【暮らし】エスカレーターのけが21人 サンダル、長靴巻き込まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
18名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:20:51 ID:2ZSYG2VK0
こんにゃくゼリーの迫害と一緒

モノが悪いんじゃない、使い方を間違える人間が悪い
19名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:25:17 ID:CQdbrLfM0
>>18
クロックス素材があれだから引き込まれやすいぞ
まあ、サンダルで街中歩かせる馬鹿親が悪いんだが
20名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:27:40 ID:2ZSYG2VK0
>>19
黄色い線の内側に立ってる限り、接触しないんだから引き込まれようがない

使い方が悪いのに、モノの責任にしてるだけ
21名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:32:56 ID:n+CF5HI80
今時クロックス履いてるのは貧乏人だけ
22名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:37:11 ID:nLraxbP90
なんでもかんでも禁止していくと、危険予知能力の低下と過剰品質でコストアップにつながる。

幅広の大型ベビーカー押しながらコンビニ内をうろうろし、キャスターで足の上を超えていく親。
もうマナーを通り過ぎて、危険予知能力完全欠如としか思えない。

23名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:41:34 ID:2ZSYG2VK0
>>21
たまたまクロックスが流行ったから事故数が多くてそれがやり玉に挙がってるだけで、ビーサンの挟み込みもスカートの挟み込みも
ガキが横のプレート蹴っ飛ばして緊急停止してとかも事例は山ほどある

黄色い線の内側に立って手すりを持って普通に立ってりゃ事故は起きないんだよ
24名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:45:45 ID:XTlO+E9R0
>>23
あんなサンダルみたいなモンを近所のコンビニ程度ならいざ知らず
市街地で「お出かけ」に履いてるのがみっともないと思うのは古いのかなあ。
俺的にはあんなモン履いて街中うろつくようなオツムだから事故るんだと思う。
25名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:47:41 ID:tU4MgsXD0
>>24
寝巻きで外出するのと同じく、敷居ってものがあるよな。
まあ、自由を謳歌すると人はバカになるってことだろう。
26名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:54:40 ID:979JVRQw0
通勤はマトモな靴でも、事務所でサンダルに履き替えるって奴は多いが、
クロックス履く奴の仕事のできない率が異様に高い
27名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:56:44 ID:LJ+WYktV0
数年前からクロックスが巻込まれる事故が起きてるのに
まだ履いてるの??
28名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:01:33 ID:FkTQ1n3Ti
この手の事故を防ぐためにメーカーは
メンテの際に定期的に階段の縦の部分と
横のパネルにシリコンを塗って滑るようにしてる
足をかけてみてもし滑らないようであれば
そのエスカレーターはメンテナンスされていないという事
29名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:02:04 ID:aZKVXkRH0
危険だから外出時はトレッキングシューズにしれ
30名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:02:05 ID:2ZSYG2VK0
クロックス叩きが気持ち悪いんだけど、何かあるの?

そういう位置に立ってればクロックスだろうがビーサンだろうが長靴だろうが同じように巻き込まれるんだけど・・・
31名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:03:57 ID:3fRHKug20
クロックス擁護が気持ち悪いんだけど、何かあるの?
32名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:04:38 ID:xgE2rm5D0
大体、成長期の子どもの足には悪いだろ、あんなもん
33名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:05:47 ID:CIL2/zbm0
>>30
100円で売られててもいいようなもんが1000円くらいするからなぁ
34名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:07:09 ID:2ZSYG2VK0
>>31
何も無いよ

ただ、クロックスじゃなければ大丈夫だろとか、またわけのわからん基地外親が出てくるのはたまらん

使い方が悪いのが原因なんだってば
35名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:08:12 ID:mWwLv+g5P
クロックスは海か川で履くくらい。
街でなんて恥ずかしくてはけない。
36名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:09:33 ID:aXCJ7UF00
>>30
あのサンダルは良い。
足下見れば簡単にDQNの見分けが付くので実に便利。
37名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:09:38 ID:XTlO+E9R0
>>34
だから使い方というか物の危ない危なくないを弁えない馬鹿が
何処に行くにもあんなモン履いてるのが悪いという話だろが。
確かにそういう馬鹿なら何履かせても危ないんだが、そういう馬鹿が
たまたまクロックスを履きたがるというだけの話。
38名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:10:31 ID:cMJOP2a40
>>34
早く寝ろ基地外
39名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:13:00 ID:2ZSYG2VK0
>>37
だからクロックス履いてなくても危ない使い方すれば危ないと言ってるだろうが

たまたま次に違うゴム系の履物が流行ったら、また同じようなDQN親を相手にしなきゃならんのか?
40名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:15:31 ID:Q15wv62X0
ID:2ZSYG2VK0はなんで一人でハッスルしてはるの?
41名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:18:40 ID:2ZSYG2VK0
>>40
普段からクロックスじゃないのに挟み込まれたとか、訳のわからん言い訳をするアホが多すぎるからかな?
42名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:19:29 ID:8aRbn4I+0
昔のエスカレーターて黄色い線の内側に立ち、お子様は
お母様と手を繋いで乗りましょうってエンドレスで放送してたけど、
最近あれないね。
43名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:19:51 ID:x25TxCVZ0
下駄を履いてエスカレーターを挑発するのも一興なりw
44名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:21:35 ID:DoBBsDgOP
サンダルといったら日本製のギョサン。

45名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:22:26 ID:ftTyziWJ0

エスカレータのいたるところに注意書きがされているのに

まだ便所スリッパはいてる奴いるのかwww
46名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:22:35 ID:qbbonDhs0
海とか川辺を歩くなら最高なんだけどなコレ。つーか元々そういう用途の物なんだが。
普段使いにしている奴が変なだけだ。
47名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:31:40 ID:AfHPhQk60
>>41
何言ってんの?頭大丈夫?
48名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:39:46 ID:9M7VhN0l0
つまり、たいしたことないってことだな。

ゼロにするのは不可能だし、もともと些細なことをなくすのは
コストもかかる。

まあ、エスカレーター屋の自発性に任せればいいってことで終わりで良いだろ。
49名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:41:54 ID:mWwLv+g5P
エスカレーター規制マダー?
50名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:50:06 ID:Yl1BpHU9P
思った以上の画像だった
51名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:57:55 ID:NKwtzppE0
>>5
今度はシュレッダーにネクタイを引き込まれるプレイに挑戦してみると良いな
52名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:08:08 ID:epLTojLp0
>>36
あれとローラー付きシューズは
何かDQNの心をくすぐるような何かがあるのかもしれない。
53名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:10:51 ID:NKwtzppE0
>>52
あれがモータードライブしてターンピックを打ち込む機能があったらときめいたのにな

間違いなく転ぶと思うがw
54名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:12:04 ID:5HSK2x8j0
クロックスは関係ないよ
黄色い線の内側にいなさいよ
55名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:14:53 ID:NKwtzppE0
>>54
関係無くはない素材の問題だからな

同素材の乳児用長靴が遙か前から問題になってた
56名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:16:33 ID:Yu/oWyxr0
>>41
エレベーター社員は黙ってろよ
お前らが巻き込まれないような安全仕様作れば良いだけだろ
57名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:17:18 ID:9X5ECEcW0
国民靴を安全靴にすれば解決
58名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:17:54 ID:Efj+4KbV0
なんか血らしきものが見えるんだが
59名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:21:02 ID:8+SAZ9w30
低知能の人は階段を使えばいいんじゃないかな
サル以下の人が文明人にまじって生活しているからこういう事故が起きる
60名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:21:36 ID:bY0OAHYy0
靴が真っ赤に染まってるぅぅう!!!
61名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:28:36 ID:pyN/YscZ0
指がちょん切れなくてよかったじゃん
一生サンダル履けない足はつらいよ
62名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:50:21 ID:HIRz1qIo0
>>56
残念ながらそれは不可能なんだよ
63名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:05:54 ID:uWOroyEc0
>>56
「使用する人が黄色い線の内側に乗ってればいいだけ」
とも言えるね。
64名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:38:38 ID:Qs4FbOsy0
>>62>>63
それ以前に、エレベーターじゃなく、エスカレーターの話なんだが
65名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:40:16 ID:81wa5m3z0
長島巻き込まれると勘違いしたw
66名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:40:35 ID:2TpL1xjt0
夏場の女性のサンダル姿が大好き(つま先フェチ)なので、
こういう痛ましい事故は本当に辛い。
67名無しさん@十一周年
クロックスはいてるのはDQNでいいの?