【民主党代表選】「小沢氏出馬」にひっきりなしに批判の電話 熊本県連対応追われる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「小沢氏出馬」に批判の声 県連対応追われる
◇党内「分裂、国民信頼なくす」 他党「自民と同じ派閥争い」

 民主党の小沢一郎前幹事長が9月の代表選への出馬を表明した26日、熊本市神水の
民主党県連には朝からひっきりなしに電話がかかり、職員が応対に追われた。他の政党
からは政治とカネの問題で6月に辞任した前幹事長の登場や、党内政治が経済対策に優
先する現状に批判が相次いだ。【結城かほる】

 県連には26日夕までに約30件の電話があり、小沢氏の出馬に懐疑的な意見が多数
を占めたという。鎌田聡代表代行は「菅内閣を批判してきたから出馬は自然な流れだ
が、小沢氏は政治とカネの問題で2回退いた。その説明はするべきだろう」と注文。県
連所属議員の間でも支持は分かれているが「分裂となれば国民の信頼は離れてしまう。
代表選を通じて議論を深め、選挙後は一丸となって運営できる政権にしなければいけな
い」と話した。

 他の政党からは、小沢氏や民主党への批判が相次いだ。連立を組む国民新の松永真一
熊本4区支部長は「難局を乗り切るのに強いリーダーが必要というが、派閥争いでは自
民政権時代と変わらない。円高、株安への手だても打っておらず、国民の求めるものに
対応するためという政権交代の意味をもう一度考えてほしい」と苦言を呈した。
 自民県連の前川收幹事長は「与党の代表は総理大臣。検察審査会の審査対象者が出馬
しようということ自体おかしい」と痛烈に批判。「世論の厳しさを分かった上での出馬
は、党内の溝が深いことの表れだ。どのような結果になっても政権運営の影響は必至だ
ろう」(公明)などの意見も出た。

 代表選の投票は国会議員、地方議員、党員・サポーターの3種。県連によると25日
確定した県内の投票権者数は地方議員20人、党員・サポーターが熊本1区983人▽
2区786人▽3区686人▽4区563人▽5区359人−−の計3377人。
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20100827ddlk43010492000c.html
2名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:15:05 ID:YoGKcLFs0
2で激やせ
3名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:21:36 ID:NIafrCpx0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
     |::::::::::/        ヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   私のジャマをするのは
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |    民主主義ではない!
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   
    ._|.    /  ___   .|            
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |           
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /   
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
4名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:25:02 ID:TzxXHeZF0



        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( クリアッ)
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)


5名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:31:47 ID:pmws5wSm0
おぉーい、小沢様様どこいった?
もう、これって抗争やないか?
仁義なき戦いなんか?
6名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:35:13 ID:pNHJnvMA0
出馬するのがいかんって
民主主義分かってるのかね
7名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:36:08 ID:zPnQNAQR0
政治屋の集まりだからな

元々、パフォーマンスだけで、国民なんぞどうでもいいという連中
8名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:39:34 ID:RbXRnQ4/0
プッw
9名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:42:15 ID:B5INc3Yt0
民主ヤクザの内ゲバかー
もっと殺し合えやー
一人も残らないように気合入れろやー
10名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:52:36 ID:7gYZi7gm0
批判する暇があったら、テロっちゃえばいいのに
11名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:54:33 ID:VChxqN2k0
ぷぷぷっ
もっともめろ!
民主党が分裂消滅するまでもめまくれw
ぷぷぷっ
12名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:55:59 ID:NIafrCpx0
「小沢総理」は、これから常に、
こういう抗議や批判を無視して走ることを繰り返すことになるだろう。
13名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:59:56 ID:/ABeCk0p0
小沢ってもし首相に決まったらどんな顔して天皇陛下に顔見せ出来るんだろうね。
いつものふんぞり返った態度かね。こんな下品な奴が日本代表なんて恥ずかしいわ。
14名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:00:42 ID:K6thLPyw0
岐阜は菅支持発言で金返せって電話があったらしいけど
15名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:02:12 ID:eExsbT7a0
20世紀少年では天皇の存在は描かれてなかったが、
こいつが天皇の前に出る前に「答え」が出るだろうw
16名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:03:16 ID:jkvwdp180
気持ちはわかるが、菅の停滞政治でいいのか?って話
17名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:03:57 ID:NIafrCpx0
>>16
小沢のファシズムの方が良いのか?w
18名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:04:27 ID:zWU+lBTO0
折角極左政党なんだからバールのようなものとかゲバ棒とか鉄パイプで気の済むまでやりあえばいいのにw
19名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:04:56 ID:lnD6BrQe0
菅が国会で「けじめつけた」って言っちゃったから
出るななんて言える奴が民主党内にいるわけがない
20名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:06:25 ID:7e3RVKfx0


小沢さんは

行くも地獄

戻るも地獄


もうダメね
21名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:06:42 ID:G7op4QYK0
時期を見誤った。完全に負け戦
22名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:08:12 ID:Qn353C3z0
ぜひ小沢のドテカボチャには出てもらって、負けて政治生命自分で断ってほしいね。
クビでも吊ってくれればバンバンザイだけどなw
23名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:08:21 ID:ghKUClgc0
推定無罪が、ミンススギの鉄則です。

by腹口( - _ - )
24名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:09:09 ID:mr027IJ40
そりゃそうだw
25名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:09:27 ID:7eWtZY+80
程度の低いお仲間が大勢いるから苦しいところだねww。
菅に任せて総懺悔の解散式を迎えるよりましだと思うが、
身内が皆能天気だから小沢も大変だ。
26名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:09:38 ID:A1cAwTNe0
小沢嫌われてるなw

しかし、「菅でいい」というのもさっぱり理解出来ないんだがw
27名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:11:18 ID:/zldLcJC0
そりゃ官房長官と幹事長のポストを小沢派によこせって言われても菅はOKする訳ねーわな
28名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:11:26 ID:pmws5wSm0
ここまで来ると、裏でプロンプターやってる役人も酷すぎる。
29名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:14:01 ID:xV8lJ3yC0
日本国籍のいらない党員に民団の人間をかなり送り込んだようだから、こっちの票は汚沢有利

総理を決めることになる選挙に外国人が投票するなんてありえないんだが
30名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:14:29 ID:NIafrCpx0
>>26
だれも 「菅でいい」 などと言う奴はいないだろ?

これは、前提が間違ってる話なんだよ。
どうして、小沢と菅なのか?
まさにナンセンスだ。
31名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:14:41 ID:wzq+hHPtI
>6
代表選だぞw 民意無視すんのが民主主義か?
32名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:16:19 ID:0MHGoZ/I0
変態北朝鮮新聞の毎日にすら見放される汚沢ジョンイル独裁者ww
33名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:16:31 ID:O+EiJmTd0
毎日も赤だからな
34名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:16:35 ID:edTSq3Mn0
小沢の狙い通りだろ
党を潰して資金持逃げ、壊し屋の本領発揮
35名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:17:59 ID:pmws5wSm0
総理にしちゃったんだよ?役人が!?
それおいまさらw
36名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:18:14 ID:NOtzVo4L0
前から不思議だったんだが派閥争いに否定的な奴は政党政治そのものも批判するのかね?
似たような考えを持ってる政治家が徒党を組んで政策に繋げる力を持とうとするのは自然だろう。
同じ政党に所属していても各論で意見に相違があるのは当たり前なわけで。
派閥が自然発生しない大政党を想像してみろ。普通に気持ち悪いと思うぞ。大国では中国共産党くらいのもんだ。
37名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:19:37 ID:/zldLcJC0
>>1
岩手以外はどの県連も同じだろ
38名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:19:44 ID:yWG+RX9L0
セガはこれネタにして龍が如くもとい政界の如くっていう血なまぐさいゲームだしてくれねーかなー
39名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:23:43 ID:jkvwdp180
>>30
でしょうw

どうしてというのは、ミンスに投票したアホ共に聞いてくれ
40名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:25:45 ID:duiQY4j10
小沢憎しで能無し菅を支えるってのも中々面白い構図だな
まあどっちにしても早く民主ぶっ壊れないかな
41名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:26:18 ID:hvS3DI0h0
勝てば総理
負ければ離党

実に小澤さんらしいやり方で・・・
42名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:29:19 ID:bRB9K8GX0
電話してるの菅陣営じゃね?とか思った
民主党嫌いな奴からすればどっちでも一緒だからさ
43名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:31:50 ID:pmws5wSm0
日本の派閥政治家が中国の政治体制はしっかり勉強できるからって
うらやましがってたw
だから、その責任を奪われてるんじゃないのかね?
44名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:43:34 ID:pmws5wSm0
日本の政治には、勢力化されてはこまる黒幕がいて
この国に実権はいらないと見えてくる。
45名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:52:53 ID:jkvwdp180
とりあえず、何か行動を起こしてくれないと批判のしようもないわけで、
ポッポは普天間とかで色々とやらかしてくれたから、割と早く片付いた。
菅は鳩よりちょっと利口らしく、ジッとしていればこのまま3年、総理の椅子に座っていられる
と考えている。だから改革なんてのは程遠く、当たり障りのない政策しか聞こえてこない。
ここは一つ小沢派に動いてもらって、駄議員排斥、そして民主党を割ってもらうことだよ。
小沢もそれなりの毒であることは分かっているが、
この場面は毒をもって毒を制するしか道がないんだ
46名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:01:59 ID:pmws5wSm0
お手本になる実像(モデル)なんていらない
型に収まってろ。これが、日本の政治w
幕末気取りはいいけど本身になろうとする者は
いやしない。見透かされてんだよw
47名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:02:14 ID:oFgMgRAR0
岩手を攻撃しないの?でも岩手県知事も相当袖の(ry
48名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:07:45 ID:oFgMgRAR0
なにしろ岩手はどう見ても、「野生の証明」の舞台。三國連太郎演じる藤原平泉宜しく悪徳政治家がどう見てもO氏にそっくり
49名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:10:00 ID:O+EiJmTd0
これ別に熊本に限ったことじゃないだろうな
俺だって地元の議員の事務所にメール打ったし

ほんと小沢はどうして出馬することにしたんだろう
角栄と金丸の末路を思い出して検察が怖くなったか
50名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:14:51 ID:4OKcnGwT0
今出なくてもいいのに
馬鹿なやつだな
大将加藤に匹敵する空気というか
時期の読めなさだな。どうせ菅なんか
年内で用済みなんだからそのときに
出ればいいのに。それとも検察審査会
が怖いのか?
51名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:15:24 ID:4BobPjYq0
民主党員は総懺悔で切腹しろ。
52名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:26:00 ID:pmws5wSm0
従うこそが答え、
(・A・)国よこせ!(。_。)はい。
こんなのが上にいたらどうする?
53名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:27:51 ID:BFvHqzAm0

そして岩手では・・・

【政治】 岩手県の達増拓也知事「小沢氏、覚悟決めてる感じを受けた。既に首相になっているかのようなオーラを感じた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282695473/
【小沢氏出馬】「小沢氏に投票したい!」 市民ら、民主党サポーターへの申し込み続々。達増知事「政府・与党を力強く再建して」…岩手
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282872027/
54名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:29:37 ID:4BobPjYq0
>>47
小沢公国などどうでも良かろう。
55名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:37:19 ID:oihrQsTm0
小沢、まじで法廷へ出るのが怖いんだろうな
記者は誤摩化せても検事と判事は簡単に落すだろう
様々な事がバレるしな
56名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:38:41 ID:SUUu3SUS0
岩手県って未開の地だろ?


 「 フ ロ ン テ ィ ア 岩 手 」


って呼ぼうぜww
57名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:49:52 ID:VChxqN2k0
ファシスト小沢vsキチガイ腐れ売国極左の仙石、無能菅

さてどちらが首相になっても国民は地獄なんだよな。
おい、民主に投票した奴らは責任とれよな。
58名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:55:09 ID:jAwaK5p60
国民的人気があろうが無かろうが、所属議員など投票権を持つモノの「数」で決まる。
「政治は数」「数は力」「力はカネ」の論理。まさに『 古い自民党 』はそうだった。

その頃は、世論調査などで国民に人気が無い方が総裁になるなんて、普通にあった。
「むしろ最初低い方が、後から実績積めば上がり易いw」とか言ったりして。

ただ小沢が自民脱党し、自民は野党を経験し、更に時が過ぎて、森政権が退陣した時の
橋龍・小泉の総裁選で、小泉が世論をバックにして勝った時から大きく変わった。
果たしてそれが正しい方向かは別にして、迷走しつつも首相選びに世論が強く影響するように変わった。

民主党の本質が、冷戦下の米国の庇護を受けて、米国陣営でさえあれば誰が首相でも良かった時代の
『古い自民党』と、茶番政治を繰り返した55年体制の旧社会党という、『旧体制』の反動政権だとすれば、
国民の人気など気にせず、党内事情・党内闘争で首相が決まる時代に戻っても、驚くことではないな。
59名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:55:23 ID:VChxqN2k0
理想は小沢が負けて、怒った小沢が党を割って出て行くことだな。
当然民主は政権の座から転げ落ちることになる。
これが国民にとってベターなパターンだろう。
後は自民党に期待したいが....

でも、売国よりはいいだろ。

それに民主は日本の外交をめちゃくちゃにしやがったから元に戻すのは大変だろうな。
60名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:58:48 ID:O+JyUHqt0
正義感ぶって
森下ろしに走った加藤紘一を
思い出した。加藤にコメントを
聞いてくれ。
61名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:04:07 ID:dtHfrPsO0
小沢か菅か・・・
ここまで絶望的な選択肢も珍しいな。
62名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:05:00 ID://5fsiqv0
>>60
原口「小沢先生!あんたが大将なんだから!1人で突撃なんてダメですよ!」
63名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:07:32 ID:ljMjgBTg0
>>12
正直、汚沢って悪魔を本気で政界から排除しようと思ったら
逮捕程度じゃ無理。影響力残す。
_
タヒを望むしかない。
64名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:10:30 ID:FhyPStO20
>>62
1453年4月、メフメト2世率いる10万のオスマン帝国軍は、コンスタンティノポリスを包囲した。メフメトはコンスタンティノポリス
の開城と降伏・財産の保全を提案したが、コンスタンティノスはローマ皇帝として最後まで戦うことを選択した。

コンスタンティノス率いる東ローマ軍は2ヶ月渡って絶望的な抵抗を続けたが、1453年5月29日未明、ついにオスマン軍が城壁を突破し
本丸に迫った。コンスタンティノスは大剣を抜き払い、皇帝のきらびやかなマントを脱ぎ捨てると、『神よ、帝国を失う皇帝を許し給うな。
都の陥落とともに、われ死なん。 逃れんとするものを助け給え。死なんとするものはわれとともに戦い続け!』と叫び、親衛隊ととも
渦巻くオスマン軍の中斬り込み玉砕した。
65名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:12:16 ID:vDqVAN/x0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     小鳩の友情に泣いた
             ', {.代ト、          , イ | /     立つからには勝て
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      小沢一郎
            / ヽj       {`ヽ   ′      http://sum.qooker.jp/O/election14/ja/sp1.html
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
66名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:14:16 ID:uE312ZEG0
さすが自民勢力が強い熊本GJ!
67名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:14:43 ID:t5s6jbQg0
応援の間違いだろ。批判したらその地域が干されるんだからw
68名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:14:52 ID:MvB+Suxu0
>>36

 正  論

69名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:16:40 ID:7eWtZY+80
多くの政治家が世論を気にしてるだけ。
気にしない政治家がいれば世論に縛られず
活動するだろうよ。
70名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:18:04 ID:pmws5wSm0
もとに戻るのかw20世紀も昭和も終わりにむかっているのに?
ドリフのいかりやさんがやってた(もしもシリーズ)を思い出すな。
もともとを支える人口、世代がいない。(ダメだこりゃ)
71名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:19:17 ID:Evop6Uoy0
>>59
自民に期待したいのは当然だが
今の自民は反省もしていないカスの集まりだからなぁ。
今民主から自民になったらさらに日本は落ちることになるぞ。
なんせ自民も売国政党なんだからな。
国籍法やビザなし、経済無策の失われた20年、無用な空港や道路
少子化無視…これらは全て自民党の売国の結果。

民主割れ&自民割れ→新党&連立で政界再編
 →利権の付け替えで庶民におこぼれ&自浄作用
これが現時点でのベター。
72名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:22:14 ID:xV8lJ3yC0
民主党が政権を取ったのは、自民と違って本当に日本を変えてくれると思ったから
それが小沢の影がチラつき失望に変わった
この際、また野党に転落してもいいから、小沢一派と完全に手を切って、
元の民主党の理念で再出発してくれ、絶対に復活できるから
73名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:23:45 ID:8hGEc1mQ0
缶総理には任せられません。
74名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:26:52 ID:FhyPStO20
>>72
お前は一度死んだ方が良い。

意味は分かる?
75名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:28:51 ID:Cli4jcqt0
これでもし小沢が勝ったら、熊本県と熊本県連は確実に粛清されるだろうなw
今後公共事業は一切回って来ない。
宮崎のように口蹄疫でも発生しようものなら、わざと対策は後手後手に回り大損害を被る。
しかも補償一切なし。

いや、あの小沢なら自分に逆らった者には必ず復讐する。
下手すると穢多擁護法案とか通されれば、俺らも2chで小沢の悪口を書けなくなる。
まあ早い話が日本が北朝鮮のような独裁国家になると思えば間違いない。
76名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:30:51 ID:pmws5wSm0
いや、州か省に進んでなればいいんだよ、そうすれば胡散臭い日本政治は終わる。
一国二制度を適用して皇室は残してもらえばいい。
77名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:34:22 ID:O+JyUHqt0
こうしてみると森や麻生、安部
は、そんなにひどいバカではなかったんだね。
78名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:35:52 ID:j4SgcNKF0
民主は支持できないが自民党が築き上げた借金
小泉政権の構造内閣のツケや負の遺産を考えれば自民も到底支持できないわw
小沢の出馬でどうなるかは、ある程度予想はできるが・・・
79名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:37:36 ID:tzyZARnj0
>>77
馬鹿の列に麻生や安倍は加えないでくれ。
森だって、別に地震で致命的な事件なんて何も起こしてないんだから。
80名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:40:08 ID:rO/iqy+H0
>>75
> まあ早い話が日本が北朝鮮のような独裁国家になると思えば間違いない。

安倍内閣での参院選あたりから何度も聞いたフレーズだが、
いつ実現するんだい??

「民主が勝ったらその日のうちに中共軍が上陸してくる」
なんてのもあったな……。
81名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:41:29 ID:dZKVajdP0
>党内の溝が深いことの表れだ

それ以前で、みんな好き勝手言っているだけの政党だし
党として一貫しているものって売国ぐらいだし・・・
82名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:42:11 ID:j4SgcNKF0
森と言えば「日本国は天皇を中心とした神の国」なんて発言をした馬鹿だろ
83名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:43:47 ID:z3iRQChx0
>>79
安倍を除けばただの馬鹿だろ。
鳩山や小沢よりは微妙にマシでも。
84名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:44:06 ID:tzyZARnj0
そう言えば、事業仕分けを「政治の文化大革命だ!」なんて失言した馬鹿もいたなぁw
85名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:46:30 ID:xXVpUAk00
引きこもり議員vs(議会サボり)ひっきりなし議員
86名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:58:46 ID:pmws5wSm0
簡単な話さ、この党首選はなからとばしすぎてる、二人には物凄い負荷が圧し掛かり
小沢さんは持病悪化で党首選前に途中退場、いずれは取調べじゃ済まなくなる。
菅さんは、責任追及のすえじりじりと支持率低下で大人のおとぎ話から民主は
自然消滅。
ちょっと思い出してみれば、野党のころ民主党の党首選はいつもニコニコして
いたのに、政権とったとたん地金むきだし誰だって異様に感じる。
87名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:00:30 ID:3oLh18600
汚沢はまともに政治した事あるのか?
裏で動くのとか、党内をまとめるのは得意だろうが、表に出てきていいのか

1年で日本をボロボロにした民主、あと3年とかどんな罰ゲームだよ
しかも、無能の管と犯罪者の汚沢どちらかが総理だって、未来に残す負の遺産を増やすだけだ

日本は民主によって国際社会から取り残される、夢も希望もあったもんじゃないな
88名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:01:07 ID:8KTephMd0
目をみたらその人の心がわかる

・・・はい、悪です
89名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:04:00 ID:UFHWhm/b0
汚沢が首相になった方が
解散が早まると思うぞ
90名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:06:51 ID:j4SgcNKF0
自民も民主も糞なんだよ
今こそ政権交代だって言ってる奴とか馬鹿じゃねーの?
91名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:16:39 ID:CDJ49dai0
>>89
そのための大連立工作なんじゃねーのか。その延長線上に,政界再編によって衆参ねじれを強引に解消するという手はある。

もっとも,その前に解散・総選挙のワンクッションを置き,民主党を割ってからの話になるかもしれないが。
92名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:20:01 ID:dtHfrPsO0
>>90
少しでもマシな方がいいでしょう。
現状ではどちらかを選ぶしか無いのですから。

政界再編を待つしかないのでしょうが。
93名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:20:23 ID:IrgMftnR0
この支持者ありてこの議員あり
まあ数々の失政も自業自得ってことだなw
94名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:25:37 ID:4BobPjYq0
>>90
と、馬鹿が申しております。
95名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:28:23 ID:snl0nYMf0
このまえ、民主党の後藤元議員が連座制と航空券の横流しで辞職したばかりだからね
96名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:32:29 ID:j4SgcNKF0
>>94
ちょっと煽ったら早速馬鹿が釣れた
お前くやしかったんだなw
97名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:33:52 ID:pmws5wSm0
モウ、ダレモニゲラレナイネ・・・
うっひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
98名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:07:30 ID:OJTog+Vt0
ウヨですか?www
99名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:20:38 ID:YveyeyoM0
嫌われ者と無能の二択なら、迷わず前者を選ぶね。
100名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:40:18 ID:kblh2Kyc0
無能のほうがましだろ。お飾りとして置いときゃいいから。
但しそれは無能のサポート役がきっちり機能してる場合な。

ミンスの場合、無能の周囲に馬鹿と変態と犯罪者しか居ないのが問題w
101名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:44:55 ID:QTinxKi/0
無能と罪人。解散しかあり得ない。
102名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 08:05:32 ID:y1Zw7uZ30
乞食根性の無能な国民には少しお灸をすえたほうがいい
ちっと地獄を味わおうぜ
103名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 08:07:34 ID:gNWSLLi10
同じ無能の鳩山だって9カ月はやって来たんだし、あと半年は菅でいいだろ。
小沢は大人しくしとれよ。
104かわぶた大王:2010/08/28(土) 08:12:33 ID:w8k4WvnK0
>>26
喰うものがないので諦めてうんこ喰うか、
毒飲んで今すぐ死ぬかっていう感じの選択だから、
積極的にウンコである管を支持する奴はいねぇよ。

ただ、消極的にはみんな管だよ。
ウンコだけど。
105名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 08:20:03 ID:cktGvOH70
それでもこの人が権力を持つことでおいしい思いをするやつがいるんだろうな。
106名無し:2010/08/28(土) 09:04:53 ID:XTFapCvM0
起訴の可能性ある人に違和感、・・・
107名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:09:24 ID:fXcdUukw0
「小沢氏は政治とカネの問題で2回退いた。その説明はするべきだろう」

これより前に、小沢は代表の席を3回辞退している。
本当に正しい政治をやりたいだけなら、今さらのこのこ出てこない。

本題は徳之島の土地だ。

鳩山の後ろに隠れてうまくやろうとしたが失速
こうなったら嘘でもデマでも詐欺でもいいから総理になって
あの土地をなんとかしなければならない、だから出馬した。



電話でこう言えばいいんじゃない?
108名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:12:53 ID:NcsZl3WB0
>>1

熊本以外はどうなんだ?
109名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:13:26 ID:xyj1MVrW0
>>95
あれも素直に辞めればよかったのに、当選有効の訴えを起こすとか
馬鹿丸出しだったからなあ。
110名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:13:46 ID:okqa381d0
代表戦当日、小沢当確してから内閣解散
これが管にできる最大の攻撃
111名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:14:02 ID:k6AqY3O90
こりゃどっちに転んでも年内に民主は空中分解しそうだな
112名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:16:59 ID:4qJhSx+R0
不正資金問題で三人の秘書が逮捕され、85%の国民を敵に回してしまった
小沢。小沢が首相になると選挙大敗だ。創価学会800万票の力をもってして
も無党派には勝てないという事実(前衆院選)をよく知りつくしている公明党
は小沢・管とは連立は組まない。小沢と連立を組むという事は国民の85%を
敵に回す事だ。これだけの無党派を敵に回して選挙で勝てる政党は存在しない。
管を支持している連中よ、よく聞け。
小沢に投票した議員の名前を公表しろ。小沢に投票した一年生議員たちは次の
衆院選で全部落選する。誰が誰に投票したのか、国民に分かるようにしろ。
小沢が首相になった直後に、起訴相当の司法判断が出てくるだろう。すると小
沢首相は辞任を要求さsれる。辞任しないと国民は選挙で民主党を大敗させる。
秘書が三人も逮捕されているから起訴される。小沢に投票した議員は衆院選で
落選だ。管は口が軽いあほである。
113名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:20:41 ID:refV9MBi0
代表戦で総理が決まるんだったら
出馬メンバーを与党が決めるのは仕方ないとして他党も含めた議員全員で投票すべきでないの?
当然のように与党党内だけでやってるのが不思議で仕方ないんだけど
114名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:21:36 ID:e+K2JSdU0
岩手じゃなく、熊本?
115名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:32:10 ID:okqa381d0
>>114
岩手でそんなことしたら生きてけないだろ
逆探されて誰が電話したか調べられたりしたらどうすんだ
116名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:33:51 ID:FIbyxUDB0
菅なら小沢の方が少しはマシってレベル。
望むのは解散総選挙。
117名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:34:55 ID:G5Z9nUsI0
今の日本の借金の500兆円くらいは小沢の責任だろ。
昔自民党にいた時にばら撒いた借金。
118名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:53:45 ID:4jVJ32Ka0
だから、日本にとって一番悪いのは『民主党』でも『小沢一郎』
でも無く『性善説』に基づいて作成された憲法その物なんだよ。

誰が、自分の所属する国土を他国に平気で切り売りすると普通
に考える?

在日なんて存在がいる以上、日本は共産主義スレスレくらいの
管理社会にしなければ国民が食い物にされるだけなんだよ!
119名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:55:18 ID:oBILuPRB0
政治経済が不安定な今、小沢さんみたいな強いリーダーシップの人が・・・
剛腕小沢さんが・・・と街角インタビューで言う一般人!
お前ら小沢の何を知ってんだ? 
テレビに影響されすぎ! 
120名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:59:35 ID:2zgvynib0
熊本ってキチガイばかりだからなぁ
こんなとこ出店したくねぇ
121名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:08:20 ID:f7YMOaZO0
>>72
>民主党が政権を取ったのは、自民と違って本当に日本を変えてくれると思ったから

それよく聞くけどさ、本当にそんなキチガイいるのか? 信じられないんだが。
122名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:39:36 ID:R+0c+DpH0
無能な菅と極悪人の小沢、しかもどっちも売国
なんと悲惨な状況だろう
123名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:41:50 ID:wWj28bcZ0
批判の電話なんかかなりの支部で起きてるよ

平和なのは岩手ぐらいだよ
124名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:42:27 ID:HarcfrNL0
熊本は自分のとこの議員さっさと辞めるように電話しろよ
125名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:25:14 ID:ljMjgBTg0
>>80
は??もうなってんじゃん
「民主支持しなきゃ、予算出さない」って言ったのがバレて
知事や県連が愕然としてたろ。
126名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:27:31 ID:99tOcb5F0
小沢の事務所に電話しろよ
127名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:29:33 ID:iJfQpFgz0
小沢首相が誕生したら、熊本が冷遇されそうな・・・
128名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:30:15 ID:P4QVP+NQ0
小沢が勝つなら
菅は解散しろ。




129名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:31:22 ID:P4QVP+NQ0
>>11
みんなの党が一番喜んでいるだろうな。
130名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:13:28 ID:A5SszJJo0

「国民の生活が第一 民主党」wwww
131名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:37:23 ID:6BdNppt/0
記事になったのが熊本だけって事かい?
132名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:11:59 ID:JO1H5tUw0
どっちが勝ったにしろ経済も外交も素人の菅が3年もやればこの国は沈む。
熊本の住民はそんなにきれいのか?
建前ばかり云うな現実を知れ。
133名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:12:21 ID:Pyr8Wpxr0
【政治】「支持率ばかり気にするべきではない」 民主・松木氏が小沢氏に期待感
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282971968/
134名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:13:24 ID:C6lETkgM0
>>82
そんなの国政に比べたらどうでもいいことだろ

異常に気にするのはサヨクか在日ぐらいだ
135名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:24:21 ID:pmws5wSm0
いまごろ、このまま世間に放り出され野ざらしにされると
民主崩壊に気づいたところで遅い。
136名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:24:54 ID:2PfpVMkk0
小沢がダメなのは歴史が証明してるだろ。
期待してる奴は何を期待しているんだ?
批判の電話かけてる奴はまともだよ。
137名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:26:36 ID:oIJcUnn30
きもいニタニタ冠より尾沢のほうがましだろうw
非常時には文化サークル系冠より体育会系の尾沢だよ。
冠じゃなにも変わらない。
ここは国民に嫌われようとも強引な尾沢にがんばってもらいたい。
ただ外国人参政権法案などの売国的政策をあっという間に可決しそうで怖いw
日本国再生にとって尾沢は諸刃の剣。
売国的政策が出たときは亀ちゃんになんとかブレーキ役をお願いするしかないなw
138匿名希望A:2010/08/28(土) 14:33:21 ID:BU3z9S0G0
ここまできたら呆れるわそのぐらい小沢は総理には絶対
なれないと思うところが多いそれは
アメリカの大臣への失言と政治とカネへの謝罪ができていないことなんだよ
本当に何が期待していいのかわからない
いくらいままで政界のために69歳まで貢献してきたか解らんが
もうあなたが活躍する時代じゃないんだよもう古い老兵なんだよ
139名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:36:11 ID:KRQuRjvu0
後藤英友に続いて抗議電話殺到とは大変ですな熊本県連
140名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:41:32 ID:C6lETkgM0
>>137
おそらくその豪腕とやらで、菅以上に強引に
在日参政権とかの売国政策実行してくるだろうから駄目だろ

なんせ韓国で参政権の約束したり、
特例中の特例で習近平を天皇に会わせたり、
民主議員大勢引き連れて胡錦濤に握手してもらいに行くくらいだし
141名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:42:49 ID:pmws5wSm0
亀井さんは、選挙を優位に立ち回ろうと郵便局を抱え込み
亀井王国を作ろうとしたけど失敗。
もう、力はない。
142名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:49:45 ID:+J1dInTM0
小沢はないわー
選挙のためだけに看板挿げ替えて後継に選挙直前に投げ出しやらかした影の権力者が名乗り上げるとかふざけんなカスが
自民と同じとかいって矮小化させんな、自民どころじゃない不義理だよ
143名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:58:03 ID:YoVnbD880
【小沢氏立候補支持76% 不支持24%】

読売オンラインが実施している「みんなのYES/NO」で
「小沢一郎氏が民主党代表選に立候補します。
支持しますか、支持しませんか? 」の設問に、
実に76%が「支持する」と回答。

テレビのプロトガンダもネットでは通用しまい。
144名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:59:10 ID:JkiNSRdW0
つかとっとと小沢を首相にするのが一番ベストだろ。
就任直後にいつものように不祥事連発して引き摺り下ろせば言いだけ。
そろそろ勇退させてやれよ。
145名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:09:42 ID:pmws5wSm0
そうだな〜、小沢さんで即決まったほうが決まったとたん、
ほっとしてその場ですぐ成仏・・ごっほごっほ。
146名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:43:51 ID:EvduSzMd0
>>115
おいおい、こういう電話は実名でやるものだよ。
チャネラーじゃ有るまいし・・・
147名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:45:29 ID:HDAlhagD0
民主に入れあげてるなら、そろそろ目を覚ませよと
元々そういうとこだったろうに
148名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:46:41 ID:abLrEzI90
管も管で何の説明もなしにマニフェスト反故にしておいて馬鹿じゃないのか
149名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:48:53 ID:9yoPJZBh0
熊本で民主党はひどい目にあったものね
小沢が退いてさえ、あのざまだ
県連としては「小沢じゃ選挙戦えないよ」といったところだよ
150名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:22:56 ID:2iflgPQo0
これが普通の反応なんだが、岩手とかは小沢激励の電話がひっきりなしなんだろうな
151名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:28:34 ID:nnSDOiOl0
熊本と愛知と岩手は小沢支持らしいな
しかし東北はいまだに岩手からしか首相でないのな
152名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 17:15:37 ID:6fUs/PD30
任せられるリーダーが皆無ってのがこの国の悲しいところだ。
しかもそれが世界に知られて火事場泥棒働く気満々の諸外国に舐められっぱなし。
153名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 17:19:50 ID:6Na4F1To0
差出人:参議院議員 藤末健三<[email protected]>
題名:■■■参議院議員 藤末健三メールマガジン■■■
送信日時:Thu 08/26/2010 18:05:45 JST
宛先:○○○○○○○○○○○○○○○○○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆ふじすえ健三 メールマガジン◆  No.263      2010/8/26(木)
  [民主党 参議院議員]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                         http://www.fujisue.net
○○○○○○○○○○様
藤末健三でございます。
小沢前幹事長が代表選に出馬表明との報道がありました。
私見としては2点です。
1)将来的に、検察審査会により強制起訴される可能性がある政治家が
総理大臣になると、国会運営がうまくいかず大きな問題になると考えています。
しかしながら、小沢さんは組織運営力が高いので、
党運営に力を発揮していただきたいと思っています。
2)代表選は政策議論をすべきです。
経済の成長と財政の再生、この2つをとにかく明確に示す必要があります。
政局ばかりの話しになれば、国民の皆様から民主党は信頼を失うだけです。
私も、両候補に政策を打ち込んでいきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
直近のご報告です(時系列順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽2010年8月22日
【District9】
宇宙人(エイリアン)が難民となり、南アフリカに住み着く。
この南アフリカというのがみそです。
http://www.fujisue.net/archives/2010/08/district9.html
154名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 19:46:26 ID:gzkotGbI0
1 名前:digitalis(20) 2009/12/16(Wed) 22:47 ID:iHHKd9yGpaK
小沢一郎幹事長、ソウルの国民大学で講演「日本人は寄生虫、害虫」

民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演後、約250人の学生と日本人について語り合った。
学生から、多くの日本人が学校にも通わず、仕事にも就かないニートについて聞かれ、小沢氏は「日本のニートの現状はみんな親が悪い。日本人の親は学校にも行かなで、 仕事もしないぶらぶら遊んでいる子供を食べさせている」と持論を披露した。
小沢氏は「学校にも行かない無職の子どもを責める前に、日本人の親達は子供を甘やかしている。親に民族教育を確りしないといけない」と主張した。
「日本人の若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」とした。
「もともとむ日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」とした。
「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」とした。
日本の古代歴史についても「韓半島南部の権力者が日本の国家を樹立したもの」と述べた。
155名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 20:42:05 ID:CDJ49dai0
>>154
国会にも出ずに,都合が悪くなれば雲隠れ,普段は票の掘り起こしのためにドサ回りや業界団体めぐりばかりやっている国会議員には言われたくないわな。
156名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:10:04 ID:Wymg/F++P
>>143
小沢の支持率が高すぎるから変だなあ。と思ってたら。
某掲示板で組織票呼び掛けて。
そっから、小沢表が急に伸びて菅を逆転していく記録が残ってるね。
157名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:26:00 ID:uK3qL6qL0
民主党おもしれーな

党員は、うんこ味のカレーかカレー味のうんこどっち食べる選択ですか
おもろいおもろい
158名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:58:42 ID:c4sEeMcc0
159名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:19:47 ID:zotLwzRU0
小沢を推す松野さんには幻滅した
今度辻達見かけたら唾かけたい
160名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:30:36 ID:MEq7IJNz0

これは検察官僚を含む官僚対小沢の構図と言うのが本質と考える。
官僚機構改革を本気でしようとしているのは小沢とみんなの党の渡辺党首、亀井静香氏くらいである。
官僚はその中で一番実行力のある小沢氏が怖いのだ。
国民は記者クラブ制度によって官僚の犬となっているマスゴミを信じてるので小沢嫌いが80%なんてアホな結果となるのである。
161名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 06:44:25 ID:RsdCJIlK0
http://sun.ap.teacup.com/souun/3215.html
「「政治とカネ」の問題で代表選での政策論議を封殺しようとする企みは許せません」  その他
郷原信郎氏のツイートより。

以前から言っているように、第5検審が「起訴相当」とした「被疑事実」は、不動産取得時期と代金支払時期の「期ズレ」だけです。

こんな事実で再度の起訴相当議決はありえません。

万が一あっても、絶対に無罪です。
この「政治とカネ」の問題が検察の暴走と検察翼賛メディア
によって作り上げられたものだったことは、私の著書「検察が危ない」(ベスト新書)
の冒頭70頁を読んでもらえば容易に理解してもらえるはずです。


162名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:58:59 ID:tQ1DyDTC0
強制起訴の容疑かかってる奴を
党の代表にしようなんて気が狂ってる
163名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:06:56 ID:RjD1dMQB0
>>161
>「政治とカネ」の問題で代表選での政策論議を封殺しようとする企み

根本的に認識がおかしい。もともと政策なんてどうでもいい者同士の戦い。
164名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:05:27 ID:D9/BSuFY0
当然だな
165名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 17:07:15 ID:jgQyDhmz0
岩手県連VS熊本県連勃発?
166名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:54:56 ID:tYSjWmLVP
【政治とカネ】 事実上の企業献金? 自民党に1億2300万円献金、電力9社と東京ガスの役員ら932人 役職によって献金額にランクづけ 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282942972/
167名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:52:40 ID:Tjut/Kg50
大体、国民が直接国家の首相選べないからこんな変な事になる。
国民審査で首相リコール制にしろよ!
168名無しさん@十一周年
鳩は空気読めてないよな。
民主党が割れて与党じゃなくなるのと民主党自体が駄目になるのを区別できていない。