【教育】 「イチローの年棒、娯楽仕事なのに多すぎ」「戦争責任、子孫にもある。日本は謝罪を」…学生ら、サンデル教授授業で議論★2
とりあえず、知的な教育を受けたことのない可哀想なお前たちに、道しるべを残してやろう。
why not 法
whynot で調べてみなさい。
彼がやってるのは、標準的で伝統的な教育手法 もう何十年も前からずーっとメインストリームです。
>>950 まあそのへんは相続法と不法行為法の本でも読んでくれ。
ここで説明するのは面倒なので。
つまり先祖の誰かが日露戦争の時にロシア兵に殺されてれば
今のロシア人に謝罪を強要してもいいと?
>>943 >それを他人に否定されず、【厳密に定義】出来る人などいない。
まったくそのとおりだね
でも議論は厳密に定義することではなく、相手を納得させることにある
相手が突っ込んでくることに対してはなしを展開するだけ
956 :
名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:57:29 ID:BMI3h5lP0
>>948 転職が容易で年齢差別がなければそういう思考もありだよなぁ・・・
日本社会は年齢差別あたりまえの内輪殺し社会だからな
一方的に労働者が損しかしない社会を前提にサンデルに反論しても時間の無駄な気がするわ
アメリカ流の「正しいのは正論では無く、ディベートで流れを掴んだ者の論」の訓練だろ。
>>955 主張の出発点たる「創造的な産業」の具体例を
一つも挙げてくれないのをどう思いますか?
そいつは議論した気になってるだけだよ
>>955 詭弁って言うのも、見方によってはレトリック(修辞)だしなw
やたら2ちゃんには例のガイドラインを貼りつけたがる奴がいるが、
論理的に正しいという事と、人を説得できるかどうかって言う話には
10光年ぐらいの違いがある。と修辞させてもらうw
>>956 株式制度自体が日本に合わないってのはよく言われるからな。
それでも法律は全部西洋から輸入しちゃったからね。
962 :
名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:00:16 ID:BMI3h5lP0
>>963 そんな話はしとらん
遺族に賠償が及ぶのか と 遺産に賠償を適用すべきか は別の話だと言ってる
戦争の場合だと、「戦争で得た利益」に賠償が及ぶと考えるのはおかしくないが
「戦争後に子孫が努力して積み上げた利益」に賠償が及ぶのはおかしい
それをごっちゃにして反論してないか? ってことだ
質問は最初から決まってるしね
アカ臭い
965 :
名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:02:27 ID:BMI3h5lP0
>>963 だな
それに対してNHKですでに放送されたのとまったく同じ質問・反論が出るってのがアホだ
教授も呆れただろう。もうちょっとどうにかならんかったのか
>>962 遺産に賠償を課すなんて考え方は日本の不法行為法でも
相続法でも取られてない。諸外国でもない。
不法行為債務が遺産として相続人に承継される。
で、これは包括承継だから法的地位は加害者(被相続人)=相続人
という定式が妥当する。
967 :
名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:04:05 ID:LZfE5Yxv0
「東アジアへの謝罪」を盛り込むことを条件に、大学とNHKから
多額のギャラで引き受けたんだろうな。
968 :
名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:04:15 ID:IOu71ROe0
> 多額収入者への課税の是非に話が及ぶと、男性が「個人が努力で得たお金を国が再分配するのは
> 権利の侵害」と声を上げた。
誰かの権利を侵害して多額の金を得てるのは無視
他の意見もそうだがレベル低すぎだな
969 :
名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:05:29 ID:6PPZ2Szt0
>>955 納得させりゃいいっつっても、周囲がアホなら、アホみたいな理論で納得しちゃう場合もあるよw
>>957 米人とか英人とかって演説が上手い。超上手い。
シェイクスピアの頃から上手かったと思う
もう芸術の域。
でも、それで煽動されやすい所があると思う
>>965 時代に合わせて少し修正したり手法を変えたりはしてるだろうけど
基本はハーバードでも毎年同じような事やってるんじゃないかな
呆れたりとかは別にしなさそうだけど
973 :
名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:06:53 ID:w9AE/NCi0
>>937 アホか
そんなもん殺人犯の親の財産で相殺だろ。
そして子供は一文無しになって施設に入るだけだ。
末代まで負債背負わして償わせるとか何処の「奴隷の子は奴隷制度」なんだよ
ID:bbR2fdV70こいつの釣り針でかすぎだろwwwwwwww
アメリカの核は綺麗な核wwwwwwwアメリカの犬じゃんwwwww
なんだただの2chか
>>948 う〜ん、ここに「日本は」とか「アメリカは」とかの概論を持ち出してもなぁ。
その企業のオーナーがどう考えるかが問題なんだから。
で、マリナーズのオーナーはとりあえずマリナーズを営利団体として存続させようとしてて、
その為にはイチローが必要と考えて高給を出してる訳だから、需要と供給が一致してるんじゃないのか?
979 :
名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:09:44 ID:6PPZ2Szt0
>>970 どんな頭のいい人が議論したってあほな結論しか出ないんだからいいんじゃないか?
>>973 相殺は債務の方が多いときに困るだろう。
何のための相続放棄なんだ。
>>937 親の財産を相続すれば親のなんかの犯罪や加害については民事責任は負うけど、別に頭下げる必要はないよね。
982 :
名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:11:59 ID:+L/tucMk0
じゃあ元寇の補償の話から入ろうか
983 :
名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:12:11 ID:w9AE/NCi0
>>980 考えを要約するとそれだすまん
とりあえず日本人の子供に対する戦争責任の追及は人種差別と結論付けたい
「善悪って結局は便利か不便かの違いなんだよな」by二宮尊徳
>>979 会社の会議ならきっちり結論を出さなきゃいけないけど
学生の議論ってことになると、必ずしも結論を出すべきとは限らないし
その過程でオモロイ意見が出るほうがよっぽど貴重かもしれん
野球選手の年俸の高さは、制度上の欠陥によるものだから
正当性は無い。チームごとに別企業になってるのが原因。
>>978 現在のイチローの給料が需要と供給の一致であることは否定しないよ。
ただオーナーを支配してる株主が下げろよ、と言って下げたらそれは
下げざるを得ないってことだ。
それも株式を使った一種の市場形成なんだから。
>>981 そう、ないよ。
じゃあ金銭賠償するかって言われたら、それも議論の余地はあるだろう。
分かり易く金銭賠償の方で話してるだけだ。
哲学者(ロールズとか)の思想を導くために、
帰納的に作られた問題提起だから、素直に考えたら脱線する。
>戦争責任
個人的には政治家の頭なんかいくらでも下げさせていいが、補償は一切するな。
国民の利益を考えて。
989 :
名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:15:36 ID:6PPZ2Szt0
>>984 尊徳だけに損得勘定が大切なんだな。
尊徳かっこいいな。尊徳の本でも読んでみることにする。
990 :
名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:15:41 ID:w9AE/NCi0
>>985 問題は「日本人に戦争責任を、謝罪と賠償を」ってプロパガンダ流布と日本人差別の励行が目的なんだよ
議論の場で↑を唱えて記事に書けたら勝ちなんだよ。
哲学者(ロールズとか)の思想を導くために、
帰納的に作られた問題提起だから、素直に考えたら脱線する。
>戦争責任
個人的には政治家の頭なんかいくらでも下げさせていいが、補償は一切するな。
国民の利益を考えて。
992 :
名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:16:50 ID:abRLRsaM0
テキサス親父は「ハーバートはリベラルの巣窟」って唾棄してたがちげえねえw
993 :
名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:17:32 ID:LZfE5Yxv0
まぁ野球を含めたプロスポーツは庶民の鬱憤を晴らす
ガス抜き効果があるので娯楽以上に必要な社会システムだし。
(国際戦は国家間のガス抜きね。韓国人における日韓戦とか)
>>987 でも、下げろよとは言わないから現状がある訳でしょ?
ていうか、”オーナーを支配してる株主”って意味が分からない・・・。
オーナー=筆頭株主でしょ?
995 :
名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:18:15 ID:w9AE/NCi0
>>989 あと宮沢賢治詩集の「サキノハカという黒い花」もおすすめだ。
アメニモマケズとあめゆじゅとてちてけんじゃだけが宮沢賢治じゃない、本当に感動する良い詩だ。
議論することを目的として
こういう立場を明確に分けてるだけで
別にこの教授がそういう思想や考えを広めようとしてるわけじゃないだろ
997 :
名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:19:12 ID:hDVkvNGG0
>>994 筆頭だからって過半数を持ってるとは限らないんでないの?
998 :
名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:19:12 ID:AN4iXPkS0
ロールズの名前が出たのが
>>988 スレ目。
さすが2ch ……
999 :
名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:19:23 ID:F704hVhB0
金がほしくて政治家になる奴っているのかね。
もともと「政治家は井戸塀」つって井戸と塀しか残らない
名誉職だったわけじゃん。
金がほしくて野球選手になるのって普通じゃん。
>>994 オーナーはNintendo。
だからNintendoの株主がNintendoに圧力をかけてきたら
それに従うしかない。
で実際に下げろと言ってるかどうかの話は最初からしてない。
そういう権利が株主にはあるというだけ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。