【民主党】原口総務相、公務中断しテレビ出演のために大阪へ 「自覚なさ過ぎ」と批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★原口総務相が公務中断し、テレビ出演=「自覚なさ過ぎ」と批判

 原口一博総務相は27日、首相官邸で開かれた閣議後の閣僚懇談会を途中退席し、大
阪へ出張した。閣僚懇後には、菅直人首相と全閣僚をメンバーとする新型インフルエン
ザ対策本部会合などが開催されたが、原口氏はいずれも欠席した。同氏の事務所は「大
阪市内での民放テレビ番組収録のため」と説明している。
 これに関し、仙谷由人官房長官は同日の記者会見で「収録の話は聞いていない。そう
いう事実があったのか、なかったのかを含めて調査したい」と述べ、原口氏側に事実関
係をただす考えを示した。

 みんなの党の渡辺喜美代表は同日午後、都内で記者団に「ちょっと信じ難い。閣僚の
自覚があまりにもなさ過ぎる」と語り、原口氏を批判した。 

■ソース(時事通信)(2010/08/27-17:00)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010082700700
2名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:10:06 ID:OxRN6nyX0
たかじんか
3名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:10:35 ID:4jPNZv0X0
どこまでも人に厳しく自分に優しい
4名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:11:00 ID:VkANxvIY0
遅刻魔原口か
5名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:11:15 ID:8CXCWaQs0
行っていいんかい?
6名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:12:16 ID:li5y0IEK0
まぁ所詮原口だしなw
7名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:12:38 ID:KFQicCjk0
たかじんのだったら
そっちのほうが重要だからしょうがないな
8名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:12:55 ID:4jPNZv0X0
>>2
大阪でかつ委員会は金曜収録ということなのでその可能性が高い。
9名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:13:04 ID:v6JW3m7I0
職務放棄
10名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:13:08 ID:4ZDrV0pGP
原口みたいなアホは会議にいようがいまいが問題ないw
11名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:13:09 ID:y5afwNfi0
民主のモラルなんてそんなもんでしょ。
口蹄疫の話し合いを、マニフェストの写真撮影のために5分で中座した首相がトップ
12名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:13:15 ID:kOPlhVuQ0
小沢が行けと言ったんだろ?
13名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:13:23 ID:dr2fj7j60
ハラグチェは大臣になってから何であんなにブクブク太ったんだろ?
14名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:13:31 ID:wVaD8oYA0
TV大好きだよな
15名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:13:53 ID:y6cv3STs0
事実なら懲戒免職だな、議員辞職が相当ぐらいかな。
16名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:14:12 ID:0wgv4rlH0
原口 スケジュール能力無さ過ぎだろ
171q:2010/08/27(金) 17:14:13 ID:ZXADzJAz0
たかじんのそこまで言って委員会なら許す
18名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:14:14 ID:I/UBRJ2X0

何の番組?
19名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:14:27 ID:P7IJyRya0

ウザいんだよ民主党のテレビ芸人帰化政治家が。

評論家でもやってろよ。
20名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:14:30 ID:vdc1MeBx0
>>13
あれが更に駄目に見える原因だよな。
21名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:14:44 ID:dPGGK2q/0
テレビに出演して意見を述べることも重要な公務!
誤解があったら申し訳ないと思う

多分こんな感じで、適当に逃げ切るはず
22名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:14:49 ID:7tONh1fK0
こんなクズの売名に加担してきた委員会の罪は重いよ。
23名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:15:04 ID:Yg8D+GPS0
行くも地獄だろうw
24名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:15:04 ID:XJjQ/J7Z0
つーか、閣僚同士で予定を把握しとけよ。
25名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:15:14 ID:uLdmZSY60
アホちゃうか。
呼ぶ方も呼ぶ方だが。
26名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:15:21 ID:+jmsSyx00
小泉を人気取りの政治だと批判してる奴らがどうしてこうも揃って人気取りに走るのか・・・
27名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:15:51 ID:JiRNV9xW0
遊びまくりwwwwwwwww
28名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:16:06 ID:Nk/y3EqS0
小沢直前出馬撤回+ハラグチェさん立候補まだー!?
29名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:16:19 ID:3R6w7Bh20
>>13
民主党で大臣になって痩せたの岡田くらいだからな
30名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:16:21 ID:kjLCCkIO0
善美は黙ってろ
汚沢の傀儡として総理になれるのがそんなにうれしいのか?
31名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:17:13 ID:uMMewDw80
金曜ならたかじんだな
32名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:18:02 ID:wydx47f30
半分タレント化してるな光の戦士
33名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:18:11 ID:vfeWt0xT0
テレビ出てりゃバカな大衆が支持してくれるからなw
日本の政治家は出世したきゃ勉強するんじゃなくてテレビで他人の批判をするのが早道。
34名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:18:14 ID:7eBYB78s0
遅刻も早退もする余裕な大臣
35名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:18:18 ID:T65CLL/p0
ヅラがなんだって?

何を今さらwww
36名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:18:30 ID:xOIUAyWI0
原口って閣議や国会の場でもYシャツの襟口を開いて
鍛え上げたボディを見せびらかしてるよね。ナルシストなんだろな
37名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:18:51 ID:MRcFkN+T0
テレビで小沢の宣伝するのか
38名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:19:37 ID:ViSK3KyO0
赤松口蹄疫のときから公務より私用が優先するのが民主党のデフォだろ
39名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:19:51 ID:xwefTuCI0
美味しいもんばっかり喰ってデブデブになった
早死にするだろうな、この人
40名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:20:22 ID:S2MsG0BV0
政治対談番組かなんか?
まさか現職大臣が公務よりバラエティ番組を優先するなんてありえないよな
41名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:20:42 ID:6Qu/IyzxP
東京で放送しないたかじんだろ
42名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:20:46 ID:6Yzu56tH0
十中八九たかじんのそこまで言って委員会だな。
どうせホモ勝と一緒に小沢民を持ち上げるんだろ。
43名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:21:11 ID:2Ud8apA70
横峰パパを横に置いとかないと自制心が効かないのかこの人はw
44名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:21:35 ID:O7R09LYm0
罷免だ。
45名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:22:05 ID:0FcM67Go0
彼は真面目です。
酒・タバコ・ギャンブル、何一つしないし、何でもきちんと筋を通す人です。
46名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:22:15 ID:DUO0pqCS0
>>36
鍛え上げた・・だと・・・・?
そうなのか?プクプクぽっちゃりとっつぁん坊やキモいとしか
47名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:22:21 ID:SIRgiyN30
原口大臣の、会見

いつも汗ダラダラで、、、、、
48名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:22:49 ID:VIhudG0J0
テレビ出演はテレビ政治屋の生命線だからな
49名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:23:09 ID:jvvyPWbx0
さすが腹黒
50名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:23:10 ID:6Qu/IyzxP
管政権はもう終わっているから
出席しても意味ないのだろ。
51名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:23:14 ID:lKRBhvX00
この人は次回で落選するんじゃない?
佐賀事務所は他のテナントからの評判の悪さは尋常じゃないらしい
二度と民主党には入れない会ってのもあるらしいじゃん
52名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:23:28 ID:obWyRgPC0
タレント議員みたいなもんですね(^o^)
53名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:23:47 ID:jz5MvqLz0
>新型インフルエンザ対策本部会合などが開催されたが、原口氏はいずれも欠席した

新型インフルエンザは総務省が直接担当する大臣だろうし
外局とはいえ、総務省が消防庁をも統括するんだぞ
54名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:24:14 ID:kPnnEA+V0
委員会に舛添もくるらしい、こりゃ〜楽しみだ〜
乞うご期待してみようじゃないか!。。。
55名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:25:11 ID:rvBmGVJD0
こいつついに身も心も豚になっちまいやがったよね
56名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:25:22 ID:D1asUfeG0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
57名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:25:27 ID:soewFvPv0
腐れ民主党の閣僚懇談会に出席するくらいなら「たかじん」の方が遙かに有益なのは間違いない
58名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:25:47 ID:+AqtPzod0
小沢支持だから菅政権なんてどうでもいいんかい
59名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:25:53 ID:PBC/fneK0
大阪に「小沢さんは素晴らしい」って民主党代表選の選挙活動に行ったのか
60名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:26:07 ID:S79oyvXm0
腹話術の人形みたいな顔しやがって。
61名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:26:08 ID:ZILsFM2nP
原口終わってます
62名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:26:10 ID:5H+Om0HsP
露出大杉だと思ってたけどやっぱりサボってたんだな
63名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:26:27 ID:Rg1Fmz1Q0
仙石の反撃の狼煙だな w
64名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:27:29 ID:X3CDn8wE0
前原の顔が原口に似てきたんだけど
65名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:27:43 ID:TJHlYfN50
うわぁ・・・
66名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:27:45 ID:w6zOwqvc0
広報活動も、れっきとした公務の内だ。 優先順位が高い方を優先したに過ぎない。 

何か問題でも? 

担当行政の腸が総判断したんだから、誰も文句を言う権利などないだろう。
67大阪3区民:2010/08/27(金) 17:28:19 ID:k0Nz/eEe0
普通は秘書あたりがスケジュール管理して、ダブルブッキングは無くて当たり前なんだけどな。
部下は上司に似るってこと?
68名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:28:40 ID:b/UN23iL0
たかじんの番組でボコられるのになw
まあ、テレビに出てた方が認知度が上がって、個人的に支持してくれる人も増えるって算段か
69名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:29:20 ID:y0PBYmeAP
そりゃたかじん委員会のほうが影響力大きいもんな。

一部地域を除いて。
70名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:30:16 ID:X3CDn8wE0
民主党の秘書は痴漢もするしアテにならないね
前原の秘書はクビになるん?
71名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:30:24 ID:VtWuu3/Z0
光の戦士なんがら光ファイバー通って大阪へ行けよ!
72名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:30:42 ID:BXtf3ch9P
売国できればおk
民主党です
73名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:31:04 ID:6F+/1V5l0
原口は本当にテレビに出るのがすきだな。それもお笑いバラエティ番組。
74名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:31:16 ID:6Qu/IyzxP
これ関西地方限定のスペシャルだな。
舛添、平沼も参加して面白そう
75名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:31:26 ID:Rg1Fmz1Q0
政治主導を掲げる民主党で、それを徹底するという小沢派で、これではまずいだろ。

それとも、口先詐欺?
76名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:31:45 ID:26tSl51U0
原口
改革派の仮面をかぶった
自民党旧田中派のかばん持ちだったわけですね
メディアスクラムの件もすっとぼけだし
死ね、改革派面してテレビ出るなよ、汚らわしい
77名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:31:45 ID:vdc1MeBx0
>>68
三宅氏や金美齢氏にボコられようが叱責されようがあのとおりの番組。アハハと
笑ってりゃ済むからな。要は気分紛れ。飲み屋へ飲みに行くようなもの。
78名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:32:01 ID:wfevvXUa0

原口も、

 やっぱり



 赤松なみだなw

79名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:32:10 ID:+AqtPzod0
小沢にも気に入られてるみたいだし、結構上手く生きてるねこのデブw
80名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:32:12 ID:G8eLjp160
たかじんか

辛抱の件といいやっぱ番組って腐るもんやね
81名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:32:29 ID:GD7s+/5c0
どいつもこいつも全く危機感無し。
82名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:32:33 ID:WIOIqCCl0
そもそも菅はなんで許したんだ?
83名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:32:38 ID:Bu4/BSE00
テレビ担当大臣
84名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:32:44 ID:IhhLtcZu0
政務よりたかじんの番組優先かよ
85名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:32:57 ID:1vtG5OKd0
こんなもんだろw
マトモな大臣なんかいやしねー
86名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:32:58 ID:EPG71kjZ0
・つぶやき総務相
・逆ギレ総務相
・利益誘導総務相
・TV出演優先総務相←追加
87名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:33:04 ID:/tlMow7V0
本業はTVタレントで、総務相は余暇を楽しむ道楽か。
88名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:33:18 ID:deYbfi1I0
原口って嘘を平気でつくから嫌い
89名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:33:32 ID:I7vmAvpu0
閣僚懇談会って事務の配ったペーパーを読むだけだから
90名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:33:50 ID:zElj2ui60
インフルエンザ対策よりテレビのほうがいいモンネーw
91名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:34:09 ID:LZ6GH/PA0
原口がウンコなのは既定路線だけど、この内閣ならその程度の扱いが妥当だろ。
92名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:34:19 ID:GJhI191T0
芸能人だけやってろよ糞原口
93名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:34:26 ID:FuUSP6jv0
自民の時こんな出たがりな大臣いたっけ?
ニコニコにもでてるし
94名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:35:05 ID:A66Q4pRv0
懸賞に応募したら
ヘアドヤイヤーが当たった





禿なのに…orz
95名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:35:36 ID:qtCHBS3G0
たかじんのそこまで言って委員会?
96名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:35:36 ID:aA+pUbsX0
会合の内容なんてあとで確認すればいいだけじゃん。まあ先に確認してのかも知れないけど。
この人がいなくても大勢には何の影響が無かったから欠席したんでしょ。
97名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:35:47 ID:+AqtPzod0
太田にもいじられて嬉しそうだったもんな 出たがりは平沢と一緒
98名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:36:22 ID:X0YaIgRz0
>>45
>彼は真面目です。
>酒・タバコ・ギャンブル、何一つしないし、何でもきちんと筋を通す人です。

でもアピール21からの企業献金500万は政治資金報告書に記入を忘れる人なんですねw
99名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:36:23 ID:EANDCUjz0
自己管理も出来ない、口だけ男のハラグチェか…。
100名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:36:40 ID:WI34KRMf0
>>1
27日って今日、金曜日じゃん。

新地に飲みに来たな、原口よ。
101名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:36:43 ID:WcxrfvJH0
タレントとの二束草鞋かよ。

確かな無責任政党・民主党らしい。
102名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:36:56 ID:N4M+yKjC0
>>95 ヘアドナイヤーとはそれは豪勢だな
103名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:37:00 ID:BMZo2zPaP
小沢ポッポがひどすぎてこれぐらいどうでもよくなってきた
104名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:37:09 ID:PrZtgRLY0
だってさ 「注意深く見守る」ことを検討する閣議なんて出ても意味なくね?
105名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:37:55 ID:y0PBYmeAP
サンモニのようにバーチャル出演ができないよみうりテレビはTBS以下。
106名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:38:26 ID:7tONh1fK0
こいつは大卒後、松下政経塾→県議会議員→国会議員と進んで
一度も働いたことがないんだよ。
107名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:38:45 ID:Eb2YV6Bq0
新型インフルエン ザ対策なら原口がいなくてもいいだろ。
108名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:39:22 ID:/3PzDSm+0
たかじんの番組だったら許す
109名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:39:56 ID:QSaQewAnO
最近の原口の口癖
「野党の皆さんのお知恵も拝借して」
110名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:40:10 ID:o35OBWtW0
いいんかい?イってもいいんかい?
委員会か?
111名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:40:47 ID:Bu4/BSE00
そのまんまやブタワラはタレントの知名度で議員になったタレント議員
しいの次に顔が気持ち悪いガキオヤジ原口は
議員の地位でタレント活動をやる逆タレント議員
もしくは議員タレント
112名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:40:59 ID:5OVNXRzS0
小沢のダッチハズバンド
113名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:41:17 ID:Fjg3BkT10
菅が勝ったら再任はないな
114名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:41:40 ID:iCx9ohXt0
管の原口つぶしのためのリークだな
115名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:42:27 ID:U22DJbsX0
人気取りしか考えていない最低のカス
116名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:42:53 ID:a/fTs2CP0
常々言ってるけど、民主党って優先順位付けが全然できない人ばかりなんだよな。一般企業なら確実に無能レベル
117名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:43:36 ID:Bu4/BSE00
>>93
一太を大臣にするようなもの。ありえない

>>94
とりあえずそれで頭を乾かしたら頭皮が騙されて毛を生やすかもしれない
118名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:44:33 ID:MiO2zbHnP
ytv夏のスペシャル たかじんのそこまで言って委員会
「1億人の大決着スペシャル」
8/28土 14:30〜16:00 読売テレビ
8/29日 13:30〜15:00 宮崎放送

・政治家とパネラー「時間制限」大バトルSP!
・どうなる!“菅政権
・大阪都構想の行く末は?
・会社内の会話“英語化
・カジノ解禁か?
やしきたかじん 辛坊治郎 三宅久之 宮崎哲弥 桂ざこば 田嶋陽子 勝谷誠彦 村田晃嗣 筆坂秀世 北川弘美
【ゲスト】平沼赳夫(たちあがれ日本代表) 舛添要一(新党改革代表) 原口一博(総務大臣)
119名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:45:16 ID:La795XNd0
ブラックペコちゃん風見鶏。 煮え切れねーヤツだ、こいつ。
120名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:45:31 ID:7tONh1fK0
3閣僚が遅刻、開会遅れ=野党猛反発「参院なめてる」−予算委
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201003/2010030300266

 予算委員会は午前9時開会が通例だが、参院審議初日のこの日は、冒頭に
菅直人副総理兼財務相が予算案の趣旨説明を行うため、午前8時50分の開
会予定だった。

原口氏も連絡ミスから9時出席と勘違いし、会員制登録サイト「ツイッター」に同
8時52分に書き込みをした。
121名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:45:35 ID:qq4Tna6o0
公務中止は駄目だろ。こいつなんなんだよ。
原口とか、自分に酔ってそうな感じがして嫌い。
野党時代からおかしい奴だと思ってたんだ。
122名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:46:11 ID:9/4OHD/Y0
原口はテレビを使った売名行為に必死。
さすが無能原口だけのことはある。
バカボン原口に乾杯!!
123名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:46:38 ID:5znkHfib0
こいつの脱線転覆は必然だろw
124名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:46:50 ID:2Ud8apA70
>>107
新型インフルエンザの予防法を地デジのデータ放送で
どの程度の頻度で情報を流せばいいのか?
とか、考えればいくらでも仕事は出てくるんだよw
125名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:47:27 ID:ZDafn5G00 BE:955098735-2BP(1)
やっぱ、民主党って野党のときが一番輝いていたなぁ。
この人も大臣になってから人間性の裏表が透けて見えてきて、
嫌いになった。三宅さんや金さんやらに必要以上にへこへこして、気色悪い。
126名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:48:12 ID:8souZeF90
たかじんで袋叩きにされたのかなw
127名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:48:33 ID:+OWcyBPg0
呼ぶ方も呼ぶ方だが、受ける方も受ける方だな
128名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:48:46 ID:MiO2zbHnP
2010-08-27 11:22:59
今、大阪に来ています。各党代表による議論を、やしきたかじんさんの司会で行います。

http://ameblo.jp/shintomasuzoe/entry-10631383391.html
129名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:49:06 ID:0Wk9XQfZ0
出演してもキャンセルしても叩くんだよな
130名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:50:06 ID:jpD4DVS70

腹黒やしきたかじん 腹黒原口一博総務相

民社党が負けたら 北海道に移民
131名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:50:08 ID:Bu4/BSE00
>>129
民主党のキムチは息をするだけでも叩くよ
当たり前だろ
132名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:50:26 ID:PVr9Esy/0
しかし、大阪都なんて大言壮語が可能なのかどうか総務相の見解が聞ける
だったら気になるな…まあ橋下とも近いし媚売るだけか
133名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:50:32 ID:OKgf54HP0
>>131
アホかお前
134名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:50:48 ID:KEHH1mbU0
陰に隠れてる連中よりいいと思うがな。
目立つという事は、当然非難を受けるリスクも高まるし。
135名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:51:00 ID:3C6ZcFUd0
民主党のやり方は、ほんとTVパフォーマンスばかりだな

民主党も悪いがテレビも規制しないと国がどんどんダメになっていくのがわかるね
136名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:51:08 ID:dY8vB/gNO
気分は既に汚沢内閣の閣僚ですから、無能内閣の公務なんてやってられませんよ…って、ことかな?
この無能風見鶏もダメだな…
137名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:51:15 ID:7tONh1fK0
おはようございます。今日は、閣議が予定されています。
皆様、今日もお元気で!たくさんの祝福がありますように。
約10時間前 webから
7人がリツイート
kharaguchi

http://twitter.com/kharaguchi/status/22214547025
138名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:51:51 ID:o35OBWtW0
さっき、TVで菅を支持すると言ってたぞ。
あやしいがw
139名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:52:12 ID:l/NrwlCr0
原デブまた太ったのか
140名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:52:16 ID:jvvyPWbx0
激しく腹黒
141名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:52:25 ID:6F+/1V5l0
8月15日の靖国参拝はサボったくせに
142名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:52:37 ID:Bu4/BSE00
>>133
ファビョったのか?単発ゴキブリキムチ
朝鮮人には関係ないから生保で蛆虫のように生きてる親を連れて帰国しろ
143名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:52:40 ID:pRWbyFFM0
原口が大臣だなんて、大臣の格が落ちたな。前からそう思っていた。民主も人材不足。
テレビタックルで名前を売って当選したんだろ。それがまた小沢の腰ぎんちゃくになりさがって。
議員やめて、タレントになれ。そのうち売れなくなるな。
144名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:52:53 ID:VBUxZu+A0
ツイッターしていて委員会に遅刻したり、コイツなに考えてるんだ。
145名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:53:00 ID:+QI1sjBMP
たかじんのそこまで言って委員会かと思ったが、今週は24時間テレビでお休みのはず
とおもったら>>118
146名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:53:29 ID:i3Pe3rWkP
カスゴミはなんでいちいち渡辺にコメント求めるんだ
147名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:53:38 ID:rgqpfUxw0
こいつは本当に馬鹿だよな
顔見るだけで腹が立ってくる
148名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:54:12 ID:wIkjfC8p0
ヒラの国会議員ならともかく民主政権は現役閣僚がポンポンTVですぎ
149名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:54:39 ID:W0TtnXnF0
だってテレビ出るの大好きなんだモン♪
150名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:54:40 ID:YYbmgpI+0
だから何度も言うようだけどこいつのtwitterの毎度の締めの言葉みろ。
偽善者ぶりがよくわかるから。
151名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:54:51 ID:hs9uG//W0
>>138
代表選で支持すると言うことではない
152名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:54:59 ID:WugkRFdx0
これで自覚ないとかいって叩くのはおかしい。
本業を自覚した上での行動だろ、むしろ褒めるべき。
153名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:55:43 ID:PVr9Esy/0
>>150
あれは偽善者というより宗教屋の匂いがするんだけど
154名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:56:07 ID:z3Q+Idio0
原口は将来首相になる男。


155名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:56:19 ID:9Vss5ABs0
官僚か秘書のせいにするんだろ

最後に「それでも私に責任があります!」ってのを
くっつけてさ
156名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:56:36 ID:1euMLFhO0
原口は代表選で小沢に入れるだろうな。表向きは菅に入れると言うだろうが、
山岡輿石に次ぐポチだからどうしようもない。
157名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:57:17 ID:Bu4/BSE00
こいつが議員じゃなかったら
いいともあたりの年齢を当てるクイズの材料ぐらいしか価値のないカス
158名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:57:20 ID:39qCwcBV0
そりゃ、菅や仙谷や野田と議論するよりは、
三宅久之や宮崎哲弥と議論した方が有意義だな。
159名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:58:45 ID:oUQXbb8F0
民主党に限らず、
テレビばかりに出ている、テレビ芸人政治家は
全く信用できない

ほんと軽い連中って感じ
160名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:59:06 ID:2Cga0Lbg0
これは普通しないw
161名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:59:07 ID:MvAZJ9Be0
小沢一郎の出馬について、「厚顔無恥」などと煽っているマスメディアのアホ達へ。
小沢前幹事長はホントに「厚顔無恥」?
〜亀井前大臣の記者会見より〜
去年の予算編成のときに、携帯が鳴って、出たら小沢さんですよ。小沢さんが、「今、こんな予算を組んで、亀井さん、大丈夫なのかい」と言うのですね。
「経済は大丈夫なのか」と言って、電話がかかってきましたから、私は、「小沢さん、それは、あなたは政権党の大幹事長でしょう」と、「あなたが、やはりそれは、『予算編成を含めてこうあるべきだ』ということを、やはり、きっちりとおっしゃって、
それで主導していかれるのが当たり前ではないですか」と。「いや、私は政策には口を出さないことにしているから」と。「(だから)といって、私におっしゃるのはお門違いでしょう」と私はそのときに言ったのですけれども、やはり、そういう、
「自分は、政策は任せているのだ」という立場をとられるのですよ。常にとられている。だけど、あのときは「そのままちっちゃな予算が組まれていったら大変だ」と思われたものだから、つい思い溢れて、連立を組んでいる私のほうに「困ったものだ」
というようなことで電話が来たので、私は、「あなたは政策には口出さないなんていうことを言わないで、あなたが責任を持って、それは、『ちゃんとした予算を組まなければいけない』と思うならおやりになったら良いではないですか」と言った場面もありました。
やはり、それぐらいあの人(小沢民主党前幹事長)は自制していることは間違いないですよ。
だから、陰で操ったとか操っていないとか、これは、マスコミがくっ付けたあれなのですよね。あの方は、そういう点で、自制心というか、「一度言ったらそれに従って私はやるよ」という、そういう性格ですよ。
162名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:59:45 ID:7tONh1fK0
みっともない人間の擁護はみっともない。
163名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:00:26 ID:xSgkffme0

コンチクショーも売国だよな
164名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:00:38 ID:Bu4/BSE00
キムチテレビは原口を追いかけろよ
大臣が顔に絆創膏貼っただけで追い回したのに
165名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:00:45 ID:Uv4jRS5p0
所詮テレビ芸人だからなぁ
166名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:00:46 ID:e/iHjlWg0
これで委員会も潰されるのか
167名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:01:43 ID:U7JTj0bN0
時代はすばらしい速さで変わる
「説明責任」は賞味期限切れ
「ブレた」は賞味期限切れ
「政治と金」は賞味期限切れ
168名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:02:10 ID:BpPaV62Q0
「自覚なさ過ぎ」
「おっしゃる通り」
169名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:03:40 ID:wnx9EJNJ0
まだ野党気分が抜けないのか
170名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:03:59 ID:SXclm97I0
口だけ野郎なんだから、そこらへんの立ち回りくらいうまくやれよクズ
171名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:04:33 ID:KaSMJf7C0
腹黒豚口、てめえ総務大臣だろが
公務、ホッポリ出してなにやってんだ
テレビでる暇があったら
汚沢の票集めろよ
かっこいいことばかり言ってんじゃねえ
おまえ、汚沢の杯もらってるだろ
ちゃんとやれ バーーカ
172名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:04:38 ID:QUFsejVy0
>大阪市内での民放テレビ番組収録のため

たかじんの委員会か
173名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:05:25 ID:DAsVJVBQ0
売名で手に入れた職だし
174名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:05:48 ID:/bxpUMRo0
民主党の議員なんて選挙のための人気取りしか考えてないんだから、
公務なんてどうでもいいことなんだろw
175名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:06:08 ID:9zg1E2BH0
たかじんか、きっとフルボッッコにされたんだろうなw
176名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:06:13 ID:z/NgmmSlP
自民時代だったら
この手の話には必ず野党の誰かの所に行って批判させたやつを放送してたけど
最近はそーゆーのまったくなくなったね
177名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:06:32 ID:JEH/cwMN0
はぁ?
自覚とか持ち合わせてないし
178名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:06:41 ID:eM8iCdZb0
馬鹿チョン死ね
179名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:07:22 ID:HyBSUUw20
でもおまえらだってテレビ出れるなら仕事休むだろ?
180名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:07:28 ID:eFP3aX4D0
収録なう
181名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:08:23 ID:m8LMzpdD0
原口「いかに国を転覆するか」
http://www.youtube.com/watch?v=yJr_I8lQ2K8
182名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:09:25 ID:GKUPlV2e0
たかじんは断れないだろう。
形式だけの公務しているより、たかじんの仕事のほうが実があるだろう。
183名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:09:59 ID:c5xbTCiI0
たかじんならしょうがない
閣僚懇談会よりよっぽど実のある話ができるだろう
184名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:10:20 ID:Bu4/BSE00
>>182
じゃ議員辞めてタレント活動でもやりゃいいだろカス
185名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:11:12 ID:xOIUAyWI0
長妻なんかもヨイショしてくれるワイドショーにはホイホイ出てくるね
186名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:12:20 ID:y4J57rgH0
しかし民主党は社会常識が欠落してるヤツが多いな
187名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:12:23 ID:7tONh1fK0
本当にみっともないね、単発ゴミども。
188名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:12:55 ID:GKUPlV2e0
議員やめてタレント活動したって、こんなやつちっとも面白くない。
議員の身分でたかじんに出るから価値が出る。
189名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:13:21 ID:w87qfCeH0
閣僚の中で唯一小沢寄りの原口。
もうリークされたんか。
これからは両陣営何でもありだな。何人逮捕者が出る?
痛み分けの様相。
190名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:13:33 ID:cJ+jJVpF0
おお、ニートとはみっともない!!
191名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:13:56 ID:G5eAOVnX0
流石はゴリ押しの押し込みで、プロ野球巨人阪神戦の始球式までやったデブだぜ
総務大臣様にそんなことを言われたら、テレビ局は断れねえだろうに
職権濫用しまくりだし、テレビ出たがりの目立ちたがりだし
キメエんだよブクブク太りやがって
192名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:14:17 ID:lEirnOZl0
たかじんのそこまで言って委員会ならいいだろ
他の党の奴らと討論するんだろ?

新型インフルエンザ対策なら他の奴の仕事だろうし
193名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:14:51 ID:VIhudG0J0
スケジュール管理能力に根本的な問題を持ってるな。

この光の戦士は。
194名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:14:57 ID:quFEznKd0
おい原口よ
闇の組織はどうなった。
195名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:15:25 ID:Acgfxnys0
金曜日の大阪でのテレビ収録というと
読売テレビの「たかじんのそこまで言って委員会」だな
原口、よく出てるからな
ちなみに放送は、あさって日曜日の午後1時半
196名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:16:07 ID:1gKTY6ry0
★特別番組のお知らせ
8月28日(土)ひる2時30分〜4時
ytv夏のスペシャル
たかじんのそこまで言って委員会
「1億人の大決着スペシャル」
※関西地方のみ

◇司会 やしきたかじん
辛坊治郎(読売テレビ解説委員長)
◇パネラー 三宅久之、田嶋陽子、筆坂秀世
桂ざこば、勝谷誠彦、宮崎哲弥、
村田晃嗣、北川弘美
◇ゲスト 平沼赳夫(たちあがれ日本代表)
舛添要一(新党改革代表)
原口一博(総務大臣)

これ?
197名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:17:59 ID:Acgfxnys0
>>196
たぶん、それ
198名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:18:15 ID:w87qfCeH0
次は仙谷・枝野・野田・レンホーあたりのスキャンダルが出る予定。
乞うご期待!!
199名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:18:16 ID:GrsoGEBL0
民主党の連中は揃いも揃ってクズすぎる。
200名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:18:25 ID:xDhWno22P
テレビのために大阪行ったのは小沢の指示だったんだろ
ハラグチェは犬だから仕方ない
201名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:18:49 ID:JShlp12x0
こいつはテレビのおかげで当選してるからなw
202名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:19:28 ID:SXclm97I0
公務ほっぽり出して、地元で自分の選挙活動してたようなもんだろ
大問題のはずだけどな
203名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:19:42 ID:Bu4/BSE00
>>195
24時間テレビで放送無くて特番らしいな。
自分はスペシャルゲストだから出て当然と思い込んでるんだろう
204名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:19:48 ID:6F+/1V5l0
エビ麻央の結婚披露宴に出ていた前原みたいなもん
205名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:20:08 ID:G5eAOVnX0
>>189
あの山田農水大臣だって小沢支持を名言してるぞ
菅を支持する連中は真っ赤だけど、小沢を支持する連中は真っ黒なんだぜw
206名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:20:32 ID:V0UC1jnm0
何であんだけフルボッコにされんのにたかじんに行くんだよ
207名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:20:56 ID:DGLGx/W7P
>原口総務相、公務中断しテレビ出演のために大阪へ

↓比較的まともなNGOの一例。
http://www.youtube.com/watch?v=OWKS9hew5es
↓比較的まともな第3セクターの一例。
http://www.youtube.com/watch?v=AXBig5vXKks
↓比較的まともな自治体の一例。
http://www.youtube.com/watch?v=OkA5CIm8ezk
まともにリサーチ出来ない******は、
上記の動画を見習って欲しいものである。
↓比較的まともなNGOの一例。
http://www.youtube.com/watch?v=OWKS9hew5es
↓比較的まともな自治体の一例。
http://www.youtube.com/watch?v=OkA5CIm8ezk
無闇に公務を中断する原口一博総務相は、
上記の動画を見習って欲しいものである。
208>>207が変なカキコだった。スマソ:2010/08/27(金) 18:24:06 ID:DGLGx/W7P
↓比較的まともなNGOの一例。
(p)http://www.youtube.com/watch?v=OWKS9hew5es
↓比較的まともな第3セクターの一例。
(p)http://www.youtube.com/watch?v=AXBig5vXKks
↓比較的まともな自治体の一例。
(p)http://www.youtube.com/watch?v=OkA5CIm8ezk
無闇に公務を中断する原口一博総務相は、
上記の動画を見習って欲しいものである。
209名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:24:26 ID:fHWuqc3D0
原口はいままでもやってた事だろ
小沢派vs菅派の対立が明確になったとたん親小沢の原口の問題を指摘するのは
露骨な内ゲバだな
210名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:26:20 ID:qH352zEQP
だって国家転覆大臣ですもの。 み。
211名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:26:54 ID:GTJHnSI00
212名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:26:55 ID:PovMi3FK0
原口メール問題の闇の組織のことを早く言ってくれw
213名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:28:55 ID:fHWuqc3D0
原口は総務大臣というものの実態はマスコミ担当大臣だからな
いわばTV出演こそが公務 優先するのは当たり前だろうよ
農水相が会議より口蹄疫対策を優先させるのと同じさ

味方の間はどんな不正でも見逃すが敵になったとたん激烈に叩きまくるのは
左翼の醜いところ 無様のひとこと
214名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:29:32 ID:BJSkNbaJ0
オザワに選挙至上主義のマインドコントロールを受けたのかも知れないな。

国民をナメ切ってるよな、コイツ。
215名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:30:31 ID:EisuOwuyP
>>150
心理学を学んでいたようだからその点気を遣っているみたいね
216名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:32:34 ID:NVEbm+gG0
そりゃテレビのが大事だよな。

いかに露出するかがこいつらの至上命題なんだろ?


巨人戦の始球式だって「俺にやらせろ」「ついでに観戦させろ」ってゴリ押しした原口なんだから
テレビで公務休むくらい大したことないさw
217名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:33:20 ID:PVr9Esy/0
>>206
小沢さんシンパの勝谷もいるから二人で一般人向けの小沢擁護するんじゃない?
まあ以前からの予定だったら党内が融和してその解説・説明のつもりだったのかもしれないけど
218名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:34:31 ID:PW0cdksP0
ハラグチェは汚沢の腰巾着だから、理性とか公徳心とか持ち合わせていないのだよ
219名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:35:37 ID:5MSg9j9b0
仙石もたかじんに出てこいよ
220名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:35:51 ID:r2FvqHQA0
>>1
仙石ってマジで馬鹿なんだな、調査するって何よ
電話一本で解決すんだろ
221名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:36:02 ID:EW+/8mJG0
汚澤の解任動議も出なかった腐れミンスじゃやりたい放題だなw

ホント、罷免モンだろ?こんなんw 行きたければ公職辞してから行けとw
222名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:36:47 ID:ieWK05/g0
ほんとTV好きだな、このクズ
223名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:37:04 ID:W0BQcrfK0
最低だな
せめて中継にしろよw
224名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:38:45 ID:PVr9Esy/0
確かに仙谷もたかじんに出て菅談話の解説して欲しいな
225名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:39:34 ID:fYf5hHvK0
>>1
> 閣議後の閣僚懇談会
民主党の閣僚懇談会って何の役にも立たないものだろ。
大体、内ゲバのことで頭がいっぱいだろうしね。
原口などどうでもいいわ。
つか、大臣とっとと辞めろ。
226名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:39:46 ID:f+KhdJkE0
>>109
○○さんの仰る通りで・・・
も追加な
227名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:40:07 ID:IRu4pnCC0
さぁギスギスしてまいりました
228名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:42:46 ID:NXfwlotK0
遣らしてみたら解った
カルト教団民主党の議員はこんなものよ。
くるくるパー鳩山を頂点に、
気合いだー気合いだーとやってりゃ良いんだから。
229名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:43:43 ID:K6Iadzv20
原口 国家転覆でぐぐるなよ
230名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:44:04 ID:gB/FDHv20
まさか高人委員会だけのために大阪?
大阪で何か視察とか橋下と会うとかのついでに出演じゃないのか?
231名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:44:24 ID:7tONh1fK0
> 味方の間はどんな不正でも見逃すが敵になったとたん激烈に叩きまくるのは
> 左翼の醜いところ 無様のひとこと

まさに民主党そのもの。
232名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:45:03 ID:3F2a5eBU0
佐賀ッポは根性がある。メディア何ぞ相手にしないで我が道を。
233名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:45:09 ID:9v798zKR0
そりゃまあテレビに出ないとこいつの存在価値がないもんなw
234名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:45:51 ID:Ex2bcUr60
誰か原口事務所に電凸した?
235名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:47:22 ID:PrZtgRLY0
>>176
与野党各党出演だから批判できるわけねーw せめて抗議の欠席してから言えw
236名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:47:50 ID:Ru6V7wm80
無党派有権者が6割の日本じゃ
テレビに出演することが一番の選挙対策だからな。

237名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:52:30 ID:QKaOJlxv0
このニュースは、テレビでは「報道しない自由」?
238名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:52:41 ID:gB/FDHv20
>>185
原口はなぜがフルボッコされるタイミングを狙ってそこまで委員会に出演する奇特なお人
民主がイケイケageageの時は出演しない
民主がピンチ批判にさらされてるときに敢えて出演する光の勇者
239名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:52:54 ID:xMXMF3FwP
この人の選挙区で自民党が候補者を公募してますよ。
誰かいい人を推薦か立候補して腹黒原口を落としてほしい
240名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:58:02 ID:2Ud8apA70
>>211
老害とキチガイのダブル役満だなw
241名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:01:05 ID:JKmkLdkP0
これが民主党
242名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:01:13 ID:WvHR4Ugn0
TVタックルは近場収録でも出なくなってやがるのにな。
243名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:05:03 ID:zJDqS7CB0
自民党政権なら首釣るまでテレビが叩いてるな。
244名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:05:07 ID:gB/FDHv20
東京一局集中の結果大阪の番組に出演しにくくなってるのは問題だ!って主張すればOk
245名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:08:26 ID:5NpYWEGI0
番組側も分かっていて出演を依頼したのかな?

イロイロ批判している番組だから
この番組が問題ないと判断したのだったら大丈夫なんじゃないの?
246名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:11:37 ID:CquI2pyaP
原口が報道規制していたかどうかはなぜ明らかにされないの?
宮崎の情報を公開した後に「あのとき規制してました」と明らかにするのは
何ら問題ないどころか、むしろ義務なんじゃないかと
247名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:12:11 ID:HPWZFbFR0
もう閣僚なんだからさ、優先順位くらいわかるだろ
248名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:12:17 ID:gB/FDHv20
>>245
民主がゴタゴタを起こすたびに原口にオファーを出すのが委員会クオリティーw
そして民主がゴタゴタの時に限ってなぜか出演依頼を受諾しちゃうのが原口一博という政治家
249名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:13:56 ID:q3df5de60
与党になってからもっともダメになった政治家=原口
250名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:14:38 ID:bcr+53YC0
公務を中断してたかじんに会いに大阪に行くなんていいんかい
251名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:15:56 ID:g+jfFOeR0
やはり言われたかw
こいつはなんで閣僚なのにTV出まくってるんだ?しかもバラエティに。とずっと思ってた。
こいつ落選すればいいのに。
252名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:17:59 ID:ax3oErwl0
民主政権になってから政治倫理もモラルもすっかり崩壊
説明責任や任命責任なんて言葉も完全消滅w
253名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:18:02 ID:HcU2zeGZ0
原口って目が泳いでるし、童顔だし、ぜんぜん迫力ない
器じゃないんだよね
自分の好感度を上げることが至上命題なんだろうよ
ほんと、器じゃないんだよね
254名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:19:05 ID:sGkK1BHH0
ミンスの本質だよな。仕事しない&テレビ映りたい・・・・
学生のまま成長止まってんじゃねえのか
255名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:19:20 ID:8qvlIybb0
>>253
大臣になってから人相変わったと思わない?
越後屋みたいな顔になってる。
256名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:20:01 ID:60uTly/+0
原口は権力に酔ってるな、小物そのもの。
257名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:21:35 ID:mOFAXkDO0
ははっ

置物の野田といい、
松下政経塾だか松下村塾だかしらんが、何を教育しとるんだ?
縄張りと人気取りの政治ゴッコを教えてるのかw
ステータスのように言う割には、卒業生はレベルの低い奴ばかりじゃないか。
258名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:22:23 ID:2Ud8apA70
>>248
で、メンツを聞いて桝添とか平沼とか激しい言い合いになら無そうなら
ホイホイ出ていくw
259名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:23:03 ID:5NpYWEGI0
>>248
番組は出演依頼をしただけで
断るのも受けるのも原口総務相の問題なのか…
260名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:23:06 ID:HcU2zeGZ0
>>255
越後屋〜wwwwwwwww
いえてる
「次の総理って俺じゃね」とか思ってたりして〜wwwwwwwww
おぬしも悪よのう〜小沢屋〜〜〜〜〜

・・・・・・・・・・みんな燃えろ消滅しろ民主党
261名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:24:10 ID:Bu4/BSE00
>>255
強行採決連発の権力絶頂期には黒くなってテカテカしてたよ
262名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:25:09 ID:W0TV7UM+0
まあ
こういう奴ってこと
263名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:25:45 ID:UNmkQMDv0
たかじんのとこまで行っていいんかい
264名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:27:29 ID:K6oK1WLP0

民主党にはまともな奴は一人も居ない
265名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:28:11 ID:zJDqS7CB0
>>73
テレビ局の管轄省庁の長だから
お偉いさんが出てきて挨拶しにくるのが心地良いのだろう。
というか本人がそう言ってた様な。

確かに誰でも心地良いだろうけどさ。
ちったあ自重しろよと思う。
266名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:28:30 ID:DO3I9ipQ0
結局こういう口だけ男
267名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:30:16 ID:qBiVeAdJ0
出演料という名の賄賂
268名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:30:34 ID:Fh3wxxY2P
元々期待してねーわ
こんな奴
269名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:30:41 ID:apNRIzEJ0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   小沢が代表戦勝つとこいつが首相なのか
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
270名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:31:41 ID:fWuVrx5H0
遅刻はするし職務放棄で居なくなるとかもうどうしようもない屑だな
271名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:33:22 ID:14maBVgoP
来るべき、小沢内閣に入れてもらえるように画策してるんだろ?
菅はもう、終わったからな。
いずれにしても、腐れ外道だわ。
272名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:33:29 ID:DZVlb8Et0
ここまで政治破綻してるとは、どういうこと?
つい最近まで実行力云々言ってたんじゃない?
273名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:33:40 ID:zJDqS7CB0
>>159
橋下もな。
小沢出馬を聞いた後の発言の迷走には笑った。
マスコミ利用ばっかりしてるから化けの皮がはがれんだよ。

まあ韓国人参政権賛成な時点で終わってるけど。
274名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:33:47 ID:MYN53VWX0
何でもいいから原口は地デジで国民に多大な迷惑を掛けている代償として
早急にエコポイントを五倍にしろ
275名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:34:10 ID:q4IYFpQV0
>>237
光の戦士の行動より、
猿の行動の方が重要だろ、常識的になんとかかんとか
276名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:34:37 ID:I/UBRJ2X0

TVで偉い大臣としてちやほやされるのが好きなんだよw、ゲッベルス原口
277名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:35:30 ID:ndD3JgyR0
政治よりも政局優先では困るな
278名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:35:36 ID:4t6asSFj0
今週は24時間テレビで、そこまで言って委員会のオンエアはないはずだが
他の番組か?
279名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:36:33 ID:2Ud8apA70
>>264
誰か1人位はいるだろぉ?って探したら
ホントに1人もいないんだよなw
本気で笑っちゃったもんw
280名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:36:42 ID:kwKjtZJe0
>菅直人首相と全閣僚をメンバーとする新型インフルエンザ対策本部会合などが開催されたが、原口氏はいずれも欠席した。

フェーズ3に戻ったとはいえ、H5N1が控えてるからね
軽視する閣僚がいるのは嫌な感じ・・・
次の政権でも閣僚だろうし
281名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:36:52 ID:14maBVgoP
>>277
原口に限らず、民主党政権に『政治』が出来る人間は居ない。
彼らがやっているのは、政局を有利に展開するための手段でしかない。
282名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:36:56 ID:ra0WmEJw0
これって業界と所轄大臣の癒着じゃないのか?
283名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:37:34 ID:BUlW35wk0
>>1

正直、原口はいてもいなくても全く業務に支障はでないと思うよ。
使える使えない以前の人種だし。
284名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:37:44 ID:XBubs7gp0
閣僚懇談会ならいいんじゃないの
小沢みたいに国会放り出して選挙活動するよりは
285名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:37:47 ID:NS2wwTjW0
党内から『ゴマすり男』と影口される笑い者

  小沢一郎 『ごますり三人衆』
       ↓
●原口一博・総務大臣
●松本剛明・衆院議院運営委員長
●細野豪志・幹事長代理・・・・♪山本モナ http://image.blog.livedoor.jp/polish2006412/imgs/1/d/1d6d37f9.jpg
286名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:38:24 ID:xFakoDZs0
小沢支持表明したようなもんだし、もう菅内閣なんてどうでも良いんだろうけど、
それにしても露骨だな。どおりで若手議員から嫌われるわけだw
287名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:42:03 ID:zJDqS7CB0
>>235
いや野党は閣僚懇談会関係ないし。
288名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:43:53 ID:nlH9M0hI0
本職が電波芸人だからしょうがない
原口にとって大臣なんてバイトですよ
289名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:45:18 ID:quFEznKd0
原口には、闇の組織についての説明責任が
まだ残っているだろ。
忘れたとは言わせない。
290名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:45:32 ID:zN5IUZzU0
>首相官邸で開かれた閣議後の閣僚懇談会を途中退席し、大
>阪へ出張した。閣僚懇後には、菅直人首相と全閣僚をメンバーとする新型インフルエン
>ザ対策本部会合などが開催されたが、原口氏はいずれも欠席

この対策室閉鎖するから
別にでなくていいよとか耳打ちされたんじゃ・・。
291名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:48:02 ID:zMDe8BxA0
地デジPRでTBS子会社の横浜対巨人戦の休日始球式はわかるが、これはひどすぎだろ腹黒
292名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:48:04 ID:nlH9M0hI0
タックルでハマコーに口答えしたら
「女関係バラすぞ」
と脅されてすぐ平謝りした原口さんらしいですね
293名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:49:14 ID:fRFIhIpv0
>>5
俺は大いに評価する
294名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:53:07 ID:+jDsksKsP
小沢ヨイショの成果で「小沢政権」での厚遇も確定してるだろうから、
退場確定の他の閣僚連中に付き合う気なんてサラサラ無いんだろ
295名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:02:42 ID:pgXdBSOs0
こいつたしか、松岡の通夜・葬式に安倍が集積するのを妨害しまくった主犯だったな。
296名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:03:48 ID:SGIEochg0
小沢とソフトバンクの犬の原口は人気あるの?
297名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:04:24 ID:PirDaUgD0
官僚の渡りは厳禁だけど大臣の渡りはやっても委員会
298名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:04:53 ID:D6RMCeU90
まだ野党気分が抜けないのか。
さっさと政権交代しろ。
299名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:13:36 ID:u7tVSvyS0
政治家にとってはマスコミで顔を売ることが何より大事
大臣の仕事や政策なんぞは二の次と原口は考えているのだろうが
原口の薄っぺらい人間性が見て取れるな
300名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:13:38 ID:pDNypTJ00
>>1
嫌らしく太った脂ブタ。こんな小者で腐臭を漂わせるブタ野郎が
総務大臣だからなあ…
301名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:15:36 ID:iYnM4q3ZQ
民主党の閣僚って気楽で良いよなあ
こういうチョンボしようが失言しようがマスコミはほとんど攻撃しないし
302名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:19:14 ID:Qx3Pi4eu0
>佐賀事務所は他のテナントからの評判の悪さは尋常じゃないらしい

一軒家ですが?どこの事務所の事言ってるのかな?
303名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:23:19 ID:VAzabSls0

「同好会系ですから」
304名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:23:40 ID:1iy1/FWY0
>>302
同じ民主の参議院の川崎事務所と間違えたんじゃね?
あっちはビルの中にあって、悪い評判は実際に聞くし
305名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:25:02 ID:1TkbqXVe0
小沢支持だから問題にされただけだろう。
306名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:29:55 ID:/j/N9lzg0
小沢さんは本当に真面目な方なんです。云々カンヌン。
デムパを飛ばしにやって来る。
グッチ、グーッチ、ハラグッチ♪
307名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:31:49 ID:AECzRw3K0
馬鹿向け政治家はテレビ出てナンボだからな。
実務をやる身になっても評論するのが好きかw
308名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:32:19 ID:VdwJ608U0
自民党なら大臣辞任だよな
309名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:35:26 ID:Nr5Vg/JF0
これで日曜のたかじんに出演しとって
辛坊のアホが自慢げに持ち上げてるようなら
あの番組も終わりだ
310名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:39:30 ID:MiO2zbHnP
たちあがれ日本のメルマガより

☆メディア出演情報
日 時  9月5日(日) 13:30〜15:00
番 組  読売テレビ『たかじんのそこまで言って委員会』
出演者  平沼 赳夫(代表)
311名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:39:51 ID:ZKeG5ej00
>菅直人首相と全閣僚をメンバーとする
>新型インフルエンザ対策本部会合などが開催されたが

今やることですかねw
TV出演して民主党擁護してた方が良いわな

ただ仙谷が知らなかったのは問題だわ
すっ呆けてみただけか?
312名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:44:11 ID:k4CQCep10
大阪の番組って多分コレ、たかじんのだろなw

たかじんで司会やってる辛抱さん、政治家になっちゃったら寂しいなあ…
313名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:44:29 ID:ZK6UteJE0
テレビで八方美人なコメント垂れ流すのがこの人の本職
314名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:51:38 ID:aKKAKIk20
たかじんか
未だに電波使用料の引き上げもやってないし原口なんていらないだろ
ていうか電波使用料引き上げしないって言ってたんだなw
315名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:52:28 ID:Ru6V7wm80
ふと思ったんだが、許認可権を持つ役所のトップが
こういう民放の番組に出演するのっておかしくね?

金融庁長官が特定のメガバンのキャンペーンに登場する
みたいな感じでさ。

316名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:52:48 ID:YlqfyvcKP
>>310
その放送分が今日収録か。
317名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:53:21 ID:nl6Kjr9X0
20年ぐらい前だが山東昭子前参議院副議長も
ゴルフ番組に出るんで国会をサボった事がある
この時は委員会の委員長を辞任したはず
当時は社会党が煩かったんで自民党の対応は早かったけど
民主党はどうするつもりだろう

318名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:54:56 ID:bLG0w3dS0
さすが忠犬ハラ公やでぇ
319名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:55:07 ID:zMDe8BxA0
>>315
それ、総務省にメールしたことがあるよ、当然スルー
320名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:57:02 ID:hxtAHh280
最近、自民党の議員といい
民主党の議員といいやたら大阪に来るね、
大阪の重要性が上がってるのはいいが
なんだかなあ、大阪嫌いの森まで来てたらしょうがない
321名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:57:05 ID:pDNypTJ00
豚でありながら、同じ豚族の忠犬w

脂ブタ、バカ口w
322名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:59:41 ID:f/Z998j30
何でもアリだなw
323名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:01:54 ID:LkFyhJFK0
太ったら、ますますダウン症の顔に見えてきた。
324名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:02:56 ID:Ru6V7wm80
>>319
やっぱり変だよね。

大臣が特定の企業の利益になるようことしちゃマズいよな。
325名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:03:55 ID:Nr5Vg/JF0
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010082700700

>関係者によると、原口氏は同日午後0時半ごろから約4時間、
>大阪市内で読売テレビの「たかじんのそこまで言って委員会」の番組収録に出演したという。

やっぱりたかじんの番組か!わかりやすい奴だわw
辛坊のアホが得意げになって原口ヨイショ、
勝谷と一緒に小沢を称賛
326名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:06:49 ID:2Ud8apA70
>>319
そういうの直接電話した方が良いよ
で、どういう対応をして今後どの方向で話をするのか
ハッキリと聞いて担当者の部署と名前を聞いて進展がないようなら
総務省のその担当と民主党本部と原口の事務所に電話して
話が無かったかどうかとことん問い詰める
メールなんてシカトされて終わり
挙句の果てに個人情報入力とか無かった?
327名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:09:56 ID:elrZvn9L0
鳩山の八方美人といい、こいつの無責任さといい、外に対してやっちまった時に無理筋な擁護ばっかりしてるから
結局身内にまで迷惑かけてやんのw
328名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:15:26 ID:fO6Axhtz0
100%委員会だな
329名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:16:36 ID:+OWcyBPg0
>>326
最近官邸に電話したんだけどな・・・
330名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:17:00 ID:VXarHAxu0
戦国、権力闘争に破れそうだから必死に叩いてるなw
331名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:18:01 ID:fO6Axhtz0
>>15
委員会は公務なんだよ
332名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:18:37 ID:7EGvqZuv0
>>13
He was pesu.
333名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:20:34 ID:1iy1/FWY0
つか、太ったっていえば原口以外にテレビに出ては醜態晒しまくってる川内とかも酷くね?
うちのおかんが川内見て驚いてたし
334名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:21:21 ID:vxRYM7AD0
>>325
またいつものパターンか
くだらん番組だわ
335名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:21:21 ID:zMDe8BxA0
>>326
情報入力はメアドと県名ぐらいだったと思う。

内容的には、原口大臣が総務省の広報の一環としてテレビに出演するのは理解できるが、
所管外のことや、民主党の政策を主張するのは監督者としていかがなものかということだったけど
政治マターで、役所の担当者も答えようがないだろうし、九州からのTELもつらいのでやめました。


336名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:22:33 ID:a9Q8LDk+P
小沢一味にモラルを要求しちゃだめよ。
原口は国会にも遅刻した前科があるし。
337名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:23:48 ID:T+acQrJ/0
監督官庁の大臣が監督対象のテレビ局の番組にホイホイ出演しているのは異常な事態なのに
民主党では誰も違和感を持たないのが恐ろしい。
338名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:25:22 ID:02lVbG6LP
原口はホントにテレビッ子だな
テレビで言うことは全然守ってないし
とりあえずさっさとバラマキやめろ。おまえさんざんバラマキ批判してたじゃねーか
339名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:25:41 ID:TeN2aRYs0
つーかさ、今までの政権はどうだったか比較してくんないかなぁ。
今まではそんな事がなかったってんなら
この問題は個人もしくは民主の問題として論議できるし
今までもそうだったと言うのであれば
この問題は政治家全体の活動範囲などの問題や
政権アピール、マスコミ対応などの問題で語られるべきだし。

単純に現象だけ切り取って駄目だ駄目じゃないなんて
言い合ったって意味なんて無いよ。
340名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:32:25 ID:60uTly/+0
>>296
NTT労組からも献金されてるだろ
341名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:33:54 ID:6dEb/8/E0
アホだ…


骨の髄まで腐ってるな、このキチガイ

342名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:33:58 ID:F3gQVoJv0
本業がタレントで 副業で大臣やってるから こいつは
343名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:37:09 ID:bWKOACLo0
民主で唯一まともな原口が頑張ってくれれば光の道が実現し光インターネットが月額1400円で提供される。
日本の癌NTTは解体され景気は大幅回復間違いない
344名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:40:05 ID:Bmj3M/OM0
小沢信者のみならず禿電工作員からも擁護されるから安泰だな。

ソフトバンクの「光の道」論に全面反論する
http://japan.cnet.com/blog/sasaki/2010/04/29/entry_27039509/
ソフトバンク孫社長が仕掛ける「NTTの構造分離」への疑問
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/509
ソフトバンクの「光の道」は第二の地デジになる
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51412346.html
原口・孫コンビが説く「光の道」という「いつかきた迷い道」
http://diamond.jp/articles/-/8231
必要なのは「オール光化」ではなく「オールIP化」だ
http://ascii.jp/elem/000/000/517/517407/
「光の道」より「電波の道」を
http://ascii.jp/elem/000/000/523/523642/
孫正義社長「税金ゼロで光の道が整備できる」はムリがある
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/608

345名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:42:31 ID:3+GSQrR+0
≪政治主導と言う名の独裁がネットの世界にも・・・≫



@【政治】政治主導の名の下でゴリ押し 原口総務大臣とソフトバンク孫社長の「光の道」 
2010.5.25
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274796302/201-300

政治主導という名のゴリ押しがいかんなく発揮されたケースが光の道構想」である。

2015年までにすべての世帯で高速大容量のブロードバンド通信サービスを利用

できるようにするというこの構想は、 かねて総務省が掲げてきたもの。


A 【政治】 放送法改正案 総務委員会で与党が採決強行
2010.5.25
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274789317/


放送法改正:ネットも「放送」とみなし規制 サイトの業務停止が可能に

5/25 強行採決された放送法改正案。

今まで対象外とされてきたネット (NTT関連は民主の原口が全ての
権限を握っている)も放送と見なし、 全てに民主党の検閲が入る。


346名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:42:52 ID:C6MzdTA40
こんなのばっかりだ
347名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:46:17 ID:3+GSQrR+0

B【ネット】どのサイト閲覧し、どんな言葉で検索かけたかなど全て読取可能…

プロバイダーとの通信記録広告に利用、総務省が許可★5 2010.5.31
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275233394/





348名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:47:52 ID:FoBLEiyw0
>>343
原口がまとも?
言って委員会で権力亡者として散々バカにされていた奴だぞ。
349名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:50:39 ID:y+sdgtxf0
>>348
権力亡者結構じゃないの?
政治家になったら単なる賛成要因じゃ困る
350名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:51:24 ID:jpD4DVS70
超反日毎日放送 VOICEの佐々木友之の偏向報道

1。朝鮮学校側の弁護士の名前を報道してない

2。人類の敵「豚京都府警」は、微罪なのに、超反日毎日放送は逮捕のときなぜ報道するのよ

3。超反日毎日放送は「報道テープ」を警察に差し出したの?

4。 ニコニニコ動画の在特会のテープには「朝鮮学校のやくざ」が写ってる by櫻井


351名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:54:02 ID:3+GSQrR+0
[ソフトバンク]孫社長が政権に急接近?情報立国で70兆円と提言
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100406/346744/

民主党情報通信議員連盟のマニフェスト案、「情報通信八策」を提案へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100414/347075/?ST=keitai

【話題】ソフトバンク・孫社長、会見で“犯罪予告”「総務省にガソリンを
持って行って火をつける!」 [10/05/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274271728/201-300

【日本人侮蔑CM犬のお父さん】ソフトバンク・孫正義は日本人差別の
超侮蔑CMを悪意を込めて放映している
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1215269545/501-600



352名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:20:43 ID:+mg7LUAA0
>閣僚懇後には、菅直人首相と全閣僚をメンバーとする新型インフルエン
>ザ対策本部会合などが開催されたが、原口氏はいずれも欠席した。

民主党だと口蹄疫と同じで蔓延したときに担当大臣が2、3人かわるかもしれないなw
353名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:28:40 ID:2Ud8apA70
>>329
首相に文句がある場合は先にいつも民主党を応援してる者なんですけど
と、言いつつ反菅グループの有力者に電話して首相の批判を言いつつ
相手に菅批判の言葉を誘導させその後に官邸に電話して同じ民主党の
ある議員もこのように言っていましたし私も同じ意見で総理に一言聞いて欲しくて
と、電話する
まぁケースが当てはまってるかどうかわからないけどw
354名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:34:25 ID:f4/FOUQY0
原口は自分を売るのに必死だなw
小沢に媚を売ったり、ソフトバンクの孫と悪巧みをしたり。
救い様の無い奴だよ。
355名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:38:15 ID:2Ud8apA70
>>335
IPフォンなら九州と東京もほとんど通話料変わらないんだけどねw
まぁ役所に電話したらホント取次とか長くて平気で30分オーバーするから疲れるよねw
だけど原口の場合総務相をやってる間ははっきり言って民放の討論番組は絶対ダメなんだよ
放送局を管理する省庁の長としてその放送局に利益を誘導する行為は絶対いけないことだと思うし
放送倫理にも反するし政治家のリテラシーも低いと思う
精々地デジの促進のお願いとか国税調査の協力のお願いとかその程度だよ
現在で許されるのは
ハッキリ言って原口の大臣になってからの行動は自分の仕事の責任と言うものを理解していない
それを役所に言って原口と間のある枝野に法律を絡めた相談として原口に批判めいたことを誘導させて
最後に原口の事務所に直接文句を言うのが一番いいんだけど
疲れるしねw
ホントに我慢できなくなったら行動すればいいよw
356名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:39:09 ID:/j/N9lzg0
>>325
辛抱天皇としてマスゴミ界に君臨しようとする野望が有るから、
原口にゴマするくらいわけない。
357名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:37:09 ID:SGIEochg0
小沢の弟子のソフトバンク原口さんが次期総理候補なんだって?
358名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:39:08 ID:XzWm6ktS0
原グロでポピュリスト
一緒に仕事したくない
359名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:39:43 ID:j5ql5Rmd0
海老蔵麻央の結婚式に行った奴もおるし
360名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:45:43 ID:yzn0Dzk90
2ちゃんねるクズは、ミンスガーって叩いてるだけだな。

親小沢の原口が、ココで余計なネジを巻かれるのを嫌って
閣僚懇談会欠席するのは戦略的に普通。

公務?閣僚懇談会とか、内閣直属の対策本部なんて、実質的な内容など何も無い。
これが厚生大臣ならともかく原口は総務省だろ。
361名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:49:56 ID:MT36oJyA0
たかじんの委員会か
しかし今回のは24時間テレビのため放送は明日の読売テレビ”のみ”の特別スペシャルじゃなかったっけ?
近畿のみの本当のスペシャルだからなぁ
桝添や石破がゲストにあがってるからけちょんけちょんにやっつけられるんじゃないか?
362名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:53:06 ID:HjdM4OkX0
だって今の国民バカだもん仕方ないよ
実績や政策よりもテレビで顔見て知ってるってだけで投票するんだもん
国民の程度考えたらどう考ええも公務よりテレビ出るほうが大事でしょ
363名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:55:13 ID:MiO2zbHnP
>>361
なぜか宮崎県でも28日に放送される
364名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:58:32 ID:MT36oJyA0
>>363
宮崎放送ってwwwww
やるな
口蹄疫
確実にやるな
石破元”農相”さんがやってくれるな
365名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:01:22 ID:X6sWt8Nr0
岡田が党首の頃だっけ?
TV等に出演の際は、必ず事前報告せよって言われて文句言ってなかったか?

>>118
ttp://www.takajin.tv/

通常なら番組の影響力とゲストの面子を見ると、出演の価値はあると思うが
この特番は、通常回と違って 関 西 の み なんだが。

閣僚懇談会を欠席してまで出る価値はあるのか?
366名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:03:29 ID:b0AMyTfm0
原口って権力の中枢に近付くにつれてどんどん人相悪くなってるな
まあ隠してた素の顔が表に出てきただけなんだろうけど
しかし権力を手にすると尊大になるのは小者の証拠だよなあ
367名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:11:35 ID:SHdtEH+u0
こいつに総務大臣のポストを与える理由が分からん
民主は余程の人材不足なのか、単にメディアの露出が多かったからって理由なのか・・・
368名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:22:47 ID:xnDjMw860
>>367
その程度の理由じゃない?
例の口蹄疫の時の農水省も牧場経営者じゃなかったけ。
中国牛で成功してみせる、とか言ってたんだよな。
369名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:23:15 ID:qfJrwntA0
たかじんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

行っていいんかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:26:44 ID:+Gjx/NbrP
>>367
アピール21
371名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:30:44 ID:hmuLQrbn0
>>367
信じられんかもしれんが、2chとはうらはらに世間一般の人気だけはあるんだわ・・・
この間の選挙の時も各陣営からの応援演説の要請が蓮舫抑えて1位だったらしいし
地元では人気ないけどなwww
372名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:42:44 ID:2noOGO0u0
支持者はアホばかりなんですね(^o^)
373名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:50:28 ID:7S2yl3w/0
>>371

世間より2ちゃんねるの方が正しいと信じる典型的ネトウヨ思考www
374名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:12:31 ID:TAZvg2ez0
腹ぐちぇは犬でやんす
375名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:39:46 ID:4DGyO3H40
`_`_
376名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:43:54 ID:WoCmRAHd0
ああ
377名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:02:03 ID:J1reEd/e0
汚沢の犬だったとは
378名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:07:11 ID:H6LYBFD90
金曜日って
委員会じゃねーか

>>361 んなことないだろ

非公式で、ようつべ、UST、ニコ動などの動画サイト、P2Pで全世界ネットじゃないの?

泥舟の管内閣の仕事よりも、TVで小沢総理の神輿を担ぐ方を優先したぽいな
379名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:11:17 ID:fgrLV+QC0
おっしゃる通りですが
私はちゃんとやってます
○○先生は私に近いお立場 一緒にやりましょう
それだと自民党さんと一緒になってしまう
380名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:24:04 ID:UpmKQ1RA0
■竹中平蔵(原口大臣)はなぜ悪く言われるのか

堀江 彼は総務大臣になっていたでしょう。
田原 なった。あそこでやりたかったわけです。
堀江 そう。あれは役所やマスコミにとって利権の牙城ですから。
田原 そこにメスを入れようとしたから、竹中さんは、世の中から「悪者だ」と言われている。
堀江 そうです。
 元々は逓信省だった役所から、KDDが民営化され、電電公社NTTが民営化され、それで郵政
まで民営化された。もう総務省に残る利権は放送局・電波しかないわけじゃないですか。
 それすらも「開放しろ」みたいな話になったら、利権がなにもなくなっちゃうわけですよ。
そうなると天下り先もなくなるわけです。
田原 最初は原口(一博・総務相)さんもそこを「やろう」という気になっていたけれど、途中
で止めちゃったね。やっぱり怖いのかな。
堀江 いや。それは波取り記者がものすごいいろんな・・・。僕はやられたから分かるんです
けど、新聞社とテレビ局がつるんで、調べるわけですよ。
田原 何を。
堀江 僕のこと、僕の不利なネタをね。
田原 堀江さんは叩かれたものね。

■ギルドを支える「書かない記者」

堀江 そのカラクリが分かったのは、僕が捕まってからですよ。よく調べて分かりました。
つまり、新聞社って記事を書かない新聞記者がいるんです。
田原 いっぱいいるね。
堀江 彼らは記事を書かなくていいんです。その書かない人は何をしているのかというと、
情報収集です。
 そこで僕は「これは情報部だ、CIAなんだ」と気づいたんです。
田原 CIAね。
堀江 テレビ局とか新聞社の記事を書かない記者っていうのは、当局に対するCIA的、情報局
的な役割を狙っているんですよ。
 書かない記者は、スパイであり、諜報部員なんだとわかったんです。
田原 それを持っているから新聞社は非常に強い権力があるんですね。
381名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:48:58 ID:Qi339HUw0
TVばかり見ていたら馬鹿になりますよね^^;
382名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:51:54 ID:jnawC+5e0
>>66

そんなもの最初に調整しておけばいい
383名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:51:56 ID:jOmIMPix0
公務より民放のテレビ出演を優先させる、って…クビだろ、普通。
384名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:57:06 ID:cRwnkN6jP
民主党宣伝番組のたかじんにでも出てたのか
385名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:18:07 ID:F9Ax89I/P
テロップで「閣僚懇談会をさぼってます」といれたら面白いんじゃないかな。
386名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:32:36 ID:5/M6JBsY0
たかじんのことか?w
原口は日本国民全員にサンドバックにされるべき。
387名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:53:22 ID:vcc7NP0P0
総務大臣のくせに、テレビ局からガッポリ金貰ってんだな。
小沢の犬じゃ金のことしか頭にないか。
388名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:17:31 ID:jDqi96sK0
当該議員を百叩きの上懲戒解雇、以後100年間好色から追放する!!
日本を守る国民議会は、正統な審議の結果、上記の様に可決しました!
389名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:21:02 ID:x89d3Hfg0
一部地方では視聴率30%を超えるお化け番組だそうだからそりゃ出演したいだろ
390名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:55:58 ID:rOnJZkdX0
もともとタレントじゃん。
大臣の方がアルバイトみたいなもんだろ。
391名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:36:19 ID:JhqfNC+20
テレビ電話で出演すりゃいいだろ
392名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 08:36:15 ID:C9epI3yh0
しかし、この時期に今回の面子相手に民主党の上層部で
誰が出演しようって言うんだ?
393名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:01:15 ID:QfMC/WWo0
タカ人って、どこの国の人。
394名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:15:31 ID:NcsZl3WB0
大臣の公務よりテレビを優先とか。普通は罷免だな。
395名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:17:03 ID:Cihmr2pX0
事前に退席の意志を伝えて了承をもらっていたんなら問題ないんじゃないか?
重要だったというなら退席認めるなよ
396名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:38:03 ID:PDI5kOX+0
松下政経塾あがりはゴミくずばかり
397名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:19:22 ID:t3ivoBdD0
>>396
禿同

松下 幸之助が残した唯一の負の遺産 = 松下政経塾
398名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:36:25 ID:HWj1GkcIP
たかじん胸いっぱいSP 
12:00〜13:56 関西テレビ  9/4土12:00〜14:00 北海道文化放送
激辛トーク2時間SP菅VS小沢どうなる民主全面対決の裏シナリオ橋下知事出演やしきと本音で語る大阪の未来大阪都構想

たかじんのそこまで言って委員会〜各党結集!大決着ゴングショーSP〜 
14:30〜16:00 読売テレビ  8/29日13:30〜15:00 宮崎放送
大決着!“1億+政治家”SP▽タブー9題…暴露だ小沢(秘)出馬&橋下知事▽相撲TV
ゲスト 原口一博 舛添要一 石破茂
399名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:35:07 ID:W83LJlYs0
>>2
だよ
400名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:38:13 ID:oTQ4Flso0
放送行政を司る総務大臣が、1民法番組を優先させるなんて!
っていう意見が出てくるだろうなぁ

まぁ、委員会は面白いからいいんだけどw
401名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:50:47 ID:0ZPJfRx30
こいつ外国人が住みよい街が日本人も住みよい街と言ってたな
佐賀は江藤新平を産んだ地なのに
今は原口というのが情けない
402名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:13:11 ID:W83LJlYs0
小沢のエージェント

ハラグチェ
403名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:53:42 ID:27t8Xion0
自民党政治家と特定企業の癒着は悪く
民主党の大臣と特定企業の癒着は問題ないんじゃない?

404名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:19:06 ID:VRCHlIQu0
「そこまで言って委員会」は見たことないが、
閣僚懇を抜けだしてまで出る価値のある番組なのか?
405名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:23:04 ID:xTGUjCie0
>>404
たけしのタックルをもっと「ぶっちゃけた」感じで、面白いことは面白いかな?
舛添も出たらしい。
が、現職官僚が公務抜け出して収録にってのはなぁ・・・。
406名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:23:42 ID:xTGUjCie0
現職閣僚だ。すまぬ
407名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:25:08 ID:SJ0z+VZz0
恩があるからなw
ってかたかじんの番組はこいつもっと叩かないとダメだろ
408名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:30:48 ID:W83LJlYs0
>>404
昔はねぇ

今は大したこと無いよ
409名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:33:18 ID:W83LJlYs0
>>407
> ってかたかじんの番組はこいつもっと叩かないとダメだろ

三宅じじいが居る限り無理
410名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:36:54 ID:JzTa41Xj0
基本、保守的で臆病なくせに格好ばかりつけたがる。
西郷が大嫌いだった佐賀モンの見本です。
411名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:39:18 ID:/H7q7wPE0
とっちゃん坊やがチョロチョロし過ぎなんだよ
412名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:40:32 ID:f+5aRPhb0
どうしてこうもミンスの奴らは無自覚なアホばかりなんだ?
413名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:41:31 ID:aPfNgOFz0
テレビ出るの大好きなんだろ
414名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:41:53 ID:OfF/z5Z60
>>196
そっちじゃない。
っていうか、それも録ったけど、ついで。
主目的は、9月5日放送のほう。
そっちで各党の代表が出てマジメに議論している。
415名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:44:21 ID:wTjoFMl70
大阪人の品格↓
http://yoasobiweb.jp/?guid=on
416名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:44:46 ID:HT4isvwv0
言って委員会なら国会より重要だな。
417名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:45:10 ID:OfF/z5Z60
>>414
共産党以外、全部出た。誰が代表で出るかは、各党内で決めたらしい。
原口は苦しいときは自分に回ってくる、と愚痴っていたらしい。

418名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:45:41 ID:uhO5Wyes0
>>404
個人的には原口さんが居ても意味ない集まりなら、たかじんの影響の方があると思う。
原口さんは嫌いなんだけど、クローズドの強い政治だからたかじんに出てくれるのは意外に好感してる。
でも、絶対に原口さんは応援しない。
419名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:45:49 ID:HT4isvwv0
>>407
いつも金先生がボロクソに叩いてますが。
420名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:46:21 ID:KCjQ96vk0
小泉以降政治がバラエティ化してきたもんな
ガヤ芸人全盛って流れもそっくり
421名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:54:15 ID:Ht3pbYLP0
まぁ、国会よりTwitterを優先させる事をみても、
今回の行動は至極当然だろうな。
で、今回もいつものワンパターンのごとく縦縞スーツなのかな?
422名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:38:32 ID:rnRNnsNc0
だってこの人はテレビ出演のお蔭で大臣になれたんだもん
テレビに足を向けては寝れないよ
423名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:40:52 ID:0ELwU5WL0



      「たかじんの、そこまで言って委員会」



     東京では、絶対に放送できない、本音トークの番組です



424名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:41:02 ID:RadMe40B0
票田確保を優先するのは政治屋として当然だわな。

政務は官僚に任せておけばいい。
だから日本の政治家は馬鹿でも勤まる。
425名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:45:28 ID:HWj1GkcIP
たかじんのそこまで言って委員会 夏のSP
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1282973249/
426名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:49:57 ID:Mxs1AY6F0
>>20
若いコロはイケメンだった
427名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:56:01 ID:djaEOYiA0
今日の委員会かw
428名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:22:40 ID:aqn04+Yg0
>>1 たかじんかw 大阪局員と「日本国転覆」を計画する方が、日本の国政より大事というのだろうw
429名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:29:42 ID:72bcxfQrP
本日のメインテーマ
「朝鮮学校の授業料無償化、賛成or反対」、来た。
430名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:41:10 ID:sFhYGSmj0
原口ほど期待を裏切ったヤツもそうはいない。
こいつがある番組で「公務員の給料が下がれば、民間の給料も下がるということも
頭にいれておかないといけない」と言ってるのを聞いて、
あ、こいつは完全に官僚に取り込まれてるなと思ったよ。
431名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:45:32 ID:72bcxfQrP
>>429の結果

てっちゃん  反対
勝谷誠彦  反対
田嶋陽子  賛成
北川弘美  反対
筆坂秀世  反対
村田晃嗣  反対
三宅久之  反対
ざこびっち  反対

原口一博  言えません
石破茂    反対
舛添要一  反対

視聴者アンケート
反対 74%
賛成 26%
432名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:51:27 ID:4c+qTMGC0
こいつの要領の良さは、党内での人望の低さに現れている。
433名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 17:35:26 ID:9ow3fY+D0
>>431
安心の田嶋クオリティwww
434名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 18:12:15 ID:x/l4YjF90
たかじんなら、そっちが大切だな。

あれはクソの役にも立たない公務より大切。
435名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 20:26:57 ID:hdGhua7V0
>>431
筆坂さんも賛成じゃなかったっけ?
初めて元共産党員らしい意見を聞いた気がするw

在日でも、日本人として真っ当に生きる人までは否定しねぇよ。
だが朝鮮学校で民族教育を受けてるようなのは、ダメダメだろ。
436名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 20:27:46 ID:qLGiDdnl0
原口なりの小沢へのアシストなんだろw
437名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 20:30:31 ID:vnjAQRQW0
嘉手納基地見ず…食事や土産探し 沖縄基地問題議員懇
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-166901-storytopic-53.html
438名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 20:36:19 ID:VuJBpbwl0
原口にとって「たかじんの何でも言って委員会」は
「自分を議員に導いてくれて総務大臣の座に座らせてくれた番組」
なんだろ
大義を感じて公務より優先の民主党だから仕方ないな
だって選挙に落ちれば公務もできないもんね
439名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:02:44 ID:dSkiuiru0
>>405
タックルは最後に笑いで誤魔化してる感じがして毎回消化不良を感じる
やっぱり東京の局では言えないんだろうなあ
440名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:07:47 ID:WpSbs3DfP
>>435
まあ、日本人でもないし、日本の学校でもないし、日本のための学校でもないしねえ
441名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 18:22:13 ID:k4OB7Ae60
推定無罪とか言いながらブロッキングで国家転覆を狙う人なの?
442名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:19:27 ID:9AISnq5C0
閣僚懇談会から逃亡したかったんだろう
443名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:23:31 ID:VQgyJdfX0
原口センセー、余りに軽すぎる。総理の器では、もうとうないわな。
444名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:25:10 ID:mqm5uBmWP
民主の議員はどんどん人相が悪くなっていくな
見てておもしろいわ
445名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 20:27:28 ID:9sTOqGX60
TV頼みの政党だからこんなモンだろ。
TVが事実を伝え始めたら3日も持たんべw
446名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 00:30:31 ID:innCfFvO0
韓国大好き天下り官僚と
いいなり政治家が公共電波の無駄使い
447名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 00:36:52 ID:vBcLR9Qf0
テレビとかツイッターの方優先って
ガキですか
448名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 00:37:34 ID:cEB3PH2V0
遅刻したことに関しては「連絡ミス」ってのはわからなくもない。
しかし、「中断」はそうはいかないだろう。原口の罪は重い。
449名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 06:41:43 ID:ueWQj10o0
>>83
それならしょうがないな
450名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 06:44:32 ID:ueWQj10o0
番組的には原口最初からいなくても同じだった
言えませんしゃべれませんで退出してた
公務しろよ
451名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 16:40:19 ID:xhhEXP8YP
>>450
そこは原口だけを責めるのはかわいそう。

放送日は逆になったけど来週分が収録の前半だったから、
後半収録の今週分は石破も舛添も気が抜けたようになってた。
452名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 16:52:18 ID:B83BIVhf0
つまんねぇ内容だったね。

453名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:06:30 ID:dETIAV8Z0
TVで電波使用料の下げをいい
ネットでは電波使用料のオークション制をいう
まったく信用できない
454名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:47:43 ID:ZB3Lwjqg0
【政治】原口総務相の閣僚懇退席「やむを得ない。どの公務を優先するか難しい」 仙谷氏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283168462/

もし民主党が野党の時だったら
こんなことを言っていただろうか?
455名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:16:43 ID:9ZKgFtcL0
シュプレキコール

「在特会は、朝鮮総連も告発しているぞ」

「靖国神社はマルクス・レーニン主義、プロレタリタ独裁と戦うぞ 」

第26代京都市長の門川大作の 「不作為を糾弾する」

「京都朝鮮第一初級学校は工作船である」

「大逆事件から100年」 「ウジ虫京都府警はゲシュタポか」「代用監獄をよめろ」

「48時間以内に、保守系弁護士を接見させろ」 

「国選弁護士には、左翼弁護士が多すぎ」
456名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 21:30:12 ID:xRCYfEzZQ
ホント政経塾出身はロクかなのがいないな。
幸之助と池田犬作がつくった政経塾だからそんなもんか。
457名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:14:37 ID:QaaNNctx0
>>423
みたことあるけど
あまりよい番組とは思えんな。
笑いやコテコテノリなしの討論番組
として同じ内容やってみろよ。
タックルとさほど変わらない
タックルもどきって感じ
458名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:35:46 ID:ZB3Lwjqg0
大阪版TVタックル
459名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:37:34 ID:v4phn+YqP
どうせたかじんでまたフルボッコにされてんだろw
460名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:37:59 ID:esv7yrtQ0
>>1
原口はテレビに出るのが仕事なんだから仕方ない。
それ以外に能が無い。
461名無しさん@十一周年
原口総務相と「テレビ局」のズブズブ、「電波オークション消極」「利用料値下げ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1253283430/l50