【死刑制度】遺族「加害者が反省し真人間になっても『だから何なんだ』」「執行ボタンを押させてくれ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽっくりφ ★
★対論『死刑制度』
・死刑制度存廃をめぐっては、事件や死刑囚とかかわった人たちが、自らの体験に基づきそれぞれの思いを抱いている。
 犯罪被害者遺族の松村恒夫さんは「死刑囚は死をもって償うべきだ」と主張。これに対し、死刑廃止を求める弁護士の
 大谷恭子さんは「制度として人の死を選択できることは、認めてはいけない」と訴える。

◆弁護士・大谷恭子さん『人の死選択できない』
 「死刑という国家による人為的な死に、国民がどう関心を向けていくのかは、この国の大きなテーマ。
 死刑制度が存置されているために今は、それを国民が望むことが許されているとも言える」。
 一審での死刑言い渡し後に弁護を担当した、連続射殺事件の永山則夫死刑囚(一九九七年執行)の
 裁判を通じて、制度として人が人の死を選択できることは、社会のあるべき姿として認めてはいけないと思うようになった。

 死刑が秘密裏に執行されている問題を訴える。「死刑囚について表に出る情報が少なく、執行までの生活や、
 最期に何を考えたのかも知ることができない。悔悟して、人間的な変化もあって『なぜこの人を』と思うような人も
 処刑している」。死刑を州によって存置している米国では、その賛否をいつも論じ、存置派と廃止派が執行日に
 刑場の外でぶつかり合う。

 東京拘置所は二〇〇三年に改修した。「この平和な時代に、近代的な人を殺す設備が生活のすぐそばに
 あることを知れば、多くの国民は驚くと思う」。法曹を目指す大学生や司法修習生に死刑について講義すると、
 みな真剣になる。「すぐに廃止論者にならなくても、深く考えたいと言い出すことがすごい」

 裁判員制度が始まる前に、死刑は廃止すべきだったと考える。「人の命の問題が“市民感覚”で議論され、
 生きてよいとかいけないとか、決められてはいけないと思うから」。裁判員には「どんなことがあっても人は
 殺さない」という選択を望んでいる。
 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010082802000033.html
>>2以降に続く
2ぽっくりφ ★:2010/08/28(土) 10:06:12 ID:???0
>>1の続き

◆あすの会・松村恒夫さん『殺人の被害回復無理』
・「遺族の望みは、被害者を返してほしいということ。それができないなら死んで償ってほしい。
 きれいごとではない」。はっきりとした口調で死刑制度の存置を訴える。

 一九九九年に二歳の孫を殺害された。加害者はこの孫の兄と同じ幼稚園に通う子の母親だった。
 確定判決は懲役十五年。「同じ命なのに、被害者は命を奪われ、加害者は生きている」。
 事件から十一年が経過した今も、割り切れない思いを抱き続けている。

 死刑について「遺族は事件の前の生活に戻ることはできない。死刑は通過点にすぎないが、
 一つの気持ちの整理になるのかもしれない」と話す。被害者遺族には「執行ボタンを押させてくれ」
 という人も多いという。

 担当弁護士のもとに昨年、初めて加害者から手紙が届いた。今も封を開けていない。
 仮釈放のためのパフォーマンスとしか受け取れなかったからだ。殺人事件では、遺族の被害回復は無理だと考える。

 「遺族の多くは、加害者に更生してほしいと思っていない。反省は、ゆるしにつながらない。
 反省し真人間になっても『だから何なんだ』と言うしかない」

 刑場公開について、「国民が死刑に関心を持ついい機会だ」と思うが、「死刑は残酷」という形で
 国民に伝わることを懸念する。「死刑囚は告知され、死ぬ前に読経やミサも受けることができる。
 被害者はいきなり、もっと残酷な方法で命を奪われている。そうした事実にも目を向けてほしい」と話す。
3ぽっくりφ ★:2010/08/28(土) 10:06:24 ID:???0
◆おおたに・きょうこ
・2006年から3年間、東京拘置所視察委員会委員。「永山子ども基金」代表。連合赤軍事件、
 アイヌ民族肖像権裁判などを担当。著書「それでも彼を死刑にしますか」など。60歳。

◆まつむら・つねお
・1999年11月、東京都文京区で娘と幼稚園の母親仲間だった主婦に、2歳の孫娘を殺害された。
 全国犯罪被害者の会「あすの会」の活動に2001年から加わり、現在、副代表幹事。68歳。
4名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:06:54 ID:HUKhuo6Q0
遺族に執行ボタン押させるアイディアはいいと思う 希望者に押させてやれば刑務官の心労も軽減される
5名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:08:00 ID:J4pzBCk20
俺に押させてくれるなら溜まってるぶん全部消化してやるのに
6名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:08:16 ID:4WDce0L80
刑場にゴンドラつけて囚人がスモークで登場
7名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:08:30 ID:KQeGmpn10
>>1
死刑に反対してる殺人事件被害者の遺族もいるんだが。
8名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:08:50 ID:AzGJsRC20
刑事裁判の弁護士って社会の害悪にしかならないなあ
9名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:08:55 ID:C8cAJhTd0
>>7
だから何なんだ
10名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:08:59 ID:qXROGysR0
そらそうよ
11名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:09:31 ID:8Str/One0
そうだよなー
議論して遺族に死刑執行させるようにしないとなーwwww

死刑は廃止するべきだっていう思想を隠そうともせず「議論するべきだ」なんて恣意的報道にもほどがあるだろ
12名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:09:53 ID:xOrLr4zE0
>この平和な時代に、近代的な人を殺す設備が生活のすぐそばにあることを知れば

その平和を守るために、殺人のための兵器が沢山配備されていること。
中国の四川省あたりからも、自分達を一度に数十万ずつ殺せる兵器が常に照準を合わされ続けていること。

そして、何時なんどき、見知らぬ犯罪者に襲われて命を失うかも分からないこと。
自分だけではなく、愛する家族がその犠牲者となってしまうかも知れない、こと。

その場合、一体自分はどうなってしまうのか。自分は加害者に対し何を望むだろうか。

死刑。だろ。
13名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:10:46 ID:8KKgLrVJ0
ネットでスイッチ・オン(「死刑」ボタンが100回押されたら自動的に執行)

みたいなことをやったら「瞬殺」であろう。良いことかどうかは別として。
14名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:10:57 ID:PkgIxwxJ0
女性は感情論でしか物事を考えられない。
女性に弁護士は向いてないよ。辞めた方がいい。
死刑は必要。死刑をする事で、犯罪を抑止できる。
以上、終了。
15名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:11:06 ID:Q4dmq7/pP
身勝手な欲望で人殺した奴が更正して真人間になったとかきいたら余計腹立つわな。
本当に真人間になったんなら、過去の自分の罪を恥じて自殺するべき。
16名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:11:23 ID:wVZo4SIp0
独居老人だって、死後までの生活や最期に何を考えたのか分からんじゃん
何で死刑囚だけ、心の中まで知る必要性を求めるんだ?
17名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:11:28 ID:zvXY/0Kh0
「この平和な時代に、近代的な人を殺す設備が生活のすぐそばにあることを知れば、多くの国民は驚くと思う」

いや驚かないと思う。
18名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:11:34 ID:DTzduuXr0
死刑を廃止したとして
終身刑で死ぬまで無駄飯食わせるのも何だかな

完全自給自足刑の創設を
19名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:11:42 ID:3mg27OWqP
そりゃそうだと思う
20名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:11:45 ID:jtuYUU+V0
>>7
だから何だ
21名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:11:50 ID:lbyuGMF00
>>1
死刑囚でバトルロイヤルして最後に生き残った奴のみ助けるってのはどうよ?
もちろん戦いはテレビで実況だな
22名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:11:51 ID:8dBmwy1o0
死刑支持!!
23名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:12:02 ID:aeoIeSHB0
メディアに出てくる弁護士は自称人権派で死刑反対派ばかり。
死刑容認派の弁護士もしくは法曹関係者の話も聴いてみたいのだが。
24名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:12:33 ID:YhwHXjeq0
◆おおたに・きょうこ
・2006年から3年間、東京拘置所視察委員会委員。「永山子ども基金」代表。連合赤軍事件、
 アイヌ民族肖像権裁判などを担当。著書「それでも彼を死刑にしますか」など。60歳。


  _ノ乙(、ン、)_ わーい、わかり易い経歴w
25名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:12:40 ID:BI6Zfi9f0

日本で死刑確定するぐらいだと相当な悪党だしな
26名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:12:47 ID:x89d3Hfg0
平和な時代なんかじゃないってのは被害者が骨身にしみて実感してるよ
27名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:12:51 ID:x8qYdqr4P
欧米に死刑ないのは、警官がその場で射殺する事が多いからな
日本は極限まで発砲を控え、怪我人を出す事を極端に避ける(叩かれるから)

死刑=残酷、死刑=国家の殺人という、廃止論者の短絡的なミスリードに騙されないようにしましょう
28名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:12:54 ID:UQrQoIiY0
>>1
こういう人権派弁護士って
実際に被害者遺族と接触したり、聞き取りしたりしてるんかね

実態からかけ離れたところで叫んでるだけのような気がする
29名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:13:07 ID:ZInKnRsb0
>>7
死刑に賛成の弁護士もいるんじゃねーのぉ?
30名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:13:13 ID:MTa2o/Q20
死刑執行をテレビでライブ中継すりゃいいのにな。
抑止力効果は絶大だと思うし、悲しむ遺族も必然的に減るじゃん
31名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:13:22 ID:o8+u4pro0
ごもっとも
32名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:13:41 ID:W3Cmwfnu0
平和は空から降ってくるものじゃなし、今を生きてる社会が先天的に獲得したものでもなし。
33名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:13:47 ID:j6lMlwoP0
終身刑を導入してから議論すべきだな
34名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:13:56 ID:iunxZveW0
◆まつむら・つねお
・1999年11月、東京都文京区で娘と幼稚園の母親仲間だった主婦に、2歳の孫娘を殺害された。
 全国犯罪被害者の会「あすの会」の活動に2001年から加わり、現在、副代表幹事。68歳。

例の音羽だな
35名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:14:08 ID:b1SCqMwc0
>>21 『グラディエーター』の世界だな
36名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:14:11 ID:oAQXVX0d0
いい案思いついた
1.遺族にボタン押す権利を作る
2.3つのボタンのうちの一つに入るか遺族オンリーで入るか選べる
3.遺族オンリーモードの場合「切れるロープ」と「切れないロープ」を選べる
4.「遺族の意思(最高近親者)」で切れるロープが選ばれると、当然ロープは切れて死刑囚は死なないが「刑は執行された」ので終わり
5.執行後、死亡していない場合は無期懲役に切り替わる
37名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:14:13 ID:tohWrfrl0
まぁ子供とか嫁頃されたら相手には士んでもらいたいわなw
38名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:14:17 ID:uJRemOZf0
人権を殺人という最悪の形で蹂躙した奴の人権なんて無くて当然。
39名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:14:19 ID:xOrLr4zE0
終身刑は、キリスト教を国家の精神的支柱としている国家に於いて、
「神の御手に死刑執行ボタンを預ける」死刑として容認されているに過ぎない。
そんな死刑廃止国家であっても、国家反逆罪は死刑だし。
それ以前に、警察が凶悪犯を逮捕前に射殺しまくっているので、実質死刑は行われている。
40名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:14:20 ID:ZTqYrr5b0
死刑囚達の起こした事件を見てみると容赦の余地なんぞないわ。
あの世で被害者自身に許しを請えよ。
41名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:14:40 ID:wVZo4SIp0
>>33
何十年も拘留しておくのは人道的見地から問題があるそうですw
42名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:14:40 ID:4kZ//MkS0
今は賛成が86%で済んでるけど、本当に議論したら90%超えると思うよw

人権派弁護士やインチキNGOも仕事なくなるしやめたほうがいいぜ
43名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:15:09 ID:lyIJLvLC0
死ねば済む問題じゃないし死んだほうがマシというくらいの苦役に付かせたほうがよくない?
44名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:15:12 ID:2ktrx2YP0
大谷恭子は、個人的な感情論で死刑はいけないと言ってるんだな。
なにかしらの論理的根拠は無し。女のヒステリーそのものだ
死刑囚だって、自分が死ぬと決まってからやっと罪を後悔してもおせーよアホ
45名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:15:48 ID:2+ZtXiAy0
まあ反省するに越したことはないから
来世でガンバレって感じだな。取りあえず現世じゃ死刑で
46名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:15:51 ID:T7gmPEO+0
>>43
税金の無駄だカス
47名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:16:05 ID:ifqkHenZ0
>>36が馬鹿なのが分かった。
48名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:16:09 ID:6jqTIIBE0
>>1
(´・ω・`)反省とか更正とか言うけど
(´・ω・`)凶悪な罪を犯す前に反省できないの?
49名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:16:11 ID:NbhB314o0
加害者が更生したからってなんなんだ
ほんとこれに尽きるわ
50名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:16:28 ID:yjVXFSta0
>弁護士・大谷恭子さん『人の死選択できない』

死刑囚は何の罪もない被害者の死を選択したんだよな?
しかも死刑になるんだから一回じゃないよな

なにいってんのこいつ
51名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:16:38 ID:tzyZARnj0
遺族側が執行ボタンを押したいのは、ごくあたりまえの気持ちだな。
この前千葉に執行された死刑囚も、そのボタンを遺族が押すに相応しい屑だったしな。
52名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:16:44 ID:vO4szXsE0
左翼主義者ってなんで死刑とか人権とか大好きなの?
てめーらは内ゲバとかでリンチや殺人やってるやん?
人の命を云々なんて語る資格あるんですかね?
53名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:16:55 ID:J9HV2vi/0
更正しなくえちいから死んでくれ
54名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:16:59 ID:3KXpulw0P
>>43
その意味で死刑ってのは人道的な制度だよな
苦痛は限りなく少ないし、死ねばすべての罪が許される
55名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:17:12 ID:4kZ//MkS0
最高裁で「死刑」が確定したら、その瞬間に被告の立ってる床がパカっと開いて
ピラニアやサメが泳いでるプールに落っこちるとかそんなのでいいよ
56名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:17:19 ID:4WDce0L80
被害者が蘇生したらこわいだろう
57名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:17:34 ID:jdP2Ow9a0
>>3
>幼稚園の母親仲間だった主婦に、2歳の孫娘を殺害された。

これってあの気違い支那人のやつか・・・
支那人みたいな屑に殺されて悔しかったろうなぁ・・・
58名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:17:55 ID:1py0X5r20
反対者は、被害者とその家族の気持ちを理解しょうとしてるのか?





59名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:18:00 ID:wVZo4SIp0
>>54
この大谷はA級戦犯許してないと思うぜw
60名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:18:04 ID:GYK7mrPWP
こういう両方の意見載せるのはいいな
こういう記事もっと増えてほしい
61名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:18:15 ID:i5PXMaTPP
むしろ公開カタキ討ちを復活させるべき
62名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:18:28 ID:5c6ajtuaP
>人の命の問題が“市民感覚”で議論され、生きてよいとかいけないとか、決められてはいけないと思うから

千葉の婆は望んでんじゃね?赤軍な大谷恭子さん
63名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:18:33 ID:hH5JnE2y0
死刑廃止主義者は被害者に苦痛を与えたい快楽主義者だからな。
64名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:18:41 ID:NbhB314o0
>>28
少なくともこいつの場合、自分の仲間が死刑にならないようにしたいだけだろ
65名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:18:48 ID:TNTotc6k0
そうだな
希望する身内がいれば刑務官が押す必要はないね
俺が被害者なら絶対に希望する
66名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:19:06 ID:Y3vILetai
ボタンを押すかどうかを遺族に決めさせれば良いだけだろ。
67名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:19:28 ID:EXAMGP6X0
ですよねー
68名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:19:34 ID:4WDce0L80
敵討ち制度を復活する条件は返り討ちを認めること。
69名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:19:45 ID:3V5Z1lKW0
罪って反省したら消えるの?
70名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:19:48 ID:j6lMlwoP0
>>41
なるほど
個人的には死刑賛成だけど誤審の可能性が残るからねぇ
終身刑なら有る程度の取り返しは付くかなぁと。
・・・・大差無いか。
71名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:19:49 ID:R7hRXUm00
押すボタンの種類も選べたらいいな
安楽・並・苦痛みたいに
72名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:19:51 ID:sVEvBMNG0
真人間の定義ってなんだ?
73名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:20:06 ID:Hq2VwmJ/0
本当は死刑でもたりんよな。被害者家族にしてみりゃ、死んでも許せるもんじゃねえ。
74名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:20:21 ID:W3Cmwfnu0
>>30
30に言ってるんで無く、世の中には公開をせっつく人権派さんが居られる訳だが
人の死を見せ物にする事事態が人権派さん的思考からすると人権に反しそうなものだが
なぜかこの事については求めてくるね。

過剰性教育しかり、自分の興味を満たすために綺麗事並べるなってこった。
75名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:20:31 ID:U3ENPupN0
>『だから何なんだ』


そうだよな〜
76名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:20:32 ID:aUMIMRiH0
死刑や終身刑は倫理上許される話ではない。
そもそも、人間が人間を裁くことはどんな理由があっても絶対に許されない。
77名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:20:40 ID:mUNTVcoX0
そんなにころしたいなら裁判所で襲えばいいじゃない
78名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:20:44 ID:VD1P4jMB0
>>57
音羽の事件だよ。
ストーカー殺人なのに、お受験とか母親同士のいじめとか
マスゴミが面白おかしく報道したやつ。
79名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:20:46 ID:P1sKu9Oh0
死刑廃止って何のメリットがあるの?

死刑になるなんてよっぽどのことしてるんだから
さっくり死刑にすればいいじゃん

ていうかあまりにも残虐非道な犯罪者は
拷問死刑にしてほしいぐらいだ
市民が石ぶつけて殺すとか市中引き回しとか

ただ死ぬだけなんて甘過ぎる
80名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:20:47 ID:6PEHoMtV0
制度として死刑を認めてはいけないって言われても、なんら理由も添えられてないしわがままにしか聞こえてこない
81名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:21:00 ID:rCA/pATy0
ま、そもそも真人間でなきゃオカシイ訳だからな。
『だから何なんだ』ってのは、普通の反応だろう。
82うんこ漏らしマン:2010/08/28(土) 10:21:01 ID:YVMnJfLX0
クズは死刑でいいよ。
犯罪者なんか人間じゃねぇ。
83名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:21:03 ID:OZvI2RhC0
昨日の夜中にフジTVでもゆとり学生どもが甘っちょろい正義感で
死刑制度反対!とダベってたなw
84名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:21:06 ID:xOrLr4zE0
>>52
左翼的思想では、共産党政府以外の国家権力は全て階級闘争の弾圧手段。
粉砕すべき、唾棄すべき、腐れきった支配者による人民への攻撃と看做す。
85名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:21:14 ID:3KXpulw0P
>>59
あれは死刑じゃなくて私刑だから
86名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:21:22 ID:JCHuHCTL0
松村さんの発言が心に染みすぎて泣きそうです。
被害者を愚弄するおおたにへは怒りしか感じられない。
87名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:21:25 ID:suqZXFe80
>>7
そうだな。できるだけ遺族の希望に沿った形にするのがいいな。
そうすれば、死刑ももっと増えるし、執行も早まるだろう。
88名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:21:26 ID:0+l6EJW20
死刑は廃止でいいや
その代わり遺族に刑免除で敵討ちを認めてやれ

89名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:21:37 ID:0leNgp0k0
まあ、そりゃそうだな。真人間になろうがなるまいが、それは加害者の都合であって、
被害者の遺族には何の救いにもならない。
90名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:21:38 ID:fdgqyBYl0
それでも85パーセントが賛成。
これをひっくり返そうと悪あがき。
たいていの死刑囚が拘置所でえらそうに傍若無人にしながら暮らしてる。
反省したなら犯した罪の大きさを感じて自殺するべきだな。
殺されて当然のけだものたち。
91名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:21:39 ID:bRs7YzDI0
そらそうだ
92名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:21:46 ID:8KKgLrVJ0
>>76
結果、どうなるかを考えないと好きなことが言えるな。
…と釣られるw
93名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:22:06 ID:i5PXMaTPP
>>62
命を議論されずに惨殺された複数の被害者は
じゃあどうしろってんだってな
一人の人間に生きてよくないとか勝手に決められてんだぜw
独裁かよ。
94名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:22:15 ID:eyD0qxLl0
>被害者はいきなり、もっと残酷な方法で命を奪われている
俺は結局これがすべてだと思うけどね
被害者の未来を何の権利もなく絶ったんだから、改心したら許されるってものではないだろ
しかも当たり前だが被害者本人は裁判で発言することもできないんだし
確かに冤罪は考慮する必要があるとは思うけど
95名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:22:19 ID:GYK7mrPWP
>>21
デッドマンワンダーランドみたいだな
96名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:22:21 ID:a+urod31P
>>51の関連

民主党が下記の失態を引き起こしたから、金子洋一氏・
千葉景子氏(※)のどっちかが落選する羽目になったんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
※:2人とも神奈川選挙区での民主党公認候補者。

そもそも(落選した)千葉景子氏に大臣の資格は無いと思われるが。
97名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:22:31 ID:+DCA4Els0

>>>>>>>>>反省したら、人殺しも許される

>>>>>>>>>とか言っている、死刑反対左翼は、いっぺん自分の家族が殺されたらいいと思う
98名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:22:32 ID:BJUT+0PX0
>>57
基地外シナ人は滋賀県じゃなかったか?
これは、お寺の基地外女が幼稚園で一緒の裕福な他人の家庭に嫉妬して
この家庭の下の娘を絞め殺した件
99名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:22:32 ID:Kegfk+Wk0
>反省し真人間になっても『だから何なんだ』と言うしかない

全くその通り
死刑でも気が済まないが、それが現状で最大限譲歩できるレベル

クズが真人間になって社会復帰した所で民事賠償を支払い切れるはずもなく
それならいっそ死刑にしてくれ思うのが当然
100名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:22:34 ID:R9UYXdtK0
死刑囚の生活や背景とか公開したいなら
その恐ろしい残虐な犯行や殺害現場
遺族の思いなども等しく公開するべきだな
101名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:22:48 ID:Mm0+w5bIP
千葉景子は先の参議院選で当確ラインに足りなかった人数分死刑執行をするべき
だいたい43000票だったかな
102名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:22:55 ID:ncfT6kC50
>>70
終身刑を追加して、それでもなお死刑が妥当と判断されるようなら、
それはさすがに、と思う。
103名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:23:04 ID:Oz9vIrDp0
>>11
オレは家族が殺されても、犯人を死刑にしてほしくないな。ましてや、自分でボタン
なんか押したくもない。で、何で死刑反対の考えがいけないんだ?

>>15
更生したんなら、立派な事だろ。

>>27
前はその場で射殺できた上に、死刑があったんだが。

>>44
当たり前だ。その人の考えなんだから、個人的な感情だろ。

>>57
中国人だからって、屑っていうお前の方が怖いな。
104名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:23:07 ID:mpemlsA/0
>>7
押さなきゃいいじゃん、自分の家族を殺したヤツを許せるならそれでいい
そのまま塀の外に出てこられると困るから終身刑にしよう
遺族から許されたヤツのみ終身刑が適用される
105名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:23:08 ID:HWChhk9j0
★大阪・新婚夫婦刺殺事件 1975年8月13日 
大阪府寝屋川市の新興団地で、新婚の会社員・沢田心平さん(23歳)と
妻・美智子さん(22歳)が刺殺されているのが見つかる。
前入居者が合鍵を置き忘れたタクシー運転手・渡辺健一(当時38歳)が
逮捕される。
何度も斧で切りつけられた上で金の在処を吐かせる為に指や足首を切断
され性的いたずらもされていた。ちなみに死因は脳挫傷ではなく出血多量。
性的被害が「いたずら」で済んだ理由は床が血で滑るため事には至れなかった。
犯人が去った後、奥さんは「残った指一本」で必死に110番・・・・
渡辺健一の供述「チェーンが掛かっていたら諦めたのに、被害者も悪い・・・」

大阪拘置所で死刑執行。享年51
朝に別の死刑囚を見送った渡辺はもう今日はないと思ってたが午後にお迎えが来た。
ましてや彼は「俺は、三年後や」って思ってたらしいのでそのショックは尚更であった。

しかし宣告されたときは「嘘やろ!」と叫んだが、すぐに諦め「仕方ないわな」と普通
なら意気消沈して行くのに、珍しく怒って刑場に行った。
106名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:23:20 ID:xgeAbVz20
だから何なんだってのがわかりやすくていいね
被害者にとってはこれが全てだわ
107名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:23:22 ID:PMaqpsVH0
むしろ死刑廃止国にそれでいいのかって聞きたいくらいだよな
108名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:23:25 ID:IfzhulYlP
>>52
自分が捕まったときに死刑になるのが嫌だから。
外患誘致罪は問答無用で死刑。

そゆこと。
109名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:23:38 ID:T7d4QfAN0
>悔悟して、人間的な変化もあって『なぜこの人を』と思うような人も処刑している
再犯した場合この弁護士が死刑になるのなら、その主張を認める
110名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:23:45 ID:EdgYjI+uO
>弁護士の大谷恭子さんは「制度として人の死を選択できることは、認めてはいけない」と訴える。

僕もそう思う。
でも死刑制度は仕方ないとも思う。
この矛盾に悩むとき、いつも本村さんの言葉を思い出す。そして救われる。
「死刑という制度が必要のない社会ではない。しかしそういう社会を望む」だったかな。
本村さんは生理的に受け付けないタイプなんだが、この言葉は非常に重い。
111名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:23:54 ID:En6NaoHU0
連合赤軍て・・あほすぎ
112名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:24:04 ID:x89d3Hfg0
仇討ちなんかやったら相手側に金で雇われた屈強な助太刀が入るぞ
113名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:24:32 ID:H8L/vxMJ0
死刑はやめて総括と言い換えれば無問題
114名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:24:36 ID:R93xC3530
死刑か、北朝鮮の強制労働のような日々を生きてる限り続けるか
二者択一にしたらいいと思う
115名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:24:38 ID:uJRemOZf0
死刑囚の中に自首した奴なんて要んのか?
たまたま捕まったから反省してますって言ってんだろ。

さっさと死んどけや。
116名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:24:43 ID:C9UvGEU40
>>69
20歳超えてそう思ってる奴はただの馬鹿
117名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:24:44 ID:4kZ//MkS0
>>105
執行して正解なケースだな
クズ人間は一刻も早くこの世から消し去るべき
118うんこ漏らしマン:2010/08/28(土) 10:24:53 ID:YVMnJfLX0
日教組の糞教育に洗脳されてるキチガイは喋るな、汚らわしい。
119名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:24:58 ID:MIKDOrHVP
自ら人権を踏みにじった者は、相応に人権が制限されて然るべき
人間を殺した奴が死刑になるのは、至極当然の話

まして遺族に聞いたら、そりゃ俺にやらせろって答えても不思議じゃなかろ
120名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:25:18 ID:WiCwdkju0



この遺族は朝鮮人だな
121名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:25:20 ID:qBFa75YB0
被害者のことを微塵も述べていないことがすごいな、この弁護士
122名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:25:31 ID:snl0nYMf0
刑法として死刑は賛成してるが
死刑ってのは遺族のあだ討ちじゃないんだよ。
遺族には同情するけど、超えちゃいけない一線てあるとおもうんだ
123名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:25:31 ID:1mzzDk3BP
遺族の一生の苦しみを多少癒せるのは加害者の死でしょ
124名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:25:48 ID:mDNGfgxh0
>>1
> 大学生や司法修習生に死刑について講義すると、
>  みな真剣になる。「すぐに廃止論者にならなくても、深く考えたいと言い出すことがすごい」

つ【たてまえ】

125名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:25:51 ID:4WDce0L80
>>112 弁護士は剣道の段位が必須になります。
126名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:25:50 ID:ZzGDHQh60
社会の規律を守るためにも死刑制度がないと、安全な社会にはなりえない
127名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:25:52 ID:kNZH5b5K0
刑場が公開されて
あんな整った施設で万全な体制で施行するんだから
結構な事じゃないか、と思ったけどね。
執行する刑務官の方も、心労を吐露してるけど
それは正直な気持ちだし、むしろ命にたいして畏敬の念をもってるからで
素晴らしい事じゃないか。
128名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:26:01 ID:OMZ/RJVl0
あれだけのものを作ったのならもっと使えよ!と思った
129名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:26:09 ID:PkgIxwxJ0
>この平和な時代に

そんな平和な時代に、殺人事件が起こったんだね(*^_^*)
被害者は平和を感じながら殺されたという事かな?
130黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/28(土) 10:26:21 ID:25k3RBpDP
>>103
身内を殺されてもいないのにそんな事を言っても説得力もクソもないよ
殺されてから発言したまえ
131名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:26:22 ID:foh4FlzA0
市民感覚で犯罪者が今後市民生活に脅威を与えるかどうかが問題だろ。
今後とも脅威を与え続ける様な存在を野放しにするか、隔離するか、排除するかだろ。
132名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:26:24 ID:FmunTgII0
こういう偽善的な弁護士の身近な人が複数殺され
精神も体もボロボロに痛めつけられ社会生活送るのが困難になっても
死刑はいけないとおもいま〜す!なんて言えるのか?
本当に出来ると思うなら試しにそんな経験してみろよw
133名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:26:37 ID:i9nhZzjDP
>>73
だよね
亡くした家族を無事に生き返らせて
失った時間を戻してもらうくらいでないと
被害者家族の気持ちは生涯癒える事はないよな
134名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:26:52 ID:ZBwOePxB0
>>1
> 遺族「加害者が反省し真人間になっても『だから何なんだ』」
> 「執行ボタンを押させてくれ」

そんなに自分の手で殺したいのなら、いっそのこと仇討ち制度を復活させればいいんじゃない?
そのかわりに実行した遺族には、執行猶予つきの懲役刑与えてやればいいだろうし。

海外からクレームつけられたとしても、「遺族が心から願っていることですから」と言っておけばいい。
135名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:26:56 ID:Ig1BCfFl0
死刑がなくなったら刑事の弁護士は仕事は増えても儲けがなくなるだろ。
136名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:26:57 ID:3KXpulw0P
死刑囚に最後の尊厳を認めるとすれば「自殺権」だろうな
自らの罪を悔い、更生した人間には古道に則り名誉の切腹の権利を与える
これで十分だと思う
137名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:27:11 ID:csLAK+9M0
簡単に言うと、「身内(被害者)が息してないのに、加害者が息してることが我慢ならない」って
感覚の人が多いんだから。この感覚は、教育の賜物でもないし、自然に心の奥から湧いてくる単純な
ものだけに、矯正は難しいだろ。
138名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:27:11 ID:ZgbFr0H9P
恨みを合法的に晴らせる手段を関係ない人間に自己満足で無くされたらたまらんよな。
しかも自分の保身の為に簡単に反故に出来るような奴もいるし。
139名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:27:17 ID:KXJ1TN8Y0
ボタンを押す権利をオークションにかければ、少しは財源の足しになるだろうw
ただし、執行ボタンは1/3の確率ですw

被害者遺族としては、こういう加害者側に温情を植え付け様とする一方的な報道に嫌悪感を抱いたと思うね

民間裁判員に見せる殺人資料も公開しないとフェアーじゃないな
テレビでもモザイクなし、白黒画像までで報道すべきだね
死刑囚の殺人動機や命乞いむなしく殺された被害者達の叫び、現場など
マスコミ(笑)は建前上、中立なんだろ?w 
140名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:27:35 ID:BJpOdBRE0
文京区の音羽お受験殺人事件で殺された子の母親の父か。
あれは山田容疑者がこの母親への嫉妬心を抑え切れなくて、その矛先が幼い子どもに向かったんだよな。
感情を制御できなくなった女は怖いと思ったものだ。
141名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:27:39 ID:mpemlsA/0
>>136
介錯は不要
142名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:27:40 ID:+DCA4Els0

大量虐殺 → 反省して真人間 → じゃあ許そう!

ってすげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー左翼思想
143名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:27:51 ID:P4CnoYfg0
遺族には押させてあげてもいいと思う。
勿論ボタンは今のまま複数で。
144名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:28:03 ID:C9UvGEU40
美しく切腹させてやれよ
苦しいらしいぞ
145名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:28:09 ID:lyIJLvLC0
反省したで罪が消えるんならいまだに日本が謝罪と賠償求められる理由がわからん
146名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:28:18 ID:8KKgLrVJ0
あだ討ち復活には、いくつか問題がある。

遺族は被害者本人ではないわけだから「えー、親父のあだ討ちー?。めんど
くせえw」みたいなのが遺族だったりした場合とそうでない場合とで「罰」
が変わってしまうという点w
もうひとつは「返り討ちにする権利」を与えざるを得ないという点で、そ
うなると「関係ない人を巻き込んだテロ(?)合戦」みたいなものに発展する
可能性である。
147名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:28:18 ID:FE8Zq+sm0
欧米で死刑が否定される底流には主に二つの理由がある。

一つはキリスト教。
人間の生命はすべて造物主のもので、人間がそれをどうこうしてはならない。

もう一つは、中世から近代に移行した際の、裁判に対する根深い不信。
魔女裁判と、近代革命の最中の政治犯への速攻の死刑判決。
148名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:28:47 ID:8hgNDl0d0
死刑反対派の弁護士が自分の家族頃されて容認派に寝返った例があったよな
149名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:28:55 ID:WyqgKvcW0
死刑反対なんて言ってる奴は頭がいかれてるだろ。
残虐非道な殺人犯が遺族からの報復も怖れず、
衣食住完備で健康管理もしてもらえる環境で天寿を全うするってのは
どう考えてもおかしいじゃないか。
しかも国民の税金が使われるんだぞ。
150名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:29:03 ID:Oz9vIrDp0
>>130
で、家族を殺されたからって、仕返しをして気分が晴れるモンなのか。オレだったら、
逆に死刑になったら、オレがその犯人を殺した気分になって、鬱になると思う。
151名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:29:04 ID:n9/jjsN90
オオダニ
152名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:29:07 ID:8oB5DD760
「ノコギリ引き」復活でいいじゃん

犯人に人徳があれば死なない
153名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:29:34 ID:JCHuHCTL0
>>62
アカの選民意識で、生殺与奪権を愚民が持つなんて許せないんだろうね。
154名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:29:37 ID:i5PXMaTPP
>>121
弁護士は弁護するのが商売だからな。
落ち度もなく既に死んでる被害者からは需要が無い。
つまり自己中の塊であり犯罪者とメンタリティは
そんな変わらんという事だw
155名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:29:43 ID:sGQ2N3Wo0
自分の犯した罪を許せずに命を絶つことができれば、本当に真人間になったと認めてもいいわ。
156名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:29:48 ID:Q4dmq7/pP
死刑反対者は前もって、ドナー登録みたいに意思表示しておけばいいんだよ。
そいつがどんな犯罪被害にあっても、加害者は死刑にだけはならない。
死刑反対登録者は誰でもアクセスできるかたちで情報公開しておく、と。

これで、死刑反対派も賛成派も共存できる世の中になるよ。
なんでも自分の思想の押し付けはよくないからね。
157名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:29:53 ID:uJRemOZf0
私刑防止の意味でも遺族が執行する意味はある。

被害者や遺族が加害者を私刑した後、出頭してきて「死刑を求刑」したらどう対応できるのさ?
158名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:29:55 ID:2Q9a33s90
>>140
マスコミが「お受験殺人」とか騒ぎまくって、被害者家族を痛めつけた事件か
異常な事件が起きると、とかく被害者の方にも原因があるって方向に誘導したがるのがマスコミ
マスコミ、死ねばいいのに
159名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:30:09 ID:4WDce0L80
>>146 被害者の方が負け犬の恥であるというところから出発してるからね。あだ討ち面倒って言った時点でその家は取り潰し。
160名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:30:12 ID:7FAH3+ej0
>大谷恭子
死刑を減少させる最良の方法を教えてやるよ
死刑判決を受けるような重犯罪を撲滅することだ

そのために最も効果的なデモンストレーションは何だ?
もちろん死刑だw
161名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:30:15 ID:wVZo4SIp0
>>150
それで鬱になるなら
家族殺された時点で鬱になれよw
162名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:30:15 ID:Gw9IjYgS0
問題なのは、冤罪だけだよね
日本の警察は恐ろしいほど冤罪を作るのが得意だから怖い
冤罪の可能性があるなら、再審すればいいのに
それをしないから死刑反対派がつけ上がる
163名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:30:22 ID:EmSSAGUO0
そりゃ理想を言えば、人間がウンコしなきゃ絶対いいよ。
だけど、どうしたってウンコは出るし、始末する人間も必要だ。
ウンコをいつまでもほったらかして水分なくしてから拾い上げることもできるが、
通常はその場で処置しないと、いつまでも汚いママだからな。
164名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:30:22 ID:x89d3Hfg0
俺が遺族なら自分の手で犯人の息の根を止めたいよ
165名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:30:28 ID:L/vgJzS0O
遺族の苦しみや また新たな被害者が出ることを想像出来ない 甘チャンが死刑を廃止したがってるんだよ
166名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:30:32 ID:qa6jQTme0
弁護士・大谷恭子
→残酷な手口で家族を殺されてみるといいよ
167名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:30:33 ID:mUNTVcoX0
犯人を襲うチャンスはあったのに何もしなかったんだろ
人をころしたいといってるのに人生を捨てる覚悟もない
一方的な殺戮ならやりたいがやられるリスクがあるならしない
犯人以下の思考に堕ちてるな
168名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:30:39 ID:bxHRJXBM0
真人間になったフリして再び犯罪に手を染めれば遺族の立場も苦しくなるからな
169名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:30:39 ID:xOrLr4zE0
>>142
しかも、左翼は人民の総意を最も尊重しなきゃならないはずなのに、
国民の85%が死刑賛成なのに、、ナロードニキの時代錯誤そのままに、
優れて正しい知識人の我々の考えが正しい。無知なる人々を導かなければ。だもの。

その結果、無知なる人々が何時までも背き続けたりすれば、一千万単位での虐殺も辞さない。
それが、左翼思想。スターリン、毛沢東…
170名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:30:40 ID:HbS5NC9S0
反省したくらいで罪が軽くなるなんてたまったもんじゃねえよ。

171黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/28(土) 10:30:47 ID:25k3RBpDP
>>137
矯正で治るもの的な考え方もどうかと思うよ
身内を惨殺された恨みってもんはそんな単純なモノではないだろうからね
172名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:30:53 ID:1mzzDk3BP
一度、綾瀬の女子高生コンクリート事件でも詳細に調べてみろよ
あーだこーだ屁理屈こねてる偽善者は彼女と同じことを
自分の彼女、姉妹、母親がされたと考えてみな
173名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:30:54 ID:eyD0qxLl0
死刑反対の弁護士に子供がいて、死刑相当の犯罪者が隣に住むことになっても何も感じないのかね?
かりにそいつが小児愛者だったとしても
174名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:30:57 ID:bB9BdvH5O
>>142
実は日本的ではあるんだけどね。
神話でもそうだし。
175名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:31:05 ID:0leNgp0k0
>>150
別に気分を晴らすために死刑を望むわけじゃないだろ。
「自分の大切な人間の命を無慈悲に奪った人間がのうのうと生きていることが許せない」という一点につきるだと思うが。
176名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:31:21 ID:EmSSAGUO0
>>162
その分見逃してるから
チャラじゃん?
177名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:31:22 ID:05/PDlDT0
>>46
いやでも名案だよ
税金使うのはムカつくから衣食住を一切与えずに
掘った穴を埋める作業でもさせてればいいよ
178名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:31:29 ID:U3ENPupN0
http://www2.okinawa-u.ac.jp/okidai/profile/k-ohtani.html
大谷恭子

【主な担当事件】

障害児自主登校裁判
アイヌ肖像権裁判
鉄鋼連盟仕事差別裁判
永山則夫連続射殺事件
連合赤軍事件

地下鉄サリン事件
179名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:31:29 ID:a6eaoMPA0
>>104
おまえがその終身刑囚が生きていく金を払うのならな。
180名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:31:33 ID:JQ05bsjm0
>>33
死刑の代替案として安易に終身刑ってのも問題だよ。
何十年も国が飯を食わせ続けなければいけないこと。
そして囚人の扱いも結構難儀。
今の懲役囚の場合、おとなしく真面目に勤めていれば、刑期短縮や仮釈放というご褒美があり得る。
終身刑の場合は、ご褒美の与えようがない。
逆の方向に考えて、不真面目な場合に罰を与えようにも、既に最高の罰を与えられている人間にどんな罰を与えられるか。
刑務官に反抗しようが怠業しようが、せいぜい懲罰房に入れる程度。

死刑の存置を考える場合には、終身刑の是非も同時に考えなくちゃいけない。
181名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:31:45 ID:mwVHr3D+0
被害者に全く落ち度が無く殺された場合は、情状酌量は不要。
加害者が悲惨な人生を辿って来ようが、精神的な状況など考える事は不要。
但し冤罪かどうかの調査だけは確実に行い、問題がなかった時点で即死刑判決を出すべき。
182名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:32:03 ID:wfc3Nw6e0
死刑囚は死刑になるような犯罪を犯すことを
自ら選択したわけで
183名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:32:04 ID:ZBwOePxB0
>>2
> ・「遺族の望みは、被害者を返してほしいということ。それができないなら死んで償ってほしい」。
>  「遺族は事件の前の生活に戻ることはできない」

まあ遺族からこういう意見が出るのも、そもそも「貴様に殺されたせいで、これまでの人生が無駄になった!どうしてくれる!!」
という考え方が根底にあるんだろうけどな。

でもそもそも、被害者と遺族がそれまで生きてきた人生って、無駄とかそういう考え方で割り切れるものなのかな?という疑問もあるんだが。
184名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:32:20 ID:60uJIjYc0
★浄土真宗門徒は、死刑制度に反対しましょう

 死刑執行の停止、死刑廃止を求める声明

 7月28日、法務省が死刑囚2名の死刑を執行したことについて、
真宗大谷派では7月30日、宗務総長名による宗派声明を発表しました。

http://higashihonganji.or.jp/info/news/detail.php?id=172
185名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:32:22 ID:JJ026Kj10
>>1
良く言った。
そうだよな。被害者の家族にとって
加害者の心情なんかどーーーーーーーーだっていい話だよな。

家族を失った部分を誰がどうやって埋め合わせするのか。

カネか?加害者がチマチマ払っておっつくのか?
逃げ得にならないよう国が払うのか?

死刑廃止で懲役?
海外のような懲役100年超えも無く
日本のように懲役2,30年がせいぜいの国で死刑廃止?
そりゃ殺した方が得になるわな。

ハイシハイシ言ってる団体は
日本の実情を全然判ってない。
186名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:32:26 ID:DjAPUrV50
『だから何なんだ』、これに尽きる。
187名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:32:39 ID:LAex/cDWO
死刑執行までの生活なんか公開したら、
今の日本経済じゃ、どんだけ優遇されてんだって話しになってレンホー吊し上げになるぞ
188名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:32:43 ID:+dS+R2w80
死刑が廃止されたら「何をやっても安全wうまああああああ」になり最悪の結果
逆に死刑を拷問にしとけばおk
189名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:32:48 ID:csLAK+9M0
>>171
矯正っつーか、教育で直せると思ってんじゃん?
阿呆反対派は。
190名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:32:59 ID:jYBlPyPO0
>>150
死刑反対派の弁護士が自分の家族が殺された事を転機に死刑賛成派に鞍替えしたんだよな

そういう事だ
191名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:33:00 ID:IGsYtKqd0
>>134
>海外からのクレーム。

「内政干渉」の一言で良い。
192名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:33:00 ID:KXJ1TN8Y0
>>136
社会に償いたいと反省する死刑囚には、臓器提供させる権利も与えていいね

それを承諾すれば、今の様に執行までは健康管理万全な生活が送れる
拒否すれば、家畜小屋の様な施設に入れ食事は最低限の食事だけでいいな(娯楽など一切なし)
193名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:33:02 ID:5UogTEKx0
あすの会ってうさんくさい会ですよ
あんまり関わらないほうがいい
194名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:33:21 ID:HuJ/gCC40
>>172
いや、自分がされたでいいんじゃない?
195名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:33:23 ID:Qj9sm+DZ0
>>76
       │
       │
       │
       │
       J
(n‘∀‘)η

196名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:33:28 ID:IfzhulYlP
死刑は絶対駄目!止めよう!
死刑は絶対駄目!止めよう!
死刑は絶対駄目!止めよう!
死刑は絶対駄目!止めよう!
死刑は絶対駄目!止めよう!


死刑はやめて、「こいつ殺しても無罪の刑」を作ろう!
この刑をくらったら

・海外に行くことは出来ない
・生活保護待遇で現物支給
・街で殺されても、加害者は罪に問われない
・毎日のスケジュールをインターネットで掲示
・一年に決まった期間、刑務所に避難できる(刑務所内はセーフゾーン)

どう?
197名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:33:31 ID:0R+83/uN0
核兵器廃絶に比べたら、日本で年間殺人事件を0にする方が遥かに可能性あるんだから
本当に死刑を無くしたいなら、そっちに力を注ぎなよ
198名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:33:34 ID:ECB8Q/d00
>>1
ブダピの出世作のセブンを見ろ
199名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:33:40 ID:2Q9a33s90
>>162
>日本の警察は恐ろしいほど冤罪を作るのが得意だから怖い

それはないな
冤罪事件だって、性犯罪や放火なんかは累犯多くて
前科者リストに載っている人間ばかりで、単に証拠が100%確実じゃないってだけだ
弁護士が言いがかりをつけてる事件ばっかりだよ
200名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:33:41 ID:05/PDlDT0
>>178
あらー
201名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:33:45 ID:i5PXMaTPP
島流しにすればいい。
島はそうだな・・・・・・・・竹島とか?
202名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:33:46 ID:eyD0qxLl0
>>146
あだ討ちに対するあだ討ちも合法か非合法かは置いといて起こるんじゃないか?
203名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:34:09 ID:XkKUluvS0
>>152
賛成
遺族にひかせられるし、一瞬なんかで終らせるもんかよ
楽に死なせるとかないわ、被害者は苦しんで死んで行ったのに
204黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/28(土) 10:34:11 ID:25k3RBpDP
>>150
ふーん、殺された身内より犯人が大事なのか?
変わった人だなぁ
205名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:34:23 ID:+DCA4Els0

裁判では反省しましたと泣いて謝罪したシーシェパードが、帰国後あれは刑を軽くする為の戦術だったと主張したケースもある

>反捕鯨団体シー・シェパード、ベスーン元船長 帰国したとたん言いたい放題

「私を裁く一方、抗議船に衝突し、沈没させた日本の捕鯨船の船長を
裁かないのは間違っている」と述べ、日本の司法制度を批判した。

元船長は、
「日本は自分に都合の良い時だけ、法律にのっとっていると主張する」と語った。

206名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:34:26 ID:x6nUkJTZ0
>東京拘置所は二〇〇三年に改修した。「この平和な時代に、近代的な人を殺す設備が生活のすぐそばに
>あることを知れば、多くの国民は驚くと思う」。

別に驚かんよ。おいらの管轄の拘置所にも刑場あるし。今回は公表されなかったけど。
東京拘置所に関して言えば、えらく立派だなと言うだけ。
後は、「言われていたのとほとんど同じだな」ということ。それだけ。
207名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:34:38 ID:DCO9M5kc0
>>13
>ネットでスイッチ
それいいな。死刑囚には、一定回数以上ネットでスイッチが押されたら
感電死する帽子を頭にかぶせて拘留しておけ。

208名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:34:38 ID:lMLnAzus0
死刑廃止を望む弁護士の子供や孫が、残虐に弄ばれる様に殺されても
その弁護士は犯人の助命嘆願できるのだろうか?っていつも思うんだよね
209名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:35:00 ID:j3mznVI10
ニコニコで実況すべき
210名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:35:03 ID:dHVLoeFd0

なんか、いかにも「私は正義の人権派弁護士です」みたいな感じだけどさ

京都の朝鮮学校公園不法占拠事件で抗議したほうの在特会が

警察に微罪逮捕されても全く知らん顔の弁護士団体。

しかも在特会を弁護する弁護士はほとんどいないらしい。

在特会のやり方にも問題はあったかもしれないけど

警察が無視してきた朝鮮人の横暴に抗議しただけなのに

弁護士はみんな朝鮮人の味方にまわる。

在特会には人権ないの?ねえ自称・人権派弁護士さん
211名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:35:23 ID:fdgqyBYl0
>>122
被害者家族の厳罰を望む声云々。

あだ討ちですよ。
なくなったら本気であだ討ちを始めるやつもでるね。
アメリカなんかでもあるでしょ裁判所で発砲とか。ww
212名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:35:32 ID:vVcF/SuU0
>「遺族の多くは、加害者に更生してほしいと思っていない。反省は、ゆるしにつながらない。
 反省し真人間になっても『だから何なんだ』と言うしかない」


至極尤もなご意見です。チョン左翼政党の馬鹿共はよく聞いておけよ。
213名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:35:34 ID:H8L/vxMJ0
反省だけならサルでもできるし
本当に反省してるかなんて分かんないじゃん
死刑でいいよ
214名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:35:50 ID:4kZ//MkS0
>>210
金にならないor身の危険を冒したくない

自称人権派なんてそんなもん
215名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:35:55 ID:W2psJmIv0
もう死刑やめて、代わりに「その体を使って償う」ようにすればいいんじゃないの
薬の開発とか、進むようになるとおもうんだけど
216名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:36:01 ID:GZi3oe/C0
死刑廃止して
エコ再利用刑にしよう
つまり臓器移植用のパーツにするんだよ
217名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:36:05 ID:8KKgLrVJ0
>>202
だよね。連鎖しちゃうし、「犯人の身内だろっ。それにコイツ、被害者を
愚弄するような供述もしたそうだし。ブッ殺されて当然」みたいな感じで
拡大しちゃうだろうなあ。
218名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:36:08 ID:jZLFIOlk0
> 「執行ボタンを押させてくれ」

> 「遺族の多くは、加害者に更生してほしいと思っていない。反省は、ゆるしにつながらない。
> 反省し真人間になっても『だから何なんだ』と言うしかない」

そのとおりだよね。
219名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:36:16 ID:N2TuVUpd0
家族を殺されたらそいつをためらいなく殺せるな。
殺した後味の悪さは、俺が命を奪ったという最低限の
罪滅しだし問題ないだろう。
いくら殺人鬼でも、そのぐらいは心痛めてやってもいい。
220名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:36:32 ID:2Q9a33s90
>>210
弁護士は犯罪者の見方をして高給を得ているんだから、インテリやくざと考えた方がいい
221名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:36:34 ID:EXAMGP6X0
だから廃止派が被害を受けた時だけ懲役刑にすればいいのさ。

そうなると犯人は廃止派を狙った方がお得だし、捕まっても安泰。
廃止派は自分の命をかけて主張が通り、犯人を死刑から救ってあげれる。おい最高のシステムじゃないか!w
222名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:36:36 ID:IGsYtKqd0
>>197
在日を排除すればかなり減るはず
223名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:36:37 ID:lbyuGMF00
>>207
ソフトにバグがあっても無視なw
224名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:36:45 ID:nDJVWXfo0
俺は死刑制度には賛成なんだが
死刑は公的な制度であって、遺族の私的な復讐心と天秤にかけるのは間違いだと思ってる
裁判とか死刑執行は遺族が復讐する場ではない
225名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:36:45 ID:05/PDlDT0
>>206
噂にあった電気椅子がないのにはビックリしたな。
226名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:36:46 ID:WfLRtPpO0
今の時代死刑は殺人の抑止力にはならんな。普通人が死ぬのは怖い死刑は怖いって
基準で抑止力になるとかいっても人を平気で殺せる基地外の思考は全く違うだろ。
抑止力にしたいなら江戸時代のように公開にして磔、火刑、八つ裂きとか死刑の種類を
増やせばいい。
227名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:36:54 ID:vO6VRhZJ0
昔は切腹で名誉回復とかあったよね。死んでおわびするのは最低限の誠意かもね。
人の命奪ったんだからならそれくらいの改心してなきゃ、
本当に改心したとはいえない。
228名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:37:02 ID:C9UvGEU40
>>216
頭いいな
中国でやってるみたいだけど
229名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:37:12 ID:JCHuHCTL0
>>64
だね。自分の仲間=正しい のに、裁きを受ける制度は間違っているって言いたいんだろうね。
議論の始点からして歪んでるんだ。
230名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:37:15 ID:3QiCK1eG0
もうあれやこれやとっととブチこんで
とっととバタンコ送りにしてしまえや
めんどくさい
231名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:37:41 ID:YyiwOm/G0
まぁ、死刑なんてのは、慰謝料などと違い、被害者にとって
実質的には何の償いにもならん“解決法”だよ。

ただ、スカッとするだけ

死刑大好きな連中は、ややこしいこと言ってないで、
スカッとしようぜとだけ言っててくんないかんあぁ?
232名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:37:47 ID:Xicfvvqb0
>>208
なんかそんな感じのマンガが有ったな?
なんだったけ?

233134:2010/08/28(土) 10:37:48 ID:ZBwOePxB0
>>191
この場合、政治は関係ないんじゃない?
234名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:37:52 ID:vlqt/HQD0
 死刑が秘密裏に執行されている問題を訴える。「死刑囚について表に出る情報が少なく、執行までの生活や、
 最期に何を考えたのかも知ることができない。


別に知りたくありません。
クズが何やってたかなんか知る必要なんか無いだろ。
235名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:38:02 ID:5hrH+6gv0
支那では午前中に裁判終了死刑確定、昼飯食って午後に執行だそうだ
うーん、スピーディー
*遺体はスタッフが切り分けて、おいしく売られました。
236名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:38:08 ID:NzRNJe+x0
>>189
死刑になるよう犯罪者を真の意味で反省させ更正させるには死刑を宣告するしかない
というのが真実
死刑になるよう犯罪者をいかに懲役や禁固の処しても舌を出して反省しない
237名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:38:17 ID:fYo/tEwy0
kazoku ya yujin korosaretara shikei dokoro ka
sanzoku皆殺し nidemo shinai to ki ga sumanai na
sonokurai daiji na hito ha daiji nanda
238名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:38:20 ID:ZAVDIlOl0
>被害者遺族には「執行ボタンを押させてくれ」
これは絶対にさせてあげた方がイイ
民間人が法務大臣やれるんだから
ボタン押すのも民間人にさせても何の問題もないだろ?
239名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:38:20 ID:x89d3Hfg0
反省しないまま死刑を執行するより反省して真人間になってから
自分の罪深さを反省する手紙を残して死刑にされたほうがいいだろ
抑止効果も上がるはず
240名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:38:27 ID:ZLATvIJn0
死刑囚自身が捕まったら殺される行為を選択したんです
241名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:38:29 ID:/tACjZCK0
裁判は死刑制度が良いか悪いかを裁判しているのでは無い
犯罪者に相応の罰をあたえるかどうかの裁判だ
一人でも殺したら、死刑が最高刑なのは当たり前
仇討ちによる新たな犯罪者を生まないようにするために
法が代行するシステムなのだよ
死刑の変わりに終身刑ってのも無しの方向でお願いしたい
悪党の仲間がハイジャックして、民間の命と刑務所に収監している仲間と交換だと言われるのがオチ
ヤクザ、テロ、宗教団体、在日の大物は即刻処刑にしてもらわんと、被害が大きくなります
どうしてもというなら、民間で冤罪の疑いありの人間のみにしてくんな

それから、死刑反対派は是非殺されたときには、無罪となるように遺書に書いてくれ
衣服には死刑フリーと書いてな

そもそも、死刑になるような犯罪をしなければいい。それってそんなに難しいことかい?
242名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:38:29 ID:Oz9vIrDp0
>>161
自分が手を下した訳じゃないから、鬱にならないよ。

>>169
少数意見が、常に間違ってる訳じゃないからな。

>>175
オレは根本的にそういう気分になれないな。死んだヤツはもういないんだぞ。
いつまでもそれにこだわってたら、生きていけないだろ。
243名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:38:35 ID:bB9BdvH5O
>>208
実際にそういう例もある。
ただ、真逆の例もあるのでそう簡単な話でもない。
244名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:38:36 ID:1Q2ju6+w0
アメリカじゃ被害遺族がボタン押せる州もあるとかいうな。
245名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:38:43 ID:KeSLUPWB0
死刑に反対する前に
殺人に反対するべきだろう
246名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:38:48 ID:efsw+WoO0
死刑はやめて臓器提供者になってもらおう
みんなの体の中で彼は活きてるんだと・・
「遺族」からの承諾を得ればおkということで
むろん被害者の「遺族」のことですよ
247名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:38:51 ID:wzqH1MWG0
被害者としてはそうだよな
死刑存続断固賛成!!!!!!!!!!!!!
248名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:38:52 ID:h3ycWJlV0
ボタン押す権利じゃなくて、執行命令書の決裁権を付与するのが良いと思う。
249名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:38:51 ID:DZQWla2/0
死刑廃止を推進する議員へ案を出したい。
「死刑囚の死刑を延期するために、 有志(志願者)の候補の中から
数十人くらいをえらんで罰金刑を肩代わりさせる法律」
死刑を罰金100億程度に見積もり、100人ぐらいから1億程度づつ罰金を徴収する。
250名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:38:56 ID:V5rahi4s0
>>7
殺され方にもよるだろ。
愛する身内が強姦惨殺されて、
反省もしていない場合どうなんだ。
251ダイきち:2010/08/28(土) 10:39:07 ID:QlWwPMNy0
加害者に執行させるのは、ちょっと、無理だわ。

唯一の遺族が、加害者の場合。

遺族が全くいない場合。

上記の二つがあると、例外が出来る。結局、刑務官が執行する。

それなら、最初から、刑務官が執行するという今の形に落ち着く。
252名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:39:08 ID:XkKUluvS0
>>235
税金の無駄が最小限に押さえられるね
さすが中国。合理的だわあ
253名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:39:11 ID:rotcqjRr0
私は死刑廃止って言ってる人の気持ちが分かりません。
「死刑廃止の議論を」って大臣は言ってるけど、
死刑が確定した人を何年も放置している方が問題では?
いつ死刑が執行されるか分からずに、
放置している方がとても残酷だと思います。
254名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:39:13 ID:e+C1SC6yP
被害者遺族が選択するようにすればいいじゃん
被害者が増えるほど死刑の確率が上がるぞ

無縁仏は知らん
255名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:39:20 ID:8KKgLrVJ0
>>231
処罰だもん。処罰って「刑務所にぶち込んだって」解決なんかしないw
256黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/28(土) 10:39:21 ID:25k3RBpDP
>>210
別に無くていいんじゃない
行政もすべて敵なんだしさw
257名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:39:32 ID:BREmRAzL0
絶対に正解がなくて結論が出ないテーマなんだから
死刑にするかどうかは遺族や親しい人間が
決められるようにすればいいと思う。

その際、遺族達が自ら好きな方法で死刑にできるようにお願い。
258名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:39:37 ID:zYbD+fq50
処刑してから献体するより、生かしたまま企業等に買い取ってもらって
代金を遺族の補償に当てれば世のため人のためになるんじゃないかな
259名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:39:48 ID:b2eXgmTW0
>>1
>「加害者が反省し真人間になっても『だから何なんだ』」

愛する家族を奪われた悔しい気持ちが伝わってきて、辛い。
少しでも遺族の思いを遂げさせてやりたいね。
260名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:39:56 ID:x6nUkJTZ0
>>245
全くだな。
261名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:40:07 ID:ZIaKRn9t0

自分の娘が輪姦された上に壮絶な暴行で殺されても
自分の息子が何の落ち度もないのに、加害者達に遊び半分で嬲り殺されても

それでも、遺族が死刑を望まなければ、死刑廃止でいいじゃないか

俺は、死刑というか・・・
自分の手で、犯人を惨たらしく殺さなければ、気が済みそうもないけど
加害者が刑務所とは言え、天寿を全うできるとかになったら、正気を保てそうもない
262名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:40:18 ID:UONctcaF0
刑務官の精神的負担が心配だってなら
記事の通りに遺族に押させか
死刑囚同士で殴り合いの殺し合いでもさせればいいじゃない
263名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:40:33 ID:4kZ//MkS0
>>215
地雷原を走り回るとか、刑務所で一生自転車漕ぎ続けて発電するとかならいいよw

そもそも死刑を宣告されるような犯罪やらかす被告が悪い
遺族の感情ってのも分かるけど、それ以上に犯した罪に対する罰として必要
そもそも日本の裁判システムで死刑を宣告されるってよっぽどだよな?
264名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:40:45 ID:i5PXMaTPP
>>242
拘っていたら?
過ぎたことはどうでもいいと言うなら法もいらないと思うんだ。
じゃあ全ての法律無くせば?
265名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:40:45 ID:iY0c+mWW0
生物としての死ではなくて、法律上での死を与えて人権を剥奪し、以降枷を付けて死ぬまで労働させるのはどうよ?

余暇や教育、訓練に当たる時間を与えず食事と休憩以外は100%働きづめで、治療は労働で元が取れる場合にのみ行う。
266名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:41:00 ID:hEqLdOCOP
死刑は死ぬということが懲罰なので死ぬまでの間は拘置所の中で自由。
一方、終身刑は死ぬまでの何十年もの間、ずっと刑務所で強制労働。

死刑と(仮出所のない)終身刑、仮に自分が刑を受けるならどちらが嫌かね?
俺は終身刑のほうが嫌だ。
267名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:41:09 ID:lyIJLvLC0
>>235
おい嘘をつくな
一応3日は猶予あるぞ
268名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:41:10 ID:FqGvJ/DK0
死刑囚との親しい交流があった人は、更正した彼らを死刑にするのは辛いとか、
人間は誰でも更正することができるとか言っては死刑反対を叫んでるけどさ、
死刑囚が拘置所内で更正するのは、
その先に逃れられない絶対的な死刑があるからだろう。
悟っちゃう状態になってるだけ。
死刑がなけりゃ、更正なんかするもんかね。疑わしい。
269名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:41:21 ID:05/PDlDT0
しかし確かに「論議」は活発になったんだろうけど
拘置所を公開したことで千葉大臣が望んだように自分の意見を変えたやつを見たことないな。
寧ろ持論を強めた奴ばかり。
270名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:41:26 ID:NzRNJe+x0
そういやどっかで2人を殺した罪で起訴された有罪ならまず死刑というのを無罪を勝ち取った弁護士が
そいつがまた殺人やってのを聞いて深く後悔したという話だ。
無罪を主張するんじゃなかった自分が無罪を主張したせいでまた新たに人命が
奪われたってさ
271名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:41:29 ID:Oz9vIrDp0
>>253
ちゃねらー的には、犯人を残酷な目に遭わせたがってるみたいだから、その方が
いいんじゃないのか?
272名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:41:31 ID:lbyuGMF00
>>224
漏れも試験制度に賛成だが考えは違うな
そもそも各個人には、やられたらやり返しても良いという復讐権という権利が
存在する。しかし、放置国家で個々が復讐権を行使した場合、社会秩序が
乱れる。そこで国家が個人が有する復讐権を取り上げた代わりに、
犯人に対して復讐するってことだ。

273コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/28(土) 10:41:34 ID:P2eKdRQw0 BE:153333263-2BP(34)
全国犯罪被害者の会(あすの会)による朝日新聞社への公開質問状。

>1. 永世死刑執行人、死に神の意味を明らかにしてください。
>この言葉に、犯罪被害者は塗炭の苦しみを味あわされているのです。
言葉の意味もよく分からず勝手に苦しむのはどういうこと?


>2. 本記事が、死刑を求める犯罪被害者遺族にどんな気持を起こさせるか考えなかったのですか。
>考えたとすれば、どうして本記事を書かれたのですか。
公の組織として人の死を求める被害者連もまた、死に神である。
道義的優越さを語る資格は無い。


>3. 本記事後、貴社は「法務大臣や関係者を中傷する意図は全くありません」
>とのコメントを発表していますが、意図はどうであれ、
>「永世死刑執行人、またの名、死に神」との記載は、法務大臣に対する侮辱中傷になると思いませんか
国際的な死刑廃止の潮流を無視して、徒に死刑を楽しむ法務大臣は侮辱されて当然。
第一、侮辱されたのは鳩山であり、「明日の会」ではない。


>4. 6月21日の素粒子「それでも死刑執行の数の多さをチクリと刺したつもりです」とありますが、
>法務大臣の死刑執行の数がどうして問題になるのでしょうか。
たった半年で全死刑確定囚の10%以上に当たる13人を執行したことが異常に感じられたからじゃね?


以上、実に下らぬ質問状だ。はっきりいって当てこすり。 まともに相手をするのも時間の無駄。

《追記》
結局、朝日新聞は「あすの会」に事実上謝罪したらしい。「被害者」をだしに凶暴化した大衆のバッシングに屈したと言えよう。
鳩山氏にならともかく、なぜ関係のない「あすの会」に謝罪する必要があるのか。
朝日の腰の弱さと同時に、やってもいないことを謝罪させられるこの国の現況に暗澹たる気分にさせられる。
http://sekakata.exblog.jp/7268182/
274名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:41:36 ID:jYBlPyPO0
>>231
凶悪犯が一人死ねば年間300万程度の税金節約になります
被害者の負担を精神的にも金銭的にも直接減らす”解決法”です
275名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:41:38 ID:IGsYtKqd0
死刑廃止論者を法務大臣にすること自体がおかしい。
鳩山は切腹するべき。
276黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/28(土) 10:41:47 ID:25k3RBpDP
>>248
それいいよね。どこぞの不貞腐れたような顔をした法務大臣にやらせるよりずっと好い
277名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:41:53 ID:qG2HKwnx0
>>7
なら刑を2択にすればいい

裁判で懲役○○年か死刑などの2択まで絞り遺族に決めてもらう
命で償ってほしい遺族は死刑選択を
一生を掛けて償ってほしい遺族は懲役○○年を

死刑の場合は刑務官の心労を考え遺族に執行ボタン押させる






278名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:42:00 ID:+DCA4Els0

30歳の奴が死刑じゃなく無期になったら、50年以上も食わせていかなきゃならない

よく考えろ、30から平均寿命まで、いったいどれくらい金がかかるんだよ。全部税金だぞ
279名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:42:10 ID:csLAK+9M0
>>236
いやだから、俺は死刑賛成で、死ぬまで些かもぶれない自信あるしね。
まったく同意だよ。
280名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:42:25 ID:N2TuVUpd0
弁護士の家族が殺されたら・・と言うのはズレてる。
犯罪者を擁護する弁護士なんてまともな人格じゃないんだから
家族が殺されてもなんとも思わない奴も居るよ。
歪んだ正義感のためにさ。

だから庶民の個人感情で考えるのが一番良いに決まってる。


外国が死刑反対してるのは宗教上の理由だし
281名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:42:27 ID:n9/jjsN90
鳩山邦夫は批判されたけど何で非難されたかわからんな
俺なら即刻全員死刑執行する
282名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:42:31 ID:b/9fUST8O
>>7
大概自分の身内が殺されると死刑存置派になるがな
283名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:42:37 ID:V3qK70nI0
人権屋蛆虫どもこそ、死刑にされるべき。
こいつらは、犯罪者の人権しか考えん。
犯罪者と同類である。
284名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:42:49 ID:kRIEy6aP0
アウトロウ制度を復活させよう。
時限措置で3年とか5年ぐらいをアウトロウ期間に設定し、その後の再審で改めて罪を再確定する。
アウトロウ期間中は、特定の房に監禁し誰でも面会を行うことが出来る。拒否権は無し。
そして、アウトロウ期間中は面会者はアウトロウ宣告を受けた受刑者に何を行っても罪に問われることはない。
逆にアウトロウを宣告されたものが万が一面会者に害を加えれば、即刻死刑。
こうして、一定期間生存できれば社会的な許諾を得られたと考えて改めて死刑以外の判決を下す。
285名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:42:55 ID:HUKhuo6Q0
個人のあだ討ちする権利を国家に渡したわけだから、国家が死刑をしてくれないと個人のあだ討ち権が復活する
286名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:43:02 ID:cf/Hw8pA0
>>1
いわゆる「お受験殺人」と言われたアレかな。
元看護師の母親が無理に子供を有名幼稚園に入園させて、同級生の母親と
あつれき起こしたやつ
287名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:43:05 ID:Pclbx9u80
何言おうが国民の大多数は容認なんだよ
死刑囚の心配するくらいなら自殺者三万人の心配でもしてやれば?
288名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:43:05 ID:5hrH+6gv0
>>252
あいつら、半分営利でやってるからwww

冤罪の証明が不可能、従って共産党に誤判決は無い、といいことづくめ
289名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:43:06 ID:4kZ//MkS0
>>265
エコの観点からしてムダだな
死刑にして燃やしてその熱で暖を取る方がマシw
290名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:43:18 ID:PhoX38LA0
死刑を辞めるなら「あだ討ち」を復活しろ。
291名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:43:19 ID:8KKgLrVJ0
>>280
それには反対。魔女狩りが横行するw
292名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:43:20 ID:a3DJom8K0
>この国の大きなテーマ

いえ、それはあなたのビジネスのテーマでしょう
293名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:43:28 ID:MSA44pNq0
女弁護士「殺しはぜったいにいけません!でも殺されちゃったらゆるしてあげてくださいね^^」
294 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:43:34 ID:DZmu5nOUP
死刑囚が抵抗したとき、みんなで死刑囚を押さえつけて、
嫌がる死刑囚の首にロープをかける人たちがいるんだぜ?

お前らそんなことやりたい?結構トラウマだと思う。
死刑台のボタンを押すより、そっちのほうが嫌だと思うがなあw
295名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:43:41 ID:LAex/cDWO
判決文って反省の色を引き合いに出すよな
極刑に相当する犯罪でも、更正の可能性が罪状に加味されてるからこんな論議になるんだろうな
296名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:43:44 ID:N2TuVUpd0
俺が法務大臣なら、高橋名人に連打を教わってから
執行ボタンを腕がちぎれるまで連打してやるわw
ボタンがあるのかは知らんがw
297名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:43:44 ID:XDFSD2aOP
遺族「加害者が反省し真人間になっても『だから何なんだ』」


当事者にとってみりゃそりゃそうだわのう…
298名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:43:48 ID:bFrsxekP0
なんつーか、死刑廃止論者の「死刑制度に賛成している連中は
死刑について深く考えたことがないノータリンだから、啓蒙してやらなくちゃ」
みたいなスタンスには、反吐が出るな。
299名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:43:52 ID:J9HV2vi/0
>>273
好きだなこの手のネタw
もう何年くらいやってんの?
300名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:44:00 ID:ZLATvIJn0
刑事罰って言うのは遺族は関係ない
仮に遺族が見逃してやれといっても、裁く権利はありません
社会の犯罪防止の為に罰があるわけで
むしろ比較的楽な安楽死が極径じゃ甘いんじゃないかと思う

301名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:44:00 ID:Nf89kTU60
遺族に死刑か無期懲役かそれ以外か決めさせればいいのよ死刑囚はね
302名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:44:29 ID:oXOJpG5B0

303(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/08/28(土) 10:44:34 ID:z6OygN5H0
もっといろいろ言いたいこと言えばいいのに

上から目線で「無知蒙昧な愚民・・・死刑は廃止が当然でしょ」
などと言って議論をこっぱ微塵にする展開を期待します。
304名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:44:36 ID:320l84NP0
>死刑が秘密裏に執行されている問題を訴える。

公開処刑にしろってか。 それを公言するとか、相当危ない人じゃねーか。


>近代的な人を殺す設備が生活のすぐそばにあることを知れば、多くの
>国民は驚くと思う

小汚い設備なら、それはそれでケチ付けるくせに。
305名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:44:38 ID:DjAPUrV50
>>298
インテリサヨクは常にそのスタンスだろw
306名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:44:38 ID:x89d3Hfg0
>>248
死刑の執行は遺族が決めるようなことじゃない
遺族が無問題と言えば死刑をまぬかれるというのはおかしい
307名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:44:42 ID:UONctcaF0
>>294
だから何だ
308名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:44:47 ID:kiZZe54h0
廃止しろというわけじゃないが
執行人には絶対になりたくないな
309名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:44:52 ID:2LN+i6Br0
だったら、死刑廃止論者の身内をできるだけ惨い方法で殺してみますか
それでも死刑反対と言えたら大したもんだ
310名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:44:52 ID:n9/jjsN90
>>301
でお前は賛成なの反対なの?
311コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/28(土) 10:44:59 ID:P2eKdRQw0 BE:298148257-2BP(34)
2chのカキコにもう少し数字的な具体性を持たせたのが、明日の会の主張。

>(1)逮捕されてから48時間以内に、警察が出した医療費と食料費は3億7817万2000円に上っています。
>(2)それ以後については、食料費146億800万円、衣服費10億3300万円、医療費21億9000万円、光熱費、燃料費72億8600万円、生活管理費(ちり紙、歯ブラシ代その他)50億8600万円で、合計397億100万円となっています。
>(3)また国選弁護報酬は65億8100万円に上っています。
>結局(1)(2)(3)を合計すると、466億6017万2000円が加害者のために支出されております。もちろんこの中には、刑務所などの職員人件費、施設費などは含まれていません。これらを入れると、2000億円は軽く越えるでしょう。

http://www.navs.jp/introduction/introduction.html#g

これは酷い。まるで2chのカキコレベルだ。
312名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:45:02 ID:N2TuVUpd0
>>291
いやいや、あくまで死刑制度の是非をね。

個別の案件だったら、イケメン無罪になっちまうからなw
313名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:45:05 ID:6YrmO2LW0
真人間になるというより遺族に直接心の底から謝罪したら多少遺族に溜飲も
下がるって人は多いだろうな。実際に、会って謝罪の言葉を聞きたかったって
人はいたし。
314名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:45:09 ID:b/9fUST8O
>>278
医療費もな
癌や高額な医療費が必要な病気でも国費で賄ってもらえる
315名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:45:09 ID:YyiwOm/G0
死刑になれば気が済むとか済まないとか言ってるのは、要は
ヤりたくて仕方ないのに、出来ない状態でムラムラしてるのとおんなじ。

スカッとできるかスカッできないかのこと

自分の獣欲を押さえてこそ、人間力(笑)が高まるというもの。
もっとも、動物には“復讐心”などという屈折した欲ないけどねw
316名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:45:33 ID:1Q2ju6+w0
刑務所から出てきたところを狙撃する夢想が頭から離れない。
317名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:45:34 ID:jtbh45TP0
現在存在している死刑制度について→「国民的議論が必要だ」

日本国憲法について→「改正を論議すること自体反対」

議論すれば現行制度が変わる可能性があるので、サヨクは態度を
使い分けます。
318名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:45:34 ID:2ktrx2YP0
>>231
慰謝料なんぞ刑事罰に無いぞアホ
スカッとするだけ?逆だ。
もう更生は見込めない、どう考えても死刑しかないと裁判で結論を出すんだ
遺族は復讐は一切禁じられていつまでも悔しいだけだ。
319名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:45:37 ID:i5PXMaTPP
>>294
でも死刑囚はそれ以上の事を複数の人間に
自らやったんだぜ?
たいしたことないよな。
つうか俺が遺族ならむしろ喜んで怒りを込めてやってやるわ。
320名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:45:41 ID:klr0RgYr0
>>298
同意。
321名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:45:56 ID:S6g0trVs0
死刑に反対する勢力って どうしか収監制度そのものに反対しないのかな
刑務所なんて人権蹂躙の抑圧的権力機構そのものじゃん
刑罰制度そのものを撤廃しようぜ
322黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/28(土) 10:45:56 ID:25k3RBpDP
>>294
やりたい!想像しただけでゾクゾクするw
323名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:46:06 ID:bsYNujhh0
死刑廃止なら復讐や敵討ちが復活でさらなる悲劇になる
324名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:46:10 ID:EDOApt5L0
経費削減という意味でも親族の心情と言う面でも死刑は無くしてはならない
抑止力にならないとか言う奴は現状を知らないだけ
死にたいから人を殺したなんて抜かす奴は表面上の発言だけで判断すべきじゃない
死を以って死に償う
おかしな事じゃないだろう
325名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:46:37 ID:ktOSVkY90
殺人者は人の死を選択してるんだけどな。
326名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:46:38 ID:4kZ//MkS0
死刑執行のボタン押し、ボランティアで人集めたら
そこそこ集まるんじゃないかと思う今日この頃w
327名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:46:38 ID:euTr5XuX0
さすがにスレが伸びるな、この話題は・・
328名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:46:42 ID:7jk7dC3x0
反日売国奴の人権派弁護士を全員死刑でいいよ。
国家反逆罪・内乱罪だし。
329名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:46:45 ID:b/9fUST8O
>>280
娘が殺されて死刑廃止派弁護士から死刑存置派弁護士になった弁護士がいるよ
あとは牧師ね
330名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:46:46 ID:KXJ1TN8Y0
犯罪に対してそれ相応な罰を与えられないなら、警察なんていらないわな
全て自分たちで私刑する様になるね

愛する家族を奪われた人の気持ちは、これからの人生が全て台無しになった気分
犯人を殺して刑務所に入ってもいいと思う被害者家族は結構いそうだな

弱者に対して、ホームレスなどを使って殺人請負会社を設立もあるかもねw
派遣されたホームレスには屋根と食事が一生保障される、会社もお金が入りウハウハ
死刑制度廃止すれば3者納得の合理的な商売になりそうだ
331名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:46:55 ID:IGsYtKqd0
>>294
その仕事がいやなら辞めればすむ話し。
納得して仕事しているんだから無問題。
332名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:47:02 ID:ixsnuyR20
え?市民のための法律であったり
裁判なんじゃないの?
333名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:47:04 ID:uTlnQ7cx0
死刑制度がなかったら、いくら人を友愛しても罪にならないと言う人間が出てくるよね
死刑になるほどの極悪人がたくさん発生する方のが嫌なんだけど
334名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:47:13 ID:XkKUluvS0
国は、罪のない犬猫を殺してるんだから
罪ある人間は尚更殺さないと
335名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:47:12 ID:i2ew/Ua+0
死の選択ができないって言いはじめたら被害者なんてもろできてないけどな
336 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:47:15 ID:DZmu5nOUP
>>307
死刑制度自体は賛成だけど、
俺が死刑囚の首にロープをかけろと言われたら断るなあ。やりたくない。
それで死刑が執行されなくなってもいい。

死刑制度賛成ってやつも、他の誰かに人を殺す役を任せていることを認識したほうがいいと思う。
それとも自分でやるか?
337名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:47:22 ID:Zpipb2/U0
「一殺一死」=1人殺したら1人の死をもって償うべき

罪と同じ罰を与えれればいい
嫌なら犯罪なんかすんな!!
338名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:47:26 ID:TP5pWgw+0
死刑囚が獄中でガンとかにかかったらどうするんだろ?
どのレベルでの治療が行われるんだろう?
339名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:47:28 ID:N2TuVUpd0
>>294
仕事として賃金貰えるなら余裕でやるわw
340名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:47:54 ID:iLN7HE9m0
まあ日本における死刑反対論者の多くは
国家による暴力反対論者なんだよ、だから自衛隊反対だし
警察等公権力行使反対。

ようは絵空事サヨクリベラルなんだよ。
欧米のようなキリスト教的価値観で死刑反対してる訳でもなんでもない
341名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:47:58 ID:MIKDOrHVP
悪餓鬼を叱り付けて「ごめんなさい、もうしませんから(ry」と棒読みさせるのとはわけが違う
なのに裁判では、上記のような状態でも更正の可能性があるとされてしまう

お前ら小学生かよと言いたくなる時がある
342名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:48:00 ID:/tACjZCK0
死刑制度だけでは手ぬるい
財産没収、指定暴力団員なら管理責任者も同罪
自白剤で知ってる犯罪行為を全て吐かせ
性犯罪者は去勢という治療行為をする
その上で死刑ってことですか。分かりません
343名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:48:02 ID:RxSRau5d0
主役は被害者の遺族と加害者。

加害者は自由選択の意思の下に好きなようにやったんだ
被害者の声だって熟慮されるのは当然だろう

押させてやれよ。
被害者の遺族の気持ちなんてほとんどの人が分からんだろ、そんな世論にどれだけの意味があるんだよ。
344コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/28(土) 10:48:03 ID:P2eKdRQw0 BE:136295982-2BP(34)


  明日の会=圧力団体


あと、きちんとした団体を標榜したいのなら、
事務所の住所位、きちんとサイトに掲載しろ。

私書箱なんて、どんだけアングラなんだよ(わ)。
345名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:48:06 ID:YihpblG10
そもその加害者側弁護士にペナルティーを科す制度にすればいい。
再犯時は同じ罪と賠償を被る制度。

第一、犯罪者を生かしておいてメリットがないでしょ?
346名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:48:07 ID:x89d3Hfg0
クビにロープなんてかけなくても食事を出さなければ勝手に自分で死ぬよ
347名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:48:18 ID:KHVjQrCY0
再犯率0パーセント 刑務コストが低い すばらしい刑なのに。
金の亡者の弁護士は死刑賛成っていったって仕事が増えるわけではないので
反対と叫び極悪人の味方をしてるだけ。
極悪人の犯罪者はいいリピーターだからのう。
348名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:48:20 ID:DQErjkpF0
毒カレーと麻原をやれ!
349名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:48:21 ID:nDJVWXfo0
仮に遺族感情を刑に取り込むとした場合
遺族がいる被害者と、遺族がいない被害者の場合でどう扱うか問題だな
350名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:48:30 ID:XDFSD2aOP
>>298
それは確かにあるな。
351名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:48:38 ID:LhvowTAT0
>>298
まあ、死刑反対の連中の方が、想像力がなくて、観念的だと思う。

日本じゃ、観念的で、理念に支配されるタイプの方が上等な人間だ、
という思いこみがあるみたいなんだよね。
352名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:48:45 ID:Mm0+w5bIP
ブラックエンジェルズを結成した方が手っ取り早そうだな
353名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:48:53 ID:waF/qQ5Z0
>死刑囚について表に出る情報が少なく、執行までの生活や、最期に何を考えたのかも知ることができない。
これについては、確かにもっと公開していくべきだと思う。犯行の態様・裁判の様子から、最後の命乞いまで。

>悔悟して、人間的な変化もあって『なぜこの人を』と思うような人も処刑している
悔悟したから許されるというものでもないと思うんだけどな。
個人的には「せめて死んで詫びよう」と思うレベルでないと、悔悟したとは言えないと思っている。
のうのうと生きようと思えるレベルなら、まだ悔悟しているとは言えない。しっかり悔悟した上で、死刑に臨んで欲しいね。

>近代的な人を殺す設備が生活のすぐそばにあることを知れば、多くの国民は驚くと思う
別に驚かないけどね。地理的には近くにあるんだろうけど、自分や身内がその設備にお世話になることはまず無いし。

>人の命の問題が“市民感覚”で議論され、生きてよいとかいけないとか、決められてはいけない
法治主義、国民主権の我が国において、国民の感覚から乖離したところで
法によって人が刑場に送られるかどうか決められる方が、良くないと思うなあ。
もちろん極端すぎると「人民裁判」になってしまうから、きちんと制度設計はしていかねばならないが。

怒りがこみ上げてきたので、あえて感情論だけを書こう。2chだから許されることだな。
だが感情論だけではなく、本来は死刑に賛成するにしても反対するにしても、
国民はきちんと死刑について十分な知識を得た上で責任をもって意見を述べなければならないと思う。
死刑が一人の人間の生命を奪う重大な制度であることは事実なのだから。
354名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:48:55 ID:30CNUsFN0
反省が情状酌量になるっておかしいと思うのよね
あくまで犯罪を犯した時点での状況やらを考えるべきじゃねぇのか
355名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:48:58 ID:xP3s/YBu0
>>268
最近、そんな内容の本が出てるね。死と向かい合わなきゃ本当の更生なんてないって。
執行猶予付きの死刑を導入すれば、少しは自戒する受刑者も増えるだろうてなことが書いてあった。
356名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:49:09 ID:V1FFOXPX0
クイズ形式にして間違えると絞首台の底が抜けるようにすればいい
出題者は被害者家族、司会はシマダシンスケ
357名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:49:10 ID:Jpng9rYT0
昔のソ連のラーゲリみたいな「死んだ方がマシ」な強制労働施設でもあれば
少しはハナシも変わるんだろうが、現状、死刑廃止などハナシにもならんな。
358名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:49:17 ID:U3ENPupN0
>>242
昨日からこの手のスレに現れては、

「家族が殺されても死体に人権はない、生きてる犯人の人権が大事」

って言ってた方ですね。

連日連夜お疲れ様です。

次は冤罪の話ですか?
359名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:49:23 ID:5hrH+6gv0
>>267
バーカ、支那共産党の発表を信じてるのかよw
おめでたいやつw

地方によっては裁判も省略だ
その地区を支配する軍閥の気分次第だ

360名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:49:25 ID:ADwPDhnt0
ノリノリで素晴らしい遺族じゃないか
変に達観してるやつのほうが気持ち悪い
361うんこ漏らしマン:2010/08/28(土) 10:49:28 ID:YVMnJfLX0
犯罪者はやっぱり犯罪を繰り返すんだよ。
被害者は怨念だけでなく、被害を増やしたくないという責任感も持っている。
そういうのは尊重されるべきだ。
362名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:49:31 ID:2Q57/0zP0
>>273
>たった半年で全死刑確定囚の10%以上に当たる13人を執行したことが異常に感じられたからじゃね?
一応法的には確定後6カ月以内に執行を命じなきゃいけないんだけどな。
そこまで溜まってる事の方が、法的には異常じゃね?
363名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:49:32 ID:4kZ//MkS0
>>354
そういう意味では犯行時の心神喪失による減刑もやめてほしいわ
犯した罪に対して罰則を与えろと
364名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:49:33 ID:T7gmPEO+0
>>352
雪ちゃーん
365名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:49:40 ID:J9HV2vi/0
>>336
囚人のクビにロープを巻いて突き落とすだけの簡単な仕事です

時給2000円とかで募集すれば結構集まるだろw
366名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:49:45 ID:i5PXMaTPP
>>315
だからなんなの?

遺族はスカッと

司法は次回の犯罪発生への抑止力とし

社会は安定方向へ。
問題ないじゃん。
367名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:49:49 ID:UMJ7z8ZV0
刑場公開するなら、死刑囚のやったことも再現して公開してから議論しないとアンフェアだよな
それから死刑反対派は遺族の前でもそれを堂々と訴えることができないならば
命について云々とか言う権利はないと思う
368名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:50:01 ID:/IUJILMa0
死刑囚に死刑囚を殺させればいいじゃん
369名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:50:26 ID:bB9BdvH5O
>>315
もっと広い意味で快楽原理というのがある。
功利主義の一つの考え方なんだが、いわゆる応酬主義もこの快楽原理の一つにあたる。
370名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:50:29 ID:7jk7dC3x0
>>336
麻原以下オウム連中や在日相手なら喜んで
つーか、もう死刑反対派を死刑でいいな。
国体破壊が目的なのは明らかだし。
371名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:50:36 ID:ZLATvIJn0
>>231
そうじゃなくて
死刑とか刑事罰があるから
自分らが殺されないし、泥棒にもあわないで護られてるんだよ
中にはそれでもルール破られて被害に遭うこともあるけど
もし法律だけで罰がなければお前も生き残ってたかどうかわからんぞ
372名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:50:41 ID:HuGRnj/H0
あすの会の活動を応援するにはどうしたら良いの?
エロい人教えて!
373名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:50:42 ID:6CTl9jt00
赤の他人の罪をこれまた赤の他人が裁こうという時点で既に矛盾が生じている
374名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:50:55 ID:IGsYtKqd0
死刑を廃止したら、長生きしたい奴はわざと犯罪を犯す可能性ある。
刑務所に入れば移住食には絶対に困らないからな。
医療費も介護費もただだし。
375黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/28(土) 10:51:11 ID:25k3RBpDP
>>315
狂った異分子を排除しようとするのは人の防衛本能であり、また完成されたシステムだと思うがね?
復讐心ってもんでもない
376名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:51:20 ID:x89d3Hfg0
>>298
2chでよくみる自称情報強者と同様の心理です
377名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:51:22 ID:fsCjnRJg0
死刑反対なやつらは、死刑囚の拘留費用位は
負担してやるか寄付を集めるかしてから
死刑反対を主張しろ!
378名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:51:25 ID:FrMLcDEp0
>遺族「加害者が反省し真人間になっても『だから何なんだ』」「執行ボタンを押させてくれ」

至極まともな意見。私も家族殺されたら喜んでボタン押すわ
379名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:51:29 ID:30CNUsFN0
>>363
なぜ心神喪失になったのかも考えるとね、もうなるべくしてなった奴が多いんだもんな
380名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:51:33 ID:dRi2GYiU0
犯罪被害者の生きる選択肢を潰しておいてそれはねえだろう糞弁護士
381名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:51:36 ID:0MH8baFy0
>>368
死刑囚を全員集めてコロシアムで戦わせ最後に生き残った1人だけ釈放するとかにすればいい
382コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/28(土) 10:51:38 ID:P2eKdRQw0 BE:306667049-2BP(34)
>>362
お前専用。
「法務大臣の死刑執行命令書への署名拒否は違法ですか?」
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2432511.html

|>罪を犯した(=犯罪を構成した)ことにもならないのでしょうか?

|ならないです。
|犯罪を構成するためには、法で定められた犯罪を構成する要件に該当しなければなりません。
|刑事訴訟法475条2項違反を犯罪とする規定はありません。
383名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:51:39 ID:5guHLb2Q0
> 反省し真人間になっても『だから何なんだ』と言うしかない

だろうな
384名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:51:46 ID:aG6ND2S20
死刑廃止にするならさ、死刑の刑罰の下に囚人が「頼むから死刑にしてくれ」って泣き叫ぶような
被害者遺族も納得するような苦痛を伴う刑罰を作ればいいんだよな。
385名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:51:50 ID:8KKgLrVJ0
>>312
誤読してたか。済まん。
>>322
さては「ダンサー・イン・ザ・ダーク」をコメディとして楽しめる
タイプだな?w

俺はやはり原則としては刑務官に頑張ってもらいたいと思うな。執行は。
386名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:51:55 ID:0rSua/7C0
>>374
そんな希望的観測はどうでもいい
387名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:52:01 ID:U3ENPupN0
>>210
人権弁護士は帰化人だらけ
100人くらいは同胞ネットワークですぐ集まるよ
388名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:52:05 ID:3OmLAQU20
イルカにボタン押させる様に芸仕込めばいいんじゃん?
刑務官のPSD問題も防げるし。
受刑者には畜生風情に殺される屈辱的な方法だから遺族も納得だろうし。
欧米の死刑反対論者にも「ジャップがイルカ様に殺されてるゼHAHAHA」とかなるし。
389名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:52:14 ID:+DCA4Els0

事故とかなら別だが、殺すつもりで5人も10人も殺した奴は、更正するとかしないとかの問題ではないのは明らか
390名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:52:16 ID:bCEJbQil0
死刑=北朝鮮に送るってのはどうだろうか。
死刑じゃないから人道論からも良いし、遺族も北朝鮮送りなら満足いくだろう。後は北朝鮮が受け入れるかどうかだか、灯油の100リットルでも手土産に持たせれば受け入れてくれるだろう。
391名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:52:24 ID:MIKDOrHVP
>>315
その痛い書き込みは、もしかしてムララ木さんですか?
392名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:52:24 ID:4kZ//MkS0
>>365
職のない若者にはそこそこ受けそうだよなあ
そのうち執行中に携帯で撮影して動画うpするヤツとか出そうだけどw

さっき誰か書いてたけど死刑執行が決まったらその日から
10%ずつ食事の量減らしていけばいいな
393名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:52:34 ID:WeeZRquQ0
>>1
>「この平和な時代に、近代的な人を殺す設備が生活のすぐそばに
> あることを知れば、多くの国民は驚くと思う」
そんな事では驚かないだろう。
むしろこの殺伐としたご時世に
平和なとか言ってる人間がいる事の方が驚く。
いつ自分が理不尽な犯罪被害者になるか分からない事に
戦々恐々としているというのに。
394名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:52:41 ID:XkKUluvS0
今日にでも、死刑囚全員並ばせて死刑にして欲しいくらいなのに
なんで死刑囚に税金払わなきゃいけないんだよw
こういうのは機械的に事務的に処理すればいいんだよ
395名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:52:52 ID:0R+83/uN0
早く死刑廃止論者は、ドナーカードならぬ「私は殺されても死刑は望みません」カード
作って携帯する運動始めなよ
死刑が犯罪抑止に関係ないなら、何の問題も無いでしょ?
396名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:52:53 ID:ZIaKRn9t0
>>315
馬鹿だな
人間だから復讐心があるんだよ
人間という動物だから、苦しむ事もあるんだよ
動物持ち出せば良いってもんじゃねーよ。馬鹿
397名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:52:58 ID:m4M8FQmd0
所詮死刑廃止論は論でしかない
『なぜこの人を』っていうのは被害者だけに許される言葉だろw
外野の視点がなぜ廃止論の絶対の根拠にならなきゃいけないのかねぇ
398名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:53:02 ID:ljZpJQZL0
やあ、神から別れて生活する、愚かな人間共よ。
汝等の論争は、くだらな過ぎて笑えるね(ぷげら。
神という存在を無視して、全て人間の解釈で、あらゆる物事の結論を得ようとして
解決しようとしてて、誰も納得しもしない結論だね。
399名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:53:10 ID:hgw0oEWe0

人間みな聖人君子ってわけじゃねーんだから、遺族の復讐心を無視したらいかんだろ。
「きみ報復したいの?野蛮だねぇ」だなんて言える奴の方が、よっぽど非人間的だわ。

それに、事件を知った市井の人々の応報感情も大事だろ。
「あれだけの事をしたのに、税金使って刑務所で一生暮らすの?」
と多くの人々が感じるような状況が続けば、社会モラルの低下に繋がるからな。


人間は感情の生き物なんだから、むしろ感情を今よりももっと採り入れるべきだとさえ思う。
例えば、キミ達の母親や姉や妹や妻や娘が、睡眠薬やドラッグを飲まされて
5〜6人に繰り返し輪姦されて妊娠し、それを悲観して自殺したとしようか。
犯人が初犯、被害者に外傷なしなら集団強姦罪で4〜5年の懲役なんだが
これ納得できるかえ?って話。
400名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:53:15 ID:drIr9+vPP
押させてあげればいいじゃない
第三者が押すのは精神的にキツいけど
遺族には御馳走なんだし
401名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:53:19 ID:Y28uy1hU0
ボタン押すのが嫌なら刑務官辞めればいいのでは?
採用試験を受ける段階で、そういった業務を受け持つ可能性があるのは
常識で分かっていたはず。
2ちゃんのお約束ではないが、代わりに刑務官になりたい奴は幾らでもいる。
それから国家が受け持つ司法行政の一部である死刑執行を、私人にやってみれば
とかいう>>336みたいな馬鹿は義務教育をちゃんと受けたのか?

馬鹿は
402名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:53:19 ID:HBp/2Fmu0
罪には罰を
それ相応のことをしたんだから当然だろう
403名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:53:21 ID:N2TuVUpd0
動物には復讐心あるぞ?バカかよ
404名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:53:28 ID:DCO9M5kc0
目には目を。歯には歯を。
被害者と同じ方法で死刑にすればよい。

405名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:53:34 ID:vMVBs9Rs0
本当に反省したなら自分から罰を受けられるはず
406名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:53:37 ID:UONctcaF0
死刑反対論者って犯罪者が身内とか知り合いにいるか
自分自身が犯罪者予備軍だから反対してんでしょw
407名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:53:38 ID:ZLATvIJn0
死刑廃止したいと思ったら
犯罪を絶滅させる方法を考えた方がいいんじゃないのか
犯罪ゼロなら死刑もゼロ
408名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:53:47 ID:VD1P4jMB0
>>140
犯人は裁判で「アンパンマンの歌」歌ったんだぜ
409コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/28(土) 10:53:55 ID:P2eKdRQw0 BE:178889437-2BP(34)
何のために司法があるのか?
即ち、
【被害者感情だけで物事に決着をつけることを無くすために司法制度がある】
のである。

公の場で誤った方向の発言を撒き散らすということは
それ相応の批判も覚悟しなければならない。
410名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:53:58 ID:5hrH+6gv0
>>381
それを世界に中継、放映料は国費の足しに
お前あたまいいな
411名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:54:05 ID:N2TuVUpd0
ロープかける仕事なんて、し尿を掃除したりする
仕事に比べれば天国だろw
マグロを拾う仕事とかよ
412名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:54:07 ID:bxHRJXBM0
再犯防止が一番重要だからな
それには死刑が一番有効
413名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:54:08 ID:IGsYtKqd0
>>388
嫌なら刑務官辞めればいい話。
刑務官以外にも職はいくらでもある。
刑務官の心情など考慮する必要なし。
ボタンもひとつで良い。
414名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:54:18 ID:uOU3o/bd0
僕も執行ボタンをプッシュしたいお^ー^
415名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:54:20 ID:MT8yy7hU0
千葉は、落選したのに何調子こいてんの?
416名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:54:20 ID:pbq1SiS40
ニコニコ生放送とかで執行ボタン表示すればいいんじゃね
417名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:54:22 ID:AG3KtZUiP

「だからなんなんだ」

まさに正論
418名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:54:23 ID:DpBpS4Sx0
1人殺人でも服役して出所もありえる
複数だと、無期懲役か死刑
まだ生き残れる可能性はある

死刑廃止だと、何人殺しても生き残れると思えば
テロ続出だろ
419名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:54:25 ID:tOGltpDY0
この大谷って弁護士、孫が居てもおかしくない年齢だが、記事の被害者の方の様に突然孫が殺害されても死刑廃止を訴え、尚かつ加害者の減刑を訴え続けられるのだろうか?
420名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:54:26 ID:FrMLcDEp0
>>408
マジキチ・・・・
421名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:54:27 ID:30CNUsFN0
>>36
それこそ反対派は、自分の発言に激発した遺族に殺されても構わないくらいの気概を持ってるんか?とね
愛する人を無為に殺された人は、それこそ自分が死刑になってでも仇を討ちたいと考える人は少なくないと思う
それが良い事であるわけはないけれど、綺麗事ではなく、その人間の感情を理解してるのかと問いたい
422名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:54:29 ID:8KKgLrVJ0
>>315

スカッとできるかスカッできないかのこと

これって案外重要なことなんだと思うよ、人間社会では。暴走すると
大変なことになるが。
423名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:54:34 ID:x89d3Hfg0
>ダンサー・イン・ザ・ダーク
あれは性格の捻れた監督が観客に嫌がらせをするためだけに作った映画だよ
無茶すぎてある意味コメディとも言える
「トレマーズ」に通じるところがある
424名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:54:37 ID:320l84NP0
>>368
必ず一人生き残るじゃん
425名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:54:38 ID:DhnKa0Wt0
>>410
映画のデスレースみたいになるんだな
426名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:54:41 ID:IfzhulYlP
死刑囚を仕分けすれば良いと思う。
427名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:54:43 ID:0rSua/7C0
家族殺された奴は、運が悪かったと思って諦めろ(笑)
428名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:54:49 ID:lMLnAzus0
まぁ死刑制度無くなったら
遺族で加害者を惨殺する人間は出てくると思うよね

しかも加害者をどんなに残虐に殺害しても死刑にはならないしね
429名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:55:00 ID:VMeMXdIY0
反省すれば犯した罪がなくなるってかw
遺族が許さなかったら遺族を非難すんのかww
人権屋の家族は皆殺しにされれば良いと思うよ
430名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:55:06 ID:I8IAAdhc0
真に反省しているなら自分の行いを恥じて自ら命を絶つべき
431名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:55:06 ID:Agjrsg7r0
>この平和な時代に、

平和なのか・・・?
432名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:55:06 ID:dZKVajdP0
過剰な人権うぜー!
433名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:55:07 ID:l4FQe7W70
>>392
それだな
死刑が決まったら全財産没収の後に死刑囚専用牢獄に禁固して電気水道ガス食事抜き
希望者には介錯をサービス
434名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:55:24 ID:J9HV2vi/0
>>428
言い切ってやる
それは100%無い
435名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:55:27 ID:0i3yJdzB0
16連射
436名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:55:34 ID:nDJVWXfo0
ボタン押すも何もこの人の場合は犯人が懲役刑だったんでしょ
ボタンを押したいっていうか、死刑にしたいっていう希望じゃん
437名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:55:34 ID:b2eXgmTW0
執行ボタンを犯罪被害者が押すと、
死刑囚の遺族が復讐のため被害者遺族を殺しかねない。
だから、被害者遺族が死刑執行に関わるのは反対。

速やかに死刑執行して結果を遺族に報告するくらいがちょうど良いのでは?
438名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:55:36 ID:gGChhiUu0
人一人死ぬだけでメンドクセーことになるもんだ
439名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:55:40 ID:2Q57/0zP0
>>382
法務大臣の死刑執行命令書への署名は違法ですか?w

まずは法律を変えろっつーことだよ。死刑反対派は。
440名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:55:43 ID:T7gmPEO+0
てか執行ボタン押す仕事を俺にやらせてよ
トリビアのへぇ〜ボタン並みに連打するからさ
441名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:55:43 ID:dZlKeAyG0
死刑執行は苦痛で大変な仕事だ。
だから、逆オークションしたらいいんじゃない?
一件百万円の報償からスタート!

多分、殆どが最低価格で落札されると思う。
442名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:55:46 ID:/IUJILMa0
捜査と裁判の過程で加害者の人権やら反省やらを考慮した上で死刑にされてるんじゃないのん?と思うの
443名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:56:07 ID:0lg8sXSj0
死刑制度について深く考えず、なんとなく存続でいいやと思ってる人もけっこういるだろうから
国民の間に広く議論が起こるのは悪いことではないと思う。

それでも死刑反対が圧倒的多数なら別にそれでいいし。
444コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/28(土) 10:56:11 ID:P2eKdRQw0 BE:459999869-2BP(34)
死刑存置論者に試みに問うが、死刑がそれほど立派で正義(笑)にかなう制度なら、
なぜ「キッザニア」や「私のしごと館」などで刑務官(死刑執行官)の仕事を子どもに職業体験させない?
消防士の仕事は上記 2施設で体験させている。

エタ・ヒニンの時代にそういう職業に無理矢理就かざるを得ないなら事情はまだ分かる。
ところが今の職業選択の自由が保障された世の中で、
好き好んであえて刑務官(死刑執行官)に就く奴は、人格障害者か、サディストの類であると断言する。
世間の冷たい眼差しが向けられるのは当然であり、目の前にその職業の奴が居たら俺もツバをかけて塩を撒くであろう。

お前がもし、自分の子どもが刑務官(死刑執行官)になりたいと言った場合、
親として制止するはずだ。職業に貴賎なしとは奇麗事で、世の中のホンネは刑務官(死刑執行官)など正常な人間の仕事ではない。
刑務官吏の官舎が刑務所に隣接していて世の中と隔絶しているのはこのためである。

ちなみに、安倍政権の「再チャレンジ」政策で30代高齢ニートから第三種国家公務員募集をかけたが、
そのほとんどは現業職で内容は刑務官(=死刑執行官)であった。これがすべてを物語る。

まさに、「ニートやめますか? 人間やめますか?」である。


※ 刑務官がサディストである一例。
【社会】 全裸にし、局部を握り「性的に興奮させろ」と強要も…広島・少年院暴行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246602083/l50
445名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:56:12 ID:20Vf8/ny0
>>245
それ確信を付いてるわ〜

446名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:56:17 ID:lFkAk8D40
とりあえす、少なくとも今までの被害者の遺族の半分以上の死刑廃止賛成が欲しい。
それが出来たら死刑廃止も実現は高まると思います。

そこからじゃないですか?まず一番傷ついている人達の意見が大切だと思う。
だから死刑廃止推進者は直接遺族に訪ねて同意を得てきなよ。
「死刑を廃止にしましょう。貴方の大切な人の命を奪った加害者を助けましょう」
とか言ってさ。
447名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:56:23 ID:4jIQ84RH0
ハンムラビ法典みたいに目には目を歯に歯を
殺人には死刑を、でいいじゃない
等価ってのは簡単に判断できることじゃないけどさ

問題なのは2人以上の殺人の場合だ
448名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:56:24 ID:UONctcaF0
密閉された焼却施設みたいな部屋に閉じ込めて餓死させればいいじゃない
で、死んだら焼却
それから清掃
449名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:56:29 ID:pIdlIeII0
そりゃそうだろ。遺族にばっかり仏の心境に達することを強いるなんて
サヨクは傲慢すぎるわな。
450名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:56:29 ID:jYBlPyPO0
>>336
殺すのはあくまで法律
ルールを守らなければ死にますよと警告してるのにやる方が悪い
触ると死ぬって書いてある高圧電流が流れてる電線に触るようなもん

こんなもん犯人の自殺にすぎない
451名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:56:33 ID:ZIaKRn9t0
>>395
そんな運動するわけねーだろw
綺麗事を上から目線でいってるだけの連中だ
むしろ、死刑制度が永遠に続けば良いのかもしれん

馬鹿で残酷な連中に、呆れながらも、死刑制度の恐ろしさを啓蒙したいだけなんだから
皆が死刑制度反対したら、馬鹿な大衆より一段上にいれそうな違う問題探すだけ
452名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:56:38 ID:bB9BdvH5O
>>363
何故罪を犯したら罰則を与えるのかを考えるとよくわかる。
刑罰論の基本的な所を理解しておけばいい。
453名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:56:43 ID:b/9fUST8O
>>395
それに近い署名した書類書かせた牧師が娘殺されたとき『そんな書類は無い、書いた覚えはあるが紛失したので無効だ』と加害者の死刑を要求してたこともあるよ
454名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:56:57 ID:4wBwopAm0
死刑制度が出来た背景を無視して一方的に死刑はダメだというのは論外
死刑廃止するなら仇討ち復活だなw
仇討ち失敗してもそれは自己責任だったしなw
455名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:57:05 ID:RQPUGPp10
>ヤりたくて仕方ないのに、出来ない状態でムラムラしてるのとおんなじ。

真性包茎童貞がなに想像で騙ってんだよ、ヴァカか。
456名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:57:23 ID:tOGltpDY0
>>372
あすの会のHP
http://www.navs.jp/report/2/event1/event1-6.html
寄付も募ってるよ
http://www.navs.jp/information/information.html#4
>寄付のお願い
>当会は、会員からの会費を徴収しておりません。
>会の活動に伴う事務所運営費、ニューズレターの発行、郵送料・通信料等の諸経費は、有志の方々の寄付金で賄っております。
>皆様のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
457異邦人さん:2010/08/28(土) 10:57:34 ID:yQCYWVrd0
>>404
 自分は刃物で何回も刺してバラバラにして
 腐るまで山の中に放置は無理
 やっぱりボタン一発で死んで欲しい
458名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:57:38 ID:DhnKa0Wt0
>>440
せっかちさんだなあ。

自分なら、死刑囚が見てる前で
押す振りする→おっと頭が痒くなったからちょっと待って→押す振りする→
おっと急に靴が脱げたから待って
って2時間くらい続けて遊ぶな。
459名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:57:44 ID:i5PXMaTPP
>>363
心神喪失とかさ、キチガイとかさ、もう定義問題だよね。
犯罪を犯す人間は全てキチガイとも定義できるよね。
結局社会や個人に害をどのくらい与えたか、そして今後もその可能性があるか
だけでジャッジして欲しい。
キチガイだから悪いかどうか判らなくてかわいそうって、
死刑囚レベルなら自分は悪くない死ぬのは嫌だって思ってるのが大半じゃねーか。
何処に差があるっつんだよな。
460名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:57:48 ID:yZqmXL4t0
>>434
ごめん、俺多分どころじゃなく確実に>>428のいう通りの遺族になると思う
そういう事件が身内に起こったらな

つーか現行法下でも何故死刑を望む遺族が目には目を方式しないのか不思議すぎ
たまにやってる遺族いるけどな
461犯罪者には制裁を!:2010/08/28(土) 10:57:59 ID:DU4eR4n20
死刑までの期間が長すぎる!
罪が確固たるものと解ったら即死刑執行を!
遺族が希望した場合、ボタンを押す権利を与るべき!
462名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:58:10 ID:8KKgLrVJ0
>>423
面白いことに、同じ監督の「ドッグ・ヴィル」は、妙にスカっとするなw
(監督は大変に不本意かもしれんがw)…
463名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:58:23 ID:V3qK70nI0
>>444
お前の馬鹿さ加減に呆れた。
良いから差別主義者は消えろ。

今すぐこの世から消えていいから。
464名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:58:39 ID:10PMJMDI0
きちんとアンケートとれば
死刑賛成96%
反対0.4%
よくわからない3.6%

こんな結果でしょ。
465名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:58:39 ID:/IUJILMa0
自殺させれば国による殺人じゃなくね?牢屋の中で飯もやらずに吊るしたロープだけおいとけばいいんじゃね?
466名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:58:49 ID:loKoO3EeP
>>431
平和じゃないわなぁ、アジアなんて特に、西も真ん中も東も、紛争だらけだ

今を「平和」とか言うのは、平和ボケを通り越した、本物のボケだろう
467名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:58:53 ID:DpBpS4Sx0
死刑廃止したら、加害者の家族が狙われる可能性がある
加害者家族ヤバイよ
468名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:59:02 ID:xTsXhfvl0
遺族としては、泣きわめいて命乞いする死刑囚の最期を観たいだろうな。
それでも、心晴れることはないが・・
469名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:59:04 ID:JCHuHCTL0
>>294
うーん、それは執行官が可愛そうだ。
犬猫みたいに、拘置された個室をガス室にする方式なら
470名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:59:04 ID:BREmRAzL0
死刑反対の人間は
身内もしくは本人が、そのうち死刑に
お世話になりそうな心当たりがあるから
必死に反対してるんだよ。
471名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:59:05 ID:V+Usj4pw0
>1 この平和な時代に、近代的な人を殺す設備が〜
この平和な時代に人を殺しておいて何言ってんの?
俺は人殺してもいいけど他の人間は認めないって
まるでジャイアンじゃんか。
472名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:59:07 ID:IqSCKSlt0
加害者が真人間になったのなら文句はないよ??
真面目に働いて、遺族に死ぬまで所得の半分を明け渡すんだな。
473名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:59:11 ID:ndJEByLz0
死刑制度廃止論者の坂本弁護士の遺族は死刑を望んでいるけどね。
474名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:59:11 ID:sVEvBMNG0
拷問と治療を何度も繰り返す、死刑囚が「もう死んだほうがましだ、殺してくれ〜」
と言ったら中止して独房へ、水と食事は準備してそれに手をつけたら「ん、死にたいんじゃ
なかったのか?飯食ったら師ねないじゃん」で、また拷問、以下ループ

なんてのは良くないです
475名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:59:20 ID:U/bklCOP0
絞首刑は残酷だから廃止すべき
薬殺を導入し、執行を遺族に公開すべき
476名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:59:29 ID:bFrsxekP0
>>444
だから何なんだ?
477名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:59:35 ID:bB9BdvH5O
>>395
知り合いの作家はそう言ってたな。
ただ、死刑廃止論者じゃないけど。
478名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:59:39 ID:hiIZrr5/0
死刑反対を唱えてた人権派弁護士、身内が殺されたらあっさり死刑容認に鞍替えしたんだよな。
まー死刑反対してるのは自分に火の粉が降りかからない方だけですよ
479名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:59:41 ID:GVaqKm2s0
>>385
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」は、遺伝病持ちの出産強行とか、難病に対する公的助成
の乏しさという方に目が向いた。
しかし、主人公は短絡だろう。
480名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:59:52 ID:07KHgxAPP
国家による人為的な死って・・・
死刑になるようなやつは
個人による人為的な死を行ったやつが多いだろ。
481コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/28(土) 10:59:58 ID:P2eKdRQw0 BE:204444083-2BP(34)
>>464
内閣府の調査は誘導的な設問である。選択肢は以下の二者択一。

・どんな場合でも死刑は廃止すべき(積極的廃止)
・場合によっては死刑もやむなし(消極的存置)

であり、端的に死刑に賛成か反対かを問うものではない。
「積極的廃止」と「消極的存置」とで同列に比較すること自体がナンセンスなのだ。


他の調査では以下の通り。
1.あった方が良い・・・・・・・・・182人(37.5%)
2.ない方が良い・・・・・・・・・・109人(22.5%)
3.終身刑があればなくても良い・・・194人(40.0%)
  計 485人

http://homepage2.nifty.com/shihai/report/071027yoyogi/report.html


ちなみに、約5年に一回行われる内閣府の調査は、今回はタクマの死刑執行直後に行われた。
いつもそうだが、死刑に関する政府の調査は恣意的なタイミングで行われる。
上記のように設問内容の恣意性に加え、実施*時機*に関しても問題視されている。
482名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:59:58 ID:6kwaJXRP0
>>245
で議論が終わってた
483名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:00:01 ID:J9HV2vi/0
>>460
交通事故死でも遺族の悲しみ、怒りは計り知れない
死刑判決を受ける殺人者は確か1%くらいだったはず。つまり殺人者の大多数は
死刑判決を受けない

んで現状この国であだ討ちが横行してるかどうかと言えば、答えはNo
論理的に考えればわかることだな
484名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:00:06 ID:z+fjihlB0
死刑反対している弁護士ってさ、結局は金にならないから反対しているってだけだしな
議員にしてもマスゴミにしても、自分に利をもたらすなら賛成するってだけなんだよな
485名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:00:14 ID:SFy0c50f0
俺に押させろ
486名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:00:21 ID:qmuPi1xF0
>執行ボタンを押させてくれ
三人が同時に押す、って銃殺刑の発想だよな。二人遅れて押せば自分w

>>368
マスゴミの馬鹿が露呈してる。何の意味があるのか?と問えば、それは
裁判員制度への影響しかないはず。米ではマジで”観光”なのだよ。そ
れはそれとして電気イス>絞殺>薬殺、ならベッドでも見せるのか?w
とかね。「判決への影響」は★極力排除じゃないとおかしい。判決後の
事でもあるし手段だけの問題。
487名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:00:23 ID:oxupszYV0
>>1>>2の意識のズレを何とかしない限り
死刑に関する議論が進むことはありえないだろうな

国民の大半は>>1>>2に耳を傾けるべきだと思ってるだろうけど
死刑廃止論者は>>1が絶対的正義で
>>2はナンセンスだと思ってるからな
488名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:00:30 ID:HUKhuo6Q0
処刑ってのは中世では見世物として成立したらしいから、執行ボタン押したいって人は結構いると思う
刑務官の心労軽減のために、ネットでのオンライン執行をさせたらどうか 何万人か一度にクリックしたら
誰が殺したかわからんし
489名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:00:31 ID:3OmLAQU20
>>76
> そもそも、人間が人間を裁くことはどんな理由があっても絶対に許されない。
そりゃそうだ。だから代わりに法律が裁くんじゃないか?
なぁ、人治国家の方。
490名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:00:36 ID:afSf1+ft0
殺されたから殺す
当たり前の事
491名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:00:42 ID:UMJ7z8ZV0
何で殺人した奴と普通の人間の命が平等であるかのように語られてるのか判らん。
法の上では同じなのかもしれんけど、人間の感情的には平等に扱えるなんてことはまずないだろ
492名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:00:43 ID:gTpL6gB+0
>>424
前回のチャンプは南の島でバカンス中です、ってCG流せばいいだけだろ
493名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:00:44 ID:T9w8Qvqs0
死刑囚はそのまま竹島に無理やり駐留させてチョンと戦わせて防衛任務につかせればいいよ。
飯は自給自足で戦って死んだらそのまま放置。そのまま死んでも放置。
もし南朝鮮が殺したとなれば攻撃する口実にもなるし。
利用出来るだけ利用しつくしたい。
494名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:00:51 ID:RKoiSpoQ0
何十人も人殺したら一生塀の中でダラダラしながら暮らせるのか。いい国だな。
495名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:01:05 ID:+r12XEly0
>>1
惨い殺され方した故人や遺族は無視ですか、そうですか
おいコラ!すざけんのも大概にしろよ、お?

人を殺しといて、てめぇは生きたいとかもうね、虫がイイにも程がある
何事もギブ・アンド・テイクで、フィフティ・フィフティだバカ野郎!

いいか、大事な事だから2回言っとく
他人の命を奪う事、是即ち、己の命を以って払うべし。

                            以上
496名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:01:09 ID:ZLATvIJn0
>>287
朝鮮人脳は日本人は殺してもOK
日本であろうと日本のルールで日本国に殺されるのは不当
って考え

日本の国家統治の権力を消滅させて
逆に朝鮮人が暴力、殺人で統治力を強めたいのでしょう
497名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:01:10 ID:e9GZwY970
死刑に相当する犯罪者が釈放されるなんて嫌だからな
遺族側が死刑を望むんなら死刑
そうじゃないなら終身刑
これでお互い納得できる範囲内だろう
ただ、終身刑の場合は税金で生かすのは無しの方向がいいな
498名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:01:22 ID:3Ad2ZWde0
>>474
拷問は憲法違反だろ
499黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/28(土) 11:01:27 ID:25k3RBpDP
見えない場所で尚且つ確立1/3でしか殺れないのに刑務官もびびりすぎだわ(苦笑)
つーか、そんなに嫌なら外部委託にしろって
500名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:01:28 ID:ZIaKRn9t0
>>446
宗教的な救済では、それはあり得るかもね
心の傷を癒すのは、加害者の死刑だけじゃない

まぁ、俺はそれでも加害者は死ぬべきだと思ってる

加害者に刑を執行したうえで、犯罪被害者の遺族の心のケアをすればいい
501名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:01:36 ID:YFYiuGYA0
被害者家族も刑場に呼んで、最期を見届けさせればいい。
502名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:01:37 ID:XkKUluvS0
殺された人と同じ死に方の刑をすればいいと思うよ
殺した残虐性が全て自分に等しく返ってくるという法
503名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:01:46 ID:bxHRJXBM0
>>472
問題は加害者を雇おうとする企業がどれだけあるかだな
504名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:01:54 ID:UONctcaF0
>>481
で、あんたは家族の誰が犯罪者なの?
父親?母親?兄弟?

それとも全員?w
505名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:01:55 ID:bFrsxekP0
>>447
臓器提供+死刑しかないな。
1人生かして、自分は死ぬ=2人分とか
506名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:02:07 ID:x89d3Hfg0
>>472
いや、もう何もつぐなわなくていいから真人間としてとっとと死刑になるべき
「更正すればいい、真人間になれば許される」というメッセージは発信してはいけない
ある一線を超えたら完全に社会から見放されるという事実を示すべき
507名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:02:07 ID:UvVvfXFF0
>>472
半分でいいのかよw
死刑になるレベルのヤツの稼ぎってどのくらいよ?
508名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:02:12 ID:q1J2sA920
http://www.tbsradio.jp/dig/2010/07/post-250.html

DIGでもやってたけど、死刑の方が金かかるそうな。
ほかに、そもそも死刑は政敵を殺すためのものだとか。

本当のところは、庶民が死のうがどうなろうが知った事ではないらしい。
509名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:02:15 ID:hgw0oEWe0
>>444

>死刑存置論者に試みに問うが、死刑がそれほど立派で正義(笑)にかなう制度なら、
>なぜ「キッザニア」や「私のしごと館」などで刑務官(死刑執行官)の仕事を子どもに職業体験させない?
そんな事も分からないのか?対象年齢の子供に理解させるには早いからだろ。
他に裁判官や政治家だってねーだろがアホw

>好き好んであえて刑務官(死刑執行官)に就く奴は、人格障害者か、サディストの類であると断言する。
青木理の「絞首刑」でも読め気違い。
510名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:02:22 ID:knliuzaI0
終身刑用の建物があちこにできるのか 財政がもつか?
511名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:02:32 ID:0+79hUja0
刑場を公開するんだったら
殺人現場写真も公開しないと平等じゃない。
512名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:02:39 ID:EDOApt5L0
なんぼ死刑囚が真人間に更正しようが殺された被害者が生き返る訳じゃない
残された遺族の無念が消える訳無いだろう
他人の命を自分の勝手で奪っておきながら 更正したので生かしておいて下さいとか ふざけんな
513名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:02:49 ID:MIKDOrHVP
>>493
いわゆる屯田兵すか
まぁ悪くないけどw
514名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:02:56 ID:LyDlPKe00
>>1
『だから何なんだ』
515名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:02:58 ID:cYu2sDxO0
本当に反省して更正したのなら自ら死ぬよな
516名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:02:58 ID:4kZ//MkS0
>>509
それがキッザニアは裁判官の仕事があったりするw
まあ扱う内容は財布を盗まれた、程度の事件の裁判ゴッコだけどね
517名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:03:00 ID:foh4FlzA0
執行前にもっと死の恐怖を煽る演出が必要だ。
恐怖に打ちひしがれながらその瞬間を待つ。
安らかな死では償えないだけの事してるんだろ。
518名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:03:00 ID:+Mg2aWIE0
死刑反対と思ってるなら、大臣辞めて運動なり、一議員として法改正する運動やればいい。
千葉は、法務大臣の役職を愚弄してる。キチガイ。
519名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:03:01 ID:tOGltpDY0
>>502
レイプ殺人犯の場合は薔薇の世界に突入ですか?
520名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:03:07 ID:ppzKlrD20
>>336
執行人のストレス、という点で考えると、現行の死刑方法は改善すべきだと思う。
絞首刑以外に。

死刑制度を撤廃、ということにはまったく賛成できない。
521名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:03:14 ID:DjAPUrV50
>>504
本人だろ
522名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:03:17 ID:DpBpS4Sx0
加害者家族の警護が必要になる
523名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:03:20 ID:m4M8FQmd0
>>510
埋蔵金があるよきっとw
524名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:03:21 ID:mmZQyyW80
加害者は被害者を生き返らせてくれたら死刑回避してもいいですよ
525名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:03:37 ID:+jjVzj660
知り合いから聞いたけど死刑執行の時期って自分でわかるんだってな
3日前から食事豪華になってきて当日は何でも好きなもの喰えるって言ってた
526名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:03:42 ID:HUKhuo6Q0
>>472
たとえ犯人がその後の教育で真人間になったとしても、殺されたくないなあw
527名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:03:43 ID:8KKgLrVJ0
>>444
短絡的だなあw。
「ご家庭でお肉を食べさせてらっしゃる親御さんは、ぜひ食肉用の解体作業を
子供たちに体験させましょう」…って、ベジタリアンの人から言われたら、
あるいは「将来、子供を医学の道に、とお考えなら、死体解剖に立ち合わせま
しょう」と薦められたら、そうだなあと簡単に納得するかい?
(一理ある、とは思うけれども)
528名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:03:47 ID:5qgEgrtC0
当然の反応だわな
529名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:03:48 ID:0MH8baFy0
>>492
なんかそんな映画あったな
530名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:03:49 ID:x1WcxYic0
>死刑囚について表に出る情報が少なく、執行までの生活や、
>最期に何を考えたのかも知ることができない

被害者は?
被害者が惨殺されるとき、最後にナニを考えたか?のほうが
重要じゃないの?

被害者家族の前、墓前で同じことを言ってみろや!ボケ!

要するに、アムネスティ=犯罪者擁護集団=被害者愚弄集団である。
531名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:03:54 ID:ZIaKRn9t0
ttp://img.dailynews.yahoo.co.jp/images/img/2010/07/0000004312-img-20100728-2.jpg
未執行の死刑確定者が107名いるが、全体の約3分の2の割合を2004年以降に刑が確定した死刑囚で占めている。
532名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:04:06 ID:cfBeRQfD0
死刑執行のボタン押させて欲しいな
募集したら数百人ぐらいは楽に集まるんじゃないか
533コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/28(土) 11:04:28 ID:P2eKdRQw0 BE:545184588-2BP(34)
消費税アップの時や公務員およびその給与削減の時ももっと国内世論を尊重すべきだし、
国内ですら意見が割れている自衛隊の給油問題の時「以外も」国際世論に配慮する必要がある。

死刑執行や自衛隊の給油問題の時だけ国内外の世論を盾にするのはアンフェアである。

給油問題の時みたく国際世論を尊重するのであれば、
死刑執行に関しても国際世論、具体的には昨年12月の国連決議を尊重すべきである。
534名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:04:29 ID:07KHgxAPP
>>503
よくは知らんが、犯罪侵して無いやつよりよっぽど
就職支援受けられそうな気がする・・・
535名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:04:35 ID:fsCjnRJg0
>>413
短絡的に嫌なら辞めろは言い過ぎ
嫌でもやらなければならないことだし
やらなければならないことなら改善策を考えなきゃ
536名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:04:36 ID:JCHuHCTL0
>>424
次の人が登場次第、自分がやられる。
そいつは心の底から平和を祈るようになるでしょう
537名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:04:40 ID:bB9BdvH5O
>>506
> ある一線を超えたら完全に社会から見放されるという事実を示すべき
ああ、既卒5年職歴なしは社会的に死んでいるようなもんだよな。
538名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:04:50 ID:b2eXgmTW0
死は平等ではない。
天寿全うしたうえでの死と、志半ばにして理不尽に殺された死では
遺族の感情も全く異なる。

交通事故死と殺人事件での死も、意味が全く異なる。
交通事故死が許せて、殺人事件が許せないってのは自然な感情。
539名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:04:55 ID:HuGRnj/H0
>>456
俺はあすの会を応援したい。
なぜならマスゴミって遺族の心情とか報道しないかわりに
必ず人権弁護士とか死刑廃止の意見しかのせないだろ?
あれってマスゴミの洗脳とかテロだと思ってる。
俺はマスゴミを絶対に信用しないようになった。
特に日本はプロパガンダの垂れ流し。
中国より酷い状況だと国民が気づいてない。
540名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:05:03 ID:ZAVDIlOl0
まあアレだな
遺族に10発殴らせるとかで良いんじゃね?
……玄翁とか金属バットとか持たせてさ

541名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:05:06 ID:jYBlPyPO0
>>434
出所後の加害者の情報を遺族に知らせないのは何故だと思う?
542名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:05:11 ID:x1WcxYic0
>>444
夏休みの宿題終わらせてから書き込めやボケ!
543名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:05:17 ID:sY+lgtB00
 「遺族の多くは、加害者に更生してほしいと思っていない。反省は、ゆるしにつながらない。
 反省し真人間になっても『だから何なんだ』と言うしかない」


正直だな まったくもって正論
544名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:05:28 ID:ZLATvIJn0
>>497
刑事罰に遺族の心情なんて関係ありません
ルールを維持するのが刑罰
飲酒運転だって被害者がなくても罰則くらうだろ
545名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:05:29 ID:lT01h4tH0
>>524
そこで、ドラえもんの出番ですよ。
546名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:05:39 ID:5qgEgrtC0
>>525
千葉の場合、いきなり2〜3人適当に見繕ってぶっ殺したから、
食事の変化なんてわからなかったんだろうな。
547名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:05:39 ID:AMa7JNxl0
日本人て本当に死刑が好きだなぁw
死刑相当の罪なら間違い奈無期懲役だから犯人が真人間になることなんかないし
徐々に廃人になっていくだけだよ。

俺が何かの事件の被害者遺族なら、犯人が死刑より無期懲役を望むね。そのほうがつらいだろうから。
548名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:05:46 ID:4kZ//MkS0
>>532
マスコミが多数のバイト雇ってでも抽選で当てさせて
ボタン押させてレポート書かせると思うよw
549名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:06:00 ID:CwyILlAG0
イスラムに改宗してイランでも行けよw
550名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:06:04 ID:XkKUluvS0
>>519
わんちゃんで
551名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:06:10 ID:lMLnAzus0
刑務官がかわいそうって言ってるけどさ

刑務官ってどの位の報酬貰ってるのかな?
その金額によってかわいそうかどうか変わってくると思うよ
552名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:06:16 ID:DU4MOl480
>>4
そうですね
553名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:06:18 ID:UvVvfXFF0
>>444
よくコテだのトリだのつけてるなw
554名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:06:20 ID:PzavQDi+0
死刑廃止は今現在の死刑囚を死刑してから


被害者の気持ちも考えろ!!死刑囚がいなくなってから論議をすべし
555名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:06:25 ID:UMJ7z8ZV0
何で死刑執行する刑務官のストレスなんかが争点になるんだ?
仕事でストレス溜まるのはどんな職業でも当たり前だろ
556名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:06:31 ID:BmYhpzX00
岡村という元日弁連副会長は、以前は死刑反対の急先方であったし、自分でも回顧しているが犯罪被害者の家族のことは考えたことも無く、犯罪者の人権を第一に考えてた。

ところがそいつの奥さんが殺された途端、死刑賛成派になるは、犯罪被害者の会に入るは、人間というか、人権派ってこんなもん。

557名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:06:41 ID:MdWud0eA0
被害者は遺族に最後の言葉を言えずにこの世から去ったんだぞ。
なんで加害者が擁護されなきゃいけないのかわからん。

あんな高級なところで死刑にしないでドブ川の前で射殺でいいだろ
558名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:06:42 ID:V3qK70nI0
>>533
馬鹿は消えろって言ったろ。
559名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:06:51 ID:U3ENPupN0
>>456
寄付するか・・
560名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:06:51 ID:m4M8FQmd0
>>533
あなたの大好きな国際世論ってものの胡散臭さは
温室効果ガスでハッキリしていると思うんだけど
自分に都合の悪いデータは見ない主義?
561名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:06:51 ID:2Q57/0zP0
>>529
バトルランナーがどうかしたか?
562名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:06:51 ID:30CNUsFN0
>>428
結局そういう事されるのが一番困るんだよね、行政側は
だからそれをさせない為に、刑罰ってのは民意から離れててはいけない、となる
光市の母子殺害事件のとき、「民意は関係ない」的な物言いをする弁護士もいたけど、
そうじゃないっていう。
民意を反映してなければ、誰もそれを守らないようになるんだよ。
563名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:06:52 ID:tmXgwLym0
終身刑を採用して3畳の独房に入れて
一生そこから出さないのであれば、死刑は廃止してもいい。
やっぱ加害者には生き地獄を見せてやらないと。

当然精神崩壊するだろうが知ったこっちゃない。
むしろ自殺してくれた方が法相、刑務官の負担軽減になり、遺族も報われる。
564名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:06:52 ID:e3MIvpN20
橋本知事が知事になるまえにTVでいってたのを思い出すな
「裁判所は被害者の復讐の場所」
565名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:06:58 ID:qmuPi1xF0
>>517
ジグソウのゲームでもやらせるか?死刑囚同志でな。ああ、千葉と安田もw
566名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:06:59 ID:67yJVsWz0
生かしておく理由が無いだろjk
567名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:07:16 ID:P6paeyva0
更正したかどうかなんて誰にもわからん
わかってることは演技のうまい狡賢い奴だけが生き残る
568名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:07:27 ID:thOJolWy0
3個もあるんだから

押させてやって当然だとおもう。
なんなら and回路で3人全部そろうまで何回も。

押すたんびにブザーが鳴るようにする。
死刑囚は恐怖のあまり失禁。
569名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:07:30 ID:Y28uy1hU0
好き好んであえて刑務官(死刑執行官)に就く奴は、人格障害者か、サディストの類であると断言する。

匿名って素晴らしいな。殆どリスク無しに何でも書ける。
万が一お前が働いて納税していたら、そんな異常者共の為に自分の納めた税金を使うなって
法務省に抗議した方がいいよ。
570名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:07:51 ID:/IUJILMa0
>>547
無期懲役は20年くらいで出てくるぞ?
571名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:07:51 ID:tOGltpDY0
>>547
無期懲役は日本の場合、終身刑と違って出てこれますよ。
572名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:07:52 ID:5suFWwxB0
そうだよね希望者には最期に会わせてあげるとか、執行ボタン押させてあげるとか
それくらいあってもよさそうだ
漏れも押したい
573名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:07:56 ID:XHKU2gvE0
何年も生かしてないでさっさとすればいいのに…。
税金の無駄。
574名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:07:58 ID:Yb7gFlJ70
むしろこの機会に死刑のハードルを下げるべきだろ
殺人=死刑
レイプ=死刑
チョン=死刑
575名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:08:00 ID:z6Jh2JKV0
俺は死刑反対。暴君はいるから。
576名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:08:05 ID:fVCV4pGs0
弁護士って犯罪者の味方
577名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:08:36 ID:UONctcaF0
今日もコルベアが論破されて
泣きながら逃げだす何時もの展開なのね
578名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:08:37 ID:bFrsxekP0
>>556
極め付きの恥知らずだなw
自分の信念に殉じろよw
579名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:08:37 ID:x89d3Hfg0
橋下はただのバカだから
580名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:08:44 ID:2ci2SjR/0
もし身内が惨殺されたら、出所後に必ず犯人を自分の手で殺してやるとか
思っちゃうんだけど被害者の復讐ってあんまし聞かないよね。
自分の現実的な生活があるからなのかな。
581名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:08:53 ID:GVaqKm2s0
死刑でも懲役でも、有罪が確定したら、捜査や裁判、拘置、そして刑の執行に関わる一切の費用を
受刑者本人に負担させる事は出来ないものかね。
被害者賠償の方が優先すべきだろうし、財力の問題で、大半の場合、一部しか回収は出来ないだろ
うけど。
582名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:09:06 ID:NpvIf0Y+0
>>563
かかる費用はどうするんだ?
583名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:09:14 ID:BBptQlQD0
反省すれば罪が許されるのか?
それは間違ってる
584コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/28(土) 11:09:15 ID:P2eKdRQw0 BE:306667049-2BP(34)
>>527
子供は言い過ぎにしても、高卒あたりに成長して、
よりによって刑務官(=死刑執行人)になるのを注意しない親族・家庭って何なの?
と思うのが普通の感覚。

板金工の方がよほどまともな仕事。
585名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:09:16 ID:2CL88nFi0
>>576
犯罪者増えたほうが仕事増えるからね( ^ω^)
犯罪増える=被害者増える=加害者増える=弁護士の仕事増える
586名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:09:18 ID:MIKDOrHVP
>>533
内政干渉という言葉があるように、国内の事情は尊重されるべき事柄
ご近所付き合いも大事だが、家の中までずかずか入り込んで良いと言う話にはならんだろ?
なんでも一緒にすりゃ良いってもんじゃない
587名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:09:24 ID:67yJVsWz0
>>563
なにいってんの
その刑者と独房の維持管理にどれだけコストかかると思ってんの
588名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:09:28 ID:x1WcxYic0
>>547
無期懲役のナニが辛いんだ?
カロリー計算されたメシ食えて、冷暖房完備で、矯正労働無くて
図書館で本読めて、テレビ見れて、ボランティアの演劇や
八代亜紀のミニコンサート見れて、クリスマスにはケーキ出て
まだまだあるぞ。
しかし、ぶち殺された被害者には何も無い。
そこに気づけよ小僧!
589名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:09:29 ID:4kZ//MkS0
>>580
いつ出てきたかもどこに行ったかも改名してたらその名前も分からないからな
プロに金積んで調べてもらわないといけないし
590名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:09:30 ID:ZLATvIJn0
犯罪抑止の罰を遺族の心情議論にするかえるのはやめよう
591名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:09:35 ID:pAEn0b6v0
死刑にするか無期にするか選択できる被害者遺族選択制度にすればいいんだよ。
592名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:09:36 ID:HuGRnj/H0
>>559
俺は寄付するよ。
593名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:10:17 ID:ikz8SILD0
りっぱに更生した殺人犯の例
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/806200.html
594名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:10:23 ID:ZiQNFj/50
加害者の家族や身内はどう考えるのだろう。
現行犯逮捕で明らかに冤罪でない場合に死刑判決が出ても
きれいごと抜きでそれでも犯人に生きていてほしいのだろうか?
犯人が長く生きていればいるほどこの人たちも苦しむのではないか?
死刑囚の身内ということで世間から壮絶な差別を受けるんでしょ。
早く氏んでくれたほうがいいと思っているのでは?
595名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:10:35 ID:4jIQ84RH0
めんどくせえから焼き土下座でいいじゃん
596名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:10:38 ID:EDOApt5L0
>>535
望む者をあてがえば良い
597名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:10:45 ID:1AYeFXz/0
刑法って何も無いところから生まれた訳じゃない。
その国の道徳観や宗教観に根ざして生まれたものだ。

だから「因果応報」という道徳観のある日本では
やはり「殺人には死をもって償うべき」という考えは
少なくとも日本に於いては一番自然だと思う。

これを他国の宗教観や、ちっぽけな個人の思想で変えるべきじゃない。
日本の道徳観や宗教観は、長い時間を掛けて作り上げられ受け継がれたものだ。
598名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:10:46 ID:bFrsxekP0
>>584
職業に貴賎なし!
599名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:10:52 ID:x89d3Hfg0
>>580
加害者の情報は隠蔽されるから
17歳のバスジャック殺人犯が今じゃ更正して立派に暮らしてるなんてほとんどの人は知らないでしょ?
600名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:10:55 ID:UMJ7z8ZV0
死刑廃止になったら税金使わず死刑廃止論者の自宅で懲役させれば良い
それを怖いと思うならやはり死刑は必要ってことだ
601名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:10:58 ID:ZIaKRn9t0
>>546
刑の執行はするべきだが
政局で執行するのは、腹が立って仕方がない

俺は賛成しないが、死刑廃止論はあっても良いが
千葉の上っ面っぷりには呆れて物が言えない

そもそも死刑廃止論者であっても、大臣なら粛々と執行すべきなんだよ
602名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:11:01 ID:iyCxq8/r0
>「執行ボタンを押させてくれ」

一生「人殺し」の肩書が付きまとう覚悟はできてる?
603名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:11:10 ID:27OrDk7K0
>>36
遺族的には、死刑派、反対派とも両立できるわけか。
604名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:11:16 ID:V3qK70nI0
>>584
お前の馬鹿は救いようのない馬鹿。
馬鹿と言われて、気付かないのは真性の馬鹿。

キチガイの類である。
605名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:11:21 ID:Rysl8b9g0
>>7
他所は他所だろ。
そもそも被害にあったのは被害者であって遺族ではないし。
606名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:11:29 ID:h3ycWJlV0
>>306
それなら、
執行命令書が一定期間を経ても決裁されない場合、遺族が決裁権を請求できる
てのはどう?
607名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:11:36 ID:qXKPiz6H0
>制度として人が人の死を選択できることは、社会のあるべき姿として認めてはいけないと思うようになった。

ハハハ、ワロス。
既に独断で「人が人の死を選択した」殺人者は、社会からその存在を認められなくなるじゃないか。

詭弁を吐くな、馬鹿め。
608名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:11:39 ID:qmuPi1xF0
廃止論者はよく「罪を憎んで人を憎まず」と言うが、その罪とは見えるのもの
なのか?あいつらにとっては食えるものかもしれんなw
609:2010/08/28(土) 11:11:43 ID:I0tx6NYV0

死刑廃止でもいいよ。
そのかわり 仇討ち、復讐は合法化しろ。
610名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:11:46 ID:E0t+UVJm0
だからといって警察もあんまり信用できねーからな
611名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:11:48 ID:gDnDQCh90
死刑廃止論者なんて、只のキチガイで終了だろ。
612名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:11:56 ID:/G66pCCd0
職務として凶悪犯を弁護するのは理解できるんだが、

何でアカ臭いイデオロギー丸出しなの?
613名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:12:15 ID:GaMwvdL90
>>583
現在の刑罰を「報復刑」って位置づけから「教育刑」にした頃から
ジレンマに陥ったんだよな
614名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:12:15 ID:tF0FPZ040
日本人って怒りを表に出さないよう努力するけど不愉快な事は忘れないよね
615名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:12:21 ID:nOOuoBye0
>>495
概ね同意なんだけど最後の行だけはちょっと違うと思う
加害者の命を奪っても被害者の命を奪ったことへの弁済は出来ない
ただ、加害者に生きる権利をなくすべきだから死刑にするだけだと思う
616名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:12:23 ID:b2eXgmTW0
反省すれば許す、ってのは相手が自分の支配下にある場合に限られる。
支配下にあれば、そいつを使って更なる利益が得られる可能性があるからね。
617名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:12:25 ID:NpvIf0Y+0
無期懲役・・・いずれ出てくるし金もかかるから ×
終身刑・・・金かかるから ×
死刑(刑確定後半年以内)・・・これしか選択肢はない
618名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:12:26 ID:2CL88nFi0
>>609
それをさせないために死刑があるのに(´・ω・`)
619名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:12:27 ID:cfBeRQfD0
額に焼印押して定期的に市中引き回しするなら死刑なくてもいいな
覚醒剤も同様で更生の余地あるとかないから
620名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:12:30 ID:U3ENPupN0
>>399
コンクリ事件の犯人は、
もう出所して結婚、子供までいて幸せに暮らしてるしね。

やるせないよね・・
621名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:12:39 ID:ZLATvIJn0
>>591
刑罰を与えるのは遺族じゃなく国家です
選択なんていうのは刑罰を与える義務を遺族に責任転換するようなことです
622名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:12:41 ID:P2k6+K0A0
>>584
ネット上では問題ないけど、現実ではそいういうこと言わないほうが良いよ。
これは親切心からね。
623名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:12:56 ID:Y28uy1hU0
コアセルペート ◆11YHIPHm4M

差別主義の異常者と判明しましたのでスルー推奨
624名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:12:58 ID:i5PXMaTPP
>>547
ほっとくと増殖する殺人犯の餌食にならないためには、抑止として
頭脳筋の馬鹿でも判るセンセーショナルなインパクトが必要なんだよ。
そういうのが死刑だと思うんだよね。
625名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:13:00 ID:DhnKa0Wt0
>>590
全くだ。

遺族がどう思うが、凶悪な殺人事件起こした奴は
社会的利益の為に死刑にするべき。
それを心労背負ってる遺族に「遺族が望んでるから」なんて押し付けちゃいけない。
626名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:13:06 ID:vk8H//MU0
>>588
勘違いするヤツがでそうだからそんなこと書くなよ
627名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:13:10 ID:ZIaKRn9t0
>>599
更正したから何だって言うんだ論者を召還するな
628名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:13:19 ID:gKY3Wo1l0
極論だけど、死刑反対派って自分の娘が拉致、監禁、レイプ、
手足切られ殺されて、公判中も加害者は反省のがなくでも反対し続けるのかな?

そうだとしたら逆に非人道的に思えるんだが。
629名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:13:23 ID:8qXto0fk0
裁判員には「どんなことがあっても人は殺さない」という選択を望んでいる。


裁判員に言わないで、人殺すヤツに言えやクソ弁護士!
630名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:13:42 ID:8KKgLrVJ0
>>591
遺族は単なる間接的被害者だから、代弁権が認められるかどうか疑問だなあ。
むしろ「死刑廃止論者」として、殺害される可能性を考えて事前に本人がこっ
そり(重要秘匿事項として)登録するのが理想的と思う。
631名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:13:42 ID:STa22FwS0
加害者に復讐していい
→ころされた加害者の親や子供が今度は復讐する
→ころされた(r
→(r 復讐
→エンドレス
632名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:13:44 ID:m4M8FQmd0
>>613
教育刑であれば
再犯の可能性が無くなるまで収監しないとダメだよなw
教育出来て無いじゃない
633名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:13:44 ID:iKZaRawn0
死刑反対のキチガイは身内が同じ目にあっても死刑反対とかってほざけるのだろうか?
絶対手のひら返しする屑のが多い気がする、自分たちには縁のないことだって前提であほな活動してるだろう('A`)
634名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:13:46 ID:WIHdSlCv0
裁判の制度を改革して被害者側にも弁護人がつくように改革すれば
弁護士は死刑廃止運動を止めるんじゃね?
635名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:13:54 ID:z6Jh2JKV0
>>593
これは弁護士法を改正してほしいな。
636名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:13:57 ID:/IUJILMa0
死刑囚の作業グラフを壁に貼って目標ラインに作業量が足りない人は、維持費を賄えないということで死刑に処するという選択の自由をあたえるのはどうだろうか?
そもそも維持費まかなえる作業ってっどんなんだよというのも気になるところだが
637名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:14:04 ID:Nki72A9WP
死刑になりたくなきゃ犯罪を起こさなきゃいい。

終了
638名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:14:12 ID:/H7q7wPE0
死刑は大賛成
でも現行の状態は不満足

1人でも殺したら死刑にしろよ

最初から執行の時刻決めといて自動タイマーにすりゃ執行官の負担も減るんじゃね


刑場なんて公開する必要ないだろ
公開して何の意味があるんだ?

クソ千葉
お前がスイッチ押しゃよかったんだよ

覚せい剤も中国みたいに死刑にしろ
639名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:14:18 ID:5NUJ2N9i0
>>1
死刑がないと、ヤミで仇討ちが大量発生するぞ?そして、それを防ぐための非合法の用心棒家業も。
復讐の無限の連鎖を防ぐためにも必要な制度だろ?
江戸時代のように、仇討ちについて厳格に定めるならいいけどな。
640名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:14:18 ID:iyCxq8/r0
>>609
終わらない復讐の連鎖……
理由が何であれ復讐は復讐はだからな。
641名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:14:23 ID:gDnDQCh90
>>620
具合の悪くなってしまった親に代わり、制裁加えてやりたい位だよ
642名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:14:37 ID:r7hhoQjW0
死刑の方法くらい遺族に選ばせてあげてもいいじゃない
被害者と同じ方法、もしくはさらに残虐な方法を数種類用意して
643名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:14:41 ID:20Vf8/ny0
>>294
その死刑囚が何をしたのか知らなけりゃそりゃ嫌だろうな。
でもよ、例えばコイツが女子高生コンクリ詰め殺人事件の犯人だって知ってりゃ
むしろ自分がやらなければと思うんじゃねぇのか?
644コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/28(土) 11:14:41 ID:P2eKdRQw0 BE:153333836-2BP(34)
>好き好んであえて刑務官(死刑執行官)に就く奴は、人格障害者か、サディストの類であると断言する。
>↑
>匿名って素晴らしいな。殆どリスク無しに何でも書ける。
>万が一お前が働いて納税していたら、そんな異常者共の為に自分の納めた税金を使うなって
>法務省に抗議した方がいいよ。

刑務官(=死刑執行人)になどというのはまともな人間の就く仕事ではない。
職業選択の自由が憲法で規定されている世の中であえてそれを選択するのは知的障害者レベルか腹黒人間。

そこまでして公務員になりたいのだろうか。
プライドも何もあったものではない。

645名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:14:48 ID:Rysl8b9g0
>>547
日本には仮釈放というものがあってな。
そもそも規則正しい生活を送って隔離されるだけだから平穏な余生を過ごすだけだよ。
苦痛とは程遠い。廃人化はまずありえない。

>>628
反対派の弁護士が家族殺されて賛成派に回った話とかあるしなー
結局想像力の欠如が根本にあるんだろうな
646名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:15:11 ID:I+TMKv+MP
知らない人が多いようだが、日本ではすでに絞首刑は行われていない。
98年に死刑執行を委任された刑務官が職務を拒否し、刑が執行されないという変事があった。
このことはもちろん公にされず、ひそかに対策が考えられた。
現在、絞首刑は行われていない。
では、どのような対策がとられたのか?
死刑囚に出される最後の晩餐に睡眠薬が混ぜられている。
眠りに落ちた死刑囚に筋弛緩剤が注射される。
身動きできない死刑囚は”死んだものとして”棺桶に収められ、
翌日刑務所内の火葬施設に送られるのだ。
もちろん火葬を担当する刑務官はこのことを知らされていない。
もちろん気づいてはいる。
火葬炉の中から、恐ろしいうめき声や叫び声が聞こえてくるのだから当然だ。
しかし、火葬を担当する刑務官は誰にも言わない。
このやり方だけが、すべての刑務官を死刑執行という呪わしい仕事から解放させる方法だからだ。
647名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:15:12 ID:sHzL1MXz0
>>631
孤独な俺によってその運命の輪は絶たれるであろう
648名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:15:19 ID:Ane0QhhC0
>>584
職業差別主義だな。

自分の主義主張と違うのものは「賤業」として卑しめる。
まったく度し難いね
649名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:15:35 ID:AMa7JNxl0
>>570
今はどんどん長くなって最短30年ぐらいだろ。
だって有期刑の最長が30年だから。それより短いと刑の均衡が保てない。
30年経てば塀の中で死んでくれるだろ。
650名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:15:36 ID:uCtP9xZz0
遺族だったら連射するだろうに
651名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:15:54 ID:8KKgLrVJ0
>>584
なんか変な意見だなあ。俺、子供いないけど、刑務官になるったら
「大変だなあ、がんばれよ」くらいにしか思わないと思うがw
652名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:16:08 ID:nOOuoBye0
>>613
俺は刑罰は「罰」であるべきだと思うし「教育刑」の考え方は間違っていると思う
653名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:16:12 ID:1AYeFXz/0
>>633
オウムに殺された坂本弁護士の同僚たちには
死刑反対論者が多かったんだけど、坂本弁護士を殺されて
その犯行の内容が明らかになったら、死刑賛成に回ったそうだ。

人間の感情って大きいよね。
無視すべきじゃないと思うよ。
654名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:16:20 ID:WNDm2X+W0
死刑判決が出たら尖閣諸島でサバイバル
自力で脱出したら懲役3年
655名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:16:29 ID:E0t+UVJm0
わざわざ執行台に連れてかないで
寝てる間に部屋にCO2流せばいいよ
656名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:16:30 ID:0lg8sXSj0
遺族にボタンを押させるというのはいい案かもしれんな。
刑務官の精神的負担も減るし、遺族も気が済むだろう。

もし全ての遺族がボタンを押したくないと言うならその時は加害者は正式に許されたものとして
懲役刑に切り替えればいいんだから。
657名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:16:37 ID:gTpL6gB+0
>>647
真実孤独ならそもそもその輪に加われないだろ
658名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:16:40 ID:zI9E8y9R0
東京新聞が珍しく両論を書いた。
この新聞と中日新聞は結論しか書かないんだけど。
議論とか討論としょうするときも、同じ意見同士の人をセッティングするし。
659名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:16:45 ID:lDN51NrNO
裁判員裁判と死刑の組み合わせは怖いな。
裁判員の多数決で死刑となれば物証も自白もなくアリバイがあっても死刑だからな。
660名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:16:50 ID:2Q57/0zP0
>>647
孤独だったら、復讐の輪の中に入れないじゃないかw
661名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:16:58 ID:ENY4LLlBP
山田農水相、「メバチマグロの日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1282961710/
662名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:17:00 ID:nOOuoBye0
>>625
そうそう
全くその通りだ
663名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:17:14 ID:Rysl8b9g0
>>649
だからなんなんだよ。
仮釈放中に殺人犯したクズだって腐るほどいんだろ。

>30年経てば塀の中で死んでくれるだろ。
に繋がる意味が分からん。塀の中=地獄だと思ってるの?
664名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:17:16 ID:JfwD44Co0
もし、死刑囚だったヒトが、死刑廃止によって何らかのかたちで社会に出て、また殺人をした場合、反対してるヒトは責任が取れるのか?

弁護した連中共々死刑になる覚悟があるなら、一度は死刑を中断しても良いと思うけど、けっしてそんなことは言わないだろうな。死刑廃止を声高々にいう弁護士連中は。w
665名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:17:21 ID:tmXgwLym0
>>582
>>587
ひたすら内職させる。
でも、それをやるとそこに生きがいを求めてしまいそう。
なにもさせないのがベストなんだけどな。
666名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:17:41 ID:VD1P4jMB0
>>580
出所後の犯人がお礼参りした話はたまに聞く
667コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/28(土) 11:17:50 ID:P2eKdRQw0 BE:408888386-2BP(34)
>>648
「あすの会」に言え。
建前論では世の中通じない。

刑務官(=死刑執行人)は「まともな」人間の就く仕事ではない。
668目には目を:2010/08/28(土) 11:18:18 ID:40KcMIky0
同害報復こそ もっともまともなルールだと思う
669名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:18:21 ID:a06ttNH50
イランや中国へ移住すれば楽園かも。
670名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:18:21 ID:TcCp0BKB0
>>640
その通り。死刑に限らないけど刑罰っていうのある意味復讐だよ。

国は国民の復習する権利を剥奪、独占してるんだから
ちゃんとその権利を代わりに行使してやらなきゃいけないよな。
そうなると、やっぱりひとりでも殺したら死刑じゃなきゃね。
671名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:18:27 ID:tWxprufH0
死刑反対を訴えるやつは対案を出せ
ただ「残酷だから止めろ」じゃ話にもならん
抑止もあるがどうやって贖罪させる気だ?日本の場合死ぬだけならむしろ生易しいだろ
672名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:18:37 ID:fcaOAvmR0
用意された死刑ボタン押すだけではフェアではないので
公式の決闘場が作られていろんな武器やらおいて
遺族が望む場合加害者と被害者遺族が1対1で戦うようになるんだろうな
673名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:18:42 ID:UMJ7z8ZV0
殺人犯より刑務官の方がはるかにまともだけどな
674名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:18:42 ID:sHzL1MXz0
>>657
>>660
じゃあ一番最初の被害者が俺でまず輪にさせることすら阻止してやんよ!
675名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:18:49 ID:Aiaxuy3gO
春奈ちゃん事件だっけ?
676名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:18:51 ID:MIKDOrHVP
>>620
名古屋アベックも、犯人どもは面白おかしい生活してるってさ
あれだけ反省しました云々言ってて、裁判後は連絡すらしてないと

翻って被害者遺族は、男性の父上と女性の母上かな?
心労だのなんだので、すでに亡くなってる
677名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:18:53 ID:XHKU2gvE0
>>599
被害者からみたら本当どうでもいいこと。
うちも親父殺されたけど
交通事故ってだけで執行猶予つきだぜ?
加害者がボランティアしようがなんだろうが
糞が氏ねとしか思わねーんだよ。
人生台無しにされたんだからな!!
678名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:18:57 ID:sDoMwTxJ0
>「遺族の多くは、加害者に更生してほしいと思っていない。反省は、ゆるしにつながらない。
 反省し真人間になっても『だから何なんだ』と言うしかない」

まったくもって正論だ。
キリスト教では神に懺悔すればどんな罪でも許されると言うが、
仏教では本当に罪が許されるのは仏になる(死)しかない。

大体キリスト教では懺悔すれば許されると言いながら、神は散々人々に罰を与えてるんだよね。
そもそも清廉潔白な人間を造らず、ウソをついたり裏切った者は厳罰に処し、
ゆくゆくは自分に従わない人間を滅ぼすなんて慈愛溢れる全能の神としてちょっとオカシクね?
679名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:18:57 ID:BmYhpzX00
>>628
極論でも何でもない。
自分の愛する人を殺されても信念を通せるやつなんてほとんどいない
680名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:18:59 ID:tHmHkHys0
死刑廃止するなら代替刑罰が必要だ。
例えば、受刑者は一切の娯楽を禁じられ、カイジの地下労働施設のような所で死ぬまで労働。受刑者の得た収入は全て被害者に還元させるとか。
681名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:19:01 ID:YyiwOm/G0
俺もさぁ、被害者本人が自分の受けて理不尽な仕打ちや不当な攻撃を
やり返したいっていう気持ちはよくわかるのよ。さぞかし無念であろう。

でもさぁ、実際『だから何なんだ』」「執行ボタンを押させてくれ」
って息巻いてんのは、被害者本人ではなくて、被害者遺族だぞ?おかしくね?

自分が受けた痛みは現実の痛みだが、他人が受けた痛みは残念ながら、仏教では
煩悩なのです。実在しない妄念なのです。だから、こういう奴こそ反省しなければならない。

スカッとしたいのは、頭の中で妄想膨らませてムラムラしてるのとおんなじ。
682名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:19:05 ID:AMa7JNxl0
>>627
それはそうかもね。
683名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:19:10 ID:S3/Z7xMW0
>>667
犯罪者こそまともな人間がなるものではないと思うのだが。
684名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:19:19 ID:ZIaKRn9t0
非常に問題があるのは承知で書くけど
死刑囚に刑執行の釦を押させるべきだと思ってる

死刑囚が、自分の刑が執行されるまでの期間に
感じ入ることが多々あると思う

逆効果になるかなぁ?

残酷すぎるとか、なんとかいうのは無視する
685名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:19:23 ID:vsh9zCSi0
>死刑が秘密裏に執行されている問題を訴える。
>「死刑囚について表に出る情報が少なく、執行までの生活や、最期に何を
>考えたのかも知ることができない。悔悟して、人間的な変化もあって
>『なぜこの人を』と思うような人も処刑している」。

うん、じゃあ死刑執行までの生活を表に出していいから、加害者がどういう風に
被害者を殺し、殺されるまで被害者がどんな生活をしてたかってことも
同じタイミングでずっと公表しなきゃね
686名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:19:26 ID:EjMxEKLg0
腎臓一個売る

遺族ボタン

処分

ばらす

これでいいじゃん
687名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:19:27 ID:GETWgU/50
殺人が被害者にとって死刑であること、その死刑執行を有権者ですらないかも知れない一民間人が、
身勝手な目的もしくはその達成手段として、下手すると遊び半分の興味本位で行なったことが問題。
身勝手な民間人にでもできる死刑を、国家が裁判を経て行なうことに何の問題があるのか。

死刑が嫌いなら自分が瀕死になってでも自費で救急車連れて殺人犯を全力で一睡もせず全て止めろよ。
死刑なんて結果云々じゃなく原因となる殺人自体を一件も漏らさず止めて見せろ。
殺人が大好きで世間体が気にならない夢想家の口だけの立派な奇麗事なんてどうでもいいわ。
刺し殺されそうな人の前に出て自分が刺されろ。絞め殺されそうな人の代わりに自分が首を差し出せ。
688名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:19:29 ID:gDnDQCh90
>>599
人を殺しておいて更生すると立派なの?変な文書くなよ
689名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:19:38 ID:DQErjkpF0
死刑より刑務所暮らしの毎日のほうが辛いと思うが。
本で読んだが刑務官と目が合っただけで因縁をつけられ
手足に手錠と足鍵かけられ檻に放り込まれ
ご飯も1日おにぎりが2個与えられるだけ。しかも手錠と足錠ははずしてくれず。
そういう生活が2週間ぐらいやらされる場所だぞ。ただ看守と目が合っただけだ。
690名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:20:01 ID:i5PXMaTPP
>>666
あるねー。
被害者は加害者の居所わからないけど加害者は分かるっつうw
勘弁してください
691名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:20:03 ID:m4M8FQmd0
>>667
まともなら殺人は犯さないしね
うん、完璧な理論だw
死刑囚も両方おかしいなら誰の心も傷まないよ
よかったね〜
692名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:20:03 ID:ynLuXsvf0
俺にボタン押させてくれるなら、ステンレス定規持ってく。
693名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:20:03 ID:gTpL6gB+0
>>665
費用は最初に固定で決めときゃいいだろ
囚人が3人だろうと100人だろうと部屋も食事も最初に決めたとおりの広さと量
こういうのはいつのまにか不思議と適正な人数に落ち着くもんだ
694名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:20:12 ID:SJzNZOQl0
反省とかどうでもいいわ。さっさと執行しろ。
695名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:20:24 ID:Z7+RQKKJ0
>>207
VIPに「おまえら死刑執行しようぜwwwwwwwwwwww」みたいなスレが立ってあっという間に執行されまくるだろ

田代砲とかも使われるな
696名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:20:29 ID:iyCxq8/r0
>>670
そのくせ、終戦直後のチョンの不法占拠には
法案が無く何もできなかったんだよな。
戦争直後という特殊すぎる事例ではあるけども。
今から没収したら事後法になってしまうし。
697名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:20:30 ID:oFIbe7Zo0
>>1
喜んで死刑を求めるとか殺人犯と同じだよな

ほんと憎しみの塊

人間の心がないのか?
死刑になるべきはこいつら遺族だろ
698名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:20:33 ID:JiLN1xSe0
死刑しておいてから、国民皆で反省すればいいやん
699名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:20:35 ID:W4FFme7+0
>>653

失ったものが、あるかどうかなんだよね。
全米ライフル協会のお偉いさんの一人が、実際に銃による被害を
受けて半身不随になった後は、反対派に回ったのは有名な話。
700名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:20:45 ID:eiVdvZj0O
恨んでる相手を殺す為に刑務所で反省しているフリして早く出所して犯行に及んだ死刑囚もいたな
701名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:20:45 ID:UimJRPQ+0
更正すれば許されると思ってんだったら脳内お花畑だな
702名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:20:53 ID:a06ttNH50
>>670
> その通り。死刑に限らないけど刑罰っていうのある意味復讐だよ。

東京裁判やオウム裁判みたいに?
703名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:20:56 ID:z+fjihlB0
つーか死刑なんてのは、なくしたほうがいいってのは判るw
だけどなくならないのは、死刑に相当することをやった奴がいるわけで
なぜそうなったかってのを考えるべきだし、そんな奴を出さないために
どうしたらいいかってのを考えるべきだな
プロセスを全部無視して、結果だけをなんとかしようってのが異常すぎるw
704名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:20:59 ID:nOOuoBye0
>>668
いや本当なら倍返しくらいでいいと思う
でなければ逃げ切りが可能な分だけ「期待値」(と言っていいのか分からんが?)上がってしまう
705名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:21:05 ID:ZjpkeUgm0
>>481
> 他の調査では以下の通り。

って、死刑廃止を標榜する団体が、死刑廃止デー記念企画に
やってきた参加者に対して行ったアンケートを参考にしろという方が
ナンセンスだろ。
706名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:21:14 ID:Yk9K7EE00
>>681
お前の家族はそれほど薄い繋がりなのか?
707名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:21:19 ID:BmYhpzX00
>>646
嘘つけw
執行された遺体は身内に返されるのに
708名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:21:29 ID:2GhpkP8w0
反省と、反省したふりを見分ける術がないのに、反省してるから仮釈放ってのは変な話だ。
被害者とか証人に報復したい一心で真面目に勤め上げる奴はいるよね。
709名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:21:32 ID:ahEI0+ZV0
ひどい殺され方っていうと真っ先に思い出すのが
コンクリ積めなんだけど
今、普通に家庭を持って生きてるしな
710名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:21:36 ID:Rysl8b9g0
>>599
人殺しは何をしても人殺しだよ。
許してもらいたいのなら一回死んで直接殺した人に許してもらわなきゃ。

>>665
それはそれで何もしない事に生きがいを感じるだけだろ。
711名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:21:52 ID:e/LpmUcD0
>>691 >>667はスルーした方がいい
712名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:21:59 ID:EjMxEKLg0
>>681
全くおかしくないと思う
遺族は、被害者というかけがいのない家族、またその人からうけるであろうサービスを永遠に奪われた。
それを完全に埋める手段はない。
だったら、少しでも、遺族にとってプラスになることをすべきであろう
713名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:22:03 ID:qhWDOKI/0
例えば、金払えば
執行ボタンを押せるなら
俺払ってもいいよ

税収にもなるしクズも減っていいだろ
バンバン押したい

ポチッとな
714名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:22:16 ID:rfMyzIKg0
死刑を無くすなら、終身刑で地獄の強制労働を希望する。

終身刑にして「死刑の方がマシ」と思える状況で「生の苦しみ」を与え続けよう。
終身刑は釈放を前提にした教育刑じゃないから、これでいいだろ。
715名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:22:17 ID:1nujB+hi0
俺なら最低賃金で引き受けてやるぜ
716名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:22:21 ID:ZLATvIJn0
遺族の選択となると
大金持ちは人を殺しても死刑になりにくいって方向だし
10億詰まれりゃ普通は考えるだろ
逆に100億持ってる大金持ちの家族を殺したら、10億ぐらいじゃ許されない
717名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:22:21 ID:SJzNZOQl0
凶悪犯に更生権はないから
718名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:22:25 ID:nOOuoBye0
>>684
押さなかったらどうするの?
719名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:22:30 ID:AMa7JNxl0
>>645
30年ぐらいだろう。
http://www.geocities.jp/masakari5910/satsujinjiken_muki_keiki.html
30年→28年と短くなったのは刑務所の中で死んだからと思われる。
720名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:22:34 ID:i5PXMaTPP
>>676
そうやって世の中加害者の遺伝子だけ増殖していくんだろうね。
敵討ちやリンチがあった世の中はそれを許さなかったバランス感覚があったが。
優勢学の真逆いってるな。
721名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:22:51 ID:lkeiJ3On0
>>死刑囚について表に出る情報が少なく、執行までの生活や、最期に何を考えたのかも知ることができない。

こんな事知る必要あるのか?

>>この平和な時代に、近代的な人を殺す設備が生活のすぐそばにあることを知れば

死刑制度が存在してるんだから、死刑の為の施設はあると考えるのが普通の人。
722名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:22:58 ID:b9V9vx/A0
死刑判決受けるような人間は前段として他人を殺してるんだし
そんなのに残酷だから死刑廃止しましょうとか馬鹿じゃないのって思う
723コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/28(土) 11:23:03 ID:P2eKdRQw0 BE:298148257-2BP(34)
>>651
職業としての人殺し自体は否定しない。
自衛隊員は立派だと考える。

しかし、死刑執行人(=刑務官)の人殺しは別。
完全に機関停止・白旗をあげている被告を無理矢理殺す職業のどこが立派なんだ?


724名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:23:04 ID:Q0y1JEQz0
冤罪のおそれがなければ、死刑判決即執行でいい
犯罪者に無駄飯を食わせる必要はない
725名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:23:12 ID:BwENUyuE0
死刑廃止にするなら、

重罪人は手足切り取って舌抜いて、
栄養補給のチューブを身体に刺して、
北海道にでも農場つくって植えておけ。

そこを高校の社会科見学地として強制しろ。
726名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:23:41 ID:xrD1n1eC0
秘密裏に近代的な設備でやる必要ないんだけどな
江戸時代みたいに公開の貼り付けでOK
727名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:23:47 ID:tMy1mtje0
>>713
爆発して、噴煙がドクロの形にw
728名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:23:53 ID:HuGRnj/H0
>>709
問題は遺族に賠償をきちんとしてるのか?
729名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:23:56 ID:iyCxq8/r0
>>713
俺が一生「人殺し」と呼び続けてやるぜ。
730名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:24:00 ID:5v+H4nf60
松村さんの事件て山田みつこか
遺族側もいろいろ情報出てたからな
死刑は存続賛成だけど、この人の活動には違和感
731名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:24:06 ID:nkQX702k0
・反省、更生している → 反省も更生もしてない者は死刑でOK
・冤罪の可能性 → 100%有罪な現行犯などは死刑でOK
・絞首は残酷 → 残酷な方法でなければOK

これらは「死刑」そのものを廃止する根拠にはならない。
死刑賛成派よりもむしろ反対派のほうが感情論のような気がするのだが。
732名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:24:16 ID:Rysl8b9g0
>>714
金が掛かるうえにそれはそれで憲法違反だろ
そもそも死より苦痛な事なんて実際はあまり無い
733名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:24:18 ID:+r12XEly0
もし理不尽な裁判や弁護で死刑が廃止になろうもんなら
もうアッタマ来た、仲間集めて加害者さらって
こういう風に私刑にしちゃるけのぅ、よう覚えとけや!
ttp://media.theync.com/streaming-content/8920dbec0ee0b0f50c69e1c48c22af54/4c7870da/15644-beheading.flv

734名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:24:33 ID:Vm09PrJK0
死刑か、または危険労働や人体実験の二者択一にしたら?
後者は人類の為になるし、本人も生き延びる望みができて九死に一生だろう。
もちろんそれで死んだとして本望だろう。
735名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:24:45 ID:k3pFlvxX0
遺族は執行ボタンよりも直接マシンガンで射殺する権利くらいは余裕であるな。
736名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:24:46 ID:GETWgU/50
>>697
だったら死刑を廃止しないでいいんじゃないか?
737名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:24:53 ID:9YwGBSWYP
殺すまでのスピードをもっとあげろ
税金の無駄遣いをするな
738名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:24:56 ID:U3ENPupN0
>>510
島流しで自給自足させろ
739名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:25:04 ID:X8CTMJs80
>>725
サイコの千鶴子を思い出してしまった・・・
740名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:25:21 ID:SrplOx9P0
中国の様に、公開処刑すればイイんじゃね?
741コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/28(土) 11:25:36 ID:P2eKdRQw0 BE:613332498-2BP(34)
>>705
内閣府の調査は誘導的な設問である。選択肢は以下の二者択一。

・どんな場合でも死刑は廃止すべき(積極的廃止)
・場合によっては死刑もやむなし(消極的存置)

であり、端的に死刑に賛成か反対かを問うものではない。
「積極的廃止」と「消極的存置」とで同列に比較すること自体がナンセンスなのだ。
742名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:25:39 ID:3VJnOgLo0
必殺仕事人の真似事をする奴がいたら、俺はそいつを全力で応援する
743名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:25:40 ID:5hkjQin/0
3人で押すなんていうくだらない事やるよりも
普通に公募すればいいんだよ
俺も、それなりの金をくれるならいくらでも押してやるよ
744名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:25:41 ID:Ane0QhhC0
>>697
誰が喜んで死刑を求めているんだ?

誰も「喜んで」なんかいない。
745名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:25:48 ID:ZLATvIJn0
>>712
そりゃ民事責任の話
746名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:25:48 ID:lkeiJ3On0
>>17
だよなぁ。台所に行けば包丁あるし、警官は拳銃ぶら下げてるしw
ってか素手でも思いっきり殴れば人は死ぬ。首を絞めれば人は死ぬ。
747名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:25:56 ID:08wXRoBB0
>>656
その前に、凶悪犯の弁護を凶悪犯の身内にやらせないとバランスが取れないな。
748名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:25:59 ID:8IPRCHtb0
>>15
同感 腹立たしい
749名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:26:07 ID:MIKDOrHVP
>>667
建前抜きで、本音で言って良いなら
お前さんは独善的で、かつ差別主義者の屑ってレスしか付けられなくなる

建前ありのほうが、優しいレス付けてあげられるんだよ?
大体、建前でうまく回ってる部分があるのは、社会人ならわかるだろうに
750名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:26:18 ID:S7SmCyMY0
「17歳のバスジャック殺人犯が今じゃ更正して立派に暮らして・・・」
ふざけんな、殺害された人たちの命を返せ!
取り返しのできない罪を犯した者が、どのように生きようと
償いの人生だ!
「立派に生きてる!」?なんて、いう奴は、被害者の気持ちを
まったく考えない独りよがり偽善者だ!
751名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:26:21 ID:kwElDRQHP
>「遺族の多くは、加害者に更生してほしいと思っていない。反省は、ゆるしにつながらない。
 反省し真人間になっても『だから何なんだ』と言うしかない」
だよなぁ。
それで賠償金ちゃんと全額払うって言うならまだしも、のうのうと人並みの生活送ってるんだぜ?
反省して真人間になったからなんだと言うだよな。
このババア、まずは身内也が殺されてからそういうことは言え。
752名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:26:25 ID:Rvq1LHF/0
同じ高校で同じクラスだった星島が事件おこして
本気でこういう問題を考えるようになったが

人を殺したやつは死刑で良い

社会の責任とか、家庭に問題がとか理由にならん
753名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:26:31 ID:qhWDOKI/0
>>729
高橋名人と呼べ

一秒間に16連打してやんよwwww

その場合16人処分なwww
754名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:26:31 ID:V3qK70nI0
>>740
日本てそんなに知的水準の低い国か?
755名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:26:33 ID:P4ajTkZd0
>>1
>制度として人が人の死を選択できること

人というより社会が人の死を選択する。
社会の迷惑になる人間に退場してもらうのは当然のこと。
 
>悔悟して、人間的な変化もあって『なぜこの人を』と思うような人
 
死刑を宣告されたから悔悟したんだよ。
もしくは死刑が怖くて命がけの演技をしてるのさ。
756名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:26:36 ID:5rFoyN2C0
死刑の機能を皆忘れている。

1.刑罰:最も極端で重い刑罰としての役割。
2.見せしめ:殺すという手段を保持することで犯罪を抑止する。
3.追放:不要な人間として社会集団から永遠に追放する。

3について、反対する人権派とやらが永遠に飼い殺しにするならいいぜ。
金がないなら黙ってろ。もしくは、サハラ砂漠や太平洋の真ん中に追放。
再入国不可は当然として、死んでもそれは生きる努力が足りなかった
自己責任でw。例え夜間の気温−70℃であろうが、水深が平均3000m
あろうが、半径100kmに人がいなかろうがね。
757名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:26:38 ID:/IUJILMa0
「私が殺されたらこの弁護士に頼みますカード」が全国民に渡されたら死刑廃止論者は居なくなると思う
758名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:26:42 ID:NpvIf0Y+0
人を1人でも殺した奴は、罪状確定後に即釈放。
向こう30年間は、メディによる実名公表と所在地の公表。

これならどうだ。
759名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:26:43 ID:iyCxq8/r0
>>725

>重罪人は手足切り取って舌抜いて、
>栄養補給のチューブを身体に刺して、
>北海道にでも農場つくって植えておけ。

お前がそれをやれ。出来ないとは言わんだろ?
760名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:26:49 ID:EDOApt5L0
>>723
それに値する人間捕まえて白旗あげてるも無いもんだw
反省すれば罪は全て掻き消えるのか?
本人の意思の介在しない執行に対して軍人と死刑執行人の差がどこにあるというんだ?
そこに勝手にレッテル貼ってこれは違う(キリッ
ってか? 本当に馬鹿だな
761名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:27:02 ID:AMa7JNxl0
>>689
刑務官とは目を合わせちゃいけない決まりがあるらしいね。「迎目」というらしい。
迎目すると革手錠で懲罰房らしい。
762名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:27:12 ID:jTp/ZmLS0
弁護士ってロクなのおらんな
なんでだ
763名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:27:16 ID:GHTx5fvC0
小さな犯罪も大きな犯罪も同じ
更正することなんてない、根本は変わらないよ
自らを省みると思い当たることあると思う
スピード違反する人は同じこと繰り返す
捕まって処罰を受けるのがいやで注意して走る
心から反省なんてしていないのさ
764名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:27:25 ID:9tlPtJ5X0
やったことに対する責任はとらないととけないからな。
765名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:27:26 ID:Br52PH+S0
本当に反省していたなら、
「被害者の命を粗末に扱い、ご遺族に多大な心痛を与えたにも係らず、
このように寝食まで世話して頂きながら自分の死を見つめることができ、
覚悟をもって死を迎えることができた。ご厚情を感謝いたします。
本当に申し訳ありませんでした。」
死刑にしませんよと言われても「そこまで恥知らずではない」
ぐらいは言えるはずなのに。
反省と真人間の基準が死刑囚だと異様に低く設定されているから話がおかしくなるんだよ。
766名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:27:34 ID:MbrZfYs20
>存置派と廃止派が執行日に 刑場の外でぶつかり合う。

まさか日本でもそうなればいいと思っているのか?
学生運動世代の懐古趣味にはつきあえない
767名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:27:35 ID:WJhjVSTs0
> 反省し真人間になっても『だから何なんだ』と言うしかない

これが普通だわな。
768名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:27:40 ID:ZlLfQO4Q0
反省したフリ 真人間になったフリ 土下座 嘘泣き

ハッキリ言ってそんなのよゆーだろ
残酷だヘチマだ言ってるヤツは加害者がどんな残酷なことやったか忘れてんの?
769名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:28:03 ID:8qXto0fk0
>>729
だから死刑と殺人の区別くらいいい加減つけろよ

人を殺したから死刑になるの、それがいやだったら人殺さなければ良いの、わかる??
770名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:28:24 ID:S3/Z7xMW0
>>741
民主党は「党として死刑に反対である」って言えないじゃん。
千葉が一人でやってることって言い訳してるじゃん。


それがすでに「死刑反対は世間に受け入れられない」って民主党自体も自覚してることを意味している。
理論じゃないんだよ。
感情的に受け入れられないんだ。
771名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:28:36 ID:X8CTMJs80
>>741
だよね。死刑を廃止するか存続するかって問題ではなくて、
刑事罰の全体を見直す過程で、死刑廃止をする代わりに、
仮釈放等の無い文字通りの終身刑を最高刑にするとかさ
全体を見直すって話での議論はいいとおもうが。
772名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:28:37 ID:U3ENPupN0
>>534
へたしたら国が雇う=公務員
773名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:28:56 ID:EjMxEKLg0
とりあえず、議論の前に、遺族をもっとクローズアップすべきだと思う。
彼らの意見を聞き、明日の会なりで議論してからでも遅くないだろう
774名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:29:01 ID:Rysl8b9g0
>>768
そもそも知らないんじゃないの?
775名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:29:02 ID:7vDVlRNO0
>>真人間になっても『だから何なんだ』

正論だな、被害者にまったくメリットが無いし
被害者の家族に一生奉仕するとかなら別だけど
今の制度じゃ只のやられ損
776名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:29:05 ID:lkeiJ3On0
>>735
5mの位置から15連発の拳銃の1マガジンのみ支給して、
全弾撃ち切るまでに殺せれば遺族の勝ち、生き残れば死刑囚の勝ち、
ってのはどうだ?
777名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:29:09 ID:JsPtt/Mw0
>>4
ですよねー
778名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:29:15 ID:HK8bd4go0
>>758
ついでに顔に「人殺し」って刺青
779いじめっ子の実名も曝すべきじゃね?:2010/08/28(土) 11:29:17 ID:a06ttNH50



【社会】「僕と友人をいじめた4人を許せない」
自殺した中3男子生徒の遺書に実名、同級生3人書類送検へ 神奈川
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282675272/
780コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/28(土) 11:29:20 ID:P2eKdRQw0 BE:170370645-2BP(34)
>>769
1.
法律なければ犯罪なしと言われるように、
法律で犯罪の定義がなされているからこそ、人は自分の行動が犯罪になるかどうかを回避できるし、
その範囲で自由が保障されている。

しかしながら法律を能力的に理解できない人間が居るのも事実で、
そういった人間は上記論理の外側にいる。

例えば、累犯障害者や知的障害者、成育歴に問題のある人間、精神疾患のある人間などである。
そういった人間に対しては健常者と同じ論理で裁くことはできない。

もちろん、それがすぐに障害者は無罪放免にすべきという理由にはならない。
この場合については違う論理で処理することは可能というだけだからな。

だがそれに関する議論・立法はかなり遅れているのが現状でそれが一番の問題である。

死刑制度の限界はここにある。

2.
死刑というものは、自由権、財産権を奪う刑罰とは違い、
それらの淵源である生存権を奪う刑罰であるからより慎重に取り扱う必要があるが、
大量判決、大量執行でハザードを起こしているのがここ 2年ほどの日本である。

議論が遅れているどころか、逆に退歩しているのである。

背景にはおそらく、捕鯨問題と一緒で、世界に対しツッパることがカッコいいと思っている官僚がいるのだろうが。
官僚とか裁判官とかああいう者供は意外と幼稚な精神構造に基づく行動に出るのである。
781名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:29:32 ID:8KKgLrVJ0
>>723
で聞くが、刑務所に収監するのはどうして「良い」のだ?。罪を認め、反省して
いますと言っている人間を「断固として監禁」するわけだろう?。
普通の人間なら「そうか…逃がしてやるから、もう悪いことすんな」と思うの
が…みたいな極論だって言える。

単に君が死刑廃止論者だからそのように見えるというだけのことだ。
782名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:29:35 ID:K+BFay8L0
弁護士・大谷恭子さん『人の死選択できない』

被害者に死を強制的に選択させた加害者が死刑になってるんでしょ?
ウィグル獄長みたいに、抜けたヒゲの本数で死刑にするやつ決める訳じゃないんだから。
何が問題なのか全く解らない
783名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:29:50 ID:BiP01yYA0
「死刑廃止〜」とか言ってる偽善者って、
自分の家族が殺されたら、「死刑賛成〜」に変わるんだろうな。

被害にあった事が無い平和ボケしたヤツの意見なんて興味ない。
784名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:29:56 ID:KvqDXKX20
>>7
反対してるなら、死刑にはならんだろが。
釣りもほどほどにしろよ
785名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:30:09 ID:k3pFlvxX0
>>697
犯罪者気質の人は遺族が悪いという思考回路になるんだろうね。
でないと自分が犯罪やった時に厳罰食らうもんなw
786名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:30:12 ID:5hkjQin/0
反省とか更生とか、そんな事は関係ないんだよ
罪に対する罰だから
後から猛省したってもう遅いよ
787名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:30:22 ID:VRgjHuuA0
人を殺すようなヤツは、反省なんかしないだろ
反省してる『フリ』だけだよ

本当に反省してたら、一秒だって生きちゃいられないよ
首括るなり舌噛むなりするさ

だから、自決しない人殺しは、みんな死刑でいいんだよ
788名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:30:31 ID:lkeiJ3On0
>>718
無理やり押さえつけてでも押させるんだろそりゃ。
789名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:30:33 ID:0Hkxrm4A0
>>602
ただの実務だろ。なんで人殺し?
790名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:30:51 ID:5wUAuXnK0
一人一人が残虐な殺人事件を起こさなければ済む話。
791名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:30:55 ID:MIKDOrHVP
>>720
しかもDQNほど生殖力は旺盛であるという
792名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:31:00 ID:nK2Uxo1K0
逆に死刑がなくて懲役150年とかって国の方が後進国なんじゃねーの
与えられた罪に対して等しい対価が払われないなんて不合理極まりないだろ
死刑はその点、罪人にきちんと贖罪の機会を与える制度だしな
793名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:31:03 ID:iyCxq8/r0
>>769
ちゃんとレス先読んで言ってる?
人の命奪うことには変わりないぜ?
そうやって蔑まれるのは必然だよ?
その覚悟はあんたらにはあんの?






俺にはある。他人の命なんざ知った事じゃない。
794名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:31:23 ID:S3/Z7xMW0
>>602
殺人犯に殺人者のレッテル貼ることには反対のクセにそっちに対しては攻撃的だなw
795名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:31:32 ID:ZlLfQO4Q0
「死刑」を宣告できないヤツは裁判官の資格無し
職責を果たせない者は今すぐ去れ

そして「死刑」を宣告できないヤツは裁判員から絶対に外せ
796名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:31:33 ID:6oCQK20j0
別に遺族のための死刑制度じゃねえしなあ。
人を殺されたから、じゃあこっちも殺してやるっていう発想は危険だよね。
だから戦争がなくならない。
797名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:31:35 ID:KyvARezs0
改心させてから刑を執行するのはムゴイって言う人居るけど
自分の犯した罪を認識させずに執行する方が被害者にとっても死刑囚にとっても余程むごいと思う
798名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:31:39 ID:HuGRnj/H0
>>775
しかも真人間とか言ってるけど
自分の生活を隠れてしてるだけで
遺族の賠償なんて忘れてるケースが山ほどあるって聞いた。
799名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:31:42 ID:gTpL6gB+0
>>758
裁判所が近親者に敵討ち免状を発行して、警察等が法的に支援しないと治安が守れないだろ
800名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:31:50 ID:C4auN6kn0
>>645

> >>628
> 反対派の弁護士が家族殺されて賛成派に回った話とかあるしなー
> 結局想像力の欠如が根本にあるんだろうな

たった一人だぜ。それですべてを語るか。大体一弁の弁護士に人権派なんていない。
坂本堤弁護士が殺された事件では関係する弁護士は死刑にしろ等と言っていない。
坂本さんの所属していた自由法曹団の弁護士が麻原の弁護団長だ。同志を殺した
やつの弁護を引き受けたんだぜ。
 妻だか娘を殺された弁護士が、国会で死刑反対の見解を表明したこともあった
(検索すると出てくると思う)。

 想像力が欠如をしているのはおまえさんの方だよ。それに、被害者や遺族が感情的に
なるのは当たり前。その感情に任せた処置では社会全体が成り立たないから国家が
刑罰権を独占しているんだよ。
801名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:31:58 ID:bN2+s0IFP
とりあえずこの大谷とかいう弁護士は自分の家族、年頃の娘や女孫でもいるならそれがBESTか
その子がコンクリ殺人並かそれ以上に無惨に惨殺されて加害者は
反省の気持ちなんか一切なくても死刑は当然欠片も望まないんだよな?
何か前に知人が強盗殺人にあった程度で死刑反対派からあっさり鞍替えした能無し屑弁護士いたしさ
802名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:32:15 ID:b9V9vx/A0
真人間になったかなんて本当のところ判断のしようが無い
むしろ知能が高くて演技の上手い危険な犯罪者が得をする事になりかねない
犯罪者は犯した犯罪のみでサクサク裁けばいいよ
育った環境がどうとか要らんことで裁判に時間かけすぎ
803名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:32:21 ID:a06ttNH50

被害者遺族、被害者遺族っていうけど、

ネトウヨの人たちは、韓国や中国の戦争被害者遺族の感情にちゃんと配慮しているの?
804名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:32:22 ID:lkeiJ3On0
>>711
その書き方だと、>>691>>667をスルーって言う風に見えるんぜ。
まあ、なんにせよコテハンは一律NG入りが吉だな。
805名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:32:23 ID:HBp/2Fmu0
確かに議論はするべきだろう
犯罪者優遇のやったもん勝ちな制度は変えなきゃいかん
806名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:32:25 ID:kwElDRQHP
>>774
そういうのは一切無視で、加害者側の立場を慮るべき、ばっかりだ
何でもかんでも生い立ちが悪い、環境が悪い、そんな社会が悪いだ
807名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:32:27 ID:Y28uy1hU0
>>723
立派かどうかは、人それぞれの価値観。
お前はお前で、勝手に御立派な職業と卑業を区分してろ。
それから基本的な法律用語くらいまともに使えよ。
808名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:32:37 ID:zq8yrR3u0
>>1
真人間だったら、自ら命を絶ってけじめをつけるだろ?
809名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:32:44 ID:Rysl8b9g0
>>796
実利を取った結果死刑一択なんだがな。死刑反対は感情論しか聞かないぞ
810名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:32:45 ID:qhWDOKI/0
クズは殺処分すべき!

死刑執行に精神的苦痛を感じる執行官もいると聞く
やりたい人にやらせれば解決する

オシャレ感覚で執行してあげたいね
811名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:32:54 ID:0w7mVAMj0
死刑判決の際、被告に選択させたらいいよ。「命をもって償う刑」と「命以外のすべてをもって償う刑」のどちらかを。

命以外のすべてをもって償う刑 : ジョニーは戦場へ行った の主人公のような状態になっての終身刑
812名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:33:05 ID:nFQBMA4H0
バラエティーにあるようにどれか滑車につながっているのかわからない5本のロープを吊るし、囚人自らはさみできればいい。

Aのロープ・・・今日は落ちなかったか。しばらく生きれます
Bのロープ・・・残念、さようなら
Cのロープ・・・おめでとう!あなたの刑が無期懲役に減刑されました!
Dのロープ・・・残念、さようなら
Eのロープ・・・残念、さようなら
813名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:33:07 ID:cuhF2ohWP
刑務所に何年も監禁するのは残酷すぎる
814名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:33:16 ID:BGscpMEcP
死刑囚について表に出る情報が少なく、執行までの生活や、最期に何を考えたのかも知ることができない



だったら死刑囚がどれだけ残忍で非人道的な事をやったのか、情報を全て国民に開示しなきゃ不公平だよね。
その上でこの人が「今の死刑制度は間違っている」と国民を説得してみればいい。
815名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:33:17 ID:c+TP3eXU0
死刑反対、人権に反するとか、聖人君子みたいなこと言ってみたところで共感しない。
もし親族が殺されたらやっぱりできれば恨みは晴らしたい。
816名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:33:20 ID:Ez5cpIX1P
>>786
死刑反対派はこの罰という概念を軽視し過ぎてる
死に値するべき罪を犯したのなら死ぬのは当たり前の事だろうに
反省して罪が贖えるとでも思ってるのか連中は
生かして地獄を見せるならともかく更生して余生を過ごすのは何か違うよな
817名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:33:38 ID:0oslOWWD0
死刑囚が犯した犯罪の現場写真も公開すれば、世間は「死刑肯定」に傾くんじゃないですかね
人間社会のルール破ったんだから、危険な野獣として処分されるのは仕方が無い

ただ特赦っつーか、生きてるうちに腎臓だの肝臓だの提供して他人の命すくったなら、
死後もつかえる臓器全部提供しますって約束するなら無期懲役(釈放なし)に減刑してやってもいい
818名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:33:43 ID:ppzKlrD20
>>803
サンデルのスレにでもいけば?
819名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:33:44 ID:8qXto0fk0
>>793
人を殺した段階で、もはやそいつは人じゃないと言ってるの

同等に語るなよ
820名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:33:57 ID:lvEF+OpO0
死刑執行のボタンを押す人の手当っていくらだっけ。
死刑の是非を問うため、ハローワークで募集したらいいのに。
821名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:33:57 ID:c01tlPdd0
>>1
他人の心の痛みをまったく理解できずに綺麗事ばかりほざく人間。
この糞弁護士は自分のガキと親が惨殺されないと分からないのだろうな。
勉強ばかりしてるとこうなるわけか。

遺族に執行ボタンはいいと思う。
希望者には押させてやれよ。
我々の想像を絶する無残な家族の遺体と対面した遺族だ。
殺人犯の首つり死体を見ようが想像しようがなんてことないだろう。
押したくない遺族がいれば国が代わりに押すのは当然のこと!
税金で食ってんだろ。
いやなら辞めろ!

死刑反対の遺族がいる場合は終身刑にしろ。
死刑になるほどの凶悪犯を世に出されては迷惑だからな。
822名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:34:03 ID:S3/Z7xMW0
>>803
確かに民主党は韓国や中国の戦争被害者遺族の感情にちゃんと配慮して行動してるよな。
それは行動見ればよくわかる。
823名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:34:04 ID:i5PXMaTPP
って言うか、あまり言われないけど
遺伝子レベルで犯罪者気質ってのはあるんだよ。
あんまり遺伝子残させるなよ頼むから。
824名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:34:09 ID:4kZ//MkS0
>>812
確率高すぎだろw 100本のロープのうち1本だけ当りでいいよ
825名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:34:11 ID:rfMyzIKg0
>>732
>金が掛かる
そこが許容できるかどうかだな。

>憲法違反
誰が見ても明らかな証拠があり、終身刑以上の刑が確定した犯罪者に法の庇護を与えない規定を作ろう。

>そもそも死より苦痛な事なんて実際はあまり無い
虫の息になるまで半殺し ⇒ 治療 ⇒ 虫の息になるまで半殺し ⇒ 以下ループ
は、いっそ殺してくれと思えるだろうな。
826名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:34:20 ID:iyCxq8/r0
>>819
馬鹿は消えろ。
827名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:34:21 ID:AMa7JNxl0
>>588
ワシは結構なおっさんだが。
刑務所が冷暖房完備?何にも知らん小僧が知ったかすんなよw

暖房ある刑務所はあるが冷房のある刑務所は全国ひとつもないはず。
毎年かなり熱中症で死んでるはず。一々発表しないだけだろう。
828名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:34:21 ID:ZlLfQO4Q0
>>774
それも問題なんだよな
刑場を嬉しそうに晒したマスコミは、犯罪被害者がどんな殺され方をしたかとか
発狂寸前に怒り悲しんでる遺族の現実をシッカリ報道しろ
829名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:34:24 ID:imSd+tFb0
普通に
「君の家族が、容疑者によって殺されたとする。
そして、容疑者はまったく反省の色を見せないばかりか、君を貶めることを言った。
それでも、死刑には反対か?」
って聞けばノーとは言えないでしょ。

いじめられて殺されたなんてことになれば、死刑廃止論はそれこそ、
弱者救済に対する冒涜でもある。
10年後、我が息子(娘)は殺されたのに、いじめ殺した連中はのうのうと社会で生活をしている
なんてだれが納得出来るものか!
830コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/28(土) 11:34:26 ID:P2eKdRQw0 BE:68148342-2BP(34)
無知蒙昧なるネットウヨク用の教材。

>欧州連合(EU)は、世界のあらゆる国での死刑制度の廃止を目指して活動しています。
>この姿勢は、いかなる罪を犯したとしても、すべての人間には生来尊厳が備わっており、
>その人格は不可侵であるという信念に基づいています。
>これは、あらゆる人に当てはまることであり、あらゆる人を守るものです。
>有罪が決定したテロリストも、児童や警官を殺した殺人犯も、例外ではありません。
>暴力の連鎖を暴力で断ち切ることはできません。
>生命の絶対的尊重というこの基本ルールを監視する立場にある政府も、
>その適用を免れることはできず、ルールを遵守しなければなりません。
>さもないと、このルールの信頼性と正当性は損なわれてしまいます。

「EUと死刑」(欧州連合)
http://www.deljpn.ec.europa.eu/union/showpage_jp_union.death_penalty.php

「国連は人権と正義のために何をしているか」(国連広報センター)
http://www.unic.or.jp/know/image04.htm

「市民的及び政治的権利に関する国際規約(B規約」(外務省)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kiyaku/2c_001.html

「死刑廃止info! アムネスティ死刑廃止ネットワークセンター」(アムネスティ)
http://homepage2.nifty.com/shihai/
831名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:34:28 ID:S7SmCyMY0
死刑反対論者は、率先垂範で、
「自分が殺害されても加害者を死刑にさせないで!加害者の更正を!」
カードを持つようにさせるといいなあ!
832名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:34:34 ID:pm8H+Siv0
>>13
星新一のショート・ショートでそういうのあったな
833名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:34:35 ID:chQJfvWOO
意味分からないなあ…

それが人間の生活の一部だからといってわざわざ排便をクローズアップしたがるような感性だな
834名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:34:36 ID:lkeiJ3On0
>>681
本人は現実的にボタン押せないんだから遺族が代わりにやってあげるのは
当然でしょw
835名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:34:39 ID:8MN7ykuB0
遺族にバットでいいのに。
836名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:34:43 ID:3DA7qrt20
今のままでいいよ。刑務官の処理でOK。
遺族でさえ、人殺すボタンなんぞ汚らわしくて触りたくも無し。
人殺して同罪レベルになりたくも無し。
837名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:34:44 ID:TDIHh+4h0
今回のは千葉が「自分が嫌な思いをしたんだからお前らも味わわせてやる」
って感じ
見てどうするんだよ
838名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:35:11 ID:31T3XS+v0
犯罪者が書いた、こんな本もある

死刑絶対肯定論―無期懲役囚の主張 (新潮新書)

出版社/著者からの内容紹介
 哀しい事実だが、犯罪者のほとんどは反省しない。監獄法の改正後、圧倒的に「自由」になった刑務所では、
 今日も受刑者たちの笑い声が響いている。裁判では頭を垂れるも内輪では「次は捕まらないよ」とうそぶく彼らを
 前に、何をすれば良いのか。犯罪者を熟知する著者は、彼ら自身を「死」と向き合わせるために「執行猶予付き死刑」を
 導入せよ、と説く。現役の無期囚が塀の内側から放つ、圧倒的にリアルな量刑論。
839名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:35:20 ID:0Hkxrm4A0
>>769
でも死刑反対派って、そういう見境の無い馬鹿ばっかだよ。
殺人犯の公判に詰めかけ、死刑判決出るのをwktkで待って、
裁判官が「死刑」という言葉を発すると、待ってましたとばかりに
「人殺しぃー♪」と大合唱するのも居るって、いつぞやスレ立ってたなw
840名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:35:31 ID:VRgjHuuA0
>>800
> その感情に任せた処置では社会全体が成り立たないから国家が
> 刑罰権を独占しているんだよ。

その刑罰を
幸甚でありながら私人の感情で
法に逆らって執行しない
千葉のようなキチガイババアがいるからなあ
841名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:35:38 ID:6oCQK20j0
>>783
俺には死刑賛成論者の方が平和ボケしてるようにしか思えんがな。
命の重みを知らんから簡単に死刑だ殺せだ言える。
いざお前に死刑執行やらせても、実行できるとは思えんね。
そしてその時はじめて死刑反対論の正しさを知るんだよ。
842名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:35:43 ID:lkeiJ3On0
>>689
シャバだとガン付けただけで殺されることもあります。
843名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:35:44 ID://LLJ04b0
死刑囚は死ぬ前に話も聞いてもらえるし弔いもされる
死んですぐに遺体もきちんと処理してもらえる
そして遺族もきれいになった遺体とご対面だ
いっぽう被害者は?
844名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:35:47 ID:a+KDnDdv0
ていうか冒頭の「人の死は人が決めていけない」(キリッ!)
って思いっきりブーメラン発言だよなw
だから人の死を勝手に故意に行った者は裁きましょう〜というのが原点なんだが、、

弁護士でも何でも極左の発言は池沼としか考えられないw

845名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:35:47 ID:k3pFlvxX0
>>776
昔やってた世にも奇妙な物語で仇討ちの話を思い出した。
ある一定のフィールドに遺族と死刑囚を放り込んでタイムリミット内に
死刑囚を始末できれば遺族の勝ちというやつ。
846名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:35:50 ID:qeCRCgKO0
復讐と罪が分離出来ずに精神状態がイカレた奴が多そうだな。
847名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:36:03 ID:Rvq1LHF/0
>>803
なぜ韓国と中国だけの戦争被害者遺族の感情に配慮せなならんのだ?
848名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:36:05 ID:kwElDRQHP
>>786
全く持って同感だ
反省だの更生だの以前に、やったことに対する罰と言うことを軽んじすぎ
849名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:36:24 ID:4kZ//MkS0
>>845
あったあった
サバイバルゲームみたいな感じのヤツだっけ?
850名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:36:25 ID:S3/Z7xMW0
>>830
結局ネットウヨクとか言い出しやがったw
851名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:36:27 ID:cfBeRQfD0
まーたウヨウヨ書く奴が湧きだしたか
思考停止の典型だな
852名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:36:34 ID:Z6vMh5rQ0
あんたは一体なんなんだ!!!!
853名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:36:40 ID:JU1/YvbL0
まあたった数人ぶっ殺したくらいじゃおまえは悪だな そして死刑だ
殺ったことが正しいと思うなら国そのものを滅ぼせばおまえが正義だよ
854名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:36:40 ID:0RwIhcFi0
>>803
ちゃんと朝鮮人は次は見殺しにしてやるから安心しろ
855名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:36:42 ID:DeHpWaIi0
>>12
同意。
生命、財産、平和を守るためには現実を直視することが必要。

856名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:36:43 ID:lkeiJ3On0
>>697
あまり面白くないな。考えすぎて滑ってるパターンだよ。
857名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:36:58 ID:iyCxq8/r0
>>850
身元を割り出されて殺されたくなければ失せろ、チョン、
858名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:37:05 ID:5rFoyN2C0
アレ?『社会からの永久追放』に関して死刑反対派は誰も反論しないんだなw
859名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:37:10 ID:cu9M0OHk0
「はず」っていい年して憶測かよwww
仕事しろハゲ
860名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:37:12 ID:I6Z3trO50
>「遺族の多くは、加害者に更生してほしいと思っていない。反省は、ゆるしにつながらない。
>反省し真人間になっても『だから何なんだ』と言うしかない」

感情的にならず、様々な視点から物事を見るのが重要なのです(キリッ
861名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:37:20 ID:bN2+s0IFP
>>829
本来死刑反対派ってそこで一切迷わずためらわずYESって言える人間の事の筈なんだけどね
862名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:37:28 ID:0oslOWWD0
死刑反対派には、光市母子殺人の犯人の手紙見せてやればいい

「更正したフリ」なんか平気で演じるから
そういう人間だから重大犯罪犯すわけだけど
863名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:37:30 ID:Rysl8b9g0
>>800
お前も結局一つだけしか出してないじゃん。

> 想像力が欠如をしているのはおまえさんの方だよ。それに、被害者や遺族が感情的に
>なるのは当たり前。その感情に任せた処置では社会全体が成り立たないから国家が
>刑罰権を独占しているんだよ。

死刑廃止している国で日本より凶悪犯罪率が低い国を教えてくれ
そこまで言うのなら腐るほど成功している死刑廃止国があるんだろ?
864名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:37:37 ID:5UogTEKx0
>>841
同意
死刑賛成の人って、目の前から存在を消したい、っていうだけで
ゲームのリセットと同じものだと思ってるんじゃないの?

実際に死刑執行された人の被害者の遺族の話とか、ちゃんと聞いたほうがいいですよ
執行されても何も変わらないっていう人が大勢います
865名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:37:38 ID:gTpL6gB+0
>>812
なんで勝手に無期にしてんの
当たり引くまで毎日一回抽選やらせりゃいい
運がよければ寿命まで生きられる優しさ溢れる仕様だ
866名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:37:43 ID:8KKgLrVJ0
>>832
あったな。ただ、さすがに皮肉な捻りが効いている。
死刑廃止論者は、むしろこれを支持したらどうだろうか。(オチは書かない)
867名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:37:43 ID:XfAMUbAi0
真人間になることは良いことじゃない。
普通のことだ。
868名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:37:43 ID:lkeiJ3On0
>>646
そりゃそんな脳内設定、君以外の誰も知らんわな。
869名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:37:47 ID:IVUJb4bP0
反対派も身内や親族殺されたりしたら、180度態度が変わって、
それこそ「死刑大賛成!」と書いた幟を持って街を行進するよ。
870名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:37:58 ID:08wXRoBB0
このスレを読んだだけで気付くが、日本で死刑制度議論が盛り上がらないのは、

「廃止派がまともに相手にする価値のないキチガイ左翼だから」

という一点に限るね。
871名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:37:58 ID:8fBt4n130
仇討ちショーを実現するべき
872コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/28(土) 11:38:06 ID:P2eKdRQw0 BE:613332689-2BP(34)
>>850
そっちかよ。
873名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:38:31 ID:PyD/9ce60
死刑囚が何をやったかちゃんと読んだりすると、自分は全然関係のない人間だけど、
ボタン押してやりたいっていう気になる。
874名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:38:36 ID:EjMxEKLg0
>>841
命の重みを知らんから簡単に殺せる
命の重みを知らんから、それが奪われる恐怖苦痛を想像できない
875名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:38:36 ID:lkeiJ3On0
>>709
ああいう集団犯罪って罪の意識持ち難いんだよね・・・。
リンチ殺人とかもそうだけど・・・。
876名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:38:39 ID:Wm3YSvxu0
死刑反対派が、死刑廃止して終身刑を導入したいって言うなら、
身銭切って収容施設でも作れよ。

建設費から運営費まで反対派の募金のみで運営しろ

まぁ、早晩行き詰って囚人が餓死で結局死刑執行って事になりそうだけどなw
877名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:38:53 ID:2Q57/0zP0
>>835
こんなの渡してどうするつもりだ。
ttp://item.rakuten.co.jp/edenki/ed386111/
878名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:38:53 ID:27t8Xion0
死刑反対論者は例えばサリン事件等で死刑判決でた奴に対し
他にどんな罰を与えればいいと考えてるんだ?

ただ普段と変わらず通勤や通学で地下鉄に乗っただけで
殺され、未だに後遺症で苦しんでいる人だっているのに。
879名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:38:58 ID:S3/Z7xMW0
>>857
あ?
自分が言われる前に言ってやれってかw

うせろキムチw
880名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:39:03 ID:Y28uy1hU0
>>838
その本、内容も良いが、文章が上手すぎて何か苦笑いした。
最近の文章の下手な物書きは一読した方がいいな。
881名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:39:19 ID:/Dpf8Gvp0
やっぱり、仇討ち制度導入。
882名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:39:31 ID:MIKDOrHVP
なんだ、コアって火病おこす類の人間か
相手して損した
883名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:39:36 ID:kwElDRQHP
>>869
現に日弁連の元?副会長がそうだったよな
884名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:39:39 ID:ZjpkeUgm0
>>741
内閣府の調査に問題が無いとは言わんが、死刑廃止団体の調査よりはましだろ。

強いて擁護するなら、内閣府の設問は重罪に対する量刑判断には難しい
場合(ケース)があり、そのような場合を考慮したうえでの死刑の廃止と存続を
聞いたもので、必ずしも対称性が損なわれているわけではない。
885名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:39:42 ID:9Wz3UJIp0
人類みな殺せ
それから死刑制度を廃止すればいい
886名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:39:51 ID:c01tlPdd0
>>824
1/399のMAXタイプでいいよ!
887名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:39:53 ID:8qXto0fk0
終身刑の導入は当然だが、だからと言って死刑廃止にはつながらない
888名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:40:05 ID:3QiCK1eG0
>>812
ロシアンルーレットかよW
889名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:40:10 ID:iyCxq8/r0
>>841
俺は実行できるよ。法という後ろ盾の下で
やれるのなら願ってもない事だ。
890名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:40:25 ID:l9QLMVlZ0
>>850
お仲間に死刑になりそうな奴でもいるんだろ
民間法相と同じで
891名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:40:26 ID:HuGRnj/H0
>>800
それは同僚であって自分の家族が殺されたわけじゃないだろ?
しかも弁護とは彼らの仕事だからな。
遺族は仕事をしてるわけじゃないし。
>妻だか娘を殺された弁護士が、国会で死刑反対の見解を表明したこともあった
これも貴方が言うように数少ない例だろ?

もともと反権力という姿勢をとる行為は
自分たちは他と違うし知的であるという意識につながる。
昔から左翼的思想はこの理論に回帰する。
だから高学歴の若者が左翼思想にそまりやすいんだよ。
892名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:40:31 ID:qhWDOKI/0
笑って死刑執行してやりたい
殺人を犯すようなクズは死の尊厳すら穢してやりたい

ゲラゲラ笑いながら、ビールのおつまみ食べながら
それこそ遊び感覚で死刑執行してやりたい

おまえなんか北斗の拳のザコ並にどうでもいい存在なんだと
思い知らせてやりたい。
893名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:40:36 ID:DtRTFJFt0
人を殺して殺意がないとか平気で法廷で言える神経の持ち主がコイツラ
死刑囚なんだけどな。挙句は無罪だ、やってないとかな。
おれが裁判員なら死刑は絶対譲らん、多分俺みたいのは外されるんだろうな。
なら外されても良いが、人を殺すと国に殺されるぞ、見たいな一種の掟がないと
人殺しなんてやめないって、人間はな。
894名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:40:40 ID:O8AQItUz0
そもそも、死刑執行までの時間が長すぎる

どんな悪人でも、何年も真人間としての教育を受けたら
改心もするだろう

若い頃は血気盛んで人を平気で殺す奴も、自分が年とって
命のありがたさや健康のありがたさを年月とともに感じ取り
穏やかな性格に変化していくものだろうし

そうやって、「普通の人間の感覚」を取り戻させてから
死刑執行って、誰のためにもならない気がするぞ。

やるのなら、罪が確定して半年以内には執行するべき。
そうすれば悪人は悪人のまま死ぬのだし、
被害者遺族は早めに恨みを晴らす事ができて、気持ちが
少しは救われる。

半年で執行!!! これ大事。
895名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:40:43 ID:3DA7qrt20
アメリカでは、射殺されるからね凶悪犯は。
日本は、穏便に死刑でええやんw
896名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:40:44 ID:lkeiJ3On0
>>864
死刑になるような元殺人犯が街中うろうろしてるなんてゾッとしないな。
897名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:40:49 ID:MYfWuaye0
(´・ω・`)復讐権
898名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:40:50 ID:xXcIt8Lt0
当たり前のことだな
だからどうした?って話
899名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:40:56 ID:6oCQK20j0
>>809
人の命を奪うようなことに反対したら感情論だって、そりゃずいぶんと短絡的だな。
人が人の命を奪ってはいけない。それは人として踏み越えてはいけない一線ではないか?
900名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:40:57 ID:DT2d22if0

行政の負担を減らす為にボタンを押すだけの簡単なお仕事です。
901名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:41:12 ID:S3/Z7xMW0
>>882
日本におけるほとんどの人権屋、平和屋などはキムチに帰結すると思っていいだろうw
902名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:41:13 ID:Y28uy1hU0
>>872
お前は、キムチ臭いんだよ。
これで良いでしょうか、先生?
903名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:41:14 ID:W8Q1hEer0
反省して真人間になれるような奴は最初から人を殺さねーよ
904名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:41:15 ID:RyNftT6p0
>>681

敵を討つのは当然だろ。
905名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:41:18 ID:45nDyRrTO
法曹が何を考えようが司法が持てる独立権で
死刑を選択したのだからなんら問題はない

「この近代に…」
アホ臭い

身近の何処にも刑場が無いと思う方が無理がある
906名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:41:20 ID:PyD/9ce60
死刑囚が関光彦とかだったら、ボタンを見えるところで「ほ〜ら押すよ〜?」とか勿体ぶってから押してやりたい
907名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:41:23 ID:lkeiJ3On0
>>862
反対派弁護士どもは漏れなく知ってるだろ。
それでもだ。それでもなんだよ。
908名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:41:36 ID:chQJfvWOO
>>870
あーそれはあるかもな
ほとんどただのレッテル貼りしかしてないし
909名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:41:41 ID:rfMyzIKg0
>>876
餓死が一番辛いって言うからねぇw
遺族には朗報かもw
910名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:41:46 ID:k3pFlvxX0
>>849
そう。
遺族は武器を自由に選択できて、死刑囚は丸腰。
フィールドの様子は実況中継されて半ば娯楽になっているんだよな。
911名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:41:48 ID:VRgjHuuA0
>>870
感情的で強硬な死刑廃止論者は、だいたい宗教だから

俺が現実に知ってる死刑廃止論者はキリスト教で
「人が人を裁くなんて!人を裁く権利があるのは神をおいて他にいません!」
とか目剥き出して泡飛ばしながら絶叫すんの
ほんと絵に描いたようなキチガイだよ
912名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:41:49 ID:I5JoXBLu0
この平和な時代に殺人という狂気に手を染める人間が許される訳あるまい…命の価値が上がるほど罪も深くなる。
EU等は命を軽視しすぎだ。
913名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:41:52 ID:4kZ//MkS0
>>899
最初に人の命奪ったのは犯罪者のほうだろ・・・
914名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:42:20 ID:QHBPe7RU0
   ||     ||     ||
   ||     ||     ||
 ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧ 
(  ⌒ ヽ(  ⌒ ヽ(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ ∪  ノ ∪  ノ 
  ∪∪  ∪∪  ∪∪

こんな感じでまとめてやれば楽なんだが。
10人くらい並べて端からスイッチ押しまくったら
壮観かもしれん。
915名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:42:22 ID:xP3s/YBu0
>>870
というか、ここで廃止論ぶち上げてるのは存置派の工作員としか思えないんだけど。
世論を味方につけようとかいう意識が皆無だよなw

916名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:42:27 ID:k53aflie0
残虐な方法で凄惨な殺害でも、反省すればいいのか
反省しても、苦しみぬいて死んだ人は命を奪われたまま
人を殺し自分は生きたいなどありえない
殺人は全て死刑しかありえない
917名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:42:28 ID:loKoO3EeP
>>899
人として踏み越えてはいけない一線を越えた人=殺人者に対しては
人として扱うべきじゃないわな
918名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:42:32 ID:UmTNET+T0
>>1
遺族感情はもっとも。
919名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:42:34 ID:9YRwWoFo0

たとえば自分の息子が殺人を犯したらどう思うだろう?

育て方が悪かったのか、と悩み、
自分の責任を感じる親御さんも多いと思う。

犯罪者を生み出した親や家族が責任を感じるなら、
周りの友人だったものはどう感じるだろう。

どうゆう事情にせよ、身近でそういう事件が起こればショックを感じるだろう。
あのとき気がついて一言なにか言ってやれなかったか、と反省することもあるかも知れない。

犯罪者も社会の一員だった。
そのような犯罪を犯すような者を生み出した社会にも責任はある。
たとえば日本で一番多く犯罪を犯す外国人は決まって某国出身者である、とか。

ならば社会はそれら犯罪者に対して親のように責任を感じるべきである。
机上の空論で自分に関係ないから感情にまかせて死刑にしろ、では余りに幼稚すぎる。

さすが、毎年3万人もの自殺者が出るだけのことはある。
920名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:42:36 ID:oJv5HKnT0
やられたらやり返すこれは基本! 裁判官が決めるの嫌だったら
死刑相当として遺族に執行するか決めさせてやれば良い
俺なら嫌味言いながら執行ボタンさえ押してやるよ
921名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:42:41 ID:/IUJILMa0
死刑囚をかわいそうだから死刑廃止!!としか言わない死刑廃止論者はなんなんだろうな
感情論で言えば不当に奪われた被害者側に勝てるわけ無いのに。刑務所にいながら行える高度な社会奉仕プログラムの構築だとか
なんかそんなかんじの死刑囚を活かしておくメリット的な主張の方が受け入れられやすいだろうにと思う。めんどいだろうけど
922名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:42:43 ID:C4auN6kn0
>>792
 ハンムラビ法典の時代に逆戻りか?じゃあ目を潰したやつの目を潰せばいいんだな。4000年前の話だな。
なぜ、ハンムラビ法典が淘汰されていったか。フォイエルバッハの心理強制説に基づく重刑が定着しなかっ
たか考えろ。
 
923名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:42:52 ID:8qXto0fk0
>>913
そこがわかってないバカが多すぎる
924名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:42:54 ID:KvqDXKX20
外患誘致罪で逮捕されそうな連中が、必死に死刑反対を訴えてるような気がする…
925名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:43:12 ID:Rysl8b9g0
>>899
法が人の命を奪うんだよ。
警察も裁判所も死刑執行人も法の代行者に過ぎない。

>人の命を奪うようなことに反対したら感情論だって、そりゃずいぶんと短絡的だな。
感情論以外の何者でもないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
同族を殺す生き物なんて腐るほどいるぜ
926名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:43:18 ID:Rvq1LHF/0
>>895
そうだよな

裁判を受けれるだけマシ
927名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:43:40 ID:iyCxq8/r0
>>917
なら俺が外でそいつを殺しても犯罪者にならないよな?
928名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:44:12 ID:b9V9vx/A0
お祈りの後に今一度犯罪の内容を読み上げてやれば
ボタン押す人の精神的負担も減るのでは
929名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:44:12 ID:UvVvfXFF0
犯罪者の多くが半島民だと考えれば
なるほど反死刑廃止論=ネトウヨ認定されるのも納得がいくが
930名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:44:20 ID:XvsK2A600
>>21
俺もそれ考えたが一番凶悪な奴が生き残るのは癪なので、
勝者は次のバトルの参加権でどうだろう。
931名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:44:36 ID:GVaqKm2s0
死刑を粛々と行う一方で、人質取って立てこもり中の凶悪犯の狙撃に躊躇する
現状はなんなんだと思う。
折角のSATが張り子の虎じゃないか。
932名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:44:41 ID:EjMxEKLg0
>>919
自分の血族は、加害者になるよりも被害者になるほうが
どちらかというと、可能性が高いのでね

被害者を中心に考慮するのが、基本だろう
933名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:44:44 ID:mKwAQmtV0
>制度として人が人の死を選択できることは、

死刑囚は被害者の死を選択したんだろ


>社会のあるべき姿として認めてはいけないと思うようになった。

認めてはいけないから死刑になったんですよ
934名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:44:45 ID:JCf8gqmr0
はい  

日本にはかたき討ちという言葉がありましたね
935名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:44:45 ID:2N5aBVcI0
日本人ほど人というものを信用してる国民はおそらくいないだろう
だから日本の刑罰というのは諸外国に比べて軽いんだよ
日本人は罪人を許す気満々なんだな
だが殺人だけは違う
殺人という行為はその信用を最も害する行為なんだ 
死刑賛成85%というのはそういう数字なんだ。
人でなしなんだよ
人でないんだから死刑にしてもいいという論理が働く。

人権は人に与えられるものだからね
936名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:44:46 ID:loKoO3EeP
>>927
そういう風に法律を改正したらね

でも今の法律は違うでしょ?
937名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:44:46 ID:4kZ//MkS0
>>914
一番端の遺体を引っ張ってカチカチやりたい
2体引っ張ってぶつけたら逆側の2体が跳ね上がったりしてw
938名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:44:48 ID:rfMyzIKg0
>>903
平和な時に人を殺せるヤツは特にな
939名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:44:52 ID:chQJfvWOO
>>899
そうは思わないから賛成派がこの国では多数
それが間違っているというならどう間違っているのから具体的に説明しなければならない
それができないから感情論だと言われるんでしょ
940名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:45:13 ID:gTpL6gB+0
>>910
死刑囚が従軍経験ある外人や自衛官だったら遺族に勝ち目なさそうだぞ
敵討ち代理執行人を雇わせろよ
941名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:45:15 ID:ZLATvIJn0
>>911
法が人を裁いてるのにね
法を作ったのは人なんだけど
その法ができた後にやった行為は裁かれます
942名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:45:18 ID:k3pFlvxX0
>>803
日本が被害者なんだから朝鮮人は謝罪と賠償しろよな。

アカってスレ違いで関係ないのに「日本は戦争加害者」「ネトウヨ」とか
すぐ持ち出すんだね。
943名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:45:37 ID:VaPTS01p0
死刑の意義なんて見せしめと隔離だぞ。
見せしめ、さらし者にすることで抑制をうみ、危険分子を永続的に隔離する。
これ以外にない。お題目なんてどうだっていい。絶対的に必要なファンクションだろ。
944名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:45:43 ID:CmeR1uEN0
死刑になるような事しなけりゃいいだけなのに
945名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:45:55 ID:Fm5wy1300
死刑廃止論者の強行派な奴でも
自分の大切な人が拉致されて、長時間拷問され
小動物をいたぶり殺すように愉快的に殺害されて
その一部始終がネットで公開され
犯人が捕まろうともその映像が劣化する事無く
世界のネット上を渡り続けて被害者を冒涜しつづける事態にでもなれば
自分のボケ人道思想が実にぽにょぽにょだか初めて解るだろうよ。
だから権力を握った為政者は家族も友人もいない孤独な奴でもない限り
死刑廃止なんて問題にしたくないだろう。
俺が家族だったら恐いからやめてくれって思うわ。
946名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:46:00 ID:AMa7JNxl0
実際自分の身内が殺された事件にあったわけでもないのに
やたら死刑議論が好きな人種って何なんだろう?

お前の今の生活に何の関係があるんだよ?W
947名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:46:04 ID:Mxs1AY6F0
>>864
ゲーム感覚なのはどっちかね
極端な話、感情を抜きにするならばどれほど殺人をしようが
その人が生み出すはずだった資産その他を埋め合わせれば良い
だが実際、そんな事が出来るはずもない。金銭も支払う事はまず不可能で
何よりその人と家族が作るはずだった無形のものは、どれほど金を積もうが戻らない

「執行されても何も変わらない」のは当然だろう。被害者は返ってこないのだから
ゲームなんて食いつきそうなワードでミスリードか
涙ぐましいね
948名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:46:09 ID:sVEiNEhw0
刑場に死者の魂が宿る尊厳なところなどという報道があるが、
被害者の魂は?奪った人の魂と比較して扱いがひどすぎると思う。
犯人には苦しみぬいて死んで欲しいと、被害者家族は思ってると思う。
949名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:46:13 ID:X8CTMJs80
>>876
そうそう、死刑反対派の人が責任持って対応してくれるんならなw
950名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:46:21 ID:3DA7qrt20
>>919
そういう場合は、そもそも死刑にならないだろう。
3人も4人も残酷に殺せば死刑相当だし、親としては、不憫に思いながらも育て方の間違いを
恥、世間に迷惑をかけたことを恥、死刑に同意するだろう。まともな親なら。
951名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:46:21 ID:kwElDRQHP
>>907
なんせ遺族に対してガッツポーズとるくらいだからな
952名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:46:37 ID:0oslOWWD0
>>919
宮崎勤の父親は、社会的責任感じて自分で自分を処刑したよ

投身自殺
953名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:46:54 ID:8KKgLrVJ0
>>919
ひとつ問題があると思うのは「犯人もまた、社会を守る責任を等しく負う
構成員である」という観点が抜け落ちている点だな。
954名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:47:01 ID:rfMyzIKg0
>>919
詭弁のセオリーかよw
955名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:47:07 ID:chQJfvWOO
どうも死刑と私刑の区別もできない輩が反対しているようだな
両者は真逆のものなのに
956名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:47:09 ID:DjAPUrV50
>>946
自己紹介は自己紹介板でやれよ。
957名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:47:13 ID:JuA0iQ/c0
首まで地面に埋める→ノコギリを渡す→「好きにしろ」
958名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:47:14 ID:S3/Z7xMW0

民主党は犯罪抑止に随分消極的だよねえ。


【社会】補正予算執行凍結で警察庁の街の防犯カメラ取り付けストップ 民主党は防犯カメラの拡大に消極的 事業中止を懸念
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254650678/

1 名前:やまねずみφ ★[] 投稿日:2009/10/04(日) 19:04:38 ID:???0
警察庁が、姫路市飾磨区を含む全国15地域の住宅街に防犯カメラを設置し、住民に運用を委託する計画が
政権交代で棚上げになっている。事業費約6億円を2009年度補正予算に盛り込み、10月から取りつけ工事が
始まる予定だったが、予算執行を凍結。民主党は防犯カメラの拡大に消極的で、警察庁は事業中止を懸念している。

姫路のほか、東京都武蔵村山、大津、岡山、広島各市など全国14都府県15地域で、小中学校の通学路や公園に
防犯カメラを25台ずつ設置し、機材や映像データの管理は地元自治会や住民団体に委託する計画だった。

警察による住宅街への防犯カメラ設置や住民への委託は例がなく、プライバシーの問題も絡み注目を集めていた。

鳩山政権は09年度補正予算の見直しを指示。警察庁は委託先の住民団体に「執行が決まるまで予算を保留する」と
説明し、徳島市を除く14地域で計画がストップしているという。

民主党は、防犯カメラについて、09年の政策集で「警察権限の無制約な拡大は捜査権の乱用やプライバシー侵害などの
弊害が懸念される」と指摘。計画が中止になる可能性もあり、警察庁広報室は「防犯効果があり、ぜひやりたいのだが…」
と戸惑う。

委託先の一つ、姫路市飾磨区の飾磨橋東地区連合自治会。家の玄関先が映らないカメラの設置場所を決めるなど、
プライバシーに配慮しながら慎重に協議。映像の取り扱いについても細かなルールを決め、後は設置を待つばかりだった。

エリア内では、今年1〜8月の街頭犯罪が219件に上っている。松岡泰造会長は「安心安全にかかわる施策で、住民も
期待していた。ここまで来て『やっぱりなし』では納得できない」と困惑している。

神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002416981.shtml
959名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:47:15 ID:6oCQK20j0
>>913
それでも人は人だ。
人間という種類である以上は人間だ。
人を殺した奴なら殺しても構わないという理屈の根拠がないだろ。
それこそ感情論ばっか。
そんな感情論ばかり述べる奴に限って、
「何故人を殺してはいけないのか?」
と聞くと、まともな答えは返ってこない。
960名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:47:21 ID:VRgjHuuA0
>>950
基本的に一人殺しても死刑にはならないからねえ
961名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:47:23 ID:2G7JCe9l0
廃止論者はきれいごとを言いながら命を軽く考えてることに気づいてない
ものの道理がわからない頭の悪い人が多い
962名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:47:31 ID:qeCRCgKO0
死刑やめて一生国際労働奉仕にすればいいだろ。アフガンなり働かせてやればいい
963名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:47:39 ID:iyCxq8/r0
>>936
だったら言うんじゃねえよボケ。
964名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:47:43 ID:2nyxCPjp0
タダでやるから残ってる死刑囚全員執行させてくれ
965名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:48:29 ID:Xicfvvqb0
弁護士の大谷恭子さんは、とりあえず中国の死刑制度について抗議してみたらいいのに
966名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:48:32 ID:pwmkLkAX0
刑場まで連れて行って
やっぱ止めたというフェイントとか

吊るされる音だけ鳴らして
やっぱ、また後日にというフェイントも加えて

精神的にドンドン追い込むべき奴もいると思う

だだ吊るすだけでは生ぬるい
死刑にグレード制を導入すべき
967名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:48:36 ID:Ane0QhhC0
>>919
社会の責任として、残虐な殺人を犯した人間を野放しにせず
死刑というやり方で共同体の治安と安寧を図っているのでは?

時には心を鬼にして悪いことをした子供を叱るのが親心であるならば
心を鬼にして反社会的な犯罪者を死刑にするのも親心。
968名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:48:37 ID:W4FFme7+0
>>943

公開処刑が一番いいんだけどね。
一昔前は、公開処刑は庶民の最大の娯楽だったんだぞ。
969名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:48:40 ID:vmlgoGgu0
死刑?無期?



   _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /


  
970名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:48:46 ID:1WwYWwabP
取り敢えず在チョンチャンは全員強制送還すればいいよ

犯罪率がぐっと減る
971名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:48:50 ID:n101H0dJ0
死刑廃止を訴えていいのは残された被害者家族だけ。
いわゆる人権派といわれるような識者がほざいた所で
何の説得力も持たない。
972名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:48:58 ID:MvCCRqMW0
要は人殺しのような危険分子が社会に存在することを、
日本人は望んでいないということなんだよ。
973名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:49:01 ID:kwElDRQHP
>>919
じゃあ、その社会の構成員の一人であるお前がまず真っ先に責任取ってくれ。
話はそれからだ
974名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:49:07 ID:9o3t7+B/0
死刑反対はまぁいいとして
光母子の安田弁護団の死者と遺族を侮辱する弁護内容は一体何なんだ
ドラえもんだの蝶々結びだの、あれ程人を馬鹿にした弁護見たの生まれて初めてだ
975名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:49:07 ID:NGbKcBXQ0
他人の命を奪っておいて、自分は死にたくないから弁護士の言う通りに反省したふりしまーすw
それで裁判で反省している認定受けちゃうのがもうおかしい
976名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:49:12 ID:UvVvfXFF0
>>962
まあな
カンボジアあたりで手作業で地雷撤去とかな
977名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:49:14 ID:X8CTMJs80
>>946
だって死刑されるような事するつもり無いからね。
なので死刑制度が有っても別に困ることはない。
978名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:49:14 ID:/IUJILMa0
ハンムラビ法典て「やられた分だけやりかえせ」ってことじゃないの?過剰報復を禁止する
979名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:49:15 ID:a+KDnDdv0
死刑廃止論の被害者家族談ってのも、「(死刑ではなく)被害者の為に一生かけて償って欲しい。」と
言っている人がほとんどで、釈放して欲しいと言っている人はいない。

これには理由があって、何でこういう発言をする人がいるかというと、死刑を望んでやった奴とか開き直って被害者を馬鹿扱いする奴がいるからなんだと。

これを聞くと確かに死刑を望んでいる奴に、みすみす死刑をくれてやりたくない、一生償えという気持ちも解る。

ただ極左のボケは、こういうのを全て「被害者家族も死刑は望んでいない」で一括りにしてしまうんだよな、、
千葉のボケとか
980名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:49:16 ID:gaWfNNAy0
強制自殺(笑)。
981名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:49:25 ID:4kZ//MkS0
>>959
>人を殺した奴なら殺しても構わないという理屈の根拠

司法だろ・・・
982名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:49:27 ID:0RwIhcFi0
>>946
反対やってる連中がひどすぎるってのもあるんだろな
母子殺害裁判のキチガイ弁護士なんてありゃだめだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:49:29 ID:e3MIvpN20
よく償わせるべきとかいうけど、軽犯罪ならわかるけど
殺人で被害者が死んでるのに、加害者に罪を償わせるべきってどういうニュアンスでつかってんだ?
相手は死んでるんだぞ。具体的に何をどう償わせるべきっていってるんだろうな。
984名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:49:30 ID:j7PYIuP40
人権派ってアウシュビッツなんかと混同してるだろ。
人食いライオンを殺すようなもんだよ死刑は
985名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:49:33 ID:kpcGgQYg0
反省したからって、許さなきゃならない道理なんて無いよな。
もっとつまらないことで、一生許さないと決めてることなんてたくさんあるだろ。
986名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:49:36 ID:bxG+BamA0
どうせ人間いつかは死ぬんだから、死刑があったっていいじゃない。
987名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:49:48 ID:Rysl8b9g0
>>959
1.人が人を殺す行為は人として一線を越える行為
2.殺人者は人としての一線を越えたから人ではない
3.人ではないのなら死刑にしてもなんの問題も無い

お前が出した言葉だけで完結してる話だろ。自己矛盾に気付かないの?
988名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:49:51 ID:z+fjihlB0
死刑ってのは、やりたくってやってるわけじゃないんだけどねw
誰かがやらなくってはいけないことであって、必要悪でしかないんだよ
廃止者って、自分の死っていう現実から目を背けたいがために言ってるだけのような気がするw
989名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:50:00 ID:8KKgLrVJ0
>>959
「何故人を殺してはいけないのか?」

「人を殺せば死刑にされるし他人に迷惑。馬鹿馬鹿しくて勿体ない
とは思わんか」これでどうだろう?
990名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:50:03 ID:EjMxEKLg0
>>959
>何故人を殺してはいけないのか?
死刑廃止派は論理的に、この哲学的問いに答えられるのか?

そもそも人とは何かとか、そういう迂遠な定義から、入らねばならんのだが
991名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:50:12 ID:rTOkpcCSP
第三者が人の死に強制力を持つのに疑問があるなら、被害者家族、近親者に限っての「復讐保護法」でも作ればいいよ
どんな罪を犯しても死刑にならない社会は異常
992名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:50:18 ID:QD30Y5ldP
>>946
今現在自分に直接関係ないからって何も考えない奴はただの馬鹿だよ
993名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:50:23 ID:VRgjHuuA0
>>978
そうだよ
3倍返しとかを法律で規制するためにうまれたもの
残酷な精度かのようにいう奴がいるが
とんでもない無知
994名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:50:30 ID:iyCxq8/r0
>>987
お前は自分の馬鹿さに気づかないの?
995名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:50:31 ID:UTNaEEMO0
北のような強制労働を課して
自ら死にたくなるように追い込ゃ良い
自殺すりゃ死刑じゃないw
996名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:50:32 ID:Fm5wy1300
死刑が犯罪抑止効果が無いとか言ってる奴は
宅間みたいな奴を死刑にしてもイマイチ胸がスッとしないから
そんな事考えるんだろうな。
997名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:50:33 ID:DgsU5X1Y0
死刑制度は遺族の恨みつらみを晴らす為にあるものではない。
そこで、議論するから、人権派の論拠となる。
だって一言で言うと、遺族は死刑制度を「復讐」の道具にしたいわけだから。
でも、遺族に変わって社会の構成員の一員として、世論の一端として言ってやる。
死刑は必要。
「反省の余地なし」=死刑なわけだしな。
凶悪犯罪、あまりにも他人の人権を踏みにじる卑劣な行為を犯した者は死刑。
これを徹底周知させて、死刑になりたくなければ凶悪犯罪はしないで下さいとすればよい。
それでも凶悪犯罪を犯す奴は自殺だろ?
死刑反対者は世の自殺を止められるのかよ。

998名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:50:51 ID:AMa7JNxl0
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

  
>>ALL
お前らの生活に関係ないだろW
999名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:50:53 ID:PyD/9ce60
>>984
そういうことだよな。罪の対価とかそんなのどうでもいい。
放っておいたらヤバい人間だから殺す。要らないから殺す。ただそれだけ。
1000名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:50:56 ID:chQJfvWOO
社会的な観点が抜け落ちてるし
私刑と公的な刑罰の区別がついてない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。