【政治】民主党代表選は、「世論重視(菅首相)」VS「組織固め(小沢氏)」の構図に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
事実上選挙戦に突入した民主党代表選(9月1日告示、14日投開票)は27日、
出馬を表明している菅直人首相(63)と、小沢一郎前幹事長(68)の選挙戦略
の違いが早くも鮮明になった。連合や日本医師会など団体へのあいさつ回りに費やし、
足元を固めようとする小沢氏。街頭に飛び出し、中小企業を視察して円高対策の声明を
発表した菅首相。集票力のある「組織」に軸足を置く小沢氏に対し、菅首相は
政策重視で「世論」に訴える−−という構図だ。小沢氏は国会議員票で先行し、
菅首相が「クリーン政治」への同調の和を広げて巻き返しを狙う。

*+*+ 毎日jp 2010/08/27[23:02:10] +*+*
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100828k0000m010088000c.html
2名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:02:28 ID:6xzhTEef0
オナ2
3名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:02:54 ID:7kW/Gb2F0
まんこ
4アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/08/27(金) 23:03:05 ID:AADIxAX/0 BE:100922742-2BP(3001)
世論重視・・・・?
5名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:03:15 ID:lmW5HHZb0
KY vs KY
6名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:03:18 ID:Uo4rr1/k0
小沢に付いてるのって利権ばっかりじゃん。
どこぞの知事とか見れば良く解かる。
7名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:03:35 ID:Bnt/UgKJ0
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|     管、仙谷、枝野、前貼り、野田、玄葉、生方、安住、岡田、恒三!
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_ 覚悟しとけ!首を洗って待ってろ!
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
8名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:04:50 ID:IYGMsCpm0
戦いは数だぜ兄貴!
9名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:04:58 ID:Rtih4ncd0
>>1
1年世界秩序破壊のみ実行しただけなのに、政策重視とは!
無責任政治屋の勝という事ですね!
10名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:06:03 ID:pl14ngGT0
国民は完璧になめられてんなw
11名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:06:26 ID:XSBq2kMQ0
> 街頭に飛び出し、中小企業を視察して円高対策の声明を
> 発表した菅首相。集票力のある「組織」に軸足を置く小沢氏に対し、菅首相は
> 政策重視で「世論」に訴える−−という構図だ。

視察=政策重視かよ
さすが毎日だな
12名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:06:44 ID:hvVqrQd70
組織票固めのための利権と癒着ばかりな政治をやる小沢は無いわ
13名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:07:19 ID:XRDej+Ai0
日本国民放置政策
今日も会社が大量に消えた
14名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:07:23 ID:Yf0ArlVX0
どっちもお断りじゃあああ
15名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:07:50 ID:qq4Tna6o0
ここまでぐちゃぐちゃになったんだ。もっとどえらいことになれw
16名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:08:17 ID:2oBSdHgc0
>>7
それ全部干しちゃったら崩壊すると思うけどな
17名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:09:00 ID:EzjY+cimP
世論重視ならいますぐ解散総選挙だろkj
18名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:09:28 ID:/lOxHIzn0
世論重視じゃなく選挙対策な
小沢は選挙はうまいが国政はどへたくそ
あと、小沢総理なんて生まれたら日米関係は
過去最悪となるだろうね
19名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:09:40 ID:hMn6uDdP0
いいぞぉ!今のお前らの内ゲバで、民主党をこの世から消し去ってしまえー!
20名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:09:42 ID:RzRGqG8I0
こんなのどうでもいいから、為替と株を何とかしろよ
21名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:10:34 ID:vBAZXHdU0
>>18
菅の国政が上手いとはとても思えんが
22名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:10:53 ID:v8vZkflt0
>>連合や日本医師会など団体へのあいさつ回りに費やし、足元を固めようとする小沢氏。
連合や医者にはモラルも何も無いって訳だ。そういや昔、麻生が医者にはヘンな奴が多いって言って叩かれたけど、
やっぱり麻生の方が正しかった訳だ。おい、カスゴミ、サッサと謝罪しろよ。

>>菅首相は政策重視で「世論」に訴える
「私の信を有権者の皆さんに問いたい!」って惨敗してんのに、今更、何を訴えるの?
23名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:11:08 ID:YJeRdc4iP
なんか小沢に怒ってるやつがいるけど小沢のおかげで民主が割れるかもしれないし政界再編のチャンスなんだぜ?
小沢が暴れてくれないとこのまま民主党政権が菅首相で続くことになる。
24名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:11:13 ID:1zcVoCUc0
さすが変態新聞、どこが世論重視なんだよww
25名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:11:16 ID:QSaQewAnO
世論が劣勢ってどういうわけだよ
ほんとに民主国家なのか
26名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:11:18 ID:5OCgbSLh0
菅は別に世論重視じゃねぇだろw
双方ともが政権使って自己組織を強めようとしてるだけだ。
27名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:11:49 ID:Uo4rr1/k0
小沢で駄目だったら民主壊滅だなコレ
28名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:12:06 ID:Xwj2GX1J0
日本のためには管でいいよ
幸いにもねじれてるおかげで無茶苦茶は出来ないしな
汚沢になったら野党の猛反発で空転するのが目に見えてる
この非常時にそんなアホなマネは許されない
29名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:12:34 ID:y9xbQ07L0
新人は地元選挙区の有権者
残りの議員で態度保留のグループは連合がどっちに見方するかで情勢は一気に変わる可能性もある

管は新人・サポーター票重視なんだろ
小沢は議員票重視
お互い地方議員は引き分けに終わると読んでいる
30名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:12:42 ID:IPFpXlvn0
無為無策陣営(管)vs金権陣営(小沢)

石原は嫌いだがこいつの言う通りだと思うわ
31名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:13:08 ID:tTnCeZ3a0
世論?どこの?
32名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:13:10 ID:EnbBwi1y0
寝技(菅)と恐喝(小沢)
33名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:13:13 ID:L20Y4OavP
まるで世論が菅直人でいいといってるかのようじゃないか。


ごっちもごめんだ!消えろ人間のクズ。
34名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:13:42 ID:aq6M7Pw10
カスとゴミの戦い
35名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:13:47 ID:tNAt1VOi0
どっちが日本が生き残れるんだ
究極の選択にもほどがある
36名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:14:17 ID:RSXc1rpu0
>>21
菅はなにやっていいか分らないのでモタモタしながらズルズル状況が悪化。

小沢は的確に駄目な方へ効率的に突っ走るから凄い勢いで状況が悪化。

この二人で比べればまだ菅の方が時間稼ぎにはなるかも?しれん。
手首を切る分にはまだ助かる見込みがあるが、首を切ったらその時点でほぼ終了。
37名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:14:19 ID:Xwj2GX1J0
>>23
政界再編なんてよく言われるが、具体的に一体何がどうなるんだよ?
そんなの現状から目を逸らして空想に逃げてるに過ぎない
どこの党の誰がどうひっついてどう日本が良くなるの?
38名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:14:34 ID:SIRgiyN30
缶総理も今の勢いで円高に取り組んでいれば、、、
39名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:15:45 ID:/A1kZipv0
どっちにしろ日本の未来は当分ドス暗いなwwww
40名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:15:59 ID:7/GKsIvb0
つか
さっさと世論調査しろ
前は死ぬほどやってのに
41名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:16:06 ID:g2vH2JV40
>>37
本当に政界再編やるなら今の議員全員クビにして再選不可
それ以外の人たちで再度選挙とかしないと無理だろうな
42名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:16:11 ID:lBVWru4R0
世論操作で代表選に勝とうって、どんだけイジましいんだよ。
「政治と金」だあ?
検察審査会で審議されている案件の内容知ってるのか?
土地購入の日付が違っていた事の是非だぞ。
43名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:16:56 ID:SNC+bJr+P
「うんこ味のカレー」と「カレー味のうんこ」の究極の選択。
44名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:17:14 ID:yhms/W7F0
アカVS犯罪者だろ
45名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:17:25 ID:NgFoo0ic0
無能で大衆迎合って最低じゃねえかw

マジで小沢の方がマシなんじゃねえのか?
どうせ短命だし、キレて解散しそうだし。
46名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:17:54 ID:vrHlteBs0
総理大臣にふさわしいのはどちらかの世論調査まだですか?
47名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:18:20 ID:IPFpXlvn0
>37
とりあえず今のミンス党政権が確実に終わる
それだけで今の日本にはプラスかもな
48名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:18:32 ID:eZGj5Zo00
      ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    菅の最後っぺで、解散総選挙
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ をするのが最良の選択と思うけどね
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
49名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:19:15 ID:SNC+bJr+P
>>42
日付が違ってた間に怪しい金を使ったわけだがな。
50名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:19:24 ID:CvJPtQkSP
もう民主党のことはよく分かったから勘弁して下さい
51名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:20:01 ID:5OCgbSLh0
>>48
そんな度胸があるなら、ちゃんと小沢を蹴り出せてただろw
52名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:20:54 ID:zcpLZEcT0
>>1
小沢氏が勝って首相になんて事になったら党は確実に割れるんじゃないのかね?
疑惑が払拭されてないのにまともな国会運営なんて出来るわけないもの。
どう見ても解散総選挙はやらないといけない状況になる。

その時に反小沢氏の連中が、
小沢民主党と言う泥舟に乗って一緒に沈むなんて事は考えられないよ。

だって小沢新首相の下で解散総選挙をやれば、
民主党は確実に大敗するのは目に見てるもの。

53名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:22:06 ID:EzjY+cimP
ぽっぽがものすごい勢いで2人の間を行ったり来たりしてる
かわいいAAをください
54名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:22:08 ID:YJeRdc4iP
>>37
憲法改正でも経済政策でも何か政策ごとに分かれないと永遠に何も政策は進まんよ。今のモザイク状態の政治が
いいと思ってんの?
55名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:22:10 ID:Xwj2GX1J0
>>47
かといって今総選挙やっても自民が単独過半数とるとも思えないし
これ以上政治を不安定にするよりは、管政権のまま行ったほうが日本のためだと思う
先の参院選でねじれたおかげで、暴走できなくなったからな
56名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:23:21 ID:MzGezLo40
世論?
シナチョンの世論を重視してるのか
57名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:25:36 ID:HOzcdZaW0
政策重視????ここ笑うとこ?ww
58名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:27:02 ID:Qysb6ghG0
経済政策の一つも成功させてからほざけ
59名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:28:19 ID:Xwj2GX1J0
>>54
政界再編ってだから具体的に何がどうなるの?って話だよ
その先に安定した政治が保証されてんの?
何がどうなるかまったく分からない言葉に踊らされるのもいかがなものかと
60名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:28:53 ID:lFUm+/No0
鳩のパシリっぷりがハンパないw
61名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:29:11 ID:tyuhI14L0
んだ んだ
平気で消費税増税をくちにするやつはクズ
財界とますゴミのつかいっぱしり

まずは参院選の責任をきちんと取ってから世論に訴えるんだな
62名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:29:49 ID:ucB8ODzj0
小沢が組織固めしてるのはまぁ分かるが
管が世論重視は無いだろ、どこにそんな跡がある
定食食ったとかのアピールなんてどうでも良いんだよ
63名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:30:11 ID:EzjY+cimP
で、蛤が言ってた円高対策の発表はどうなったんですか?
64名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:30:12 ID:lBVWru4R0
世論重視って、それって大衆迎合政治をするって宣言してるに等しいじゃん。

枝野が参議院選で小沢に何ていったか忘れたのか?
65名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:30:28 ID:cnRlD71e0
金に汚い小沢を支持しないことが世論重視だってことだろ
サポータがどう考えるか…だなw
66名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:32:42 ID:NAo4bCZd0
          _.,,,,,,.....,,,   
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  ねえねえ?民主支持の人見てる〜?
     |::::::::|     。    |
   r、r.r 、:::/   /   \ ||   折角V字回復したのに糞自民を真似て、消費税10%で惨敗した馬鹿は誰かな?〜
  r |_,|_,|_,||;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  |_,|_,|_,|/;;    -ー'_ | ''ー |   誰も責任を取らずに、落選法相さえ続投させる馬鹿は誰かな?〜
  |_,|_,|_人そ(^i  /(,、_,.)ヽ .|
  | )   ヽノ | ヽ-----ノ /    ん?公務員改革だって?もう一度、大きな声で!聞こえないよ〜
  |  `".`´  ノ   ̄二´ /
  人  入_ノ\\....,,,,./\___
/  \_/:::|  \__/ |::::::::::
67名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:33:19 ID:IPFpXlvn0
>>59
管内閣なんてものこそ安定した政治とやらの先に
まともな政策が保証されてんのかサッパリわからんわな
68名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:35:25 ID:Xwj2GX1J0
>>67
管がいいとはまったく思わないけど、これ以上政局で混乱するのはどうかと思うだけ
ねじれてるから暴走できないだろう、って思いがある

政界再編なんて、下手したら小沢民主と公明、社民がくっついてなんておぞましい結果だって
あるかもしれんし
69名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:36:23 ID:0sb2hIRh0
小沢首相誕生は、僕ら在日の悲願だよ。
日本は元々大陸の属州に過ぎないことを原住民に教えてやって欲しい!
頑張れ!小沢さん!
70名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:36:46 ID:bV7mNUOi0
えっ意味がわからない
71名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:36:59 ID:1ZN+DT4Y0
菅が世論ておかしいだろ
72名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:38:44 ID:0sb2hIRh0
>>71
だよね。
ホントは、小沢首相を望んでいる人の方が多いはず。
衰退する小日本は、中国や韓国と歩んだ方が民は幸せになれる。
73名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:39:12 ID:XF6AxLaf0
よそ様の国で同じ民族同士争わないでおくれ!
争いは祖国へ帰還してからにせーよ!
74名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:39:25 ID:rgcyGUal0
いつから世論は、消費税増税が大賛成になったんだ?
寝言は寝て言え
75名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:39:49 ID:vPir8ZcG0
世論なんか普段無視してるくせにいい気になるなよ管
76名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:39:53 ID:UuV7gtbt0
>世論重視(菅首相)

      ___   ━┓
     / ―  \  ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・.
  /   (⌒  (●) /. 
  /      ̄ヽ__) /  
/´     ___/  
|        \   
|        |   
77名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:40:44 ID:4a8047R+0
>>48
>      ,,.. -──- 、,
>            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
>         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
>          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
>       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
>      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
>        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    菅の最後っぺで、解散総選挙
>       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ をするのが最良の選択と思うけどね
>      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  
>       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
>        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    
>          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
>          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
>         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
>          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
>        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
>
このAAよく見るけどさ、使い方理解しているのか間違ってるのか微妙なのが多いね
78名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:41:46 ID:IPFpXlvn0
・消費税増税
・円高株安は黙って見てるだけ
・国家戦略室は縮小・廃止の方向

これのどこが世論重視なんだか
79名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:42:31 ID:QtJoaFjR0
脳内世論…菅さん低支持率で脳をやられて…
80名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:45:09 ID:0sb2hIRh0
国籍は大陸だけど、僕は生まれ育った日本が好きだ。
日本の人も幸せにしてあげたい。今は多くが不幸せだ。
人口も経済も衰退する一方だ。
だから、強い中国の一部となって蘇った韓国の力を借りて、頑張ればいい。
日本人という概念を捨てて、東海州の人民として生きる時代が必ずやってくるよ。
81名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:46:06 ID:f8M1J+7q0
           _.,,,,,,.....,,,   
         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
        |::::::/   /   \  ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |  唐突だけど、パンダ止めて消費税10%来るぞ!
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         't   ト‐=‐ァ  /  なんと糞自民を真似て、民主党の公約にしちゃうぞ!
            ヽ  l´   / /
        ,____/ ヽ`ニニ´/    よかったなあ〜おまいら、増税来るぞ!
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
           "'ー‐‐--
82名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:46:18 ID:KvGTe2HE0
>64
えっ?、オマイ枝野が何言ったか聞き取れたのか?
ショック・・・
83名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:46:22 ID:ZXZaANq90
みなさんご存じの通り大マスコミ、検察、官僚はグルです
民主党は脱官僚を掲げながら官僚と完全に一体化してしまい支持を失いました
これらの超巨大権力に対抗し、日本を再生させるのは、小沢先生しかいません
84名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:48:10 ID:cnRlD71e0
>>69
約35万人の民主党支持者がいるらしいけど、在日はどれくらいの割合でいるの?
85名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:48:54 ID:ifn5Y9oy0
小沢一郎信者は>>83みたいなことほざいてる割に
総選挙しろというと返答すらしないからな
小沢でいいから代表になったら一度総選挙しなさい
民主が野党時代自民のたらいまわしを散々批判してたくせに
86名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:49:47 ID:bcDUCd+U0
バカ 対 クロ
87名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:50:38 ID:ifn5Y9oy0
>>55
自み公連立の方がマシ
麻生政権の景気対策がいまだに残ってることがそれを表してる
もう自民政権の方がマシだったと断言できるくらい悲惨な今の政権
88名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:50:45 ID:6xzhTEef0


もし小沢が代表になったら、衆議院解散しろ

国民は誰も納得しないぞ

89名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:51:03 ID:jCiATjMsP
国民は民主党の代表戦なんて何の興味も無いだろw
早く政権与党の座から降りるか降りないかが全てだ。
90名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:52:07 ID:lAJXxs1D0
小沢は党の代表という地位だけ得てまた雲隠れなんだろうな
今マスコミに出たら金の問題でチクチクやられるからな。

でも小沢が代表ってだけでも国民の理解は得られないと思うぜ
何の為に鳩山と辞めたんだ?もう復帰じゃ誰も納得しねーよ。
91名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:53:08 ID:i7L993Zy0

俺ノロウイルスにかかった時、嘔吐下痢が激しかったんだけど
こりゃ その時の究極の選択に似てるな。

先にトイレに駆け込むか、流しに駆け込むか の選択
92名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:53:20 ID:ifn5Y9oy0
小沢も嫌われてるが今最悪なのは鳩山の方だと思う
こいつは議員を辞めるとほざいてたくせに今キングメーカー気取り
相当嫌われてると思うけどな
93名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:53:53 ID:ifn5Y9oy0
>>89
どっちが勝とうが負けようが割れてくれればそれでいい
94名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:54:52 ID:Xwj2GX1J0
>>87
個人的には自民中心で行って欲しいね

最悪のシナリオは一部自民を取り込んだ小沢民主が公明、社民と連立を組んで
安定政権樹立・・・恐ロシア
95名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:55:56 ID:RSXc1rpu0
>>92
童話のコウモリの末路を地でいきそうだな。

>>93
割れとるDAYは10月位か?
96名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:57:11 ID:/t7O1fFo0
>>83
小沢さんを支持します。小沢信者と呼ばれています。ですがとりあえず
子供手当てだけはもう十分なのです
子供手当てのせいで消費税が上がるのは子供のいない世帯としては耐えられません。
あれだけは、もうこのくらいで13000円で、どうか勘弁して下さい。
97名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:57:26 ID:ucB8ODzj0
>>92
バックに金持ってる婆さんがいなければ即干すのにと党員皆が思ってるだろう
98名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:57:34 ID:xf6e1r8H0
でもあれだよね
99名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:58:00 ID:YVDtcr40P
マスゴミの調査
「菅と小沢どちらが首相にふさわしいか?」どっちも嫌、がない
「菅は交代すべきか?」また短期間で代わったらいけないでしょみたいな余計なニュアンスを含めて
「菅続投支持が多数」みたいな回答者の意図と違う世論操作を平気でかます。

あと「自民に戻すべき」「解散総選挙すべき」という多くの国民が思っている
質問をまったくしない。
100名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:02:25 ID:H4Gp8ksf0
もう解散総選挙してほしい。
泥棒内閣はうんざりだ。
101名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:03:03 ID:vYkAT3V+0
円高対策より代表選な態度が露骨すぎて、どっちが何やろうが世間一般の評価はどんどん下がるけどな
102名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:03:06 ID:QOVw7C420
民主党代表選は、「バカサヨ(菅首相)」VS「ガチ売国犯罪者(小沢氏)」の構図に
103名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:06:51 ID:ur2eRd4r0
菅の頼みにする世論というのは、世論調査の内閣支持率のことで、
まったくのバブルであることは明白。
政策的なことは何もしてないので就任後のご祝儀相場が続いている状態。
菅が抜き打ちで解散をかけるとかしでかしてくれたら面白いな。
104名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:08:41 ID:/ivSScNU0
>>95
冷や飯食わされるとわかれば確実に前原はでると思うが
菅がねえ・・・でる勇気さえあれば確実に小沢はサヨナラだが

菅・前原・野田Gが全部でてしまうと連立組み替えではどうしようもなくなるので
解散に追い込まれるよ、まあ小沢首相が誕生して最初の世論調査で支持率20前後だったと
わかった瞬間にサヨナラするんじゃないかな?内閣支持率が30くらいあると動けないのでは?
105名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:09:22 ID:jHsL78MI0
コロコロ変えるのがアレだから支持率が持っていた状態
小沢が出馬するとなれば情勢が変わる
管の支持率が落ちて行くと言うのも考えげられる
106名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:11:21 ID:/ivSScNU0
>>103
ただし小沢と対決してる限り内閣支持率は45前後キープできるだろ
内閣支持率など関係ないと小沢信者はよくいうけど
支持率20を切るような内閣は必ず数ヶ月で倒れる
なぜならそんな支持率の内閣に協力してくれるやつが誰もいないから
いくら剛腕でも次の選挙で消滅のリスク犯してまで数カ月の与党生活を甘受するやつはいない
107名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:12:11 ID:/ivSScNU0
>>105
菅の支持が70〜80、小沢の支持が15〜20(二者択一の選択肢で)
この状況で菅の支持率が下がるとはとてもじゃないが思えないけどなw
108名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:12:45 ID:YRuP7H1b0
自民の議員が申告漏れでクビになってみたり、
バー通いで連日メディアに袋叩きにされたりって結局なんだったんだろうな。

理不尽さを感じざるを得ないのだが・・・そんな風に考える俺が青臭いのか頭悪いのか?
109名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:14:57 ID:+Gjx/NbrP
小沢鳩山一味が如何に世論からかけ離れた存在であるかを印象付ける代表選挙になる。
選挙で勝っても小沢の政治生命はおしまい。
110名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:17:19 ID:jHsL78MI0
読売のアンケートだと小沢支持が八割近い
管を圧倒的に超えている
それに管の支持率は今更どうでも良い
あと二週間もすれば終わる政権
111名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:18:18 ID:/ivSScNU0
で今の勢力分布だと数は小沢優勢なのだが有名どころを見ると
菅の方にはクラリオンガール、前原、岡田と民主党でまあそこそこ名の知れた人気者が並んでる
で小沢の方には輿石、山岡、原口(昨日もやらかしたが)、鳩山・・・
もうこの人材の墓場感がすごい、こんなのが取り巻きで内閣組んで目先替えることは冗談抜きで難しい
小沢支持グループで国民に人気のあるやついる?結局内閣なんてある程度人気取りの人がいないと無理
特にトップが支持率最低の人間だと
112名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:19:01 ID:/ivSScNU0
>>110
どっからとってきたの
読売だけ日本じゃない国で調査したのかW
113名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:19:23 ID:wYo6N1fN0
みなさんご存じの通り大マスコミ、検察、官僚はグルです
民主党は脱官僚を掲げながら官僚と完全に一体化してしまい支持を失いました
これらの超巨大権力に対抗し、日本を再生させるのは、小沢先生しかいません
114名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:19:26 ID:pmws5wSm0
ドンチャン騒ぎで他の党の可能性を根絶やしにしてるんでしょう?w
各党も政党支持率ぐらい出しとかないとね。
115名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:19:56 ID:drkNfNbA0
世論・・・?
116名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:20:08 ID:PtiaTq+u0
妄想世論で小沢に勝てるわけがなかろう…
B−29に竹槍で対抗するより無理があるだろう。
竹槍は実在するが菅応援の世論は菅の脳内に浮かぶいまわの際の幻想に過ぎんのだし。
117名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:22:11 ID:L78rxQq50
俺は生粋の在日3世だが菅さんを応援してるよ。小沢のやり方じゃ国民の反感を買って
ますます参政権が遠のくばかり。
118名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:22:56 ID:/ivSScNU0
>>116
総選挙に追い込まれれば負けるけどね小沢民主でも小沢党でも
241は取れない
119名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:23:07 ID:6TXhFXcX0
正直、民主党議員で菅支持してるやつの気が知れる
このまま菅だと、来年春には総選挙はほぼ確実で負けてしまうのに対して
小沢だと公明党と連携とれるからなんとか持ちこたえられると思うんだが
120名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:23:41 ID:QD/tgXKH0
>>110

>読売のアンケートだと小沢支持が八割近い

読売アンケートって、小沢信者が動員されてるWebアンケートのこれですか?
ttp://sum.qooker.jp/O/election14/ja/sp1.html

ネット投票なんて、田代まさしがニューズウイークの今年の顔に選ばれたこともあったしな。
対象を無作為に選ばないアンケートなんて意味ないよwwwww


121名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:24:07 ID:WobxZf7C0
自浄作用なんか皆無な、権力の亡者達の抗争の間違いでは?
絶対に国民の事なんか考えてないと思う。
122名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:25:33 ID:5qgEgrtC0
世論重視ワロタwww
だれが無策の菅を支持するんだよ?
123名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:25:39 ID:udW9hDAM0
みんな騙されるな

こんなの 管が勝ってクリーンなイメージ作りの三文芝居

台本は汚沢 監督 キチ鳩 
124名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:27:11 ID:PtiaTq+u0
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    | 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|      小沢がマッカーサーなら
        (〔y    -ー'_ | ''ー |      さしずめ私の立ち位置は…
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     日本の命運をかけてレイテ湾に命がけで乾坤一擲の突入を敢行する
           ヾ.|   ヽ-----ノ /        栗田提督だな
           |\   ̄二´ /   
         _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
125名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:28:46 ID:z34TnpUhO
支持率が20くらいだと野党の証人喚問要求に伴う国会空転を野党のせいにはできない
去年の麻生ががんばって景気対策しても支持率はさっぱり上がらなかった
一定ライン以下に下がるとなにやっても支持率は回復しない
支持率が低いと求心力がなくなるから連立相手も見つけられない
126名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:30:33 ID:aclNv+tm0
そんな事より早く政権交代して
127名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:30:37 ID:jHsL78MI0
>>124
あんま詳しくないけど栗田って、命が惜しかったのかどうか知らんが
捷一号作戦、レイテで謎の反転をした人物だよな
128名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:32:34 ID:YDITnsHR0
>>119
> 小沢だと公明党と連携とれるからなんとか持ちこたえられると思うんだが

沈む船に公明党が乗る?2回連続道連れは公明党もカンベンだろ。
それと来年4月には統一地方選挙もあるぞ。
129名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:32:39 ID:n4oppiTh0
クリーンで無能が愛される国、日本。
130名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:32:57 ID:PtiaTq+u0
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    | 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|      >>127
        (〔y    -ー'_ | ''ー |  或いは鳥取が生んだ海軍の星、作戦の神様こと
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     福留繁かな
           ヾ.|   ヽ-----ノ /  
           |\   ̄二´ /   
         _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
131名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:33:23 ID:/ivSScNU0
>>122
だから小沢首相で総選挙しましょうや
この質問をあんたみたいな小沢信者にしても返答かえってきたためしがないんだが
選挙するのがそんなに怖いんですか?もう衆院選から3人目になるんでしょ小沢首相になれば
総選挙するのが筋でしょ、国民の真の支持があるのなら余裕で勝てますよね選挙って現職有利なわけだし
132名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:34:29 ID:jHsL78MI0
突然入院して出馬辞退か
現職総理の落選なんて世界の笑いもの
133名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:35:56 ID:0Hkxrm4A0
どこの菅が世論重視だって?( ゚д゚)
134名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:36:19 ID:jk6DGlIr0
世論重視?
バ管の「民意」って「民主党の意思」でしかなかったんだがな?
135名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:37:58 ID:RxDAyzHgP
この犯罪者が恥ずかしげもなく人前に顔を出せるのか不思議でしょうがないよ
136名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:38:01 ID:AbLiBT1O0
世論っていうか・・・・汚沢が恥も外聞も無く出てくるあたりが問題化と
137名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:38:05 ID:1Treyr+/P
小沢は嫌いだがマスコミの小沢叩きを利用して菅を持ち上げてるのが気持ち悪い
138名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:38:28 ID:YDITnsHR0
>>99
> あと「自民に戻すべき」「解散総選挙すべき」という多くの国民が思っている
> 質問をまったくしない。

君が知らんだけで時々やってるけど。例えば、
http://www.ntv.co.jp/yoron/201007/answer_11.html

自民党に対しては、
「自民の政権復帰を期待せず」6割も NHK世論調査
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20100722/JCast_71642.html

だそうだ。
139名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:39:10 ID:0IarzCiYO
世論ってそんな難しい言葉だっけ?
140名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:39:29 ID:O38Mw4hm0
与論形成してる一般人には投票権はない
投票するのが与論とずれた民主党員なのにw
やっぱカン千石前パラ枝野田ってバカだな
141名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:44:03 ID:wLLIplzE0
平成脱税王元総理 ハトヤマ
無策無能総理 カン
売国金権総理候補 オザワ

民主党は悪い意味で人材豊富ですね
142名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:49:55 ID:PtiaTq+u0
>>141
幹部級全てがノムヒョンの10倍の威力を持つ我ら民主党に死角はないわ!
  :::::::::::丿丿     ゝゝ::::::::::::   |:::::::| °       |::| |  三           ミ  ノ
. (:::::::彡          ゝヾ:::::::::::::〉) |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ| \ / ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,, \   
. ゝ:::::| ■■■ii、,iii■■■  ゝ::::/   |:::|. ''""""'' """''' .|/  ._||  、_= ) ( =_ ), | K  
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ/⌒  -==-   -==- |   |rl ≡'‘=’`ノ  ‘=’`≡ |ノ|  
 (  |      | |       |  )| (       ヽ   |   ヽ|   ⌒,ニ|  --    k/
  ヽ| ヽ  ( Ω_Ω )   ノ |丿  ヽ,,  ヽ     )  ノ    |   /ヽ-_- 人    |ノ  
   |    :::::::l l:::::::::     |     |      ^_^   .|     |   | 、r-,-,-,-,- '  /   
    ゝ  ::<三三>::   ノ⌒     |   'ー-==-‐ ./      ヽ   ヽニ二ニノ  /

   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     | 
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/      
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
143名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:54:34 ID:O38Mw4hm0
自民党員の選挙みたいに小泉に雪雪崩式に県連票が集まったのと重ねる夢見てるな

民主党員なんて勝谷みたいなのが半分以上なのに
144名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:57:42 ID:MPFPO2U7P
「菅と小沢どっちマシ?」
「またすぐ首相が代わるのはよくないよね?」
こんな質問で「世論は菅支持」って持って行くのは相当無理あるぞマスゴミよ。
ほとんどの国民は代表戦なんか興味ないし、無能の菅は早く代われって思ってるよ。
145名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:38:58 ID:UmgI1mJL0
>144

無能の菅というより
こいつの頭ん中は
不倫とセフレのことでいっぱいだろ!!!

脇が甘いといわれるだけある
146名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:23:47 ID:lhX+RSqT0
>>142
右上の人がわかりません
147名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:25:16 ID:ZpIQ8o8y0
>世論重視(菅首相)



( ゚д゚)・・・
148名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:27:40 ID:O+EiJmTd0
世論を甘く見て選挙に負けたばかりだろw
アホかこいつはwww
149名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:27:53 ID:cRyB3p/H0
どっちが勝っても最終的に党が割れてミンスは終わりだな
ヨカッタヨカッタ
150名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:40:32 ID:90XXeGUNO
世論が支持したガソリン値下げはどうなったの?
151名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:48:51 ID:0lg8sXSj0
菅が勝った方が民主分裂が早そうだが、小沢が勝った方がその後の国会が揉めそうだ。
どちらがより見物かな。
152名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:06:45 ID:dGat5lM70
小沢の組織固めってのはわかるが
菅の世論頼みってのは理解不能だw

民主党支持者の脳内では菅のがマシってか?
153名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:11:23 ID:ICze4nAO0
民主党のクライマックスが早くも到来だなこりゃw
今までは良くも悪くも政治ゴッコだった。
今の状況こそが民主党の真骨頂だろw
154名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:18:20 ID:npqzZOC+0
>菅首相が「クリーン政治」への同調の和を広げて巻き返しを狙う

さんざん小鳩の「政治とカネ」問題は辞めたことで決着済みと庇っといて
何をいまさらクリーン政治だよwwwアホかこいつ
155名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:19:21 ID:rhaQFu5L0
世論っていっても、投票権のある党員サポは小沢優位だけどな
これだけ無能さらした韓戦国野田に未来はないよ
156名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:22:25 ID:9K+UgKOuP

そもそも外人に党首選挙の選挙権を与えてる政党に、政党助成金を与えてはいかんわ。
157名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:44:02 ID:qfw5k8bY0
>>78
> ・消費税増税
> ・円高株安は黙って見てるだけ
> ・国家戦略室は縮小・廃止の方向
>
> これのどこが世論重視なんだか

日本の最優秀のエリートである
官僚の振り付け通り忠実にやっているんだから
無問題。
158名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:44:57 ID:hbnFDuUNP
小沢が票集めに必死なのは分かるが
管はいつから世論重視になったんだよw
159名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:31:49 ID:8Nw+zsef0
小沢も嫌われてるが、鳩山の方も同様にくさい。ぷーん。
こいつは議員を辞めるとほざいてたくせに今キングメーカー気取り
管はいつから世論重視になったんだよw
どっちが勝っても最終的に党が割れてミンスは終わりだな
割れても、民主党の議員を減らすことが大切。
みんな騙されるな
こんなの 管が勝ってクリーンなイメージ作りの三文芝居
台本は汚沢 監督 キチ鳩
菅ならいいってことにしたいわけだよ。、、、、
小澤も菅も鳩山も相当嫌われてると思うけどな。

160名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:34:45 ID:9K+UgKOuP
とにかく民主党にはろくな人材がいないってことだ。
誰が党首になろうが同様に国民に利益はない。
日本国民じゃない人には利益があるようだがな。
161名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:37:15 ID:UfMucknZ0
バカと欲深の戦いだろ?
162名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:41:08 ID:8Nw+zsef0
小沢も嫌われてるが、鳩山の方も同様にくさい。ぷーん。
こいつは議員を辞めるとほざいてたくせに今キングメーカー気取り
管はいつから世論重視になったんだよw
どっちが勝っても最終的に党が割れてミンスは終わりだな
割れても、民主党の議員を減らすことが大切。
みんな騙されるな
こんなの 管が勝ってクリーンなイメージ作りの三文芝居
台本は汚沢 監督 キチ鳩
菅ならいいってことにしたいわけだよ。、、、、
小澤も菅も鳩山も相当嫌われてると思うけどな。
163名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:46:27 ID:PchfqMJo0
なんつーか中国の犬小沢と韓国の犬菅の戦いて感じだな
164名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:47:06 ID:hNEYxxII0
>>120
スポニチのネットアンケートも小沢支持が8割だったようだ。
明らかに、小沢サイドが組織的な工作をやってるね。
165名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:47:43 ID:i4D0osmu0
嫌、管じゃ駄目だから出たんでしょ。前は、管に勝たせたが今回は違うだろ。
勝手に消費税一人でぶち上げて選挙に負けたんだから。
管に花持たせる気は無いよ。
 小沢さんは、おとなしくしてろ発言にすごく怒ったって言う話だから。

前に、変な候補だして、わざと勝たせてもらった言うことを理解できない
判断力の無さが管の命取りだな。
166名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:49:42 ID:UITOFxho0
菅陣営が、自民・西田昌司に小沢の政治とカネについて、情報収集に行っていたら笑う
167名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:57:45 ID:8Nw+zsef0
菅が消費税を言ったのは、争点をそらすためだよ。
小澤の金とかの。
それであの程度の負けで済んだよ。
別働隊のみんな党も勝ってるし。

168名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:57:55 ID:WCHGuSq50

N



VvghhololytrtrewqqqaaqzSbgokl b ru
a
169名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:59:20 ID:n8LRWWTS0

菅:世論重視=マスコミ重視
170名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 08:24:20 ID:K7ND18Ib0
>>38
経済なんて何も判らん人に何ができる?
171名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 08:30:09 ID:n4oppiTh0
>>167
菅にそこまでの思慮深さは無いよ。 あれは素の発言。 
本当に直ちに大増税しなきゃ日本がヤバイって思ったんだろうな。
でもそう思っちゃう時点で国家経営の資質ゼロなんだけどな。
172名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 08:54:37 ID:8Nw+zsef0
>>167
菅にそこまでの思慮深さは無いよ。 あれは素の発言。 
本当に直ちに大増税しなきゃ日本がヤバイって思ったんだろうな。
でもそう思っちゃう時点で国家経営の資質ゼロなんだけどな。

でも谷垣が演説で言ってたよ
173名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:10:44 ID:p0pIy3I00
官のどこが世論重視だアホか 実態は
無能な理想主義者(菅)VS有能な悪代官(小沢)だろ
経済音痴の上、歴史も防衛の知識も皆無なため
無意識に国益を損ね続ける現総理が良いのか。
様々な現実を知りながら、利権のために
敢えて国益を損ねる判断を行う新総理候補が良いのかの戦いだ。
ウンコカレーとカレーウンコ。
日本のメニューにはそれしか載ってないんだよ。
174名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:15:56 ID:5F8BcBW00
スレ違い
175名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:30:42 ID:bxHRJXBM0
小沢「俺に投票しないと民主党割るぞ、子分引き連れて出て行く」

菅「総理を続けさせて欲しい、党代表選で負けるぐらいなら解散する」
176名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:50:32 ID:hwjr0L2f0
>>171
>>172
>>167
2つのIDで自問自答
177名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:56:15 ID:hY8JBPjDP
どこが世論重視だよ
あの無意味なパフォーマンスのこと言ってるのかw
178名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:20:23 ID:rQg5NwHj0
世論とかって、代表交代しただけでV字回復したそれ逃げろって国会から逃げて逃げ管になってしまってもう終わってるな
179名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:26:29 ID:7hnbI0rz0
国民が国の代表を選べないのは間接選挙制度を選んだ奴の失敗かねぇ?
それとも俺らが小沢の素晴らしさが判らないだけかねぇ?
180名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:35:52 ID:nzRVMYjO0
世論=中韓世論重視

日本人?誰それ?
181名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:50:21 ID:5KtGJTIF0
>首相は世論

ここは腹を抱えて笑うとこだな
皿仕上げ
182名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:51:54 ID:Khk+Ry/K0
おい!

民主政権の山田農林水産相、メバチマグロの日本の漁獲枠を中国に渡す方針を表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282951461/
183名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:52:16 ID:ZTqYrr5b0
経済が一大事の時に
民主党に政権を任せる事自体間違い。
小沢が首相になろうがなるまいが結局は民主党じゃねぇか。
184名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:57:09 ID:0cddyylU0
外交では他国のナショナリズムに媚びるばかりで内政では公務員労組のために増税ばかり打ち出す政治
それに加えて個所付けと恫喝で組織票固めやる利権と癒着ばかりな腐敗政治

まぁ前者のほうがまだマシか
どっちもろくでもないがね
185名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:04:19 ID:bw7FvQpf0
円高のニュースも随分減らしてるし、マスゴミだけが必死に菅を支持
186名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:10:13 ID:RVqJlswc0
マスコミの小沢嫌いは度を越している。民主党の所属議員、党員、党友
の皆さんマスコミ報道は無視して日本国を正しい道に導くのに誰が相応しい
かを考えよう。
187名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:17:09 ID:6m1JicYA0
>>140

 >投票するのが与論とずれた民主党員なのにw
 

  あと外国人な。
188名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:19:41 ID:GD7Tvupp0
後3年ちょいは暗黒時代が続くんだな
日本が残って居ればな
189名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:40:47 ID:stA9xYm/P
国民の生活が第一(小沢) VS 国民の増税が第一(菅)の対決か

いったいどちらが勝つんだろう

190名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:49:12 ID:GD7Tvupp0
(韓)国民の生活が第一(小沢) VS 国民の増税が第一(菅)の対決か

だろ?
191名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:13:48 ID:sbJtVovp0
何でも先延ばし屁理屈言い訳ばかりの無能力内閣がいまさら世論重視してもねえ
代表選が一番大事ってなんなんだこの馬鹿は
192名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:26:25 ID:pva1ryHz0
菅よ。お前のせいで参院選が負けたのだ。
自民党の消費税10%を参考にするだと?ふざけるな。
どう考えても消費税を上げますよと言ってるようにしか思えんわ。
消費税を上げるとは言っていないとまで菅はほざいた。
どう考えても消費税増税発言にしか聞こえんわ。

菅直人はさっさと総裁選を降りろ。
小沢先生こそが日本の国主にふさわしい。
193名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:44:35 ID:4OKcnGwT0
もっとも正確な世論調査である
選挙で菅はノーを突きつけられたのに
なんで世論重視とか言うわけ?自分が
支持されてると思ってるのか?
194名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:51:17 ID:0WuTeOQd0
菅内閣では実行力がないと、判明した
小沢内閣はどうか?実際のところ未知数
一度やらせて不都合なら、そのとき代えればいい
国政が停滞するのか、改革が進むのか、やらせてみない事には分からない
195名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:52:37 ID:4iIIKQ9N0
菅は世論重視とかほざいてる割には
円高放置で日本壊滅させようとしているうえに
チョンのテロリスト養成組織であるチョン学校に
金を投入しようとしてたりして全然世論と逆行してるだろ

小沢と何も変わらん
196名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:56:21 ID:JjE2x4jM0
最後の切り札は菅にある、負けたら解散で国民に信を問え
197名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:00:34 ID:/Nzh37tn0
管対汚沢の二人だけの衆院選って
198名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:02:35 ID:HN2GEJKb0
空中戦対地上戦か

199名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:05:20 ID:Pyr8Wpxr0

負けたら解散すべき、不起訴目当てのブラック野郎を総理にしたらおしまい

解散したほうが菅自身は政治的に生き延びれる
200名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:07:34 ID:ihfHomdu0
小沢、支持率5%くらいからスタートか?


補正予算組もうにも、予算が通らないだろうし
子ども手当てもそもそも適当な数字を言ったのは小沢だし

適当なことしかやれないバカが立候補だってよ
201名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:08:00 ID:FwePZbOZ0
レンホーさっさと死んでくれ

こんな醜い内閣初めてみたわ

どこがクリーンなのか教えて欲しい
202名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:08:44 ID:5v+zsqsw0
早く衆議院解散しろ!
シナ畜ミンスには投票しないけどね。
203名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:10:10 ID:CfXgeRsQ0
無能vs犯罪者
204名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:10:43 ID:xTsXhfvl0
>>1

世論は、「小沢も菅も駄目だが、総理大臣を頻繁に代えなくて済むなら菅しかいない」って意見だろうに・・
205名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:10:45 ID:ooDGDOpRO
ウンコ味のウンコ
206名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:12:07 ID:xTsXhfvl0
小沢が勝てば、本人が総理になろうが傀儡を立てようが民主党は一気に支持者を失うからな。
207名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:12:08 ID:l2/Gje/W0
代表戦って国民の投票で決められるの?
208名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:13:54 ID:ZN+/UyFq0
>>204
犯罪者小沢が論外なだけで、別に菅が有能なわけではないね

でもピンチに陥った菅が妙な行動力を見せてくれることには期待したい
無策な菅への圧力は、そのまま日銀への圧力に転化されうる
209名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:31:06 ID:0vO97Sje0
ミンスって本当に人材いないんだな
210名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 17:52:29 ID:Ue/eIQWU0
>>208
しょせんカイワレ食うのが関の山だろ
管には何の実績もないし、性格的にも何かやるタイプでもない
何の期待もできない
211名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 18:14:05 ID:cwmS6gvj0
んだな
選挙で負けたことの責任は取らず
落選の女は大臣継続
鐘のことを言えば立候補できまいと高をくくって
傀儡の候補者はダメだ といっておいて
小沢が出たら悪口三昧

こんなダメ缶の衣をかぶった戦国 矢田ー
212名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:47:47 ID:eX1NCVKR0
世論重視????????
213名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:54:11 ID:OVNOKeq50
>>212 他にまともなのがいないから管の支持が高い
数字はでてるから嘘ではないぞw
214名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 13:56:16 ID:B0OHhbef0
カスゴミさんは自民の方が良かったとは死んでも言わんだろうな
215名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:01:22 ID:qG+3Ih+PO
世論www
そのマヌケな世論がミンス政権を作ってしまったわけだが…
216名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:04:24 ID:BtIY2hrP0

で、どっちが勝つんですか?
217名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:07:27 ID:GDlj+SKM0
「世論重視」「組織固め」ねぇ…フーン


【民主党代表選】党内では「赤」と「黒」の争いだと冷ややかな声。赤は共産主義者・左翼、黒は犯罪容疑者…産経新聞
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282403114/
218名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:19:10 ID:6G9NhjYl0
マスゴミ在日は小沢のやるやる詐欺に火病して
菅支持らしいな、本物の左翼は行動力があるから
219名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:39:54 ID:ahGoe/fc0
柔道のヘーシンク死去のニュースを見ただけに、組織固めが強そうだな
220名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 08:07:29 ID:yntGRGia0
何が間違っているって2年に一度の代表戦ってのが大きな間違い
221名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:25:08 ID:tYSjWmLVP
【政治とカネ】 事実上の企業献金? 自民党に1億2300万円献金、電力9社と東京ガスの役員ら932人 役職によって献金額にランクづけ 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282942972/
222名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:27:00 ID:4xgv81Qq0
世論たって殆どの国民は別に投票できるワケじゃなし、カンガンスってやっぱバカ?
223名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:30:35 ID:QEu//Ux70
日本が選ぶべきでない人 フィナンシャル・タイムズ社説(翻訳gooニュース)
http://news.goo.ne.jp/article/ft/politics/ft-20100830-01.html
224名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:32:36 ID:YW1VE54U0
反日VS売国w
225名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:32:41 ID:XlSfHdEq0
中国重視VSチョン重視の間違いだろうが。

どちらも日本人の事はどうでもいい成りすましなんだから。
226名無しさん@十一周年
まあ汚沢が総理になってどれだけ国民に嫌われてるか思い知らないとわからないのかもね。