【政治】 民主党代表選で岡田克也外相「結果として、強力な菅政権が誕生すると思う」 改めて菅直人首相支持を表明 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★民主代表選:岡田外相、菅首相支持を表明

 【上海・鈴木玲子】岡田克也外相は27日、訪問先の中国・上海で記者団に対し、
民主党代表選を巡って改めて菅直人首相支持を表明した。
岡田氏は「(小沢一郎前幹事長と菅氏の)お二人が正々堂々と政策を戦わせて選挙をやり、
結果として私はより強力な菅政権が誕生すると思う」と期待感を示した。

 さらに「前は国会議員だけの選挙で菅政権が誕生しているので
(代表選によって)有権者がぐっと広がって求心力が出て、正当性が高まる」と強調した。

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100828k0000m010086000c.html
2名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:57:26 ID:j9bHoXj00
2だったら小沢首相誕生
3名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:58:53 ID:abLrEzI90
岡田も管も小沢も仙石も前原も嫌いだからとことん内部闘争して白黒はっきりさせてほしい

政治理念もバラバラなくせに与党になりたいがためにくっついている権力の亡者共に天誅を
4名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:58:55 ID:5qgEgrtC0
誰?
5名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:59:23 ID:uLj3QHlm0
店舗型
6名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:00:48 ID:Qel/jcQE0
なんでオカラは金持ってるのに、一人ぼっちなの?
7名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:02:06 ID:npqzZOC+0
岡田も必死だなw

お前子分一人もいないんだから
選挙では何の役にも立たないんだろ?
8名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:07:20 ID:V1FFOXPX0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| | 岡田.| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .| 小  | |
||\..∧_∧    (⌒\|_沢_./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  | 仙    ヽ          \/     ヽ.
  | 谷  |ヽ、二⌒)        / .| 菅 | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_∩./ /
9名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:22:11 ID:UITOFxho0
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"  U ヽ:;::|
 |::::::::::| ノ(      U U  |ミ|
. |:::::::::/ ⌒          .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 | (    uU"   | / ̄ ̄ヽ
  ヽ,, U       /  v c,.jヽ
/゙^⌒ヽ、,へ、  /    ノー'ぅ' J\  みんなひどい・・・・・
        i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ_
         "'''''ヽ / ///  ヽ
               _iノ '⌒''"゙⌒^`  〉

10名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:22:30 ID:vDqVAN/x0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '    イ孑テフ イ } / /
.        Vハ  |  r';;z j       r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  |    ̄      ,   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _     厶 ./     防戦一方に回って勝てるわけが無い
             ', {.代ト、         , イ | /     平成の関ヶ原も東軍小沢内府の圧勝だろう
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     戦国時代なら菅・仙谷・枝野の首は
            / ヽj       {`ヽ   ′      そこいら辺に転がることになるだろう
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
11名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:24:54 ID:Av4euX8A0
少なくとも小鳩が大人しくて 議員の数持ってるときにほんとに
やらなきゃならないと思ってること ひとつやりきればよかったんだよ

時間と環境はあった
あとはその結果が世にどう評価されるかだったんだよ

それが そもそもそんなこと考えてないし あったとしても覚悟はない
それよか大人しくしてれば選挙に2回勝てるだろう なんて甘い考えだから
追い込まれてるんだよ
12名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:33:01 ID:AGYHb0NUO
ミンスなんか全員いらない。
とっとと解散しろ!
13名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:40:00 ID:nUzbN7Z+0
>>6
手下に金を配らないから。
金を持ってるだけじゃ意味がないんだよ。
14名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:43:44 ID:lrkrjeM40
>>6 カタブツだからだよ。
贈り物を一切受け取らないクリーンさ。
子供は公立学校。
すべて実家のジャスコのため。僻みで客が減ってはいけないという配慮。
15名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:48:26 ID:/vxYMHvI0
確率は低いが反小沢派が、
衆議院で民主が過半数割れになるくらいの数離党してくれれば、
小沢総理の独裁を防げる。
とりあえず応援しとこう。
16名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:50:09 ID:lrkrjeM40
>>1
×正当性が高まる
○正統性が高まる
17名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:53:06 ID:mTZz3fBO0
結果として国民にさらなる悲劇が襲うだろう
18名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:56:01 ID:nUzbN7Z+0
人間の心理に疎い事で定評のある岡田がこういってるんだ、菅の
政治生命も風前の灯だなw
19名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:56:48 ID:npqzZOC+0
>(代表選によって)有権者がぐっと広がって求心力が出て、正当性が高まる

竜虎相打つならねw
実際は目クソ鼻クソの戦いだから・・・
20名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 08:02:57 ID:lrkrjeM40
岡田、管、仙谷、前原、野田、陳なんかは、たいへんな危険人物。
好き嫌いで語るべきでないな。
21名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 08:03:36 ID:nUzbN7Z+0
小泉も贈り物を送り返すような奴だったけど、人望があったのにねw
同じ事をしても、扱いが違いすぎる。
22名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 08:23:34 ID:woHPSsXkP
ウェブでの調査では八割は小沢支持だそうだぞw
大人しく焼かれろや時給千円にも出来なかった嘘つきジャスコwwww
23名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:00:42 ID:tByNCh9P0
小沢なら地獄、菅でも地獄。
24名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:01:30 ID:c/K2t27g0
政策勝負なんてしてるか?
25名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:19:46 ID:bxHRJXBM0
仮に菅が勝てば小沢は子分達引き連れて出て行くでしょ?
政権維持する為に必要な議員数が残るかな?
26名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:57:51 ID:YyEZRsVOQ
>>23
小沢なら最低限メシは食えるな、胸糞悪い人もいるとは思うが
このまま菅だと玉砕やで
27名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:59:19 ID:031HoFPL0
強がるしかなくて〜
28名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:02:18 ID:x89d3Hfg0
ここいらで安定した政権を作らんと日本に政治は無いってことになるんだが
29あのnyマウス:2010/08/28(土) 10:03:55 ID:ywVnMVRh0
>1
どっちが勝ってもノーサイドでやれ。

それが国民への政治家としての義務だ。

そのくらい出来るだろ?子供じゃないんだから。
30名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:08:49 ID:0PUQteDq0
岡田克也 といえば小泉郵政選挙で大敗北した時の代表だからな

縁起悪いことこの上ない??
31名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:09:09 ID:U8MCblEF0
民主党内で正当性が高まっても
参議院選挙で国民からNOを突き付けられた現実は変わらんだろw
32名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:13:01 ID:nUzbN7Z+0
>>26
過大評価と思われ
33名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:14:22 ID:Zy3box440
小沢が負けたら、グループひきつれて党を出るだろ?
そうなると民主党は少数与党となって、政権運営できないと思う。
あと1,2年はゴタゴタが続くよなあ。そんなこと誰も望んでいないんだが。
34名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:14:52 ID:bxHRJXBM0
>>28
民主党で安定した政権を作る必要は全く無いよ
35名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:16:31 ID:x89d3Hfg0
>>34
どこでもいいよ、もう
いっそ公明か共産にやってもらえ
36名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:16:51 ID:iJfQpFgz0
菅も小沢も好かんが、小沢の出馬は勝算があるからだと思われ。
37名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:26:31 ID:NPc/RsD00
小沢になれば中国との問題、ガス田・尖閣諸島その他、一気に解決しそうだな。

勿論全部差し出す方向で、オマケに米軍基地込みの沖縄付けて。

韓国には参政権・独島・対馬変換、天皇による土下座・戦後の個別保証。


完璧だろ。
38名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:27:31 ID:hY8JBPjDP
固執した外務相の仕事から解放されるなバカ岡田w
39名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:29:53 ID:Drg/vesp0

>結果として、強力な菅政権が誕生すると思う

どうみても民主崩壊。詐欺党の末路。
ルーピーの馬鹿っぷり露呈した時点で終了。
40名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:31:21 ID:+0lOTGsQ0
小沢も菅も政策(日本の利益や利権を中韓に切り売りして
キャッシュバックをもらう)は一致してるじゃんww
41名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:33:04 ID:bxHRJXBM0
>>35
公明と共産は死に体だよ
42名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:35:22 ID:qTmLxqdJ0
>>6
南斗水鳥拳のレイのように一人でいるのが好きなんだろ。
43名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:41:08 ID:YL9U+jQ/0
       ___
      | バ管|
       | ̄ ̄ ̄
     /。ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J
44名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:20:47 ID:Jwbe1pau0
>>33
むしろ党が割れるのは政権復帰したがっている自民党ではないか?
45名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:29:09 ID:9qhUjPEvi
>>6
隠れオカリタンが相当数いるんだぜ
46名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:04:47 ID:TAy1Bq1V0
>>21
小泉に人望があっただと????
おまえさりげなく嘘つくんじゃねーぞw
47名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:32:35 ID:nUzbN7Z+0
>>46
人望もなしに5年も政権維持できるわけないだろw
48名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:38:12 ID:foh4FlzA0
政治って吉本の漫才より面白いな。
49名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:43:31 ID:huJRuA+dP
今の民主党でカネと無縁なのは岡田だけなのにこの人気の無さw
50名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:46:18 ID:TAy1Bq1V0
>>47
小泉が政権維持させるために
どんだけ敵作ってきたかも知らんのか?
信者のお花畑脳ってマジでこえーな
51名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:09:13 ID:nUzbN7Z+0
>>50
は?
敵も作らずに政治ができると思ってるほうがお花畑だろう。
全ての人に愛されるなんて思ってるのか?
52名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:10:28 ID:YaTQSHzJ0
汚汚汚汚汚沢や鳩の素性が分かって、未だにこいつらを応援しているようなアホは
議員の地位を剥奪してまえ!

>>菅
もうこんな腐れ汚鳩党は快復の見込みなど無い
汚汚汚汚汚沢売国民主党を退治するために、
まともな党員だけ集め、サッサとみんなの党や自民だけにとどまらない
この目的だけの一丸化連携を
53名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:10:45 ID:lrkrjeM40
>>26 その通りだな。管のままなら国民の虐殺まで行われるようになるぞ。
54名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:11:36 ID:ud9f7BhA0
御輿が悪すぎる
55名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:12:14 ID:iVVTFRr/0
無能っぷりに磨きがかかるだけじゃねえの?
56名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:18:16 ID:GSPvFkhT0
またオカラの独り言か
57名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:20:53 ID:uFU2lVKuP
小沢が代表になって、菅を首班指名に立てるってことかな?
まあ、そりゃア無いか。
でも、小沢が代表になって傀儡を立てるってのが現実味を帯びてきたような報道もチラホラとあるみたいね。
58名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:21:27 ID:L9eNCLK60
だから何度も言ってるじゃねーか。小沢が負けて新人引き連れて新党発足。
残った菅民主党はみんなの党と連立して国民世論を抱き込む戦略。
そこに協力という形で小沢新党が近づく。小沢は裏方かもしれんがな。
59名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:21:48 ID:lrkrjeM40
小沢は人間として小さいからなあ。
小沢がもうすこし大きい人間だったら、代表選でどちらを支持したにかかわらず岡田に外務大臣続けさせるだろう。
60名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:23:05 ID:r674Gxp/0
遺恨を残してガタガタになるか割れるだろ。
61名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:23:51 ID:HE+RxbUP0
>>58
なるほど
62名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:24:03 ID:p+swDPz80
どっちが勝っても、強力な売国政権になるのは確かだが
63名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:24:17 ID:2kcJbBrq0
>>51
鳩山は全ての人に愛される政治を目指しましたが破綻しました(藁
64名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:25:50 ID:ucI0cs390
無能と小悪党なら小悪党の方がまだマシかもな
65名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:26:04 ID:2+ZtXiAy0
オザー総理になったらミンスは割れるん?
66名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:26:18 ID:wWj28bcZ0
小沢勝てば管・前原・野田Gを完全除外
67名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:28:24 ID:gmcgsxQj0
小沢じゃ困るが
だからと言って菅が国民に支持されるかよ
どの道解散しかねえんだよおまえらには
現実を直視しろ
勇気をもってなw
68名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:29:25 ID:TEWgAPDC0
どっちに転んでも日本は地獄だなぁ
69名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:31:01 ID:2+ZtXiAy0
>>66
オザー総理じゃ、輿石、山岡、ぽっぽ大勝利
70名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:36:21 ID:Yg2dbRLbP
より強力な傀儡政権が誕生するんだろ?
71名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:37:00 ID:Qi339HUw0
>>51
小泉から政治に興味持ち始めたようなゆとりは黙ってろ
72名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:37:44 ID:9qQTVn/l0
>>67
強力な菅政権の方が怖いぞ。
73名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:38:32 ID:aqq+vR8WP
議員だけの選挙じゃ正当性はなかったとww
74名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:38:44 ID:nUzbN7Z+0
>>51
おやおや、敗北宣言は要らないよw
75名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:39:00 ID:wRUXs6m90
誰だよ去年ミンスに投票したのはww
76名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:42:08 ID:4I5RRdqx0
戦後教育の愚かな結実としての菅直人。
知能・見識がかつての全学連の学生レベルとしか言いようがない菅直人。
100日天下という歴史的金字塔を打ち立てようとしている菅直人。
菅原道真と縁戚という談話が真実だとしたら、「不肖の子孫」というか「先祖の面汚し」だよな。

77名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:44:16 ID:JEdJaXTh0
岡田ってあの日から顏が壊れたフランケンシュタインのままだよな
78名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:51:09 ID:RVqJlswc0
菅さんではこの国は立ち行かない。惨めな結果が目にうかぶ。
岡田さん早く目覚めよ。それと貴方は外相にはむかぬ。あえて言うなら
経産大臣がいい。君には普天間などの対米交渉は荷が重い。
79名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:52:25 ID:rnt2h77c0
ジャスコ オカラ改めイオン オカラでぇ〜す (#^。^#)ポッ
クリントンさんの目をみて話せないけど、揚さんに足蹴にされたけど、、、
80名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:53:50 ID:uFU2lVKuP
そー言えばさぁ、普天間の話がサッパリなんだけど、
今月いっぱいで具体的なこと決めなくちゃいけないんじゃなかったっけ?
81名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:01:09 ID:qXKPiz6H0
3ヶ月で総理代わったら、もう自民党攻める手立てが無いもんね。

責任とって党代表を辞任しても数ヶ月で復職
脱税、横領、法律違反でも議員辞職の必要は無い
公約・マニュフェストは実行しなくてもよい
巨額の赤字国債を発行しても構わない
選挙に落選しても大臣続行
総理は3ヶ月おきに交代


82名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:05:06 ID:jEKR2fHH0
菅さん頑張れ
83名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:05:21 ID:KRwTQq6o0
>>81
手立てがない?
あと3年間政権に居座るだけなのに攻める手立てが必要なのか?
84名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:05:53 ID:ceHMCsj80
小沢が勝っても菅が勝っても
どっちにしろ民主党分裂しそうだね。

岡田が一枚地になるみたいなこと言ってるけど、
明らかに正反対なことが起こるでしょw
85名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:06:20 ID:Q9/vBzHe0
次の選挙を考えたら、国民人気のない小沢支持なんか下手にできんからなw
86名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:07:28 ID:MPFPO2U7P
いいから早く解散総選挙しろ。
総選挙を経ない限り正当性はない。
いくらどんな屁理屈こねてもな。
87名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:10:47 ID:+yJ7RSDT0
>>85
選挙前にはレンホーが出てくるに決まってんだろw
それまでどうやって日本を持ち堪えさせるかの話だろ、菅か小沢か
88名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:11:41 ID:9jPpIOxU0
岡田も前原も選挙勝ちたいがため
小沢に全部任せたことのツケがここで返ってくるとは思わなかっただろうな
89名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:12:45 ID:Kegfk+Wk0
強力な菅政権って

考えただけでも恐ろしいなw
90名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:17:09 ID:ALi2AyoG0
急激な円高が進んでいるというのに、イス獲りゲームにご熱心な民主党。
自民党以上に私利私欲しかない民主党、早く解散しろ。野党時代の発言を翻すな詐欺政党。
91名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:19:44 ID:fgrLV+QC0
サイヤ人理論かw
92名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:05:54 ID:FVlIHvzH0
管のような無為無策お綺麗政権か、小沢のような剛腕こわしや金権政権か。
岡田が取れば、無為無策金権ジャスコ政権となるか。
いずれであれ、鳩山も、管小沢も、典型的なおぼっちゃま。何の苦労もして
こなかった報いを今国民の銭で果たしているつもりか。早く死んでくれ。
93通りすがりが代理で投稿(シ):2010/08/28(土) 19:10:13 ID:vLVM0tQP0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) 
[Japan] Confrontation between Jimintou and Minsyutouスレッドより。

500 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-08-28 06:40 ID:jTj05upN

(´・ω・`)  Yukio Hatoyama (鳩山 由紀夫), the former P.M., you portray Edward,
      Earl of Warwick, in this play. Once the UDCC (UNKOS Drama Critics
Circle) said your portrayal of Warwick the Kingmaker was superb. Edward is
fine with you?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100828-00000505-san-pol
http://en.wikipedia.org/wiki/Richard_Neville,_16th_Earl_of_Warwick

(´・ω・`)  Naoto Kan (菅 直人), the current P.M.; pretending as if you comes
      from commoner family whereas you are a large landload, having mountain
forests and 100 aker wood, saying "Forestry has a path to economic recovery";
I cast you as George, Duke of Clarence, in this play. Oops! Wake up yourself!!
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100716/plc1007161806015-n1.htm
http://www.news24.jp/articles/2010/07/16/04162973.html
http://natsu00117.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-17b1.html

(´・ω・`)  Now Ichiro Ozawa (小沢 一郎), the next P.M., I cast you as your most
      successful character, you can bet: Richard, Duke of Gloucester.
(続きは4chにあります)
94名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 20:32:17 ID:9seriGxO0
小泉時代が一番よかったな
95名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 20:39:51 ID:HjK3I2KZP
自民党と民主党。
小沢と菅。
いつまで国民はウンコ味のカレーとカレー味のウンコの選択を
しないと行けないのだろうか(´・ω・`)
96通りすがりが代理で投稿(シ):2010/08/28(土) 21:36:56 ID:ckPROjoDP
小沢は、与謝野は離党してケジメをつけたから与謝野を使っていいよ。
遊ばせておくのは勿体ない。経産大臣のポストで岡田を切り崩すべき。

首相 小沢一郎
外務 ポッポ鳩山
経済産業 岡田(裏取引して切り崩す)
特命 与謝野
特命 亀井静香(千手観音)
97名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 21:41:39 ID:QGD87JvR0
もう勘弁してくだせぇいミンス様
98名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 21:43:18 ID:uGDDv99P0
あの無能でクズを首相として存続させようとか
日本を壊滅させようとしているとしか思えない
それがわからないのなら政治家としての資格が無い
99名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 21:44:56 ID:YYBwTEv20
オカラは鳩山に懲りてるからな・・・・。


  
100名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 21:47:07 ID:gKl6hveh0
菅とか仙石はやっぱしただの雇われの社長、副社長なんだよ
鳩山、小沢、岡田はオーナー社長、菅とかがオーナーに逆らったら首切られるのは容易っぽい
101名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 21:54:50 ID:612EiaHY0
小沢さんができるのは政治勢力図の書き換えぐらいじゃないか?
本物の政治家は子供や孫の時代を考えて行動する人だよ。
そこを考えて国民が投票しないかぎり悪循環は直らないね。
102通りすがりが代理で投稿(ラ) :2010/08/29(日) 03:35:43 ID:ekPRquFL0
>>101
>本物の政治家は子供や孫の時代を考えて行動する人だよ。

菅はさ、戦略相に任命された時、奮い立つのではなくふてくされたんだよね。
戦略相の器量にもよるけど、戦略相は首相の相談役や指南役や内閣のチーママ的な
役割を果たす事が可能だよね。日本の次の100年を心配している政治家や、日本の
行き詰まった現状を実感している政治家なら、戦略相で汗をかいて日本の次の
(続く)
103通りすがりが代理で投稿(ラ) :2010/08/29(日) 03:37:50 ID:ekPRquFL0
(続き)
100年のグランドデザインを策定したい、俺はそのために生まれてきたんだと、
使命感を感じてもおかしくないんだよね。ところが菅ときたら、初代の戦略相で
自分の好きなように組織を創れるにもかかわらず、菅が腐らないように雲孤さんが
ほぼ毎日菅のスレで菅戦略相を応援していたにもかかわらず、仙石達のクーデターに
乗っかってしまったんだよ。各省の次のエースや若手で善良な学者達を代々木の
(続く)
104通りすがりが代理で投稿(ラ) :2010/08/29(日) 03:40:54 ID:ekPRquFL0
(続き)
オリンピック村に合宿させて、100年以内に人口6000万人の日本にソフトランディング
させる叩き台を作らせる事には、菅は関心を示さなかった。菅は女にだらしがなくて
口と脳が直結していてエエカッコシイで政治家としてはダメな子だけど、戦略相を
10年やれば必ず本格派の政治家に成長して必ず本格派の首相になれると雲孤さんが
アドバイスしてくれたにもかかわらず、雲孤さんのアドバイスに耳を貸さず、
雲孤さんが菅の失業対策のお粗末さを指摘したらアク禁にする始末…。
(続く)
105通りすがりが代理で投稿(ラ) :2010/08/29(日) 03:41:51 ID:ekPRquFL0
(続き)
菅は、若者の雇用確保に全力を尽くすみたいな事を言い出したけど、雲孤さんは40台
半ばなんだよ。政府は若年と高年の雇用には補助金を出しているけど、中年の失業者
には何のケアもしてないよ。小沢は苦労して成長したよ。自民党から追い出されて、
以来17年間小沢は苦労してきたんだよ。UIP(Unkos Institute of Politics)も、
過去20年間で最も成長した政治家に小沢一郎を挙げているんだよ。
106名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:58:53 ID:kM1zVlst0
相変わらず先の読めない奴だな…。この男はセンスが悪すぎる。
先を読むセンスがないというのは政治家として最悪なんだよ…。普天間問題云々で、鳩山政権が
グダグダになってったのもこいつのセンスのなさなんじゃねえの。
107名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:10:03 ID:jDMGzh4W0
朝鮮の犬
108名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:24:10 ID:t9lO5QiR0
オナラも隠せるバブルスター
マニフェストも隠せる民主党

隠れマニフェストにある「外国人地方参政権」と「人権救済機関」が国会で成立したとき、
日本の国家崩壊が始まる。65年前に仕掛けたGHQの時限爆弾がそのとき炸裂するのさ。

109名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:25:17 ID:lQEDS3LA0
>>99
最近血色が戻ってきたな
鳩山の頃はヤツレすぎて目が死んでたw
ヤバかったからなw
110名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:39:47 ID:3ALhYSxv0
ほしゅほしゅ
111通りすがりが代理で投稿(ラ) :2010/08/29(日) 14:08:17 ID:ekPRquFL0
ポッポは外相をやりたいようだけど、向いていないと思う。学者出身のポッポには
理想主義やドリーマーな性向があるから、ポッポは戦略相をやれば力を発揮すると
思う。岡ちゃんが戦略相をやってもいいけど、貧乏や底辺の生活を知らないだろうし、
知っていても既に忘れただろうし、貧乏人を愛する自分を愛するような底抜けの
金持ちでもあるまい。ポッポが戦略相のポストを希望してくれたらいいのに…。
いっそのこと、雲孤さん(2ちゃんねらー; 16ヶ月間連続で失業中)を戦略相に
抜擢したらどうかな???
112名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:17:42 ID:GJlP79vf0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..       
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)      
     |::::::::::/        ヽヽ 1.自分が一番じゃなきゃ嫌だのただのボンボン
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|   
     |::::::::/     )  (.  .||  2.分裂するぞーを煽って、さらなる自民崩壊を誘ってる策士  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|     
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | 3.不逮捕特権を手に入れたい、ただの悪党    
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     
    ._|.    /  ___   .| 4.角栄親父の仇討ちへの執念メラメラ爺 
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  / 5.鳩も管もやったんだから、自分も一回 
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/

読めない 
113名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:22:30 ID:2RwBBsNh0
古い体質の自民党が嫌で堪らず、民主党に入れたが、これも
自民党に引けを取らないほどの金権体質であり、また左派も
世間知らずで、学生気分が抜けきらない幼稚な発想しかなく、
総じては自民党以上に出来の悪い党であることが分かった。
こうなった以上、自民党も民主党も党内政争を繰り返させ、
擦りこぎで粉々にして、新党の肥やしにしてしまうが良い。。
こんな状態で、民主党、自民党に投票する国民の気が知れない
114名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:58:14 ID:9nQW7qb90
お前代表戦でろよwどっちも嫌がられてるんだからさw
115名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 16:00:40 ID:/qFB8+1G0

枝野などの過激派シンパに

さすがの小沢もがまんできなくなったんだろう

管、仙谷、枝野も別にクリーンじゃないし

【政治】民主・仙谷氏の政治資金、長男側へ支出 320万円ビル家賃に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283026198/
116通りすがりが代理で投稿(ラ) :2010/08/30(月) 02:47:20 ID:C0j9mqFv0
Kakuei Tanaka (田中 角栄), a former P.M., and Shin Kanemaru (金丸 信), former
Deputy P.M., gave to Ozawa. They are on a cloud. Ozawa climbed and climbed and
climbed highly. No fall is bigger than Ozawa met. That was 17 years ago. Ozawa
failed to reach the goal then. Ozawa's dream died once then. No journy is harder
than Ozawa's journy home. Ozawa has been a stranger anywhere, but not alone,
always with his soldiers. No leader is more manly than Ozawa passed through his
117通りすがりが代理で投稿(ラ) :2010/08/30(月) 02:48:05 ID:C0j9mqFv0
tears and fires. Don't be deceived by Ozawa's appearance! As he was too proud,
Pallas Athena tortured his shape. Within his envelope that frog skin of whom
licked bitter leaves; yes, not elegant but rather countrified; a peasant boy
smiles shyly.

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010082900124
http://www.sanspo.com/shakai/news/100828/sha1008280505000-n1.htm
118通りすがりが代理で投稿(ラ) :2010/08/30(月) 02:49:13 ID:C0j9mqFv0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???????????????????

501 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-08-29 15:17 ID:dXmYFhLQ

(´・ω・`)  No man was more arrogant than Ichiro Ozawa (小沢 一郎) when Ozawa
      was a young prince of the LDP (自民党). No love is deeper than
119名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:51:55 ID:yNM2k23K0
フランケンが死亡フラグ立てたと聞いて
120名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 02:52:17 ID:JJFfYLlB0
仮にも与党なんだし、選挙に首相決めるのに「サポーター」ってなんだよ?
121名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 07:10:57 ID:C0j9mqFv0

122通りすがりが代理で投稿(ラ):2010/08/30(月) 13:02:58 ID:P7YL21Y3O
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。書き直したみたい。

503 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-08-29 19:04 ID:dXmYFhLQ

(´・ω・`)  No man was more arrogant than Ichiro Ozawa (小沢 一郎) when Ozawa
      was a young prince of the LDP (自民党). He was happy then. No love
is deeper than Kakuei Tanaka (田中 角栄), a former P.M., and Shin Kanemaru
(金丸 信), a former Deputy P.M., gave to Ozawa. They are on a cloud. Ozawa
123通りすがりが代理で投稿(ラ):2010/08/30(月) 13:04:56 ID:P7YL21Y3O
climbed up and climbed up and climbed up higher. No fall is bigger than Ozawa met.
That was 17 years ago. Ozawa failed to reach the goal then. Ozawa's dream died
once then. No journy is harder than Ozawa's journy home. Ozawa has been a stranger
anywhere, but not alone, always with his soldiers. No leader is more manly than
Ozawa passed through his tears and fires. Don't be deceived by Ozawa's appearance!
124通りすがりが代理で投稿(ラ):2010/08/30(月) 13:06:42 ID:P7YL21Y3O
As he was too proud, Pallas Athena tortured his shape. Within his envelope that
enormous frog skin of whom licked bitter leaves; yes, not elegant but rather
countrified; a peasant boy smiles shyly.

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010082900124
http://www.sanspo.com/shakai/news/100828/sha1008280505000-n1.htm
125名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:23:11 ID:HihNb1Kk0
>>95
ちょっとまって、自民と民主はウンコ味のカレーとカレー味のウンコでいいと思うが、
小沢と菅はカレー味のウンコとシチュー味のウンコで、どちらもウンコのハズ
126名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:06:37 ID:1UrCMvMD0
岡田大臣と温家宝首相との会談で中国は小沢さんを期待するとの話が出たのは
本当ですか?結局岡田氏が菅氏を応援してるのが分かりレアアース交渉不発に
終わる。岡田氏は相手にされなかったと言うこと。まだまだ小者扱い。
127名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 23:34:01 ID:okyk+Ugp0
在日議連岡田
128名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 23:35:08 ID:GlJx/CwH0
密室談合での政権たらい回し、いかすぅ!
129名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 23:36:05 ID:rYPTZLdZ0
強力な韓政権=無能、気違い、北朝鮮、南朝鮮によるテロ推進気違い売国政権
130名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 23:37:10 ID:p1UjvevJ0
>>106
小池百合子みたいに先を読む力「だけ」で延命工作しているよりは
こういう良くも悪くも、120キロの直球しか投げられないような人の方がマシかと。
131名無しさん@十一周年
国籍条項のない党員が選挙権って
流石、基地外政党