【政治】メバチマグロ、日本の漁獲枠を中国に移譲することで合意 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
723名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:47:55 ID:q/C/D0vn0
これ実際に漁業関連の人達はどうなの?
死活問題じゃないの?
724名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:49:28 ID:fVFvoTEn0
そして中国から買うのか・・・・
725名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 01:50:34 ID:/lteujeU0
すげぇな山田のカツラ親父は。
日本の国益とか全く関係ないなw
さすが民主党やでぇ・・・。
726名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 02:11:33 ID:bfKV076l0
もちろんテレビじゃまったく報道されませんw
727名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 02:11:38 ID:5pmYky140
国益を求める奴は右翼
譲歩し友愛を示すべき

とか、本気で思ってそうでイヤだな
728名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 02:18:59 ID:XjpzadKD0
>>74
> 山田は売国いい加減にしろ
> 日本を憎んでるとしか思えん


ヒント: 山田という苗字。。
729名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 02:33:41 ID:vy48umoU0
で、日本の猟師さんたちはどうなるんだね?

って部分はまったく無視ってのがスゴイな農相・・・
730名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 02:40:33 ID:nJhj1/mb0
なんなんだこの売国大臣w死ねよwww
731名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 02:40:41 ID:5pmYky140
>>729
国債増発して補償金をばら撒けばいいと思ってるんじゃないかな
732名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 03:02:37 ID:v0RdakvCP


    日本のメリットが何も無い

733名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 03:06:18 ID:AZlVUaIL0
この山田ってのは早く死なないかな
こいつが生きていたらどんどん日本の農業や漁業が駄目になっていく
734名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 03:06:51 ID:00XVp2lQ0
中国に貢いでる自分が可愛いていう、プロ串ミュンヒハウゼンシンドローム
なのが確認できたメリット
735名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 03:10:19 ID:S86Nh/H+0
日本に見返りが無いと言う事は、
こいつ自身に見返りがあるとしか思えない
ちょっと山田の身辺捜査した方がいいんじゃないか?
736名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 03:13:12 ID:v0RdakvCP


   マスコミは報道したのか?

737名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 03:14:43 ID:vW9lZjd70
これでマグロ叩きの矛先が中国に向かえばいいんだが…
俺はもうサーモンでいいよ
738名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 03:47:45 ID:656N8I300
日本の食文化が世界で広まり市民権を獲得するのはうれしい反面
食は有限な資源なものだから、食する人間が増えれば競争原理から価格が高騰し
結果として食文化の起源国であった日本でマグロを誰でも食する事ができなくなるといった皮肉な話だな

特に日本には世界各国とは違い、高級料理を安価で提供するシステムが行き渡っていたり、
B級グルメで美味しいものが多いものだから
それらが世界に広まると日本には何もメリットがない
それらを解決するには食の有限性を否定するバイオ技術の向上や養殖技術の向上が必要なのだと思う

俺が今後ヤバイと思っているのは和牛だな
経済成長が著しい中国や韓国、その他の東南アジア各国で和牛人気に火が付くと、和牛業者はより儲け幅の大きい
海外に卸す事になり、流通量が減れば当然国内での価格が高騰すると思う
和牛は海外で流通し国内にはUS牛だらけになる事態って笑うに笑えないよな?
739名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 04:27:48 ID:2I4DwsTm0
コレ国益になってんのか?

糞農相だろ、いますぐ更迭しろよ
740名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 07:27:32 ID:v0RdakvCP


   イオンの利益にはなるんだなw

741名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 07:36:32 ID:2OGf1HFK0
山田農相って口蹄疫問題でネガティブな発言ばかりだったのに
中国の口蹄疫問題にはアクティブに支援する発言ばかりだよね?
こいつ中国からいくらもらってんの?
742名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 07:40:12 ID:moK+C7LU0
山田は100回以上死ね
743名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 07:45:30 ID:v0RdakvCP


   山田脳症

744名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 07:48:02 ID:I5arZuEq0
中国のために政治やってるなw
745名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 07:53:36 ID:M3RGEJCt0
沖縄が中国枠になるのももうすぐか。><
746名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 07:59:36 ID:OhdGWTqt0

民主に釣られたアホも同罪
747名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:00:39 ID:0CpbeFJK0
これ日本にはどういうメリットがあるの
748名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:01:57 ID:v95r3GNM0
中国<でもレアメタルは分けてあげない
749名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:07:31 ID:jRRZBcDu0
TVでは全く報道しない件について
750名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:07:32 ID:SuEnK+X50
米の輸入決めた細川政権の愚の上行くな。
751名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:23:40 ID:valPGWed0
>>738
和牛についてその心配は無いと断言できる。

なぜなら最早世界中に貴重な和牛の種が流出済みだから。

本来は「研究目的」でしか持ち出せなかったものが、
相当数闇で持ち出されている。米、豪、中等だな。

中国では堂々と「長白山黒牛」等の名前でブランド牛が
作られ高級店等を中心に販売されている。

各地で長年苦労して改良されて来た種牛の精子は、
地域の畜産農家等には格安で提供される。
しかし、飼育頭数が極少数の畜産農家等は事業として
全く成り立って居らず、田んぼや果樹園をやる
片手間で牛を飼っているケース等も多い。
そういう連中が、安易に精子を外部に売り渡す。

税金と地域の農家の人的、金銭的努力を費やして
得た成果を、自らの短期的な収入の為に売り飛ばす
実に恥ずべき行為だ。まさに売国。
752名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:25:36 ID:COTzUa940
>>1
宮崎の件とは打って変って迅速な行動だな、おい。

これが売国奴か…
753名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:27:50 ID:8V2tqu2H0
外交弱ぇー 中国のいいなりジャン
754名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:29:12 ID:UDVHtSfO0
はははっ
冷めた笑いしかできんわw
755名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:29:50 ID:dxTUmF9A0
民主党って、日本に怨みがあって
それを果たすために夢物語ばかり語って
アホな国民をダマして、政権取ったとしか考えられない

もう、そうとしか考えられない
756名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:30:59 ID:WBjdA3730
日本排除して中国好き放題の予感
757名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:35:46 ID:6ppCpsM20
マグロを食わなければ良いだけの話、マグロなんて馬鹿みたいにバンバン食うものじゃないだろ

刺身盛りに少しあってこそ味が出るってもんだ
758名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:36:46 ID:jRRZBcDu0
今更ながらに気づいたが、
民主党のあのマーク、下の欠けた日の丸がなんかいびつな形していると気が付いた
これって沈んでいく日の丸が水面に映った姿だから変な形してるんだ

つまり民主党の政党マークって終わる日本って意味だよなこれ
759名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:43:06 ID:fMYknOhM0
人口すら管理できてない国に漁獲枠なんて守れるわけねーよ。
中国乱獲、更なる資源括弧は目に見えてる。
民主党は何したいんだ?
カストロに会いに行った馬鹿は逃げるし、小沢だ鳩だも権力闘争に明け暮れて
日本国、日本人の未来なんて全く考えてない。
何が国民主導だよ。
(中・朝)国民主導 の間違いだろ?

760名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:49:28 ID:sA/duLYk0
さて、我々はどこへ移住するのがよいのかな
761名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:55:26 ID:EVXrYu4X0
>>760
どこに逃げたって支那人だらけだぞ
762名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 08:59:56 ID:qMxjGg1w0
酪農家に続いて漁師までも敵に回すとは
763名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:00:55 ID:rmikcG/20
マグロの養殖事業も共同でやるとか言い出したら最悪だな
764名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:08:40 ID:45UAcp/g0
ネトウヨはバカだなあ
領海内ならいざ知らず、公海での話だろ
乱獲されて絶滅したら元も子もないだろうが
765名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:13:50 ID:9jvf/IEA0
さすが中国の犬、民主党。
ご主人様には忠実だねwww
766名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:17:36 ID:IIFcgfSn0
移譲?せめて貸与にしろよ・・・
767名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:33:04 ID:h3CkSC2Y0
チャンコロが日本食やめれば解決する
反日国家なんだから文化も反日を貫き通うせよ
768名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:37:16 ID:qbfON2mE0
>>764
そりゃ人間同士での話し合いの場合だろ
「今まで日本が捕ってた分まで取り返すアルー!」っていってメチャクチャ取りまくるに決まってるだろが
769名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:37:17 ID:PSGRI+zO0
民主党に投票した人が全員さっさと死ぬように祈ってます。ナム
770名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:41:09 ID:g8jG8CbjO
朝貢外交。さすが民主党山田さん。
宮崎県は足蹴にしといて中国様には媚びまくり。
771名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 09:41:38 ID:LdibLMKR0
民主党は、中国共産党の手先。

・【政治】 北沢防衛相 「米軍施設は、迷惑施設」★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270743509/

・【政治】 北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266059424/

・【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★5
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265820634/

・【政治】 北沢防衛相 「中国を日本の脅威と考えたことはない」「中国の軍事パレードの凄さ、心から賛嘆した。進歩を感じた」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259573020/

・【政治】 「いたずらに隣国を刺激するな」 防衛相、中国軍牽制の"与那国島への陸自配備"撤回
"北沢俊美防衛相は24日、日本経済新聞などとのインタビューで、沖縄県与那国島への
 陸上自衛隊の配備について「アジア諸国と連携していく情勢のなかで、いたずらに隣国を
 刺激する政策はどうかと思う」と述べ、撤回する方針を明らかにした。与那国島への
 陸自配備については、麻生政権下の浜田靖一前防衛相が7月、東シナ海での中国軍の
 活動に対抗する狙いで検討を表明していた。"
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253843788/
772名無しさん@十一周年
アタマが悪い奴が多いな

マグロ:公海にある共有の資源をどのように管理するか
レアアース:相手の持ち物をどう譲ってもらうか