【岡山】びん牛乳の「紙ぶた」消える…メンコなどの遊び道具や夏休みの工作の材料としての役割なくなる
1 :
おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
2 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:09:30 ID:NhXPvBHI0
そんな役割に使ってる層自体もはやいないだろう
鉄オタうざ
4 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:10:24 ID:JNtQydFEO
給食はすでに紙パックだったわ
比率が逆転どころじゃないな。完全征服って感じ。
ポリエチレン製なんて紙よりゴミの処理が大変だろ。
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
ビンは重いんだよ!
三角パック復活させろ
9 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:13:00 ID:xF5cPpnj0
紙蓋といえばオセロだろ
世界的遊具無視すんな
10 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:13:30 ID:owXvMeEi0
爪切った次の日は開けにくい
何枚も重ねて厚くしてから昼休みに勝負してたな
ねり消し作りといいなつかしいわ。
キリで刺してフタ開けるのが楽しみだった
13 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:14:55 ID:cQ86gq5z0
紙ぶたといえば車のタイヤ
お店屋さんごっこで使う貨幣はどうなるんだ。
お財布ケータイか?
【超絶基地外12歳荒らしの判明しているコテハン】 他にもあるはず
plus01 ★ 管理人 ★ πナップル ★ きうい ★ mango+ ★ Fine ★
YV/TV ◆.Y./V..TV.
ジエン ◆2.14..sI1E
ネックス ◆Nex/RZxaHI いざこざ ◆Nex/RZxaHI
いざこざ ◆Iza..hlnPI いざ・・ ◆Iza..hlnPI
FuLL! ◆FuLL/FW.EQ
1206 ◆1206ePaU1M
ふぁー ◆fah/7D.Rkk ふぁー 返し ◆fah/7D.Rkk
6分のろーぷら ◆LowPrice/6 労ぷら椅子 ◆LowPrice/6 【livevenus:20】 ◆LowPrice/6
6分のろーぷら ◆MAyUzEEE/E
6分のろーぷら ◆MYU/e0Imzi1E
6分のろーぷら ◆/UeVRo.Tv.
リック◆Lick/SPaQs 連投すみません ◆Lick/SPaQs
うずまき ◆vzqJXqubSg リック ◆vzqJXqubSg
ナマコぞうすい ◆WgQ1EvIdds
【判明しているリモホ】
p6073-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(今は使ってない)
z232163.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
125-15-4-177.rev.home.ne.jp
w62.jp-t.ne.jp (携帯)
cw43.razil.jp (p2)
('A`)q□ 縁にロウを塗って人差し指と親指で挟んで飛ばすとか良くやった。
(へへ
17 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:16:34 ID:7+4DjvBH0
まぁ普通に不衛生だわなw
乳脂肪の甘ったるい匂いが懐かしい。
18 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:16:39 ID:H5wYyi6l0
息を、パァッ!パァッ!と強く吹いて、ひっくり返すやり方だったな・・・牛乳びんのふたの場合。
| ( \/ /_∧ <./| /| /\___
└――→ ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
/ /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒ヽ ./  ̄>__ .|| |:: 矢印だ!危ない!!
/⌒ヽ i i \( .|/ / /\ .|| |::
i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ .|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> || |::
\| )  ̄ ./V ___ ..|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ...____[__||__]___||___
/ し'.ヽ ( .∨ /\________|__|
// し' / /\  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ビン入り飲料のほうがおいしいんだよな
牛乳もビールも
21 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:17:40 ID:8dlVeNhi0
なんか味があるって言うかなんて言うか、収集癖を刺激されるんだよな
22 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:19:07 ID:XZXSYtHO0
俺は脱脂粉乳世代だから
牛乳ビンのふたのことは知らない
トム&ジェリーのトムみたいに人差し指で突き抜いて飲むのが憧れだった
あの紙蓋って上から圧力かけただけでしょ?
アレで取れちゃわないのが不思議だった。
紙をガラスに押しつけただけ
中身は殆ど水分だってのに
牛乳の紙ブタ開ける器具もさっぱり見かけなくなったよな
26 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:20:28 ID:2EF2Yd6e0
子供のころ集めてたわ、牛乳のふた
27 :
環境破壊ちゃんφ ★:2010/08/30(月) 15:20:30 ID:???0
1972年生まれの団塊Jr.のおいらでさえ給食の牛乳は三角紙パックだったのに
紙蓋って何
†
( ゚∋゚) しかも校舎の3階までエレベーターで給食ワゴンが来てたって言ったら
71年生まれのダンナが「牛乳瓶何十人分かを小学生が階段で運ぶので
時々ブチ撒けてた子いた」という
何という非効率
代わりにピンクのひだひだを付ければ別の遊び道具になるよ
銭湯にいくとヒモでぶら下げられてブスッと刺して外す道具が置いてあったよな
間違って押し込んじゃうからしょうがないな
31 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:21:24 ID:xg1Tg3T70
メンコがなければウン(ry
('A`)q□
>>27 (へへ 71年生まれのオイラは毎日紙ぶた綴がしてたよ・・・w
エレベーターはあったけどw
33 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:22:56 ID:7+4DjvBH0
>>28 片栗粉Xとの相性は良さそうだな、サイズ的に。
34 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:23:08 ID:rqLuxqJa0
俺はリアル厨房なんだが、
ビン牛乳は小学校に入学した頃からポリエチレンの蓋だった
35 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:23:26 ID:WSoEC3Gv0
なるべく紙が剥離しないように、蓋を傷つけないように開けてたなあ。
どうすればきれいに外せたんだろう?
36 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:23:39 ID:cQ86gq5z0
71年生まれだけど、小学校6年間はプラスチック製の三角パック
飲み口はハサミで切らなければならなかった。
37 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:24:00 ID:lrf+gVkr0
友達はプラモデルの車のタイヤ
俺は牛乳瓶のフタのタイヤ
格差を感じた夏休みの工作・・・
38 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:24:46 ID:bAC1g68G0
ベッタン(メンコと同意)系で指先を削ったことのあるヤツは多い。
39 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:25:14 ID:7+4DjvBH0
>>35 銭湯みたく針で刺すのが正解だろ。
あのビニールは手を汚さずにキャップを掴む目的もある。
>>27 幼稚園のときスーパージェッター見てた世代なら紙蓋。
牛乳の蓋と輪ゴムでジェッターのしてたタイムストッパーにしてた。
流星号、応答せよ!
リア厨は2ch来ないほうがいいよ
ここの人たちのようなダメな大人になってしまう
42 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:27:37 ID:BVUU/j5c0
環境に悪い、悪い・・・といっていた時代の方が、環境がよかった。
環境に良い、良い・・・という時代の方が、環境がわるい。
牛乳瓶の蓋が破れていたらそれはアクアネックレス入り
45 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:28:25 ID:EuArixML0
今の20代以下はメンコなんて知らねえよ。
46 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:28:29 ID:7wnz27Bw0
テルマエ・ロマエのネタが...
('A`)q□
>>45 (へへ 段ボール一杯に持ってたよw
今の子供はメンコなんかやらないのかねw
昔の子供って何して遊んでたんだろうな
江戸時代とか明治とか
50 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:31:35 ID:7+4DjvBH0
ポケモンがメンコ替わりなんだろうな。
影で小細工する部分は同じ。
オメンコ
>>47 今もガキはカード集めまくってるけどやるのはメンコじゃなくて
カードバトル(デュエル)
53 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:33:17 ID:CMCtTaYo0
リサイクル効率としては樹脂製ふたとガラス瓶の組み合わせが一番かもね。
しかし、牛乳キャップ懐かしいな。
あれのメンコは、殆ど手で起こす風でめくってるようなもんだったけどw
あの開けにくい蓋なw
懐かしいな(^^
55 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:33:55 ID:7+4DjvBH0
>>49 10歳にもなりゃ、もう家業の手伝いだよ。
んで女の子はそれから数年もすりゃ嫁に行って子どもを作る。
('A`)q□
>>48 (へへ ベーゴマかw あれで随分手首のスナップが鍛えられたモンだw
>>52 俺のターンって奴かw ああ言うのは貧富の差が出そうだw
57 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:36:06 ID:McoG1hZI0
工作では貴重なタイヤを構成するというのに。。。
58 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:37:42 ID:cQ86gq5z0
>>49 大正元年生まれの祖母はお手玉が得意だったよ
歌いながらお手玉する姿はまるで少女のようだった
59 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:37:57 ID:XbXNWK330
>>37 プラモのタイヤ使う大富豪なんてクラスどころか学年に一人も
居なかったよ。
41歳ですが牛乳瓶だった。
61 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:39:34 ID:S//1wwwh0
牛乳のフタでメンコしてるときに、ヨーグルトの大きなフタを出してくる奴の
空気の読めなさといったら
62 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:40:07 ID:CfuKkgyL0
コレクターとかワロスwwwww
「こんなゴミ集めてどうするの?」
あなたの奥さんが言っています
取扱上は四角い紙パックが一番いい
65 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:43:33 ID:tTk6wTcs0
なぁ、このフタなんだけど、ミホン とか言って、未使用の
新品の奴とか無かった???
その見本の奴は非常に稀少価値が高くて持ってる奴はもてはやされててたなぁ。
66 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:44:26 ID:7+4DjvBH0
ミルクサーバーとかにできないんかね?
蛇口を開けてマグカップに注ぐ感じ。
67 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:44:32 ID:59dGekOx0
瓶じゃなくって給水ポッドみたいなのにいれて各自コックを捻って
カップに牛乳を注いだほうがエコだと思うのだが
68 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:44:41 ID:BWfpKb/Y0
周りにギザギザの切り込みいれて、輪ゴムで飛ばして
「空飛ぶ円盤」
も、なくなるのか。
テトラパックはなくなっても悲しんでもらえないんだな
70 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:46:58 ID:CfuKkgyL0
この紙フタの裏っえ必ず舐めるよな
71 :
環境破壊ちゃんφ ★:2010/08/30(月) 15:47:42 ID:???0
口でバフっと吹いてひっくり返す遊びはやってた。
牛乳は飲まない奴が多かったから、余った分をガンガン飲んでいたら背が伸びた。
部活のあとのキンキンに冷えた牛乳は最高だった。
うちの学校は明治牛乳だったから
その他の種類の蓋の争奪戦がやばかった
明治30枚にその他1枚で賭けたりしてたわw
懐かしいと思うならコンビニで売ってるの買えばいいじゃん・・・
76 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:57:32 ID:+O9Y/YO80
成城石井でべこの乳ヨーグルトをよく買う。
ガラス瓶に紙ぶたのレトロな容器。
変な女の子のマークになごむ。
小学校のころ牛乳瓶フタ集めが流行ったなwww
端っこの反り返ったところを爪ではじいて裏返してた。
東京都世田谷区ね。
80 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 16:03:59 ID:aTupf/Eu0
岡山はオハヨー乳業本社があるから未だビン使ってるよ
学校の前を通るとビンが回収されて並んでるところをよく見る
81 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 16:06:23 ID:ROxgluMG0
>>64 私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔しました
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
82 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 16:08:36 ID:CfuKkgyL0
>>81 何度見ても笑えるw
結婚2年目はターニングポイント
メンコになんてするの?
まずオセロじゃないの
学校給食の牛乳っつたらミルメークだろ
85 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 16:11:13 ID:6X1b4cqv0
親指と人差し指の間に輪ゴム掛けて、V字の切れ込みいれたフタを飛ばしてよく遊んだな。
オハヨー乳業か、なんかいいな
30代以上が集まるスレw
88 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 16:14:05 ID:LCASNT+L0
メンコって何? べったんだろ。
89 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/30(月) 16:14:44 ID:F2BFO1ia0
びんびん牛乳に見えた。疲れてるのだろうか・・。qqqqq
瞬時にビキビキの男性器の容器を想像したqqqqq
牛乳瓶のフタはがすやつ何て言うんだっけ。
あのプラスチックの持つとこの先に針みたいなのがついてるやつ。
91 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 16:31:05 ID:KPJE4wim0
20年前から紙パックだったわ
92 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 16:31:28 ID:CfuKkgyL0
爪以外では先割れスプーンでしか剥がしたことないわ
93 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 16:41:36 ID:gjHvKBgm0
隣の奴の首にぺたっと貼れなくなるな
96 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 16:46:40 ID:habn9wV00
牛乳ビンのふたにかぶせてあるビニールと
ふた、それと押しピンね。この3つを使って
簡単なダーツを作って教室の壁に投げて刺して遊んでいたよ。
97 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 16:46:43 ID:gH/3e5UxP
子供の頃、集めるのが流行ってたな。
たまにどこから持って来たのか分からない様な珍しいフタを持ってる奴がいた。
98 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 16:48:03 ID:XdxO/lLr0
豪快に親指でビュシッ!!
とフィルムもろともフタを押し込んで空けるのが流行ってなかった。
>>96 あーそれ男子がやってたわ
危険だから禁止になった
100 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 16:50:33 ID:CfuKkgyL0
牛乳パックにストローで思いっきり息を吹き込むと、口離した瞬間勢いよく噴き出すよね!!
101 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 16:50:40 ID:izmLvRa00
大きいヨーグルトのキャップで覇者に。
凶器が 目玉に向かってくる 刺さる 刺さるよ
>>94 なんだこれ
おれんとここんなのなかったぞ
105 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:03:09 ID:nZ0d5toS0
紙蓋世代だけど、ちっちゃいつまみがついてたから
針刺して開ける専用の道具みたいなのは使ったことないや
>>1 昔はふたにツマミ部分なんてなかっただろ。
この写真からは郷愁は感じないな。
107 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:05:24 ID:gjHvKBgm0
給食の牛乳のフタは、先割れスプーンの先っちょで開けてたぞ
牛乳瓶のフタ開け専用のわっか+針を作る仕事をする人は
もう仕事がなくなったのかのう・・・
給食は紙のテトラパックだろ?
いまだにガラス瓶使ってるの?
オハヨーの牛乳瓶のキャラクターって何本かに1本デザイン違わなかった?
尻尾がとがってるとか。
探すの楽しかった。
112 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:21:02 ID:VWCFESRg0
指でひっくり返して取る遊び、小学生の時流行ったな。
113 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:21:42 ID:cBEqP0850
メンコがマンコに見えた
114 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:23:18 ID:V8grZaqF0
ふたを舐める楽しみがなくなった
115 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:25:54 ID:FCLO9v7O0
ポリキャップってリサイクルできるのかよ
俺今まで捨ててたわw
116 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:28:45 ID:9hxsKA9+0
○
○ ○
○○○
○○○○
って並べて息吹きかけてひっくり返した数で勝敗決める遊びができなくなる
今の子供たちカワイソス
117 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:28:57 ID:kLQyr3dl0
>>106 何なのかと思って見たらワロタ
こんな紙ふた見たことねーなw
118 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:31:08 ID:8nSqVYVU0
最近の子供はストーブの上に乗せたお湯の中で温めた牛乳を取り出す時、底が抜ける経験をしてないのか。
119 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:33:25 ID:KUh/6eD30
紙ぶたでアクアネックレスいれられてないか判断するから消えるのは困るな
>>106 どれくらい昔を指しているのか解らんが
40年前にはメーカーによってはあったぞ
>>118 クソまずくて子供達の嫌われ度No1だったコッペパンを焼こうとして何度も焦がしたのはいい思い出
123 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:41:50 ID:CfuKkgyL0
124 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:45:54 ID:TAQmTT7y0
ブルマと同じでさ
そのうち昔話の中でしか存在しなくなるんだよ
ワラジとか笠とかと同じ
>>124 文部科学省推奨メディア芸術作品では今も現役のスタンダードコスチュームです
126 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:48:26 ID:skoZQ7R30
確かになんかポリのキャップみたいなのになってるな
127 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:48:59 ID:eJ5NS+8h0
あのいい雰囲気出してる紙ぶたを無くすとはどういう了見だ責任者は死ね
と思って
>>1の画像見たら最近のはみんな取っ手がついてて既に俺が知らない紙ぶたになってるじゃねーか
だったらもうどうでもいいや
何十枚もあつめたっけなー
129 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:51:39 ID:8nSqVYVU0
平べったい紙のふたのアイスも最近見ないよね・・・
ふたについたアイスは最高のご馳走なのに
小学生のときに手紙送って紙ぶた貰ったことあったなー
担当の人ありがとう
131 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:52:48 ID:NcooqUkR0
はいはい
小学生のブルマ離れ
小学生のスク水離れ
小学生の牛乳瓶の蓋離れ
金が無いからだって
金さえあればみんなブルマ履いてスク水着て牛乳瓶の蓋集めてるっての!
, ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ はいはい、わしのせい わしのせい
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ |ll | ヽ
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / |
/ 天 \`i / / 狗 |
134 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:55:29 ID:VBhW9Nvh0
>>88 関東ではメンコ、関西ではベッタン
関西人がメンコと聞くとやはりアレを連想するなwwwww
関東人はどうなんだろう
135 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:56:19 ID:6cf7XYtb0
おれも意味も無く集めてたなぁ。紙のフタ。
おれの名前はポリキャップ
大人気
>>135 俺の世代ではフタのメンコが流行ってた
メンコっても叩きつけるんじゃなくて
爪でこすってひっくり返すんだけど
なんか色んな技があったはず。覚えてないわー
138 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:02:09 ID:LsvquPUt0
ここで、牛乳ビンの紙ブタで遊んだヤツって、何なんだ? オレは中年のオッサンだが、
紙ブタは専用の栓ヌキ(先に針が付いてるヤツ)で抜いて、全部回収してたぞ。
139 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:02:42 ID:CfuKkgyL0
>>134 横浜では別の呼び方だったきがす
ド忘れしたけど
フタにちょこっとツマミがついてたが、あけそこなってあれがちぎれてしまう
と針のついた専用のフタ外しがないとけっこうやっかいだった
141 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:04:50 ID:Zu1/pSkM0
とっくの昔にパック牛乳になってると思ってたんだが、まだビンなのか。
142 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:06:16 ID:020AAJ970
ポリキャップはリサイクルっていっても土に戻らないし最終的にゴミだろ
そういや、うちの近所にある牛乳キャップ屋も、昔ほど印刷機が動いてないっぽいなあ。
よくキャップ貰いに行っただけに(収集家には絶対売るなよと確約させられたw)、
なくなると寂しいなあ。
ポッコンでけへんやん!!
145 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:09:39 ID:LsvquPUt0
>>133 オレが小学生の時に、牛乳工場に社会見学に行ったんだが、そこの案内係の人の
話では、『熱消毒した牛乳をビンに入れて、紙ブタを軽く置くと、牛乳が冷えて
紙ブタが吸い付く』みたいな感じだったな。
>>143 なんでガキ相手にそんなこと言うのその作業員www
きっとそいつ自身収集家に横流ししてるだろwww
そういう俺もオフセット印刷してたことがあって芸能人の個人的な年賀状とか大量に刷った時は菊半裁1枚失敬したことがあった
147 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:10:12 ID:sxUtpgnz0
>>138 遊ぶと言うか珍しいフタを探して集めたな
今考えると誰かが舐めたかもしれないフタを集めるのって不潔だったなって思うけどw
148 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:11:19 ID:8nSqVYVU0
つめを切った日はふたが開けられませんでした
調子乗ってふたの上側の紙だけペリペリむけてしまった事がありました
勢い余って指ごと牛乳に突っ込んだ事がありました
小学生の時
色々集めてひっくり返して遊ぶの流行ってた
ぽんげ
指で円周を挟んで ピューと飛ばして遊んだもんだが
151 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:13:37 ID:LbkdCX6J0
>>147 給食牛乳のフタ<<コーヒー牛乳<<<<フルーツ牛乳
みたいなw
152 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:13:49 ID:CfuKkgyL0
俺がガキの頃は一升瓶の酒蓋を集めるのが流行っていたな
コマみたいに回して遊ぶ
長く回っていた方が勝ち
いいちこ25とか月桂冠のフタは回転が安定していて人気があった
強いフタやレアフタを持っているやつはクラスのヒーローだった
フタを盗まれて泣くやつとかもいて、昨今のベイブレード以上のカルト的人気を誇っていた
153 :
国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/08/30(月) 22:14:01 ID:s0IJcE7f0
幼稚園のころ割れたビンが手を貫通した傷が今でもクッキリ残ってる。
メンコのかわりに遊んだっけな。
154 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:15:41 ID:TvfHDZth0
牛乳ビン使用時代は、ほとんどの奴が給食で飲んでいたが
牛乳パックになったとたん、飲まない奴が異常に増えた。
実際に牛乳ビンと紙パックの味の違いは何なんだ?
155 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:16:37 ID:q+ycEvjA0
156 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:18:05 ID:XlyBJZy40
>>1 突起物出てたっけ?完全な円じゃなかったか?工作でタイヤ代わりにしてたはずだが
学校の帰り、梶原牛乳でよく拾ったもんだ。
158 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:19:19 ID:LsvquPUt0
>>140 オレは大阪に住んでるが、大阪の牛乳はツマミのない紙ブタだったな。あったのかも
しれないが。ただ、母親の田舎(愛媛県)に行くと、牛乳の紙ブタにはツマミがついて
たんで、中国・四国地方の牛乳屋のアイデアだったのかな。
159 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:19:41 ID:0aqCAcTT0
つか、まだあったのかよ!w
160 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:22:15 ID:80RKnoRM0
牛乳係りになったとき好きな女の子が飲んだビンに目印つけといて
返す時にこっそりレロレロしましたw
161 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:24:14 ID:8nSqVYVU0
明治か森永の四角い牛乳瓶がやたら美味そうに見えた
フタにへそなんか無かったし専用のピンもなかったな。
よく印刷部分だけ薄く剥がれて涙目になったもんだ。
163 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:30:18 ID:LbkdCX6J0
>>160 牛乳係は、持ってくる時は重いし、返しに行く時はちょっと遅れると
臭うしで、人気がなかったんだが。そんな役得があったのかw
164 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:30:48 ID:efFFHJiCO
みんなのレス読むと、懐かしさがこみあげる
165 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:30:59 ID:rWpC1Bta0
瓶入りヨーグルトの紙蓋の裏にちょっとだけついたヨーグルトは
まるで乳首のようだった
ヨーグルトを食べる前に必ず紙蓋をペロペロしてた
166 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:31:07 ID:gjHvKBgm0
瓶は銭湯の思い出だな
給食は三角パックだったし
168 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:59:13 ID:gS0SAjY80
Paris Echizen.
>>162 ワイルドに、指で押し込んで開けるのが、ワイルドな男のやり方だろ⁈
>>169 傷だらけの天使のオープニング映像での
ショーケンが牛乳瓶のフタを口だけで開ける開け方こそ男だと思うが?
こないだオクで牛フタ1枚5万円で落札されてたな。
172 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 23:48:35 ID:gS0SAjY80
ブルマ派
スパッツ派
ブルッツ派
1970年生まれ。給食は1年の時からテトラパック
瓶牛乳なんて銭湯くらいでしか見たことがない
オレは牛乳瓶のフタを投げて,フリスビーを投げる技を身につけた。
団塊ジュニアだけど、給食の牛乳はブリックパックだったよ。
177 :
名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 22:52:48 ID:2UzdxzBF0
中央ホモゲ牛乳
>>9 オセロは考案者が牛乳瓶の蓋を張り合わせて作ったんだよね。
179 :
名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 23:18:06 ID:KSl+T7hJ0
>>27 それは地域による。
ガラス瓶だったり紙パックだったり、両者チャンポンだったり。
味はガラス瓶が圧倒的に美味い。
ガラス瓶でケースごとぶちまけると後片付けが大変だが、紙パックでもぶちまける奴はぶちまける。
昇降エレベーターも、校舎の新旧に関係なく、有る所は有るし無い所は無い。
180 :
名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 23:28:20 ID:KSl+T7hJ0
181 :
名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 23:30:56 ID:FxJUCLuR0
爪切りした次の日は・・・
>>181 開けるのが下手な人用の道具があったな
キリみたいなの
フタって
ちょっと爪で押す→反動で持ち上がったところから開ける
ってやれば爪切っても余裕で開けられる
184 :
名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 23:35:28 ID:QEYx4XZM0
理由もなく集めるんだよなこれ
185 :
名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 23:40:03 ID:eH3ZiDPC0
どんなにおもちゃ持ってても
意味無くこういう物を集めたがる奴は
一定数クラスに居るもんだよなw
186 :
名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 23:42:19 ID:vu5Ltz720
さすが大都会はちがうな
薄いブリックパック?だった。
なぜか教卓から各々の席に向かって投げて配るのが流行った
衝撃を吸収しつつ受け取らないと悲惨な目に
まーこの場合のメンコは
>>78 >>137とかの「指で裏返す遊び」だわな
フタを1枚ずつ出し合う
2枚を ちょっとずらして重ねる(このへん微調整は自由)
人差し指と親指で輪を作るようにする
親指が上にくるように 人差し指の爪をフタの端っこにあてる
えいっ!
フタがどちらも裏返ったらゲットできる
「珍しいフタだから10枚賭けで勝負を受ける」とか
189 :
名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:04:19 ID:pjutLS/a0
71年生まれの岡山育ち。
でも明治牛乳だった。(絶対に明治だったか自信はないけど、オハヨーではなかった)
(明治は赤色マークの瓶でオハヨーは青色マークの瓶だった。)
蓋に爪は付いていた。
時々コーヒー牛乳が有ったけど、瓶牛乳を一口のんで粉(ミルメーク?)を入れてた。
三角紙パックの時もあった。
中学の時は体育館の隣に給食室が有ったから、部活の合間にキンキンに冷えた牛乳を飲んでた。メチャ美味かった。
ミルメークのコーヒー牛乳と、部活の時の冷たい牛乳、もう一回飲みたいなぁ。
190 :
名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:17:25 ID:SKjMzQN+0
>>183 それで勢い余って牛乳に指突っ込んだヤツを何人も見てきた。
オカズのヒジキを、牛乳和えにしたヤツもいたわ。
まあ端っこを爪で ちょちょ ちょちょ ってやって
ただどうやら紙が何枚も重なってキャップになってるようで
紙1枚だけ ちょちょ ってやると印刷部分だけベリって破けて
遊べなくなるから
少なくとも3枚ぐらいの紙を ちょちょ ってやって
ぐっと持ち上げるのがいいわな
まあみんなそれでやってたわけだが
千枚通し?
穴開いたらキャップの価値が下がるんだよなー
年がばれるが いやもうバレバレだが
給食牛乳は確か↓これだったかな
ttp://www7.ocn.ne.jp/~caplab/mr/img/mrm30tt1.jpg
192 :
国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/09/01(水) 00:43:08 ID:4JJdEnF00
昭和46年生まれ、ミルメーク世代。ひるがの高原牛乳育ち。
193 :
名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 00:49:46 ID:ENaWfWZo0
新品のメンコは固くて強かったなぁ
どっから入手してたのか知らんけど
ベーゴマがベイブレードになって、ヨーヨーがハイパーヨーヨーになった
メンコも今風にしてみてはどうか
195 :
名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 01:02:14 ID:GXDp31ZIP
クセーんだよ
>>95 思い出して笑ったじゃないかwww
俺はデコに貼ってたけど
>>94の2枚目の奴の丸いガードみたいなのがすぐ壊れて引きちぎって1枚目のようになってた記憶がある
>>14 iPhoneアプリでソフトつくれよ
振ったらしゃりーんて画面上にコインが転がる
199 :
名無C ◆CoKoukaorI :2010/09/01(水) 23:35:14 ID:O07//P1D0
オハヨー乳業で一番好きなのは「ママイ」
異論は認める
200 :
名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:43:45 ID:KsanY3EP0
俺には紙ぶたの方がエコに思えるんだが・・・
親戚の人にお願いして、いろんな会社のキャップ集めたなあ。
クラスで珍しがられてヒーローになれる。
あと「「いただきます!」を合図に牛乳早飲み競争するんだけど、うまく剥がせないとそこで試合終了。
勝っても負けても先生に怒られるんだけどね。
203 :
名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:51:25 ID:UdHjthk6O
昔はメンコで一日中パコパコやったもんだ
今はメンコのメの字をマに変えて一晩中パコパコやってる
204 :
名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 23:55:04 ID:m+X+Sh910
柔らかくて湾曲している蓋は弱い。
硬くて平坦な蓋が強かった。
>>188のような遊び良くやってた。
通ってた小学校では、オハヨーや梶原はザクやジム扱い。
ガンダムは白バラ牛乳だった。
オレも小学校でメンコにして遊んでたけど
こっちの地方では息で裏返す方式だったような気がする・・・遠い記憶。
ところが、なんでか全面禁止になった。
勝負でモノをやりとりするのはギャンブルにあたるから、
とかナントカいう理由だった気がする。
バカげてる。子供の遊びだぜ?
金品を賭けたわけじゃ無いし。牛乳のフタだぜ?ゴミだぜ?フツー捨てるもんだぜ?
センコーもピーチーエーもアホだ!
207 :
名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 22:58:16 ID:IYZRmfHPP
通ってた病院の売店に紙ふたの瓶牛乳が売っててよく飲んでた
もう俺もおっさんか
冷凍みかんが出た日はナゼか牛乳瓶の上に乗っけて
紙ぶたがふやけて上手くあけられないとかあったなぁ
フタが外れる前に何枚丸いまま薄くはがせるかを競争したのは懐かしい思い出
自己最高18枚だったな