて全然余裕、簡単すぎる
あんなものが教養とは
80名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:29:26 ID:zutJ+qfF0
>>76
国U程度であれば勉強したら受かるだろw
81名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:30:22 ID:mHZQ3klH0
騙されてはいけない。 比較しているのは上位2業種。
ttp://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2009/kyuyo_jittai/index.htm
同じ調査で、民間の平均は430万となっている。
82名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:30:40 ID:Rap8Qh1O0
>>80
今じゃ国一より難しいと言われてなかったか?
83名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:31:02 ID:qm8sgga40
>>76
そうは思わんが。
むしろ役職なし高卒上がりと役職あり上級職とでさほど給料に差がないのってどうなん?
84名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:31:15 ID:m1Unw1It0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283071699/l50
突如給料ゼロになった公人の例
85名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:31:34 ID:A8Boo64x0
国U国税は定員削減の影響で
問題のレベルは変わらないのに狭き門になってるって聞いたわ
86名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:31:53 ID:GBcRwPcD0
>>1
> 公務員志向 

これからの自分の暮らしがかかってる。
メディアの中の人と違って当事者だよ。

若くてもよほどのバカじゃない限り考える。
公務員はオシシイんだろう。かなり飛びぬけてマシな職場。
人間らしい人生が送れると思う。
87名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:33:04 ID:yWnGntu60
>>81
月数〜数十時間しか働かないパート含めた民間平均を比べても意味無いだろ
88名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:33:31 ID:6bE10vt80
そんなことを言って公務員をやり玉に挙げているマスコミは,
自分たちの年収は黙ってる。
たとえば朝日新聞,確かかなり高級だったはず。
89名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:33:32 ID:4/Vj5rV00
>>63
親のコネで町役場に入った後輩に向かって
「公務員が非難されてるけどよぉ、悔しかったら公務員になればいいだろって言ってやればいいんだよ、なぁ」
って言ってたやつを思い出す。

面倒見もよく要領もいい人だったんだが、実はだたの阿呆だったのだろうか
90名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:33:43 ID:4yccBaOz0
民間の平均が39万4909円とされており、
民間よりもわずかに高いがほぼ同じ水準となっている。

どこの民間かをまず明かす必要があるな。
91名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:35:18 ID:kL7guwAv0
地方公務員と自治労だろ
92名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:35:26 ID:A8Boo64x0
>>89
面倒見もよく要領もいいなら、アホでも市役所職員くらいにはなれます
93名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:35:28 ID:qm8sgga40
>>88
年収の分程度は社会に対して責任を果たしてくれれば何も言わないけどなー。
変態記事配信して、それがバレた後何故か昇進とか役人より舐めてるだろw
94名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:35:39 ID:eVV4/Rhk0
>>15
なんだかすごいデータだが、本当か?

日本の公務員は不当に給料が高いとは思うが・・・
95名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:35:47 ID:4tukLqyx0
国家公務員はともかくコネで入った田舎の役場の職員が
ほとんど同じだけもらってるというのが、大きな問題だと思う。
96名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:36:32 ID:6bE10vt80
.>>88
高級 → 高給

失礼しました。
97名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:36:36 ID:eM39FDOp0
ライフラインと金融・・・・・・・・
98名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:36:48 ID:aK1QOeiX0
ジャパン
・人手が足りない。
・民間と同じ賃金

oversea
・経済先進国ではどこも民間より低賃金。
・日本よりも数が多い。予算内の人事権ゆえ、増減あり。

結論出てるだろ。
人員予算据え置いて、マヂで不足なら増員と同時に割り算→一人頭ではカット。
これで納税者も公務員も手打ちにしろよ。な。お互い仲良くしろ。
99名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:36:55 ID:5jxxN1j/0
確かに高いね。
100名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:37:21 ID:/YarwRgp0
一応、俺は平均ラインなんだなぁ〜
今月40になったけどw
101名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:37:27 ID:Rap8Qh1O0
>>89
土建屋の息子じゃないの?
そういう奴らは後に後輩に
ペコペコ頭下げなきゃならんがな
土建屋は普段偉そうなのに、
役所の連中には敬語でペコペコw
102名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:37:39 ID:mHZQ3klH0
>>87
じゃあ、なんで>>1は意味ないデータと比べてんだ?
103名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:37:45 ID:5mz1Q7/e0
■97職種「推定年収ランキング(主に2008年のデータ)」 週刊ダイヤモンド 2009年9月19日号

大卒女性の8割【「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上】
順 万円 職種                  21 *716 不動産鑑定士
*1 3631 プロ野球選手            22 *700 地方公務員(一般行政職)
*2 2993 Jリーガー               23 *644 国家公務員(一般行政職)
*3 2496 騎手                 24 *642 一級建築士
*4 2193 国会議員              25 *641 電車運転士
*5 1680 競艇選手              26 *612 航空機客室乗務員
*6 1406 プロゴルファー(男子ツアープロ平均)  27 *604 電車車掌
*7 1400 県議会議員             28 *560 港湾荷役作業員
*8 1238 航空機操縦士(パイロット)      29 *553 獣医師
*9 1160 勤務医                30 *547 システムエンジニア
10 1145 競輪選手              31 *541 診療放射線・診療エックス線技師
11 1122 大学教授              32 *529 各種学校・専修学校教員
12 *872 大学准教授             33 *513 一般化学工
13 *855 社会保険労務士            34 *505 薬剤師
14 *801 弁護士                35 *500 機械修理工
15 *799 市議会議員            
16 *791 公認会計士、税理士         
17 *772 記者                 
18 *754 大学講師              
19 *738 歯科医師              
20 *724 高等学校教員(私立)        
_________________________________
【500万未満論外】
サラリーマンの最近の平均給与は約437万円
68 *380 介護支援専門員(ケアマネージャー)
86 *309 福祉施設介護員
104名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:38:50 ID:q/Vp1e2+0
双方役員を除かないと意味ないだろう
民間のトップが平均押し上げてるんだから
この記事かいたの馬鹿?
105名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:38:58 ID:VWkxyFDP0
なんで年金と退職金を民間なみにしないの?
そしてそれをはっきり言わないで、給料だけを比べてみせるの?
106名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:38:59 ID:GBcRwPcD0
日本国で役所の正規職員になれれば、
毎年だって海外旅行にいけるだろう。休みもあるし。
人類の勝ち組だよ。
107名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:39:06 ID:f4DZdpa50
平均年俸で比較しろカス
108名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:39:19 ID:udmIrJV+0
民間を基準にする意味がわからんな

国家公務員って言うんだから国家の予算から
算出して税収から余りが出なければ給料も0だ
余りが出れば給料が支給されるのが当たり前だろ

国が赤字で何で給料がもらえる?なんだそれは?どこのアホ国家だ?
109名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:40:05 ID:8Ph2wX0v0
国と地方の公務員の総人件費を半分にすると15兆円は浮く。
消費税で8%位の財源に相当する。
110名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:40:09 ID:A8Boo64x0
民間って能力さえあれば高給になれるチャンスあるからいいね
公僕は殆ど年功序列だもの
111名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:40:12 ID:ESg4ffGQ0
で、どの民間企業と比べているんだ?
TV局か?電通か? そりゃ公務員のほうが給料安いだろうさ
112名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:40:51 ID:uw7Af4wg0
まぁ100歩譲って給料は同じということにしよう
だがお前らにはまだ首にならないっていう利点があるだろ?
113名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:41:17 ID:x7iBKVe+0
民間といっても大企業のホワイトカラーのことだろ
114名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:41:50 ID:E0uCmopG0
必死になって働いて300行くか行かないか。
二年連続賞与なし。
どうやら統計にも含まれない底辺のようだ…
115名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:42:39 ID:yWnGntu60
民間・男性・正社員・10人以上の企業平均による平均年齢・平均年収
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&tclassID=000001025024&cycleCode=0&requestSender=dsearch
(年収は現金給付額×12+特別給付額で計算、端数切捨て)
中卒  50.4歳・424万
高卒  42.4歳・484万
短大卒37.3歳・485万
大卒  40.5歳・666万
116名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:42:42 ID:A8Boo64x0
>>112
残業代もらえるからいいじゃない
117名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:42:47 ID:eM39FDOp0
俺はいったい何処に勤めてるんだろう。
民間企業じゃないらしい。
118名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:42:47 ID:aK1QOeiX0
>>63
認識が違うだろw
脳無しのくせに権威やそこそこ賃金貰ってるから納税者がムカつくわけでさ
一応てめえの手で喰ってる人間ならなりたくねえだろ普通
119名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:42:47 ID:4/Vj5rV00
>>92
すまん、言った本人は民間勤めなんだ

後輩に対してのフォローだったのか嫌味を込めた個人攻撃だったのかわからん
120名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:42:51 ID:J1Bvz+oR0
欧州の高い消費税率を参考にするんなら、
他国の公務員給与も同様に参考にしろってえの。
121名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:43:34 ID:VQIY06Ik0
どこの民間企業と同じなの?
122名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:43:35 ID:ePABNwxN0
民間の平均金額は一部の超稼ぐ人が金額引き上げてるだけで、
80%が平均以下だと聞いたが。
公務員はもちろんほんとに平均。
123名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:43:46 ID:zO7YeSjI0
そりゃ高給の民間企業と比較すりゃ大差はなくなるわな。
どうせならイチローとかと比べろよ。
公務員なんかすげー安月給に見えるぞ。

某プロ野球選手月給一億八千万
公務員たった39万円wwww
124名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:43:54 ID:6Z0W1VDO0
>>1にだまされたらあかんでー
つれの公務員が言うとったけど、
出張行ってないのに、出張届けだせーって
上司が言うらしいぞ。
みんなでカラ出張してるから、
そうせんと辻褄あわんらしいわw
で、行ってない出張の手当と交通費ゲットやて。
ええのー公務員。民間と比べんといてくれ。
125名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:43:58 ID:ila216dy0
じゃあ、お前らが思う民間の
25歳の役職なし、35歳の主任、45歳の課長補佐はいくらなの?
126名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:44:57 ID:fRUSjuJL0
【行政】公務員給料(俸給)はバブルラスパイレス指数 識者「ボーナス(期末勤勉)無しで年収300〜400万が妥当でしょう」と語る
127名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:45:06 ID:dN9uDsp70
競争率の高い正規の採用試験受けて、公務員になった者はいいけど、
コネ採用とかいるからね。
128名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:45:07 ID:b33qkvdD0
ちなみに2001年と2006年で
社員への給料と株主配当の総和は変わってないって知ってるか?

不況でメーカーも苦しくて派遣だのなんだのにした
とかまことしやかな嘘が当時流れてたが
なんの事はあらへん

小泉改革で
上級幹部と株主に金が集まるようになっただけ

不毛な公務員たたきをしてもお前ら社畜の給料が上がることが無いことに気付くべきだ
129名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:45:39 ID:Dru8UWAz0
http://www.fukuoka-kyosai.jp/
公務員様はなおまえらクズゴミ民間奴隷とは福利厚生が違うんだよ。
130名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:45:55 ID:zhSEBuGs0
月給39万で
ボーナスが3ヶ月分としても120万か
多すぎるだろw
どこの1流企業だよw
131名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:46:09 ID:A8Boo64x0
>>127
たとえばどこ?確証あるの?
うちのところは少なくともコネないよ、新卒が通りやすいっていうのはあるけど
132名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:46:41 ID:BY5fMVTg0
そもそも国家と地方が対して変わらないのがおかしい。
地方なんか国家の半分でいいよ。
民間なら大企業と中小の差だってそんなもんだろ。
133名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:46:47 ID:isF9MBdD0
大企業並だから給料高くないって主張はどうなの?
134名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:47:42 ID:udmIrJV+0
ま、同じ泥船に乗ってるから

沈む時は一蓮托生wwwww

政治指導で日本切り売りしていよいよ国民に体力無くなって
超負債国家破綻でみな運命共同体wwww

この国には金の成る木が有るわけじゃないぞwww
135名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:48:01 ID:yWnGntu60
>>130
公務員の期末手当等による「いわゆるボーナス」は1年で4.0〜4.5倍だろ。
半年で3ヶ月分も貰える職員などまずいない。
136名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:48:08 ID:aK1QOeiX0
>>131
市町村はコネ主体だよ
137名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:48:42 ID:A8Boo64x0
>>136
具体名出してよ、また聞きじゃなくて
138名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:49:00 ID:zO7YeSjI0
>>131
教員採用試験で不正があったのは時々でるじゃない。
これは氷山の一角でしょう。
139名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:49:33 ID:zutJ+qfF0
>>82
それはないな
単純に倍率だけで見る人がいるが、問題のレベルが違い過ぎる
140名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:51:09 ID:ELoLtyuq0
妙な手当てが付くだろうが
141名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:51:56 ID:qm8sgga40
>>139
とは言え2種の1次を上位で抜けるような奴は1種の1次も通ったりするからなあ。
もっとも面接が色んな意味で難しいらしいんだがw
142名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:52:13 ID:mh+rdCyp0
うちの市直営のゴミ収集員は4時間くらい働いて、後は風呂入って寝るか将棋さしてるよ。
143名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:53:00 ID:A8Boo64x0
T種とU種ははっきりとレベルの違いあるけど
それ以外は同じぐらいのレベルだと思うよ
144名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:53:02 ID:SfzGyZO60
>142
訴えなさい
145名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:53:05 ID:a1OaTRpN0
経済学やら六法やら勉強して世の仕組みを理解してる人々と
無試験・面接だけで採用するDQN企業と比べられたくないだろうな
派遣なんて論外
146名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:54:30 ID:qypnm/XR0
公表される公務員給与平均には、手当や一時金は一切含まれていません。
http://globaleye.co.jp/2006/pdf/pamphlet_55_0412p12.html
147名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:54:31 ID:4yccBaOz0
一番率先してワーシェアするべきが公務員なのにな。
148名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:55:07 ID:mh+rdCyp0
>>144
Bは怖いって事
149名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:55:38 ID:9JJMv/0i0
民間の平均が39万は絶対ありえない
ああ、民間といっても中小企業、自営業、派遣、バイトはフィルターにかかってますね、分かりますw
150名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:56:09 ID:qm8sgga40
>>147
心の底から同意する。
給料減らしてその分人増やして窓口をスムーズに回そうぜ。
151名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:57:05 ID:p9mCHUFO0
給料ねぇ
手当てとかボーナス三回とか退職金とかなんちゃら助成金とか福利厚生とか退職金第二弾とか準公務員とかみなし公務員とか
そーゆーのが積み重なって平均900万なんて頭のおかしい金額になってるんだけど、なんでそこ無視するんだろうね
152名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:57:38 ID:Jy4qDTiO0
解雇・倒産が無いというだけで2割減で良いと思うぞ。
153名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:57:48 ID:m1Unw1It0
>>145
民間大企業の採用内定も得られない奴が公務員になったりしてるからなw
あとコネ採用も現存する
公務員全員が世の仕組みを理解してるわけでもないw
154名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:57:52 ID:2RUQayri0
つうか、ホワイトカラー以外で昼間に書き込みできる人って
仕事は何をやっているの?
155名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:58:08 ID:BY5fMVTg0
>>145
そのスーパーエリートとコネ採用みたいな末端が対して変わりがないのが問題。
霞ヶ関の不夜城と地方の窓口が年収で100万も差がないんだぞ。
156名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:58:31 ID:gF7mUHBu0
公務員の給料減らしたら経済規模下がるじゃん。経済がどうなってるか理解しろよ。
恨みつらみでいきていても良いこと無いよ。
157名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:58:55 ID:umkm/UolP
>>146
自分の借りてる部屋の3倍大きな部屋で
官舎家賃が自分の半額以下の知人公務員には怒りや嫉妬超えてワロタ
労働意欲減るよ
158名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:58:56 ID:RECFAGdD0
言われたことをやっているだけの公務員の給料が高いのはおかしい
何か実績上げてみろよ
159名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:58:57 ID:ypzAB5W40
市職はコネ採用のオンパレード、ボケが
160名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:59:13 ID:8PTm5xlt0
まぁ小さな自治体の5,60代の無能な高卒公務員は給与削減すべきだと思うが
161名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:59:25 ID:qihLtt3w0
>>146
へぇ。手当って課税されないんだ。
給与貰ったことのない人かな?
162名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:59:26 ID:yWnGntu60
>>146
リンク先読んでんのか、
>@「平均給与月額」とは、給料に諸手当を加えたものの平均月額です。
て書いてるだろ。年4か月分強の期末・勤勉手当て以外は入ってるよ
163名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:59:30 ID:yAZ3V36I0
今更、この手のミスリード記事か

と、思ったら、引っかかりまくりか
これの突っ込みどころの知識って一般的じゃないのか?

公務員は丼勘定の手当が入ってないとか、民間は大手しか母集団に入れてないとか
164名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:00:14 ID:m1Unw1It0
>>159
同意w
大阪市役所や広島市役所なんて酷いぞw
他もそうだが
165名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:00:20 ID:A8Boo64x0
>>158
言われたことをきちんとやってることはいいことだろ
私欲追求の民間とは違うんだよ
166名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:00:52 ID:M0jq5rX30
3年後になるだろうけど
自治労が政権を退き、公務員をクビにできるようになったらと考えると、
今たくさん給料もらってるのは良いのではないかとも思う。

貯金もなく努力しなかった人間が、社会に放り出されたら間違いなく自殺してしまうからね。
167名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:01:00 ID:4yccBaOz0
>>150
ちなみにどっかの独裁市長はこれを導入して町を永らえさせたらしい。
(問題は他の地域では暮らしていけない(子供の学費負担など)事らしいけど。)
168名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:01:21 ID:JSCOnTYAP
39万とか一度で良いからもらってみたいわ。
169名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:01:25 ID:OhPC0ZuxP
>>2
法務のT種の奴の話を聞くがそんな感じみたいだ。
UVの奴らの方が何気に勝ち組な気がするw
170名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:01:35 ID:BCLAWBwC0
>>159
ソースは2chですね
わかります
171名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:01:50 ID:gv4UKWXBQ
まあ、落ちぶれたくはないものだな。
給料に見合う仕事をしていないというのが、世間の評価だ。
世間評価以上の仕事が出来ないんなら、普通はクビだね。
聞いたことはないかね。スーパーなどで、問題のあるスタッフはご連絡下さい。
そういう時代なのだよ。
172名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:02:30 ID:2RUQayri0
>>153
大手民間企業に採用されてりゃ公務員の給料で騒がないと思うぞ。
その大手に採用されない公務員は当事者だし。

2ちゃんは自称高収入の書き込みばかりだから、
公務員の給料で誰が騒いでいるんだろ?
173名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:02:40 ID:BVZREAPi0
>>1
これ知ってるわw 月給見ると低いけど 年収だと公務員が高いと言う罠だろw
174名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:02:43 ID:EQ8xfXqr0
消防士採用試験で得点水増し!新人の態度悪すぎて発覚
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200505/sha2005053001.html
不祥事が発覚したのは県警に昨年、同組合所属の消防署から 新人職員の
勤務態度を相談する電話が相次いで寄せられたことがきっかけだった。
消火活動中の指示に対して「めんどくさい」とはき捨てたり、当直勤務中に
机に足を乗せ、漫画を読む新人職員…。
注意すると「誰に向かって口きいてるんだ」と反抗する−といった内容で、
県警2課が内偵捜査を始めたという。

【社会】"息子を合格させてくれた謝礼"受け取る…採用試験不正で、消防長を再逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119202046/
【社会】"適性検査0点でも合格" 消防士試験で、採用者の8割を点数水増し→消防長を起訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119016225/
【社会】"コネ" 警察官の息子も、点数水増しで採用試験合格…奈良の消防職員採用汚職
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122018751/
【社会】"公務員・コネ天国" 消防士不正採用、警官や町職員の子供ら…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127716734/
【社会】「なぜこんな処分を」 "不正採用"18人に、採用取消通知→全員が受け取り拒否…奈良
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127354457/

【社会】 "カネ・コネあれば加点、ない人は減点" 合格のはずの10人、不合格にされる
…大分・教員採用汚職★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215515299/
175名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:02:59 ID:Nm3gjCaX0
これが現実

平均年収、生涯賃金分析サイト
ttp://annualincome.seesaa.net/article/42297947.html


        年齢(歳)    年収(万円)
全労働者      41       489.32
男性        41.8      555.46
女性        39.1      343.25
中卒        52.2      439.54
高卒        42.4      492.65     ←お前ら(笑)
高専・短大卒   36.8      501.96
大学・大学院卒  40.3       676.75     ←公務員

>また学歴によっても高卒平均492万と大卒平均676万円で約180万円の開きがあります。
>行けるのならまず大学に行ったほうがいいかもしれませんよ。


底辺乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:03:22 ID:4yccBaOz0
>>165
国民から言われてる公務員改革(いい意味で)は何時されるのですか?
177名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:03:38 ID:chBkRTSBO
70:学生さんは名前がない[sage]
2010/08/30(月) 17:37:48 ID:Jikt96UI0
+の公務員スレみたけど批判・バッシングがすごいなぁ

71:学生さんは名前がない[sage]
2010/08/30(月) 17:50:39 ID:DV3shUm50
あんなキチガイ板のぞくなよ

72:学生さんは名前がない[sage]
2010/08/30(月) 17:52:01 ID:ur+C0RC90
>>70
国民のある程度が脳みそ湧いてるんだから仕方ない

73:学生さんは名前がない[sage]
2010/08/30(月) 17:53:13 ID:tSTNG/fQ0
>>70
あいつらは、半分くらいはニートで3割くらいはフリーター、
まともな学生や社会人は2割くらいだろうから
その8割の中の公務員受験失敗組が叩きまくってるんだろう

今年公務員試験を受ける大学生・院生10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1282826179/
178名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:04:06 ID:1y64Hp980
クビになる心配がないんだから、こっから半分くらいでもいいだろう
179名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:04:40 ID:m1Unw1It0
>>172下2行について俺は該当しないw
なぜ騒いでるかはそれぞれ各々理由があるんだろw

ま、公務員試験は言うほど難しくない
教員採用試験もなw
180名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:06:19 ID:CeVDzI3XP
公務員の真のウマミは年金だからな
まあ国家はそれくらいの仕事してるだろうからいいとして
痴呆公務員どもの業務内容は300でいい
181名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:06:41 ID:BCLAWBwC0
>>179
よう
口だけ番長
182名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:07:30 ID:m1Unw1It0
↓鳩山御殿を羨ましそうに眺める貧乏人
183名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:08:30 ID:qO7kT4euP BE:4088038098-2BP(162)
地方と独立行政法人は言い訳が出来んぞ
それから公務員のボーナスは無しだ
でなければ累積赤字1000兆円で公務員は皆殺しにしろ
184名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:09:52 ID:kIiI75TT0
在特会改め公特会へ
185名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:09:55 ID:hDPl/4Zw0
つーか、お前ら友人に公務員一人もいないの?
いればそんなに高給取りじゃないってことすぐにわかるんだが
186名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:09:56 ID:GKbE6zOx0
>地方公務員の例としては、東京都人事委員会公式ホームページによると、東京都職員モデル年収は、
>25歳の役職なしで425万3716円、35歳の主任で652万2897円、45歳の課長補佐が901万3057円 となっている。

まず無脳痴呆公務員の給料をなんとかしろ。そっちの方が国より先だろ。
187名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:10:06 ID:umkm/UolP
>>172
あなたが大手民間企業で働いてないことはすぐに分かりました
また、問題は給料というところだけではないんだがね
188名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:10:19 ID:A8Boo64x0
>>176
具体案は?
189名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:10:47 ID:aQz49WK50
市場で競争して利益をあげ、日本経済を引っ張っている民間企業と、なんで公務員が一緒なの?
190名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:11:17 ID:nTNvWoTv0
民間平均39万4909円ってw どこの優良民間企業の平均だよw

そんだけ貰える優良上場企業は民間企業全体の数%位だろw




191名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:11:21 ID:4yccBaOz0
赤字が改善しなかった罪はだれが問われるのでしょうか?

給料だけ貰って自分は関係ないと言うのであれば、
給料がどれだけの量になっても文句は言うべきじゃないだろ。
192名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:11:24 ID:GKbE6zOx0
公僕じゃない公務員はさっさと死ねよ。
193名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:11:31 ID:sPFHKHs50
>>1
これで釣れると思ってんのかよw
194名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:11:36 ID:QBnaPplj0
>国家公務員採用3種試験(高卒程度)
親戚にいるが危険物の乙も取れないレベルですw
ホワイトカラー?程度が低いよ!
195名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:12:47 ID:bPS8OIHA0
>>1
民間の平均が39万4909円
どんな一流企業だよ、企業名も発表しろ!
196名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:12:50 ID:2RUQayri0
>>187
>あなたが大手民間企業で働いてないことはすぐに分かりました
どのあたりで?
197名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:13:16 ID:VwZjHZfL0
まあ、大企業との比較だな。
別にたかくてもかまわんが、過剰人員は切れるようにしろ。
198名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:13:28 ID:Mhe9qAYB0
手当入れれば年間100万は佐賀DELLだろ?

ボーナス入れれば更に倍だ。
199名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:13:49 ID:Pv57mg8x0
地方公務員の給料なんてじゃんじゃん下げていいよ クズみたいな仕事しかしてないし。
200名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:13:54 ID:l2hMo9eq0
なんでこういう話になる時はいつも平均値しか出さないんだ?
分散は?中央値は?最頻値は?
201名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:14:03 ID:M0jq5rX30
まあ3年待てば、自治労の政権が終わるんだから、公務員制度も正常化される。
さすがに3年の間に日本沈没は無いだろうからね。
202名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:14:22 ID:A8Boo64x0
>>189
そんなに利益上げてるなら会社に賃上げ請求すればいいのに
203名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:14:32 ID:KtM7qqks0
公務員の給料は税収で増減すべき
会社もうかつてないのに給料だけ上げると潰れるよ
日本は潰れてるのかしれんが
204名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:15:39 ID:chBkRTSBO
1 一橋大学 902万 (入学偏差値65.2)
2 東京大学 883万 (68.0)
3 慶應義塾 861万 (65.5)
4 京都大学 846万 (65.7)
5 国際基督 845万 (63.2)
6 早稲田 831万 (63.2)
7 東京工業 828万 (61.9)
8 上智大学 822万 (61.3)
9 神戸大学 819万 (60.2)
10 東北大学 813万 (60.7)
11 大阪大学 812万 (63.7)
12 東京外語 808万 (63.5)
13 津田塾 804万 (61.0)
14 名古屋大 802万 (61.5)
15 お茶の水 801万 (61.1)


「卒業生の平均年収ランキング」
http://president.jp.reuters.com/article/2008/11/20/gallery/6570BFFC-B0A1-11DD-9860-8B283F99CD51_slideshow_1.php
205名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:15:47 ID:BCLAWBwC0
>>200
公務員給与は平均値でしか批判しないじゃないか
206名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:16:55 ID:umkm/UolP
>>196
勤めてればそのような言葉は絶対に出てこないよw
働いたことないの?
207名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:17:40 ID:QU6y0vat0
まあ、不安定な中小にしかいけなかったのがお前らの実力だ諦めろw
208名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:18:09 ID:WfbrFxsQ0
209名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:18:46 ID:7sIWxbPS0
少なくとも俺は、高いと言っていないな
210名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:19:32 ID:p9mCHUFO0
公務員は民間人と比べて消費性向が低いからな、額にすると一人頭平均百万程度
死に銭人件費を減らしてその分景気対策に使って税収向上を狙えば財政再建につながるだろうよ
211名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:20:52 ID:A8Boo64x0
わざわざ民間企業に就職したのはなぜ?
212名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:21:00 ID:NDsQLTO80
さいたま市にあるとある支所は5人ぐらいが暇そうに新聞読んでるだけ。
最近とある事情で何度か住民票等を取りに行ったけど
まったく仕事をしてる雰囲気が無い。


住民票の申請用紙買いて窓口で「すいませーん」
って呼びかけても誰も返事しない。
大きな声出すと「聞こえてますって。ちょっと待って下さいよ」

ってゲームをしてるのが見えてる親父がいう。


こんなんなのに駐車場には通勤に使ってると見られる高級車がずらり。
本気で殺意を覚えるね
213名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:21:09 ID:2RUQayri0
>>206
職歴は民間10年、公務員5年。

で?

ちなみにここで忌み嫌われているトヨタ自動車のライン工は
高卒初任給で残業無し16万。
ボーナス5ヶ月です。
214名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:22:10 ID:m6DiozYT0
金額は比較出来ても、仕事量が違うだろ。ろくに仕事しない公務員が…
215名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:22:57 ID:dM/XM18a0
栃木県壬生町で平均800幾らだそうですが?議員が配るチラシに書いてあったけど?
人口4万の小さな街ですよ?
216名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:23:15 ID:l2hMo9eq0
>>214
いっぱい仕事する=偉いとか思ってるの?
217名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:23:18 ID:twFPLasn0

日本各地の景気状況を報告するスレ 雑談無用 x2

398 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 20:31:11

【地域】
神奈川県
【業種】
公務員(下級官吏)
【景気報告】
ネットだから本当のこと書きますが、全く困っていません。職場で不景気の話題
すら出ません。この前、稀にそういう話題になり同僚に「今って失業率
何%くらいだろう」と言ったら「2%ぐらいじゃない」と答え、ぶっ飛びました。
私でもズレてるのがわかります。それってバブルの頃ですよね。
でもみんな、その位の認識でつ。

税収は減ってるそうですがうちらは何の関係もありません。税金払わない奴は
国家権力で財産差し押さえもできるのです。血も涙も無い、法律がすべて。それがこの業界です。
まあ、すべては上級官庁が決めることでウチら下っ端は金魚の糞みたいに
命令に従うだけなんですよ。でも上級役人が自分で自分の首絞めるわけありませんから。
・・・安泰です。

公務員は公僕だと思っている市民が多いんで助かります。私に言わせると
公務員は太古の昔から支配階級ですよ。飢饉で庶民が餓死しようが年貢を取り立てて
きたんですからね。
218名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:23:21 ID:rYdAcmq90
日本は大国なんだから公務員給料が
大企業並でもいいだろ

まだまだ小国になるほど落ちぶれてはない
219名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:23:52 ID:hDPl/4Zw0
若い世代は民間の方が優遇されていることは間違いないな
年寄り連中と一緒くたにしたらかわいそうだ

…?ここに書き込んでる人たちって若くないのか…?
220名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:24:23 ID:kx/GLjdb0
仕事内容に対して給料が高いってことじゃない?
221名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:24:33 ID:s+0qJEvF0
バカヤロウ
責任取らない分二割以上高い高い高いんだよ
222名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:24:37 ID:A8Boo64x0
>>219
バブルの時は民間がうらやましかったけど
223名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:25:14 ID:X9LCAH8I0
公務員は中小企業をモデルに給与体制見直せや
224名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:25:31 ID:qm8sgga40
>>219
年寄り世代が楽してる分しわ寄せが来てるんじゃね?

と思えた程度には若いと思うんだ。
225名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:25:48 ID:VE8zrR2f0
いない100歳超えの年寄りに年金払えるほど余裕だからね
公務員は、なるまでが仕事
公務員になったその後は、ご褒美
226名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:26:04 ID:5TVSaJEd0
楽で金が稼げる公務員の方が断然いいじゃん。
227名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:26:11 ID:LnfNEV/r0
年収600万くれるなら一生奉仕します。
228名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:27:36 ID:aQz49WK50
>>202
過去、利益をあげて賃上げしてきたから大企業の賃金は高いんだよ。
そして今、その競争が厳しくなって来てるから少しずつ下がってきてる。

問題は、公務員が、なぜか「大企業準拠」で一緒になって賃上げしてきたこと。
公務員というのは国民への公的サービス提供者なのだから、
そのサービスを利用する国民一人当たりの生産性に依存する。
なので公務員の給料は「大企業準拠」ではなく、「国民一人当たりGDP準拠」でなければおかしい。

もちろん、国民一人当たりGDPに準拠すれば、サービスの質は落ちるだろう。
が、国民が稼げていないのだから仕方ない。
稼げていないのに高品質なサービスを求めるほうがおかしい。
229名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:27:45 ID:+WyWuF170
文句言ってないでおまえらが公務員になれよwwwwww
230名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:28:29 ID:CeVDzI3XP
叩かれたくなかったら民間に転職すりゃいいんだよ
ろくな仕事が出来ずに能書きばかり達者なのは目に見えてる

自分達でも薄々分かってるんだろうし
231名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:28:48 ID:A8Boo64x0
>>225
公務員にすらなれない奴が言うセリフってこんな感じなんだな
232名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:29:02 ID:ak2GU8dG0
手取り20万くらいでいいから年間休日150日くらいほしいなぁ
233名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:29:22 ID:w/ZBAAXk0
へぇ〜民間と同じだったんだw 

           年金扶養率            
   
厚生年金     :3人で1人のOBを支える
地方公務員共済:2人で1人のOBを支える

           保険料(率)

厚生年金     :14.3%
地方公務員共済:12.7%

           受給額

厚生年金     :205万円
地方公務員共済:280万円
234名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:29:32 ID:umkm/UolP
>>213
じゃあ分かるでしょw。山にこもったとこで研究員でもしてんの?
235名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:29:49 ID:QBnaPplj0
公務員の倍率が上がり、民間の倍率が下がる。これこそが国際競争を下げて、
自由競争を阻害をします!
236名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:31:13 ID:ryPYIdNS0
赤字垂れ流して一緒も何もないんだよね。減給あってしかるべき。
237名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:31:20 ID:xwgjkMIj0
キャリア組はもっともらってもいいだろうけど
それ以外は中小企業並みの給料でいいだろ
238名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:31:42 ID:nYInWXqH0
お勉強したら国がこれだけ賃金保証するって言ってるんだから
キミタチも頑張って勉強したら?簡単らしいよ試験ww
あぁ必死に勉強しておいて良かった^^
239名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:31:49 ID:s+0qJEvF0
公務員になりたい、なれとか言う親
そんな人間が増える国は終了、終了、終わり。。。
240名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:32:35 ID:5TVSaJEd0
>>230
つーか、ろくな仕事が出来てないから民間は苦しいんじゃないの?
241名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:32:44 ID:chBkRTSBO
ID:umkm/UolP はどこの大学?
242名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:33:02 ID:Oqmlv59o0
民間の平均が39万円ってすげえな
どんな統計だよw
243名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:33:49 ID:PnxGi8rD0
実際、地方で公務員と仕事する機会多いんだけどさ
うちの3年目の若い奴よか仕事しねぇつーか出来ない管理職多いんだよね
プライドと給与水準だけは一流企業で仕事内容は零細企業以下
たらい回しや、預かりますばっかで時間の無駄も多い
あんだけ暇そうな人間飼ってる割にどうして?って事ばっかだよ
データCD-Rで持ってってらZipじゃなきゃ困るとかw今時Zipなんて使ってねぇよw
どこにムダ金使ってるんだと問い詰めたいw
244名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:34:03 ID:LC+vIars0
別に高くて良いとは思うけど

ただこの記事の話題から行けば
>25歳の役職なしで425万3716円
十分高いのでは?
分布図作って見ないと分からないが
公務員は平均を軸にきれいに山になるだろうが
民間は一部だけが飛びぬけて山的には平均より下に出来るのでは?
245名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:34:10 ID:IlusajpKP
いまの就職難、英語ができるとか資格持ってるとか特に光ってるのがないと
就職できないのに、公務員は資格不問、学歴不問でなれるんだぞ。

ただし1年くらい本気でコツコツと勉強しないとなれないけどな。
地道な努力と教科書通りのマニュアル作業を正確にできるかが試される。
246名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:34:19 ID:A8Boo64x0
>>242
人事院に聞いてみたら?
247名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:34:33 ID:CeVDzI3XP
>>240
まじか
公務員から見ると民間が仕事出来ないから
日本は長きに渡り不況なのか
なんか凄いな・・・w
248名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:34:35 ID:bPS8OIHA0
>>239
ギリシャだな
公務員だらけで破綻(笑)
249名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:34:46 ID:wVOutXYU0
ゴミばっか集めてもゴミな意見しか出ないという典型例。
250名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:35:20 ID:2RUQayri0
>>234
民間の給料は地域差がありすぎるんだよ。
公務員は全国どこでも手取りは似たような感じになる。

都市圏の一般職なら民間の方が多いぞ。

地方の給料がが悲惨なのは経営者に言え。
物の値段はどこも余り変わらん。
誰かが大きく抜いているってことだ。
251名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:36:15 ID:0tqsj4460
>25歳の役職なしで425万3716円、35歳の主任で652万2897円、45歳の課長補佐が901万3057円

なぁ、これって一流企業よりもらってると思うんだけどどう思う?
たかが課長補佐が900万貰ってるってことはそれ以上の管理職はもっともらってるってことだよなぁ
252名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:36:33 ID:5TVSaJEd0
>>247
じゃあ頭の悪いボクに民間は全知全能をしぼってすごい仕事してるのに
不況にも対応できない理由をわかりやすく教えて下さい
253名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:36:38 ID:A8Boo64x0
公務員は叩かれ役
それでうっぷん晴らしてくれるなら本望だよ
254名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:36:51 ID:hDPl/4Zw0
>>247
「稼いでいない」公務員に責任を押し付ける方が無理があると思うが…
ご都合主義?
255名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:36:55 ID:Oqmlv59o0
長崎県とか青森県で月給39万4909円って誰が貰ってんのってレベル
インフラか地銀、地方マスコミの正社員だけだな
256名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:36:56 ID:FS0PNVZM0
住宅ローン組んで、民間と同じ信用の待遇にすればいいよ。
それが割りと公平なんじゃないの?
257名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:37:55 ID:RR2c8vPj0
税金横領しても逮捕されないんだから凄いよな
儲けが出ない仕事をやるのが公務員なんだから赤字でもボーナスは認める
だが、国を背負っているんだから軽犯罪でも解雇くらいの厳しさがあってもいいと思う
258名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:38:01 ID:JEUFM8W80
数字だけ見せられてもなあ
民間企業とか殊に自営とかだったら支払われる給料以上の稼ぎを
自ら獲得しないといけないんだしなあ
259名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:38:13 ID:qaZROWSQ0
国家公務員は安くて激務って実際に友人見て思うけど。
260名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:38:33 ID:dM/XM18a0
ほっといても最低賃金近くまで下がるから見てろ
261名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:39:21 ID:Oqmlv59o0
>>259
俺のおじさんは市役所の水まくだけで趣味のラジコンに熱中して一生を終えたよw
262名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:40:02 ID:n1cQqJjT0
>>255
東京の数字じゃないの?
263名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:40:37 ID:umkm/UolP
>>255
地銀もあそことあそこ以外はそんなにはないと思うよ
もっと官から民にお金流さないと
大手だろうが公務員だろうが共倒れになる
264名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:41:01 ID:Dk0ZinbgP
国家公務員Iのハードさは認めるよ。
でも2chで良く文句言われてるのはなにかといったら
所謂お役所仕事メインのあの人達ですよ・・・。
265名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:42:14 ID:hHc8dOpX0
公務員叩きはねらーの嫉妬にすぎなかったってことか
266名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:42:23 ID:y29+zGvx0
悔しかったら公務員になってみろ的な書き込みをする
ヒマそうな公務員も多いようだが

「もっと安くすませられないものか」と思うのは
納税者としては当然。
それなりに税金納めてる高収入層ほど、人件費安くしろと
思う面もあるのでは。

必死でサービス残業するような人や部署とか
本当に能力が必要な部署の人は、別にもっと高額でもいいよ。

でもサービス残業なんかとは無縁な人もいっぱいいるでしょ
あるいはヌルイ仕事ぶりで「残業だ」とかいってるような人とか

公務員は優秀も無能もほぼ同じ給与体系
しかも倒産しない

優秀はアップしてもいいから
無能を淘汰してほしい

267名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:43:09 ID:5B0LgWSM0
よしよし、公務員と民間サラリーマンで、安月給どうし叩きあってるといいよw
268名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:43:14 ID:j44j3wWV0
ボーナス含めた年間の手当を加算すると
年収100万は差が付くだろ

そこを見ないで差がないっていうのは昔からマスコミが使うブラフだが
いまだにこんなのにひっかかるやついるの?
269名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:43:38 ID:gCWxkwfR0
公務員って一概にまとめれるもんではない


   以上


270名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:44:43 ID:yWnGntu60
民間なら稼ぐ為必死に〜って主張するのは分かるんだが
そうした企業や個人が次々と新しい犯罪を犯して役所の仕事増やしている以上
どっちの仕事が厳しいかなんて簡単に言えるはず無いんだがな
271名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:44:53 ID:Oqmlv59o0
民間ってそれこそ一概にまとめれるもんではない


   以上
272名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:45:47 ID:zzX7kz5V0
>>5
刑務官お勧め。
看て守るだけの仕事。
だれにでもできる簡単なお仕事です。

ほんとうにブラブラしているだけで一日終わり。
なのになぜか若くしてやめる人も多い、不思議な世界。
ま、人の生き死にが掛かってる仕事といえば格好良し。
273名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:46:09 ID:w/ZBAAXk0
月給比較の時点でインチキ
生涯賃金の比較をしろ
274名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:46:45 ID:5TVSaJEd0
>>261
いい人生だなあ。あこがれる。
275名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:47:53 ID:Ne5C2Oua0
人事院の情報操作にだまされるなよ
生産性のない職は当然利益をうまないのだから、給料は安くて、ボーナスも無しが当然。
今してる公務員の仕事は民間にもできることばかりだしね。実際民間がやればもっと正確にコストもかなり下げてできる。

公務員はボランティアで金を持ってる人が無給でやればいいと思う。はやくそんな日本にしてほしいわ。

日本の税収のほとんどが公務員の給料なんて・・・本末転倒とは正にこのこと。なめるな、人事院。日本の元凶
276名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:49:58 ID:U4ItnaeM0
年収400万付近の奴らが一番多いのが現実。
この統計は現実的ではない。
277名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:50:09 ID:Oqmlv59o0
>>274
趣味性や趣向性を職業にしたくない人種ならいいかもね。
ひとによってはそのラジコン業界に勤めたいってひともいるから、
そうなってそんな能力や入る縁があれば公務員にはならん。
俺もその類、一趣味人なんて勘弁。
どちらがいいかはもう人種の違いだね。
278名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:50:43 ID:UTvC1/Q+0
20年前は公務員の収入は低くて当たり前だったんだが
279名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:50:52 ID:hH4grUhKP
雨天手当て、調整手当て、あと何手当てと言うのか知らんが
靴代、不快作業代、屋外作業代、ほか色々
280名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:52:24 ID:QDY9KcZ80
>>266
税金たっぷり納めてくれるような経営者のかたがたとは各種委員会や
助成金、公共事業等を通じて仲良くさせていただいてます
文句垂れてるのは、のらくら者の貧乏低脳市民様だけですからお構いなく
自由な資本主義経済ですよ
能力のある選ばれた人達が楽して高給取って何が悪いの?
281名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:52:36 ID:Oqmlv59o0
>>278
俺の世代だと3種なんて大学行けないバカや国立行けない貧乏人がなる仕事だった
世代にもよるな、昔板や世代板だとそんな感じだけど3種でも成績のいい子が
いまや逝くらしいからね、かわいそ。
282名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:52:41 ID:K7MfW+q00

若い消防士、警官、看護師、救命士は公務員だけど

仕事内容のわりに低い給料だと思うよ。
283名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:52:55 ID:chBkRTSBO
ID:umkm/UolP

おい
284名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:52:59 ID:V8grZaqF0
>>273
そういうこと。
給料を民間並にみせたところで、まずボーナスが違うし、意味不明のナントカ手当、
年末調整、退職金、なんといっても年金がでかい。それみんな税金だからな。
285名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:53:10 ID:Nm3gjCaX0
行政は営利企業じゃないし、公務員は営利企業の従業員じゃないんだが。
そんな当たり前のことすら理解できんのか。
勝手に営利企業を脳内スタンダードにして、てめぇの給料がショボい腹イセで公務員叩きしてんなよ。
民尊官卑の池沼。
給料が欲しいなら、てめえの使用者相手に賃上げ要求でもしろや。
なんで関係無い公務員にヤツアタリしてんだよ。





公務員数国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5190.html
286名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:53:39 ID:8fRTar7t0
あれ、確かおらが住んでる高知県の民間平均200万って聞いたんだが、、、、、



287名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:54:53 ID:44tasQWn0
役所によって違うだろうが、仕事のハードさは民間より軽いんじゃないか。
288名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:55:56 ID:O0dYR3HH0
公務員は月80万くらいもらっている
だって手当てがあるからな
289名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:56:13 ID:+skW5qNg0
民間が嫉妬でいくら騒ごうが何も変わらんよ
過労でくたばっちまえ
290名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:56:38 ID:J8tapM4W0
不況になると、安定している公務員叩きか・・わかりやすいな。
バブルの頃は公務員なんて安月給でバカにされてたもんだけどな。

話はそれるが、リーマンショックやら、ギリシャ危機やら資本主義システムってのは
イレギュラーなことに弱すぎる。そういう意味ではトヨタやキャノンに入れたって安心できないし
市役所の窓口でどうやって暇つぶすかって仕事も悪くないかも。
291名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:56:44 ID:y1/N/iKk0
早くこの国くたばっちまえ
292名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:57:05 ID:yWnGntu60
>>286
それ一人当たり市民所得だろ?
老人や子供など働かない人も含めた平均所得が労働者の平均年収より低いのは当たり前。
293名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:57:41 ID:eT9yzk+40
給料の金額だけじゃなくて信用力とか待遇とかだろ?
金借りたりローン組む時とか圧倒的に違うよね
信用力格差だ

294名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:58:07 ID:OC4bKjOpP
>>7
年収で比較してるのに。ソースも読めないから無職なんだよ
295名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:58:37 ID:umkm/UolP
>>282
そうだね。あと高級官僚と仕事してるとその事務処理能力の
高さと忙しさを見るとまあいいんではないの?もらってもとも思うが
住民票係のおじさんさあ。何新聞紙丸めてバットの素振りしてんの?w
296名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 18:58:40 ID:8PTm5xlt0
>>292
阿久根市長が持ち出してるやつ?
297名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:00:04 ID:RR2c8vPj0
>>285
営利企業ではないが税金を使っているって事を意識してくれない困る
予算使い切らないといけないからコレやっとくか…みたいなのをなくしてほしい
てか人数少ないならワークシェアすれば雇用問題も賃金に対する外部からの批判も解決するんじゃないの?
298名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:00:48 ID:+97v7lU8P
退職金が全然違うつーの!
論点ずらしをするな!

http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20070808/1186840456

http://rank.in.coocan.jp/koumuin/taishoku01.html
299名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:00:54 ID:ZOB+zrIs0
出来れば職種?(1種とか2種とか)、地方/国家、10代毎の年代別の
平均を出してくれ。
全部の公務員の全年代別なんて参考にならん。
ちなみに俺35歳、勤続7年、年収420万。勝ってるのか負けてるのか・・
300名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:00:58 ID:PFSGrWnO0
>>2
30〜40代で退職してその後は特殊法人で渡り鳥、退職金ウマー生活に入るんだけどな。
301名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:01:01 ID:NTOztbBx0
マスゴミの給料が一番高いんだっけ?

ふと思ったんだけどさ、海外のマスコミと日本のマスゴミの給与って
恐ろしい程格差があったりしてな…
302名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:01:03 ID:SfKMdbgBP


投信会社調査で、公務員の年収は平均641万円で、466万円だった会社員を4割上回る事が判明。民間より大幅に高いであろう地方公務員給与を、税金を上げる前に削減する必要があると思う?

レス数49


必要ある:36
必要ない:7


http://vriend.jp/t/1282475605/l


303名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:01:09 ID:Oqmlv59o0
>>290
現実には若い連中のそんなチャンスすら無くなりつつあるけどな
採用抑制で千人減 国家公務員II種合格発表
2010.8.20 09:23
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100820/plc1008200925003-n1.htm

市町村ではさらに減らして縁故頼みになってるとこだらけ(合併も影響)だし
まあ公務員すら既得権はバブル世代から上だけだよ
304名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:03:38 ID:w/ZBAAXk0
50人以上の正規従業員を雇用する事業所を調査と嘯きながら
その内訳は↓ 実際の企業規模構成と比例していない。これが連中の言う民間所得のカラクリ 

民間企業調査(三重県) 調査対象 129社

         100人以上
500人以上  500人未満    100人未満  
           
  47社      53社       29社
305名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:05:07 ID:hDPl/4Zw0
>>302
そら自分の金を減らすより他人の金減らしてほしいに決まってんだろ
馬鹿げた質問としか
306名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:05:10 ID:4yccBaOz0
>>285
だったならなおさら無駄な税金投入は問題にされるべきじゃないのか?
非営利なら。

そんな当たり前のことすら理解も実行もできない集団が何いってるんだよ。
307名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:05:40 ID:ZJMQ9uIl0
日本は平和だから自衛隊はいらない。
日本は治安がいいから警察はいらない。
日本は火災保険が充実してるから消防はいらない。

ってレベルで公務員叩きされてるからな。
日本の未来を心配する側のレベルの低さに心配するわ。
308名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:06:37 ID:RwKbv32u0
また平均マジックか
309名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:08:00 ID:l5i/jHj/0
オレは自宅が職場で、24時間年中無休で働く独身の自営業者。
年はまもなく40で年収は600万だけど、最近では今の環境に満足してるよ
とくに独身でいることには優越感を感てるw
310名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:08:42 ID:MOMRlacO0
公務員のサビ残「もうちょい区切りのいいとこまでやっとくか」
民間のサビ残「徹夜してでもやらないと一生平で終わる」
311名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:08:47 ID:z1uDZ/sOP
>>307
そんなレベルなのは一部の低脳だけだと思うが
312名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:10:35 ID:aQJ3yob60
福利厚生の厚さにも言及しろよ。
各種休暇、格安宿舎、年金額etc・・・
313名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:11:24 ID:+FSGE0/A0
>>307
日本の統治機構がスカスカになって喜ぶのは誰かって
考えると・・・。
健全な批判はあってしかるべきだけどね。
314名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:11:50 ID:Nm3gjCaX0
運だ運だと馬鹿の一つ覚え、うるせえなぁ

そりゃ世の中不運なんていくらでも転がってる。死亡、病気、事故etc
そのために人は保険に入ってそなえておくんだ。
人生でも同じだよ。その保険が学歴、コネ、資格、貯金、・・・

おまえらなにか一つでも積み上げてきたか?
今成功してる奴らはそういう保険をかけた上でやってきてるんだよ。
ガキのころ勉強してるヤツのこと馬鹿にしてたんだろ?楽しいことだけやって勝ち組とか思ってたんだろ?

だったらいいじゃねえか。
人生って貯金を前借りして使ってたんだ。あとは借金に苦しむ人生でとうぜんだろ。
こっちが貯金して今を楽しんでることを妬んでんじゃねえよ

315名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:12:24 ID:dVv9llr80
>>297
予算を余らせると来年から減らされて、
でも足りなくなっても他から回してもらえないんだぜ。
予算は全て議会を通さなきゃならないからね。
お金は議会を通す、という建前を守るために無駄を許容するか、
議会の与り知らぬところで勝手に融通してもOKにすべきか、
あるいは裏金として業者に預けてもOKにすべきかは難しいところ。
316名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:13:40 ID:/Pyy34Ow0
定期的に公務員は民間と一緒ですよーって言う記事出るね。
で、公務員本人がいかに貰ってないかをレスするいつものパターン。

民間人は誰も信用してないけどね。
317名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:14:28 ID:QDY9KcZ80
実際地方に住んでたら公務員ぐらいしか選択肢ないじゃん
なにをいまさら
318名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:15:03 ID:OC4bKjOpP
>>108
お前ら民間がちゃんと納税しないから税収少ないんですがw
支払いが悪いやつにもちゃんと公共サービスを提供してあげているから赤字なんだよ。むしろ、ありがたく思えよ。
支払いしないやつにも満額払ったやつと同じサービス提供なんて民間にはありえないのに、そんな違いも分からないの?

あと、稼げって言うなら、住民票一枚2万円。許認可関係も入会料、申請料、審査料、発行料、更新料と民間みたいに至る所で毎回搾取すれば稼げますがw
319名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:15:13 ID:kC7XtT130
民間の平均が39万4909円??
どう考えても信じられない数字だなぁ・・・

民間でも1割弱の年収1000万円会社と、年収500万円程度の3割と、
300万円以下の6割強をまとめて計算するとこれぐらいになるのね?
320名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:15:34 ID:K0zC9lAa0

既得権益を手放したくない意図がミエミエの結果でしたとさ
321名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:15:52 ID:3Dp6CAzq0
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
手当てを計算に入れろカスが
322名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:16:23 ID:DWPN9rzE0
>>316
それがすでに誘導されてるから
民間より安くて当然なんだよ
323名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:16:37 ID:w/ZBAAXk0
>>313
>日本の統治機構がスカスカになって

とっくにスカスカだろう。
幼児が閉じ込められ腹をすかして泣いていても放置
老人の安否も確認せずに数百万円の税金を詐欺師遺族に支給
公務員の仕事って何?世間話して定時に帰るのが仕事?
もうこの国にはお前達、コウムインとかいう寄生虫をい飼っておく余裕はないんだよ。
324名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:16:38 ID:G92fsX9N0
公務員の給料は生活保護程度で良い。
その代わり税金は払わなくて良い。
納税者に飼われている寄生虫だということを徹底認識させるべき。
325名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:17:38 ID:ujjZ714l0
>>318
それと引き換えに職員の大リストラだけどなw
326名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:18:01 ID:9bKMxqz10
>>318
やってみな、反乱起こして役人なんぞ皆殺しだw
江戸時代なら一揆がおきるレベルだわ。
327名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:18:29 ID:zpJ1iYFE0

日本は1400年前から官僚国家・役人天国、役人が一般人を支配する国だ
戦争に負けても、社会党が政権とっても、変わらなかった、今後も永遠に変わらん

おまえら一般人は、せっせと働いて年貢を納めてろ!

支配して甘い汁吸ってる側は、地縁・血縁・遠縁で繋がってるんだよ
一般人が、今頃それに気付いても、ビクともせんわ

働け、働け、年貢を納めろ
328名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:18:35 ID:xeGqvEQP0
生涯収入で比較してみろよ。
民間で勝てる企業なんか1%も居ないから。
329名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:18:37 ID:H2O1n/U70
色々と問題になってる鹿児島の阿久根市。

豪邸に住み、一般人の2〜3倍の収入があるのは公務員ぐらいだと。
(一般の人が200〜300万で、公務員が平均して700〜800万とのこと)

俺の田舎もそんなもんだな。
公務員は立派な家に住んでいる。
330名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:19:16 ID:8dWtZfA40
私、県立看護士27歳
だけど450万ぐらい、民間と変わらないよ
331名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:19:51 ID:k5VoRJgL0
倒産しねえんだろ!
テメエらで決めた最低賃金で働け!
くず!
332名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:19:54 ID:OC4bKjOpP
>>297
職員数は条例で決まってんの。
で、条例を変えるのは行政じゃなくて議員なの。
文句はお前ら市民様の代表にいいなよ。
矛先がおかしいことに気づけよ、情弱。
333名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:19:59 ID:dVv9llr80
>>304
そもそも大企業とそれ以外の格差が大きすぎるのが問題なんじゃね?
そっちの格差が是正されたら公務員給与も自然に同水準になるんだし
高すぎるという批判も出なくなると思うんだけど。
334名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:20:07 ID:gv4UKWXBQ
しばらく読んでたら、ゆうパック、思い出しちゃった。
335名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:20:15 ID:4yccBaOz0
>>318
ちゃんと税金徴収しないから少ないんでしょ。

あと、納税の規則決めたのは公務員な。
年金や生活保護の不正享受してるのを知ってるのに放置してたりとか、
自分たちの運用を棚に上げて納税しないとか笑えるわけだが。

で、誰がどうやって責任とるんだろうね?
いや責任取らなくてもいいからその使用された税金を返してよ。
336名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:20:18 ID:hDPl/4Zw0
>>326
江戸時代の人をなめすぎ。
そしてお前は社会に甘えすぎ。
337名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:20:49 ID:LjtIqkHY0
公務員でも地方公務員とか地元の平均給与より明らかに高いからな
338名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:21:35 ID:9dja4MPq0
>>329
じゃあ、公務員の給料を下げたら大工は廃業しなきゃいけないんじゃね?
まあ、民間平均200〜300万なんて細ってしまった地域は近隣自治体と合併しろよってことだな
339名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:21:48 ID:S88OR9zj0
民間の平均月給が40万円なんて嘘に決まってるだろw
こんなのが平均になるのは大手だけ。
中小零細で平均40万円になるはずがない。
その中小零細に勤務する人が労働者の約8割もいるのにww
340名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:22:14 ID:a3u/RHoA0
俺達の為に納税者は死に物狂いで働いてください。
それが僕達の糧になります
341かわぶた大王:2010/08/30(月) 19:22:33 ID:+jWjeX3M0
月給39万が民間の平均なら、
今すぐ最低賃金自給3000円ぐらいにあげても全然もんだいねぇだろw


もう、本当に言い訳のための資料をその都度出してくるから、
トータルして見ると矛盾だらけで見苦しい。

このクソ暑い時に、なんでこんな嘘をつくんだ。腹立たしい。
342名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:22:33 ID:RwKbv32u0
>>316
去年だか一昨年は
公務員が高給とって何が悪い!公務員が高給で買い物をしなかったら地方経済が崩壊する!
とかいう記事書いてる新聞があったな

お前らが生きているのは公務員様が買い物をしてやってるからじゃー!
という論調にちょっと眩暈がした
税金暮らしの連中が、地方経済の生殺与奪権を握ってるのが
正しい姿ですとか新聞は面白いね
343名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:22:46 ID:2egXlcfCO
統計とやらを発表してる人事院も公務員なのよね
論破完了
344名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:22:55 ID:XO5694Eh0
>>330
一般民間企業で女性でその年齢で
年収そんだけ取れる職種は凄くかぎられるよ
345名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:23:14 ID:+skW5qNg0
お前らここで嫉妬してるくらいなら
公務員試験の勉強したら?
憧れの支配階級様にお前らでもなれるかもよ?
ごみくずどもが
346名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:23:27 ID:xeGqvEQP0
>>339
そして必ず言われるのが
「中小と比較するな」
なら中小から税金とんなよw

文句出て当然なのに理解できないアホw
347名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:23:33 ID:R4dWRNDC0
私は看守をしています
みんなに公務員は楽でいいねと言われますが
毎日ヤクザや人殺しの相手をしてとてもつらいです
あいつら同じ人間とは思えない
348名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:24:05 ID:sAmPT1LU0
>>32
ばーか
北海道とかだと暖房手当てで10万いくぜ?
349名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:24:28 ID:4yccBaOz0
>>345
嫉妬の問題じゃなく
納税された税金による国家運用の問題なのがまだ分からないとは。
350名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:25:25 ID:9dja4MPq0
>>335
背番号制を導入する必要があるよなあ

>>330
看護師は病院により全然違うよ
友達の嫁は民間病院の看護師だったが26で650万あった
351名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:25:43 ID:+skW5qNg0
>>349
あきらめな。
お前らが口を出すことじゃない。
352かわぶた大王:2010/08/30(月) 19:25:53 ID:+jWjeX3M0
>>342
ちょっとまえの2ちゃんでよく見かけた主張は

「公務員が新車を買ってやっているから経済が回っているし、
貧乏人が中古車を購入できる」

みたいな奴だったぞ。
ばかだねぇ。その分税金をやすくして、民間に残しておけば、
それがPCになったりデジカメになったり、新商品に変わったりで、
もしかしたら日本を救う画期的商品になるかもしれないし、
町工場が大復活するかもしれねぇのに。
よりによってどんどん海外へ工場を移している自動車に資金を注入だってよw

公務員に金を渡しても死に金にしかならん。
353名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:26:01 ID:OC4bKjOpP
>>326
どうせ、まとめサイト作ったり、チラシ置き忘れ、電凸ぐらしかできないくせに何が反乱に一揆だよw
明日から本気だすがが口癖の、やるやる詐欺でしょ?
354名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:26:05 ID:JAbSowl20
>>327
残念だけど江戸幕府は(中期以降)超小さい政府だから

教育も警察機能も消防機能もゴミ処理も、場合によっては裁判機能も
みーんな民間だし、年貢なんて騒ぐほど取られていないし
一揆も極少数しかおきてないから
355名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:26:21 ID:IjudxNI10
>>349
そう強がるなよ
素直に嫉妬です、って言ったらいいじゃんw
356名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:26:27 ID:OqH67Qis0

  /          /     \  !
   |         /= - .、     ヽ、ヽ_
   ノ     彡 '''^ ̄ ̄ ^ '  -=ニミ、ミ ー
  彡  彡、 /   ∠エ:l> ミ /,.rr:,、|ヽ_彡
  //{  V       ̄   | 、 ̄ !/
   丿 ヽ,.ゝ ミ        |    j  >>1
   ノリ ノ|       /└=_/〉  /
   jへ、 丶、     _ ,_、_  ./       ノータリンで フィニッシュです。
  /   \  丶、  ー  ニ  /
 /\    \   丶、     /
  ___       \    ー--‐'
/           \   /   \
           /l  /    /!ヽ

           ll___ii___.,||ii 、 、 r=||======||=r‐-..,
      ____il;;;;;;;;;;;:;;;;;;;:::::::::i1 ̄i ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'!:i   ~ヽ、
    , '"――――‐, '"―‐ ヽ:::::::i|  |―| クソ 役人 !:i ...........ヽ、
   ./_,/@二ヽ   //'~@ヽ_'|.||:::::::l|  |_| エロ 教師  !li     ヽ、
   .i (・∀・ .)  i l ̄,_√).|.||iii::::||  |  | アホ政治家 []!li.      i_
 [;].!_っ⌒'と _0[;],l |ti Y y)┘||llll:::||  |―|         ロ !li      !l)
  ~l!=;:,...二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !|iii:::|| ..|_|  回収車  !li:i ̄   ̄i   !)
  li..,._.  ̄。 ̄. _.,..!.|   ........~ノ,!;;;;;!j,_|.....|______ロ.___!|i:!三三!_!
  il_`}≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽli 二□!ー!二||二/_/ ⌒ヽヽ!_iー―y' ,/}
.  {=i:::::::[二]:::::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|:==!!===l==|=!!:|=|;;;;;;|ii.(*) i;;;|ヽ___//
   ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄  ゞゞ三ノ'~ ̄  ̄ゞゞ_ノ'~ ̄     ≡3    従事者募集中(別枠)

357名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:26:31 ID:aatDkQJHO
俺、月収40万もらってるけど、ボーナスは少ないし
労働時間15時間ぐらいある。一緒にすんな
358名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:26:34 ID:ujjZ714l0
>>342
公務員給料は総額でみれば地方経済に対して大した額ではないし、
実際に地元でどれだけ使っているのかも疑問なので、
与太話のレベルで聞き流しとけば良いんだけど、
公共事業と交付金が凄い勢いで減らされているから、
そこは地方経済に占める割合が大きいので問題になるだろう。
359名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:26:57 ID:xeGqvEQP0
>>351
いやだよ〜んwwww
360名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:27:10 ID:ScDsuwY10
福利厚生入れて比較しろよ
361名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:27:22 ID:dVv9llr80
>>339
逆に言えば、その格差を解消すれば公務員給与の問題も解消するわけだ。
362名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:27:29 ID:4yccBaOz0
>>351
あきらめる理由もなければ
口を出すことを止める理由もない。

むしろ、それをせずに何が権利者かと。
363名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:27:39 ID:2egXlcfCO
羨ましかったら公務員になれ!公務員以外は人ではない!
それなら公務員以外の納税者は必死に闘わないといけないよね
公務員には税金を好き勝手に使う権利がある!とか言ってるようなもんだ
政府に破産されたら困る
364名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:29:35 ID:a303WhI10
首都圏県庁勤務だが25歳で年収330万(手当て込み)くらいだぞ
東京高すぎだろw
365名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:29:48 ID:qdd0wc750
たかいじゃん!と思った俺は負け組。
高給取りでもいいから、その高給に見合う仕事をしてくれよ!
366名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:29:50 ID:lUfoWQJS0
だから給料下げんでええから、ボーナスと退職金廃止しろ
367名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:30:10 ID:jjao4Msm0
俺が大学を出たころ(はるか昔)は
公務員なんて給料安くてやってられるか だったんだがな
368名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:30:13 ID:dVv9llr80
>>363
予算配分は政治の仕事だけど…?
369名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:30:56 ID:x8oi4JJJ0
公務員の給料が高いんじゃなくてお前らの給料が安いだけだよ
370名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:31:22 ID:2egXlcfCO
公務員スレに毎回、現れる子供の口喧嘩レベルの馬鹿は何なんだ
羨ましかったら公務員になれ!公務員以外は死ね!
by北朝鮮
次は嘘データを上げる嘘つき野郎がバブル時代の薄給自慢を始めるんだな
ワンパターンでつまんねーんだよ
371名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:31:38 ID:n1cQqJjT0
公務員じゃないけど、似たような給与体系が敷かれている公益法人で働いてて
33歳で年収420万。東京都庁だと25歳の若造より安いわけね。
372名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:31:45 ID:w/ZBAAXk0
>>352
全くその通り
公務員や生活保護受給者が使う金に経済浮揚効果はない。
連中の金は生み出された資産ではなく民間から収奪した資産
その奪われた資産が一部の民間に戻っただけ。
373名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:31:51 ID:+skW5qNg0
まーいくら騒いでも無駄だな
何も変わらんよ
悔しいねー
374名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:31:55 ID:5jh4avfi0
財政ガタガタなのに何故ボーナスが
375名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:32:12 ID:OC4bKjOpP
>>363
行政と政治の違いもわからんゆとりさんが中ニ病全開ですか?
376名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:32:18 ID:xeGqvEQP0
>>369
どっちでも一緒だよ馬鹿w
377名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:32:25 ID:W/bG1y5H0
半額でも、今の世の中同等以上のスキルを持った成り手は幾らでも居る。嫌なら辞めろ。
378名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:32:52 ID:+FSGE0/A0
>>367
まともな民間企業と比較すれば今でも安いけどね。
379名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:32:53 ID:JAbSowl20
>>369
もー本当の事言うなよーもっとネタとして楽しみたいだけなのに
380名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:32:57 ID:4yccBaOz0
羨ましかったら公務員になれ!
って言ってる時点で

自分は馬鹿です。家畜です!

って現実見ることも考えることも放棄してるんだよな。

>>365
高いと思うにしても仕事の内容に対して高いと思うのと
単純に金額が高いと思うのでは全然違うけどな。
本当に給料に見合う仕事しろという話だよな。
特に糞政治家とか。
381名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:33:03 ID:9dja4MPq0
>>364
東京都諸君給与はむちゃくちゃ高い、そのかわり住民税も高いぞ

>>367
今でも基本そうだよ
田舎で田んぼを継がなければいけないとか、そういうやつ以外は公務員にはなりたがらない
キャリアはまた別だがな
382名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:34:17 ID:Z8OGpHff0
公務員のヒラの平均なんて何の意味もない
383名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:34:43 ID:xeGqvEQP0
>>373
変わらない、とかほざいてるのに
必死こいて張り付いてレスしてるのは何故?w
変わらないなら放置しとけばいいやん。
不安なんだろ?w
俺様の給与が減らされるかもしれない!ってな。

こんな政治情勢が続けばどうなるかくらい理解できるだろ?
賢いんだろ?(笑)
384名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:35:02 ID:Nm3gjCaX0
いいよなぁ

失敗は全て運が悪かった。社会が悪かった。
成功してるヤツは運が良かっただけ。俺たちと努力の量は変わらないはず

人を妬み、自らを振り返らず、かといって社会を変える気力もないわけだ。
そりゃコンビニバイトがお似合いだよ。

一生自分に言い訳してろ。

おまえらを救うヤツなんていない。人も社会も、自分自身もだ。
385名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:35:06 ID:hDPl/4Zw0
>>380
>本当に給料に見合う仕事しろという話だよな。

公民関係ねー
386名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:35:23 ID:YGSnCeWz0
公務員の仕事が仮に低脳でもできる仕事だとしてもだ。
なぜその公務員の給料と低脳の給料で比較する必要がある?

低脳が公務員の試験に受かるか?
受かると思うなら受けてみろよ。
基本的に日本人なら誰でも受けられますから。
387名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:35:26 ID:2egXlcfCO
給料を決めてる人事院は公務員だし、そもそも労組なんか作っちゃって何やってんの馬鹿公務員
政府の責任にするなら削減に反対するなよ馬鹿野郎
388名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:35:27 ID:fG/jp7xa0
公務員数の国際比較(2010年発表)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5192.html
天下り法人含めても世界ぶっちぎりでトップ達成!

日本って無駄な公務員多いんだねーw
389名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:35:54 ID:OC4bKjOpP
なんか、さっきから政治と行政をごっちゃにしているバカがいるけど、バカなの?
夏休み残り2日だから、ハッスルしてるの?
390名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:35:59 ID:sAmPT1LU0
ま、悔しいなら市役所で大量殺人とか公務員狙って強盗殺人とか家族狙うとかしてみろって事
391名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:36:09 ID:GKbE6zOx0
民間の給与が高い低いなんかどうでもいいだよ。
営利企業なんだから。

タックスイーターの公務員がタックスペイヤーの国民に
文句言われるのが当たり前だろ。
税金に見合う仕事しろって。
392名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:37:07 ID:y1/N/iKk0
みんな〜 公務員になろうぜー!!  これで全て解決さぁ〜〜
393名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:37:20 ID:RwKbv32u0
>>347
仕事でいったら 囚人が皆壁向いて立ってるのにびびった
394名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:38:10 ID:fi9zeg4VP
公務員の天下りを全廃すれば日本の国政も少しは良くなる
395名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:38:16 ID:OC4bKjOpP
>>386
もしかして、日本国籍ない方々が騒いでいるんじゃね?
政治がバカでも統治機能が崩壊しないのは行政がまともだから。
あの国の方々はそこを破壊したいんだよ。
396名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:38:42 ID:acrhg2220
>一方、国税庁の平成20年度の民間給与実態統計調査によると、民間の電気・ガス・熱供給・水道業の
>平均年収は675万円で、次いで金融業、保険業が649万円となっている。

しねばいいのにw
397名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:39:38 ID:TW1olJZJ0
20年勤めると行政書士になれるので高卒公務員の高給も納得ですねえ
398名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:39:56 ID:kx1cgVjW0
基本給だけで比べてもな
各種手当てによる厚遇で基本給以外にもどんどん積み重なるのが公務員の手取りだし
399名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:40:30 ID:p9mCHUFO0
コンビにバイトの時給が5000円もしたら経営成り立たねえよな
そういう話
アホの公務員を養うために増税するとかふざけんなよ、と
公務員になれ?なりたくないし、急に何言ってんすかダニ野郎さん
400名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:41:08 ID:z4v51enT0

【青森県】
青森県庁職員(公務員) 734万円    
従業員100人以上の民間 522万円 +212万円(青森県の民間企業の 2.4%)
従業員100人未満の民間 372万円 +362万円(青森県の民間企業の97.6%)

401名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:41:31 ID:i3//+p++0
給料下げて、大量に辞めだすところが適正だよw
402名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:42:02 ID:2egXlcfCO
今回も子供レベルの馬鹿公務員に合わせよう
世間知らずな僕ちゃんは知らないだろうが、民間企業も株主から似たようなことを言われるんだよ経営のやり方を吟味されて色々と文句を言われる
公務員みたいな無駄遣いを放置して、倒産されたら困るわけだから
日本国民も同じことなんだよ僕ちゃん
政府に倒産されたら困る
403名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:42:03 ID:acrhg2220
民間とか言いながらライフライン絡みや金融なんかのエリートばっかやんw
製造やサービス業なんかの年収は怖くて出せないんだよな?www
404名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:42:26 ID:sfl7R7p00
俺は市役所職員だが、全然楽じゃないぞ。
ヤクザやらチンピラの相手なんかしょっちゅうだし、
事務職なのに苦情処理で土嚢積んだり木切り倒したり
完全に市民のいいなり。
405名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:42:49 ID:FI3uG1m4P
三十代半ばで年収二百万。
週70時間労労働を強要されつつも、
給料ドロボーだとか真剣味がないだとか大声で罵倒される日々。

こんな僕ですが、三年前までは金融業界の以下略でした。
当時の年収880万w
いや〜落ちる所まで堕ちたって感じだわ( ^_^)/~~~
406偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/08/30(月) 19:43:32 ID:Is6jipUo0
>>1
公務員に同情しれ、まで読んだ
極貧で離職者が続出しないと同情は得られませんよ?
407名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:43:47 ID:a3u/RHoA0
民主が公務員の人件費下げると思ったから投票したのによ



下げないどころか守ってるんだもん



408名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:44:27 ID:eZ/6CeWU0
民間給与は中小企業をベースにしろよ
企業の90%が中小企業なんだから
409名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:44:30 ID:ujjZ714l0
>>405
時給換算すれば今の仕事の方が割りが良いとか?w
410名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:44:30 ID:cYKrEZnZ0
>>350
すごいですね、
お住まいはどちらになりますかね?
411名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:44:51 ID:FswUtpBeO
民間の一部を抽出して、さも同程度であるかのような印象はよくない
412名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:45:45 ID:PZ75olIO0
>>1の月給は月で加算される各種手当込みの数字に決まってるじゃん
ただしボーナスや通勤手当(半年毎支給)はおそらく含まれてないから
そこで差がつく可能性は否定しない
413名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:46:29 ID:Jnlz1xZ90
悲惨な目にあってる中小のロクに勉強してこなかった無能と
ちゃんと勉強して経験値沢山でしっかり国家の歯車やってる国家公務員比べられてもなぁ、、、
って言ってた。昼休みにこのスレ上司に見せてみた。

なんだかんだで試験の点数と電験三種とかの有効な資格で給料決まる世の中っすよ
文句あるなら資格とって転職されたらどうすか?^^
ちなみにボーナスは大抵民間の平均額が支給されます。
414名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:46:48 ID:2egXlcfCO
まあ公務員板にいる選民かぶれのクズ野郎が、ごく一部だとは思えない
あまりにも数が多いし、諫める者もいない
財政以前に公務員は大嫌いです
415名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:47:17 ID:w/ZBAAXk0
民間企業調査(三重県) 調査対象 129社

         100人以上
500人以上  500人未満    100人未満  
           
  47社      53社       29社

企業規模50人以上、かつ、事業所規模50人以上の民間事業所
を層化無作為抽出により抽出

(※但し、農業、林業、宿泊業、飲食サービス業は除く)
(※但し、農業、林業、宿泊業、飲食サービス業は除く)
(※但し、農業、林業、宿泊業、飲食サービス業は除く)

416名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:48:04 ID:hDPl/4Zw0
>>402
ほお、株主って
社員にイチャモンまがいの因縁つけたり
マスコミに一斉にバッシングさせたり
社員の再就職先に文句を付けたり
能力とか考慮する以前から全員給料半減しろと叫んだりする人なのか

俺がいた企業では上役はともかく平にそんなことするキチガイ株主はいなかったわ
417名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:48:43 ID:XEdT5Yxw0
>>364
俺は残業代が含まれてると踏んでる。
そうでなければ無理だ。
418名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:48:59 ID:5Wv9IhQqO
なんとか手当てとか沢山あるのが、平均給与に反映されていない。
419名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:49:21 ID:bZaS7vJl0
公務員の人件費が財政に対して高負担にならない
増税の必要が無い、なら高くてもいいんだよ

家賃3万のボロアパート住まいにフェラーリの維持は厳しい
性能が落ちるけど、軽自動車なら維持費が安く済む
移動手段としての用は足せるが減給派の論理

軽は性能が低いから真面目に運転する気が無くなるし
ガソリンも食わないから消費が落ちる
ガソリンの消費が落ちるとガソリンスタンドが困るから
フェラーリは維持すべきが公務員給与維持派の論理

はは・・・
420名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:49:54 ID:4yccBaOz0
>>413
ちゃんと勉強してはいいけど「経験値沢山でしっかり」は笑うところか?

下三行には同意だけど。
421名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:50:00 ID:SxoMe6Yu0
>>398
手当込みだろ
422名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:50:11 ID:TW1olJZJ0
>>408
企業数で比較するより人数で比較したほうがより適切ではないかな
423名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:50:24 ID:evk2VeRk0
公務員の給料が下がれば2ch住民は満足なのか?
相対的に民間人の給料も下がると思うが
地方なんて民間でも官におんぶにだっこのところも多いし
424名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:50:30 ID:2egXlcfCO
日本は資本主義なんだから、公務員は納税者の下にあるべきだよ
公務員特有の北朝鮮臭い選民かぶれは間違ってる
高給を受け取る権利がある!などと言って日本をJALにするのか
425名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:51:13 ID:GKbE6zOx0
公務員脳
1.一部が悪いのであって全体は悪くない
2.マジメにやってる人もいる
3.激務で薄給である
4.民間も同じような不祥事がある
6.公務員を冷遇すると民間の給料も下る
7.公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
8.日本がダメになる
9.悔しかったら公務員になったら?
10.生活保護方が税金泥棒だ。こっちは少しは働いている。
11・知り合いの公務員はいい人
12.ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
13.学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
14.議員が悪い、政治家が悪い
15.世論誘導にだまされるな
16.外資がユダヤが在日が中韓が電通が
17.文句あるなら公共サービスを利用するな
18.公務員の給料削ったら膨大な数の住宅ローンが焦げつき大不況がくる
19.公務員の給料削ったら消費が落ちる
20.景気の良い時は民間より待遇悪かった
21.公務員の待遇下げると士気が下がって汚職が増える
426名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:51:22 ID:TtkwxwnV0
起業しろ
427名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:51:32 ID:z4v51enT0
てか、菅よ。
公務員人件費20%削減のマニフェストはどうなったのよ???
高速無料やこども手当てと違ってこっちは全く財源が要らない。法案通すだけの
簡単なお仕事なのになんできないのか俺には理解不能だわ。
428名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:51:51 ID:hMvWxWfq0
つか難しい試験通過したんだから高給でもいいだろってなんかおかしくないか
結局試験受かっても労働の対価は労働に見合ったものになるのでは?
司法試験受かっても自分で働いた対価しかもらえないのが普通だろ
429名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:51:55 ID:9bKMxqz10
>>423
税金下げてくれればOKっすよ。
税金がやすいなら別に公務員が高給でもOK.
430名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:52:03 ID:PZ75olIO0
>>414
公務員板とか真に受けるようだったら2chとの付き合い方を考え直したほうがいいよw
431名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:52:05 ID:LmuU7M4U0
民間はもう年収300万円だお
432名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:52:49 ID:SxoMe6Yu0
国家公務員だと借り家の場合、住居手当が27000円。
知人の大企業勤めだと10万円程度まで補助って言ってた。「小」企業のやつは無しだって。
433名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:53:40 ID:DMI6BlImi
民間にはリスクがある
公務員は一生安泰なんだから同じじゃダメだろ
434名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:53:42 ID:2egXlcfCO
下げようとすると公務員の反対が半端ないんだよ
仕事が暇だから労組まであるし、本当に半端ない
何が政府の責任だ嘘つき野郎
435名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:53:43 ID:5jh4avfi0
公務員に使う金を減らさないと日本はもう持たない
436名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:54:15 ID:2DqEZ4S90
>>423
全部とは言わないけど、多くの中小零細新興企業など
これ以上落ちたら生活保護条件に抵触するよw
437名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:54:50 ID:taBDGtL20
地方公務員は給料高すぎだよ
大企業の平均に合わせてるんでしょ?おかしいよ
中小も合わせた平均にしないとおかしい
438432:2010/08/30(月) 19:55:06 ID:SxoMe6Yu0
ちなみにうちの会社は20000円(住居手当)
公務員に準拠するのだそうだ。
439名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:55:06 ID:z4v51enT0
>>428
だから、そんな難しい試験に通る能力があるなら民間で働いて出世して国に多額の
納税してくださいっつうこと。起業して雇用作ってくれたらさらにいい。

今の日本に一番必要なのは税収と雇用なんだから。
440名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:55:34 ID:301+xu+HP
>>429
公務員の手取り増やしたいんだな。
441名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:55:53 ID:W+rCQLFt0
サラリーマンの平均年収って400万程度じゃなかったか。
いつから月給39.5万に上がったんだよ。
442名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:55:54 ID:TEcTzWIs0
>>434
>下げようとすると公務員の反対が半端ないんだよ
>仕事が暇だから労組まであるし

ある意味、年中ストライキ状態だよなw
443名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:56:00 ID:ujjZ714l0
>>428
あれは現業高卒公務員の成りすましカキコだから。
444名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:56:14 ID:qMHMniAS0
うちの兄貴が元国家公務員なんだが、
>>1を見て驚いた。
兄はI種採用で、30台前半の課長補佐で辞めたとき、年収総額は650万円前後だったそうな。

つまり、東京都の大卒採用者の賃金は、国家キャリアに匹敵する。
他の大規模都道府県の地方上級もそれに近いとしたら、けっこうな衝撃だ。
445名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:57:37 ID:z4v51enT0
>>444
日本の地方公務員の平均年収は728万、退職金平均は高卒で2300万、大卒で
2900万。基本知識だから覚えておこうな。
446名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:57:48 ID:PZ75olIO0
年収300万って国U1年目で仮に夏のボーナスが満額だったら普通に届く数字なんだけど
(基本俸給172200 x 16ヶ月 = 2755200)+残業いくらか
民間どうなってんの?
447名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:57:53 ID:2egXlcfCO
とりあえず下げよう
加減なんかする必要はない。ガッツリ減らしてしまおう
選民かぶれのクズ野郎が首を吊ったらメシウマスレを立ててお祝いだ
448名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:57:55 ID:a3u/RHoA0
文句があるなら辞めてやるよ。って言わないから公務員は美味しい職業って自覚してるんだろ?


日本一楽で金になる商売だからな。定型の事務処理はアホでも出来る



公務員が起業しても、ちゃんと経営出来るのは1000人に1人もいない


449名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:57:56 ID:301+xu+HP
>>444
30前後じゃ、どの公務員だって給料は大して変わらんよ。
国家1種が差が付くのはその後。40ぐらいからものすごく
高くなる。
450名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:58:17 ID:oP7mmtdDP
高い高い言ってる奴は年収少ないんだろうな
今まで何してきたんだ?遊んでたからその年収なんだろ
451名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:58:43 ID:RzmCZ4swP
民間の中小零細企業の正社員と比較して賃金・福利厚生・安定性の面で
絶対的な差があることに国民の不満がある。
中小零細企業の正社員法律や通達も理解できないバカが
公務員になったら困るから、同等にしろとは言わないけど、
財政難も相まってもう少し待遇を下げるべきだと思う。
452名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:58:59 ID:p9mCHUFO0
公務員人件費は国際先進国水準の400万程度に抑えたら財政再建完了しちゃいますね
消費税もいらなくなっちゃうだろう
453名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:59:12 ID:4yccBaOz0
>>436
今の政府を見てると
生活保護であふれ返させるのかって思えるときがあるよ。
454名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 19:59:22 ID:Ooh3B1iJ0
国家公務員
地方公務員
平均月給
モデル年収
平均年収
役職

こんなバラバラに比べて、この記事が何を言いたいのかさっぱりなのだが・・・
455 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:00:12 ID:MNAwtkMoP
>>441
’サラリーマンの平均年収’ね!
派遣やバイトは含まれない。
400万は、民間の平均年収
456名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:00:27 ID:Kvvyn05R0
>>450
毎日午前様で700万くらいかな・・・
ちなみに若くない
457名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:01:11 ID:RvGnHf420
公務員って5時に帰ってるけど?
458名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:01:55 ID:TW1olJZJ0
>>434
反対されても下げればいいだろ
意味わかんねえ
459名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:01:57 ID:4yccBaOz0
>>450
年収100万、仕事内容一日一回親に顔見せ

さぁ、高い高くない?w

年収の問題じゃないの理解でした?
460名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:02:25 ID:YNp0fkf90
貧乏人の嫉妬うっぜぇ…
461名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:02:33 ID:gcXf4abd0
女性も同じ給料ってところとボーナス3回に
あこがれるー
462名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:02:36 ID:hDPl/4Zw0
>>457
公務員にも色々ある。窓口とかは5時で帰れるかもしれんが、
忙しい所は午前様

しかし問題なのは、前者と後者で待遇があまり変わらないこと。
463名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:02:42 ID:vCyhOs3X0
>>450
あほか。
高い高いって言ってるのは仕事内容に対して高いって事だ。
公務員ごときの誰でもできる仕事は年収300でも高い。
464名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:02:46 ID:taBDGtL20
地方公務員は暇も金もあるから自分たちに不利な事には猛反対な利己的集団
時間があっても仕事の無い一般人が何かに抗議したらニート、無職などと罵られ
馬鹿にされる始末で悲惨。これは世の中絶対におかしい
465名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:02:52 ID:JJ/ilQpd0
今時、公務員、特に地方公務員、
自治労や民間の連合など労組の組合員なんてのは
みな中クラス以上の給与を安定して取得できる、
むしろ反動的な、利権保護集団にしかすぎない。
昔でいう労働者、社会の底辺にいるのは
フリーターや無職の連中。
労働者、労働組合は今や革新でも何でもない。
いちばん保守反動で、自らの利権確保に必死になってる
腐敗した連中なのさ。
466名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:03:01 ID:kTe903dI0
公務員のボーナスの根拠は何
467名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:03:20 ID:TW1olJZJ0
>>452
それでもまだ足りない
468名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:04:02 ID:x8oi4JJJ0
>>444
東京だと田舎の公務員の2割増の給与だ、但し国家公務員だが。
469名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:04:52 ID:sAmPT1LU0
>>464
嫌なら殺してみれば?
市役所で大量に殺害して犯行声明出せば話題になるでしょ?
470名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:05:23 ID:BBEoPzJB0
39万5666円ってどんだけ凄い給料だよ・・・・
471名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:05:36 ID:oP7mmtdDP
>>463
誰でもできるならお前もなれば良かったじゃん
そんだけ大口叩くならT種も余裕だよねw
472名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:06:19 ID:qMHMniAS0
>>449
30前半で平均600オーバーももらわれたら、たまったもんじゃない気がするがなあ…

兄貴が辞める直前は死にそうな顔してたのを覚えてるだけに、
方や、命を削って年に600数十万を稼ぎ、方や普通の事務仕事で同じ程度の年収を得られるとするなら、
それはいくらなんでもおかしいと感じてしまう。

つまり、若い時点から差をつけるべきだ。
473名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:06:36 ID:d6d0G2eP0
すごいshitのあらしでね。アハッ
そんなにいいのなら、公務員になればいいじゃないの??アハッ
年齢的にもうダメな人は、挑戦できなくてかわいそうですね。アハッ
まだ若い人はチャンスがあるでしょうから頑張ってみれば??アハッ
こんなとこで文句言っても現実はなにも変わりませんよアハハッ
474名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:06:38 ID:p9mCHUFO0
>>467
そうなの?
どのくらい足りない?
475名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:07:10 ID:A8Boo64x0
公務員叩いてストレス発散御苦労様です
476名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:07:24 ID:PIJrBn110
>>463
そうだね。東大法学部卒のキャリアでも年収300万だものね。
きっと誰にでもできる簡単なお仕事なんでしょ?
やれば?サービス残業200時間あるけど、誰にでもできる簡単な仕事だしね
477名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:07:48 ID:WLyIbkYb0
ちなみに

福岡県公務員 平均年収 706万円




福岡県企業 平均年収 437万円



以上。
478名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:08:00 ID:hHc8dOpX0
>>465
フリーターは民間企業の格差問題だろ
479名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:08:50 ID:JJ/ilQpd0
>>469
まぁしかし、
次に経済弱者による
かつての労働者革命、暴動みたいなものが起きるとしたら
対象は、吊るされるのは公務員だろうな。
480名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:09:39 ID:BBEoPzJB0
もう平均年収400万も
この不況で300万くらいに落ちてるだろ
481名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:09:45 ID:A8Boo64x0
>>479
お前どこのシナ畜だよwww
482名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:09:58 ID:SIWRWr8OP
数字のマジックだな。民間は高いところもあれば安いところもある
だから実際は民間はかなりバラツキがある
483名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:10:35 ID:Vo9bbN5A0
>>480
流石に無いだろ・・・
兄も姉も姉の嫁も20代だけど年収400万超えてるし
484名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:11:25 ID:TW1olJZJ0
>>466
年間総額同じなら月給下げて手当出すほうが健保とかの雇用者負担額が低くなる
あと給与額を下げるときは月給より手当の方が下げやすい
手当を出す根拠は正月の餅代だとかなんだとか
485名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:11:35 ID:301+xu+HP
>>472
それは本当にそうだと思う。あんたの兄は一番悪い時期に辞めたな。
30前後を乗り越えた者のみが高給と地位を手に入れるのが国家1種
の世界なんだよ。

でもまあ、東京都職員でもエリートコースを行く奴は同じような
状況だけどね。
486名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:11:47 ID:aQz49WK50
>>318
>稼げって言うなら、住民票一枚2万円。許認可関係も入会料、申請料、審査料、発行料、更新料と民間みたいに至る所で毎回搾取すれば稼げますがw

これは独占業務なので問題がある。
独占禁止法がなぜあるのかを考えたら、独占業務の価格は自由に設定できない。

インフラとかも本当は地域独占しているのだから、もう少し厳しい監視が必要。
487名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:11:57 ID:TEcTzWIs0
>>469
話題にもなるし、飯の食いっぱぐれもなくなるしなw
488名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:12:45 ID:4yccBaOz0
>>479
どうだろ?
外国人暴動の方が先に起きて暴動に対する気持ちが醒めてしまうってのが予想なのだがw

>>483
『姉の嫁』これをしっぽり詳しく!


489名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:13:00 ID:hMvWxWfq0
>>425
なんか自分たちに不利なこと言われた時の中国人にそっくりだw
>>439
まったく同感ですわ。
地方公務員なんて無駄に高待遇だから、宮廷の大卒者まで殺到するようになって人材の無駄遣いとしか言いようがない。
490名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:13:31 ID:Jnlz1xZ90
>>465
フリーターは民間の問題なんですが
そんなおつむだから君底辺やってるんちゃうんかと
491名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:14:07 ID:1onRE+C70
平均月給:民間39万4909円

んなわけないだろwww
よくても20万くらいだろ
492名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:14:41 ID:A8Boo64x0
公務員やってると困ることはないな、給料すぐには上がらないけど
民間の君らも働けば働くほど給料上がるんだからもっと励んでください
493名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:14:46 ID://q+nzRP0
仕事内容的に一般企業の方が責任が重いのに同額とかなめてるよね
結局他人の金で好きに給料設定してるもんだからあまくなって同然
公務員給与は3割カットぐらいしていいよ
494名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:14:47 ID:TEcTzWIs0
>>489
>なんか自分たちに不利なこと言われた時の中国人にそっくりだw

自己紹介か?w
495名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:14:58 ID:+lkJKnK3P
公務員って手当てや福利厚生が手厚いんじゃないの?
496名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:15:41 ID:Vo9bbN5A0
>>493
へ?
497名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:16:28 ID:bcBBIako0
>>493
全くだ。
法律や条例を制定するよりレジ打ちしたり商品を陳列する方がはるかに責任が重いよな。
498名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:16:41 ID:x8oi4JJJ0
>>495
零細企業よりはいいが大企業には大きく見劣りする
499名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:17:12 ID:JJ/ilQpd0
>>478
>>490
おれは連合の話もしてるんだが?
いわば連合なんかの組合は、フリーターの上にのかってる利権集団だろ?
やつらはワーキングシェアとかに反対してるんだろ?

おまえらわざわざ、民間と切り離してる考えてるところが
オバカ、醜いんだよ。
500名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:17:22 ID:1bxZpIl90
ツマラナイから公務員なんかには成りたくないよな

民間人としては、財政危機にある行政の運営に興味がある
でだ、財政の問題点を探ったら公務員給与の膨張に気が付いた
現状を鑑みると、行政の人件費を削減しないとダメだな
と民間人は皆考えている
501名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:17:52 ID:qMHMniAS0
>>485
兄貴は外資に転職して収入が激増したから負けた意識は無いと思う。
それからもう一回転職して、今は奥さんの実家のちっちゃい会社で技術部長やってる。
なんか、今のポジションがなんだかんだで一番しっくりくるそうな。

まあ、もともと工学部だったし、家族からみれば役人やってる方が奇妙な感じだった。
502名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:18:11 ID://q+nzRP0
>>497
それは議員の仕事で一般公務員の仕事ではない
公務員の仕事は基本事務だろ
現場での仕事に対しては別の給料体系だからな
503名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:18:13 ID:fi9zeg4VP
>>495
恐らく日本では例が無いほど厚いよ、聞いて呆れる手当ても多々ある。
504名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:18:17 ID:sfl7R7p00
>>493
一般企業の方が責任が重い?
オンブズやら住民訴訟制度やらで個人個人がどれだけ責任負ってると思ってるんだ。
505名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:18:29 ID:hMvWxWfq0
>>494
は?
506名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:18:48 ID:8XllAFxa0
公務員に関してはお前らが圧倒的に間違ってるよな
僻みしか言えてないし
507名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:19:35 ID:TEcTzWIs0
>>504
>オンブズやら住民訴訟制度やらで個人個人がどれだけ責任負ってると思ってるんだ。

じゃあどれだけ個人が責任負ってるか語ってくれw
508名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:19:40 ID:TW1olJZJ0
>>474
国家公務員の人件費総額だいたい5兆らしい
22年度当初予算の国債純増分が24兆、21年度でも13兆
毎年同じ規模の予算を組むなら国家公務員の人件費ゼロにしても全然足りない
当然地方交付税交付金に地方公務員の人件費も一部かかってくるけど
それを算入するには地方自治体の歳入も考えないといけないけどわからないので考えていない
509名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:19:41 ID://q+nzRP0
>>504
公務員が訴訟で負けたら支払いは税金だぞww
510名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:19:44 ID:Jnlz1xZ90
>>499
いよいよ決め付けですかww
本当にかわいそう君
511名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:19:53 ID:BMph8THT0
40歳♂地方
リーマンショック前は年収500万で最低ラインギリギリ
今は年収300万。ボーナスなんてゼロだ。
安定している給料って最強だよな。
512名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:20:25 ID:1kL70QDn0
どうせいつもの都合の良いところを切り取ってきた
実態を表してない大本営発表でしょ

民間は大多数をしめる中小も含めた給与額じゃないとおかしいし
公務員も国家も地方問わずに全体の平均額を
手当も含めた形で出してくれないと比較にならないでしょ
513名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:20:44 ID:4bq6Fw3d0
比較対象になっている民間は大企業でほぼ確定なんだよね。
ハロワに行ってみたら良く分かるよ。
君ら公僕の俸給が、大勢の中小零細企業に勤める世帯より好条件なことが。
514名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:20:46 ID:mnuHkSjj0
給料を計算するためにサービス残業。システム化できない、複雑な仕様。
515名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:21:25 ID:E2b3PjLS0
>>491
しかし、俺の大学の同期は35歳公務員の俺よりもずいぶん貰ってるぞ。
まあ、公務員の俺は、同期が働いてるこの時間に家に帰って2ch
見てるけど・・・。
516名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:22:35 ID:DWKod6sp0
民間との比較とかいらないだろ
民間が幾ら貰っていようが増税しなきゃならんほど金が無いなら公務員の給料減らせよ
517名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:22:58 ID:A8Boo64x0
民間は伸びしろあるんだからもっと経営努力しろよ
公務員はこれからどんどん落ち目なんだし
518名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:23:03 ID:J4Yo3Yq4P
都合がよすぎる
519名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:23:42 ID:zpnkKM6h0
公務員なんてつまらない人間がつく職業だよ
520名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:24:35 ID:sfl7R7p00
>>507
議員の頼みやらなんやらで、法的にも微妙な仕事を無理やり押し付けられ、言われるがままそれの起案者になってみろよ。
情報公開で槍玉にあげられたら下手すりゃ個人賠償だぞ
521名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:25:09 ID:A8Boo64x0
>>519
つまらない人間に文句言う暇あったら
もっと働いてください
522名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:25:37 ID:TEcTzWIs0
>>516
>民間が幾ら貰っていようが増税しなきゃならんほど金が無いなら公務員の給料減らせよ

上限の制約条件であるべきだよな

民間以下 かつ 永続的な財政運営が可能な予算内というのが
523名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:25:48 ID:LEpIvAyN0
民間の平均が39万もあるわけはないw
本当だったらみんなに紹介してくれ
524名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:26:09 ID:gnpjL34k0
人事院の統計じゃなくて国税庁の統計なんだけどな
ソース元も把握してないアホが思い込みで叩いてるな
525名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:26:14 ID:TEcTzWIs0
>>520
>情報公開で槍玉にあげられたら下手すりゃ個人賠償だぞ

妄想はいいから事例でよろしく
526名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:27:16 ID:6gXTydFs0
税金から給料もらってるんだから、さらに税金使ってまでムダな仕事をするな。
自治労とか強いんだろうから給料はあきらめてやる。
業務を絞り込めばヒマな公務員であふれるんだから、首から「ただいま税金を
ムダづかいしています」っていう札を首からかけて一日中すわってろ。
527名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:27:44 ID:1kL70QDn0
>>516
国が自分でバランスシートがおかしいって言ってるんだから
自分たちでリストラしろよって話だよな

増税して民間から金を奪って景気を悪くしてでも
公務員たちだけが良い思いしようとしてる風にしか見られてない
528名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:28:08 ID:hMvWxWfq0
>>520
>議員の頼みやらなんやらで、法的にも微妙な仕事を無理やり押し付けられ
これ具体的にどんな仕事だよ!!教えてくれよ!!
529名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:28:14 ID:JJ/ilQpd0
>>510
いや、必死だなおまえw
なんでそんなに食いつくの?

自治労や連合はむしろ保守反動、利権集団だ!

とか言われるとやっぱやなんだ?
やなの?
530名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:28:54 ID:eLUyfFYe0
>>519
子供の夢や希望に公務員なんて登場しないからな
人生のレールや安定などを考えた時に、選択肢として
存在を認識する職業だw
531名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:29:12 ID:A8Boo64x0
人事院が参考にした民間企業って
上場1部の平均なのか?
532名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:30:20 ID:SDNQ5V7a0
>>520
>議員の頼み

全部記録して市民の皆様に公表してやれよ
533名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:30:33 ID:AVX5Mu2C0
国債の発行が無く税金のGDP比率が他の主要国と比較して同じなら文句はない。
だが要らない施設は作るは要らない団体を作るは給料は高いはじゃ話にならない。
要らない施設や団体は解体して公務員の給与から差っ引き財政赤字が解消し国債を返済するまで激安月給で働かせるべき。
いい加減調子に乗りすぎ。
534名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:30:53 ID:PcVNEBFT0
月40万+ボーナス4.15月(人事院発表)で年650万か。

・他ソースの民間の平均給与
・他ソースの公務員給与

と数値が違うから全く信用性がないニュースだが、
それでも650万はもらいすぎだろ。
つーか統計調査で電気ガス水道の半国営みたいなところからしか値を拾ってないとかふざけんな。
せめて大田区の工場の社員の平均と同額にしろ。
535名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:31:08 ID:FYYzbzec0
自治労や連合が利権集団だってのはそのとおりだと思うな。
536名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:32:12 ID:TW1olJZJ0
>>513,531
比較対象は50人以上の事業所もしくは企業
平成18年では全従業者中で約38%をカバーしている
意外と多くの人が大企業で働いている
これが事業所数では2.6%になる
http://www.stat.go.jp/data/jigyou/2006/kakuhou/gaiyou/04.htm
537名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:32:21 ID:Ox6/clUg0
ねらー脳なら公務員の平均年収1000万だろ?
538名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:32:37 ID:vbCQQkEg0
平均の数値に、いったいどんな意味があると?

公務員でも民間でも、平均値と同額の給料を貰ってる人間が、
全体の何パーセントいると思う?
539名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:33:27 ID://q+nzRP0
>>519
>>530
いやいや、公務員と全般的にいうからそう思えるだけで
実際には教師や警察官、消防士、医師など
それなりに人気の職業はある
まあ警察官や消防士、医師看護婦等はそれなりに給料高くていいだろう

しかし教師は今時専門職とは言えないよね
塾の先生の方が勉強をしっかりおしえてくれる(しかも大学生のバイト教師)
隠れた高給取りが残ってるのが問題
540名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:34:12 ID:mEBGXca00
>>521
文句をいうと働いていない人になる不思議w
文句をいう間も無く働けじゃ奴隷だぞ
それって日本企業の悪文化や劣悪な雇用環境につながる思想だよ

お前みたいな奴が日本の社会環境を悪くしてるんだよな
541名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:34:28 ID:Jnlz1xZ90
>>529
言われて嫌な事なんてないけど
公務員への僻み剥き出しなので面白くてついw
542名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:34:31 ID:sfl7R7p00
>>528
議員の税金落としてやったとか、事例なんかしらベリゃ色々あんだろ。
住民訴訟保険まであるんだぞ。
543名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:34:48 ID:PIJrBn110
ガス、水道、電気における給与の39万円って、37、38歳ぐらいのデータだな。
ここで自分達の給料が少ないってわめいてる連中は勤続25年過ぎてるようなオッサンばかりなの?
若造が給料すくないのは当たり前だろ。バカじゃね。

ttp://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2008/pdf/12.pdf
544名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:34:51 ID:qMHMniAS0
>>520
そのときには、決裁者まで上司全員道連れにすることで自分を慰めろとしかいいようがない。

というか、実際問題として責任は決裁権者>>>起案者だろう。
うちの会社の場合、最終的な責任は決裁権者が負って、決裁権者の名前で文書を発行するんだが、
役所は違うのか?
545名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:34:55 ID:a3u/RHoA0
稼業人がギャラ貰うのは当然なんだよ





本当は奉仕人の公務員が24時間TVを毎日やるべきなんだよ。




公務員に怒りを向けなきゃお馬鹿さんだぜ






546名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:36:10 ID:Guah2dnC0
>>27
それ、来年度から一気に削減・消滅するよ。自衛隊の僻地ですら、半分以上が無くなる。それ以外も超離島以外は雀の涙。
547名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:36:34 ID:y3ixjZx/0
いいかげんごまかしはやまればいいのに…
東京ならまだしらず地方のサラリーマンが平均給与39万円も
もらってるかってのw
548名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:37:23 ID://q+nzRP0
>>543
若者だからこそ税金の使い道は是正して欲しいと思うものだよ
これからどう考えても税収は減るのに公務員の削減が進んでいないからね
電子化による効率アップのはずが人件費削減に繋がらないとかどうなのよって感じ
549名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:37:29 ID:sAmPT1LU0
>>539
俺市役所だけど今更ながら教師になっておけばと後悔してる
小学生やりまくりってうらやましすぎ
40年ばれないとか平気であるからな・・・・
(さすがに赤パン先生には驚いたけど)
550名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:37:30 ID:PcVNEBFT0
最低賃金+役職手当でいいじゃんね。
最低賃金が足りなけりゃそれをふやしゃいい。
そうすれば派遣や短期雇用の人間の不満もなくなる。
551名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:37:39 ID:TW1olJZJ0
>>547
大企業は都会に集中してるからねえ
552名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:37:46 ID:A8Boo64x0
>>540みたいな短絡的な思考しかできない奴は
公務員にすらなれないな
553名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:38:59 ID:kMCe9CDy0
>>539
教師はなあ..
集団相手の商売だから、負担を考えると
簡単にはどうこうできないな
けどスリム化は必要

554名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:39:03 ID:Lm9lrRhr0
能無しでも、地方公務員35歳主任で650万なのか。

えっと、今は地方公務員になるには、宮廷以上ないとなれないんでしたっけ?w

国Tこぼれが地方公務員だっけ?w
555名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:39:41 ID:4mkslZUx0
35歳の平均年収350万って話だもんな。w
556名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:40:04 ID:BCMPMkymO
大体利益をうんでいない公務員が会社員と同じ給料貰えるって考え方が狂ってる。

無給のボランティアでやれ。
557名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:40:23 ID:bFmk0YbS0
確か社員数5000人以上の企業の給与平均と比べてんだよな。
中小は含まないで計算してる。
大企業の給与平均と比べておきながら「民間とほぼ同じ」とか笑わせんな!
558名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:40:46 ID:TEcTzWIs0
>>536
>平成18年では

やっぱり景気の良かった頃のデータが出てくるよなw
559名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:41:16 ID:TW1olJZJ0
>>556
民間人が余暇にボランティアで公務というのは悪くないかもな
560名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:41:29 ID:A8Boo64x0
公務員と民間企業を同じ次元で考えることに無理がある
561名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:41:31 ID:UU6UbFnw0
総従業員数少ない上にさすがに「いらない」と思う人いない電気ガスに矛先向けるって末期だな。
562名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:41:50 ID:x8oi4JJJ0
>>554
なれないわけではないが競争相手はそのレベルだ
563名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:42:10 ID:6eIgnLNu0
民間ってノルマというか、成績があるからなぁ。
564名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:42:12 ID:PcVNEBFT0
>>543
もともとの人事院のデータが偏りすぎ。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090928/184093/

2008年で民間平均400万円代、
いまは300万円代と言われている。

そこで年間650万のデータを使用して公務員給与を決めていることが異常。
565名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:42:37 ID:PIJrBn110
>>548
いや、だからマトモに資料も読めずに自分の給料に比較して高い低いわめいてるバカばっかりじゃない。
東大法学部卒の新人キャリア官僚は年収300万だぞ。

元データをきちんと読んで比較すりゃいいのに、自分のうすっぺらな経験を元に、
「オレの周りは給料少ない貧乏人ばかり!!公務員は高給だ!!」とかアホだろ。
自分の能力の低さを他人に押し付けるな。脱税王を総理大臣に選ぶようなクズの分際で。
566名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:42:40 ID:EBVeeQ/K0
中小企業も連合化して大企業になれば?
大企業と対等に渡り合えるよう価格交渉すればいいよ。
日本が滅ぶだろうけど。
567名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:43:51 ID:A8Boo64x0
公務員叩いてそれでお前らの気が晴れるんなら
俺はいくら叩かれてもいいよ
定年まで俺は公務員続けるけどね
568名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:44:04 ID:4yccBaOz0
>>552
地方教師だと人数が少ないから
まだ慣れてないのに一学年を独りで任され、
誰も助けてくれないとか。

教師なのに人材の教育しないで放置だからな。

そりゃ、問題行動起こす教師が増えるのもうなずけるわ。
技術の継承とかいらないんなら老職員を切れと
569名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:44:10 ID:qlNiKwwz0
>>7
住居手当 → 上限8500円
交通手当 → 出張は実際にその経路を使ったかどうかに関わらず最も経済的な経路で算出した額しか支給されない

23区の場合ね
570名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:44:27 ID:Ms+jHKwr0
福利厚生、退職金まで加味してもう一度調査して下さい
べつに平均月給を時間給で割っても良いけどw
571名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:44:44 ID:URM0W5c30
公務員の給料&年収トップ-年収ラボ
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
572名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:44:48 ID:hMvWxWfq0
>>565
お前こそ新人なんて極端な一例だして何を得意げになってんだ
詭弁のガイドラインそのまんま
573名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:45:16 ID:y3ixjZx/0
首都圏と地方の平均給与をきちんとわけて
公平に公務員給与きめればいいんじゃね?
北海道と岩手はとりあえず時給50円くらいで
いいと思うけどw
574名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:45:20 ID:PcVNEBFT0
>>567
そういう態度の職員が多いから窓口が荒れるんだろ(笑)
575名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:45:24 ID:WerogaSf0
>平均月給:公務員39万5666円

但し、管理職は除くという、ふざけた記事だろ?
576名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:45:39 ID:PIJrBn110
>>564
>>1の記事ぐらい読めよ。元データは国税庁だぜ?

じゃあなに?
日本国には自分の給与を過大に申告して、余分に税金を支払ってくれる国士様が随分いるの?
いやぁ、ルーピー鳩山やその支持者どもに爪の垢を煎じて飲ませてやりたいですな。
577名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:45:44 ID:MnmE3Uyu0
民間平均39万円ってどうやって出したのよ
578名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:45:49 ID:o5G2lJuj0
>>565
当たり前だろ、民間は若いときから実績に応じて差が着くが官僚は横並びで
みんな同じように昇級していくだろが。民間の役職停年なんて30台だぞ。
30台で役職に就けない奴は永遠に平(安月給)だと言うことを知っているのか?
579名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:45:56 ID:gJuRQJJr0
>>567
禿同
580名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:46:08 ID:Hyzkx/oW0
他の先進国の2〜4倍の給料なんて北朝鮮レベルだな
税金で食わせてもらっている人間の給料は安くするのも民主国家の重要な要素のはずなのに
581名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:47:01 ID:qDn9tKx30
我々民間の人件費を削ってもどうにもないからな
官の人件費を削れば歳費に余裕が生まれる
もちろん増税も不要
582名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:47:02 ID:6eIgnLNu0
公務員って、給料が必ず右肩上がりなんだよな。
20歳で20万でも、50歳で60万とかだろ?
能力関係なしに。

だから、団塊世代が多くなると、平均があがる。

民間は、ピークを途中にもってきてあって、
定年ではちょっと下がっている。
583名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:47:09 ID:J4Yo3Yq4P
【調査】 公務員の給与、民間よりも割高と判明…特に11府県では、民間が全国平均以下なのに公務員は全国平均以上


・徳島、大分、茨城など11府県で公務員の給与が地元の民間企業の従業員の給与に比べ割高なことが、
 内閣府の調査で分かった。各都道府県の公務員と民間の給与を、それぞれの全国平均と比べたところ、
 民間が全国平均を下回っているにもかかわらず、公務員は全国平均を上回っていた。地方公務員の
 給与は、地元の民間と国家公務員の給与を参考に決めることになっている。
 11府県は、民間が中央との地域間格差があるにもかかわらず、公務員は格差がないどころか、優遇
 されていることになる。

 景気後退で税収が激減し地方財政が破綻(はたん)の危機にひんする一方、民間では賃下げの動きも
 出ており、割高な地方公務員給与の削減を求める声が強まりそうだ。

 調査は、平成17年度の各都道府県の公務員(国、市町村を含む)の給与と地元民間企業の1人当たり
 雇用者報酬が、それぞれの全国平均の何倍かを調べた。
 それによると、徳島県の場合、民間は0・85倍だったのに対し、公務員が1・10倍となり、11府県で
 民間が平均より低く、公務員は高かった。

 公務員が割高になっている府県では、年齢の高い職員を処遇するため、役職を増やしたり、実際の
 職務よりも高い資格を与えたりする慣行が原因になっているという。
 平均給与額自体は全都道府県で公務員の方が民間よりも高いが、全国平均に比べた官民の地域間
 格差は自治体によってばらついていることが鮮明になった。 (一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090311-00000133-san-soci
584名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:47:10 ID:01ddiyxB0
>>575臨時職員も含むの可能性が非常に高いね
友達が臨時の教師だけどスポーツで新聞に
載ったときに公務員と書かれてたよ
585名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:47:20 ID:TMcSM+af0
>>1
民間の平均39万ってこの国の1割しかない大企業だけだろ…
中小なんか経営サイドしかそんなにもらってないぞ。
しかも謎経理でお上には一切計上されていないのが実情。
赤字のはずの会社で経営者は贅沢三昧。
つくづく腐ってるなこの国は。
586名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:47:26 ID:4yccBaOz0
2009年には(実際にはさらに以前より)超高齢者の年金問題が発生することが分かっていたけど今の今まで放置でした。

さて、どこまで国のデータは正しいのでしょうか?w
587名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:47:58 ID:2R4H7mZb0





   公 務 員 の 給 料 は 、 ハ  ロ ワ 求 人 の


   平 均 プ ラ ス α ぐ ら い が い い と 思 う よ




588名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:48:16 ID:JJ/ilQpd0
>>541
僻み妬みは当然だろ。
やつらの給与をどかんと減らせば、たとえば消費税増税もしなくて
いいんじゃね?
公務員を除く国民すべてが望む、総意だろうw

で、公務員、自治労への批判は僻み、で連合への批判はスルーなわけ?

おまえ、わかりやすいねw ああ?どうなんだよww
589名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:48:29 ID:sAmPT1LU0
ま、文句あるならテロでもなんでもしてくださいよ
うちの市役所でテロしますか?wwwww

そんな度胸無いなら目を瞑って耳を塞いで口を閉じて文句言わず働いて税金納めろw
590名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:48:29 ID:1kL70QDn0
>>565
いやだから、数字として平均が民間より異常に高いって事はなにか問題があるんじゃないの?
一部に多くもらいすぎてる人がいるとかバランスを崩しているなら、そのバランスをただす必要は無いの?
なにも全員一律2割削減って言ってる訳じゃなくて全体で2割削減なんだから
591名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:48:30 ID:A8Boo64x0
>>574
荒れないけど? どこの話してるの?
592名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:48:35 ID:kTe903dI0
どんどん
阿久根の竹原市長もどきが 出てくる必要がある
公務員 議員(税金泥棒)と民間に 差がありすぎる
名古屋の 河村市長を 応援しよう
593名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:49:22 ID:9dja4MPq0
>>410
某地方都市だよ、中核市だけど
組合ない代わりに給料高いから文句言うなって形式
594名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:49:25 ID:TW1olJZJ0
>>558
総務省が出してる最新の数字がこれなんでどうにもな
21年にやった調査分はまだ集計中か知らんが公表されてない
人事院の調査は毎年やってるんだが、50人未満の企業数や
従業者数がどれだけなのかは出てこないね
595名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:49:27 ID:b2pXcrvy0
>東京都職員モデル年収は、25歳の役職なしで425万3716円、35歳の主任で652万2897円、45歳の課長補佐が901万3057円 となっている。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ええ?25歳ヒラが425万とかありえねーわ、そりゃあ税金足らなくなるよ
596名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:49:34 ID:8Q8yfScV0
>>587
財務省の官僚や国立大学の教授も?
597名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:49:43 ID:KJn/SFrT0
民間の管理職抜いたら
39万の半分行くかな?
598名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:50:14 ID:KsvGV1ZT0
給料が同じでも、奴らの仕事は何のリスクもない仕事、
適当にやってもOKな仕事がメインだから、金稼ぐなら効率いいよなww
599名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:51:06 ID:TW1olJZJ0
>>597
民間の管理職そんなにもらってるのかよ
役員のことじゃないよな?
600名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:51:32 ID:HfjTqbsI0
国U出先、就職氷河期34歳だが、
年収は400万ちょいだぞ?

なんか500万とかいっているやつもいるが、
単なる行政職でそんなにもらえるものなの?

地方公務員が高いのは知っているが。
601名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:51:34 ID:b6ixxF460
給料は民間の中企業と同等くらいだろうけど(地方公務員はどんどん
減らされているから、逆に民間よりも下のところも多々)
潰れることがない、福利厚生はしっかりしているところが抜きん出てる
のは確か。
が、福利厚生がしっかりしている分、強制徴収もどこよりもしっかり
される。
602名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:52:38 ID:1kL70QDn0
>>596
良いんじゃないもう、何か問題が?
603名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:53:11 ID:kTe903dI0
589
市の名前を言え
604名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:54:12 ID:wY/A0ji80
公務員こそ年俸制にすればいいのにといつも思う
605名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:54:31 ID:PcVNEBFT0
>>576
おまえ、なんつーか、自分が言ったことを実践しろバカ。
俺が引用したデータも国税庁のものだっての。

>民間企業に勤める人が2008年に受け取った平均給与は429万6000円と、前年から1.7%(7万6000円)減少し、18年ぶりの低水準を記録した。国税庁が9月25日に民間給与実態統計をまとめた。

「国税庁のデータの都合のいい部分を抜き出して、人事院は実際は民間平均給与より高い値を公務員給与のベースにしている」
な。
606名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:54:52 ID:8HW/lKJx0
>>601
中企業ってはじめて聞くけどどの位の規模の企業のことを指すの?
607名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:55:30 ID:ByvqbgvB0
黒字の民間会社と大赤字の国を比べてどうしようって言うんだろう
608名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:55:40 ID:xBPUHVke0
給料ばっかりでごまかしてるけど
年金や退職金だけでもものすごいからな
それに官僚は天下りがあるからな
609名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:55:50 ID:AVX5Mu2C0
>>571

国家公務員の平均収入 662.7万円
地方公務員      728.8万円
独立行政法人     732.6万円
上場企業の平均年収  589.3万円
民間の平均年収    434.9万円

地方公務員と独立行政法人は酷すぎるな。
無能ほど給与が上がる事になる。
というか仕事じゃなく自分の給与や天下り先を作ろうと頑張った結果なんだろな。
民間企業や国家公務員とは頑張る方向性が違うんだなwww
610名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:56:30 ID:U2if79KW0
仕事ぶりの割りに高い、以上
611名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:56:34 ID:VJkoYVDv0
>>589
テロはしないけど
役所では可能なかぎり大声で喋るようにしている
612名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:56:42 ID:/8UYiHw30
どんだけ仕事こなしてるかが問題であって給料に見合った仕事してれば問題なしだと思うけど公務員ってそんなにやる気ないでしょ
613名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:56:57 ID:A8Boo64x0
>>608
天下りなんてごく一部だ
マスコミさんのニュース全部信じるやつっているよなぁ
614名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:57:00 ID:9dja4MPq0
>>519
それでいいんじゃないの?
公務員がつまらない人間だと何か困るの?
面白い人間の方が困らない?
615名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:57:05 ID:qMHMniAS0
>>601
「I種の給料は電機メーカーとほぼ同じ水準だ」って話を聞いた。
NECとか富士通とかの大卒総合職とだいたい同じくらいになるとか。
616名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:57:17 ID:WV+jVWnO0
ゴミの集配や公共施設の管理人って民間なら年収300万以下だよな
617名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:57:19 ID:PcVNEBFT0
>>591
公務員て生活史健忘の検査をしたほうがいいな。
わかりやすい例では年金騒ぎの時の社保庁な。
618名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:57:41 ID:x8oi4JJJ0
>>612
やる気が必要な仕事はしてないから
619名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:58:01 ID:xBPUHVke0
>>613
住宅手当と福利厚生施設でホテルとかも住居とかも無料だろ
620名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:58:15 ID:G/Hnm3ZT0
>>606
資本金5億未満とかなんじゃないの?
621名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:58:36 ID:kTe903dI0
公務員の給与は 税金からだよね
民間年収450万の人が 700万以上の人を養う

こりゃあ続かん
622名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:58:54 ID:s+eC5/6O0
>>609
民間の平均年収400万台ってパートや非正規含めたやつだろ?
正社員のみなら600万前後なはずなんだが
623名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:59:16 ID:9dja4MPq0
>>619
民間企業の方が福利厚生は充実してるよ

624名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:59:32 ID:NQq4607k0
年金、退職金も比較しているのか?
公務員の方がずっと待遇良いだろ
クビにもならんしなー
625名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:59:36 ID:6eIgnLNu0
公務員はつまらないよ。
ただ、休みが異常にあるから、(月10日は確実にある)
休みを有意義に過ごせばいいんじゃない?
626名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:59:43 ID://q+nzRP0
>>623
どこの大企業だよw
627名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:59:50 ID:1kL70QDn0
>>622
正社員じゃない奴は人間じゃないと?
628名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:59:53 ID:RqTJMbxz0
海外と比べるのもあれだが、国の借金も考慮したほうがいいのか?
629名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:00:10 ID:sAmPT1LU0
>>603
誰が言うかww
でも俺ら本当に皆様には感謝してるんですよ?
民間基準とかで茶髪髭OKになったし安定してるし引っ掛けて職言うと即でやれるし

隣の国とかに生まれなくて本当に良かった・・・・
630名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:00:14 ID:gPSrw6eG0
大まかにでも職種別に集計しないと雑すぎて比較できないだろうに
警察、救急救命、病院、教員、役所事務、現業専門職ぐらいか
631名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:00:15 ID:xOuuK7hQ0
>>1
ワケわかんない恩給とか福利厚生の厚遇ぶりを金額換算すれば、かなり上がると思うぞ
道理で俺たちが払う税金が高いわけだ
632名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:00:18 ID:6ne/den60
>>609
実は35歳までは国家公務員はブラック企業以上にブラックな環境だからなwww

日本の一番の癌は実は地方公務員で、その地方公務員は同和 ヤクザ 在日 層化 共産
なんかとズブズブの超強欲利権集団と化してるからなw

基本マスコミは国家公務員ばかり叩くが何故か地方公務員を叩かないのはそういう事情があるからなw

地方公務員が日本の競争力を落としてるw
633名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:00:27 ID:A8Boo64x0
>>611
俺も窓口で『生活保護希望の○○さん』って大声で言ったことあるわ
それ以降顔見かけなくなったけど

>>617
何だ国家公務員の話かよ、どこかの市役所の話かと思った
634名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:00:32 ID:BCMPMkymO
公務員の給料半分にすれば赤字も借金も消費税も解決。

一番お金のかからない経済政策じゃねーかw
635名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:00:58 ID:Bs9w4Of10
>>1
40×18+α=700以上?

おいおいおい・・・
636名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:01:04 ID:PIJrBn110
>>605
で?
400万円の人たちの年齢層は?年齢層もださずに給与比較するんだ?

「新人と社長の給与格差があるのはおかしい!!」って馬鹿だろ。死ねば?
637名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:01:07 ID:PcVNEBFT0
>>622
「平均給与」だね。
もちろん偽装派遣=名目社員も含まれるだろうけど。
638名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:01:28 ID:qMHMniAS0
>>609
日本の独法って、研究所とか病院が多いんじゃないか?
その辺は博士や医者が多いから平均年収も高くなるぞ。
639名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:01:51 ID:1mfxd4LF0
公務員辞めて民間行ったやつに聞けばいいよ。
「給料上がりましたか?辞めてない同期と比べてどうですか?」って

それでも顧問で天下りする上級職員の例を出してきそうだなw
640名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:02:18 ID:TEcTzWIs0
>>594
>総務省が出してる最新の数字がこれなんでどうにもな

そもそも大本営が不利なデータ出すわけないわなw

データ出すだけで何年もかかるのは無能としか言いようがないけど
そんなのに厚遇は無駄だよねw
641名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:02:35 ID:CVXPg7Rd0
>>633
ぬるいな
やっぱり役所は温室だわw
642名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:02:45 ID:tmRC9kUW0
市役所勤めだけど仕事するやつとしないやつの差が激しいよ
当たり前だけど大半の人はちゃんと仕事してる
うちの係長は雑談してお茶飲んで帰るだけだけどな
あと鬱になって仕事休んでるやつは何人もいる
643名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:02:47 ID:/8UYiHw30
そーいや市議会議員とかどんだけマジメにしてるんだ? あいつらこそ人数か給料半分でいい 名古屋の河村さんじゃないが議員はもらい過ぎだろ
少なくとも働きに対しておいしすぎる
644名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:03:13 ID:2RpiOpe40
民間の比較がおかしい。

おまけに年金は公務員の方がいい。
645名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:03:27 ID:+yzspHQ20
公務員脳
・一部が悪いのであって全体は悪くない
・マジメにやってる人もいる
・激務で薄給である
・民間も同じような不祥事がある
・公務員を冷遇すると民間の給料も下る
・公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
・日本がダメになる
・悔しかったら公務員になったら?
・知り合いの公務員はいい人
・ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
・学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
・議員が悪い、政治家が悪い
・世論誘導にだまされるな
・外資がユダヤが在日が中韓が電通が
・文句あるなら公共サービスを利用するな
646名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:03:28 ID:9dja4MPq0
>>639
それだと中途採用だからなあ

同じ大学同じ学部同じ年度卒の平均で比べるといいと思うんだ
647名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:03:36 ID:/MS4xqkG0
俺はいわゆる一流大学の学生だけど、公務員といっても国Tや都庁・政令市に内々定をもらう奴は優秀だぞ。
筆記の成績もいいし、人間力もある。
はっきり言ってそのレベルの人間が民間を受けたら余裕で大手から内々定をもらえるはず。
実際に併願して内々定をもらっている奴も多い。
それなのに、中小零細と比べて給料が高いなんて言われたら可哀想過ぎる。
大体中小零細なんて行く奴は、低学歴か高学歴のコミュ障だろ?
努力が足りなかったり才能がなかったりするんだから諦めろよ。
勿論全ての公務員の給料を今のままにすべきだとは思わない。
高卒枠とか、地方の市役所・村役場なんかは楽に受かるし仕事も簡単だからもっと下げるべき。
でも、努力した人間がある程度報われるようにしないと社会は停滞するよ。
日本は出る杭を打つ社会だから駄目なんだよな。
努力が足りない人間ほど上を見て叩く奴が多すぎて、ほんと吐き気がするわ。
648名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:03:41 ID:AVX5Mu2C0
>>638

なるほど。
649名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:04:06 ID:J4Yo3Yq4P
税収に見合った給料にすればいい
赤字なら今の半額でもいい
650名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:04:25 ID:4mkslZUx0
>>622
大企業ね。
651名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:04:44 ID:s+eC5/6O0
>>627
正社員のみの公務員の年収と非正規含む年収比べるのはおかしいだろw
おまえの年収を無職含めた平均年収と比べて高すぎ、おかしいって言ってるようなもの
652名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:04:49 ID:A8Boo64x0
>>641
恵まれた職場で感謝してるよ
653名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:05:15 ID:y29+zGvx0
民間の企業なら
まず全体の売上や利益があって
人件費もそれに則って左右される

赤字なら
リストラしたり、関係会社に左遷したりして
残った人材の人件費を確保したりしている訳だ

正社員のダメな奴は落としたり
派遣を切ったり
取引先の中小企業を切って、中国に移したり
そういうシビアな事をして
今のところは勝ち残ってる大企業の平均月給が39万円なのだ

この数字と公務員全般を一律に比べることがおかしい
赤字でもなんでも、一律に民間の(大企業限定の)平均月給を基準にする

公務員の月給が一律に高いとは思わない
ただ算定の基準やルールがおかしいと言ってるだけ
だって人件費減らして、その分、俺が払った税金をもっとマシな事に
使えそうだもん

安月給の民間のひがみとか言ってる公務員って何だと思う
おまえら優秀なんだったら、ダメな同僚を切る制度でもつくってくれ
654名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:05:39 ID:9dja4MPq0
>>644
年金についても会社によってずいぶん違うので、悪いところと比べれば公務員は良いだろうが、
いいところと比べれば公務員は悪いよ
655名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:05:47 ID:TEcTzWIs0
>>651
>正社員のみの公務員の年収と非正規含む年収比べるのはおかしいだろw

まったくおかしくはないよね。どちらも違法ではない雇用形態なんだからw
656名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:06:10 ID:UdI42ZgQ0
>>645
3行目まで、良く出来ました
657名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:06:27 ID:fi9zeg4VP
>>644
厚生年金を溶かしまくったのに共済年金は手付かずだっけ。
658名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:06:39 ID:qMHMniAS0
>>655
公務員の側も平均年収に非正規を算入して対抗してきそうな気がする。
659名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:06:48 ID:ScDsuwY10
公務員の総給料額をGDPに対するパーセンテージで決めろ
ボーナスなんかは廃止、公務員優待の停止
660名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:07:18 ID:NgXb1MZn0
25歳の役職なしで425万3716円

十分めっちゃ高いやんけ!!!!!
661名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:07:18 ID:DWKod6sp0
>>647
金が無いのだから無理して優秀な人間を使わないでも良いだろ
財布に見合った人材を使えば良いんだよ
662名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:07:28 ID:qZH35cC90
公務員は給料も高いし
不正に奪ってる裏金も多くあって
共済年金は夫婦で手厚い
663名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:07:32 ID:PcVNEBFT0
>>636
おまえ本当にバカだな。
それとも持論に誘導するためにくだらんこと書いてんの?

>>1
国家公務員全職員の平均給与=約40万×ボーナス込み16ヶ月=640万(手当含まず)な。
だからわざわざ俺は全民間企業の2008年度の平均年収約430万を引き合いに出したんだろ。

640万−430万=210万の年収の差は現実だから。
664名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:07:49 ID:s+eC5/6O0
>>655
嘱託含めて平均だしたら公務員も一気にさがるぞ?
665名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:08:17 ID:yWnGntu60
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&tclassID=000001025024&cycleCode=0&requestSender=dsearch
この資料によると男性・正社員・学歴合計・10人以上の企業合計平均年収は
月収36.6万×12+ボーナス等賞与112.4万→551.62万。
地方公務員・行政職の平均年収は681万なので(平成20年 地方公務員給与の実態より)
仕事内容や学歴を除外すれば民間の方が低くはなる。
666名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:08:27 ID:TEcTzWIs0
>>658
>公務員の側も平均年収に非正規を算入して対抗してきそうな気がする。

入れてきても構わんよ

郵政からの流れなら公務員から非正規は認められなくするべきだし
そうなったときには含めた給与に合わせるしかないよねw
667名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:08:33 ID:4e1VEGSY0
公務員が無能でまともな仕事をしないのが問題なのだから
公務員の給与を大幅上げて優秀な人を呼び込むべきじゃね?
公務員の給与を2000万にすれば民間に行ってた優秀な人も公務員を目指すようになるよ
668名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:08:51 ID:QtSYOfSY0
東京都の公務員給与は、地域手当入ってるんだっけ。
18%か。もう、いらんやろ。
669名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:08:56 ID:dVv9llr80
>>655
公務員にも非正規職員はいるし
そっちはたぶん統計には入ってないだろうしなぁ。
670名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:09:08 ID:TEcTzWIs0
>>664
>嘱託含めて平均だしたら

既に出してたらどうすんの?w
671名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:09:44 ID:sAmPT1LU0
しかし給料少ないとか言ってる奴副業しろよ・・・・

俺は年間500万位しか貰ってないけど副業で転売してるよ
転売で+150
まぁ5時に絶対終わるんで余暇を有効活用してるんだけどな

お前らは努力が足りない
672名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:09:53 ID:ENVdlT+H0
民間の月給が平均40万ってどの世界?w
地方公務員700万、国家公務員590万ってデータとっくに出てるのにまた風聞流布しやがってよ
民間の裁量労働制(笑)
実労働の時給も入れたら民間は公務員の3分の1だわ
673名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:10:24 ID:0PSSqU+f0
公務員人件費の削減≒埋蔵金な
674名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:10:36 ID:bcBBIako0
>>611
それで理不尽な要求を通そうとするんですね、わかります。
675名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:10:45 ID:o5G2lJuj0
>>612
やる気の問題じゃないよ、上級公務員ってやる気の固まりだよ。
でも一生懸命男女差別解消しようなんて画策している奴が高級とるのを許せるかい?
676名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:11:04 ID:1kL70QDn0
>>667
そもそも公務員に優秀な人間が必要なのか?
優秀な人間は、民間でどんどん利益を生んでくれないと
この国に未来は無いんじゃないのか?
677名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:11:16 ID:TEcTzWIs0
>>671
>しかし給料少ないとか言ってる奴副業しろよ・・・・

求人倍率見てからモノ言ったら?w
678名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:11:37 ID:8MyuZ8FU0
>>654
>年金についても会社によってずいぶん違うので、悪いところと比べれば公務員は良いだろうが、
いいところと比べれば公務員は悪いよ

お前の言うとおりだが、その「いいところ」に該当するような民間なんて殆どないわ。その少ない
「いいところ」もどんどん仕組みを変えざるを得なくなってるわ。
679名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:11:52 ID:TEcTzWIs0
>>675
>やる気の問題じゃないよ、上級公務員ってやる気の固まりだよ。

ワラタ
680名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:12:00 ID:ctbGdGPG0
>上級公務員ってやる気の固まりだよ。
あほ?
681名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:12:15 ID:ahy4CzEL0
全然仕事できん奴の首を切るシステムは急務だが、障害は連合=民主党...。

地方公務員で一番多い職種って教員だから、民間と比べるなら
私立学校の教員平均とかとも比べないと公平じゃないんじゃね?

つか、教員だの消防だの救急だのが高給でも俺は全然かまわん。
国家公務員で一番数が多いのが自衛隊員だそうだし、
命の危険のある軍人の給料はある程度高くないとねぇ...。
682名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:12:29 ID:jM8cUMGBP
サービス残業は民間・公務員とも撲滅した方がいいね
つーか撲滅するのが公務員の仕事ちゃうんかと
683名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:12:39 ID:qIafgscy0
25歳の役職なしで425万3716円って
25歳にして吉牛何回通えるんだよwww
684名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:12:46 ID:SfcmKvkG0
>>643
一緒くたにするなよ。
給料も安く、赤貧で選挙の借金も返せない地方議員だっているんだぞ。
みんな名古屋や阿久根と一緒だと思うなよ。
まあ阿久根は市長がキチすぎて、それ以前の問題だがw
685名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:13:12 ID:Ooh3B1iJ0
いいかげん、給料の算出を
『標準労働者』 から 『一般労働者』に変えないとまずくないか?
そもそも公務員は価値や利益を生み出さないのに、
国民の平均給料より高い金を毎年毎年供給されて行けば、
そのうち国庫は破綻しそうなもんだがな・・・
686名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:13:55 ID:sAmPT1LU0
>>683
吉牛なんて豚の餌以下だろうが・・・・・
687名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:13:58 ID:9dja4MPq0
>>672
地方公務員700万てのは眉唾だなあ
東京都とか高いしなあ
688名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:14:04 ID:A8Boo64x0
>>676
人任せにせずに自分でアクション起こせよ
689名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:14:17 ID:hMvWxWfq0
>>675
>やる気の問題じゃないよ、上級公務員ってやる気の固まりだよ。
日本語でry
690名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:15:08 ID:DWKod6sp0
>>685
景気が良くなる当てもないし税収減と増税を繰り返して
尻すぼみしていく未来しか見えないもんな・・・
691名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:15:20 ID:ujjZ714l0
>>647
長い。
692名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:15:33 ID:GNrPzkgp0
バブルの頃公務員の給与に文句言ってた奴いるんか?
自分が貧乏だから今更公務員叩きしてるんだろ。
693名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:15:45 ID:80L6tCEF0
平均平均っていうけど、名古屋の高卒公務員は
トヨタの高卒社員より給料いいという
データも出てたな。

いったいどういう統計なんだろうか。
694名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:15:50 ID:0tQ34c750
地方と東京じゃ全く給与が違う

地元にUターンしたら年収100万下がった、今年250万
でも周りを見るとそれがフツーなんだ、底辺という感覚は全くない
俺とおんなじ20代のヤツラはどいつも正社員の座を死守しようと
長時間必死こいて働いてる、東京時代とあまりにる雰囲気が違ってて驚いた

バイトの時給なんかも俺が地元で学生バイトしてた頃より下がってる
最低賃金は上がってるけど、全体的に100円は下がってる
800円台がほんと少ない、あっても求人誌に掲載されるや否やすぐ埋まる

あとはヘルバーとかいう
地獄みたいな待遇の仕事が溢れてることに驚いたな
夜勤月14回で10万とかありえん、これが日本か、と驚いた

今は東京の繁栄が幻のように思えるな
695名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:15:57 ID:bcBBIako0
>>683
吉牛どころか風俗通い余裕だな
696名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:16:04 ID:YJkuJoXB0
民間って何処対象にしてんの?一流企業だったら無意味でないかい。
697名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:16:42 ID:TEcTzWIs0
>>692
>バブルの頃公務員の給与に文句言ってた奴いるんか?

公務員給与が低ければ低いほど国際競争力には貢献するんだおw
698名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:17:15 ID:DgpbpHuM0
>>26
大企業でも地方だと住居手当は0円だ。
都内で最大2万円ぐらい。
699名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:17:42 ID:BMTLWLH80
公務員は頑張ったところで税収が上がるわけじゃあないけどな
激安の公舎に住めるんだから赤字のうちはボーナスはいらんだろ
700名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:17:43 ID:sAmPT1LU0
消費税20%アップでいいだろ
俺らも払う税金な訳だし文句無いだろ?
701名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:17:51 ID:/MS4xqkG0
>>661
民間でまともな待遇の会社は大手くらいしかない。
それを除いたら公務員。
特に一流大学に行った人間は、それまでに費やした努力に見合った待遇を求めるのが普通だから、民間大手や公務員を目指す。
そして、不況になると民間が採用を抑えるから、公務員を併願する人間が増える。
これが今の現状だろ。
優秀な人間を民間に回したかったら、景気を回復させて待遇の良い会社が増えないと無理。
あと、公務員は無能で勤まる仕事ばかりじゃないぞ。
国Tや都庁・政令市(大卒・院卒枠)は仕事内容も高度。
はっきり言って中小零細に行くような無能じゃ勤まらない。
公務員には優秀な人材も必要。
702名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:18:08 ID:TW1olJZJ0
大企業の給料は下がっていないので公務員の給料もあまり下がらない
格差社会だわあ
703名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:18:41 ID:jfb1LNB90
中国地方の地方公務員だけど、34歳独身で年収450万だよ。
25歳で425万って・・・何なんだよ・・・
704名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:18:49 ID:SfcmKvkG0
>>661
そうそう。
質の低い自治体は、質の悪い人間をあてがって更に底辺へ沈めばいいんだよw
705名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:19:12 ID:s+eC5/6O0
>>670
言ってる意味わかってるのか?
公務員試験受けてもない嘱託もいるのにすでに含まれてるわけないだろうw
非正規や嘱託含めて平均出すってそういうことだぞ
706名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:19:19 ID:GNrPzkgp0
>>697
で、あんたがどんな貢献したの?
707名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:19:43 ID:9dja4MPq0
>>703
東京はむちゃくちゃ高いんだよ
708名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:20:02 ID:VdK911te0
毎年赤字で、国際競争力Fランクの癖に、高すぎるんだよ
民間なら倒産して、路頭に迷い、ホームレス確実なんだよ
709名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:20:08 ID:ajwS/rMY0
698 :名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:17:15 ID:DgpbpHuM0
>>26
大企業でも地方だと住居手当は0円だ。
都内で最大2万円ぐらい。

じゃあ都内の公務員30万円×18%の5万円以上の地域手当はもらいすぎじゃね?
710名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:20:15 ID:qMHMniAS0
>>701
その理屈だと、単に公務員の待遇を抑えれば民間企業が相対的に高待遇になって、
優秀な人間が民間企業を志向するんじゃないか?
711名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:20:17 ID:PcVNEBFT0
>>685
まさにその通りなんだよな。
だいたい国税収より多い公務員人件費(地方公務員も含むから一概に比較は出来ないけど)ってなんだよと。
712名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:20:34 ID:ScDsuwY10
点数取るのだけが優秀な自称有能が沸いたな
713名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:21:01 ID:TEcTzWIs0
>>705
>公務員試験受けてもない嘱託もいるのにすでに含まれてるわけないだろうw

わからんぞ。ねつ造はお得意の公務員が出してる大本営発表だぞw
714名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:21:08 ID:I5/m53rs0
大企業と比較してんじゃねえよアホカ
715名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:21:23 ID:j8hAbIA90
>>1
月額の給料やボーナスだけ比較しても意味は無い、
手当てとか、年金、上からの圧迫や解雇への不安、
働く環境とか、トータルで考えての公務員人気、
同じローン組むにしても、公務員はOKだが民間はNGが多いんだよなぁ。
716名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:21:29 ID:yWnGntu60
ttp://kkmmg.at.webry.info/201008/article_22.html
臨時職員等の話はここでおおまかに説明されている。
要約すると@役所の非正規雇用者は約200万人ほどいるらしい
A役所の臨時職員は普通物件費として扱われており公務員の平均年収の対象にされない
Bこうした非正規職員に掛かる人件費は3兆円弱と考えられている
717名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:21:57 ID:80L6tCEF0
広域に転勤のある国家公務員と
地方公務員の待遇が同等ってのが
そもそもおかしい。
718名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:22:05 ID:/8UYiHw30
>>684
そういう真面目な人もいるんやね まぁ俺の住んでる某地方都市の市議会議員は小遣い稼ぎでやってるね 市役所いくだけで交通費っていう名の小遣いもらえるし裏山
719名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:22:07 ID:6SZSuPwM0
公務員から団塊世代が退職したし、
今の50代も引退したら平均給与はだいぶ下がると思うが・・・

30代地方公務員だが給料はずっと下がり続けてる。
720名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:22:21 ID:hNtb+f600
>>647
確かにそのとおりだ
まあ、こんなところで公務員叩いているのは、試験に受からなかった
連中や仕事上の妬み僻みの類だというのは、みんな分かってレスしてるからね。
ただ、役所はいろんな意味で無駄が多いので、まだまだ色々なカットはすべきだね。
721名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:23:05 ID:SfcmKvkG0
>>701
それを底辺に説いても無駄。
奴らは己の次元でしかものを語れないから。
昔はこぞって官僚を目指した東大法学部卒が、今は外資に流れていくのもわかるわ。
税金収めてるだけで「市民サマ」面して好き勝手言う馬鹿なんか相手に出来んよw
722名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:23:31 ID:AVX5Mu2C0
地方公務員の古手が一番の悪って事?
723名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:23:49 ID:TEcTzWIs0
>>647
>はっきり言ってそのレベルの人間が民間を受けたら余裕で大手から内々定をもらえるはず。

現実に貰えてないんだから自己責任だよねw
724名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:23:58 ID:PcVNEBFT0
>>720
おまえアホだろw
725名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:24:14 ID:9dja4MPq0
>>717
国家公務員には地域手当があるので地方公務員より上になるんじゃない?
726名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:24:25 ID:lfpiI0b50
給料カットもいいけれども、役に立つような仕事に使えよ、公務員を。
いらない仕事と要らない奴が多かったら少しでも役に立つように使えばいいんだよ。
法律改正して、要らない公務員はホームヘルパーでもやらせろ
727名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:24:25 ID:yWnGntu60
>>711
政府の一般税収と全公務員の総人件費を比較してどうすんの?
地方公務員は地方の税収や特別会計からも支払われるし特別会計の収入は無視?
728名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:24:26 ID:Uab2uHWT0
平均
警察官820万円
弁護士800万円
地方公務員760万円
729名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:24:41 ID:PdrRV9Qh0
>東京都職員モデル年収は、
>25歳の役職なしで425万3716円

25歳で民間企業の平均年収に並ぶwww
730名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:24:59 ID:80L6tCEF0
実際、これで消費税増税が既定路線なのに
現状を野放しにするのはおかしいだろ。

10%とか16%とか言ってるけど
増税すれば景気は冷え込むよ。
731名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:25:00 ID:InwTZ3qM0
>>7 >>27

年収って書いてねえか??
732名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:25:28 ID:SfcmKvkG0
>>710
内向きだな。
「基準を下に合わせる」という典型的な現代日本の悪弊。
みんな外資に逃げるよ。
733名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:25:29 ID:bcBBIako0
>>728
弁護士って割にあわねーな
734名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:25:51 ID:ycLd+JT60
公務員って、民間で言えば
サービス業だよな
735名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:25:56 ID:b7dRZhHH0
>>725
どっこい地方にも全く同じ制度がございます
736名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:26:09 ID:TEcTzWIs0
>>732
>みんな外資に逃げるよ。

それも民間企業じゃないの?w
737名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:26:26 ID:XuAerZfy0
官舎の家賃が月2万 ウマウマですね
738名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:27:20 ID:FJSJ4ATL0
公務員人件費は今の半分でいいな

地方とあわせて、人件費15兆は浮くわ。
739名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:27:27 ID:gnpjL34k0
公務員も地方と中央はそれなりに格差あるな
まぁ出すだけ無駄だと思うけどソース
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000014280.pdf
740名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:27:34 ID:U2if79KW0
>>701
国Tはもっと待遇を上げるべき
チョンでも、年少上がりでもなれる地方公務員と差がないのは不思議でならん
741名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:27:52 ID:WbJFlPmT0
>>444
>>1
十分民間より高いだろ
742名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:28:11 ID:y29+zGvx0
しかし、こういう数字のまやかしって
これから、加速度を増して、一般に浸透すると思うな

今起こっているのは「公務員の給与体系の延命」
年輩の公務員のみなさんは逃げ切れるかもしれないから、それでいいだろう

20代30代の公務員のみなさんは
いちいち「貧乏人のひがみ」とか書きこんでないで
自らの能力を高めるべき

20年後には、
公務員は高収入超優秀と、外注低価格スタッフで編成されると思う

これ今、民間で進んでいることだから…
かなり遅れて公機関で進むと思うよ
743名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:28:13 ID:TEcTzWIs0
>>740
>国Tはもっと待遇を上げるべき

勘違いのダニ生み出すだけじゃね?w
744名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:28:48 ID:PyH5J9oZ0
公務員試験が難しいとして
難しい試験通ったから高給なんて民間だったらおかしいだろ
弁護士や公認会計士でさえ現状は厳しいのに
大した働きもしない公務員が高給であっていい説明がつかない
745名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:28:56 ID:AYR3sRQ+0
何時になったら、公務員でひと括りにすることに恥を覚えるんだろうねぇ。
しかも、公務員じゃない嘱託の窓口嬢みて喚いてるんだろ?

でも俺、上層階の部所に行く機会があったんだが、
そこの役人たちは、まじでふんぞり返って新聞読んでてイラっとしたわ。
駿府公園とか、昼休みに役人達が健康の為にランニングしてるって聞いたんだけど?
なんだよ、その余裕っぷりw
同じ公務員として、かなり許せないわ。
746名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:29:10 ID:s+eC5/6O0
だめだこりゃ
おまえらは理屈じゃないんだろうな

←――――――――――民間――――――――――→
        ←――――公務員―――――→
←―お前ら―→

これが真実だわw
747名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:29:27 ID:9dja4MPq0
>>735
へー
ラインにのってたら、地域手当の高いとこ高いとこにちゃんと赴任できるらしいね
そういうのに使われてるんなら廃止すればいいと思うな
748名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:29:29 ID:LQEP0sPj0
財務省に懐柔された管じゃ公務員改革は無理だろうな
749名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:29:35 ID:SfcmKvkG0
>>718
真面目云々というより低い給料で抑えられちゃってるから仕方ないのだろうな。
特に意欲ある若い政治家ほど悲惨だ。
爺さん共みたいに副業や会社を持たないからな。
いたずらに政治家の給与を減らせって言うのは、「政治家は金持ちだけがやれ」と言うに等しい。
750名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:29:37 ID:gnpjL34k0
>>735
嘘つけ
無いよ
そもそも地域手当というのは基本ベースを下げて
中央の役人にその差額を補填することが目的
751名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:29:37 ID:A8Boo64x0
東京都職員なんていう特例持ってこられてもなぁ・・・
752名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:30:05 ID:j8hAbIA90
まぁ、極端な話、民間で成功した「勝ち組」だと、
「公務員なんて、戦いから逃げた負け犬なんだよw」、って事でもあるんだけどね。
753名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:30:06 ID:ybtvalbv0
どうみても公務員の年収高すぎじゃん
754名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:30:18 ID:8Q8yfScV0
>>626
どこの零細企業だよ。
普通、民間なら平のリーマンでも海外出張はビジネスクラス。
公務員は管理職でもエコノミークラス。


それでも不平をいう民間勤務のリーマンは到底公務員試験にも受からない屑。
そんな人材は零細企業で年収400万なら上等。
755名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:31:39 ID:p5g02x3R0
試しにサービス業と比べてみてよ
756名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:32:21 ID:sAmPT1LU0
消費税アップは確定だし文句言うなよ
俺らも払うし皆平等
民間は努力が足りない
757名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:32:28 ID:b7dRZhHH0
>>750
ググればすぐヒットするでしょ
脊髄反射イクナイ!

例:大阪府の地域手当
 http://www.pref.osaka.jp/houbun/reiki/reiki_honbun/ak20102361.html
758名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:32:32 ID:NtdRd7SJ0
>>692
お金がある時は家庭の固定費や変動費ともにそれなりに使うけど
貧乏になったら固定費や変動費の見直しをするだろ?

日本が貧乏になった(らしい)
だから公務員給与という固定費の見直し論が高まった
ごくごく自然な流れだよ
759名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:32:37 ID:WbJFlPmT0
>>705
嘱託は定年過ぎた再雇用だろ。つまり天下り。

非正規や臨時職員は保険も年金も給与体系も一般労働者と同じだよ。
760名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:32:53 ID:AVX5Mu2C0
>>754

嘘つくな、俺の兄貴誰でも知っている東証一部上場企業の課長だけどエコノミークラスだぞ。
ゼネコン系だ。
761名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:33:08 ID:2R4H7mZb0





  だ か ら 、 公 務 員 の 給 料 は  ハ ロ ワ 求 人 平 均 ぐ ら い  に し と け よ 




762名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:33:20 ID:PcVNEBFT0
>>727
だから比較は出来ないって言ってるだろ?
総額の問題。

じゃあ何と比較する?
国税収+地方税収=約75兆?
国債他借金も含めた実質国家予算230兆?

なんでもいいが、とりあえず国税収+地方税収約75兆のうち40〜60兆が公務員給与として支払われているのは異常だろ。
763名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:33:38 ID:9Kb4a81V0
公務員も無能ごみくず老害が無駄に高い給料もらっていて、
若い方は意外と安かったりするからなぁ…
すべての元凶はキチガイ団塊のくずルーピーどもだな。
阿野世代は本当に日本に不要。
764名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:33:44 ID:8Q8yfScV0
>>760
飛島や鹿嶋や熊谷組だろ。自業自得だ。
765名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:33:47 ID:U2if79KW0
>>743
国Tなんて公務員のごく一部
今みたいに公務員全体で勘違いされるよりはマシじゃないかと
766名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:34:25 ID:PyH5J9oZ0
日本なんて大企業の中で規模の違いがあるだけで後は零細企業みたいなもんだろ
767名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:34:39 ID:SteHxeAhP
>>754
お前…公務員過ぎるだろ。
768名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:34:40 ID:sAmPT1LU0
>>761
だよねー俺もそう思う、間違ってない。君は正しいし立派だ。2chにもこんな凄い人いるんだねw
769名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:34:49 ID:yWnGntu60
>>762
公務員給与が(人件費ではない)40兆〜60兆掛かってる証拠を示せ。
770名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:35:01 ID:AVX5Mu2C0
>>764

違う、それならゼネコンって言ってる。
771名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:35:17 ID:GNrPzkgp0
俺の友人の自衛官は30歳、官舎住まい。しかし、実質の手取りは19万円
高いかな?しかも子供3人!
叩かれるほど高収入かな?


772名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:35:17 ID:TEcTzWIs0
>>765
>国Tなんて公務員のごく一部

たかだか国の従業員を勘違いさせて何の利があるのか教えて欲しい所だなw
773名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:35:19 ID:3o+Yy5f20
>>1
手当て、福利厚生
774名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:35:31 ID:5AOLK8Kr0
ゆとり職場だな…公務員は。

一種は大変だが、市役所や県庁はある部署を除いて楽だ。

サービス残業?!当たり前じゃないの?

40歳 年収400万円の名ばかり管理職が日本に何万人いると思ってるんだ?

775名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:35:35 ID:kNZ+4u640
>>754
零細企業で400万とか・・・・
776名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:36:06 ID:s+eC5/6O0
>>759
一般からも募集しますが・・・
777名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:36:11 ID:PcVNEBFT0
しかし>>1 にしろ、このスレの公務員擁護者(公務員当人?)てのは、
自分の都合いいようにいいかげんなデータの引用や嘘を平気でついてるな。

これが公務員の実態かよ。
確かに給与高すぎだわ、呆れ果てる。
778名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:36:16 ID:yF79U0vq0
笑いあるのみ。
779名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:36:36 ID:5D78sbdV0
民間より高いとか低いとかどうでもよくて
国がもう今のレベルの公務員を維持できないでしょ
780名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:36:41 ID:DWKod6sp0
>>766
その零細より酷い運営状態の自治体や国に勤めてる自称優秀な方々が公務員だよな
781名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:36:55 ID:8Q8yfScV0
>>775
400万にも届かんのはブラック企業。おまえらの職場のこと。
782名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:37:26 ID:yWnGntu60
>>775
ttp://wassyoiwassyoi.web.fc2.com/kyuuryou/nenshuubunnpu.htm
中小企業でも男性・正社員は平均537万貰ってるからそんなもんだろ
783名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:37:35 ID:OGV3U1iC0
>>761
だめだな
高給な空求人ならべるだけだよw
784名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:37:59 ID:sfl7R7p00
>>763
それは確かに言えてる。
今の管理職世代はクズが多い。しかも人数も多い。
後ちょっとすれば、地方も平均給与なんてガクッと落ちる。
785名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:38:30 ID:1kL70QDn0
>>763
ここで暴れているのはボッタクリの老害なのか
老害にチューチュー吸われてる若い公務員なのかそこが謎すぎる
786名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:39:20 ID:80L6tCEF0
実際、税収は下がる一方
ゼロ成長で現状を維持できないんだから
コストカットしていかなきゃならないだろ。

国が、地方がもたないよ・・・。
787名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:39:41 ID:qZH35cC90
公務員対策しないと外資が市場でがんがん売り込んでくるぜ
どうせ滅ぶ国だからな
国内でうだうだ言ってる時代はすでに終わっていて
公務員は大人しく粛清されなきゃならない時代に入ってるんだよ
788名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:39:43 ID:8Q8yfScV0
東証一部上場にブラックなど無い。投資家の厳しい監視があるため、労働基準法は厳守されている。
789名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:39:51 ID:WbJFlPmT0
>>776
>一般からも募集しますが・・・

これは嘱託の話だよね?
俺が言ってるのは地方公務員だけど、今は一般から殆ど募集しないでしょ?
定年退職した団塊がたんまりいるから殆どは身内の退職者使ってるよね。
790名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:41:05 ID:SteHxeAhP
>>788
いくらでもあるぞ。
学生or公務員か?
791名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:41:13 ID:gnpjL34k0
>>757
ああ
あるな
都道府県外への出先機関へ出向した場合だね
これは国を模したんだろうな
よく考えろよ
東京都外の国の機関に無条件でつく国家公務員とは絶対数がまるで違う
792名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:41:25 ID:iWqyGKN80
>>788
働いたことないだろw
793名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:41:50 ID:qZH35cC90
>>788
お前新聞も読んだことないのかよ
随分と賢いやつだな
794名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:42:21 ID:cxvjYU1S0
国民は騙されない
795名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:42:28 ID:KStZYy6L0
おいおい、25歳で425万貰える企業が日本の何パーセント占めてんだよ。
そんな一部の大企業とだけ比べてほぼ同じってやり方がインチキだっつってんのによ。
796名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:43:12 ID:s+eC5/6O0
>>789
殆どって時点で一般からもあるって自分でもわかってるじゃん
県によって違うのかもしらんけどね
797名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:43:44 ID:ebcZHB6S0
公務員になりすましてる奴とか
公務員叩きたいだけの馬鹿とか
その辺が馴れ合って
時間潰してるだけに見える
お前らよっぽど暇なのか
798名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:44:16 ID:PyxpDADn0
結構貰ってるじゃん
地方の民間を比較対象にしろや
799名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:44:47 ID:AVX5Mu2C0
>>788

働けよ、お前。
基本が分かってないわ。
800名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:45:22 ID:qZH35cC90
暇ではないが
俺はただ事実を言っているだけ
801名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:45:33 ID:PcVNEBFT0
>>769
ああ、すまん、「公務員人件費」だな。
給与だと、1の平均(国家公務員。地方公務員給与は少し高いはずだが知らないから国家公務員と同額と過程)640万×公務員総数420万=約27兆か。

しかし比較は公務員人件費ですべきだな。
てかそもそも公務員人件費の総額があやふやなんだがな。
公明党発表の60兆が一番近そうだが。
802名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:45:35 ID:3LywhXzB0
>>788
お前はサービス業確定だwというか、限定にしとけw
803名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:46:38 ID:WbJFlPmT0
>>796
いや、自分が知ってる範囲では、共済あつかいの嘱託は公務員退職者だけ
一般からは皆無です。
804名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:46:43 ID:UTnkJeKl0

今日役所に行ったけど、相変わらずダラダラ仕事してやがったよ小役人。

市民が並んでても窓口はたった1つ。

もう1つは閉じたまま。

消し去ってやりたいよ。
805名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:47:09 ID:yWnGntu60
>>801
だからその資料は?人事院でも総務省でも民間シンクタンクでもいいから資料を出せ。
全公務員の総人件費が60兆なんてどこで調べたんだ?
806名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:47:24 ID:jZNEdCCA0
公務員はくたばりやがれ!
807名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:47:29 ID:PdrRV9Qh0
>東京都人事委員会公式ホームページによると、
>東京都職員モデル年収は、
 
>25歳の役職なしで 425万3716円、
>35歳の主任  で 652万2897円、
>45歳の課長補佐が 901万3057円

50代は軽く1000万は超える


年収ラボ 公務員
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
808名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:48:04 ID:zTqjdlYH0
今の高卒&地方に就職なら年収200万だぞ!!
809名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:48:12 ID:eNQ5+KI40
>>788
一部上場なんてブラックだらけだよw
鬱率、自殺率なんて凄いぞ
労働基準法なんて守ってるところあるわけ無いだろ
810名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:48:17 ID:b7dRZhHH0
>>791
自分の地元に通勤して地域手当が支給される地方自治体もたくさんあるよ
国家公務員との支給対象者数比較についてはわからん
811名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:48:18 ID:qMHMniAS0
思うんだが、公務員の待遇を下げつつ数を増やすのはだめなのか?
キャリアを現状維持にして、ノンキャリア公務員の給料を下げる。

それによって、ノンキャリア公務員を志向する層の上位を民間企業に誘導し、
逆に民間企業では非正規になってしまう層(日本人の真ん中程度の能力)を公務員に誘導する。

「公務員がそんな質で大丈夫か!?」という意見もあるだろうが、
日本が一番輝いていた頃のノンキャリア公務員は、その程度の人材レベルだった。
キャリアが猛烈に働き、凡人集団のノンキャリアがそれを支えることで高度経済成長を成し遂げた。
むしろ今のノンキャリア公務員はオーバースペックじゃないかという気がする。
812名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:48:27 ID:9dja4MPq0
>>804
それ、県庁じゃないから
市役所の窓口が公務員の代表じゃないだろ
市役所の窓口の態度が悪いのなら直接その市役所に苦情電話を入れろ
813名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:48:57 ID:xa5IEfs9P
あくまでも給与だろ
お手当ては含んでない

ここに福利厚生や、共済年金、健康保険がコストとしてかかる
814名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:49:07 ID:zc1mCXAA0
民間っていうか、国民の7割は中小企業なんだが・・・・・・。

みんな、そんなにもらっている?
815名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:49:30 ID:lfpiI0b50
国1だけで、国2とかイラネエだろ。
そのへん全員派遣にしろよ。
816名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:50:08 ID:PcVNEBFT0
>>803
こないだ話題になってた道志村の月30万の募集はどうだったんだろうね。
派遣会社経由の募集だったらしいけど。
ああいうのは派遣会社との契約の扱いなのかね。
それとも人材募集だけ委託して、本人は役所からの嘱託の扱いなんだろうか。

人材派遣経由とかかなり無駄な気がするんだけどな。
817名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:50:19 ID:8Q8yfScV0
>>795
三井物産とか日本郵船とかマッキンゼーとかはゴールドマン・サックスとかいくらでもある。

おまえの勤務先のドンキホーテとの年収を比べられても正直困る。
818名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:50:29 ID:8F0zpj9p0
従業員50人以上かつ一事業所10人以上以外は民間じゃないとかいうあれだろ
きちんと全労働者の平均で比較してくれよ
819名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:50:32 ID:FOJkrTGe0
テロの大義名分を国が整えてるってのもすごい話だな
秋葉やマツダの件はたまたまじゃないってのに
820名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:51:01 ID:w9PJSOjC0
>>795
メー子 24歳 年収450あるよ。
821名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:51:11 ID:yWnGntu60
>>801
ちなみにPcVNEBFT0のような人ならご存知のはずなんだが念のため。
消防団員(約90万人)、民生委員(約23万人)等も
平均給与の統計には入らないが(入れたら平均給与が下がり詐欺も同然)
公務員数の統計には当然入ってます。公務員なのだから
822名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:51:22 ID:fYz1V/Ah0
中小企業なんて人間の行くところじゃないので比較しないんだよ
ゴミはゴミ箱へ
823名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:51:40 ID:9dja4MPq0
>>810
僻地手当なら知ってるよ、離島とか、陸の孤島とか
ただし公共交通機関が無いところだよ
知り合いがバスが一日数便できたら僻地手当無くなったって嘆いてたな

離島赴任者に手当くらいやってもいいと思う

そういうのじゃなくて地域手当があるの? どういう条件?
824名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:52:02 ID:qIafgscy0
>>754 >>788
夜釣り乙w
825名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:52:36 ID:SteHxeAhP
>>811
キャリアも年功序列を廃止しないとな。
超優秀なら40ぐらいでも事務次官にしても良い。
年収も国家に莫大な利益を上げる政策を創るなら1億円以上やって良い。
その代わりに失敗&無能なら懲戒免職。
その他の公務員は誰でも出来るから年収は平均300万円で十分。
826名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:53:35 ID:hwYuTKrP0
金は使ってこそ、経済が上向く。
どうせ愚民に金与えても、携帯代、ゲーム代、風俗代に消えるだけ。
しっかり徴収して、賢い公務員達に賢い使い方をしてやってるんだ。
確かに他国より高いが安心して納税しなさい。
827名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:54:40 ID:TW1olJZJ0
>>825
そんなのは議員の仕事だわ
828名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:55:40 ID:PcVNEBFT0
>>805
公明党かと思ったが、民主の松岡議員の質疑だったな。
信用性は落ちるか。

159回国会 参議院総務委員会 第14号 平成十六年四月二十二日(木曜日)の議事録
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/159/0002/15904220002014c.html

民間シンクタンクだと最安で35兆。
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/07030701capmkt.pdf

つか、食ってかかるなら最低限ググれ。
829名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:56:06 ID:U2if79KW0
警察、消防、自衛隊以外の地方公務員なんて派遣で十分
責任者だけ正規の奴置いておけばいい
どうせ、責任とらねえんだから
さっさと道州制にして県庁を廃止しろ
830名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:56:10 ID:PdrRV9Qh0

公務員 職種別年収一覧

http://nensyu-labo.com/2nd_koumu_tihou.htm

831名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:56:23 ID:8Q8yfScV0
「リーマンショック以来の業績悪化で、社員の年収は下降傾向にあります。
特に、業績に連動する賞与を採用している企業では、年収の減少に直接響いています。
一方、役員報酬は、多くの企業が業績にリンクしない安定的な『基本報酬』として支払っています。
開示された233人の役員報酬総額の約65%はそうした基本報酬でした。役員は業績にかかわらず、
高額の報酬がもらえるケースが多いんです」


こっちの方が問題だわ。公務員より民間の方が屑!
832名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:56:36 ID:9dja4MPq0
>>821
ええ〜 そうなの?
消防団員とか普通に民間のおっちゃんあんちゃんじゃん 公務員?
民生委員も公務員じゃないでしょ
833名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:56:40 ID:EE6rKZCb0
>>826
それだと、当の公務員も労働レベルに差がありすぎて可哀想なままなんだけどな
働く意欲がまるで無いような奴はどんどんクビ切って
意欲のある人にもっと給料が行くように法律変えないと
834名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:56:52 ID:d8IBpN6q0
民間:サービス残業
公務員:カラ残業、中抜けwwww
835名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:57:01 ID:WbJFlPmT0
>>796
仮に一般からの嘱託があったとしても、保険も年金も共済枠ではないから

>664 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 21:07:49 ID:s+eC5/6O0 [3/7]
>>655
>嘱託含めて平均だしたら公務員も一気にさがるぞ?

↑これは意味なしになります。

>>816
嘱託って言葉でうまくごまかしてるけど、
退職者がらみの嘱託と、一般嘱託では全く別物。
836名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:57:27 ID:a3u/RHoA0
今日役所に行ったけど、相変わらずダラダラ仕事してやがったよ小役人。

市民が並んでても窓口はたった1つ。

もう1つは閉じたまま。

消し去ってやりたいよ。


・…習志野市役所なんてみんなアクビしてるぜ



837名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:58:25 ID:7IBUoiN0P
>>826
否定はしないが、携帯代にしろゲーム、風俗に金を落とすのも経済循環の一環だと思うが…。
それに公務員が貯蓄しないのならば言い分も分かるが普通に貯蓄もする。
特に公務員に富の再分配を担わせる必要性は都会ではないと思うが。
838名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:58:29 ID:WcDmKq8+0
渡辺和子さんのポートレートプレゼントしますよ。


ちょとした口寂しい時、救いになります。
頑張って。
839名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:59:36 ID:G/7v2aOC0
こういう時の民間って従業員2000人以上とかの企業なんだろ、確か。
840名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:59:59 ID:y1/N/iKk0
一番の被害者は20代の公務員だろうな。あと10年以内で財政は悲惨な状況確実だし、
恐らく分限免職で再度雇用する形になるだろうな。
その時は年収300万程度の上限かアルバイト並の契約職員みたいになるかな。

仮に民間に放り出されても失業率20%超える大恐慌だから地獄だな。
取り合えず若いなら手に職を持つこと勧めるぞ
841名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:59:59 ID:ngJiV9Qr0
>>25
土建はそうだと思うよ
俺も同じ
毎日自分より年下で高給取りの国家公務員のいい様に使われている
でも嫁は市役所勤務だから助かってるけどねwww
842名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:00:00 ID:b7dRZhHH0
>>823
条件か、なんだろな
試しに京都府を覗いてみたら、京都市を筆頭に宇治市とか府内のいくつかの市に勤務しても
「地域手当」が支給されるっぽい


京都府地域手当規則
http://www.pref.kyoto.jp/reiki/reiki_honbun/a3001714001.html

京都府給与条例
http://www.pref.kyoto.jp/reiki/reiki_honbun/a3000201001.html#b49
843名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:00:28 ID:jZNEdCCA0
公務員の給料が高すぎるから税金が重くて
消費が冷え込むんだよ
公務員はくたばれよ!
844名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:00:29 ID:PcVNEBFT0
>>821
その二つは限りなくボランティアだね。
つか、人事院なりで公務員人件費を内訳つけて公開してほしいよな。

まあ、一応ソースがある公務員人件費総額35兆〜60兆ってのを公的な数字だと思ってくれ。
845名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:01:01 ID:TW1olJZJ0
>>829
通常の新卒採用が困難になるな
国家からの出向か、もしくは社会人からの登用か
いっそ政治任用でいいかもな
846名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:01:25 ID:gbYkwHqR0
>>836

つ YouTube
847名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:02:53 ID:WbJFlPmT0
>>825
そういうのは日本人に合わない。
もうそろそろ気づいても良いレベル。

>>811
地方公務員とノンキャリアはそれで良いと思う
848名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:02:53 ID:yWnGntu60
>>828
>民間シンクタンクだと最安で35兆。
ところがその資料には
>具体的には、国と地方を合わせた人件費は2006 年度に30.1 兆円であるが、名目成長率3%を
>想定した自然体では2011 年度に35.0 兆円になる。
…これ推測値だろ?現時点での総人件費じゃないだろ?どんな資料の読み方してるんだ…
ttp://www.mof.go.jp/seifuan22/yosan005.pdf
こっちが正式な資料だね、これによると27.6兆円。
>>832
今すぐwikiで彼らの立場を調べた方がいい。
849名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:02:54 ID:TW1olJZJ0
>>839
よく知ってるな。偉いぞ。
850名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:03:02 ID:9dja4MPq0
>>842
国家公務員のように都市部に勤めるともらえるシステムのようだね
そういうのもあるんだ
しかしサンプルが京都じゃなあ
851名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:03:12 ID:f3uErJ7d0
27で300万で結構いいと思ってた俺バカスwwwwwwww
852名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:03:24 ID:jZNEdCCA0
>>840
民間の20代はもっと悲惨だろうよ
今や派遣などで奴隷階級、ワーキングプアだ
853名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:03:28 ID:d8IBpN6q0
デフレで民間の給与や物価が安くなっているのに、変わらないか値上がりしているもの

税金、NHK受信料、役所の手数料・・・
854名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:03:31 ID:1kL70QDn0
>>845
労働人口が減って中国人1000万人入れるとか言ってるんだから
公務員の採用なんて減っても良いんじゃないのか?
855名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:04:11 ID:2R4H7mZb0
ttp://www.youtube.com/watch?v=_cBYM70Rhw4

↑実はこいつ、サービス残業ほとんどしてなかったんだよな
856名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:04:11 ID:s+eC5/6O0
>>835
何か話の流れがおかしいような
俺がもともと言ってるのはパートや非正規含む平均年収と
正社員がほとんどの公務員の平均年収を比べるのはおかしいって話

やっすい給料の嘱託のおばちゃんやら臨時の人やら含めて(本来なら含められないが)平均出したら
公務員の給料だってめちゃさがる、それをいっしょくたにするなと
857名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:04:23 ID:JcNNe1W80

統計で出る民間の基準は従業員数が100人以上の規模の一部上場企業だろ
858名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:05:43 ID:0vF8QLJf0
公務員になりたい人が多いってことは大手企業と比較するのも間違ってはいないと思うが
859名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:05:49 ID:PcVNEBFT0
>>835
む〜
まさに護送船団方式だねぇ。
まあ、資本主義国内で社会主義的なシステムを内包するのはかまわんが、
せめて嘘くさいデータ使って給与を高く設定したりはやめてほしいもんだ。
公務員と公務員以外の国民を敵対させて分断しようという流れでもあるのかね。
860名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:05:57 ID:zl7AUYAS0
役所も従業員が100人以上の規模だから問題ないな
861名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:06:21 ID:eNQ5+KI40
>>843
財政に対する公務員の人件費なんて10兆も無いぞ?
862名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:06:52 ID:2xc926Bb0
公務員には消費税が50%適用で
863名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:07:20 ID:hwYuTKrP0
こうして不景気になるたび妬みで公務員を攻撃するってのはいつものこと。
不景気のたびに給与を下げて、誰もが金を使えない社会になったら
景気回復なんてないんだぞ?
これだから勉強してない連中は。。。
864名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:07:24 ID:pzscZFfJ0
>>7
そうだよな。独身手当とかありえねえよ
865名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:07:37 ID:kTe903dI0
公務員の給与は民間並み平均 年4,500,000
最高名古屋市長並みに 年8,000,000
阿久根市 のように 納税者に分かるよう
職員の 給与 公表
阿久根竹原市長 名古屋河村市長 頑張れ
866名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:08:04 ID:WcDmKq8+0
まあ、微妙な勘違いっぷりが、逆にフォローできるから、
そこの自由度が好きなんだよな。民間は。

就職タイミングの問題はあるけど。
867名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:09:30 ID:WbJFlPmT0
>>840
解雇されないんだし、ちょっと我慢すれば昇給確実だから楽勝
868名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:09:34 ID:qMHMniAS0
給料が高すぎると批判されたときの反論

普通の人
「俺はこれだけ困難な仕事をしている」
869名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:09:38 ID:a3u/RHoA0
大阪の共済なんて月収360万で退職金4億だぜ


天下りと準公務員も忘れるなよ。コイツ等も一緒に掃除しようぜ






870名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:10:08 ID:4zDUdnIr0
某市役所の駐車場には自動発券機の前に50代のオッサンが4人もつったとるw
駐車場の券を取って手渡すだけで、年収800マソwwwwwww
詐欺過ぎるwwwww
871名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:10:25 ID:nWGI0Rjd0
>>1
迷った時点で負けだろ
872名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:11:46 ID:3Fbq92QB0
公務員の給与を3割削減、ボーナスと退職金を半減するべき
消費税引き上げは、やるべきことをやった後に。
873名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:11:52 ID:wnXb8IwJ0
トヨタやキャノンの社員と比べたら駄目だろ。
874名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:11:53 ID:7r8fYjEl0
公務員を減らせとか給料減らせとか言ってるけど、
日本は先進国の中では公務員の数はかなり少ないほうじゃね?
875名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:11:56 ID:qMHMniAS0
間違えて書き込んでしまった。

>>868の続き

2chに出没する自称公務員
「俺はこれだけ困難な試験を突破した」

これでは共感を呼ばない。
主張すべきはその職につく困難さではなく、その職自体の困難さなんだよな。
それだけの給料を払うに値する仕事をしている、と主張しなければならない。
876名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:12:55 ID:jZNEdCCA0
北海道だと寒地手当てがあるよ。
今年は猛暑手当てでも出してんじゃね?
税金くらい潰し国民を地獄に落とす薄汚い公務員どもが!
現世は幸福でもな!来世は地獄に堕ちるだろうよ!!
877名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:13:14 ID:1kL70QDn0
>>863
公務員だけが潤って民間は生かさず殺さずですか?
まぁそれが本音なんだろうな
878名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:13:27 ID:o5G2lJuj0
>>874
それはそうだが、最大の無駄は政治家だな。
879名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:13:43 ID:fGf2bj/F0
公務員には手当があるだろうに
有給もきっちりとれるしな

旧社保庁とか見てればわかるだろ。わざと仕事を非効率化して仕事がなくならないようにして
予算をいっぱい使う。しかもやってた事は背任w

労働組合が強いからな。公務員はヤリタイ放題だよw
公務員と関わってる知人がいたら聞いてみな。
俺はたばこ片手に会議がお好きなんだと聞いたわ
880名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:13:48 ID:PcVNEBFT0
>>848
「公務員の総数に準公務員や、みなし公務員を含めない統計データを用いて、長年にわたって、国家財政の破綻の主因が過大な公務員人件費総額であることが、政治家や国民に判らないようにしてきました」

この流れがあるからそのデータが信用されないわけじゃん。
だから俺は一貫して「嘘くさいデータを使って人事院は…」と書いてる。
すでに上記した大和証券算出のデータとも8兆ちかく違うわけだしね。
881名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:14:18 ID:8Q8yfScV0
>>873
意味分からん。
まさかトヨタやキャノンが高給企業という意味??
882名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:14:22 ID:F1KD6Ogq0
おい、おまいら!

これ、おそらく諸手当て込みじゃないからな!
諸手当+福利厚生で民間とは雲泥の差があるのが公務員だ!





…折り紙折ってる市役所のやつらは何なんだ?ん?
883名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:14:24 ID:2RUQayri0
>>870
それ雇用促進とか高齢者雇用だよ
884名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:14:36 ID:TW1olJZJ0
>>859
単純に比較対象企業全体の平均を比較してるわけじゃなくて
年齢や役職ごとに比較してるから、例えば20代のヒラ正職員同士を比較する
非正規は公務員の給料を決めるための比較には入ってこない
それを護送船団とか嘘臭いデータとかいうのは結構だが
全体の単純な平均から給与体系を作るのは困難だろうとは思う
885名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:14:37 ID:RvGnHf420
公務員って働いてないよね
886名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:14:54 ID:PdrRV9Qh0
公務員は3日やったらやめられない
887名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:14:56 ID:AVX5Mu2C0
>>873

トヨタやキャノンが二十年先も今の地位のままの保障あるか?
業績下がっても給料一緒か?待遇一緒か?
888名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:15:36 ID:qZH35cC90
>>878
地方議員が無駄なのは当然として
それ以上に無駄飯喰らいが公務員な
889名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:15:44 ID:kTe903dI0
全国民は 阿久根竹原市長 名古屋河村市長を応援すること
大阪の橋下はまだ生ぬるい
890名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:15:44 ID:xzgDEPV30
額面はともかく、不況に関係なく伸びてく率が民間では考えられない
891名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:15:58 ID:xtho/y2+P
ボーナスとか年金入れろよボケ
892名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:16:04 ID:qt95Qm5X0
背負ってるリスクから違うのに、同じって何なんだろな。
893名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:17:32 ID:jZNEdCCA0
トヨタって名古屋市役所以下の生涯年収だとプレジデントロイターが書いていただろう。
トヨタでさえ負けるんだ、
アイシン精機やデンソーなんてもはやそれよりもっと下。

いかに公務員が暴利を貪っているかわかるよな?

お前ら近所に公務員がいたらとことん差別したほうがいい。
近所に公務員の家族があるいていたらにらみつけろ!
あいつらは税金を食らいつくす悪魔なんだぞ。
学校でも公務員の子どもとは仲良くするな!と子どもに教えるべき。
894名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:17:34 ID:F1KD6Ogq0
>>876
寒地手当てって何だよw
意味分からんねw

>>889
こうなったらあれだ。

ハガーみたいな人を全国で市町村長にするしかない。
895名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:17:54 ID:dOHUbIinP
絶対に潰れない。
多少の犯罪者でも首にできない。

無敵無双。
896名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:17:54 ID:fGf2bj/F0
俺ら公務員様はスト権ないんだから、もっと給料増やせや

と言い続けて、月給+手当をたくさんもらうのでしたw
897名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:18:17 ID:kTe903dI0
公務員の給与は年間500万以下にしたら
898名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:18:38 ID:1kL70QDn0
>>888
地方議員は、市町村合併と道州制がすすめば減る存在だからなぁ
地方公務員も一緒に減るんだろうけど
899名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:18:48 ID:WbJFlPmT0
>>856
すまん。そうだったか・・

じゃ、できれば>>746みたいなレス控えてくれないか?誤解するから。
便所の落書きだと思ってるならそれでいいけど。
900名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:19:09 ID:a3u/RHoA0
大阪の共済なんて月収360万で退職金4億だぜ


天下りと準公務員も忘れるなよ。コイツ等も一緒に掃除しようぜ



指針が『営利を目的とせず、社会貢献を主たる目的とします』だぜ。笑っちゃうだろ?



901名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:19:25 ID:yWnGntu60
>>880
だからその資料は?公務員には消防団員以外にも
各種の(独立採算で営業している)公益法人のほか、民間の保育園や幼稚園(アルバイトさん含む)、
医療機関、社会福祉施設、各種の協同組合などなど…(公務員からの出向者は人件費に計上されている)
役所の非正規職員にも各種の行政委員会や学校医・学校薬剤師の報酬、臨時職員等含まれてるぞ。
彼らが平均750万貰っているとする資料も無しになんで言いきれるの?
902名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:19:30 ID:y29+zGvx0
地方公務員は20年前のJAL
ではないかと思います

OBと定年間際の上司はうまいこと逃げ切る

上司にそそのかされて、面倒くさい事に目をつむった
今の20代あたりが、将来、非常につらいめにあう。

今の公務員特権って、どう考えても
20年、30年スパンで考えれば最終的には見直し必至としか思えないのに…
まあ、せいぜい上司の老後のためにガンバレ

903名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:19:30 ID:8Q8yfScV0
>>885
俺が知ってる限り民間に負けず相当働いてるよ。
904名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:20:04 ID:b7dRZhHH0
>>894
寒地手当・・・
そこに勤めたらたくさん暖房代がかかるから、
温かいところの公務員と不公平にならないような手当だろw
905名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:20:26 ID:iWqyGKN80
>>893
高卒の工員とか対ディーラーの営業マンが安いんだろ。
平均的な大卒内勤者だと超えると思うぞ。
906名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:20:32 ID:jZNEdCCA0
>>903
公務員乙
お前らの理屈じゃ、
働いているふりをすることが働いているなんだろ?
907名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:20:40 ID:eNQ5+KI40
いつも思うが、公務員の給料が高くてずるいって言ってるのは何で公務員にならないんだ?
全員が全員年齢制限に引っかかるってわけでも無かろう
908名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:19:57 ID:mEsT/zk50
製造やサービス業と比較してないのはなぜ?

909名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:21:00 ID:PcVNEBFT0
>>884
つまり一言でいえば
「民間給与と公務員給与が乖離しすぎたとしても仕方がない」
ってことだろ?
ならそれを正当化するよう給与法なりを変えればいい。
へんにごまかしたり「今年はボーナスを"民間にならって1.5パーセントもました"」とかやるのがいけない。

給与が高かろうがそれが筋道立ってれば文句も減るよ。
910名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:21:27 ID:oe+8SMEv0
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ! 4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1262231842/

公務員人件費の国際比較
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf

地方公務員の給料と年収
ttp://nensyu-labo.com/fireworks/koumu-tihou-zu01.gif

地方公務員の給与、民間より21%高く・財務省昨年調べ

財務省が2005年の全国47都道府県の地方公務員の給与を調べたところ、
各地域の民間企業の給与と比べて平均で約21%高いことが分かった。
国家公務員の給与は約6%高。東北や九州では3―4割弱高い自治体も
目立ち、地方公務員の給与水準が民間とかけ離れている実態が改めて
浮き彫りになった。
民間給与は厚生労働省が各地域の従業員100人以上の企業を対象に
集計した金額を採用。地方公務員給与は、各都道府県の人事委員会が
各自治体の首長らに勧告した額を用いた。実際の給与を勧告より
減額している自治体もある。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060823AT3S2201822082006.html

千葉市職員の給与が世界一高額に、平均年収は民間労働者の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家だ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
911名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:21:47 ID:a3u/RHoA0
大阪の共済なんて月収360万で退職金4億だぜ


天下りと準公務員も忘れるなよ。コイツ等も一緒に掃除しようぜ



指針が『営利を目的とせず、社会貢献を主たる目的とします』だぜ。笑っちゃうだろ?



912名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:22:00 ID:1+Aj2V3L0
公務員糞食らえ 税金強奪ヤロー
913名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:22:07 ID:fGf2bj/F0
>>903
仕事をわざと非効率化してるからなw
民間のように効率化したら、仕事無くなるから、仕事作るために公務員様は必死だよ
914名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:22:23 ID:AfZ9cm+B0
官庁とか、民間で言うと職員何千人の大企業じゃん
なんで零細企業と給料合わせる必要があるの?
915名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:22:23 ID:xClFki2w0
>>907
意見が「高くてずるい」だけしか見えないのかおまえは
それともそれしか見ようとしてないのか
916名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:22:32 ID:dyJpI+n00
金のある企業は地方の都市を、行政ごと乗っ取った方が効率的だよな。
トヨタとか層化みたいに
917名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:22:48 ID:jZNEdCCA0
>>910
マジ許せませんな〜
国民よ!
公務員を恨め!憎め!!

学校でも地域社会でも公務員だけ仲間はずれにすべき!
そういう運動をしていかないといけないぞ!
公務員がこの国を崩壊させて国民を苦しめているのだ。
だから公務員と仲良くなんかしてはいけない!!

お前達国民を食らう敵、それが公務員だ!
918名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:23:19 ID:HfjTqbsI0
>>600だが、
誰も俺にレスがないと言うことは哀れに思われたと言うことかな?

もう一つ、付け加えるなら、とても家庭がもてる余裕なんて無いよ。
公務員といえど、いつ、国鉄みたいに民営化なんてされるかわからないからな、今の時代。
給料は書いたとおりだし。
919名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:23:23 ID:jtMEkplG0
俺たちから税金をむしり取っておいて
まだ足りないとほざくキチガイ公務員
920名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:23:38 ID:DjB94Uar0
地方公務員最高だぜwwww

何年続くかわからんから貯金しまくってるよwww

財政破綻したら3割くらいは給料下がるだろうから、それまで待ってろwwww
921901:2010/08/30(月) 22:23:46 ID:yWnGntu60
訂正。
>公務員には〜
ではなく「人事院勧告に影響される総人数には〜」。
民間で経営していても収入に直接影響を受ける人は全部で750〜950万人いる、
と当時の人事院は説明しているな。これは松岡議員の発言を見ても分かる。
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/159/0002/15904220002014c.html
>いわゆる人事院勧告に準拠して報酬を決定しているグループはどのぐらいいるか
922名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:24:11 ID:kOtGi9Gw0
どこの民間と比較してんだよ
923名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:24:23 ID:0vF8QLJf0
公務員は自分の仕事が卑業だと自覚することからはじめるべきだな
924名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:24:51 ID:y29+zGvx0
>>907
給料が高くてずるいとは言ってない
納税した税金の使い道として、もうちょい何とかなるだろうと言ってる
925名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:25:17 ID:jZNEdCCA0
財政破綻したら公務員のせいですから、
公務員をギロチンにかけて全員処刑すべきだと思うのですが?
昔は切腹と言う文化が日本にはありましたよね?
もし国が破綻するのなら公務員は責任をとって死ぬべきです。
926名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:25:36 ID:1kL70QDn0
>>907
入ってくるお金と出ていくお金の計算も出来ないのボクちゃん?
お金が入ってこないんだから、出ていくお金を減らさなきゃ破綻しちゃうのよ
927名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:25:41 ID:MNswk+no0
民間の会社は、業績が悪ければボーナスでないし給与は上がらない。
厚生年金に加入できない場合もある。
公務員も同じであるならば、国家、地方問わずに収支にあわせたその地域相応の給与にしろ。
928名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:25:51 ID:iWqyGKN80
>>918
2種の給与はそんなもんよ。
普通の大学生なら、就活時に一応公務員も視野に入れるから
それぐらいだと理解している。
バカ騒ぎしているのは、公務員試験を受ける資格さえ無いようなバカだけw
929名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:26:43 ID:a3u/RHoA0
坂本龍馬が生きてたら公務員を斬り殺すだろうな



『こんな奴等と議論しても無駄ぜよ』って言うだろうな
930名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:26:57 ID:5yGPlhwn0
公務員がいなければ民間の給料は50万円以上!
931名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:27:24 ID:+skW5qNg0
くだらねーなー
公務員がうらやましければ公務員になればいいだろ
税金の使い方かえたければ公務員になればいいだろ
負け犬どもが
めざわりだぞ
932名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:27:24 ID:0vF8QLJf0
民間も苦しくなったからって国や地方にたかるのをやめろ
933名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:27:24 ID:TW1olJZJ0
>>909
今そのように給与が決まってるんだから既に法令上正当化されてると考えられませんか
そしてさっき上げたような比較方法を取ることによって「民間(の同年齢同役職)にならって下げました」
とやっているわけだ
国民が納得しようがするまいが論理は通ってるだろ
934名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:27:26 ID:WbJFlPmT0
>>917
あんたもそうとう歪んでるな
935名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:27:26 ID:/v1HVHKl0
民間零細は30歳で月の手取り10万円台なんだぜ
ソースは俺
936名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:27:27 ID:VNm9Tiit0
クソイナカ特権階級=縁故採用公務員
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10283665920.html

937名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:28:48 ID:kn1EWb7uO
>>920
心配しなくてもこのまま
あと三年ミンス政権が続いたら国はない

中国人の下で牛馬の如く役所の便所掃除でもしてろ
938名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:29:14 ID:DjB94Uar0
>>900
大阪の共済は、公務員共済とは別物だ。
よく勉強してくれよ
939名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:29:19 ID:ZCwymNXP0
>>1
マジかよ 25歳でこんなにもらえるなんて・・・
公務員って諸手当も含めて計算したらもっと多いんだろうなぁ〜
結婚、香典、出産のご祝儀による福利厚生も優遇されてるだろうなぁ〜

はぁ〜
940名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:29:21 ID:jZNEdCCA0
>>927
国や地方は赤字なのだから日本の公務員は、
本来なら時給100円・手当て無し・ボーナス無し・福利厚生無し
で働くべきだよね。


>>934
私は会社員だが年収3000万くらい。他に不動産会社保有。
納税額はベンツ数台分。公務員はマジむかつく!
財政が悪くなれば増税だよ。富裕層もむかついているんだよ!!
941名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:29:28 ID:TW1olJZJ0
>>918
金が欲しけりゃ本省逝け
多分出世も少しは早いぞ
942名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:29:44 ID:qMHMniAS0
>>898
かなり自信のある予想をすると、道州制で地方と地方機関の公務員が減った分は
新卒の採用抑制で対応することになり、その結果一人当たりの平均年収があがって
2chで批判スレが乱立することになると思う。
943名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:29:59 ID:4aZ9Hcid0
>>929
竜馬がそんな器の小さい男な訳ないだろ。
新政府に徳川家も入れようとしていたんだから。

むしろ、公務員を利用して更によりよくする方法を考えたはず。
944名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:30:21 ID:0vF8QLJf0
公務員改革が実行できない国会が一番悪い、法制化されれば公務員は逆らえないんだから
945名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:30:23 ID:a6Imose80
勤続10年30歳年収320万
946名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:30:35 ID:mI+jX4Qf0
国家公務員は激務

癌なのは警察などの治安維持部隊除いた地方公務員

話すのなら分けなきゃ駄目
947名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:31:11 ID:WbJFlPmT0
>>918
国家公務員がマスコミの一番のターゲットにされてるけど
最も楽してるのは地方公務員だから
948名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:32:19 ID:AVX5Mu2C0
正直、まだ江戸時代とかの社会の方がマシなんじゃね?
金や福祉も極端に年寄り優遇に傾き、役人は不正や自己保身ばかり考えるクズ。
日本も堕ちるトコまで堕ちたね。
949名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:32:41 ID:SFVfBbZh0
>>943
竜馬はテロリストだよwテロリストw
950名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:32:57 ID:cQ86gq5z0
現役時だけの比較ではなく、退職金と退職後の年金を比べてみるべき。
951名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:33:41 ID:WbJFlPmT0
>>940
ほう、3000万層が2chで憂さ晴らしとはね・・やっぱ歪んでるわ、心がw
ご愁傷さま
952名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:33:53 ID:U7DoudMv0
公務員でも民間でもない俺は何?
953名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:33:57 ID:TZp8YS+u0
年金記録で毎日23時までサービス残業ですよっと
954名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:34:13 ID:PcVNEBFT0
>>901
それを俺に算出させるのかよ。
つまり、

・公務員人件費については政府発表は絶対信じろ
・反政府的な立場の国会議員がデータを積もうが、民間シンクタンクが政府発表と違うデータを算出しようが無視しろ

ってわけ?
俺が算出するよりは大和が算出したデータの方が正しいだろうし、わざわざ計算さんぞ。
不透明なものは算出しようがないから、政府以外のそれなりに信用性があるデータを信じるべき、とおもわせる例だけコピペしとくよ。
今年の6月末の公明新聞。
公務員人件費の一部がどう隠されてるか分かって面白いし、政府もそれをみとめてるぞ。

http://www.komei.or.jp/news/detail/20100628_2693
山下氏質問に政府答弁書

公明党の山下栄一参院議員が14日に提出した国家公務員等の総人件費に関する質問主意書に対し、政府答弁書が22日付で送付された。
質問主意書で山下氏は、「人件費の全貌は極めて不透明」として、特に非常勤職員に関する経費の一部が「物件費」の中に含まれている点を「分かりにくい」と指摘した。
これに対し答弁書では、「単純労務に従事する職員等については物件費に計上されているものがある」と認め、その人数と額を今後把握していく旨、答えている。
955名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:34:48 ID:TW1olJZJ0
>>952
アンケートの職業欄とかにある団体職員ってなんなんだろうな
956名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:34:51 ID:nWGI0Rjd0
生涯賃金6倍の格差
957名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:34:53 ID:y29+zGvx0
公務員の人(のたぶん一部)には
「なんで公務員にならないの?」とか
公務員試験に受かった事が誇りなんだろうな
という書き込みが見受けられるが

まじ公務員になりたい訳じゃないんだって
おまえらの待遇がうらやましいとかそういう話ではなく
俺らの税金の使い道を、公務員の人件費以外に使えないか使えるだろう
という話

958名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:35:25 ID:b7dRZhHH0
>>952
さあ?無職じゃなけりゃ団体職員?
959名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:36:13 ID:+4JpkqqO0
無意味な記事だな
960名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:36:33 ID:eNQ5+KI40
>>955
財団法人とかそういうの
961名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:37:48 ID:WbJFlPmT0
>>955
公営企業に勤めてる従事員とかは、公務員じゃないけど待遇は公務員並み。
もれなく労働組合に加入(同時に自治労か連合に所属)
962名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:37:53 ID:jZNEdCCA0
>>957
公務員やその家族はそうやって公務員への非難を
逸らせようとしているんだよ。
公務員はそういう卑劣集合体なんだ。
だから公務員に容赦などしなくていい。
このスレはおろか、全ての板で公務員たたきはするべきなんだよ。
それだけじゃなく、地域社会、学校、PTA、職場、街頭、すべてにおいて
公務員は非難すべき。それこそ在特会のように行動すべきなんだよ。
公務員というのは在日と同じくらい薄ぎたない存在なんだ。
963名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:38:08 ID:0vF8QLJf0
給料に見合うだけの仕事してる人に文句言ってるわけじゃない
仕事してない奴の給料下げるか首切るかすればいいわけよ
964名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:38:28 ID:9k4N2DR+0
民間平均ってなんだよ?
所得税取ってんだから各個人の収入知ってんだろ?
それ平均しろや
965名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:39:10 ID:zl7AUYAS0
>>940
俺もパンチングマシーンで100とか普通に出すし
966名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:39:17 ID:CCqO73Kq0
「共済年金」は、「国民年金」に比べ、もらう金額が数段多い。
967名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:39:43 ID:1kL70QDn0
>>957
ぶっちゃけ、この記事の平均年収よりはもらってるけど
天引きで引かれてる税金の額を考えると
こんな使われ方してると思うと本当に腹が立つんだよな

国のバランスシートを考えたら、もっと人件費を削れって思うのは
普通の感覚じゃないのか?

何もしないで増税なんて絶対に許さないぞ
968名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:40:16 ID:PcVNEBFT0
>>933
なんで話がループするんだよ。

・人事院が嘘くさいデータを使って公務員人件費を過大にさせているのでは?
・今はそれが法規内で可能だから許せよ

ってことかよ。
そもそも話が違うだろ。
じゃあ、公務員の嘱託や非正規雇用、非常勤なども含めた給与平均と民間の同様のデータを比較して給与を決める?
それとも細部に渡った比較をしながら各省庁、各部署ごとにさらに民間とのさや寄せを図る?

とりあえず、現行の乖離がひどすぎるならあまり意味がないと思うけどね。
969名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:40:58 ID:GDld61vo0


 馬鹿言え! 民間のほうが、圧倒的に残業が多いだろうが!!

 厚生白書によれば、年金の受給額に大きな開きがあるぞ!!

 地方公務員の平均受給額 23万円台

 国家公務員の平均受給額 20万円台

 民間企業の平均受給額  17万円台


 国家公務員と地方公務員に開きがあるのは、今一理解で金が

 おそらく早期退職組が多いからじゃないのか?

 しかもだ、民間の厚生年金と共済年金では、払った額が同じでも

 協会年金の方が、支給額が高いんだってよ。

 だから、卑怯な公務員は、共済年金と厚生年金を一元化しないんだよ!

 民間に比べたら、楽に働いて、楽しい老後が待っているwww

 

 もっとも、最強なのは、年金もまともに払わず、ナマポで生きているゴミだけどなwww
970901:2010/08/30(月) 22:41:16 ID:yWnGntu60
>>954
非常勤職員はほとんど年収50〜200万。全員合わせても3兆円程度にしかならん。
嘘だと主張するなら信頼の置ける資料を出せば良い、
お前が出した資料は
・シンクタンクの「2011年の推測値」を何故か確定された総額のように主張
・議員の発言の丸写し(計算は乱暴な推定、松岡議員のケースは完全に誤り)
だけだろう。
971名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:41:37 ID:DjB94Uar0
>>966
おいおい、基礎年金と報酬比例年金を一緒にするなよ
年金をよく勉強してくれ

公務員も国民年金被保険者だぞ
972名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:41:42 ID:jZNEdCCA0
というか楽で首にもならない仕事で年収800万くらいもらっている
地方公務員は許せないよな〜
全員パートにしてしまえ!!

大体赤字も是正せずにそれだけの年収をもらうこと自体、
生 意 気

国民はそのことを知らないといけない。
国債の残高をゼロにするまで公務員は最低時給で働くのが
正しい姿である!
973名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:42:01 ID:WbJFlPmT0
>>966
だから波状寸前。
だから、厚生年金と一元化して吸い上げようとしてるの。

年金一元化は非常に危険。
974名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:42:15 ID:qZH35cC90
>>971
お前バカか
975名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:43:11 ID:IH/N1bVT0
お前ら教えてくれ。関東の大学生(土木科)の俺はどっちに就職すべきなんだ?
普通の民間(内定あり)と市役所(次、最終面接)…どっち?
976名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:43:49 ID:XEdT5Yxw0
>>811
>逆に民間企業では非正規になってしまう層(日本人の真ん中程度の能力)

非正規は真ん中の能力もない。
977名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:43:51 ID:HJcFwI5c0
民間の電気・ガス・熱供給・水道業と比べるのが間違ってる
特に役所の公務員の仕事なんていい加減だし、内容的にただの事務作業
しかも自分の金じゃないから節約しようともしないし、
情報の取り扱いもいい加減だからたちが悪い

こんなのに月40万なんてばかげてる
978名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:43:59 ID:+4JpkqqO0
このスレを読むと、結局何もできないのがよくわかる
財政破綻するまで公務員の年収はほぼ今のままだろうな
979名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:44:06 ID:QEEsX+7L0
公務員って飲み食いの経費とかどうなん?
ウチは給料はそんなに高くないけど交際費使い放題だから、
結構いいもん食べる生活は出来てる
980名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:44:18 ID:0vF8QLJf0
公務員に文句言っても仕方ないんだぜ?
それを実行できる国会議員をちゃんと選んで選挙で投票しろ
981名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:44:25 ID:wLD29WoaP
>>966
厚生年金と比べろよw
982名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:45:19 ID:4HdjijXf0
>>979
一円も出ないし奢ってもらったら捕まる。
983名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:45:38 ID:jZNEdCCA0
>>979
私の同級生は旅行代を経費で落としていたよ!
公務員許すまじ!!

>>978
第二の加藤に期待するしかない。
私のように社会的地位のある人間が革命を起こすわけにはいかん・・・
最低ランクの時給で暮らしている人間達に期待する!
まあ、お前達は立ち上がらん限り、一生生活保護以下の待遇だぞ!!

984名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:46:11 ID:WbJFlPmT0
>>975
役所
日本が沈没するまでは絶対安定
985名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:46:58 ID:DjB94Uar0
>>975
スーゼネクラスで独身なら全国転勤しまくり
俺の同期もバラバラになった
残業月100時間越は当然
公共土木は写真と書類作成でヒィヒィ言いまくり
986名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:47:04 ID:AVX5Mu2C0
>>983

今の時間、病院閉まってるから残念だな。
987名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:47:18 ID:wLD29WoaP
>>975
大手ゼネコンなら民間だな
988名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:47:47 ID:XEdT5Yxw0
>>983
公務員に経費なんてねーよwwwww

交際費・食料費は相当地位が高くならないと執行できないから。
989名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:47:57 ID:BX4sQ/DU0
なんかこのスレでは庇ってもらっている国家公務員だけど
国家もお荷物高給取りのおっさん連中は結構多いよ
俺が勤めている出先機関では下位三分の一がいなくても十分仕事がまわる
全体の給与にしたら半分以上は削減できる
ただ、こういう連中は組合に守られて待遇が下がらない
990名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:48:44 ID:WbJFlPmT0
>>979
今は監視が厳しいから自由にできない。
でも、「視察」とかでは使い放題。
991名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:48:55 ID:eNQ5+KI40
>>975
自分で決めろ
人の意見に従うと必ず後悔するぞ

給与、福利厚生、将来性、仕事のやりがいetc
表にしてポイントでも付けつつ比較すればいい
992名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:49:12 ID:GDld61vo0

 日本で言うところの【乞食】というのは、河川敷にブルーシート張って

 空き缶あつめて、その日暮らししている奴らじゃなくて、

 日本国におんぶでだっこの、不良在日や不良公務員の事を指すんだよな(ペッ!

 もちろん、その【乞食】の頂点にいるのは、永田町に巣食う【政治屋】だけどなwww
993名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:49:18 ID:PcVNEBFT0
>>970
何言ってんの?
「政府が提出している人件費総額と、シンクタンクなり議員なりが算出している人件費総額がひどくかけ離れている」
のは事実だろ?
それに細かいが「推論」と誘導するのはやめろよ。
松岡議員のは推論、というかざっくりすぎる算出なのは確かだが、
大和総研のは「推論」レベルではなく個別データから算出した値だろう、証拠はないが、大和総研が一般向けに公表しているデータであるから、というこれは推定だが。
まあ、国が出しているデータを信用するか民間シンクタンクのものをより現実的だと見るかは個人の裁量だろうけど。

それと「3兆程度」って…
これは国家公務員の話だから、地方公務員でも同じことがされていたら5〜6倍の金額になるんだぞ。
「程度」ですませる話じゃないだろ。
994名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:49:30 ID:qKg45HoS0
中卒ど三流校卒も含まれる「民間企業」と基本高卒以上、さらには公務員試験を合格した人間だけがなれる「公務員」を同じ計算式で比べて、高い安いを考えることに何か意味があるのか?
とりあえず、「2000年大学新卒の現在の給料」を「公務員」と「民間」で比べるとか、「2000年東大卒の現在の給料」でやるとか
そういうある程度、能力が似通っている人間のグループでやれよ
995名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:49:34 ID:mh6qyG3B0
>民間の平均が39万4909円とされており

つまり低賃金は民間扱いじゃなくて

奴隷
996名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:49:54 ID:qZH35cC90
>>979
経費も不正支出するし
付け届けもガンガンある
公務員だから裏金着服して贅沢してもマルサは入らないしな

【滋賀】「吉原8万円の高級ソープランドへも」 長浜市職員2人が水道工事巡り収賄容疑で逮捕、「滋賀ポンプ工業」から風俗接待
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283015269/
997名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:50:00 ID:ZzfPRGnx0
高過ぎるな。

痴呆公務員は一律月給12万で良い。
それでも優遇だ。
賞与は当然抜き。
嫌なら辞めればいい。
998名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:50:01 ID:71eEfvgb0
民間の方が格差が大きいんじゃねーの?
999名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:50:04 ID:+skW5qNg0
奴隷ww
1000名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:50:18 ID:wLD29WoaP
仕事がつまんなかったら公務員も地獄だけどね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。