今夏、山梨県側からの富士山の登山者が28日、2008年に記録した
過去最多(24万7066人)を更新した。同日午後10時現在で、24万8710人。
31日の「お山じまい」まで3日残しており、空前の富士山ブームで、記録が
どこまで伸びるか注目される。
富士吉田市富士山課によると、28日午後6時前、6合目の富士山安全指導センター前を
24万7067人目の登山者が通過した。同日の登山者は午後10時までに1万370人に
達し、夏山シーズン最後の週末も人波が押し寄せた。
富士山の登山者数は、同センター前の通過者を7月1日から8月31日まで
24時間体制でカウント。08年に前年(19万4007人)を約5万3千人上回り、
一気に20万人台に乗った。09年も24万1436人を記録しており、登山者層や
登山目的の多様化、山小屋の環境改善などが登山者の伸びにつながっているとみられている。
*+*+ 山梨日日新聞 2010/08/29[07:26:52] +*+*
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/08/29/3.html
2 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:39:58 ID:55taMeix0
なんでみんな休みの日まで疲れたいんかね?
予約、または、有料化した方が良いな。
登った人 24万8710人
降りてきた人 24万8700人
五合目から上を登る場合は環境保全の為に入山料は取るべきだろう。
7 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 07:43:42 ID:xbQv3vTI0
火口に温泉無いかな
霊峰富士
煙は
夜でも登山道が光ってるのは異様だぞ
11 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:00:54 ID:Kav6+IQQ0
パワースポットっすか
12 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:02:24 ID:E+tseDGe0
登った人 24万8710人
降りてきた人 24万8860人 ('A`)
13 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 08:03:45 ID:cBFLKrse0
仕分けで○ソまみれ必至
難しい問題だね。
ジジババが押しかけて環境破壊しまくる事を心配する人がいる一方
地元の観光協会的には、環境二の次でとりあえず一人でも客が欲しいってのが
本音だろうし。有料化もなかなか一本化は出来ないだろ。
モノラックで登ればいいよ
最大の強みは、入場料がかからず、
質素なお弁当・魔法瓶のお茶でも満足できること。
ああ、日本人は貧しくなったんだね。
17 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:37:25 ID:gGD07jfl0
>>16 弁当以外にペットボトル500ミリリットルが山小屋一本500円、これを登り降りで6本、
150円で買って担いでいくのは体力的に無理だった。
普段使わないであろう登山靴を新規で型落ちだけど購入10000円ちょっと
普通の靴じゃ岩が痛くて無理だ、中にはサンダルの奴もいたけどリタイヤしてたな
後は酸素缶に簡単な防寒具に交通費か、意外と経費掛かったよ
一応山頂までは行けたけど、お鉢巡りの余力なし、もう行かない。
>>4 ムシャ
ムシャ
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
19 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:45:47 ID:Ho0yDuFz0
富士山のトイレ1時間待ちですか、そうですか。しかも有料。
同じく恨みしゅらん三ツ星の高尾山なみ。
この間何の番組か忘れたんだが富士登山の話してて、
登山路が文字通りの大渋滞起こしてるのとか映ってたな。
誰がどうとかいうのではないがさすがにアレは見ててどうかと思った。
New Balanceが富士登山のイベントをやってたからだろ。
どうせ新聞記者はバカだから、靴のメーカーの宣伝でって言い換えてやらないとわかんないんだろうけど。
Twitterで、8合目なう、とか、御来光なうとか、ウザかった。
中継局をどっかに作ったんだろうな。
電通か博報堂の仕切りだろうね。
アホくさい。
23 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 09:57:29 ID:dXKgGffl0
まぁ初詣の一種だよ。8合目から上は神社の境内だしね。
富士山登りたいけどさ、人ゴミと景観の悪さは酷そうなので5年くらいしてブームが去ってから登る。
26 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:28:40 ID:QGgxuzqQ0
登山税徴収しろよ。5000円として120億になる。
27 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:30:55 ID:pqVRP2/Q0
山頂までケーブルカー引けばいいのに
28 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:30:58 ID:Knlb7egm0
ゴミだらけ
日本人の民度w
>>3 入山料+環境保全税+保険(一時預かり)くらい取っても良いよね。
裏からこっそりみたいな入山した場合は救助は民間機関へ丸投げで。
他の山ならともかく、富士山は見る山だと思うな・・・
スバルラインも、もっと値上げして環境対策してもいい。
31 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:28:21 ID:+x0KW6ps0
他の人と同じことしてないと不安か。
あわれだな。
32 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:40:53 ID:dQtd+X9s0
富士山には「白い川」が流れているという。
あのトイレットペーパーと糞尿の山はもうなくなったのかい?
携帯トイレの義務化
糞尿を含めてゴミはせめて麓まで持ち帰らせろ
34 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:06:20 ID:3zO9Phso0
俺も行きたいと思ったけどやたら混んでるっていうし
トレッキングシューズとかこれのためにいろいろ登山用品買い揃えるのがな・・・。
富士山登る靴が無い。
35 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:07:34 ID:VgL4Ynpl0
「世界一登山客の多い山」は、
高尾山
糞尿持ち込み禁止
37 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:22:19 ID:agt7dAeD0
富士山を本気で世界遺産にしたいのなら
人が入れないようにするしか無いんだがなぁ
糞尿処理可能量を超える入山は禁止にするべき。
39 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:26:18 ID:BHcuUH9F0
早く富士山が火山活動再開して入山禁止にならないかな
半分ぐらい中韓?
43 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:42:23 ID:rNcrH8Uc0
車のナンバープレートに富士山と書いてあって驚いた
44 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:50:54 ID:dQtd+X9s0
不法投棄の山
野口健乙
樹海の旅よ永遠なれ
富士山麓オウム鳴く
上九一色夢の跡
45 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:56:01 ID:FH/IkCMs0
46 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:58:42 ID:dXKgGffl0
あのブルドーザー道を旅客用として整備して
一往復5万くらいで気動車を運行するかだね。
それでも30年先まで予約でいっぱいになると思うよ。
47 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:00:14 ID:FH/IkCMs0
トイレとかすごくきれいになってて驚いた
あれじゃ登山客増えるわけだわ
ヘリ飛ばせよ。
49 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:02:30 ID:dwm9T0Xp0
中国人が富士山にたくさん訪れているようだけど、それは5合目までじゃないの?
そういうのもカウントされてるのか?
50 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:03:00 ID:0XoDynyoP
さぞ山を汚しまくったんだろうな
ブームになるのは構わんけど遭難すんな
52 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:03:51 ID:Fz3z5kVr0
>>49 中国人登山メチャ多いぞ。
富士山が中国のシンボルかと思うほど
5〜6合目に馬が居るので滑落でもしなければ、急病人はなんとかなる
というか助かった。 ありがとう。
NHKで「中国人が増えている」って嬉々として伝えてたな
55 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:05:43 ID:FH/IkCMs0
>>49 登山客だからカウントしてないでしょ
5合目以上を目指すのが登山だから
5合目は観光スポットだよね
56 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:07:57 ID:dQtd+X9s0
剣が峰にも行かない、お鉢廻りもしない軟弱登山者ばかりです。
>>2 同意〜
登ったら降りなくちゃならないし
山はお便所がないし
行きたくない
58 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:08:12 ID:1p5AN+xH0
入山料として一人5,000円くらいとればいいんだよ
59 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:10:10 ID:0GYVsJ7g0
アイアムアヒーローの読みすぎだろう。
デマに躍らせられすぎ。
比呂美かわいいよ比呂美
一度登った。
山頂に着いたとたん、土産物屋の客引きの声に自販機。
何だこの山、って思ったw
砂走りの下りは面白かったけど、それだけだったなぁ。
北岳あたりから眺める方がいいや。
62 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:11:44 ID:s9QDuEpiP
登山禁止にして
頂上までケーブルカーで行けるようにしたほうが
実は環境負荷が低かったりするかもなwwwww
トイレ不要になるし
63 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:12:32 ID:dwm9T0Xp0
>>52 まじめに登ろうとする人もいるんだな…
>>55 やっぱバスで5合目まではしてないか
64 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:13:02 ID:dXKgGffl0
>>60 いや世界中から来てるだろ。手軽な単独峰としては
世界的に見てもちょっとしたもんだぜ?
天然のピラミッドだな。
65 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:14:43 ID:FH/IkCMs0
>>52 中国人ツアー客はほとんど登山なんかしないよ
吉田口5合目でお土産買って写真撮って帰るだけ
観光で日本に来てわざわざ疲れるようなことはしないし
登山というレジャーも中国にはほとんどないらしい
66 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:16:14 ID:dXKgGffl0
俺は2合目で断念したよ
69 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:18:57 ID:57zoDUVu0
さっき東京マガジンでやってたな
中国人300万円くらい現金で持ってきてるらしい
オールドスパイス ガイは
バイクで麓から頂上まで登ったらしい
71 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:20:30 ID:dwm9T0Xp0
つかよく読むと6合目って書いてあるな…
>>69 あいつ等は登山者には含まれてないわw
72 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:21:16 ID:AZsUWHUq0
うわあ、俺が登ったのは7〜8年前だったが、
そのころでさえ登山道が渋滞状態でイライラして、何も楽しくなかった。
いまはもっとひどいんだろうな。
73 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:21:41 ID:dQtd+X9s0
今みたいに登山客が多いと、ひとたび落石の連鎖が起きれば、人間ボーリングでイチコロ。
>>73 それなのに視界が悪い夜間登山を推奨する
御来光原理主義。
太陽の明るさこそ登山で心理、サンビーム教会は
あなたの味方です
75 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:25:06 ID:dwm9T0Xp0
>>72 今年行ったけど、5合目まで2時間近くかかった
あんな極端に観光バス優先させるなら、専用道路を作れって感じだわ
76 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:25:23 ID:dXKgGffl0
>>70 バイクで登る場合、一番大変なのは空燃比の調整だろうね。
頂上付近は数百メートル登るたびにキャブを開けて設定し直しだろう。
スバルライン通らずに麓から5合目まで車で上れる道があるそうだけど
>>76 こんな・・まじめにレスをいただけるとは
恐縮です。
79 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:34:30 ID:2EK0v2TQ0
入山料取れよ。それを払いたくない奴はかえって居ない方が良い。
80 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:40:17 ID:0GYVsJ7g0
>>64 テロ対策とかしてるのかな?
工作員が富士山のてっぺんからウイルスまいたら、関東平野全滅では?
81 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:43:02 ID:dXKgGffl0
>>80 んなの母国から風船でも飛ばせよw
海に毒を撒いてもいいぞw
>>77 須走口
小田急線で松田行き、バス乗り日帰りする人も多いです
83 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:56:46 ID:OrHdHdvN0
84 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:58:55 ID:WsIGbAQ8P
この前、数年ぶりに富士登山したら
中国からの観光客が多くて驚いた
でもお前らがいうような
マナーの酷い中国人はいなかったぞ
みやげ物やさんも
あの手の人たちなら大歓迎 日本人よりお金使ってくれる
っていってた
85 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:03:26 ID:OrHdHdvN0
>>84 いや、いま日本に来る中国人は富裕層限定の観光VISA発給された者ばかりだから。
もうすぐ発給基準がゆるくなったらそうもいかん。
86 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:11:56 ID:57zoDUVu0
原付で5合目まで登るのが結構楽しい
頑張れ!頑張れ!って応援しながら上る
87 :
痴呆民:2010/08/29(日) 15:26:08 ID:e6bVkEHR0
仕事が忙しくって8月はいけそうにない
冠雪する前の9月11日頃にいくつもり
88 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:47:03 ID:rwRJ6hDZ0
乗鞍なら車で9.5合目まで登れれる。
サンダル履きで気軽に。
うんこはお持ち帰りください。
90 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 16:06:15 ID:8VHWyMEU0
うんこはそのままにしておいてください。
中国人の大切な食料です。
富士山の渋滞はなにもいまに始まったことではないでしょ
93 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 16:29:19 ID:iY3xCXYC0
富士山アンモニアまみれか
山登りするなら富士山みたいな独立峰じゃなく、川や滝や山々の景色が変わって見える山登りの方が
面白味があると思うんだけどなあ。
>>94 いろいろ話はあるけど一度は登ってみたいでしょ
>>95 そうそう、一度登ってみたかったので登った。結構良かったよ。
あそこは観光地。登山じゃない。
97 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:58:48 ID:jurihiH/O
お盆明けの平日、御殿場からのぼったら、前後だれも居なくて寂しかったぞ。
駐車場もガラガラ
98 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:45:58 ID:NyUnooZ90
>>97 御殿場からって一番疲れるコースじゃんw
そんなとこ誰も登らないよw
99 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:51:10 ID:obxwi03H0
山頂に登るのは難しいよね。いわゆる高山病で頭痛、吐き気など
100 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:56:47 ID:w7wC7myS0
砂走りで駆け下りる時、大量の砂が下にさがると思うのだが。
何十万人と砂走りすれば、山の形が変わってしまうのでは、と心配。
大丈夫なの?教えてエロい人。
101 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:57:40 ID:7S7LeNu70
静岡の歩行者用信号機は富士山の曲が流れるのがある
102 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:03:44 ID:XJ4LZa6B0
先日スバルラインで5合目まで行ったが、観光バス優先はどうかと思うぞ。
路線バス優先はわかるが。
103 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:05:33 ID:UGPDR2l60
登山者でごった返してる所に大噴火が起きたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
104 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:06:20 ID:NyUnooZ90
>>99 そんなどいつもこいつも高山病になるか?
ならない奴の方が圧倒的に多い気がするけど
高山病よりもまず頂上まで行く体力(筋力・持久力ともに)がないと無理だろ
一人2000円くらい徴収して県営なり国営なりのトイレを作れ
106 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:12:52 ID:48Voea/f0
富士山に登らぬ馬鹿、二度登る馬鹿
107 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:15:48 ID:pD0GXYIM0
富士山は外人さんが多い
夜登ると流れ星がすごいから、外人さんは大騒ぎしているよ
日本人は高山病でバタバタと倒れていた
108 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:23:22 ID:lCAf8owi0
>>17 サンダルってのは上まで登る気のない人だろ
それは構わんのじゃね?
109 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:25:15 ID:shjVQ4Oa0
「もう疲れた 登るのイヤ 体力ねえわ」 → 「かっこ悪いから高山病と言っておこう」
110 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:32:41 ID:1uiYnIbW0
そのうち、何割が中国人や韓国人なんだろうか??
111 :
名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:35:42 ID:9FtGM8ai0
自力で動けなくったら馬で運んでくれるらしいね
>>100 吉田口も昔は砂走りが大沢(?)だかにあったけど、崩れてなくなったとか
頂上の山小屋が閉まる時期は、登山客が減って気候も安定して良い
雨降ると避難場所無くて死ぬけどw
>>107 燃えるような流れ星見て感動した
外人はコース外れて歩くから落石が恐い
>>104 12、3人で行って二人倒れた。
一人は糖尿病、もう一人は8合目で登頂断念が決まった直後にこっそりビール飲んで壊れた。
115 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 06:57:57 ID:hcdwFK3o0
おのぼりさんは東京に限った話ではない。西東京にもいた。東京ネズミーランドにもいた。
お山の大将と馬鹿と煙は高いところが好き。
山ガール邪魔。流行追っかけのルンルン似非登山者は遭難しちまえ。傍若無人トレランも邪魔。
中国人観光客が五合目売店を占拠。これはしゃ〜ない。でも富士景勝地を買収。これは洒〜落にならない。
116 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 07:12:32 ID:Sumr6hFG0
>>108 本当にそうならな。
よく途中で救助を呼ぶバカとかいるじゃねーか。
/^o^\フッジッサーン
ベビーカー押して富士山
ほしゅほしゅ
山頂から長〜ぃ滑り台設置して、帰りは滑って下りてこれるようにしたら
連休とか観光シーズンにはとんでもなく登山者増えるんじゃないかな。
122 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 23:27:43 ID:yacvB3T80
富士山は酸素が薄い事意外は何も楽しみがないよな
景色は殺風景だし動物もいない ひたすら何もない石ころだらけの道をジクザク登るだけ
123 :
名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 23:35:45 ID:yQ3lcUD+0
>>108 神聖な富士山にサンダル履きとは無礼な
って山男が怒るんじゃないの?
自分はウンコ撒き散らしてんのにな、どっちが悪いんだよ
124 :
名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 00:06:33 ID:nuIXZCNB0
それで28日に富士駅で降りる登山者がいぱーいいたのか
ほしゅほしゅ
スレ違い
127 :
名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 11:39:59 ID:TL45QomH0
山頂から続く蟻の行列。登る蟻と下る蟻。金魚のうんこ。
みんな山頂の有料トイレで行列作って、放尿脱糞。
128 :
名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 12:53:26 ID:lXbwq/iR0
登山者数ならミシュラン三ツ星高尾山だろ。
9月以降は素人は止めとけ
登山童貞からのアドバイスだ
10年以上前に日帰りで一回登っただけだが、
入山料取るようになるだろうから、今の内に
登っておくのも良いかも知れんな
131 :
名無しさん@十一周年:2010/09/01(水) 13:53:19 ID:R1XFga8j0
日本人は行列も渋滞も大好き。
100名山に群がり、ミシュランご推奨の富士山と高尾山にも群がる。
赤信号 みんなで渡れば 大渋滞
>>12 150人!!(iii´Д`)il||li.
続報です。
空前の富士登山ブーム 山梨側から最多、目立つ山ガール
この夏の富士登山で、山梨県側から6合目以上に登った人は
25万9658人を数え、これまで最多だった2008年の
24万7066人を上回る空前の富士山ブームとなった。
同県富士吉田市が7月の山開きから8月31日まで集計し、
1日に発表した。
富士山の四つの登山道のうち、山梨側の吉田口は
例年登山者数が最も多く、全体の半数以上を占める。
今シーズンは週末を中心に天気に恵まれたうえ、
山小屋のトイレ整備が完了したことや更衣室が設置
されたことも人気を後押しした。
「山ガール」と呼ばれる女性たちも目立った。
(以下ソース)
※元記事:
http://www.asahi.com/national/update/0901/TKY201009010423.html 朝日新聞 平成22年09月01日
ま、こうどこもかしこも暑いと高い山行って涼みたい心理はあるのかも