【ネット】 「『重要な話なので、日本語で失礼します』という言葉が流行ってきた」…英語公用語化で社員が「つぶやき」?
・楽天の三木谷浩史社長は6月、自ら英語で記者会見を行った。その中で、国際的な競争力を
高めるためには社員全員が英語を話せる必要がある、として2月から役員会や経営会議が
英語になっていることを紹介。英語を公用語にする理由を、海外での販売額が将来的に
全体の70%にまで拡大するため、英語でのビジネスが重要になる、などと語った。
現在は社員全員が英語でやり取りをしていて、掲示板に貼られる告知も英語になっているが、
まだ社員同士の会話は日本語と英語が混在している状態だという。
そうしたなか「ツイッター」に8月23日「英語化の中、逆に重要なので日本語で失礼しますと
いう言葉が流行ってきた」というつぶやきが出た。ネットではこれをつぶやいたのが楽天の
社員だという噂が立ち個人が運営するニュースサイトやブログで大きく取り上げられ、
ちょっとした騒ぎになった。
「ツイッター」には
「確かにw 本当に理解してるのかそりゃ不安になる」
「『重要なので通訳を付けます』だと大爆笑しそう」などという感想がつぶやかれた。
英語の公用語化といえば、「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングも進めているが、
同社の場合は外国人が参加する会議やそれに使用する書類、外国人社員との会話、
外国人に宛てたメールなどについては英語になるが、「日本人社員同士の会話はこれまで
通り日本語で行いますから、他社とは異なります」と同社広報は話している。
今回「ツイッター」に出たつぶやきについて楽天広報は、楽天の社員がつぶやいたと
されていることについて、誰がつぶやいたかわからない根拠のないうわさ話だと
切り捨てた。英語の公用語化については全社を挙げてのプロジェクトであり、社員も
前向きに真剣に取り組んでいる。楽天は今年、新たに6ヵ国での事業展開を発表し、
新規採用する社員のうち3割が外国籍になる。現在は12年度末の完全実施に向けた
移行期間であり、慣れない部分も出ているかもしれないが、企業のグローバル化と
外国籍社員が増えていく中で、英語の公用語化は避けて通れない段階にきている、と
強調した。(一部略)
http://www.j-cast.com/2010/08/30074385.html?p=all
2 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 15:52:29 ID:wS73vhJJ0
重要な話なので、事務次官に答えさせますって国会答弁で言ったのは自民党の誰だっけ?
3 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 15:53:08 ID:7wnz27Bw0
これからは日本語で話して頂いて結構ですから
嫌気が差して辞職した社員の数が知りたい
重要な事なので2回言います 重要な事なので2回言います
6 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 15:53:47 ID:ZhFWMfaX0
7 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 15:54:03 ID:ZkWj6ENJ0
いよいよ日本人排斥が本格化し始めたな
8 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 15:54:08 ID:owXvMeEi0
公用語化って馬鹿正直に英語だけにするみたいなことやりそうだよなあ 公用語はあくまで公用語、基準語 多国籍企業なんなら会話はチャンポン上等でやるもんだろ それに「重要なので通訳を付けます」なんて笑い話じゃないだろ 重要な話は通訳付けてってのが当然でしょう 通訳は通訳のエキスパートに任せんと、シャレにならん損害だって出るだろ
9 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 15:54:33 ID:DSnqhp+R0
スレチだが、中国共産党が英語教育に力を入れているのは、国際化もあるが 一番の理由は、「中国から大勢出て行ってね」ってことw
10 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 15:54:58 ID:CfuKkgyL0
国際的な競争力云々は建前で、要は体のいい首切りの口実だろ いきなり全員英語覚えろとかムチャすぐる
11 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 15:55:07 ID:9bKMxqz10
重要な話なので日本語で失礼します 重要な話なので日本語で失礼します 大事な事なのでw
これ、確か日航機のニアミスの時にパイロットが管制に向かって言ったことじゃなかったっけ?
13 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 15:56:17 ID:iySqryWZ0
重要な話ではないので、英語で失礼します
まだやっていたのかよwww
15 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 15:56:25 ID:7YXiLOFkP
ロットの『ああっ』という悲鳴のような声が忘れられない」 当時29歳。管制官になって8年目だった。先輩管制官らと「関東南セクター」という空域を担当する勤務に夕方からつき、管制卓に着席した。 羽田への到着便が増える時間帯。「そろそろ忙しくなるぞ」と思った矢先だった。 ■午後6時24分47秒 「ブーッ」。管制室内にブザー音が鳴り響く。レーダー画面の日航123便の機影に、緊急事態(エマージェンシー)を示す 「EMG」の文字が点滅し始めた。乗客と乗員計524人。午後6時12分に羽田空港を離陸し、大阪(伊丹)空港に向かっているボーイング747型機だった。 部屋の隅から、上司が近づいてきた。 ■午後6時27分2秒 「123便、確認しますが緊急事態を宣言しますね」 「その通り」 ■同28分31秒(地図上の1) 「レーダー誘導のため90度(東)へ飛んでください」 「しかし、現在アンコントロール(操縦不能)」 衝撃的な言葉だった。普段はオフのスピーカーがオンになり、123便とのやり取りが管制室中に響いた。 ■同31分2秒(同2) 「降下できますか」 「今、降下しています」 「名古屋に降りますか」 「いや、羽田に戻りたい」 「何とかしたい」。そう思うと、とっさの呼びかけが口をついた。「これから日本語で話していただいて結構ですから」
16 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 15:57:18 ID:Mm7CK8Xa0
日本は公用語を、 英語にしていれば、 いまのような混乱はなかったんだけど、 仕方がないですね。 明治時代の右翼やネット右翼の人がいたとして、 それら保守の人が日本文化や日本語を守れといったかどうかは別として、 英語を排除しようとしてしまった。
18 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 15:57:56 ID:KUh/6eD30
>>10 日本人を外国に送るためじゃなくて、日本で外国人を雇うためだよ、このやり方は
19 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 15:58:24 ID:BBMuqM0F0
日本で日本人同士が英語で話さなきゃいけない会社ってのも面白いよなw
123便だな
フォーティーンの発注数がフォーティになったり大変だよ
22 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 15:59:23 ID:m8vwy9fQ0
本社が英国の外資に勤めているけど、日本人がどんなに英語が上達しても ネイティブの奴らと白熱した議論を交わすのは絶対に無理だからね。
23 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 15:59:24 ID:CfuKkgyL0
過去に公用語をフランス語にしようと騒ぎ立てた人がいた
オランダで外国人参政権を認めたらイスラム教徒が国の半分を乗っ取って無法地帯と化してるが 会社もある意味で小さい国のようなもので、いろんな国籍の人間に権限を与えすぎると 一部の性格の悪い民族が会社の一部を乗っ取って暴走して結局全体が潰れるだけだと思うけどな
>>19 日本でも都内の高校生で、
日本語を話してはいけない学校があるぞ。
26 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:00:17 ID:kIGQ5Xus0
「oh,fuck!! gugurekasu!!」
逆噴射とどんとーこうやを同じ機だと思っている奴はどうしようもないな
29 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:00:41 ID:iySqryWZ0
>>16 明治の政治家は、今の政治家より英語が話せたと思う。
漢文も読めたので、中国語の意味もわかってたかもしれない。
イーグルスのヒーローインタビューで言ってくれ 勝てないから無理か
>>17 いや、それでも123便でも無くて、管制ミスで空中衝突寸前まで行った事件があったのよ。
日航機同士だったと思う。123便より全然新しい。
32 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:02:11 ID:C4RwmBQw0
これ結局、日本語しかできない社員への肩たたきだろ?
33 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:02:29 ID:owzKxhyw0
地の言葉を使いたまえ、君に合わせよう。
35 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:03:44 ID:/4Shoboe0
三木谷自身、日本語不自由だったからな。
>>22 無理だな
英語は単純だから、同じ言葉で複数の意味を成してたりするし
ネイティブはそういうのを駆使して嫌味を含めてたりしてるからな
頭のなかで一旦翻訳作業をしないといけない日本人に勝ち目はない
37 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:04:01 ID:CfuKkgyL0
中国語・韓国語・イスラム語を堪能な人間がいたとして 『英語ができない』 という理由で解雇されるとは思えない
39 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:04:39 ID:6B3/igYq0
楽天は英語で話す事なんかより、あの垢抜けないWEBデザインを何とかした方がいい。
40 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:05:15 ID:OiQENeCB0
>>16 公用語が英語だったら、ebayやamazonつかって楽天なんか使わないだろw
まぁ日本語の方言だらけで、日本語でうまく説明できるような表現がない。 とかなら英語にする意味もわかるけど。
43 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:06:12 ID:CfuKkgyL0
>>39 そもそも『楽天』という名前がダサい
イーバンク銀行が楽天銀行に名称変更になったときはカード折ってやりたくなった
ネイティヴたってメリケンなんかケンカっぱやくて失言したら裁判沙汰ってイメージしかないわ
45 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:07:15 ID:XIbqYTpg0
楽天社長は朝鮮併合時の「日本は我らの言葉を奪った!」「日本語を強要した!」という 彼らの言い分をどう解釈してるのかね。
(日本人に)伝えたくないので悪口は朝鮮語でグジュグジュっと言います
47 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:08:28 ID:ZorrqK0J0
今後公用語は「マザング語」のみとする。
>>36 そもそも、話せるようになるっつーのは、
その頭の中の翻訳作業が行われないレベルになった時だからなあ・・・
そういうのは移住でもして回りの環境までどっぷり、にならんと難しいというのを聞いた事がある
49 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:09:44 ID:LlNWhsOFP
日本語の会議だと 「その提案もいいと思うのですが、●●の点でちょっと 不安事項があります」 っていうオブラートに包んだような言い方ができたのが、 英語だと、まず、誤解されないように 「I don't like your project」 って切り出すことになるんだよな
日本語でおk
マイワイフイズサタン
>>49 With all due respect
>>49 そして「You are baka」と続けざるを得なくなるよな
55 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:13:54 ID:CfuKkgyL0
ルー語で話せばいいんじゃね?
>>16 明治時代にネット右翼ってwww
まあ、明治時代に俺らみたな感性を持ったやつは少なからずいたかもしれないからその意味合いだとは思うが。
たかじんでこの前見たんだが、当時の明治のお偉いさん(誰だか忘れた)が公用語を英語にしようと言ったらしいが、猛反発うけたらしいな。
勝也はそれでよかったとか言ってるがこれが幸とでたかどうかはなんとも言えないね。
57 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:14:47 ID:TC7oU43S0
書籍『楽天社員のビジネスで使える英会話』 が刊行され よく使うの項目に収録される
>>54 I think it is bad because
かな
目上の人間だろうがなんだろうが
ケンカ売りまくり
>>49 そんなにきっぱり言い放たなくても英語にもmightってあいまい表現がある
重要な話なので、日本語で失礼します (いろいろ議論する) これはだめかもわからんね (・・・・) ど〜んといこうや 実行に移すもプロジェクト失敗 という流れが流行の兆し
>>2 いきなりのジミンガーに笑った
派遣や請負でもないITのとりわけWeb中心の会社なら、やはり必須の試みに思える。
ユニクロについては謎だが。
お前の提案はちょっと意味不明だっていうつもりで、 I think you are a fool って言ったら、 インド人にマジギレされた
64 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:18:53 ID:LFng5On00
>>56 勝也さんが、それでよかったってことは、
やはり明治時代に英語を公用語にしたらよかったんだろうな。
テレビやマスコミの評論家の意見はたいてい間違ってるからその反対をやるのがいい理論。
小学校2〜3年生ぐらいから英語を習えばよかったんだよ。
小学校1年生は国語は日本語で、
2年生か3年生から国語には日本語国語と、
英語国語に分ける。
65 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:18:58 ID:77GERcyv0
面白いよね、三木谷の祖先ってこうやって率先して当時便利だった漢字や日本語を習ったくせに あとから押し付けられたとか言っていながら、こんどは現代に便利な英語を公用語にしてるんだぜw 傾向と対策って奴だなww
67 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:19:44 ID:m8vwy9fQ0
>>49 >「I don't like your project」
いや、いきなりそんなこと切り出されたら「何だコノヤロー!」ってなるぞ。
>>62 意味不明はdoesn't make sense
it dosn't make sense for me = おいらには分からないお
69 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:20:57 ID:LlNWhsOFP
>>67 確かに英語で会話してると外人とケンカが絶えない
なんかみんなすげえ目でにらんでくる
会議が終わっても
70 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/30(月) 16:21:04 ID:F2BFO1ia0
細かい表現方法は日本の方が上なんだから 日本語でいいだろ。qqqqq
>>69 英語がひどいんじゃないのか?
外人は日本人のように「この人は外人だから・・・」なんて情状酌量はしてくれなさそうな印象がある
>>49 >「I don't like your project」
せめてI'm against your suggestion in certain pointとか言ってほしい。
>>69 身が危険そうだからもっと柔らかな表現を学ばないといかんなw
74 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/30(月) 16:24:11 ID:F2BFO1ia0
英語喋れても言い回しやスラングわからんかったらどうしようもないqqqqq
75 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:24:40 ID:CfuKkgyL0
>>73 英語を学ぶより拳で語り合った方が早い気もするな
76 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:24:51 ID:LlNWhsOFP
ハリウッド映画とか見てても、 イディオットとか、ガッデムとか サノバビッチとか多用してるよな外人
78 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:26:34 ID:D4ugZoTP0
重要な話なので英語で失礼します ヒーアースチュピド
79 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:27:06 ID:CfuKkgyL0
>>76 映画『ターミネーター』では「fuck you ass hole」
映画『トレマーズ』では「fuck you bitch」
いずれも柔らかい表現に翻訳されてた
>>79 そうそうファックだよね
まずアメリカ人、ファックを使わないと会話ができないのか、と
マザーファッカーとか
あと、アスホール
81 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:28:09 ID:RF+zxqM80
>>69 多少勉強した位じゃ外国語で婉曲表現が使えないからな。
(どんな外国語にも婉曲表現はある)
どうしても、イエス、ノーの二択で言うことになるし、
言葉もきつめになるからな・・・
82 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:28:23 ID:m8vwy9fQ0
>>69 >「I don't like your project」
いきなり
「おまえのプロジェクトは気に入らねーな」
じゃ、古今東西を問わず誰でも「喧嘩売ってんのか?」
って解釈しかできねーよwww
83 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:28:56 ID:TC7oU43S0
通訳でも専門用語は、間違えるから素人じゃ大変そうだな。 昔技術カンファレンスの通訳がNormal Vectorを普通のベクトルと 誤訳された。2万の講演だったのに通訳意味わからなかった。
>>69 英語でもオブラートに包んだ言い方、相手を傷つけない言い方、
丁寧な言い方ってのは色々あるよ。
英語は曖昧な表現がないというのは嘘。曖昧にする方法はいくらでもあるし、
同じフレーズでも場面によっては曖昧になる。
米国人は小学生の頃からプレゼンや論文の訓練を部分的なところからさせられて、
曖昧な表現がないように訓練される。
日常会話では曖昧な言葉のオンパレードだし、
業務中や会議中でも、微妙に曖昧な言葉を使って相手に配慮したり、
どっちの意味にも取れるような表現を意図的に使ったりすることはよくある。
85 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:29:23 ID:0KwI+96r0
ネットショップやってるけど 楽天に加入したら負けかなとおもてる。
86 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:29:41 ID:/D1Mx+dI0
英語ごっこ乙
日本人は無駄に語彙数を増やし、基礎文法を覚えることしかしないもんな。 受験英語の弊害だろうけど。 だから表現を特に知らない。
>>64 明治時代に外国語を公用語にするのなら、ドイツ語かフランス語になってたんじゃないか
という気がするが。
重要な話なのでall your base are belong to us
90 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:30:51 ID:2vjQU6+N0
ファッキンジャップぐらいわかるよ馬鹿野郎
91 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:30:52 ID:5Zm8fD/wP
ネトウヨ涙目
92 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:30:57 ID:l2hMo9eq0
>>49 お前 英語にはYESとNOしかないと思ってんの?
96 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:32:36 ID:xnESyC9N0
国際化国際かと言うのであれば、 日本語を普及させるべき。 言葉は文化、日本語が衰退イコール日本文化の危機。
97 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:33:06 ID:RF+zxqM80
>>93 たとえ話だろ。
使いこなせる語彙数が少ない状態で、議論するとなれば、
黙りこくるか、きつい表現になるのを承知で話すかしかないわな。
98 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:33:21 ID:xSac/pJ+0
Let me speak in English, because this is not so important.
>>1 スレタイ見た瞬間日航機事故の管制官の言葉を思い出した。
100 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:33:40 ID:YEXYF8Nd0
楽天に英語で電話したら日本語が返って来たぞ どうなってんの
101 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:33:41 ID:5/lqYwkG0
102 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:33:55 ID:NcProYjv0
機長、これからは日本語でどうぞ
こういうニュースを見ると日本人は日本語を使うことすら許されなくなっていくのかって思うわ 過剰にエコだったりたいした言葉でもないのに差別差別って だんだん窮屈になっていくな こんなんじゃ今よりもっと部屋から出ることができなくなっちゃうじゃないかw
楽天大変だな
じゃぱんえあわんつーすりー、じゃぱんえあわんつーすりー
106 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:35:01 ID:uVGutTaE0
「耳をかっぽじって刮目せよ!」を会議で使おう
>>97 インド英語やアメリカ英語があるように、英語は良い意味で破綻した言語だから
直接的な表現が日本英語として確立できれば良いんだけどね。
108 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:36:30 ID:RF+zxqM80
>>103 海外赴任とかはしにくいから、大企業に就職したり、
昇進の速度なんかでは不利かもしれんが、
でもよ、英語が必要になる業種というか部署は未来永劫少数だから、
国内に留まる限りは日本語オンリーでも可だよ。
日本語でおkの意味が変わっちゃうな。
極論、 やぶからスティック みたいなのを英語と言い切ってしまえばいい
沈黙がなんか嫌だったんで 「なんとか英語を勉強しようと、映画とか見てみたんだが、 ファックユーとかばかりで参考にならなかった」 っていう雑談をしようとして、 「I study english. I saw movie saturday and sunday. Many Fuck you Fuck you in movie」 って言ったらなんか相手黙っちゃったね。
>>92 でも表現知らないとケンカになるかもよ。
そういう話が上のほうのレスであったんだが。
113 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:38:46 ID:m8vwy9fQ0
>>100 「お客様へは日本語のみで対応致しております。」とか言われそうだな。
英語版の楽天サイトがあるわけじゃないし。
114 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:39:37 ID:/D1Mx+dI0
ふっふふ ここじゃ韓国語も通じるニダ
たかだか26文字の組み合わせで日本語の機微を表現できるハズもなし
117 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:41:54 ID:KUh/6eD30
>>108 だから、これは海外進出のためじゃなくて、有能な外国人を日本で雇う為の方針なんだって。
進出とかあまり関係ない。
三木谷<社内はアンコントローラブル
119 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:42:32 ID:RF+zxqM80
>>116 特性によって、得意な表現が存在することは認めるが、
言語に優劣があると思っているならそれはとんだ差別主義者だ。
120 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:42:46 ID:4acwSZR10
Let's onakin with me
>>113 むしろ職場で息が詰まって
クレーマーの日本語を聴いてる方がマシだったりとか
122 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:44:07 ID:KUh/6eD30
>>49 お前の英語力の問題だろ
お前のレス見て確信したw
123 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:44:44 ID:Xgg5h7u30
日本語圏で成人になった後で、ネイティブと同レベルの語学力、スペル記憶をするには、 IQ120以上必要なのよ。 これ豆知識な。
■<重要な話なので、七言絶句でお願いします。 ●<えっ
125 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:46:30 ID:RF+zxqM80
>>117 その場合、基本的には日本語が出来ることが条件になる。
優秀な外人も、会社の一歩外に出れば、日本語しかないから、
生活できなくなるんだ。
オレの場合、海外勤務先で、日本人通訳がべったり付いてたんだが、
家族の買い物にまでついてくるわけじゃない。全てを日本語にしてくれるわけでもない。
最終的には、結局オレが現地の言葉を覚えたのさ。
覚えられない奴は、あっという間に帰って行った。
126 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:48:06 ID:KUh/6eD30
>>123 IQ140あるシャキーラは、スペイン語混じりの拙い英語が半年でスペイン語(母音が少なくて英語習得に不利)話者とは思えないほど流暢になってたな
面接から全て英語にしろよ マスコミ向けの社長の会見も全部英語で記者からの質問も全部英語な あと電話の応対も全部「Hello?」からな
>>117 国内の雇用を放棄すんのかよ
顧客は日本人だろうに、頭おかしいんじゃね
129 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:50:23 ID:bQcgKtgD0
this is a pen. × the fack'n pen. ○
130 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:51:08 ID:RF+zxqM80
>>128 だから、ある程度分かっている人間が見れば、
楽天の英語公用化が滑稽に映るんじゃないか。
131 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:52:28 ID:KUh/6eD30
>>125 だから、現状そうなのを、受け入れ側が英語環境を整えることで変えようとしてるんだよ
要は日本人の首を切って、日本語のできない優秀な外国人を雇用できるようにするための措置
日本語の日常語は3ヶ月もすれば、街で生活できる程度は覚えられる。日本語の発音はとりあえず通じるだけでよかったら、簡単だからな。
ビジネスレベルの日本語は難しいが、社内を英語化してそれを回避してるんだろ。
企業ってのは別に日本人を雇うメリットがなければ平気で外人を選ぶ。
国益より社益。
>>129 英語って使ってると
なんか自然に
ファッキンってつけたくなるよね
133 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:52:46 ID:AZxUFZx60
楽天ってそもそも何で儲けてるの? あんなところで買い物するアホってもしかしてまだいるの?
134 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:52:56 ID:3w3rBR6q0
Excuse me, can I speak Japanese?
アイアムアペン!
ファッキンってなんか接頭語として完成されてる気がする。
137 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:54:23 ID:o5G2lJuj0
>>126 殆ど方言レベルの差しかない言語を幾つ習得したと言っても・・・
俺も琉球語・日本語のバイリンガルだぞ。
楽天自ら荒廃の道を辿ってるんだからライバル企業とか喜んでるだろ
139 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:55:15 ID:KUh/6eD30
>>128 もちろん日本人顧客と直接接するところは日本語が堪能な人、現状では日本人を選ぶだろうが、そうでもないところもあるんだよ。
まあ、楽天はそれ以前に英語サイト作れって話だがw
140 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:55:59 ID:5AGeR9Xc0
>>16 それを言うなら、日本語を世界の共通言語に出来なかったことを嘆くべきだな。
141 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:56:42 ID:LlNWhsOFP
>>136 ファッキンハロー
ファンキンハウアーユー
ファッキングッドモーニン
ファッキンミーティングスタート
142 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:57:23 ID:XdBzlw9E0
円天の事件があってから、楽天って聞くたびに胡散臭いイメージしか浮かばない。
damnも忘れないで
144 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:57:46 ID:KUh/6eD30
>>137 今の沖縄の大部分の人口を占める、ウチナーグチ混じりの日本語じゃなく、
琉球語が本当にマスターできてるならそれは誇っていい。
沖縄でも老人層以外なら何人いるかってレベル。
>>16 まさか日本人じゃないよな。点の位置がおかしすぎる。
えーと、はじめてなので日本語で
>>142 つか円天の事件のときによく楽天なんて胡散臭いとこの名前使うもんだと思いました
149 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 16:58:48 ID:RF+zxqM80
>>131 海外勤務経験有るか?
会社内だけ言語の壁を無くしたら外国人が居着くとか、
そんなに簡単なもんじゃないぞ。
例えば、英語圏でもなんでも良いんだが、
とにかく外国で、会社内で日本語で仕事していると、
外出てコンビニで物を買うのも難儀するんだぜ。
なんとか、コンビニで物買えるようになっても、
振込だのなんだの、結構複雑でそんなに簡単に覚えられないんだぜ。
日本でストレス無く暮らそうと思ったら、
仕事から何から何まで日本語を使い続けるくらいしないと、
いつまで経っても片言で、生活がまわらない。
ユニクロは楽天とは違いさすがだな 日本人同士の会話にまで英語使ってひらめきを失うのはアホすぎるw
>>128 国内ビジネスがほぼ100%の楽天を外資に売りやすくするためだという話をきいたけど。
中国人が英語で、地元地場産業にちょくちょく営業電話をかけてきてた時、 「I can't speak English,please speak Japanese.」で通した俺w
153 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:00:49 ID:lW1DnPOa0
やっぱ日常会話から入らないと 用を足すとき: I'll take a crap like bullets!
>>143 ファッキンに比べると2ランクぐらい使い勝手が低い気がする。ムから次に繋げにくい。
ていうかファッキンの汎用性が異常。発音的に何にでも即座につけれるし意味合いもなんとなく通じる。
>>137 琉球語SUGEEEE
今でも話せる人多いの?
楽天は、出店している個々の店がそれぞれに輸入したりしているから、楽天本体は英語を優先的に扱う必要がない。 海外の店に出店させたり、海外の人に買わせたりするときに、その国対応した言葉が使える人を雇えば済む。 母国語を大切にしない企業は、錨のない船のように漂泊することになるよ。
日本語を使う事は、「失礼」なのか。 楽天は、本社を国外に移転せよ。
158 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:02:09 ID:KUh/6eD30
>>149 あるよ。お前こそ働いたことあるの?
都市部では実際、欧米人労働者が居ついてるよ。
お前が思ってるほど、日常生活が可能になるレベルの日本語は難しくない。
ビジネスレベルの日本語は、読み書きを含め難しい。
ビジネスレベルの日本語を身につけることを雇用の条件にしなくてもいいってのは、企業にとってメリットなんだよ。
160 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:03:33 ID:JmQH56C20
ことばをとりあげられたwwww
161 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:03:59 ID:tEWlPw1h0
気持ちの悪い会社だよ、ほんと。 あー嫌だ嫌だ。
>>157 決められたことがあってそれを破ることは失礼だろう
163 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:04:36 ID:KUh/6eD30
ちなみに俺個人としては、三木谷みたいな詐欺しじみた社長は大嫌いだし、日本企業には日本人の雇用を守って欲しいと思う
165 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:04:45 ID:lW1DnPOa0
完全に憶測から入ってるじゃん。。。
>>1 >「日本人社員同士の会話はこれまで通り日本語で行いますから、他社とは異なります」
いや、むしろこれが他社と同じであって、
楽天だけが異常なんだよ
fack you
169 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:06:59 ID:J3Xn3h5jP
日本語しゃべるのが失礼な会社 ルーピーパラダイス(楽天)です。
171 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:07:34 ID:RF+zxqM80
>>158 今も海外から書き込んでるぜwww
雇用契約書から何から何まで日本語が無いからな。
オマケに全員毎年税務署行く国だからめんどくさいのなんの。
居着く外人てのを増やしたいんなら、英語公用化とか寝言言う前に、
会社内で、日本語講習をきっちりした方が良いだろうな。
俺の経験で言うなら、社内で母国語で用が済むと、
現地の言葉を覚える意識が低くなるし、
利用頻度も少ないため上達しにくい。
半端な言語力のままでズルズルいきやすいから、
はっきり言って、生活しづらい。
>>158 日本人の顧客、得意先、取引先、役人、近所の人と会話し、書類を書けないヤツに
日本で仕事ができるのか?
職種は限定される気がするが?
日常会話レベルならコンビニ店員くらいなら可能だとは思うが
174 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:09:27 ID:YVEJ3MGY0
円天だか楽天だかしらんが、どうせ欧米人になんか相手にしてもらえないんだから 公用語はいっそ支那語にでもしとけよ 商売になるか知らんが可能性としてはそっちの方が高いだろ
176 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:09:49 ID:kqxrf3iP0
で、そもそも楽天は海外展開してるのか?
177 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:10:29 ID:m+0fmkDe0
ルー大柴の時代が来た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
178 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:12:14 ID:LlNWhsOFP
トゥギャザーしようぜ は英語じゃないだろ
179 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:12:44 ID:KUh/6eD30
>>171 そもそも、そのレベルの欧米のビジネスマンは、
日常会話レベル以上の日本語を覚える必要がなくなるし、
上達する必要もない。死ぬまで日本にいる必要もないからな。
英米圏に出稼ぎに行くアジア人労働者とは根本的に違うんだよ。
180 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:13:06 ID:fl6dQo5+0
>新規採用する社員のうち3割が外国籍になる ヴァカだなー 英語圏の人間をどれだけ雇ったんだろw
181 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:15:06 ID:gbF0n8UF0
この前、海外出張に行った時に思った事 日本人には日本人のしゃべる英語が一番聞き取りやすいw
182 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:15:51 ID:KUh/6eD30
>>173 できる。もちろんそんなやつらだけで会社を回すことは不可能だが、
社内が英語化されてれば、日本語を必須としない部署はある。
ちょっと前までは、「英語さえ出来れば海外で就職できるなんて思うな」、と日本人学生に言ってたが、
これからは「日本国内でも、日本語さえ出来れば就職できるとは限らないぞ」ということになるのだろうな。
183 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:16:00 ID:l98aPuRQ0
なにこの爆笑チンドン記事はw
将来的に商社でも目指すのかね・・・無理だけど。
売りたい文書は、日本語で、 人に知られたくない、変態性生活の日記はローマ字で、 明治期のわがまま文豪の生き方だが、 これで良いんじゃない?
>>182 >社内が英語化されてれば、日本語を必須としない部署はある。
工員とか?
ま、現に日本語のできない支那人やブラジル人を
雇っている工場もあるだようだし
ただ、商売である限り客と会話ができないのは致命的な気がするんだが
187 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:19:33 ID:RF+zxqM80
>>179 日常会話レベルの習得も仕事が母語だと結構難しい。
たとえば、何かが壊れてどこかに電話する。
何かを契約したい。
この辺は全部ストレスになっていくし、
死ぬまで居ろとは言わないが、日本語を満足に話せない奴が、
ある程度長期に居着いてくれると思うか。
海外勤務経験があるなら、痛感してるはずだぜ。
現地語の講習をもっとしてくれ、
出来ないなら、語学学校に通う時間を融通してくれ、ってな。
ハートマン軍曹のビジネス英語って番組作ってほしいなw お前の書いた企画書を読んむと反吐が出る、俺を栄養失調で殺す気か!! みたいなのを英語にしたりしてwww
↓ 以下英語禁止
190 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:20:34 ID:mw3Ml1Yh0
大事なので二度書きました
>>10 英語を必要とする業務なら当然だがな。
ただ、国内で日本人と会話するのに英語とか阿呆すぎるけどw
ま、上司が日本語を解さないってなら話は別だが。
192 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:22:42 ID:GBcRwPcD0
太平洋戦線ではコードトーカー(Code talker)といってだな、 盗聴の恐れのある会話はナバホ族にやらせてた。 日本企業もネイティブ東北人を雇って、機密保持に努めるべきだと思う。
193 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:24:45 ID:gbF0n8UF0
>>192 東北なんて薩摩訛りに比べたら屁でもねーよ
>>188 貴様の英語を聞いてるとムカムカする、
お前みたいな奴はいつでもママのスカートの後ろに隠れてたんだろ!
みたいな?
195 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:26:01 ID:RF+zxqM80
>>192 WW2でアメリカ軍が解読できなかった実績を持つ
高速の薩摩弁の方が良いんじゃないか。
>>181 ネィティブの英語の方がリズムがしっかりしてる分、聞くだけなら楽。
オレ的にはインド英語が結構手強いw
197 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:26:50 ID:tfM4gPls0
こっからは日本語で話していただいて結構ですから
>>187 >たとえば、何かが壊れてどこかに電話する。
>何かを契約したい。
>この辺は全部ストレスになっていくし、
つまり、買うのも、売るのも、契約するのも、全部不自由ってことだわな
備品が壊れて注文できない
役人から何か言われて理解ができない(それは社にとって、致命的な何かかも知れない)
下請けに要求を伝えられない
新聞やテレビなどを見てもわかない
社内の日本語時代の書類が読めない
何より、顧客からの電話が理解できない
そいつにできそうなのは、工場の工員くらいしか思いつかない
199 :
マリ :2010/08/30(月) 17:27:37 ID:W9VfyxaQ0
えっと〜、初めてなんで日本語で
>>188 From now on, you will only speak when I say so,
and those words which will come out of your filthy sewers
will be SIR. Do you filthy magots understand that?
から会議が始まるわけだな
201 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:29:18 ID:RF+zxqM80
202 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:33:57 ID:fl6dQo5+0
楽天が不思議なのはいったいどこの国相手に商売始める気なんだろう? 人口が多い場所で商売するのに中国人とかインド人相手に英語だけで突っ張る気かなw
203 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:34:34 ID:KUh/6eD30
>>198 備品やらなにやらは日本人の秘書や部下がやればいいことだろ
顧客や役人とと直接折衝しない部署だってある
新聞は英字紙があるし、テレビも英語放送はある。くだらない民放は見なくてもいい。というかまともな日本人は見てない
会社ってのは、
>>198 の狭い経験に基づく知識以上に、様々な部署から成り立ってる
>>188 ちょっとミスしたデブには「What are you trying to do to my beloved company?」だな。
社長のオナニー企画ってまだやってたんか
206 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:35:54 ID:RF+zxqM80
>>198 ま、マジメに解説すると、
買い物はなんとかなる。何言ってるか分からなくてもレジの数字見ればいいから。
契約は、通訳連れてくしかない。ただ、最近は、英語で対応可能なところも出てるから、
単独でもなんとかなるだろ。
すげー不自由だし、孤独感はあるが、生きられる。
電話とか、現地メディアからの情報は壊滅的だわな。
その辺は日本人か、日本語の流暢な他の外人に丸投げになるだろ。
>工場の工員
だから多いんだろ。安いし。
居着く外人は基本的に日本語が流暢だわな。その辺が答えなんじゃね。
会社のためにならない人間を解雇できるように 日本のためにならない会社を解散できるようにすべき
208 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:37:20 ID:5AGeR9Xc0
>>202 0点。
中国人とインド人を採用するから問題ない。
彼らとのコミュニケーションに英語を用いる。
なぜ日本語ではなく英語かという質問はなしにしてくれ。
209 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:39:08 ID:LlNWhsOFP
>>204 ミスした場合には、
You are pukes. You are the lowest lifeform on earth.
You're not even human, but any fuckin pig.
You are nothing but unorganized gravitised
amphibian shit.
210 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:40:20 ID:KUh/6eD30
>>187 社外の生活のために現地語の講習があることは大いに結構だし、日本語もできないよりできるにこしたことはない。
講習がなくても、アフターに大いにやればいい。
ただ、それと、ビジネスレベルの日本語を要求しないというのは全く別の話。
日本語検定で言えば、3級程度になれば十分だってこと。
1級でも足りないビジネスレベルを要求しなくなるってのは非常に大きい。
お前ら日本語でおk
社内公用語は英語で・・・とかw なら最初っからネイティブとかインド人を雇ってりゃ良い話。 要するにバブル世代が社会の舵取りをする時代になり始めたってこったな 実汚似とかもネイティブに囲まれたら自慢の語学が自慢にならないどころかコンプレックスになるんだろうな
213 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:41:41 ID:6QbreeJv0
俺はもう死んでもOK?←せいいっぱいの英語
>>203 何を興奮しているのか知らんが
こっちは、おまえの意見に部分的に賛成してるんだぞ?
まさに単純労働の工員は、おまえが示した条件にぴったりあてはまる
現に既に日本語のできない支那人ブラジル人の工員がいる、と書いている
おちつけよ
そりゃまあ、秘書がやる、部下がやる、専属の翻訳者がやる、
と言いきってしまえば、そうかも知れんわな
ただ、その前提だとイタリア語オンリーのヤツや、スワヒリ語のヤツもp
地球上どこでも仕事は可能だろうねえ
後、日本で商売やるのなら、日本での動向をつかむ必要があるし
英字新聞の情報だけで、それは十分なのかねえ
道端の看板すら読めないってのは、この国の状態をつかむには結構キビしいと思うぜ?
マレーの虎・山下奉文 太平洋戦争緒戦のシンガポール攻略時に「イエスかノーか」と強圧的に降伏交渉を行ったと言われるが、 実際は「降伏する意思があるかどうかをまず伝えて欲しい」という趣旨を、 日本語が拙劣な台湾人通訳に対して苛立って放った言葉であり、 これが新聞等で脚色されたというのが真相である。
216 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:43:57 ID:QH1wmVrT0
ところで 世界共通語はどうなったんだ? エス何とか語とかがあるとおもったのだが
217 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:44:44 ID:0nHJTPlq0
そうであるようなないような 玉虫色の表現は日本語にかぎるからなー
218 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:45:13 ID:LlNWhsOFP
楽天さんはTBSを買収してフル英語放送にしてください!お願いです! 英語アフレコで韓流ドラマを!
220 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:46:58 ID:lXpt5tal0
このスレ面白いです。腹がよじれる〜
身内の話になると店の片隅で中国語で談笑し始める 中国人コンビを思い出した 呼び出して「わかんないからやだ」って中国語禁止にした
222 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:47:37 ID:5do6US2z0
日航機墜落スレかよ
223 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:48:23 ID:RF+zxqM80
>>210 おれは、現地での生活に馴染めることに重きを置いているからな。
多分基本スタンスが違うんだろう。
でもよ、生活するのにストレスを感じる国にいたいとは思わないものだぜ。
それこそ工員じゃあるまいし、
雇いました二年で返りましたじゃ仕事にならん。
日本語でもOKの職場に居たんだが、
半年一年で帰った奴をゴロゴロ見てるからな。
224 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:49:19 ID:KUh/6eD30
>>214 煽りは放置
>そりゃまあ、秘書がやる、部下がやる、専属の翻訳者がやる、
>と言いきってしまえば、そうかも知れんわな
>ただ、その前提だとイタリア語オンリーのヤツや、スワヒリ語のヤツもp
>地球上どこでも仕事は可能だろうねえ
すべてコストパフォーマンスの問題。
イタリア語やスワヒリ語オンリーの奴が仕事をする環境を整えるのは現実的には難しいが、
英語ベースでやるならその環境を作り出すのは可能だし、業種によってはコストパフォーマンスに見合う(三木谷の会社が該当するかどうかは別だが)。
別に工場労働だけじゃない。
>後、日本で商売やるのなら、日本での動向をつかむ必要があるし
>英字新聞の情報だけで、それは十分なのかねえ
>道端の看板すら読めないってのは、この国の状態をつかむには結構キビしいと思うぜ?
社内のすべての部署を「日本語があまりできない外国人」が回していくなんてことは言ってない。
必要な能力を持つ外国人を採用しやすくするための措置であって、日本語を使える日本人をゼロにするための措置ではない。
ここ重要なので、日本語で説明します そりゃそうだ
226 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:50:31 ID:Zu1/pSkM0
鳩ぽっぽも重要なことは、日本語で言ってくれると助かったんだが。
重要なことなので通訳をつけさせていただきます
日本語でおk
230 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:53:15 ID:wa1PYTU00
日本をおろそかにする日本企業は信用しないことにしてる
231 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:53:48 ID:RF+zxqM80
232 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:54:13 ID:KUh/6eD30
>>223 シナなんて、日常生活じゃ日本以上に英語など通じないが、
都市部で働く欧米系(だけじゃないが)外国人ビジネスマンはたくさんいる。
大半は中国語は使えない。
ストレス耐性の低い奴が帰るのはごく普通のコトだが、
そうじゃない人も多いわけだから、結局優秀な人材を雇用する機会を増やすことにはなってる。
233 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 17:55:32 ID:Zu1/pSkM0
>>229 まぁ、地球人同士でも他国の言葉は難しいからな。
宇宙人じゃなおさらだろう。
ずいぶんと、日本語が上手になったと感心するが、肝心の部分で、YesとNoが逆転して
いたからな。
>>224 >すべてコストパフォーマンスの問題。
基本はそうだろうねえ
>別に工場労働だけじゃない。
例えば?
ゴーンみたいに、専属の翻訳者をつけた社長ならできますってか?
うん、確かにそうかもね
企画:× 顧客動向をつかめない
営業:× 顧客を会話できない
経理:× 提出書類をつくれない 部下の作った日本語書類を読めない
資材:× 下請けと会話できない
技術:× 関係会社の技師と会話できない
工員:〇
社長:大企業なら〇
235 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 18:00:43 ID:RF+zxqM80
>>232 結局、現地に対応できてないから、
東京で言う六本木の外国人のたまり場みたいなところで遊ぶだけじゃん。
嫌々派遣されてる組が大半で、帰りたがってる奴らか、NOVA崩れの不良外人だらけwww
上に登るのは、現地語が出来る奴。
この構図は、これからもそんなには変わらないと思う。
この現実を踏まえて、英語公用化に意味があるのかと正直疑問。
236 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 18:04:51 ID:RF+zxqM80
>>234 外国語でも取引が頻繁にある会社だと、
重宝することは重宝するけどな。
その手の重要部門のポイントに、
英語ネイティヴ、英語の分かる日本人のセットで配置
ってのが理想的なパターン
237 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 18:06:31 ID:R37Roc+N0
ユニクロは全然客いないな。 どっかでボロボロになるだろう。
238 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 18:07:12 ID:Bh9RdYo50
在チョンは漢字読めないからな。
>>236 それは十分にアリだろ
外国語をスキルとして用いるってことだし
ただ、ID:KUh/6eD30の言うような、「日本国内で、たどたどしい日本語で可能な職種」
ってのは、限定される
工員くらいだし、日常会話ができて、店員、職人くらいかな、と
俺英語全然だけど外人にはファックユーとかサノバビッチって言っとけば、とりあえずOKなんじゃないの? ハリウッド映画なんかしょっちゅう言ってるじゃん。
ノープロブレム
242 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 18:33:12 ID:LlNWhsOFP
>>240 にこやかに笑いながらなら大丈夫
ユーマザーファッカーとか
243 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 18:34:47 ID:e5ZUPIzw0
>>240 会話が成立して、会話が相互に誤解なく終了する。
という意味では全く問題ない。
黒人が相手の場合は、前に ヘイニガー、ユーアンクルトム とかつけたほうが更に礼儀正しい
kiss my ass holeはアッー!!になる可能性があるのでお勧めできない
246 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 19:36:17 ID:fAXOShb60
学生の頃 ちょっと混んだ電車で 友人とわざと英語で話し 回りの反応を楽しんでたな。たいして出来ないから 外人がい ないのを確認しつつ。中には 日本語で 日系かねとか言う人 いて おもろかった。遼の英語講座なんかで マジ無理。 遼は 外国いくからやる気になるんで 日本で英語不要。話せたって 仕事なんか亡い。要は何を話すかで 不必要な英語に無駄な努力をした馬鹿は 話すべき内容を持たないな。
247 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 19:36:39 ID:hhKRD7aS0
なんかゴルゴみたいだなwww
248 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 19:43:58 ID:Mi8rRZTk0
楽天もわけわからんよな。 まぁカタコトでも英語使えるやつが楽天批判するのと 英語がまったくできない奴が楽天批判するのでは 重みが全く違うけどな。
>>57 TOIEC400点代だった僕が
ビジネス英語を操るまでのノウハウが書いてあります
…みたいなのね
250 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 19:46:48 ID:f/ExiWcv0
実際、どっかの日本代表監督が 「晴耕雨読の生活を送りたい」と発言したら 「農業をして過ごしたい」って訳されたからなあ。 それで、当の本人は「農業なんかやりたくもない」っていってるし。 ちなみにこのスレに英語詳しそうな人が多いが、 「晴耕雨読の生活を送る」って英語で何て訳したらよかったの? これが適切に訳せないなら、公用語にするのは危険だと思う。 ビジネスで最終的に重要なのはニュアンスだから。
錯誤による意思表示の無効は相手にも第三者にも主張できるから、 むしろ英語のほうが都合がいいです・・・
>>246 そう思ってくれる人が増えると俺的には有難いw
253 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 20:01:08 ID:vhtlI5NcP
>>250 leading a life as a hermit
254 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 20:05:14 ID:LlNWhsOFP
>>250 I want to live like walden
でいいんじゃねえの
「重要な話やから関西弁でしゃべるけど許してくれよな?」
256 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 20:08:04 ID:ZqqaBW5X0
昔、日本マイクロソフトが英語化やって失敗したんだよ。日本語に戻っている。
頭悪い話だけど、それだけ余裕があるって事なんだろうなー。
キルビルのオーレン・イシイのネタかと思ったら あれは逆だったw
259 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 20:17:33 ID:/s1u9YwA0
日本語の重要性が逆にクローズアップされる結果となったな。
公用語って、1つに限定するという意味ではないはずだが。
261 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 20:23:18 ID:M/fTymP80
どこの大学の英会話サークルだよと思ったら 楽天かw いい大人が何やってんだwww 日本人同士が慣れない英語で会議とかって、アホかwwwww 普通に考えれば分かるだろ、普通にwwwww
262 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 20:23:47 ID:8G+4cBaV0
英語の教科書を思いだした。アメリカに住んでいる日本の家族が遊園地に行く という設定 なのだが、何故か英語で会話している。普通日本語で会話するだろう?と学生の頃おもった。。
大事な要件なので日本語でおk
264 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 20:26:04 ID:FZAQi1nC0
『重要な話なので、スワヒリ語で失礼します』
>>2 その方が知ったかよりマシだな
会社の中国人社員同士が日本語で話している
どうやら中国語より日本語の方がちゃんと通じるらしい
中国広すぎwww
>>246 でも頭のいい人間なら英語くらいすぐにマスターするから
やっぱり英語が出来ない奴は馬鹿だよ
英語だけ出来る奴は馬鹿
英語が出来ない奴は論外
英語なんて覚えてて当たり前でしょ、と意に介さない奴が頭がいい
269 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 21:09:37 ID:/s1u9YwA0
アジア系同士では英語の方が通じるよね。その会話、欧米系には通じないけど。
痛い重いするまで判らないwww いつの間にかフェードアウト上等
271 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 21:35:14 ID:6RyLeMjW0
親戚に授業中全て英語で話さなければならない学校に通ってる子がいる 彼は英語に加えてドイツ語と中国語も出来る
272 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 22:01:01 ID:fAXOShb60
植民地行けば全員バイリンガルよね。ハワイなんかの店員もぺらぺら。好きでもないのに英語話す努力なんかするのは はっきり言って馬鹿。中学一年の文法があれば 在米ひと月で 夢でも英語。
273 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 22:02:03 ID:SFuyqDV30
2ch風に言えば、日本語でおk
ある意味英語を強制するってのは馬鹿ホイホイになると思うな 覚えるスピードで明らかに基礎知能がばれるからな
276 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 22:09:45 ID:+KRBlVmY0
まあ楽天なんて三木谷の個人企業なんだから 好き勝手やっていいんじゃない? まあ、それに振り回される現場はたまったもんじゃないだろうけど。 文法が全く違うから日本で英語は根付かないだろうな。
277 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 22:14:45 ID:cLPBTBKX0
本末転倒わっはっは
そんなに英語を公用にしたいなら 楽天のウェブも全部英語にしろよwwwwwwww
そもそも(外国人と会話する場合に) 円滑な意思疎通をする事が目的なのに 当面外国人と会う予定も無い日本人社員同士の会話も日本語禁止にして その結果、円滑な意思疎通のさまたげになってる カッコ良すぎるww
280 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/30(月) 23:32:34 ID:2ZOvcaz50
これ菅とかも外国行ったときやらかすらしいなw はじめはかっこよく英語で自己紹介しておいて、「では、ここからは日本語で」とか
283 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 00:04:25 ID:fTPNGDR80
重要な話なので肉体言語で失礼します!!
航空管制状態だな
285 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 00:08:17 ID:LWq8lWmm0
日本語を話してはいけない会社24時 1.会社に入ったら日本語を話してはいけない 2.日本語を話したら外人にケツをしばかれる これくらいやらなきゃ駄目だな
>>285 聞き英語対決
目隠しをして、ある英語を聞いて
イギリス訛りか
米北部訛りか
米南部訛りか
豪州訛りか
カナダ訛りかを当てる
外すと外人にハリセンで殴られる
>>286 カナダってどんな感じなんだ?
カナダ英語だって前提で聞いた事がないから分からないな
他はあからさまだから分かるけど
288 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 01:59:57 ID:Geb7twk30
つ「本末転倒」
289 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 02:00:51 ID:qI/U78Bh0
それ、墜落直前の会話じゃねーかよw
290 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 02:16:20 ID:sZul4zLo0
>>287 東カナダの英語は変なとこまでリエゾンする。
291 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 02:26:04 ID:GfiCOvOJ0
>>49 I wonder...って表現ぐらい覚えとけ
292 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 03:10:29 ID:Q7AZgkxn0
ネイティヴと離している人を見ると、良く英語を聞き取れるなと関心する。 人間の脳って母国語に無い音を認識できないって聞いたし、 実際、良く聞き取れない。 筆談のほうがわかりやすくないか?。
293 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 03:25:32 ID:miRrK1nw0
日本語は母音が意味を持つ 特に感情表現は日本語が得意とするところ 日本語を生まれた時から聞いている日本人の脳は 言語処理の脳の使い方が他の言語と違うという研究がある 母音のような響きの虫の鳴き声や風鈴の音など他の言語では雑音として切り捨ててしまう 逆にそばをすする音が子音のように意味があるように聞こえる外人には気になって仕方がない
294 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 03:36:36 ID:Atjuk8wx0
じゃあ、重要じゃない会話は、英語でやってんのか、マジで。 おしゃべりな俺でも、無口になってしまいそうな会社だ。
295 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 03:38:53 ID:9+qr01mR0
機長「スコーク77!」 管制「ここからは日本語で話して頂いて結構ですから」
296 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 03:39:53 ID:u7Q9F2oXP
おれも日本語で失礼します 三流企業ラク酷テンは、さっさと倒産しろ糞が。
どんくらい事務効率が落ちてるのが知りたいw
嫌みとか言う余裕なくて効率あがってるかもよ
299 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 03:46:14 ID:sZul4zLo0
300 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 03:53:22 ID:5iEvtK130
お前ら麻生閣下のことを忘れすぎ! 閣下を特別顧問として楽天に迎えるべきだ!
301 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 04:09:03 ID:Ub0VyH1n0
Q 急に J 重要な B ボールが K 来たので
302 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 04:12:50 ID:hvlbFvr30
>>267 >会社の中国人社員同士が日本語で話している
>どうやら中国語より日本語の方がちゃんと通じるらしい
>
>中国広すぎwww
「車で3時間移動したら言葉が通じない」と言うもんね
だいたい通じればいいじゃんと思うかもしれないが
この「だいたい」ってのが曲者で
豚肉を頼んだら狗肉が出てきたとかある話
半分ぐらい通じるのが一番困る
303 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 04:13:46 ID:4GGa7k+C0
言わんこっちゃない。 付け焼刃で無理するからだよ。 英語は話すのは簡単なんだ。それができないなんてなあ。 聞く方がはるかに難しい。
304 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 04:17:12 ID:hvlbFvr30
J 重要な H 話なので N 日本語で S 失礼します JHNS
305 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 04:19:19 ID:GQjLrDVu0
えー、ちゃんと全部英語でやれよ。 英語の意思疎通が原因で重大な損失出すのをみんな期待してるのに。
英語っていうか外国語で話すと、 結論に至ったまでのことをものすごく簡略化する傾向がある。 それで効率よくなる面もあるだろうが、逡巡した点を伝えにくいという 面もある。そして逡巡したことはありえる問題点として記憶されるという ことがなくなるのが問題。 外国語でだらだら話せる人って、言葉ができない上に仕事もできない。 この点が困ったところだ。
307 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 04:24:22 ID:+zcAbw1q0
>>149 コンビニで物買うのに言葉いるか?
無言がデフォだろ。
日本語話すのが失礼とか終わってんな
重要な話なので、朝鮮人と産業スパイの方は退席してください
310 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 04:48:37 ID:VDeYLev70
これは慣れの問題もあるかもしれない。 しかし会社全体で英会話教室やっているのもシュールな光景ではある。
311 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 05:06:02 ID:792lNTqY0
英語でI wrote a letter.って言うと私は文字を一つ書いたって言ってるのか 私は一枚の手紙を書いたって言ってるのかわからない。日本語でも 昨日会ったときに言ったはずです。というと誰が誰に何をかわからない。 相手を不安にさせないような表現はその言語を熟達していないと難しい。
312 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 05:54:46 ID:0uipwpoz0
もう相当昔の話。学校でやめとけって言われたのにコンピュータやりたくて高専からFっていうかなり大きい会社に入った。 まあ同じ部にも学卒がデフォルト、それ以外は高卒とおれがひとりずつだけ。TOEICをデフォルメした社内試験があって、 英文科卒の女はさすがにおれよりよかったけど、それ以外には負けなかったけど、その後すぐ始まった語学研修は、 学卒は無条件で希望者全員受けられたけど、おれは希望したらお前は業務上の理由がないとだめっていわれた。 もうやる気なくなっちゃって、そのあと程なくして休んでやめちゃったよ。 休んでる間に、研究所にうつってた同期が「うちで引っ張るから上司から正式に申し入れるからこない?」ってゆってくれたけど 行く気にならなかった。いまだったら、ちょっとは拾ってくれるかねえww まあ、負け惜しみだよ負け惜しみww
>>49 日本語で「提案もいいと思う」って言ってるのだから、
「I don't like your project.」は逆だろ。
難しい表現はできないけど、こんな感じか。
「I like your proposal, but there are a few points that concern me a little bit...」
ストレートな表現が多いとはいえ、個人的侮辱には敏感だから要注意。
ほめる時はストレートに、批評や反対意見を述べる時は、オブレートに包む。
日本語でも同じだろうけど。
314 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 07:26:53 ID:pUXGCCNxQ
楽天wwwww
衛星の小型化の話で、 あるサイズの衛星に、NASAだと4つくらいしか機能を詰められなかったが 日本では7つか8つか詰められた、ってのがある。 日本人が小型化を得意とするのも、英語と日本語の違いに その理由の一端があるかもしれんな。
316 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 08:07:25 ID:1ISne9to0
フランスでは 話せても英語使わない。日本人も もうそろそろ 在日外人に ここは日本です。日本語を話してね。って。話せても話せなくても。語学に対して 普通になって、その上で英語が好きな人がやればいい。
>英語の公用語化については全社を挙げてのプロジェクトであり、 >社員も前向きに真剣に取り組んでいる。 なんか、北チョンみたいだな
重要な話なので、日本語で失礼します 流行るな
>>49 I agree with your idea, but one of my concerning is...
楽天に電話する時は、「May I speak Japanese? Because,it is an important content. 」とか?
日航123思い出したら やっぱかかれてたかw
323 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 09:30:33 ID:rS6KnwZI0
イングリッシュならイン語だろ。 エゲレスって馬鹿か?
324 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 09:40:30 ID:e47Uiz970
思い通りに進んでるんじゃないかな 元々パーフェクトな英語を目指してないと思うよ ただのレベル上げだね よくある手法なんだが皆いつまでも気づかないね
325 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 09:44:28 ID:PknJ5rcP0
ユニ糞とか裸苦展とかパナチョニックとか、無理して日本にいるなよなwwww 何処へなりと出て行けゴミカス企業wwwww
326 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 09:48:01 ID:w16yws8dO
じゃあ最初から日本語でいいんぢゃあ・・・・・・・・・・
日本人を採用せずに アメリカ人とかだけを採用すればいい
328 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 09:48:46 ID:2EsQCwH40
いきなりオール英語は無理だろ。 三木谷もそれは望んでないんじゃね?一応方針は英語だろうけど。
テクノエアかよっ
330 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 09:55:50 ID:h1SMs3Uu0
yes 親指を立てる no 親指をのど元にあてて横に動かす
外資系ってやっぱ英語でやりとりが普通なんかなー。
英語圏に移って普段の生活から英語を使わざるを得ない状況にならないと身につかないよ。
333 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 10:04:23 ID:Dt8WDij40
>>16 明治の人間は英語を積極的に取り入れていたよ。
英語ができなければ碌な役職にもつけなかった。
334 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 10:06:55 ID:P5GU2Stj0
重要な話なので日本語で失礼します。 「え、ーさてー、あの、えーと、本日はそのー、せ、せせ晴天、いやー、あ、後でまた連絡します、失礼しますた。」
335 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 10:07:37 ID:5XsC2iC10
っていうか、楽天(笑)ユニクロ(笑)にしてるけど
>>3 とかも子供の頃聞いて変な話だなあと思った
「日本のひこうきで日本人どうしなのに
パイロットさんときちは英語でおはなしするの?どうして?」って
ユニクロや楽天ってどのくらいのレベル大学の出身者が主流なの?
>>335 パイロットと「基地」か、解読に時間かかったぜ
基地の話かと思ったわ
338 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 10:28:24 ID:P8Ajzhq80
>>1 こういうのてそのうち訴えられたりするんじゃないかと
339 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 10:58:19 ID:RNqSGk1N0
ていうか、自分が英語話すのに夢中で人の話全然聞いてない奴ってなんなの? どうせ聞いてないなら「何度も同じ質問してくるんじゃねえよ、バカ。」といったろうかな。
>>15 その交信記録では横田基地から「ねえ?うちくる?うちくる?だいじょうぶよ?準備してるよ?うちくる?」ってのが、印象に残ってる。
341 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 11:04:22 ID:+u/Ht/qC0
家でも嫁さんと英語で隠語を連発しながら夜の営みやってます。 でも重要な話なので、フィニッシュは日本語です。
なんだうちと逆だな。 イク時だけ英語だよ
>>335 楽天は基本的に社員日本人で客も日本人、ルールはミキダニだから
パイロットと管制官の話は違っていて、パイロットは日本人とは
限らない。日常的に外国人のパイロットの飛ばす飛行機の官制も
しなきゃならないから公用語は英語。ルーチンの進路変更等なら
英語でも十分。
込み入った話をとっさにしなきゃならないなら日本語に切り替える
でしょ。
344 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 12:11:31 ID:1WmHmWcx0
まあでも今の時代英語話せないって致命的だからね 現在35overの英語力は酷い 耳で聞く、話すということを全く考慮していない教育を受けてきたからね そのおかげで怪しい英語教材で中年を騙して馬鹿儲けしているところがあるが… このスキルは早期教育以外では解決しようがないから早く英語教育環境を整備しないと拙いよ
我が社の場合「重要な話なので、広島弁で失礼します。ほじゃけどのー。」
347 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 12:18:25 ID:WElTg3sf0
楽天は早く日本から出て行けよっ
348 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 12:21:25 ID:5of0Azdb0
風の谷のなう
無理して他国語使うと 思考レベルが低下するんじゃないか?
もう良いじゃんモールス符号で 熟練者だと下手な携帯メールより早いらしいよ
352 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 15:33:05 ID:qg3JYOP90
353 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 15:35:38 ID:GsIlrD7G0
英語出来ないやつに限って早期教育を言い出すからわかりやすい
うちの上司たちは完璧なるジャングリッシュだけど ビジネスに差し支えない会話力があるので 何年も米国の取引先とスムースにやれてる どんどん喋って会話力をあげたほうがいいんだなと思う
>>335 あれは確か英語ベースでは有るけど普通の英語とはまた違う筈
アメリカで優秀な技術者って新卒でもかなり稼ぐらしいんだけど それだけの報酬払うつもりあるのかね。 やっぱり本命は韓国中国?
Hey mickey ! oh ! my war a for car
359 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 17:39:23 ID:1ISne9to0
植民地でもない島国で 英語習得に努力するのは 目出度い話で英語に堪能イコールまあまあの頭かって。帰国子女は別として トップにはなれないっていう目印だから。かといって帰国は ハンパだしな。
>357 warは「ウォー」だと何度言えば
361 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 17:51:23 ID:KsJeOxGF0
>>343 こないだ特集してた飛行機の墜落事故のときも
途中で管制官が日本語に切り替えてたよね
362 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 17:54:02 ID:HfGJjqc70
なんで三木谷は逮捕されないんだろう? やってることはホリエモンと大差無いだろうに
楽天の社員=英語では女を口説くことができない会話力のレベル
364 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 17:57:02 ID:s6gU5qR8P
ディスイズ ベリーインポータント ストーリー アイルトーク ジャパニーズ フロムナウオン ビコーズ アイ ワズ グラジュレイト トウヨウユニバーシティー
語学は自転車と同じで、誰だって練習すれば話せるようになるよ。 ただ自転車の仕組みを教科書や参考書で、座学だけやって、 ある日突然、自転車に乗れったって乗れるわけが無い。 語学もそれと同じ事。
366 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 18:14:30 ID:XAxA7X/9O
社長をなんと呼ぶのか気になる イエス プレジデント イエス ミスターミキタニ イエス ミキタニ イヤァ ミッキー イエス マイ ハイネスト
367 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 18:55:32 ID:NVMX+CImP
楽天は中国語でおk
368 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 19:03:41 ID:1WHO9Xg00
臨機応変にやればいいのに なんか融通利かなすぎて駄目そう
369 :
名無しさん@十周年 :2010/08/31(火) 19:11:36 ID:7oDklq770
腐れ縁の日常英会話もできないような 下請けや孫請けを切り捨てるにはとてもいいことかもしれない
370 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 19:15:06 ID:cYGXv3+k0
371 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 19:22:11 ID:1WHO9Xg00
>>370 御巣鷹山に墜落した日本航空123便墜落事故
暴れる機体操縦しているパイロットに管制官が語った
372 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 19:25:52 ID:cYGXv3+k0
373 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 19:29:26 ID:xslIDu+T0
日本にいながら日本語が使えない 自国にいながら自国語が話せない こんな滑稽でバカな話は世界広しといえども日本の楽天だけ ある意味グローバルバカ企業になれる
英会話とは違うからな。 相手になんとなく意味が伝わればいいんじゃなくて、微妙なニュアンスや言葉の言い回しを駆使してさ。 例えば、日本語では 「あたい」「わたし」「わたくし」「みども」「まろ」「わらわ」「せっしゃ」「それがし」「おのれ」「自分」「ぼく」「われ」etc 同じ意味でも表現が千差万別。それぞれの言葉のもつ背景とか分かって使わないと。
375 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 19:39:49 ID:MRpCS60J0
まあ韓国エステでも重要な話は韓国語なんだな
376 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 19:43:26 ID:vgpq4rTU0
分かっちゃいるんだが・・・
>>95 を見ちゃうとやっぱりダメだ
羽田へ戻れそうと思いきや左旋回始めて
山岳部に流れていくともうたまんない・・・
JAL350便、ここからは日本語で大丈夫ですから
378 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 20:04:33 ID:WeTqB82u0
ALL YOUR WORD ARE BELONG TO U.S.
379 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 20:09:38 ID:a0fBpTKr0
鳩山「重要な話なので、物理法則で失礼します」
380 :
名無しさん@十一周年 :2010/08/31(火) 20:41:28 ID:eZw/9epb0
重要な話なので、エスペラント語で失礼します。
>「日本人社員同士の会話はこれまで通り日本語で行いますから、 他社とは異なります」と同社広報は話している。 ユニクロから一緒にするなって言われちゃう楽天…。
383 :
382 :2010/09/01(水) 15:19:43 ID:q4DqKLBt0
と思ったら楽天の広報かい
「公用語を2ちゃん語にします!」
社内機密事項はマイナー言語の日本語が安全
Bogus
387 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/02(木) 23:37:39 ID:R/3n+o690
There was a noise. (ガチャッ、という音がした。) There was noise. (やかましかった。) There were noises. (あちこちから物音がした。) There was a silence. (一瞬の沈黙があった。) There was silence. (静かだった。) There were silences. (何度も沈黙の瞬間があった。)
388 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/02(木) 23:44:55 ID:4cZCinsj0
>>2 これは大変重要なことですから、政府委員に答弁させます。
故塚原俊平通産大臣
389 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/03(金) 02:40:21 ID:qcrRZeLt0
日本人同士が英語で会話するのは効率が悪すぎる。 会話している一方が英語が堪能なら、その人が足らないところを補うことで 話の進行が著しく遅れることを避けられるし、苦手な側は勉強にもなる。 苦手同士が手探りあってても、話は弾まないやら最適な表現はわからないままやらで 無駄の極みと言っていい。
390 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/03(金) 02:41:52 ID:p+du1VPQ0
いっそのこと社員はツイッターで会話したらいい
取引先とうちあわせなう
392 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/03(金) 10:08:42 ID:BjA+c1lW0
>>1 外国人が日本語しゃべればいいんじゃね?
日本の会社なんだからw
394 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/03(金) 10:21:06 ID:P7BvrSB20
英語を話せる優秀な奴 → 商社、金融など 英語は話せるけど無能な奴 → 全社員が英語話せる会社に行っても重宝されない → それなら英語公用化されてない会社行くわ 結果、楽天に入社するのはこんな奴だけになる @英語話せないけど、楽天の金で英語覚えて転職するぜ、という底辺だけど上昇志向組 A外人 以上。
重要な話なので、日本語でお断りします ハハ (゚ω゚) ((⊂ノ ノつ)) (_⌒ヽ εニ≡ )ノ`J
397 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/03(金) 11:22:24 ID:rpd9NcT20
>外での販売額が将来的に全体の70%にまで拡大するため、 もう日本いらねーぢゃん。日本からでてけよw
大事なことは、日本語で2回言えば最強だな
399 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/03(金) 14:18:14 ID:+zGyhQxn0
急に社内が英語になった人達はどうやって英語を身につけてるのか気になる 駅前留学なのだろうか?
400 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/03(金) 14:20:57 ID:urjtVQAq0
日本語で玉虫色でない発言をすれば良いんじゃね?
401 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/03(金) 14:22:22 ID:nbFhTBaP0
アメリカが没落して中国様が天下を取るとしたら、漢字の時代が来るじゃん。 先を見通してるようで、どこか抜けてる。
盛大に失敗してくれれば、それでいい。
403 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/03(金) 17:54:53 ID:s6G5Hb5D0
単語の羅列で酷い英語が飛び交っている会社はココですか>
重要な話なので2ちゃん語で失礼します
>>265 管制官が、「これはヤバい」と判断して、そう言ったらしい。
406 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/03(金) 18:18:08 ID:krKnBfVl0
>>394 勘違いしてるみたいだけど、楽天はまさに外人を登用するために英語公用化をやったんだよ。
今は日本語自体が障壁になってるからな。
別に今いる日本人社員に無理やり英語を喋らせることが目的じゃないし、
それだけのために英語公用化なんて意味ないのはみんな分かってるよ。
それだけのデメリットを差し引いても、優秀な外人を登用したいんだろうな。
三木谷の目に日本人従業員がどう見えているかよく分かるエピソードだね。
>>405 管制官の判断だったん?
メーデー宣言で母国語切替って元々そういう決まりじゃなかったのか?
それともこの事例からそうなったのか?
408 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/03(金) 18:23:06 ID:ifIFSQYX0
>>407 緊急事態の場合は、「母国語で話しても良いですよ」ぐらいじゃなかったかな
強制じゃないはず
要約すれば 「日本語でおk」 ってことだな。
>>408 そうか、俺の勘違いだったみたいだ
すまん
411 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/03(金) 18:43:38 ID:wcXsqvj60
日本語を捨ててまで英語で話す必要はない。 こんな当たり前のことさえ判断できない 愚か者を育ててるのか今の社会は。 恥ずかしいを通り越して、バカだとしか言いようがない。
412 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/03(金) 18:47:17 ID:ysN1sUWp0
413 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/03(金) 18:47:54 ID:PcVsx9ua0
重要な話を英語で出来なきゃまるで無意味じゃん 単に業務が非効率化しただけ
414 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/03(金) 18:59:42 ID:TkfRuOGxP
未だに楽天自身から 英語化してよかったという話が出てこない件について
>>412 「はいじゃないが」の元ネタってこれだったのか。
416 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/03(金) 19:02:29 ID:C0FAwCMH0
みきたによ 英語で季節と天気と空の色を表現しろよ 英語で月の満ち欠けを表現しろよ 英語で味を表現しろよ 日常会話ってのは、そーゆーことなんだ。
>>286 アイルランド人の英語は聞き取れんかった。
同席していた米国留学経験者に聞いてもサッパリだったそうで。
俺が議事録とる番じゃなくてよかったぜ。
香港・シンガポール・台湾人の話す英語はわかりやすかった。
「イーバンク」が「楽天銀行」なんていうベタベタな日本名になったことは どう説明するのよ?
日本人ならまずは理論的に思考できる言語である日本語を使って議論しないとな
420 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/03(金) 19:35:28 ID:qxMOKYK6P
日本語は曖昧にする表現に富んでるから、議論には向かないかもな。 ドイツ語とかのほうがいいんじゃね? Darauf abhaengt das vernuenftige Denken nicht, mit was du sprichst.
重要なプロジェクトなので日本語で進めます
>>420 ビジネスのツールとしてはドイツ語とかの方が向いてるね
>>418 楽天は「重要な」ことは全て三木谷ルールで動く会社だから
『三木谷に聞け』
1株だけでも買って株主総会ででも聞いてみたらw
424 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/04(土) 00:03:37 ID:5zE5j/Ru0
>>406 外人が日本語ならって話せばいいことじゃん。
優秀な外人なら日本語習得もおてのものだろw、
つか
日本で野サービスが主な楽天が、英語公用語にするって意味不明。
日本のマーケットでかいのに。外人社員が主になったら、日本人の楽天離れが始まるな。
425 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/04(土) 00:32:26 ID:kDBtaX+p0
そろそろ英語が得意じゃない社員が自信の無さと効率の悪さに鬱になりはじめる時期だろうな。
426 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/04(土) 00:33:48 ID:WgKEfdu10
427 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/04(土) 00:34:22 ID:i2I9to/D0
とりあえず今から
>>500 まで、このスレの公用語が英語になります。
428 :
名無しさん@十一周年 :2010/09/04(土) 00:43:32 ID:JsrIImnB0
「楽天市場は、英語が分からないお客には売りません」となったら本物だけどね。 長年にわたり楽天市場のプラチナ会員だけど、英語化の方針が、あまりにもアホな ので、もう楽天での買い物を本気でやめることにする。
429 :
名無しさん@十一周年 :
2010/09/04(土) 00:43:37 ID:kDBtaX+p0 Do you want a chicken or a beef ? I am chicken.