【調査】 小沢氏出馬、61%が「NO」…「黒く汚れた政治家が首相…日本の恥!」「ここまでKYとは」…サンスポ調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★61%がNO!!小沢一郎前幹事長出馬

・民主党の小沢一郎前幹事長(68)が、9月の党代表選出馬の意向を明らかに
 したことを受け、サンケイスポーツは26日、サンスポCOMの協力でインターネットを
 使った緊急アンケートを実施した。

 483人から回答が寄せられた。小沢氏の出馬表明については「賛成」が33・7%で、
 「反対」は倍近い61・1%となった。資金管理団体の収支報告書虚偽記入事件に
 ついて、「説明責任は果たしている」はわずか17・6%、「果たしていない」が
 81・8%だった。

 東京都小平市の自営業男性(53)は「収支報告書虚偽記入事件について、説明
 できずに幹事長を辞任した輩が、同じ状況のままで代表選出馬とは、国民を
 愚弄している。鳩山(前首相)もやることが汚い」と批判するなど、多くの国民が
 小沢氏の“政治とカネ”に不信感を募らせていることが浮き彫りにされた。

 また、首相にふさわしいかとの質問には「ふさわしくない」が73・7%。「黒く汚れた
 政治家が首相の座に就くのは日本の恥!」(青森県・自営業男性=61歳)、
 「ここまでKYな人とは思わなかった。民意とかけ離れた判断しかできない人に
 日本の将来を任せることはできない」(千葉県・男性会社員=39歳)など厳しい
 声が寄せられた。

 http://www.sanspo.com/shakai/news/100827/sha1008270505009-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:25:37 ID:rjNFgRj90
自営業男性(53)GJ
3名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:25:41 ID:VGWcONAG0
それにしても、K.Yって誰だ?
4名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:25:50 ID:laGoVe6W0
民主に入れた時点で分かってただろうに…。
5名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:25:55 ID:2yCZttw6P
低くね?
40%のうち管嫌いが20%ぐらい混じっているな
6名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:26:10 ID:B1DMR9N/0
媒体が違えば結果も違ってくるのかな?
週末の各社緊急世論調査が出揃う頃に期待
7名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:26:11 ID:ndMBSSVp0
産経必至www そこまでして、官房機密費ほしいのかwww
8名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:26:34 ID:jRpoMPbn0
俺だって当たり前のように反対だけど、
今の状況だと、もう小沢首相は秒読みというか、時間の問題でしかないと思うがなぁ

なにかすごい事件の公表とかでも控えていない限り、阻止は無理じゃないの?
9名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:26:58 ID:eXn+WjNT0
>東京都小平市の自営業男性(53)は「収支報告書虚偽記入事件について、説明
>できずに幹事長を辞任した輩が、同じ状況のままで代表選出馬とは、国民を
>愚弄している。鳩山(前首相)もやることが汚い」と批判

ちょっと何者ww かっこいい
10名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:27:12 ID:pOLXLCC00

                  |  |          /
   |  _|_        ─|─|──|      __|_   /
   |    |           |  __|       /|\  /
   |_   |           |           / | \/  |
       |           |             |    ̄ ̄|

       ̄⊃             ̄ ̄⊃     |
                              |  _|__
  |   _|_○         ̄ ̄ ̄ ̄|      |    |
  |     |               /      | __|
  |     |              /       | \/ ̄ ̄|
  |_   |二| ̄|           \

       /         _|_             ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /            |     ┐      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    \                 |        |::::::::::/        ヽヽ
     \               │       |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
      \             |二| ̄|      |::::::::/     )  (.  .||
                              i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
  ___/__ヽヽ      |            |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     / __         |    |       ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
    /              |    |       |.    / ___    .|
   /  ___         |          ∧ヽ    ノエェェエ>   |
                            /\\ヽ    ー--‐   /
                            /  \ \ヽ.  ─── /|\
11名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:27:29 ID:9PfcWhfP0
小沢が首相になるとして、就任どころか現時点から
これほど嫌われている人間も歴史的に見て珍しいだろ
12名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:27:33 ID:1qRIpeQD0
悪人顔だし
13名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:27:40 ID:xS53ZPX20
汚沢なんかにしたらアメリカが動くぞwww

14名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:27:59 ID:1DJcPin70
この日本を良くしてくれる人なら誰でも良いよ〜
つか、管よりはどー見たって小沢の方がマシだろ?
15名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:28:24 ID:4lVc7x4A0
鳩や管も黒く汚れてますが?w
16名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:28:26 ID:3tQ53e/p0
こいつが総理とか絶対嫌だけど菅VS小沢は見てみたい。

亀田は嫌いだが亀田の試合は見るみたいな感じかな。
17名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:28:39 ID:GWpm/oB30
>>14
小沢にそんなことできるわけねぇだろw
18名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:28:42 ID:2yCZttw6P
アメポチ管直人
シナポチ管直人
チョンポチ管直人
日本には強気の管直人
19名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:28:42 ID:XYVEWbZzP
KYって・・・・・
サンゴ礁の話と小沢の出馬関係ないだろ
20名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:28:53 ID:hoP84YRF0
21名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:28:55 ID:xO2uLesp0
さんすぽw
22名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:29:10 ID:7JexH9eE0
連立もあるから自民は賛成だろうね
やってることは自民の政策だから違和感ないだろ
23名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:29:16 ID:eXn+WjNT0
>>13
ぶっちゃけアメリカに足元見られるよね
小沢は過去にアメリカに何百兆も貢いでるし。中国も当然タカってくる
国が滅ぶよ
24名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:29:22 ID:+gDun0Z30
鳩山を政界から葬れ。脱税わするわ、大嘘かますわ、でたらめばかりじゃないか。

こんなあほがいるから、日本は馬鹿にされるのだ。鳩山を逮捕しろよ。失政の責任は重いぞ。
25名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:29:33 ID:FNtT630n0
>>14
石原都知事「金権政治派vs無為無策派」
26名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:30:18 ID:eJRbEIiy0
GJではあるけれど、
東京都小平市は…
そうか…
27名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:30:19 ID:PYCGAVre0
小沢VS菅より、小沢VS仙石が正しい。金権VS極左でも可。
28名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:30:27 ID:ow07+8x/0
仙石菅枝野よりはいい
29名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:30:35 ID:GCG7PanA0

サンスポもネトウヨもなんか必死だよね。かわいそうになるよ。
30名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:31:00 ID:OfU/pSYh0
てか、アンケート回答者4割近くの人が賛成て
本当小沢が言った通り日本は劣化している。
31名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:31:12 ID:+SUO6EBE0
3割も賛成がいるのかよw
32名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:31:27 ID:XYVEWbZzP
>>20
菅なりすまし内閣!内閣官房副長官・福山哲郎の本名は陳哲郎?
なんだこれ('A`)
33名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:31:37 ID:laGoVe6W0
>>9 そんなカッコイイこと言ってるヤツに限って民主党に入れてたりするんだよw
34名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:31:39 ID:1DJcPin70
>>17
>>25
管のほうがマシだと思ってるん?
35名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:31:54 ID:1ZN+DT4Y0
民主党に対してマスコミがKYって使ったのはじめて見た


遅すぎだけどな
36名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:32:04 ID:V1YB8/1U0
理想のシナリオって何だ?

小沢が負けて離党して民主党解体か、
管が負けて衆議院解散かどっちだ?

37名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:32:15 ID:eXn+WjNT0
>>34
言っとくけど、両方とも無能で、小沢だと汚職がついてくるんだからね?
38名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:32:19 ID:jU2tE3qz0
国としては恥以外の何物でもないが、少し我慢しよう。
代表選に出て、結果的にミンスを潰してくれるなら、大歓迎!
39名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:32:51 ID:1+tvKLwI0
>>29
おまえも必死だなw
40名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:33:04 ID:eJRbEIiy0
>>34
両方ともダメという意味だからw
41名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:33:07 ID:po56psiD0

【問1】 防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、
     自民党と山田洋行をズブズブにした人は誰でしょう?

【問2】 自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?

【問3】 アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?

【問4】 金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?

【問5】 在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?

【問6】 バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因と
     なった人は誰でしょう?

【問7】 好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は
     誰でしょう?

【問8】 日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した
     売国奴は誰でしょう?

   ||           ∧_∧   。 →答え:全部 小沢一郎
   ||         ミ ・д・)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./|
                | ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
42名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:33:11 ID:GIQGbyFN0
あの、よみうりオンラインでは7割以上が小沢の出馬に賛成ですが?

増すごみの偏向報道に踊らされてるのか?それともあなた方は首謀者ですか?

小沢圧勝確定してんだよ!!
43名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:33:13 ID:GWpm/oB30
>>34
なわけないでしょw。民主が下野しないことには話ははじまらん。
44名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:33:41 ID:1ZN+DT4Y0


でもおまえら見てろよ?
これが、あと何日かしたら

  「小沢総理支持70%」

とかいう記事が、かならず出てくるから。


あの新聞とか、あの新聞からな。
45名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:33:47 ID:7RpJ6vSi0
小沢信者多すぎだろw
46名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:33:53 ID:OLOBHdjT0
3人に1人は賛成かよ
47名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:34:03 ID:PQ6xJFD40
>>30
恣意的に集めた4割ではない
とは申し上げていない。
48名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:34:03 ID:XYVEWbZzP
>>41
ジミンガー
49名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:34:04 ID:UVbVVU2Q0
主張が同じでも前山さんだったらここまで嫌われないのに
50名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:34:26 ID:1DJcPin70
>>37
いくら汚職してても
管よりはマシだと思わない?
51名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:34:34 ID:7N7cir+F0
マスゴミが嫌がってるな
52名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:35:03 ID:kHz0SOhE0
下がってないか?
80%くらいだと思ってたが。
53名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:35:22 ID:7lzfcQnI0
自民が空気になってる
54名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:35:24 ID:0qAJKex80
>>50
放火殺人犯でも麻原よりマシみたいな?w
55名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:35:34 ID:tzJ6b+ZM0
民意を無視するのが民主党
鳩山と小沢とその取り巻きは民意なんてどうでも良いって政治をやった前科がある人達だしな
56名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:35:45 ID:VGWcONAG0
>>34
小沢も問い詰められると「あーうー」しか言えなくなるじゃん。
57名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:36:01 ID:eXn+WjNT0
>>50
無能度でも小沢のほうが上だと思うの>>41
58名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:36:07 ID:aVlUu4lC0
検察が小沢を強制逮捕するか管が衆議院解散するかだね。
小沢の出馬を回避出来る手は。 しかし検察も管もヘタレだからどちらも
実現不可能。 日本国民は一体どうすりゃ良いんだ???
59名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:36:19 ID:DEMf4UNG0
>>44
毎○新聞と朝○新聞ねw
60名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:36:24 ID:y6cv3STs0
表に出て何かやれる人でもないだろ…ただの選挙活動家じゃねぇ。
61名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:36:29 ID:GZ6ZbFlp0
本日のスパモニで、週刊朝日編集長 山口一臣が、
「(小沢の)政治と金の問題は虚報なんですよ!!」と、
断言・絶叫しておりましたwww
今後の編集方針「小沢総理で株価3倍」、これだねwww
62名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:36:34 ID:2SQ1lxaQP
意外に低いな
63名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:36:52 ID:nWrm/DjX0
賛成が33.7%もいるかよw 無茶苦茶な捏造だな・・・
64名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:37:01 ID:/p6Yre7b0
友愛とは混乱させることなり
友愛とは競わせることなり
友愛とは先の見通しをうやむやにさせることなり
友愛とは私の存在感をしめすことなり

…ぽっぽ
65名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:37:19 ID:+whQlyrJ0
黒く汚れた云々の前に
たぶんおざーさんには総理大臣は能力的に無理な気がする
66名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:37:19 ID:4mBCoRWE0
別に…
日本は黒田清隆っていう、酒乱殺人者の首相も輩出してるし、
今更って感じだな。
67名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:37:20 ID:TP06NMCs0
4割がOKって言ってるのが信じられん@@
68名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:37:27 ID:RGkiGWiF0
なんでチョン必死なの?
69名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:37:38 ID:TwephusP0
たった61%かよ。日本終わりすぎだろ
70名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:37:53 ID:k7ETyizK0
賛成派在日かマスゴミに騙されたてる主婦
71名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:38:02 ID:po56psiD0


旧自民内閣に名を連ねる民主首脳

海部内閣(1次)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
海部内閣(2次)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
海部内閣(2次改) 小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
宮沢内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
宮沢内閣(改)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
細川内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
羽田内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
村山内閣             鳩山由紀夫 菅直人 
村山内閣(改)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(1次)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(2次)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(2次改)        鳩山由紀夫 菅直人 
小渕内閣(1次)   小沢一郎          菅直人 
小渕内閣(1次改) 小沢一郎          菅直人 
小渕内閣(2次改) 小沢一郎          菅直人 

72名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:38:06 ID:MaQg8Vis0
管よりは遥かに優秀
73名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:38:08 ID:1ZN+DT4Y0
小沢が首相になって恥なのは、
黒く汚れた政治家だからというよりも、
こいつが本物のファシストだからだ。

ファシストの台頭を許すというのは、その国の国民の責任なのだ。
国民が無責任で、安易な解決を求めたという証拠だからだ。
74名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:38:25 ID:pwn3DnJE0
>>50
そうやって民主に投票したんだろ?w
いいかげん少しくらい自分の判断を疑えよw
75名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:38:32 ID:LCm/uLHCP
>>57
無能というか害悪度なw

ゴキブリからシロアリに変わる感じだよなぁ。
76名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:38:32 ID:k3tnS4PTP
今頃登場ということは、ようやく資産や収支報告書のロンダリングが終わったんだろうなw
77名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:38:38 ID:TgPNP5tf0
汚沢が勝ったら菅は首相の任期があるうちに解散しろ。
どうせ一生冷や飯食いだ。
糞みたいな汚沢ガールのババアども全部落選させてそれを手土産に自民に入れ。
78名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:39:04 ID:1ZN+DT4Y0
72 名無しさん@十一周年 sage New! 2010/08/27(金) 11:38:06 ID:MaQg8Vis0
管よりは遥かに優秀

   ↑
こういうことを面白がって書く奴を、本当に殺しに行きたいわ。
79名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:39:06 ID:5lfYDGt/0
無能な菅よりましかな
80名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:39:13 ID:jDF6HAF60
誰がなってもミンス政権が続く限り同じ。
政権交代こそ最大の景気対策。
81名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:39:14 ID:VGWcONAG0
>>59
朝日新聞は小沢プッシュだったね。
 菅 「消費税を上げて財政を正常化する」 / 小沢 「消費税は上げない!」
って比較してたよ。
82名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:39:24 ID:eMkFTdMJ0
今朝の読売の汚沢の顔、まんま汚職まみれの悪代官w

男の顔は履歴書wwwwwww
83名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:39:24 ID:6dFYvxsT0
>>77
自民にいらんwww
84名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:39:26 ID:Q5nMjvpo0
鳩山みたいなキチガイを総理にして喜んでた愚民が良く言うよ・・・
85名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:39:32 ID:W51QMa0n0
政治家も狂人の振りをするの大変だな
86名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:39:32 ID:9/XyBzZ10
賛成の人の意見も聞きたかったな
87名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:39:48 ID:0Wk9XQfZ0
政治家はみな黒く汚れている
88名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:39:48 ID:l9ZgKUYp0
現実として今は民主党政権なんだから
その代表選で菅より小沢を支持する国民が多くてもおかしくない
俺もまだ小沢の方がましだと思うよ
89名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:39:49 ID:gC28Yex+0
もう小沢でもいいんじゃないかと言う気がしてきた…
こうでもしないと、民主に入れた連中は自分の過ちを認められんだろ
お灸の代償がどれだけ大きいか実感するといい
90名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:40:04 ID:wTbGDdJ+0
黒と言っても、もう一方が赤じゃあいい勝負。
バカで何もしない分だけ鳩山がマシだった。
91名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:40:23 ID:9Tzpa8RT0
黒く汚れた政治家って、そりゃお前らが勝手に作り上げた虚像じゃねーか。
特捜部が何度調査しても結局証拠もなかったろ。
審査会が起訴しようとしても特捜部も手を尽くしたから不起訴不当など出されても同じ質問とかするしかない。
必死すぎだよ。
特捜部が何度も何度も調査して証拠がなかった時点で小沢の疑惑は晴れてるんだよ。
いつまで疑惑があるとか黒く穢れてるとか言ってんだ、こいつら。
痴漢冤罪と同じだな。
痴漢と言われたら、どんなに否定しても周りは痴漢犯として見てしまう。
メディアが小沢の疑惑どうこうしつこく報道するから小沢が黒なんだと国民は思ってしまう。
どうせ国民なんて小沢が何言っても納得しないんだから相手にするのがアホらしいわ。
92名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:40:34 ID:y6cv3STs0
発言考えると鳩山さんよりも数段上の、わけのわからなさだと思うけどね。
93名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:41:00 ID:hqq3YrhP0
嫌々言ってるわりに衆院選民主選んだくせに
94名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:41:02 ID:OeoGY2MN0
サンスポwwwww

とうとう小沢閣下の剛腕に日本中がひれ伏す時が来たな。
思えば自民党幹事長就任より苦節21年、とうとう小沢が首相になるかと思えば感無量だ。
95名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:41:13 ID:GZ6ZbFlp0
公開の場で小沢の政策議論聞いたことないですね、
売国以外に何をしたいのか不明ですね
96名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:41:39 ID:tzJ6b+ZM0
>>89
政権奪取してからの8ヶ月ほどの鳩山と小沢の政治でもう散々連中のやり口の汚さは分かってるから
97名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:41:40 ID:Lfs3VtGj0
フジサンケイは徹底して小沢を叩くな
98名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:41:45 ID:ZM8SJv+f0
人前でまともに話ができない人に、どうして一国の首相が務まりましょうか?
99名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:41:50 ID:/9dRam6p0
なにが豪腕だw
ご破算の間違いだろがw
100名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:41:51 ID:GrDwK8jF0
101名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:41:59 ID:lfq54cyS0
3割も賛成がいる日本って・・・
102名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:42:27 ID:1g0ZDObz0
賛成のうち85%が自民党支持者と好きにすりゃいい派
103名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:43:13 ID:cN5gH7xS0
>>14
表向けとしては、菅のがまだマシですw
小沢は裏で暗躍してる所が良かったのになぁ
104名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:43:19 ID:1l904sev0
テレビニュースではこんな街の声はありません
なぜでしょうねw
105名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:44:18 ID:1DJcPin70
>>74
今は民主政権なんだから
究極の選択するなら小沢しか居ないと言ってるだけ〜
解散総選挙になれば話は違うやん
106名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:44:39 ID:Jwy07Jd70
数ヶ月前に総スカン食らったコンビがまた復帰するとか馬鹿にしすぎだろ
107名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:44:45 ID:/6s5/Wli0
>>98
オザーは総理やりたくなければ
総理総裁分離論ならぬ
総理代表分離論を平気で出してくるだろ

実際に出来るかどうかは知らないけど。
108名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:44:49 ID:6djtqxQB0
>>104
それは官房機密費から・・・・


あれ?だれか来た。
109名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:45:07 ID:6vqCTemI0
小沢首相で国会開けるわけないじゃんw
110名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:45:09 ID:A3aCSOra0
外国人参政権が強行される
絶対阻止しないといけない!!
小沢と管と鳩には早く死んでほしいついでに千葉も。
民主にはこんなやつしか総理大臣を出来る奴がいないんだか
いかに屑の集まりか解りそうなのに民主に投票する馬鹿な日本人がいる。
111名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:45:24 ID:DEMf4UNG0
小沢はばら撒き政策を行うときの財源の根拠を明確に説明できれば
少しは評価してやってもいいんだけど。
無駄を省くっていう抽象論でお茶を濁すだろうけどw
112名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:45:40 ID:lLLafZlu0
ネトウヨも「菅頑張れ」とは言えないし言いたくないから
困ってるみたい
113名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:45:52 ID:pOXXMdqF0
3割の賛成者が居るのか・・・。
114名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:45:57 ID:ipcIltn20
おQ層のせいで赤いウンコか黒いウンコを選ぶハメになっちゃったよw
115名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:46:02 ID:HbLv2OH10
>>1
40%も問題と思わない層がいるということに失望した。
116名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:46:03 ID:63zHK9b00
>小沢氏の出馬表明については「賛成」が33・7%で、「反対」は倍近い61・1%となった。

反対少なっ!!w
117名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:46:14 ID:OeoGY2MN0
まずパチンコ業界から改革してほしい。

今はちょっと出店規制が厳しい。小学校なり中学校なりのとなりでも
堂々と開業させろ。

税率も高い。庶民に楽しい遊戯を提供している立場の企業は、庶民を
奴隷のようにこき使う他の産業よりは優遇されるべきだ。

海外送金ももっと自由にしろ。資金を迂回させてロンダすると歩合を
だいぶ差っ引かれるんだよ。ここをなんとかしろ。
118名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:46:19 ID:GXphbUOU0
>>104

フジのニュースジャパンなんて小沢の出馬反対がダブルスコアで上回ったのに
出てくる町の声は肯定してるのばっかっていうデタラメぶりだったな
119名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:46:27 ID:q0P4G3UH0

小沢か管の二択が、最大の問題点。

選択肢無さ杉。
120熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/27(金) 11:46:31 ID:KF7xqv4I0

出馬賛成の割合増えてますやん
121名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:46:35 ID:lLLafZlu0
自民支持者の意見分布なんてどうでもいいよね
122名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:46:36 ID:3Q9JaA8U0
朝鮮人に「空気を読め」と言うほうが無理だろ。
民主党の数々の非常識な行動(日本人から見れば)は、
この空気の読めなさの結果ニダよ。
123名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:46:40 ID:kCwk+3C10
そういえば選挙前、近所の層化のおばちゃんが
小沢の悪口を20分くらいしゃべって帰って行ったのを思い出した。
124名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:47:17 ID:GWpm/oB30
>>110
強行は出来ない。公明と組んだときが終わりのとき。
125名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:47:27 ID:GXHWaGpX0
予算委員会での小沢vs石破や小沢vs小泉の対決は見てみたい気がする。
党首討論は期待できないか開催自体がないかのどっちかだろうな。
126名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:47:34 ID:Rlvu6cQfP
はやく政権交代しないかな
127名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:48:09 ID:eKsaPCnH0
「何が黒いのか?」

「お前の母さん、出臍!!!」的な誹謗言葉。

マスメディアを遣って、ネガティブキャンペーン!

御苦労さんな事。

既に、我が国の内閣総理大臣は、菅さんでは駄目で、小沢さんに決まって居るのに!

既に勝負あり!!!

無駄な抵抗は辞めた方が良い。

128名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:48:23 ID:YHru1DtO0
>>97
ゲンダイ小沢同人誌と読み合わせればバランス取れてる
129名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:48:27 ID:OeoGY2MN0
岩手県にはあとダムが48個と高速道路が三十六本必要だ。
すでに計画書はタッソが書いてる。抜かりないぞ。
130名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:48:31 ID:ESXnATiM0
>>107
そんなこと出来るわけないだろ。
131名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:48:35 ID:GZ6ZbFlp0
>>109
答弁の100%を各大臣が答えるという国会審議が見られるかもwww
どっち道化けの皮が剥がれますね、その時は民主党も終わりでしょwww
132名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:48:52 ID:9lufFEro0
どちらにしろ政界再編は避けられない
強い政府を望む
133名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:48:55 ID:sYgeGGXm0
民主なんぞに入れたむくいww
134名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:49:02 ID:PuBOh8kQ0
91%じゃないのか
残りの39%のバカはなんだ
135名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:49:06 ID:2Ud8apA70
>>3
よこくめかつじ
136名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:49:09 ID:KOxIQTBu0
在日の民意は十分理解してるよ
それにしても「賛成」33.75%って在日とそのシンパだろ
そっちの方が大問題だな
137名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:49:20 ID:TgPNP5tf0
素人と悪党の政治ごっこの道づれになる国民はかなわんなあ。
でも国民も政策とかどうでもよくて、政権交代というドラマが見たかっただけだろうし。
で今はそれに飽きて悪代官汚沢とその手下が痛めつけられるというドラマが見たいだけだしなあ。
138名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:50:10 ID:sE4+jRqY0
>>119
それじゃ選択肢を増やしてみよう

@小沢
A菅
B鳩山
C岡田
D前原
E仙石
F枝野
G長妻
H興石
Iレンフォー


さあ選んでくれ
139名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:50:37 ID:5lfYDGt/0
樽床でも129票あったから半菅勢力も結構多そう。
140名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:50:39 ID:po56psiD0


■大連立にしようぜ!■



自治労、日教組、創価、民潭在日、看護協会、日弁連と小沢を追い出してなっ!

141名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:50:51 ID:p9u6T3Sf0
KYってコリアン寄りってことでいい?w。
142名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:50:53 ID:OeoGY2MN0
日韓トンネルも必要だな。

済州島と福岡に直通アクアラインだ。

これで福岡の土建屋も喜ぶだろう。
143名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:51:30 ID:cN5gH7xS0
>>138


 ゆうこりんで
144名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:51:35 ID:ryGcQNuc0
小沢が負けて民主党を脱党して新党結成。
民主党は衆院過半数を維持できず解散総選挙となるのが
理想の形だね。
145名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:51:36 ID:ipcIltn20
>>138
おおおおお・・・すでに泥沼なのか。
146名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:52:01 ID:GXphbUOU0
空気読めずに自滅に向かうって
まるっきりチョンだな
147名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:52:12 ID:zRTUCSPR0
>>59
5日前の毎日社説は>>1と大差ない意見みたいだけど
つか、こう考えるのが普通だよな
500億が確約されりゃ、手のひら返し来るか?

毎日新聞 2010年8月22日 2時32分
社説:小沢氏擁立論 民主党の勘違いに驚く
>各種の世論調査では「小沢首相」には反対する声が大勢だ。その理由は、
「古い体質」を象徴しているような政治とカネの問題だけではないだろう。
小沢氏は菅首相が昨年の衆院選マニフェストを修正しようとしていることを
批判しているようだが、そもそも「政権交代すれば、いくらでも財源は出てくる」と
財源論をあいまいにしてきたのは小沢氏と鳩山氏である。
民主党政権への失望は、既に「小鳩」体制時代に始まっていたことを、
小沢氏を支持している議員たちはまるで忘れてしまっているようだ。
148名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:52:15 ID:VsRDBQBi0
俺は小沢の出馬に賛成だぞ。
どうせ反感かいまくるから民主党滅亡が近くなる。
149名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:52:18 ID:GWpm/oB30
>>138
まずい、すごくまずい、超まずい・・・うんこ味のカレーが並べられてどうしろと?
150名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:53:18 ID:9/4OHD/Y0
機密費問題に象徴されるように、きれいな政治家などいない。
国民は夢を見すぎだ。
政治家、官僚、警察、検察、裁判官などは腐敗してしる。
犯罪者が日本を動かしているようなものだ。
ギリシャ同様の公務員腐敗天国はギリシャ同様の借金まみれ。
日本に未来はないと断言しよう。
151名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:53:19 ID:po56psiD0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_________
 |:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
 |:::::::::::::::||::::/        ヽヽ ガチャッ
 |:::::::::::::::||:::ヽ ........    ..... |:|.||
 |:::::::::::::::||:/     )  (.  .||.||
 |:::::::::::::::||;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| ||
 |:::::::::::::::||   'ー-‐'  ヽ. ー' .|| オラオラ、民潭のキム!パク!
 |:::::::::::::::||     /(_,、_,)ヽ  ||  ネット工作しろよ!地方参政権やらねぇぞ!
 |:::::::::::::::||   /  ___   .||
 |:::::::::::::::||     ノエェェエ>  ||
 |:::::::::::::::||ヽ     ー--‐  /||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
152名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:53:32 ID:5lIHp9jM0
>>41
小沢は嫌いだけど、こんなの証拠あるの?
153ドキュン3世 ◆DQN3rdRsOE :2010/08/27(金) 11:54:02 ID:uukLshUp0
>>36
どちらも楽しそう。wktk


154名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:54:02 ID:DGLGx/W7P
155名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:54:07 ID:h3bAw+ht0
汚沢首相誕生とかなったら、開幕の支持率30%程度しかないんじゃね?
一気に支持率ひとケタまで落ちそうだし、それはそれでちょっと見てみたいなwww
156名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:54:22 ID:s59xMbd90
どうせ終わりなら老害が苦しむところを見て死にたいな。
すぐに終わる小沢もありじゃないかと思えてきた。
157名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:54:34 ID:PuBOh8kQ0
散々売国政策通した上で、辞任、幹事長に舞い戻りしそうだ
158名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:55:04 ID:GXphbUOU0
>>149
カレーじゃなくて糞しか置いてないだろ
159名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:55:04 ID:tH6A6zev0
朝日の珊瑚記事捏造損壊事件がどうしたって?
160名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:55:16 ID:LbBIWPzn0
>>41
金丸にくっついってていうけど、小沢、竹下、金丸は、嫁さんだのつながりで親戚関係なんだよ。

不快すぎて、昨日からテレビつけてない。
小沢関係のスレたいみただけで、胸糞悪くなる。
豪腕とか、マスゴミはいうが、あいつのボソボソとしゃべくる様子は、そういうのとかけ離れてる。
161名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:56:07 ID:qJNBzjT/0
09/01/03 小沢がトップに返り咲くきっかけになった偽メール事件の元民主党衆院議員 永田寿康  自殺
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡 (電柱にロープを巻きつけ首吊りする不自然な自殺)
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者(吉岡元議員) 旅先ソウルで死亡
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼 (民主党の資産管理団体事務所はここだった)  
あまり報道されていないが火災の第一発見者は民主党秘書。
助かった人 小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたため、検察が逮捕し確保

09/07/0? 鳩山秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。
09/08/28 鳩山、全選挙期間中を通じて、たった一日だけ北海道に訪れ選挙運動。税理士の花田氏も呼んで懇親会を開催
09/08/29 鳩山の会計監査人、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
09/08/30 衆院選、民主党大勝利
09/10/04 天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁式部長官が登山中に死亡
同日   核武装議論発言など特アに嫌われるタカ派議員であった中川元財務大臣が自宅で死亡。同じ選挙区の民主党議員の
      政治資金疑惑で辞職すれば、繰上げ当選の可能性がマスコミに取りざたされはじめたタイミングであった。
09/11/21  民主党本部に侵入の男 鳩山議員のパソコン破壊
09/12/14 山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と発言
09/12/15 山本アナの身内が死亡。以後、番組も降板
10/02/?? 小沢の地元、岩手県議会で大きく取り上げられた県警不正経理・裏金問題で、宮古署会計担当者が行方不明に
10/04/15 宮古署会計担当者、宮古の沖合で死体で見つかる。県警では事故と自殺の両面から捜査すると表明。
10/04/30 徳之島町役場職員が貝を採っている最中に溺れて死亡。夜18時、ウツボがいる危険な時間帯なうえ、
       満潮という絶対に貝を採るにはありえない時間帯であった。
10/05/01 鳩山首相、徳之島3町長面会について「大変ありがたい。できるだけ早い時期にお会いしたい」と歓迎する意向を表明。
162名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:56:09 ID:mZPdu/wO0
小心者
163名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:56:10 ID:JEH/cwMN0
小沢くんが首相になったら管くん以上に引き篭もるぞ
そんで小沢くんは実在しないのでは?持病が悪化して死んだのでは?
という憶測が飛び交い、
これはいかんと思った政府が小沢くんが執務をこなしている画像を公開するが
なんで写真なの?映像見せろよ!ちょwなにこの合成。という声が殺到しパニックになる
でもテレビのニュースでは『今日の小沢くん』がいつも通りに放送されて
小沢くんばんざ〜い♪で幕を閉じる
164名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:56:19 ID:wTbGDdJ+0
>>148
外国人参政権を通したいがため
民主党消滅は大前提の上で出るんだろうに、自分から消滅させてきた人ですよ。

一番良いのは小沢がギリギリ負けて分裂って展開ですね。
165名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:56:42 ID:W069bOzC0
小沢が総理大臣になると困るのはダメリカか・・・
円高をさせないかもしれないしね。
166名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:57:08 ID:qTLxUFry0
管も好きじゃないけど、小沢よりははるかにましだよ。
小沢が首相になってしまえば日本は終わりだ。
167名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:57:14 ID:7m07cdj10
61%、多いのか少ないのか…w
俺も最初、有り得ねーだろと思ったけど
管じゃにっちもさっちもいかねーし
そのくせ、のらくらと解散を3年先に引き延ばしそうだし、
この際オジャワでドカンと爆発してみるのも一興かなと思えるようになってきた。
168名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:57:16 ID:lSPlPrgv0
小沢総理誕生で為替、株はどう動くと見てる???
169名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:57:16 ID:VAzabSls0

同じ党内抗争でも、朝日新聞や毎日新聞の場合はこういう表現の違いが出ます。

<自民党の場合>
総裁選を前にして自民党が派閥争いで混迷を繰り返している。
このところ自民党の各派閥は料亭での密室談合を盛んに行なっている。
しかも派閥のみならず、若返りを図る勢力とそれを抑えようとする長老一派の争いも激化。
このままでは、追い詰められた挙句の解散総選挙で国民の審判を受けることになりそうだ。
自民党は、いままさに解党・消滅の危機に瀕している。

<民主党の場合>
代表戦を前にして民主党のグループ間の調整が進んでいる。
このところ民主党の各グループは日本料理店での打ち合わせを活発に行なっている。
しかもグループ間の話し合いのみならず、若手とベテラン議員の論議・意思疎通も闊達だ。
ここは積極的に解散総選挙に打って出て、国民に信を問い長期政権の基礎を固めるのも手だ。
民主党は、ますます政権政党としての重みを増すだろう。
170名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:57:38 ID:0EsSg6JB0
3人に1人、まだ騙され続ける奴がいるんだな
171名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:57:47 ID:3Yhfk+jA0
小沢云々・・・?かと言って菅が良いなんていうのも馬鹿だし
ニュースで団塊爺が菅の方が良いなんてホザイてたがw日本の政治意識の幼稚さアフォ丸出し。
それより民主党自体がw
172名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:57:58 ID:5lfYDGt/0
選挙のプロ軍団対アマチュア軍団だから菅は苦しいな。
173名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:57:58 ID:aVlUu4lC0
100−デヴィ夫人が小沢が政治を左寄りから中道に戻してくれるとか絵空言を
並べているがもう少し勉強しろと言いたい。
小沢は中国で自分は中共人民解放軍の日本司令官で日本を解体するとか
韓国で季大統領に外国人参政権の実現を約束して来たんだぞ。
すでに天皇陛下を中国の要人にごり押しして会わせたりして政治利用した。
小沢が靖国神社を参拝したなんて聞いた事無いが。
174名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:57:59 ID:mvfTDfS70
>>19
黒く=kuroku=K
汚れた=yogoreta=Y
175名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:58:09 ID:axFtYBEH0
コロコロ首相が変わった挙句、この悪人が最終的に首相(笑)
これが美しい国日本の有様
終わっとるわ
176名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:58:17 ID:ZM8SJv+f0
勝っても、何だかんだ理由を付けて総理就任を回避すると思う。
177名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:58:17 ID:hLYznaaG0
死闘の末、小沢が負けるのが望ましいな
ま、どっちでも民主は破滅の道を歩むけどw
178名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:58:23 ID:GXphbUOU0
>>165
残念ながら小沢にそんな政治力はないよ
円高になったら菅と同じく、何もせずに見守るだけ
179名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:58:54 ID:2oBSdHgc0
>>30
俺は賛成だよ
小沢総理の方がが民主の崩壊と解散が早まる
180名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:58:55 ID:BNBxBoa10
まぁそもそもクリーンな政治家なんていないんだけどな・・・
黒く汚れてようがなんだろうが、日本に国益をもたらしてくれるなら小沢でも良いと思うけど・・・。
っていうかむしろクリーンな奴が首相になる方がよっぽど危険な気がするけどな・・・
国家機密とか外交とかで全部こっちの手の内を喋っちゃいそうで・・・。
181名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:58:59 ID:+A2u68C60
いや別に汚れてても良いのよ
この人の場合バラマキと中国大好きなのが”No”かな
182名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 11:59:32 ID:sE4+jRqY0
理想的な展開は

小沢が僅差で勝利
 ↓
ミンス分裂
 ↓
1週間後小沢心臓発作でポックリ
183名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:00:40 ID:7HEebykE0
団塊情弱スイーツは小沢の味方
団塊情弱スイーツは管の味方
団塊情弱スイーツは民主党政権の味方

ただの内輪もめ
国のことなんて考えてない
外交なんて考えてない
どうしようもない
184名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:00:59 ID:Jwy07Jd70
>>182

鳩山「私にもう一度やらせてみて欲しい」
185名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:01:51 ID:ryGcQNuc0
今振り返ってみると昨年の衆議院選挙前に小沢隠しのために
党首辞任で民主党が政権を取ったのが不幸の始まりだったね。
で、今年の参議院選挙前は小鳩同時辞任で小沢隠しの二番煎じを
やったけど選挙は民主党惨敗。
186名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:02:07 ID:QdGBrXe00
勘違いしている人が多いけど
小沢は選挙のプロであって、政治のプロではない

いまだ小沢の丁寧な言葉に騙されるやつって、衆議院選でなにも学んでいないんだなw
187名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:02:45 ID:VDedtdsr0
>「反対」は倍近い61・1%
だんだん減ってきてるよ
188名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:02:55 ID:3Q9JaA8U0
>>169
ペンのさじ加減ひとつでこんなに雰囲気が変わるのなw
こういう記事を鵜呑みにしたバカが、まんまと民主党に投票して
政権交代させちまったわけだw
189名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:02:59 ID:ipcIltn20
>>184
菅・小沢よりはましかなとは思ってる。

理由:鳩山じゃ引っ掻き回すだけで何も決まらないうちに内閣不信任案が通って解散。
190名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:03:44 ID:7rCPnaxz0
本来のクリーンな民主党政治を取り戻してほしいな
このままじゃ悪しき自民党政権時代に戻ってしまう
そうゆう前例を作ってきた自民党が諸悪の根源なわけだけど
191名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:03:58 ID:hLYznaaG0
民主党に小沢という爆弾が居てくれて本当によかった
192名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:04:06 ID:WpTKOtgCP

小沢氏が代表戦出馬を決めたようです。
菅氏・小沢氏のどちらが当選すればいいと思いますか?
レス数306
菅直人氏:16
小沢一郎氏:202
どちらも嫌:87
http://vriend.jp/t/1282789300/l

民主党はクリーンになったと思いますか? YES OR NO ??
レス数597
YES:8 NO:579
http://vriend.jp/t/1276712600/l

小沢前幹事長が総理になった場合には、解散総選挙で国民に信を問う必要があると思いますか?
レス数91
思う:71
思わない:19
http://vriend.jp/t/1282819920/l



193名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:04:18 ID:LKk+UUSy0
小沢一郎 68歳
菅直人 63歳←団塊
鳩山由紀夫 63歳←団塊

団塊はつかえねーなー
団塊の少し上はもっと使えねーけどな
194名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:05:03 ID:zQvLC9jP0
>>41
コメ自由化、アフラトキン、肝がん患者増加も追加ヨロ
195名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:05:07 ID:zNOG3+J00
たいした事件じゃないからちゃんと説明すればいいのに
「金を払った次期じゃなくて実際に物を受け取った次期で決済しました」って。
こんな対したこと無い事件いつまでやってるんだ?
196名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:05:43 ID:GWpm/oB30
ねぇ・・小沢のいい話ってなんかないの?
197名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:05:43 ID:E+7VA1Y60
http://www12.atwiki.jp/yuai/pages/15.html
小沢前代表と韓国大統領のパチンコ振興会談
李次期大統領が小沢代表と会談 パチンコ振興や参政権付与など要請
遊技業の規制緩和を 鄭進団長らが民主党訪問
レジャー産推協、今度は民主・小沢代表に陳情
パチンコは日韓友好娯楽
「パチンコ店は人手不足」 民団が就職あっせん
在日同胞の基幹産業パチスロ台の減少に危機感を募らせ生き残りへ団結を
パチンコ規制を進めてきた自民党から、ついに「パチンコ税」出案、娯楽に圧力!こんな法案はゆるしません!
198名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:06:30 ID:WRBXAiZI0
>>190
>本来のクリーンな民主党政治を取り戻してほしいな

クリーンすぎて頭空っぽなのもどうかと
199名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:06:38 ID:nkMELg8G0
>>180
民主党に国家機密も外交もないじゃん・・・
公安委員長が元死刑囚のテロリストを国賓にしてる国だぜ。
200名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:06:44 ID:mvfTDfS70
まあ首相になったらなったで野党の質問に直接立つわけだからいいのかもしれない。
201名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:07:08 ID:7rCPnaxz0
しかしおまえら結局文句いいたいだけじゃないか
今さら鳩山時代を懐かしんでも遅いんだよ
202名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:07:23 ID:1K2Zm77/P
この人は後ろで手を引いていたい人じゃないのかな。
担ぎ出されたというか、出ざるを得なくなったって言う印象なんだが。
203名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:07:39 ID:1pZX9A6I0
何も出来ない菅じゃ駄目だ
しかし 小沢じゃ駄目だ
でも 菅はやはり駄目。
エンドレス。

なんと悲惨な状況なんだ。

民主党政治自体を終わらせないと
抜け出せないのかもしれない
204名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:07:49 ID:jK6LAQzk0
>>186
田中角栄の秘蔵っ子だよ。
今のこの日本の閉塞感を打破するためには、多少強引でも強いリーダーシップが必要なんだよ。
小沢さんが首相になって角栄政治で日本をどんどん復活させるべきなんだよ。
205名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:08:05 ID:GWpm/oB30
>>201
自民はともかくそこは懐かしんでませんw
206名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:08:05 ID:peMvP3PL0
起訴逃れで総理になるのは良いけどさ
小沢はどうやって国会質疑乗り切るつもりなんだ?
ずばり本人がそこに鎮座してる訳だから
お得意の「閣僚に質問をしろよ!」攻撃は通用しないし

天皇を使い走り扱いする小沢なら
全権委任法、国会永久解散ぐらいは平気でやりそうな気はするが…
207名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:08:35 ID:iSjSsW8f0
民主党への政権交代自体、自民にお灸を据える意味合いだったからな
参院でももういいよって言われてるし、頃合いっしょ
208名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:09:07 ID:ysQeQXEB0
>>198
まったく、いくらクリーンでも菅政権は無為無策すぎる。
209名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:09:08 ID:CtJovmHD0
汚沢の出馬でミンスが崩壊すれば、その点でのみ汚沢を評価する
210名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:09:32 ID:OeoGY2MN0
もうじき昼飯時のリーマンが見に来るだろうから、日本近代政治史のおさらいしてやっか

大久保利通の強権富国強兵路線

伊藤博文の現実的立憲民主国路線

桂太郎と西園寺公望の「ニコニコ公家」交代路線

原敬のガチ原理主義民主主義国路線

岡田啓介のそろそろ軍部が政治介入してきてたぞ路線

近衛文麿のバカ殿「ボク知らないもん」路線

東条英機(もはや解説はいらんだろう)

吉田茂の「アメリカは番犬です」路線

岸信介の経済成長とはこういうものだ!路線

田中角栄の「その封筒持って帰れや」の金権政治路線

中曽根康弘の久しぶりにやや日本経済も外交も立ち直った栄光の時代

竹下登のそれでも国家財政に責任をもって消費税を成立させた時代

(この時代はアホな宰相ばっかでしたが、こいつらバカのうしろにいたのが小沢)

村山富市の驚異の阪神沿線市民皆殺しサヨク路線

小泉純一郎の既得権益なんざぶっとばす規制改革路線
211名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:09:57 ID:OiGR5gop0
>資金管理団体の収支報告書虚偽記入事件

こんな微罪をさも大罪と思わせ人の足をひっぱるヤツが大勢いるって
だけで、なぜか小沢を応援してしまいそうなオレwww
212名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:10:00 ID:9Tzpa8RT0
渡辺っていつまでアジェンダアジェンダ言ってんだ!
政策課題と言えないのか?
こいつどこの国の人間だよ。
アジェンダばかり言ってる奴は政界から去れ
213名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:10:13 ID:p9u6T3Sf0
21世紀に汚沢とか、
おいら昔、もっとアナーキーな社会を
予想してた。
退行する日本、昭和よりも悲惨な政治舞台。
214名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:10:42 ID:cTBOhbem0
民主の反汚沢派よ。
西松建設事件の真相とか知ってんだろ?
とっとと離党しろよ。
215名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:10:59 ID:nkMELg8G0
>>207
民主は解散しないぞ任期終わるまで・・・
もう抜本的に改革しないと戻れない状況まで悪化してる。
壊したほうが早いくらいに・・・
216名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:11:13 ID:dcrwgbmn0
とりあえずアメリカは出て行けと言ってくれる総理ならだれでもよい
217名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:12:08 ID:7rCPnaxz0
>>205
あんなにいっぱいAAつくっておいて!!
218名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:12:09 ID:GWpm/oB30
>>211
じゃ漢字だバー通いで叩かれた麻生はすごい応援したんだろうな。
219名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:14:23 ID:g+xUqspD0
就任していきなり支持率10%割れとかだったら史上初とかになるのかね?
220名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:14:27 ID:ysQeQXEB0
菅政権が3年続いたら、日本がガタガタになるのは目に見えてる。

それを阻止するための選択肢が小沢しかないというなら仕方がない。

「毒を以て毒を制す」とも言うしな、俺は今回に限っては小沢を支持する。
221名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:14:29 ID:7rCPnaxz0
>>218
麻生はカップ麺が命取りだったな
深夜にくうカップ麺のうまさは異常だからな
222名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:14:31 ID:vR7kUqB9P
スレタイで産経余裕でした
223名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:14:36 ID:w8C27FXp0
>>190のバカぷっりw
224名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:14:40 ID:VGWcONAG0
>>211
なぜかわからないけど小沢を応援すると逮捕されるよ。
小沢の秘書3人は全員逮捕されたし。
225名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:14:45 ID:c1796ilv0
ネトウヨは小沢ではかわいいAA作れないから怒ってるんだろ
226名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:15:15 ID:MvAZJ9Be0
小沢は完全無罪ではなく、完全冤罪

小沢さんのつぶやき!『出馬しにくいよなー。だって、完全無罪では、ダメだから!』素直にまっすぐに物事が見れる者
民主党代表選に向け・・小沢一郎氏からのメッセージと平野貞夫氏の「西松・陸山会問題」の総括(父さんの日記)判官びいき
菅「光秀」総理閣下、ご苦労様でした。小沢総理、国家と国民のために今こそ命を賭して希代の名総理に!
菅直人は四面楚歌:仲介案に乗りたかったが乗れなかった「深い事情」  (世相を斬る あいば達也)純一
マスコミこぞって、菅総理をべた褒めかいな: 狂っている夕方の報道番組トラトラトラ
再度申し上げる。「小沢立つべし!」:『菅直人』が「日本の為に協調する」など、ありえない!(晴れのち曇り、時々パリ)純一
続「NHKは恥ずかしくないのか」、番組改変事件の現場責任者が全容を告発 (ジャーナリスト・柴田鉄治)ダイナモ
小沢一郎氏:民主党代表選=総理大臣=真の改革に向けて出馬表明(ライジング・サン)判官びいき
小沢出馬断念は菅陣営の情報操作だろう(日刊ゲンダイ)fighter
民主党代表選〜断固として小沢一郎を支持する理由一郎を支持する理由(誰も通らない裏道)判官びいき
小沢出馬…敵はマスコミである!(稗史(はいし)倭人伝)判官びいき
小沢一郎、代表選出馬を決断。鳩山も全面的に小沢支援を表明。これで勝負あり。 文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』行雲流水
小沢一郎氏の民主党代表選挙を歓迎し、小沢氏を応援する(天木直人のブログ)クマのプーさん
マスコミの世論操作スクラムが露呈した”出馬断念報道”(太陽光発電日記)コードナンバー17805
日本テレビ代表選街頭アンケートにねつ造疑惑? (植草一秀の『知られざる真実』)明るい憂国の士
小沢一郎政権実現妨害のマスゴミ粉砕が最重要 (植草一秀の『知られざる真実』)明るい憂国の士
政治生命をかけた小沢の決断 (永田町異聞)行雲流水
結局は小沢一郎が勝つ! (政治の季節 [稗史(はいし)倭人])純一
菅首相「3年間は解散しない」発言は、解散権の私物化と自らの地位保全だ(田中秀征)[ダイヤモンド・オンライン]純一
NHKニュース9の偏向報道(植草一秀の『知られざる真実』)クマのプーさん
227名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:15:43 ID:/5Nbs0Gf0
              , -‐;z..__     _丿
        / ̄゛ヽ′ ニ‐- 、\  \   怖いか・・
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  そんなに怖いか・・
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   小沢が総理になったことが・・
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   マスゴミのクズどもよ‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
228名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:16:18 ID:peMvP3PL0
>>215
ていうか、“次の選挙”あるのかよ

全能なる人民の父にして人類の領導者、小沢主席万歳
229名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:16:24 ID:vm3Gk1480
ソースはやっぱり産経系列w
230名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:17:54 ID:YpTcGj4N0
>>9

小平っツーと創価学会が強いな
231名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:18:03 ID:vR7kUqB9P
管より小沢の方が目くそ鼻くそだがいいだろう
管じゃ実行力なさすぎ
アメリカの犬、産経新聞はいやがってるけど
ライトニングU採用一本化とかミスリードしてたしw
232名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:18:34 ID:+RT7Y7j10
Noが61%しかいないのか。小沢勝ったな。
233名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:20:03 ID:nUWRkNEj0
KYとはまさに小沢のためにあるような言葉だな
何のための幹事長辞任だったのかと
234名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:20:17 ID:6Qu/IyzxP
アホのマスゴミがどんなに偏向報道で世論誘導しようと
投票するのは民主党の国会議員とサポーターのみだ
アホのB層が投票するわけじゃないんだよ。

クズマスゴミは解体しろ、こいつらが日本をダメにしているんだ。
235名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:20:53 ID:zVoI2qU/0
史上最低の支持率で始まる内閣だろうから
めちゃくちゃな大衆迎合政治やるんだろうな。
236名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:21:27 ID:nkMELg8G0
>>228
国会はねじれになるから一応あるかと。
国が残るかまではわからんけど。
237名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:21:38 ID:9Tzpa8RT0
>>233
幹事長辞任して大人しくしてたけど、管じゃ駄目だと判断しただけだろ。
前原も岡田も管支持で出馬しようとしないし、側近や新人らから出馬してくれと言われたから出ただけ。
前原岡田らが出馬してたら小沢は出てなかったよ。
238名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:22:40 ID:q8UDKLWs0
小沢が首相になったら金正日みたいな扱いになりそうだなw

都合が悪くなると行方を眩ませて死亡説やら重病説やら流れて・・・
まあ第三者的に見ればそれはそれで楽しそうだが
当事者である国民からしたらたまったもんじゃないなw
239名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:23:15 ID:qr03jOVW0
>>237
時給いくら?
240名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:25:55 ID:GA9keg81P
その61%の中に、まさかとは思うが去年民主に投票した方は居ませんよね?
黒く汚れた政治家さんの傀儡って分かりきってた首相を推した方はいらっしゃいませんよね?
241名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:25:57 ID:xjyiLZ2X0
ろくに国会にも出ない奴に総理が務まる訳無い
242名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:26:21 ID:/IpJ3odM0

仕事が少なくなり手取りが減った

生活習慣病が次第に進行してkる

 不幸だ 不幸だと思っていたが

  汚澤首相誕生で日本全国不幸になる

   安心してあの世にいけるよ
243名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:26:49 ID:VBUxZu+A0
日本の政治は、政治と金の問題で、あい変わらず二進も三進も行かない。
このあたりで一度スッキリしてほしいね。

菅さんに期待
244名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:27:31 ID:kqP1tE+50
意外と多いのね小沢嫌い。
清廉潔白でも仕事できなきゃ意味が無いのに。
田沼か松平の寛政の改革か?
江戸時代再び〜
245名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:27:38 ID:PcNUjgyU0

代表選直後に検察審査会で「起訴相当」
をくらって強制起訴される可能性のある奴が、
日本のトップになろうとし、しかもそれを支持する議員が、
大多数いるなんて事は、国民からしたら理解不能。
狂ってるのか?というのが大半だろうな。
そもそも、秘書3人逮捕されてるんやで?アホちゃうか
246名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:28:32 ID:vlDazZOh0
虚偽リークで世論誘導した検察の弊害が露骨に出ているな。
「政治と金」というが、総理は有能か無能かで選択すべきだ。
金がない政策がない実行力がない菅がこのまま総理になっていると日本は確実につぶれる。
247名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:29:08 ID:3c0dOfCn0
>>243
クダも激しく不適。 国益を著しく損なう。
248名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:29:53 ID:Zkc6Hae/0
>>226
正直、小沢だけは冤罪であっても
政界から追放してもらった方が日本国民の為になると思う。

そもそも小沢の話は、法的に問題があるかどうかという話じゃないしね。
有罪になったら御の字という程度だと、個人的には思ってる。
249名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:30:09 ID:O4rQU8mb0
多少金に汚くても、日本の国益を守ってくれるならOKなんだが、
その実行力とやらで、国益を失う方向に行くのは最悪。それならまだ菅の方がマシ。
250名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:30:11 ID:/aucTaIv0
小沢は首相になって連日の会見にしっかり発言できるのだろうか
251名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:30:11 ID:4KsS9h8s0
その内、マスコミは粛清されるようになるから、安心しろ。
国民に有害な情報垂れ流し、国民生活を考える政治家を潰そうと
する。
ネガティブイメージをこれでもかと増幅させ悪い印象を与える。
知恵のある国民なら、こういう事を理解している。
252名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:31:31 ID:kqP1tE+50
>>237
まあ副大臣もすべて小沢派がはぶられたから小沢派の
面々としてはこのまま小沢がいなくなればたまらんだろうな。
小沢派は代表戦で負けたら党を割って政界再編・総選挙
してくれるとうれしいんだけどね〜
253名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:32:14 ID:VwOEsgmh0
「小沢出馬 支持 84%」
というニュースが、今夕ヒュタイに載りそうw
254名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:32:51 ID:JiRNV9xW0
>>250
たぶんずっとひきこもり
255名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:32:59 ID:PcNUjgyU0
外国人地方参政権欲しさに、顔真っ赤にして小沢擁護してる在日ちゃん。




うざいよ。
256名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:33:15 ID:fKTbsPSY0
KYとは「黒く、汚れている」という意味である
257名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:33:32 ID:WlJWDR4k0
自民なら「国民不在の権力闘争」と銘打って
ワイドショーはもとよりバラエティ枠まで使って1日中叩かれるレベル
候補出ても政策的な話は出ず、あいつじゃだめとかいう話ばっかり
258名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:33:42 ID:fKTbsPSY0
>>250
ぶら下がりなしになるのは確実
あっても、恫喝あり
259名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:34:27 ID:6yDMc46g0
>>250
お得意の罵倒と恫喝じゃね?
それで最後にはマスコミの責任にするだろ。
260名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:34:37 ID:O4rQU8mb0
小沢の主張そのものは、政治主導以外についてはブレまくりなんだがな。
特に靖国神社に対する主張は、自民党にいたときと正反対。

こんなカメレオンに、国政を任せるのは不幸極まりない。
261名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:35:11 ID:kqP1tE+50
>>249
それは小沢でも管でも同じような?
国内の産業守らず海外にばらまくばかりじゃ意味が無い。
円高・経済対策しないところには任せられないよ。
政治は綺麗事じゃない。
262名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:35:22 ID:2IqiXSqQ0
オザワ総理…何故か想像できない。
この人は絶対に総理なんかやらない人だと思ってた。
鳩や管が総理にならんとする時は何となくイメージ出来たのに…
263名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:35:22 ID:nUWRkNEj0
>>237
最初から強制起訴逃れだよ
手下の海江田出すかもとかなんとか言ってたじゃん
264名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:36:16 ID:xDhWno22P
真っ黒黒すけなんか支持してる日本人など居ない
265名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:36:38 ID:fF6pVORD0
わざわざ韓国の大学に行って日本人は(今の若者)害虫ですとか韓国人の優秀な遺伝子なんたら
いってたひとが日本をしょって立って言い分けないでしょ
266名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:36:54 ID:5uX34DdP0
ザコが ゴチャゴチャ言うな!

         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::    「議員での生活が第一 小沢盗」
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ < 議員じゃなくなったら 負けかなーと思ってる
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_辺野古のオレの土地はいつでも提供する
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::: 

  党首になっても 渡辺総理で政界再編だ! 中川秀直と中曽根と学会には ハナシつけてる
いやなヤツは出て行け!  菅は遍路の続きやってろ!! 渡辺って ネベツネじゃねえぞ
267名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:37:20 ID:3Yhfk+jA0
>>261
円高は誰であろうと無理
止めれない寧ろ円高で儲ける事考えれ
輸出産業なんてもう古い
268民主党・ゴキブリチョンコー・シナ畜は日本から消えてくれ:2010/08/27(金) 12:39:20 ID:sJQ2Wevc0
ペクチョン汚沢、姦なおと、バカ松、鳩山、福島、千葉・・・
国賊らが日本を壊そうとしている
我々のご先祖様、日本の英霊の方々に申し訳ない

日本の英霊・神風特攻隊(17〜25歳)
http://shinshu.fm/MHz/60.60/images/ocPoKazy.jpg

日本の英霊・神風
http://www.youtube.com/watch?v=wQ8DpuBHdtQ

日本のゴミ・珍走団・ゴキブリチョンコー
http://www.youtube.com/watch?v=h3d8J4eqG6I&feature=related

日本のゴミ・珍走団・ゴキブリチョンコー
http://www.youtube.com/watch?v=FBgU97-OCM4
 
ゴキブリチョンコーは要らない(1:40秒あたりから)
http://www.youtube.com/watch?v=OHVjx2aUurg&feature=related
269名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:39:24 ID:nUWRkNEj0
小沢が総理じゃずっとカネの問題の蒸し返しで政治進まないよ
270名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:39:37 ID:J8iXHbm80
>>257
「メディアには朝鮮学校卒業者が多い」という朝ズバでの発言や
民主党の福山が帰化人だと発覚したのを見て

「ああ、やっぱり朝鮮系や帰化人のマスゴミ、政治家達が安倍、麻生叩きを延々とやってたんだな」
と、つくづく思った
271名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:39:54 ID:Oe6gE3xs0
>>250
自民党時代にも総総分離という手法があってだな・・・。
272名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:45:12 ID:HyBSUUw20
「クリーンな民主党を取り戻そうではありませんか、みなさん!」と最後に言い残して
小沢幹事長と共に総理を辞めた鳩山くんが
あれから3ヶ月も経っていないのに
「菅首相の政策に友愛政治が見えない」として小沢くんを総理大臣に推すこの状況
おもしれー
273名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:54:01 ID:2Ud8apA70
>>216
その後の話を聞かせてくれないか?
274名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:54:13 ID:peMvP3PL0
>>272
小沢にたてつく連中が全員「クリーン」にされるんだろ
275名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:55:35 ID:e36Eje070
戦国や枝野、玄葉、安住、レンホウあたりはパージされるのか。
276名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:55:41 ID:U5r+JWR60
小汚いやつらが何をやっても、結局は小汚い仕事となり
国益を損なう。

道徳観なきやからが政治をやるべきではない。
277名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:56:49 ID:peMvP3PL0
>>273
宗主国様御降臨だろ、五星紅旗はためかせて
278名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:58:19 ID:V8CGLc5z0
>>267
古いってお前・・日本はコレしかないだろ加工貿易
資源も食料も原油も土地も無い日本が成り上がってこれたのは、安い原料を輸入、加工して輸出
コレしかなかったからだろが
そうして手に入れたお金で原油も食料も買えるんだろ、バカな俺でもこのくらいわかるわ

日本は輸出しか生き残る手段は無い
279名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:58:41 ID:qDjb48Vw0
まだ3割前後脳味噌腐った屑がいるのか
280名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:58:52 ID:F4YzLgyG0
61%しか居ないって・・・・事実だとしたら終わってるなこの国
281名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:59:13 ID:/5Nbs0Gf0
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  | 
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___   |    菅、仙谷、枝野、前原、野田かかってこい、コラ
      |  /     ヽ     エェェエ>   |   
      /  |        ヽ    ー--‐  /|:\_
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
282名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:59:35 ID:T16YwlyX0
小沢OKとか言ってる奴って
 団 塊 だ ろ !
283名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 12:59:37 ID:d3jUFlLS0
 祝 小沢一郎総理誕生 小沢を批判する「世論」なんて本当は存在しない。マスコミの捏造 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282833749/
284名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:02:11 ID:ELI3Mnhs0
菅も小沢もいらね
つーか民主がいらね
285名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:02:30 ID:69/XD3vD0
もうなにもかもメッチャクチャ
オレも好き勝手にやるから小沢も総理になっていいよ
そのかわり国がどんなに荒んでも日本人の悪口だけは言うなよ
全部おまえが悪いんだからな!
286名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:06:58 ID:bbZJmwcx0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     小沢を支持する
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      http://sum.qooker.jp/O/election14/ja/sp1.html
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
287名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:07:30 ID:GCG7PanA0
>>282
> 団 塊 だ ろ !

だったら、どうなん?
288名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:09:37 ID:Cqg9xwyo0
つうか、他に首相になろうって奴いないのかよ
289名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:11:26 ID:UPjS5bfr0
>>286
これコメント書かなくても一人で連続投票できるな
290名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:12:01 ID:suyUlCUZ0
まあ、一度はなってもらいたい
291名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:14:52 ID:E7tivmgs0
小沢とか昭和過ぎるだろ。
昭和生まれの俺でも小沢は無いわ。
管もないしな。小沢破れて民主解体。
これが一番のシナリオでしょ。
292名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:21:31 ID:WSDc529N0
賛成33%もいるのか。
小沢さんになる可能性高いな。
293名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:23:48 ID:S13CN4Zy0
産経もギブアップだな、スポーツに下ろしてオナヌーとは情けない
294名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:35:56 ID:2Ud8apA70
>>277
想定した中で一番最悪なパターンだw
せめて武器商人国家って言って欲しかったw
295名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:37:15 ID:fhnzyB4Y0
>>230
小平=ブリヂストンの工場城下町=鳩山
296名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:40:42 ID:zRTUCSPR0
>>293
2010年8月27日(金)付朝日新聞社説
小沢氏出馬へ―あいた口がふさがらない
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1

毎日新聞 2010年8月22日社説
小沢氏擁立論 民主党の勘違いに驚く
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100822k0000m070108000c.html

8月26日付 読売新聞 編集手帳
本来ならば閉門蟄居(ちっきょ)してしかるべき小沢一郎・前幹事長
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20100825-OYT1T01300.htm
297名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 13:46:26 ID:LdFW75az0
外国行くたびに日本はバカって言ってる人間にずっと付いていく人がそんなに居るかね
298名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:09:51 ID:Hcq5/+DZ0
オイ、まさか、ぽっぽに「勝っても総理大臣はオマエにするよ。」と言ったんではないだろうな???
299名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:14:15 ID:a/fTs2CP0
民主党もサポーターも空気読めないどころか空気読もうともしないから
結局小沢総理誕生は避けられないんだろうな。まぁせいぜい支持率で苦しんでくれや。
300名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:45:37 ID:FD5HSy9I0
>>1
本人じゃなくて、取り巻きが煽ってるかと。
取り巻きにとっては生き残る唯一の方法だし。
301名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:46:23 ID:wVkInIx40
就任した暁には全国民に月一での中国天安門巡礼を義務化します
302名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:48:47 ID:xLGIEgJo0
>>小沢氏出馬、61%が「NO」

騙されようが、詐欺だろうが、民主党に投票したやつが悪い。
総理大臣は民主党が選ぶんだ。今ごろ文句言うな。
あと3年、黙ってろ。
303名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:52:40 ID:gxOwAuqC0
>>302
キチガイw
304名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:53:12 ID:Lq/82V5a0
負けたら解散して菅と前何とかのグループで新党だろ
305名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 14:54:57 ID:cxgSdt+C0
国民のほとんどは「はあ?」という感想だと思うが、
マスコミと評論家の皆さんは何故か
「さあ!さあさあ!!面白くなってキターーーーーーーーーー!!!!」
になっている。
306名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:02:43 ID:ZBGg67f/P
たった、61%なの?世論の反対って。
世論の反対が61%程度じゃあ、
サポーター票が議員票を覆すほど、菅も集められんだろう。

なんせ、幾らサポーターが世論に近いとはいえ、
民主党支持者なのだから。
民主党支持者に限れば、一般世論よりは、小沢待望論は多いだろう。
307名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:05:54 ID:wBpl9FJN0
つうか、汚沢ってチョンなの?
308名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:08:15 ID:CJhHuFTP0
なんかじわじわ下げてきてね?
つい数日前まで70%以上が反対だったんだけど。
309名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:21:54 ID:8l/3ubnX0
国民がどう思っていようが
民主党さんには関係ないんだろうな
310名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:27:10 ID:I/UBRJ2X0

菅や仙谷、枝野、前原、野田が生き残るには金と公認握ってる現時点での解散しかない

議席は大幅減になるかもしれんが、連立の可能性はある、このまま小沢に代表取られたら政治的には完全に死ぬ
311名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:30:09 ID:VBUxZu+A0
国民の政治が守れるかどうかの瀬戸際だ
312名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:30:52 ID:7UO3BU4d0
御意見・ご感想は小沢一郎twitterまでどうぞ
http://twitter.com/ozawaichiroh
313名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:33:50 ID:1uq/DESU0
菅が代表戦で負けたら、その日のうちに衆議院解散に打って出る
この作戦、どうだ?
314名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:38:35 ID:dnyKVf4y0
小沢が代表になっても首相指名選挙で
投票しない奴が大量に出たら面白いのに
315名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:39:58 ID:j6h0NU0k0
小沢ツイッターわろた
これ本物か
鳩山だけフォローしてるw
316名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:40:59 ID:mcsqfbU10
>>305
ネタが無いんだろ
317名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:41:23 ID:9OYsBh3T0
>>305
おれもそうおもた。(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
318名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:43:28 ID:B13TtA230
みんしゅとう・・・腐ってやがる
319名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:47:20 ID:rqVfNzYc0
>>318
早すぎたんだよ。
320名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:51:53 ID:Fdg3v7Nf0
捏造大マスコミに洗脳、煽動された世論操作の結果を喜ぶ、哀れな小沢天敵論者たち、別に小沢がどうなろうと全く関心ないが、無辜な国民には同情する。
321名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:52:18 ID:vAmbt9YK0
小沢は無罪なのになんで、政治と金の問題で批判されなければならないのか?
おかしい。
322名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:56:16 ID:CtJovmHD0
汚沢にとってミンスなど寄生するための宿主程度にしか思ってないから、ミンスが崩壊しても
何の痛痒も感じないんだよね
実際に崩壊させたらその点でのみ汚沢を評価する
323名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:57:48 ID:wULL/Ovg0
>>1
その賛成には、
汚沢が首相が誕生すれば、ミンスが選挙で負けそうだから賛成
ってのはいないのだろうか?
324名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:58:48 ID:0atn5Mua0
小沢はお化け屋敷のお化けだよ。薄暗がりで見るから怖いんで、白昼に引き出しゃ、滑稽なだけさ。
小沢は勘違いし過ぎ過ぎている。与党の代表になって、首相になったら、たちまち馬脚を現すだろう。
325名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 15:59:39 ID:0lU+kzQg0
たった61%?
本当か?
考えられん!
326名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:01:15 ID:vPXj6i6H0
では菅がよいとでも?
民主は分列して保守主導の連立しか日本の生きる道は無い。
327名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:01:38 ID:vAmbt9YK0
俺の周りは、ほとんどが小沢支持だ。

なんで50%を超えないのか不思議。
328名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:02:22 ID:0q28H+cK0
菅違いするんだろうな
329名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:02:34 ID:iBX/LxRo0
ネットアンケートじゃなぁ・・・
実効票の大部分は老害が持ってるんだぜ
330名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:05:43 ID:jGvTbgXm0
最終的には

菅、岡田、前原、舛添 で新党立ち上げだな。

小沢、鳩山は自民党復帰。
331名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:08:30 ID:m2876z5u0
小沢総理誕生なら支持率えらいことになるぞw
332名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:09:30 ID:hI2AO3iC0
前門の反日
後門の売国

すげー国になったもんだ
333名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:09:46 ID:wVd8FDBS0
真っ黒な鳩が高支持率だったし別にね…
334名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:11:23 ID:p+31WEWb0
どうせお前らサポーターじゃないし、票持ってないんだろw
小沢さん、応援してるから頑張ってください
335名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:14:27 ID:hdjNvA+k0




                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\ノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV                
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く  とにかく円安要因になってくれれば
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ どんな材料でも構わない!!!!
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  いっそ汚沢新政権は誕生すべきだ!!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )  汚沢さん頼むよ、金融政策をどんどん
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<  緩和してくれ!!!!円高の最大元凶である
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )  日銀・白川を切ってくれ!!!! 
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、  円が90円台を回復したら俺は無条件で
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ  あんたについていくぞ!!!!
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        /      \ 
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´     ヽ   ヽノ⌒Vー-、/⌒Vヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/



336名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:17:36 ID:2Ud8apA70
>>312
飛ばしの携帯売ってくれw
337名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:20:53 ID:tFAqApT80
リングワンデリング状態だな
338名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:22:57 ID:Vl5Fb2LV0
俺は小沢の出馬は賛成
民主党が崩壊する様を見たい。小沢が勝っても負けても民主は終わりだろ
339名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:24:05 ID:TnRk2PzeP
ルピ夫と汚沢が辞めた時に支持率急回復したのは何故か

無能揃いのミンスの中でも無能の管をまだ総理に推す声が多いのは何故か

国民は汚沢が嫌いなんだよ

どんな政策も通らない今、汚沢を総理にして
政権崩壊を早めるのも手かもな

まったく、お灸を据えられたのは
自民なんだかハリボテに政権渡した国民なんだか
340名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:28:54 ID:e2mhreLb0
>>19
いい加減しつこくね?
使われてるって認めろよ
341名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:29:56 ID:JCVu3h6Q0
とにかく汚沢の顔のアップは全面禁止にしろ!
首脳会談はフルフェイスのメット付けて出席しろ!
人類の危機だ!
342名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:32:18 ID:5wiRhwvB0
小沢が首相になるべきだよ
民主党の崩壊が見れるチャンスw
管でもいいけど首相になると何故かキチガイ率は薄まってる
343名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:33:09 ID:ZfuHVKsF0
民主党から反小沢主義者を一掃しよう。
1 :無党派さん:2010/05/09(日) 14:47:48 ID:V2tSeVOO
民主党の基盤を揺るがす大元凶は、間違い無く反小沢連中。
こいつらは、皆殺しにしてでも民主党から全員完全追放だ。
仙谷 前原 枝野 安住 村越 ハゲ生方 レンホウ 
老害渡部・・・・。


小沢信者がまたキチガイスレ立ててるぞw
小沢ヲタの本性はユダヤ人虐殺したナチスにマジで似てるのだが・・・
344名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:33:12 ID:Ss/Gy+ww0
>>338

同感。3年後はどうせ自民党政権なんだから、小沢が総理をすればいい
345名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:34:46 ID:oY2JIZLP0

【問1】 防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、
     自民党と山田洋行をズブズブにした人は誰でしょう?

【問2】 自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?

【問3】 アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?

【問4】 金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?

【問5】 在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?

【問6】 バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因と
     なった人は誰でしょう?

【問7】 好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は
     誰でしょう?

【問8】 日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した
     売国奴は誰でしょう?

   ||           ∧_∧   。 →答え:全部 小沢一郎
   ||         ミ ・д・)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./|
                | ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

346名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:34:50 ID:2pwPjgGN0
首相がチェンジしまくって、結局解散総選挙。
ワクワクしてきたw
347名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:40:36 ID:ZfuHVKsF0
>>330
ねーよw
小沢と鳩山は自民党から追い出されたんだよ。
正確には居場所が無くなって追い出される前に逃げ出したわけだが。
ミンスより今の自民党の方がよっぽどマトモな政治家が多いよ。
348名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:41:07 ID:5lfYDGt/0
小渕も発足当時は支持率低かった
349名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:43:28 ID:KPEhmNjE0
日刊ゲンダイにも言ってやれ
350名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:48:11 ID:q3df5de60
>>1
小沢一郎ってどの面下げて表舞台に出てこられるのか意味不明。
はっきり言ってこいつの言動は日本人のものじゃない。あまりに厚顔無恥。
朝鮮人ならわからないでもないわww
351名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:51:53 ID:ZooFJBJz0
民主に投票したオマイら
どう責任とるの?

麻生の方が1000倍ましなんだが
352名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:54:32 ID:ak0u/3Cu0
鳩山氏、とにかく平和ぼけで勝手に国費を無駄使い
管氏、とにかく打たれ耐性がなく、理念もなければ、自衛隊の最高指揮官すら今頃知る始末
小沢氏、とにかく腹黒い、中国に日本を売り渡しかねない勢い

結論、まったく重みは無いが、まだ原口総務大臣を担ぎ上げた方がよい
なにかあったら三宅さんと金さんに怒ってもらえばおk(笑
353名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:55:26 ID:00p9zJiD0
>>351
いや、民主はゼロだから倍率比較はできないぞ
354名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:55:49 ID:ceeHQUDl0
権力争いに明け暮れる醜い民主はとっとと滅びろ
国民は政党をリコールしたいと思ってるって気づけよ
355名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:57:04 ID:a4tVFyWT0
どこまで国民の事無視する気だ
大体政治なんてちっともやらずに、勢力争いばっかり
356名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 16:58:26 ID:sSHQbQAI0
小沢にしたら、韓国に日本併合されちまうぞ
357名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:01:15 ID:9lufFEro0
やっぱり潜在意識の中では国民の間で「小沢待望論」が根強いってことだろ?
この記事。結局は誰も自民党には期待してないっていう・・・・絶句
358名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:03:37 ID:Q5nMjvpo0
俺が天皇だったら小沢だけは任命しない。
359名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:07:08 ID:MvAZJ9Be0
小沢一郎の出馬について、「厚顔無恥」などと煽っているマスメディアのアホ達へ。
小沢前幹事長はホントに「厚顔無恥」?
〜亀井前大臣の記者会見より〜
去年の予算編成のときに、携帯が鳴って、出たら小沢さんですよ。小沢さんが、「今、こんな予算を組んで、亀井さん、大丈夫なのかい」と言うのですね。
「経済は大丈夫なのか」と言って、電話がかかってきましたから、私は、「小沢さん、それは、あなたは政権党の大幹事長でしょう」と、「あなたが、やはりそれは、『予算編成を含めてこうあるべきだ』ということを、やはり、きっちりとおっしゃって、
それで主導していかれるのが当たり前ではないですか」と。「いや、私は政策には口を出さないことにしているから」と。「(だから)といって、私におっしゃるのはお門違いでしょう」と私はそのときに言ったのですけれども、やはり、そういう、
「自分は、政策は任せているのだ」という立場をとられるのですよ。常にとられている。だけど、あのときは「そのままちっちゃな予算が組まれていったら大変だ」と思われたものだから、つい思い溢れて、連立を組んでいる私のほうに「困ったものだ」
というようなことで電話が来たので、私は、「あなたは政策には口出さないなんていうことを言わないで、あなたが責任を持って、それは、『ちゃんとした予算を組まなければいけない』と思うならおやりになったら良いではないですか」と言った場面もありました。
やはり、それぐらいあの人(小沢民主党前幹事長)は自制していることは間違いないですよ。
だから、陰で操ったとか操っていないとか、これは、マスコミがくっ付けたあれなのですよね。あの方は、そういう点で、自制心というか、「一度言ったらそれに従って私はやるよ」という、そういう性格ですよ。

360名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:11:11 ID:ZfuHVKsF0
>>357
なにデタラメ言ってんだよ小沢信者w
字も読め無いのか?
361名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:16:06 ID:9uuB6tbj0
ってか小沢拒否反応は間違いなく多数だろうが
この手のアンケートは、世論調査以下の信憑性なんだがなあ。
なんでこんなので記事書くのかわからん、プロの記者が。
362名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:23:36 ID:5lbHKiT20
>>295
そういやブリジストンって鳩山だったな。
ブリジストンの工場の真ん前に自衛隊宿舎があって
タイヤの燃えカスが飛んできて洗濯物が黒くなるってんで揉めてた。
363名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:35:12 ID:vAmbt9YK0
スポニチは小沢支持が管より上回っていたな。
364名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:38:14 ID:2Ud8apA70
つーかホントに在日サポーターに投票権あるのか?w
365名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:38:27 ID:bE/sGFwp0




       小沢でも菅でも良いから公務員の給料6割カットしろ



          やらないなら民主に投票しねーぞ





366名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:43:02 ID:ux67lzYr0
政権交代により日本が乗っ取られる。
民主党を持ち上げたマスゴミと、騙された有権者も
責任をとってください。
367名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:02:01 ID:Mm/bXh5x0
     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 国民のこと? そんな下世話な話をするような場じゃありません
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
368名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:02:39 ID:FiDW4hcC0
>>366
俺は騙されて民主に投票した有権者にも責任とって欲しいわ
具体的にどうしろって言われても案なんてないけどさ
一度も民主に投票したことなんてないのに迷惑を被ってばっかり

何で日常生活では綺麗なバラにはトゲがある、甘い話には裏があるって普通に言うくせに
こういう政治絡みのことになると目先のことばかり見てホイホイ釣られるんだよって思わない?
369名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:05:56 ID:FiDW4hcC0
>>366
すまん読み違えてた
吊ってくる
370名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:09:01 ID:+OWcyBPg0
>>368
いや、釣られるだろ。
振り込め詐欺に引っ掛かる件数が尋常じゃない。

そういう馬鹿が集まって出来てる国だと思うしか無い。
371名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:11:09 ID:VqJsyQ7a0
フジとかフジサンケイ系列の視聴者・読者って
バカばっかりだろ
ディノスやら下らねえドラマやお笑いなんかで
何も考えないバカ主婦を量産してきたからな
無為無策こりゃアカン政権を良く見せようとしているのに
何で気付こうともしないんだか
何でもテレビの言うがまま
菅のドス黒さとフジサンケイ系列のドス黒さはお似合いだがな
372名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:15:22 ID:S/MYGJRC0


 サンケイ以外でも 結果はほぼ同じだったな



  小沢なんて冗談じゃねー 六割

  支持する  二割〜三割
  
  どっちもだめ、ワガンネ   一割〜二割



当たり前の結果だなw

373名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:21:50 ID:FU2XdQfW0
>小沢氏の出馬表明については「賛成」が33・7%

あ・・やっぱいるんだ
しかも3人に1人もか

俺からすればまったくあり得ないけどさ
小沢は国会議員票抑えてるし
国民にこんくらいの支持がありゃ小沢総理誕生は十分あるわ・・

それで日本がメチャクチャにされて
挙句に中国領になっても仕方ないんじゃない
日本国民がそういう選択したんだからさ・・・
もうあきらめたって感じだわ
374名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:29:33 ID:LbBIWPzn0
出馬賛成が、支持なんだへえ
375名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:42:40 ID:VBUxZu+A0
>>373
>小沢氏の出馬表明については「賛成」が33・7%

国営テレビがトップニースに韓国タレントを持ってくるようなことをしている。
日本人を情弱にしておいて一気に日本をメチャクチャにするつもりだよ。
376名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:48:10 ID:i6U5VSGA0
黒く汚れた部分までオープンな政治家が首相なんて斬新でいいじゃないか
377名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 18:50:24 ID:9mhfIxs80
どこで調査したんだ?脳内か?
378名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:00:50 ID:YVmfC+0d0
>>373
出馬賛成派の中には、
出馬させて、きっちり落として、身の程わきまえさせろ!な人もいるんじゃなかろうか?
379かわぶた大王:2010/08/27(金) 19:02:38 ID:lSrE4pZC0
>>3
そのむかし、加藤吉宗という武将がおってなぁ。
380名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:03:04 ID:OdvNsusC0
日本の選挙制度のアホらしさが滲み出てるな
381名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:09:59 ID:da4bL8Aw0
小沢が出馬するわけねーだろ
総理になっちゃったら失脚した後の活動がしにくくなるし
今までどおりお飾りナンバー1を立てて自分が党内の実権を握ってるほうが都合がいいわけで
382名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:56:49 ID:8wv+BPlm0
ネットでもこの程度か

結構支持されているんだな、小沢
383名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:07:53 ID:npuPm+yz0
ちょっとぐらい黒くても、何かどでかい事をやってくれそうな小沢に一回ぐらいやらせてもいいだろ
少なくとも、鳩やイラ缶よりはましだろうな
384名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:12:05 ID:2Ud8apA70
>>383
一年前にその一回民主党にやらしてみても良いんじゃないか?
と言って今こんなんなんだぞw

少し君は物忘れが激しすぎないか?
385名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:18:39 ID:6YkzNsbh0
個所付けで利権と癒着まみれでしかも恫喝までしてくる
民主が政権とっていきなりやらかしてる時の党の実権は鳩山と小沢とその取り巻きがメインって事を踏まえると
小沢と鳩山の復権はありえない
386名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:21:15 ID:JtiiwmVwP
小沢が中国寄りだ、中国に併合されちゃうなんて騒いでるひとがいるけど、
アメリカが日本と中国を衝突させようとしてるのを察知してるから
中国とくっついて絶対にアジアで戦争を起させないと行動してるのでは?
387名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:22:18 ID:EwybjWwx0
小沢総理は支持率20%割れでスタートです
388名無しさん@九周年:2010/08/27(金) 20:23:00 ID:cHO/sYlD0
小沢総理大臣に破壊して頂きたい事リスト

公務員保護法と公務員年金
創価などの新興宗教
農協とテレビ局と新聞屋と記者クラブ
アメリカと韓国と北朝鮮と中国とヨーロッパ全土と東京と大阪と福岡
政治家給与と利権と議員年金
売国企業と売国政治家とソフトバンクと在日米軍とコピー10とビーカス
母子家庭保護と生活保護と朝鮮保護とニート保護と自宅警備廃止
未成年保護法とパチンコ業界

小沢総理大臣に魔改造して欲しいリスト

自衛隊と警察と海保と憲法
死刑制度と超長期刑と刑務所と犯罪者保護
農業と漁業と林業と商業と工業と建設と地方自治体とFXとロケット事業
389名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:23:05 ID:TvdwrVyU0
マスコミ各社が小沢だと困る理由も考えよう。
390名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:25:14 ID:aRosjJ8/0
何も出来ない管や前原、枝野よりはましだと思うが・・・
391名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:25:43 ID:0nHf92560
>>386
小沢(通り名/偽名)は南朝鮮人2世だよ、中国も米国もない一切のイデオロギーを
持たない。あるのは日本崩壊による朝鮮帰属と莫大な¥$ゲットのみ。
392名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:28:24 ID:IUaxqlHR0
管が負けたら みんなで離党
小沢民主は少数政党
393名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:29:37 ID:LD4Tw2BC0
>>386
民主党議員140人を引き連れて胡錦涛握手会に行ったら
どうめぐり巡ってアジアの平和に繋がるんだ。
わらしべ長者かよ。
394名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:29:44 ID:Rg1Fmz1Q0
>>1
少し下げてきたな、マスコミ。
次、50%台だろ。最終は40%で並ぶだろうな。
395名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:29:48 ID:ZRtoK/yM0
小沢は自民党を分裂させ再構築しようとしてるんだろう。
旧社会党とかの連中は利用されるだけだ。
自民党内も田中以外の旧宗主(満州帝国と朝鮮総督府系+旧財閥)はもう弱体になり最後に短期間ずつ孫に首相をさせることが出来ただけ。

小沢は丁度タイミングと思ってるだろう。
396名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:30:47 ID:wusaKjwL0
外国人参政権 が引っ掛かります。
397名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:31:27 ID:AdDfR3YO0
小沢はアメリカにも喧嘩売ってるし、この人が首相になったらどうしたらいいの。
398名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:36:01 ID:LD4Tw2BC0
仮に小沢が当選したら前代未聞の「答弁ができない総理大臣」が爆誕。
すっげーやべえってのにオラワクワクしてきたぞ!
399名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:41:19 ID:DlRTrf360
選挙に勝つために鳩と共に引っ込んだが大敗
今度は訴追を避けるためになりふりかまわず総理大臣になろうとする

なんぞこれ?
400名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:44:18 ID:Rg1Fmz1Q0
小沢負けが一番良い。そして離党。
衆院で100人連れ出し連立すれば、連立内第一党確保できる。
連立条件が政治主導(小沢)、憲法改正(自民)、外参権取止め(立日)他で、後は合議。
そのうち小沢が野党民主の残りを吸収で、憲法改正の道筋を立てる。

だったら良いな w
401名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:46:30 ID:2Ud8apA70
今思うと鳩が辞任した時の親指を突き出してGooのポーズは
一体何だったんだろう?
402名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:47:58 ID:RPYPhKfC0
首相になれば自分の疑惑を逃げられるってホント??
まさかそのために首相になるんじゃないよな??
くそが
403名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:48:14 ID:GAfHwZ9F0
>>401
鳩山の行動を地球人が理解するには相当な時間がかかるだろうな
404名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:05:05 ID:TSiPV7ya0
>>401
            /j^i
           ./  ;!           ダダン、ダッダダン…
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
   /      /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
405名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:41:29 ID:zjEWUxLO0
406名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:20:35 ID:ezfKTuFF0
フジサンケイグループは小沢がとことん嫌いなんだな。
統一教会に嫌われている小沢を俺は支持するw
407名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:34:54 ID:hvVqrQd70
鳩山小沢体勢の時の民主の政治を考えたら小沢は当然ノーだろ
選挙第一でとんでもない政治と予算をやってたし
408名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:54:57 ID:+VabcP7IP
>>406
昔は唯一産経だけが経世会や小沢を擁護してたんだぜ
朝日が経世会叩き・清和会応援で、産経はそれを「自民分断工作だ、得するのは社会党だけだ」と必死に批判してた
409名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:01:26 ID:ZKCMbs800
韓流と同じ。マスコミがこぞってイメージ作り上げる
でも実態は違う

410名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:04:30 ID:ewraI2FT0
とりあえず、ばら撒きをスタートさせたのは、この御仁だ。
そのばら撒き=マニフェストを守れと言ってるのも、この
御仁だ。
で、守ったら、海外の外国人の子供にまで子供手当を
ばら撒き、大阪府知事のような高給取りにまでばら撒いて
いるのが、このマニフェストなんだよな。

要は、政策に無知というしかない。政治に口を出す資格が
そもそもないのが、この御仁だろう。
411名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:19:34 ID:Be0aUEdR0
でも、小沢じゃなかったらしばらく菅でいくんだろ?
詰んでるじゃねえか、日本。
あとは小沢が負けて党を割って民主が野党に転落ぐらいか、ありそうで良さそうなのは。
412名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:32:12 ID:RExfIvmR0
管じゃマニフェスト実現は無理でも小沢なら完全実現できるかのような小沢派のムードだが
小沢って実は何兆円も隠し資産もってるのかあ。
413名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:01:30 ID:ceeHQUDl0
>>357
鳩山政権末期の世論調査の結果をもう忘れたのかw
健忘症の民主党はさっさと滅びろ
414名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:02:27 ID:0L6uPsLDP

犯罪者は吊るせ
415名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:06:53 ID:L/BTHyMw0
>小沢氏の出馬表明については「賛成」が33・7%

産経関連の新聞社の調査でこの数字は高すぎるだろ
意外に小沢は人気あるのか?
416名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:08:12 ID:AXLwbyu00
支持率33%って末期だろw
417名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:08:49 ID:eczeKUSnP
小沢になったら民主党は終わるが
なった時点で日本が終わってしまうんだよな…
418名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:11:59 ID:eAwoTgPq0
国賊の親玉だろ?
419名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:12:51 ID:NxizDQ560
森元が清廉潔白とでも言いたげだな。
420名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:13:19 ID:nUzbN7Z+0
チンポを額につけて出歩くようなものだなw
421名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:14:44 ID:A5LKFmN00
マスコミの責任じゃねーだろ
麻生は明らかにマスコミのミスリードだが
小沢は明らかに検察が動いてる
その時点でマスコミの印象は関係ない
422名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:18:33 ID:QZtJy+AY0
年金詐取がいっぱいの国民にはお似合いだろうw
423名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:21:33 ID:QZtJy+AY0

説明とか言うけど知らないといってたじゃん

マスコミの報道どおり証言すりゃ大半の国民は納得するだろうけどそりゃ宗教裁判か人民裁判だよw
中国か中世ヨーロッパと変わらん
424名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:22:35 ID:1be3s04n0
利権まみれも如何なものかだが
それよりいい人だけど能力ない人に総理大臣してもらってても
困るんだよなぁ
425名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:27:44 ID:QZtJy+AY0
>>421
あんだけ大々的に捜査やって帳簿の記載漏れだけだぜ起訴された秘書も小沢も?w

あんだけ洪水のごとく報道したマスコミは何一つ説明してない
説明責任果たすべきはマスコミのほう
426名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:27:54 ID:jZsjiXdcP
菅か小沢かの二択じゃなくて、
「どちらもふさわしくない」って選択肢があったらどうなったやらw
427名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:30:11 ID:A5LKFmN00
>>425
麻生の時は読み間違いしたりバー行ったりしただけでバッシング受けたんだぜ
小沢は実際に不動産でもえげつない事してるだろ
麻生に比べてマスコミがどうこうとか言うレベルじゃねぇ
428名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:35:39 ID:doKoz9Z40
まあでも小沢に総理やらせてもいいよ。自分の力を誇示するためだけに
ここまで政治を低級にした元凶だ。
総理なら国会に欠席できないし答弁拒否もできない。小沢ごときにできる
仕事ではない。
大恥かいて嫌われまくって馬鹿扱いされながら退場するのが眼に見えてる
429名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:36:55 ID:QZtJy+AY0
>>427
そりゃ麻生自身のメディア対策の稚拙さが原因でしょう
430名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:38:15 ID:0VjwrapW0
小沢嫌い
まともな事しゃべれなさそう
431名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:40:36 ID:fbdIvepo0
小沢のわがままで、国政が停滞するのは何度目だ。

こいつが国民のことを考えてるわけないだろ。日本凋落の元凶だな。
432名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:41:56 ID:qSlPp7z20
小沢支持の議員って精神異常者だろ。
433名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:42:04 ID:JrJO9QY10
サポーター票数。あやしい事になるんだろうなあ・・・
434名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:49:38 ID:A5LKFmN00
>>429
じゃあ小沢自身もメディア対策が稚拙ってことになるね
435名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:54:14 ID:UuNMiZng0
マスゴミの人格攻撃は本当に酷い
またそれを単純に信じる日本人の知能も酷く幼い
そして無策の管が再選されて日本は沈没していくのは
戦前と状況がかわらない。哀れとしか言いようがない。
436名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:56:04 ID:wGHBMwMd0
>>435
釣れますか?
437名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:00:30 ID:O38Mw4hm0
なんで反対なんだ
ただのおざーの法則発動で順調に民主壊れはじめてるのに
438名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:03:11 ID:xF/OV1/v0
おい、これほんとどうなの?
小沢当選ということはすなわち、総理大臣だろ?
イメージ的におれやだわ、なんか・・・
あれがサミットとかに出たりすんの?想像できないな
なんかやだな、こいつは
439名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:03:14 ID:KpwMW2Oi0
>>435
自分も菅さんより小沢さんのほうが良いね。
こうやって堂々と出てきたこと自体は評価している。
440名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:05:43 ID:fbdIvepo0
堂々と土地買って、堂々とマンション買って、堂々としらばっくれてるからな。
441名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:06:25 ID:RWNlMwWx0
>>438
サミットのメンバー見てみろよ。
小沢より強面の連中ばかりだろ。
国際政治はそういう所なんだよ。
442名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:07:25 ID:n4FtdwfC0

>>406  統一協会 = 反共 ⇒ 自民支持、と、いつまでもミスリード続けてんじゃねーよ中核派のカス


□ 有田芳生 『 酔醒漫録 』 http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2006/09/post_92eb.html
    > 拉致問題などを行った北朝鮮を経済的に支援する統一教会は問題であること、 ← ★★★
    > しかも霊感商法などで公安から監視対象である以上、安倍は面会を求められても会わないようにしている。

□ 金正日、統一協会ルートで北朝鮮へ招待状 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154065253/

□ 統一協会、日本の信者から絞り取った4500億円を北朝鮮に寄付 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1243259676/41

□ 民主党鳩山、議員10名をひきつれ、毎週一流ホテルで統一協会と " 水曜の友情の集い " 〜 『 週刊ポスト 』 05年4月22日号

□ 室井邦彦ミンス参議院議員 ( 汚沢派 ) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A4%E4%BA%95%E9%82%A6%E5%BD%A6
    > 2006年5月16日、統一協会イベント 「 祖国郷土還元大会 」 に妻・秀子( 県議会議員 ) と来賓出席。
    > 妻・秀子は統一教会の熱心な信徒で、最高責任者の任導淳 ( イム・ドスン ) と懇意。
    > 全国霊感商法対策弁護士連絡会は民主党に対し、実態解明や統一教会との関係断絶を求める申入書を提出。

□ 統一協会・霊感商法VIPが民主党公認で出馬 ( 千葉・流山市議選 ) http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/

□ 統一協会の集団結婚参加者が、民主党を選挙応援 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-05/2010010501_04_1.html


443名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:08:07 ID:Z5XPKDbv0
小沢の悪評はマスコミのせいじゃないぜ。
彼のこれまでの言動を見れば、普通は拒絶感を多少なり覚えちまうよ。
444名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:09:28 ID:/Pb+QNu30
世論調査なんて全く無力だとわかったね
オザーさんが勝手に総理になっちゃうね
445名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:11:10 ID:n4FtdwfC0


汚沢は死那畜へ大名行列朝貢を行い、天皇陛下会見をごり押し。
半島訪問では、陛下はチョンだ日本人はチョン以下だとののしり、陛下謝罪を画策。

これだけでも天誅ものなのに、 社会党最左派 ★社会主義協会の政策、
在日参政権 ・ 家族制度解体 ・ 人権糾弾委員会 ・ ねつ造 「 性奴隷売春婦 」 賠償 ・ 戦犯検証法、を
節操もなく丸のみし、史上最悪の反日亡国政権を誕生させる。
( 事実、ミンスを牛耳る主流は、結党時に社会党からスライドした社会主義協会の議員と政策法案スタフ
  http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 )

そもそも自民や自自公政権で汚沢がやったことは、アメポチになり日米構造協議で630兆円! もドブに捨て
全国津々浦々に無駄な空港や港湾、道路を乱造、財政を一気にガタガタにさせただけ。
今の財政危機でも、票集めで年間6兆円! を無駄づかいし、景気対策どころか少子化対策にすらならねーばら撒きを強行。

議員生活40年間、高額の血税をもらいながら、法案を作ったことがなければ閣僚経験もたった1度、
政策研究会に顔を出さず 「 カンがにぶりむしろ政局を誤る 」 と開き直って不勉強ぶりを自慢するバカ。
脱官僚( 笑 )とは真逆で、政策立案は、大蔵の斉藤事務次官 ( 今の郵政社長 ) など子飼いの官僚に丸投げ。  
献金のカツアゲと組織票の一本釣りで放浪するために国会審議すらサボる。

剛腕( 笑 )= 強引な手法で反感を買い、必ず政局を見誤るバカでもあり、政争で敗け党を割る。
プロデュースした政権は、細川 ・ 羽田 ・ ポッポ内閣と、全て短命で半年程度でアボ〜ン。
選挙に強いとも言われるが、昨年の衆院選と07年の参院選以外に、こいつで勝った選挙はない。

強欲だけは天下無双で、党の金と公認権だけでなく、全国からの陳情まで独占し 「 コンクリから汚沢へ 」 を具現化。
自民よりも露骨な個所づけで、地方自治体の首長に対しミンスへ選挙協力するよう恐喝。
挙句、田中角栄や金丸ですらクリーンに思える不正金脈 ( ゼネコン収賄嫌疑と政党助成金横領 )!!

・・・ 逆に聞きたい。 
こんな憲政史上最狂最悪の、★道鏡の生まれ変わりみてーな汚沢の、一体ぜんたいどこが良いんだ? 
446名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:11:33 ID:A5LKFmN00
小沢信者って宗教的な胡散臭さを感じるよ
447名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:12:04 ID:fbdIvepo0
こんな、デタラメな政治を続けてたら、
おとなしい日本人といえども、そのうち暴動が起こるかもしれんな。
448名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:12:37 ID:a2suOa3s0
管か小沢かって、韓国に謝るか中国に謝るかの選択だろ。
449名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:13:16 ID:DHCe49tY0
まじで言うが、
菅がサミット出たら、
その嬉しさを隠しきれない
半ニヤケ顔にウンザリするはず。

その点小沢はあくまで内心は隠し通せる。
菅ははっきりいって総理の器じゃない。
信念も哲学も国家観も何も無いその場しのぎの俗物政治家。
450名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:14:11 ID:SmXw+1Ob0
別に小沢が出るのはいいよ

小沢を支持する奴が一番多いという民主党議員が問題なんだよ
451名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:14:41 ID:jZsjiXdcP
>>449
「器じゃない」ってことなら菅も小沢も同じだ。

なんだよこの罰ゲームしかない二択。
しかも俺達は実際に投票で選ぶことすらできやしない。
452名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:14:50 ID:3q5HTPTX0
日本を好きに操れるのに中韓のメディアは意外と小沢首相を歓迎せず慎重だよね
中国はわかるけど韓国まで冷静なのはなんでだろう
453名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:15:17 ID:n4FtdwfC0


ま、代表戦で勝つのは汚沢だろJK

「 政治は力、力は数、数は金なり 」 を性懲りもなく続けているのが統一協会ミンスであり、
それを注入したのは汚沢自身だからな。

そんな前世紀の遺物 「 永田町の論理 」 は、 自民では小泉によりぶっ壊されたんだけど、
ミンスの中で脈々と生き続けてるのが実に皮肉w
純粋なサヨ理念だけでミンスが選挙で勝てるわけがなく

( ミンスを牛耳ってる主流は、結党時に社会党からスライドしてきた ★社会党最左派 『 社会主義協会 』 議員と、
  その政策法案スタフ http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 )、

汚沢みてーなクズでもありがたがっちゃうところが、バカサヨの限界w


で本当に面白くなるのは、汚沢総理が誕生した後だぜ!!


秋の臨時国会で、野党は新政権に対して い き な り 不 信 任 案 を提出、
代表戦で負けたバ菅ら反汚沢セクトがそれに賛成票を投じ不信任案可決、内閣総辞職。
汚沢は歴代最短内閣の汚名を着せられたままであっけなく政治生命が絶たれる。

椿事件の渦中で汚沢が宮沢内閣を総辞職させた手口のまさに趣意返しで、
今回は汚沢が、バ菅セクトからリベンジされることにw

・・・結果、汚沢セクトでなくて、バ菅ら反汚沢セクトが不信任案賛成の責任をとって党を割るのは、小学生でも予測できるw
ミンスという、国民をだまし保守の仮面をかぶってきたバカサヨ政党そのものが解体wwwwwwwwww

454名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:16:09 ID:yo/6/aLgO
たとえノリエガ将軍と繋がっていた過去があったとしても
小沢首相はイタリア首相に比べれば白っぽい黒も同然だよ
455名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:17:06 ID:wAWuUaj40
ま 投票権は民主党員にしか無いし、世論とっても無駄だよね
456名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:18:36 ID:PbTflp+p0
小沢がマジで総理になったら、子供には、
「総理大臣のように法の裏をかいて社会を生き抜け。捕まらなきゃ何をしてもいいんだよ」
と、教えるわ。
457名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:21:35 ID:fbdIvepo0
小沢が総理になったら

日本人の倫理感は、地に落ちたって 世界に伝わるな。

 脱税総理の時点で、もう伝わってるか、、、
458名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:23:26 ID:DHCe49tY0
>>451
小沢を支持する国民は意外に多いよ。
まあ、俺の周りの限られた情報だけどね。
61%しかNOがいないというのは肯ける結果。

単純で馬鹿に見えるかもしれんが、
乱世の小沢、有事の小沢と割りきって
その剛腕に期待する人は少なくない。

そもそも、完璧な政治家なんて待っていたら
待ってるうちに日本が滅んでしまう。
それぞれが持ってる良いところを上手く活用するという話。
459名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:25:04 ID:WRpYeQFG0
>>3
あかくなーれー
460名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:25:37 ID:A5LKFmN00
>>458
バカス
461名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:25:56 ID:Z6TXtAHd0
とりあえず一度首相をやらせてみてから評価をしたいですね!!
462名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:27:05 ID:fbdIvepo0
小沢が有能なら、新進党や民主党のゴタゴタは、なんなんだ。

自分を主張するだけで、リーダーの素質ねーじゃねーか。
気に入らないことがあれば、すぐすねて、政権投げ出しそうだ。
463名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:27:14 ID:WRpYeQFG0
>>19
赤くー
464名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:27:37 ID:n4FtdwfC0


>>458

純粋に汚沢は支持するやつなんざ、キムチの腐った在日バカチョン以外にいねーよw


汚沢の代表選出馬にOKなやつって、俺みてーに
ミンスという、国民をだまし保守の仮面をかぶってきたバカサヨ政党そのものの
解体ショーまで先読みして楽しんでんだよバーーーーカ


465名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:27:49 ID:d5oxTA0K0
ソースは産経w
466名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:28:42 ID:OL/0qQQs0
>>456
偉くなって、自分の意志を通そうと思ったら、
検察官僚とマスゴミには気をつけろ
と教えてやりなさい。
467名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:29:22 ID:mrrSLSMXP
小沢は壊し屋と呼ばれた男だぞ
日本の首相になったらどうなるかわかるよな?
468名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:29:28 ID:i8k2+7OR0
小沢さんは代表選演説で シンガンス身柄請求出せよ^^ 管泪目だぜ
469名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:30:42 ID:A5LKFmN00
小沢が総理になったら
ゲンダイのみ取材OKになるんですね
470名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:31:52 ID:DHCe49tY0
>>464
2ちゃんに毒されすぎ。
君は、
無思考で愚鈍な狂信的排韓主義者にしか見えない。
まるで日顕を攻撃する創価学会員みたいですよ。
も少し冷静に議論しなさいな。
471名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:33:02 ID:A5LKFmN00
>>470
あなたは在日の創価信者ですか?
わかります
472名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:33:36 ID:HXy3VCZc0
たしかに層化とチョソの工作が多いな
473名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:34:01 ID:WRpYeQFG0
>>470
IDがうさんくさい。
474名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:34:48 ID:qe7L20HB0
微妙に%が低いな。

3ヶ月前の経緯や、起訴を待ってる現状を考えると、
これでも低すぎるだろ。


首相になれば国会議員全員連れて中国詣でするんじゃねwww
475名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:35:04 ID:u09i5qIw0
アフォくさ
黒く汚れた政治家が首相とかよーマスコミもそろそろ止めてほしいよな
清廉潔白な政治家=実行力の無い政治家だろ
そういう意味では小沢は優秀な訳で・・・

小沢批判するのであれば出鱈目な政策について批判しろや
476名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:36:23 ID:3YE8GOpf0
小沢が総理になったら支持率初っ端から20%とかになると思うんだけどさ
国民の意思無視して4年間突っ走るよってことなのかな?
477名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:36:26 ID:gyGz37wU0
                  _.,,,,,,.....,,,
    .____        /::::::::::::::::"ヘヽ
    /    \     /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /ノし   u;  \   . /:::::;;;;...-‐'"   |::;|;
  | ⌒        )   |::::::/   。   |:::|;
  |   、       ); .. ,|:/ \   / . |;ノ;
  |  ^       |    l   -・= ‐・= .i ;
  |          | .   l;    (__人_) u |;   いいのか俺が辞めたら
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  ./、゚,  今度は小沢が総理だぞ 
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;



このAAの通りになったなww
478名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:36:51 ID:fbdIvepo0
小沢が優秀って、そりゃ妄想だろ。

権力にしか興味ないって。 
小沢派でまともな政策考えてるやつっているのか?
479名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:36:56 ID:hCSzV8iL0
出ると表明したってことは
勝つ事がすでに決まったってことだよね
勝てない戦はしないタイプ
もう金のばら撒きは終了したってことだ
480名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:37:21 ID:3SqeSzxu0
去年の夏、民主のマニフェストに乗せられ、小沢率いる民主にみんな投票したくせに
いまさら小沢NO!って、暑さで頭やられたんじゃねえのw
選んだのおまいらだろwww
481名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:38:10 ID:yo/6/aLgO
>>466
むしろ意志疎通がバッチリだから検察官僚と頂上決戦デキタノデス
482名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:38:13 ID:AXLwbyu00
白川を日銀総裁にしたのも民主だし、その時の摂政は小沢だろ
基礎逃れで総理になりたいとしか思えない
483名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:44:04 ID:FzfwcKSa0
カンだって十分に黒く汚れた政治家だろ

だいたいカンはおまけにキムチ臭いぞ

まだラーメン臭い小沢の方がマシ
484名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:58:58 ID:N0gkc20v0
菅内閣最新支持率(8月27日現在)

JNN  45%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 44%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞 44%
テレビ朝日   42%
共同通信   38%
朝日新聞   37%
時事通信   36%

与党に媚びない時事通信カコイイ

485名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:03:04 ID:Ssuo8+pZ0
別に犯罪者でも朝鮮支那万歳でもいい。国政だけはちゃんと行って1年以上総理を続けてくれればそれでいいよもう。
486名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:16:44 ID:hnTUZ2V30
つか未だに小沢さんは国民の前で総理になったら真っ先に何を
やりたいのか一切説明していないのだが。最低限タウンミーティング位
やったらどうなんだ?国民の不安は大分取り除ける。
487名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:19:29 ID:fbdIvepo0
>>486
小沢がするわけねーだろ。 
ぶら下がりも拒否しそうだな。
488名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:29:30 ID:XGHoY3AO0
イライラどころか、相手を恫喝しそうだ
489名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:49:29 ID:ywlCOXKC0
民主支持の人に聞きたいのだが
政権とって以来確実に景気は悪くなってるのは解ると思う
在日の人だってそれは同じ事で、収入に打撃を受けるわけだ
それでも自民よりましと言いたいかもしれないが
今の日本の現状を観ていて危機を感じないのかい?
490名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:53:34 ID:ce81xavB0
はやく死んでくれm(_ _)m国のためだ
491名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:59:43 ID:600Pm/Jp0
こいつが死んでも誰も悲しまないだろうな
492名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:01:02 ID:JIsfrc5+0
賛成してるやつってなんなの?在日?
493名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:06:28 ID:qe7L20HB0
在日が代表選挙権を持ってる件について。
494名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:11:10 ID:hnTUZ2V30
>>487
じゃ国民との対話チャンネルはどうするよ?
総理職は幹事長職と異なり国民の前にいちいち出なければならんよ。
495名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:18:29 ID:EUk4fxDu0
最近社会実験が流行っているようだし、小沢氏が総理になっているのを見てみたい。
496名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:18:38 ID:h7FrEu880
民主に政権取らせたやつらが今頃になって気づいたってか?
アホらし。政権取らせた時点でもう詰んでるんだよ。
497名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:21:12 ID:Qn353C3z0
>>485
冗談じゃねえ。ふざけんなバカ
498名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:22:20 ID:1mzzDk3BP
トリューニヒト以上の良いモデルか
499名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:25:26 ID:pkuzlYNi0
糞管の参謀はテレビみすぎだろw昨日ニュー大谷のキュウベイで鮨くったことを
言われて警備上っていってたくせに今日はラーメンかいw偽善者間は消えろ
500名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:29:54 ID:URQHTzqJ0
組合や在日以外での民主支持者なんて
精神異常者か未成年の厨くらいだろ
501小沢二郎 ◆2x.cB9nXgQ :2010/08/28(土) 03:34:45 ID:iF5LfNwP0
岩手県奥州市水沢区、小沢一郎事務所近くに住んでます。

以後よろしく。
502名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:35:36 ID:/zldLcJC0
そりゃ官房長官と幹事長のポストを小沢派によこせって言われても菅はOKする訳ねーわな
503名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:45:53 ID:zEX3d2W80
一時期84%ぐらいまでが小沢辞めろ、だったのに比べたらかなり落ちたんじゃねーの?
意外に選挙中に、小沢「NO」が40%台ぐらいにまで落ちるかも。
504名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:45:55 ID:UGu+n3rEP
民主党に入れた馬鹿は反省しろ!
505名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:50:22 ID:tQwNpNZK0
小沢って、階段おりる時
何気に手すりにつかまってるよね
506名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:51:16 ID:MemZf/jR0
俺は小沢は好きでも嫌いでもないが、少し反応が単細胞過ぎないか?
収支報告書虚偽問題って言うが、起訴すらされてないんじゃなかったっけ?
例え裁判中であれ、この国は推定無罪の原則がルールであり、起訴され有罪が確定する迄は犯罪者ではない
ましてや起訴すらされてないのに、黒く汚れた政治家って言うのは正しいのか?間違っているのか?は俺には分からないが、
少なくとも現状ではレッテル貼りに過ぎないと思うのだけど?

刑事被告人でもなければ犯罪者でもない政治家の政治判断は政治家本人がすればよい問題だと思うし、
それが民意に反しているのであれば、自然に選挙で消えていくのが民主主義だと思う

何が言いたいのかと言えば、マスコミが作り上げた虚像を本当だと思い込んで、その思い込んだ真実を民意だと得意げに語る
事は危険だと言うこと
もしマスコミ報道が正しければ裁判で明らかになるだろうし、裁判にすらならないものを正しいとはとても言えないと思う
つまり真相は未だ闇の中であるっていうのが俺の現状認識な訳よ

507名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:52:31 ID:WmpJ0vlO0
むしろ賛成が33%も居る方が驚きだよ
小沢の何に期待してんだ
508名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:53:33 ID:ywlCOXKC0
>>506
馬鹿乙
509名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:55:46 ID:zEX3d2W80
>>508
馬鹿はお前。
510名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:56:43 ID:ywlCOXKC0
>>509
どう考えてもお前が馬鹿
511名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:56:53 ID:c7akN5f+0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1280080908/83
     悪 VS 正義

民主党=悪という形が小沢の手で醸造され続けてきた。
この形を管首相が利用すれば必ず小沢は負ける。
512名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:58:23 ID:zEX3d2W80
>>510
工夫のない奴だなw。言いたい事が何もないんだったら去れよ。
513名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:02:17 ID:ywlCOXKC0
>>512
何でお前に去れとか命令されないといけないの?
お前が去ればいいじゃん?
514名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:03:13 ID:uWIZRPFn0
党は空中分解寸前、政党支持率・内閣支持率は下がっても上がったことなし
自分の立場もヤバイ

俺が管なら、せめても一矢報いるために解散して
元の気楽な野党議員に納まるね
515名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:04:37 ID:WmpJ0vlO0
仮に献金問題が白だとしても小沢の何に期待するんだ?

ミンスが政権とってこいつのやった事なんてシナチョンに大名行列して
チョン国でシナチョン参政権成立を声高々に謳って
財源ねーけど大衆迎合バラ撒きマニフェストを強行しろとか言う基地外だろに

小沢とその一派に期待できるまともな政策って何よ?
516名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:05:06 ID:qlRfI7yF0
小沢の出馬は、捜査封じが目的。
517名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:07:12 ID:ywlCOXKC0
起訴されてないから汚沢が黒じゃないとか言っちゃう奴が信じられん
脳みそ解剖してスカスカかどうか見てみたい
518名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:09:32 ID:gzyoA6MH0
>>513 小沢が良い悪いはヌキにしてよ

ハタから見てて思うけど、お前みたいにマトモな文章も書けないような
バカは2chはおろかネットすら繋ぐべきじゃない。
519名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:10:48 ID:zEX3d2W80
>>515
菅がやってもどうせねじれ国会なんか動かせない。野党とパイプがあって協調できるのは小沢だけ。
そもそも菅は総理大臣の器じゃない。政権に耐えられるだけの政治家が小沢しかいないということ。
まあ、マニフェストは忠実にやると大見得を切ったから、財源の出し方は腕の見せ所だな。
520名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:11:46 ID:ywlCOXKC0
>>518
お前の文章はまともとでも?
そんな程度の文章でまともに書いてるといいたいの?
521名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:12:36 ID:qGLgg43H0
小沢もいい加減裏でこそこそやらずに表に出てくるべきだと思うから出馬自体は良いことだ
522名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:17:18 ID:L6puiTXC0
小沢もとうとう化けの皮がはがれる時が来たな。
ほんとは裏から支配したかったんだろうけど
今回出ないとさすがに信者から、あれ小沢ってほんとは大したことないんじゃ、
って思われちゃうし。
いくら信者でも、さすが小沢、ここは出ないが正解、とはならんだろうしな。
523名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:20:17 ID:qghhOyAe0
サンスポね
むしろサンスポ調査のほうが、糞みたいな【世論】調査よりはマシかもな
小沢はゴミクズだけど、管はそれ以下のクズ
ぶっちゃけ、民主党そのものに地球上から消えさって欲しいってのが、本当のところでしょ
524名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:21:43 ID:c7akN5f+0
民主党員であることが恥という事態になった。

525名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:23:25 ID:0/LgZgoI0
ミンス的には世論なんて選挙以外眼中に無いんじゃないの?www
526名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:25:17 ID:3oLh18600
管、汚沢どちらが首相に就いても
日本の未来は暗い 無策、無能、自己保身が酷すぎる

今の日本は問題が山積なのに、民主がさらに問題を抱える構図が
出来上がっている

国民不在の政治、誰も望まない民意、汚沢は犯罪者
もう、お手上げ状態だな
527名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:27:23 ID:qghhOyAe0
いよいよ、クーデターしか無くなってきたな
528仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2010/08/28(土) 04:27:27 ID:oQja7JD7O
>>1
スレタイがサンジャポ調べに見えたw
529名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:27:39 ID:uWIZRPFn0
>>519
政権闘争はできても政治はできないのが小沢だから
財源は変わりなく増税だろ
民主独裁やる分、国民にとっては事態は悪化の一途だろうさ
530名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:30:46 ID:gzyoA6MH0
>>515 んじゃこのまま日本の好景気すら潰した年次改革要望を聞き続けて
衰退してくか?

東アジアが驚異じゃないとは言わない。
チョンやキムチと言って敵視するなら、米もきっちり監視しろということ。
日米安保と言って逃げるのはいかん。そおいうバランス感覚は小沢の方がある。
531名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:31:07 ID:KC5m4T3U0
汚沢の友愛

「天皇陛下の健康配慮なら、やむを得ない」 中国、会見をいったん見送っていた…小沢氏と首相側の動きで一転
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261094817/
小沢一郎…米国人は単細胞。利口じゃない
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1282779022/
小沢一郎…キリスト教もイスラム教も排他的
ttp://d.hatena.ne.jp/hazymn/20091111/p1
小沢…口蹄疫対策は…県の課題
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273398665/
民主不況の旅 岩手】生活保護10%増
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1262051821/


ハトの友愛

鳩山首相「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1380738.html
鳩山政権で、天皇陛下の執務が夜にずれ込む。体調不良の日も、夜9時過ぎに執務
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265260093/
上海万博開会式…中国側は「21カ国を招待しているが、鳩山首相だけ返事をもらっていない」
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269885498/
鳩山由紀夫…「事業仕分け」の対象事業に医療費の国庫負担も含める
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20091108-564239.html
鳩山総理、就職支援について「4月に就職しなければならないということではない
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268886781/
口蹄疫】 山中松阪市長「申し入れで民主党議員に動向をお願いしたが門前払い」
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275405809/
532名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:36:06 ID:L6puiTXC0
>>529
あれだけ長く政治家やってきて大臣みたいに野党、国会に
説明しなやきゃいけないポストで何かを
やり遂げたってことが一度もないのな。
あるのは幹事長ってポストで腹芸、裏の権力闘争。
小沢がやってきたのは権力闘争であって、政治をしたことって一度もないんじゃ。
信念のために損を被るってのと一番対極にある人間。
533名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:39:00 ID:qghhOyAe0
鳩山に管
よくもまぁ、あそこまで人材が尽きないもんだと思うよ
屑の
あの程度でも民主党ではマシなんだから、一体どこまで人間の質が低いのやら
人間としてのレベルの下限に、果てはない
あの連中が後世に残せる教訓は、それだけだ
だからと言って、小沢の政治を司る能力が高いとは限らない
最上でなくても、平均でいいんだけどな
ほんと、ごく当たり前の、ごく普通の常識と能力を持った政治家であれば、それでいい
なのに、いつの間にかその平均が、ずいぶんと低くなっちまったもんだ
534名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:40:01 ID:3MtC4N900
61%だけなのか
9月に入ることには半々になってそうだな
535名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:40:01 ID:YPgFw04H0
政権交代前のマニフェストに対する公約詐欺で民主党員は全員有罪
国民の半数が署名すれば立件できる
前を向きながら大きく後退する政策はもうたくさん
536名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:41:22 ID:gFGMnZAL0
えーと、つまり民主党に政権担当能力はなかったってことでいいの?
537名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:41:34 ID:tbRoKCBPP
良くも悪くも小沢に壊してもらわないといけない
538名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:42:22 ID:YAMuNpy20
逮捕が近いから必死だな。民主党と共に消えてなくなれ
539名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:42:27 ID:rehpr11O0
民主党員の殆どはチョンだろ
540名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:42:28 ID:Ptq7MJMY0
>>536
今さら何言ってんだ
小沢本人が大連立騒動の時のなんちゃって引退会見でそう認めてたじゃねーか
541名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:42:44 ID:1SvzcSvY0
鳩から管に変わっただけで支持率爆上げするくらい
後先考えないバカが多いから
この先どう転ぶかわからんぞ
なんだかんだで小沢支持者は多いからな
542名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:47:49 ID:cKVZHfwh0
小沢と官僚はどっちが黒いの?
543名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:51:09 ID:j4SgcNKF0
民主は支持できねーが自民はもっと支持できねーなw
544名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:54:28 ID:XXhaabd30
小沢さんの今までの目的は政策より自民党一党独裁から二大政党制を生むことにあった
権力闘争は議席数取るのに必要
今二大政党制ができているがさらに自民党を壊して新たに真の日本人の保守政党が出てくるのを待ち真の二大政党制を目指している
行きつ戻りつも民主党が政権与党となり日本独立のために政策を通している段階
鳩山氏に打ち出した路線を基本的に継承して行くだろう
小沢さんも色々事情があって在日地方参政権取引しちゃったんじゃないか?
545名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:55:51 ID:1ZDoA7vZ0
支持率マイナスからの船出とは。
失われた20年。
やっと先頭に立つのか。
ビデオレターのとおり・・・


546名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:56:09 ID:1p+Lkj6U0
かっての自民党の田中角栄と福田タケオ、佐藤栄作の国民不在の泥試合を想起させる。

まったく日本の政治は変わっていないと世界に喧伝する原因は鳩山由紀夫だ。

その鳩山は側近のバカな中山前首相補佐官、平野前官房長官にいいようにそそのかされているバカ殿。

このバカ殿は仲介役が一転して小沢側について政争にした理由が振るっている。

「昔自由党にいた小沢を民主に引き込んだ自分が小沢に味方するのは大義だ」と。

政治理念もなにもないまるでヤクザの義理と人情の世界で東映のヤクザ映画の焼き直しだ。

こんなアホ殿を我々は一度は総理に選んだのかと思うと情けない。
547名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 04:56:18 ID:IxrFP5Ux0
賛成の中に民主にとどめをさせるから代表になれって思ってるのがいるなw
548名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:02:12 ID:qghhOyAe0
民主が潰れるまで待ってたら、とても国がもたんよ
1年もたたないうちに、この有様だ
549名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:03:46 ID:tbRoKCBPP
一番ベストなのが小沢逮捕で民主党が空中分解後消滅って言うシナリオ
550名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:04:31 ID:ap9EgRmP0
>>69
まともな日本人が61パーしかいないって事だよな

ってか鳩が辞めた時点で終了だろ。
菅は国民に選ばれてないし早く政権交代しろよ
551名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:04:34 ID:Ptq7MJMY0
>>548
だから極力早く潰さなければいけない
そのためには今回管で無駄に余命を伸ばすより
管を首にしつつ小沢でトドメを刺した方が良い。
小沢が総理になればいくら衆愚な日本国民でも民主が民意なんて見てないとはっきり理解する
552名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:06:59 ID:PnpiL45c0
これがゲンダイだとまったく逆の結果になるんだろ
メディアなんて信用できない
553名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:08:03 ID:mxILemAS0
汚沢当選の暁には

法人税
イオン     80%
ブリヂストン 無税

くるか?
554名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:10:50 ID:RbXRnQ4/0
朝鮮の血が流れてるから、恥と言う言葉そのものが理解出来ないんだろ。
555名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:15:05 ID:Ptq7MJMY0
>>554
政治家には恥なんぞいらない
変に見栄や虚栄心に拘る奴はロクな事をしない

こんな奴が日本の総理になりえる位置にいられる事自体が日本全体の恥。つまり国民の恥。
556名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:15:19 ID:qghhOyAe0
>>551
「あの鳩山よりはマシ」に続いて「管でなければ、誰でもいい」
…という訳じゃないが、もうあのアホに呼吸する以外の能力がないって事は、周知の事実だから
いくら感受性の無い政治屋共でも、いい加減にウンザリしてるだろうし
他に選択肢が無いとなれば、小沢を推す輩は多いだろうな
それで自分らの派閥が損するわけじゃなし
557名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:15:44 ID:O+JyUHqt0
確か鳩山は、昔武村の加入を
断った。今友愛などと言ってるが
こういうのに限って曲者だね。
第一毎月1500万円を振り込んで
もらってとぼけているのは
親が死んでも年金をもらっているのと
罪のレベルは同じだ。
558名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:18:35 ID:ZN+/UyFq0
>>556
小沢になれば民主党は三年で終わるので自民系は小沢に期待してるよ。
立ち上がれ日本も小沢民主党になれば合流できるのでナベツネもだね。

しかし敵失と利権で権力を再び握ろうとするのが正しいのかどうか。
これは日本政治の低迷が長期化することをも意味するからな・・・。
559名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:20:52 ID:Ptq7MJMY0
>>558
日本人の悪い癖だ。
政治は手段や過程は問題じゃない
重要なのは結果。
560名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:22:54 ID:hlJ3nW4V0
国会でまともに討論できない総理大臣、記者会見でふてくされてしゃべらなくなる総理大臣。
小沢総理誕生ってのもある意味見てみたいわ。
まあ1か月と持たないだろうから。民主も完全に終わるだろうし。
561名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:24:59 ID:qghhOyAe0
>>558
3年ね…長いな
その間、この国は民主にレイプされまくり、売国されまくるわけだ
どこまで国威が低減するか、想像もつかない
なんせ、10年かかって築きあげたものを、5分で破壊して恥じない連中だから
救いがないねぇ、本当に
562名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:26:09 ID:INtE0Zui0
小沢の方が民主を引っ張れるかもしれんけど
総理になったら討論から逃げられなくなって野党に潰されるよ
ただでさえ討論から逃げたがる人なのに、野党がつっこむ要素満載で討論に挑まなきゃならないんだから
563名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:26:50 ID:w/pCApKsI
きちがい
うそつき
あくにん

民主党総理の系譜。
564名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:28:07 ID:Ptq7MJMY0
>>561
国民が衆院選で民主に大勝させた時点で確定した罰だからこの痛みは避けられない。
今はどうしたらこの痛みが少なくて済むか、素早く処理しきれるかを考えるべき
565名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:29:36 ID:+0lOTGsQ0
産経新聞は、小沢に買収された糞マスコミ連中が捏造する先手を打って
きちんとした世論調査を随時公表していくべきだよな
566名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:30:40 ID:K6thLPyw0
まぁ、ここまで酷い内閣も初めて見た

代表戦で争う相手とは云え、ここまで同じ党の人間を罵る閣僚はありえんわ

党内の最大グループなんだから配慮は当然必要だろうし、
そのおかげもあって政権交代できて与党の座に着いたのも事実出しね

まぁ、そんな内閣だから一般大衆なんて当然ゴミって扱いだわな

小沢さん下野して経世会再結集して自民復活してもらったほうがいいかもねぇ
567名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:31:31 ID:ShzqMohV0
マスゴミは小沢の過去の仕事っぷり特集をしろよ
568名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:32:11 ID:EzHDXKw/0
常識的に考えて、強制起訴されようかってのが総理大臣になろうとしてるところからして
一般国民からはとても考えられない、受け入れがたい光景だよな。ありえん。
569名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:34:05 ID:jDqi96sK0
小沢は犯罪疑惑ではなく、不正な手段で数十億の蓄財をした事実の
証拠が出せないだけ。法廷で犯罪を立証できなくても
国民は正義と良識で国政から追放できる。
有権者は小沢を擁護する良識のない政治家も、議員資格を剥奪できる。
日本憲政史上最悪の政治家を国会から追放するのは国民の義務なのだ!!!
570名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:37:05 ID:K6thLPyw0
>>568
国民からみたらそうだけど、

菅首相は予算委員会で幹事長辞任により一定のけじめは付けたと答弁してる

時の総理の国会答弁の重さを考えると、それをネタに論争はできないんだよ。

そのあたりを閣僚のレンホーさんは理解しているのかが問題。
571名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:45:39 ID:rsZ5luuW0
もともと民主党政権ができた原因は年金問題だった。
カネを貰い損ねたことに怒った老人たちが民主党に投票した。
理念なんてないし、いまだに老人たちは自民党を許してない。
残念だけど小沢は首相になる。小沢一派はやりたい放題をやる。
それが日本という国の実力だ。あきらめるしかないな。
572名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:51:14 ID:XNxPQH0z0
もう民主党の賞味期限切れたと踏んで壊しにかかってるんでしょう。
つまり一番危ないタイミング。何するかわからない。
573名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:51:17 ID:WrEsMO5V0
むしろ賛成が30%以上いるのが驚きだ。
どんだけマゾ体質なんだよw
574名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:52:27 ID:ZN+/UyFq0
>>570
それは小沢が当分おとなしくしてる事が前提でしょう。

鳩山派の切り崩し中で下手なこと言えないんじゃないかな。
575名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:56:50 ID:gQE1nQD60
ネットだから工作投票し放題なのに、負けてんのかよw
ま、当たり前だが
576名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:57:19 ID:CDJ49dai0
>>570
>閣僚のレンホーさん

まあすっかりかすんじゃってますから,新しい敵を見つけて叩くこと考えた方がいいかもしれんね。といっても,もうすぐ大臣もクビかなぁ。
577名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:59:20 ID:j4SgcNKF0
>>571
あと自民党政権下の後期高齢者医療制度もな
578名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:59:52 ID:CJtEAwSbP
テレビで小沢一郎に関する世論調査はなんでやらないんだろうねw
馬鹿馬鹿しい。
579名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:10:42 ID:YyEZRsVOQ
>>530
そういや年次改革要望書ってなくなったみたいよ
鳩山内閣の数少ない功績かなw
あんなアメの業界団体の陳情書丸呑みしてたから、ケツの毛まで抜かれちゃった

>>566
だね、自民も民主も選挙互助会として辛うじてまとまってるだけで
政策や理念の方向はぐちゃぐちゃだからね

親米タカ派の清和会、親中ハト派の経世会でいいよもうw
580名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:13:37 ID:rhaQFu5L0
【政治】 「菅首相より小沢新首相」…圧倒8割 浅川博忠氏「安定感と強い指導力が期待感につながったのでは」…スポニチサイト調査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282946585/
581名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:20:12 ID:INtE0Zui0
>>570
3ヶ月で権力闘争始めた時点でその論拠は崩壊してるだろ
582名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:21:21 ID:oATcJz+L0
マスゴミに騙されたボンクラ共の投票で選ばれたバカの代表が民主党なんだから我慢しろよw
ダメだったら戻せば良いとか言ってた馬鹿。
自分の考えで言ってるって錯覚してたの気付いてるかね?
583名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:23:13 ID:INtE0Zui0
>>578
いや、小沢否定の世論をしょっちゅう報道してるじゃん
>>582
お試し期間は4年間なのを考えてないんだよなあ
ちょっと=4年間だというのに
584名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:27:16 ID:LtKoll0j0
山形へ帰れ
585名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:32:32 ID:/ZNkGQMR0
>>579
鳩山はいい仕事したよ
要望書でマスコミにフルボッコにされてもったいない
586名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:46:26 ID:INtE0Zui0
>>585
たとえば?
587名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 08:07:22 ID:i4D0osmu0

君たちは、小沢は駄目でも管はいいの?
何やっても

http://blogs.yahoo.co.jp/seigi552007/57111640.html
588名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 08:35:07 ID:Ne0V3dfT0

\\\\\\

黒く汚れた奴と分かっていながら

 追随せざるを得ないミンス党議員

  彼らもまた暗黒面に引き込まれていく


それにしても恐るべし
  ダークベイダー小澤卿  己の冥加のみを追い求める男

\\\\\\\\\\\\\\\
589名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 08:43:02 ID:KhaNCrvz0
>587
民主党とその応援団(マスゴミや自称識者)の壊滅が私の希望ですが?
菅も小沢も早く死ねばいいと思っている
590名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 08:47:09 ID:n4oppiTh0
スポニチでは小沢支持が8割。
読売新聞では7割。

小沢アンチの砦、産経グループのサンスポでさえ、6割しかNoじゃないのか・・・・
591名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 08:58:46 ID:N1kUq65s0
汚澤が負けてそのまま民主に居座るならホントにただの平議員になってしまう。
そんなの汚澤が耐えられるわけ無いから、党を割って自民ほか保守系と合流
それがベターじゃね
592名無し:2010/08/28(土) 09:00:51 ID:XTFapCvM0
起訴の可能性ある人に違和感、首相になれば強制起訴困難、
593名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:04:23 ID:i4D0osmu0
確かに、管は首相辞められないね。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276349491/l50
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259283710/
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091127/stt0911271131003-n1.htm
 菅直人副総理・国家戦略担当相(63)の資金管理団体で全国後援会の「草志会」が、
支持者から集めた年2万円の「後援会費」を「寄付」として処理し、税額控除に必要な
書類を総務省に交付させていたことが26日、産経新聞の調べで分かった。
 政治資金規正法は後援会費の税控除を認めておらず、多額の税金が不正に還付された
おそれがある。後援会と称しながら、政治資金収支報告書では会員数が毎年ゼロ。
識者からは「事実上の寄付金偽装」との批判も出ており、規正法違反(虚偽記載)の疑いがある。


594名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:07:40 ID:u3kmN3gC0
小沢に頼らざるを得ない経済状況になってるのは確かだが
本当に頼ると日本に限らず世界中からどんだけ馬鹿にされることやら
このままだと小沢が勝つ上に解散総選挙もしないだろうな
595名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:10:34 ID:6KyPQbeu0
選挙でマニフェストを無視し消費税をぶち上げ旗色が悪くなると、言うことがころころ変わり
選挙敗戦後は自分の立場を守るため、おとなしくしてろといった人間にあやまりにいき
相手にされないと、ひらきなおりつぶしにかかる、そんな奴信用できないだろう。
あそこまで馬鹿にされたら、俺が小沢でもたつ。
596名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:12:47 ID:W9GtJ9d20
小沢に頼らざるを得ない経済状況とか言ってる人ってさ、
もともと民主党じゃ無理だったって事でしょ。
自民批判はするけど自分らが支持する売国政党民主党の事は一切批判しないよな。
小沢は紛れもなく逮捕逃れしかない。
こいつが自民時代やってた事は野中とか橋龍どころではない
597名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:16:29 ID:bLDQBeFn0
マスコミの手法が大衆に見透かされつつあるようだ。
政局に事ある如く、自分たち(勝ち組特権ヒエラルキー)に都合の悪いお題から眼をそらすために、
恣意的お題を大衆に発信して来たマスコミである。
それが[政治と金]最近では[円高]である。
こんなお題で邦民融解の日本的危機が本質的にクリアーできるのだろうか。
自民党・霞ヶ関・マスコミの三悪がその解決の道をふさいでおるのだ。
その勝ち組特権ヒエラルキー達は、自分たちの既得権益を護る政局プロパガンダを繰り返してきたのである。
それが即ち、世論調査民主主義という彼らの政治手法であったのである。
この政治手法は、ユダヤ商人がヨーロッパで領主からの弾圧から対抗するために考えられた、
「大衆紛れ込み煽動」のプロバガンダ理論であった。それはナチスに、さらにマスコミに受け継がれてきた。
ヨーロッパ大衆は「世論調査民主主義」の詐術と欺瞞を血を流して知った。
日本の大衆は、同じ構造の[大本営発表]の詐術を教訓とすることなく今日に至っておる。
軍服をマスコミ社章の背広に着替えただけの輩に蹂躙されたままでおる。
大衆は「世論調査民主主義」=恣意的共同幻想が、ますます窮乏化と賤民化に追討ちをかけていることに気がつき始めたようだ。


598名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:16:34 ID:INtE0Zui0
小沢の経済政策って
選挙前に鳩山がほざいてた政策だろ
出来るんなら鳩山時代にサポートして実現しとけやって話だわな
599名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:16:45 ID:pKMWfzHBP
>>594
小沢にどんな「経済対策」があるの?
聞いたことないんだけど

支那チョン入れて日本人労働者を首釣らす、って「経済対策」って言うの?
600新羅 ミカ:2010/08/28(土) 09:19:07 ID:i4D0osmu0
601名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:19:10 ID:Hq/bL9ru0
スポニチは81%小沢賛成だったのにw
602名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:19:59 ID:SKNYjt6o0
いよいよ小沢も進退窮まったか。
総理になれば思いっきり矢面で、マスコミも叩き甲斐あるな。
叩きネタは山ほどだ。さあ何から行くかなwwwwwwwwwwww
コイツは強面の重厚なイメージは外見だけで、口が軽いし空気も読めない。
おもしれーな。しかし小沢がつぶれたら民主党もいよいよENDだろう。
603名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:20:24 ID:pKMWfzHBP
>>559
>日本人の悪い癖だ。
>政治は手段や過程は問題じゃない
>重要なのは結果。

民主主義って、手段や過程を重視する思想なんだけど?
更に民主主義の重要性を理解しているのは日本人だけの話じゃない
それ以前に、小沢は結果をも最悪なものにする
菅は地獄行きを傍観する糞だが、小沢はむしろ地獄行きを積極的に推進する糞
604名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:28:05 ID:zKp/jE7W0
小沢も菅も日本の恥だがな。
菅が「政治とカネが出てないからクリーン」だって言ってるようだが、爆笑モンだわ。
小沢は議員票は優勢、県連票は劣勢、そして謎のサポーター票。
外国人OKな上、その比率も分からんし、結構な割合がいると思われる朝鮮人サポーターは菅支援なのかね?
これで負けようもんなら強制起訴も視野に入るし、背水の陣で奪いにくるだろ。
605名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:29:16 ID:JA0nBA3T0
>>3
黒く汚れた
606名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:29:28 ID:INtE0Zui0
小沢が総理になって
野党が小沢を袋叩き
小沢神話とともに民主党崩壊

これが理想の流かな
607名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:33:18 ID:Pk0OYY4+0
 
「XX主義」どうのこうの言ってる奴ってそれだけで無能な感じがする
608名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:35:44 ID:YyEZRsVOQ
>>596
少なくとも無策の菅政権よりはマシだよ
経済政策では自民党と方向性は基本一緒なんだが
政権運営の手腕に欠けてる

小沢自身は特に定見がないぶん柔軟だろ
今はバラマキも悪いことではないし、財政危機なんて気にしてる場合じゃない
そもそも本当に危機的状況になったら、円安に振れるからw
609名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:40:18 ID:ixB6OMoQ0
総理になるともれなくついてくるおまけ

第75条 国務大臣は、その在任中、内閣総理大臣の同意がなければ、訴追されない。
      但し、これがため、訴追の権利は、害されない。
610名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:41:10 ID:gL+MWOZm0
でもさあ
たしかに裏道つかって小銭稼ぎをしたのは悪いと思うけど
今の日本の不安感とかもちろん経済の閉塞間とか
それを打ち破るような期待感はなんかあると思うんだが
中国に譲歩しまくる不安もあるけどね
611名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:42:02 ID:rnt2h77c0
【衝撃】6,70年代の忘れ物を今。仙石、千葉、菅、輿石。プロ市民、全共闘、…「しがみつく理由」
 三毒法などばかり考えてるのがあと3年。これが恐ろしいだけ。解散を望むのみ
612名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:42:24 ID:pT5NmNGZ0
>>599

> 小沢にどんな「経済対策」があるの?

はて、どうなることやら。
ただ、今までは、対策をうつような最前線的立場にはなかったという事情はありそうで、
その辺の評価が定まらないことの、一因となっている可能性はあるね。
そこへ行くと、官さんは不利だろうね。官内閣の閣僚の顔ぶれをみると、
主要ポストはほぼ鳩山内閣を引き継いでいるわけでね。
たとえば、官さん自身からして、鳩山内閣では、国家戦略局担当、財務大臣と
目先の経済対策にしても、行財政改革にしても、いわば総司令的な立場なのでなね。
この間も含めて通しての業績を問われれば、目ぼしいものは何もないと言わざるを得ないね。
一方、小沢さんの場合は、幹事長として党務に専念する(無論幹事長というのは
党内の役職ではあるから、一応筋の通るはなしではある)などと宣言し、
政調まで廃止してしまい、
政策の実行は政府の専権事項であるとの建前を徹底させたわけでね。
(実態的には、政調の廃止によって、自己集権体制に弾みをつけよう
ということだったのだろうけどね)
残念ながら行政府の人、とりわけ大臣とは基本的に、立場が違うと言わざるを得ないわけでね。

もっとも、党務に専念と言いつつ、数々の越権的行為は見られたのは確かだが、逃げ道は
用意しているようだね。
ガソリン税にしても、高圧的な態度ではあったが、
一応請願という形はとっているわけでね。
天皇陛下の謁見の件についても、不遜な発言はあったものの、
「自分はセッティングには一切かかわっていない」というわけでね。
(無論第三者的に、そのことを証明するのは、まず不可能だけどね)
613名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:43:06 ID:pKMWfzHBP
>>607
民主主義どうこう言っている
世界中の民主国家は全部無能ってこと?

>>608
自民党が、赤字国債のみ増やす子供手当てだの、仕分け経済テロとか
やったっけ?
それらは小沢の基本政策だよね?
614名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:45:36 ID:D+pD3dvX0
もう首相直接選挙制でいいんじゃね
愚民が谷亮子を首相にしようが大差ないだろ
国会なんてそういうレベルだと多くの国民は思ってる
615名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:46:32 ID:FdNWWjF10

サンスポ→反小沢→サンケイスポーツは、産経新聞社(笑)が発行。
スポニチ→親小沢→スポーツニッポンは、毎日新聞社の子会社。
616名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:48:10 ID:KgVCvEq60
昔あった自民より民主の方がマシって論調と似てるな。


そして実際に民主になったら、
「こんな酷いことになるとは思わなかった」
ってか。

何故同じ間違いを繰り返すのか。
617名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:48:38 ID:kFwF72QD0
 
 国会で叩きまくられる小沢 ってみたいわー。


 小沢神話とかもう要らないから。
618名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:51:44 ID:rnt2h77c0
政界再編きぼ〜っt、予算審議前きぼ〜っt、すぐに動けば間に合うよ
619名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:51:58 ID:N1kUq65s0
赤のクソ左翼に政権を与えたのが国民。
620名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:53:11 ID:OLuA7pBz0
マスコミがひた隠す官房機密費の謎
621名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:58:36 ID:xyj1MVrW0
>>617
どんな答弁するんだろうね。

何か答えても翌日にはそれを徹底的に分析調査されてまた叩かれる。

無限ループだな。
622新羅 ミカ:2010/08/28(土) 10:02:15 ID:i4D0osmu0
>>616
民衆が無能だから、所詮希望的なものにすぎない。
だから、大連立にしとけば、ここまでひどくは無かったんだよ。

細川のときは、経済がいいから良かったが、こんな大変な時期に馬鹿
なことしたよな。

所詮誰かに何かをしてもらおうってのが、甘いんだよ。
自分の未来は、自分の努力で勝ち取るしかないんだよ。
623新羅 ミカ:2010/08/28(土) 10:05:09 ID:i4D0osmu0
>>620
結局みんなお金もらってるってことでしょ。
民主主義なんて言ってもマスコミに踊らされるだけ。
裸の王様だよ。
最後は、多大な消費税。
624名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:05:37 ID:tzzyJHMs0
必死の抵抗もいいけどね・・・・
もう党員とサポの7割は小沢支持だし決まってますのよ。ご愁傷さま〜〜w
625名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:07:47 ID:kGvMWHfS0
大衆はいつも間違ってる。とはよく言ったもんだ。
626名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:08:30 ID:+0lOTGsQ0
鳩山マネーをバラまいて党首戦に勝つのは小沢。コレは決まってる。
そのアトは……利権政治ゴロの小沢が首相になったところで
国会でゲルに厳しく詰問されてオシッコ漏らしちゃうのがオチだもんなあ。
やっぱり渡辺あたりを首班指名するシナリオか。
627名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:09:52 ID:tYw1zPO/0
つか、残りの39%は何なんだ?

628名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:11:18 ID:4PB0GzhV0
>「黒く汚れた政治家が首相の座に就くのは日本の恥!」

森元さんとか安倍ちゃんとか麻生とかのことか
629新羅 ミカ:2010/08/28(土) 10:12:00 ID:i4D0osmu0
ごめん。これ貼りたかっただけ。
余計なこと言ってごめんなさい。

http://www.youtube.com/watch?v=NijI_8xSzTI

http://www.youtube.com/watch?v=1RGx3SARXDI
630名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:14:13 ID:Rtgwqqt30
政局能力はあっても政策能力が限りなくゼロに近い人間が国会を乗り切れるわけねーだろw
スネに傷(カネの問題)かかえたままの状態で野党からの口撃かわせる能力あんのか?
国民を納得させれるだけの誠実な行動取れるのか??
まさかずーっと攻められているあいだは殻に閉じこもって、国民が慣れるのを待つわけじゃねぇだろうな???
631名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:16:15 ID:/xEbG2am0
代表選のころ、起訴されたらどうなるの?
632名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:16:20 ID:YPdRpxmd0
>>628
小沢だろ
633名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:16:40 ID:TNTotc6k0
クリーンでも仕事のできないバカよりはましだろ
634名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:17:18 ID:pT5NmNGZ0
>>622

> 大連立にしとけば

もっとも、大連立云々を言い出しすと、それはそれである種、
小沢さんのツボに嵌っちまう可能性はあるな。

ちなみに、あの際の騒動の経過を思い起こしてみると、
結論的には、
「自分は民主党には政権担当能力は無いと思ったけれども、党内一致して
大連立には反対するという。ならば自分は党内を混乱させた責任をとって代表の座を
退こうしたのだけれども、皆がひきとめたので、留任することにした。」
という顛末となったわけで、厳密に言えば、
その頃の認識が、あらたまったのかどうかは定かではないな。

まあ、今にして思うと、
反小沢派の面々に、密かに自民党側と連携するような
気配があったので、あえて突出することで、その芽を摘んでおこうというハラがあったのかも知れないとは思っているけどね。
実際、激昂した枝野さんや仙石さんといった人々が早い段階で、
「大連立には反対」という立場を表明してしまったのでね。
635名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:18:32 ID:ARkgzMkn0
マスコミが自らの愚かさを思い知る日は近いと思うよ
小沢寄りの若手議員見てりゃ判る
国民は奇麗好きだけど、無菌ブタが喰いたいわけじゃない
636名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:19:01 ID:9z+g+fuj0
いつになったら売国と愛国の選択肢が生まれるんだよ
黒く汚れた愛国なら受け入れるんだが
637名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:19:45 ID:t9/gj4Yh0
マスゴミに踊らされてる人が61% ってわかりやすいですね
638名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:20:12 ID:Vem+32Sj0
こんだけ誕生前から不人気な首相ってかつてあっただろうか
最低レベルだった竹下とか宇野総理でももうちょいマシだったぞ
639名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:21:44 ID:o8+u4pro0
顔からしてわかりやすい記号化された
悪人だからなあ…
640名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:22:23 ID:sv/4g0K60
大した仕事して無いのに持ち上げすぎただよ
ただ選挙に強いだけでほかは薄汚い金に関する
話だけ本来の政治家のやる仕事で評価すべし
641名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:24:02 ID:mCzhQWCZ0
議員数を10分の1にして厚生労働省と外務省と参議院をなくしてくれたら
応援してやるよ、小沢。
642名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:24:39 ID:tePIMHbm0
土建屋から賄賂を貰うやつが
総理大臣? KYだな
643名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:24:56 ID:pT5NmNGZ0
>>630

そうは言っても、その状況は、いまのねじれの状況の中で、
法案が一切通らないことを前提としているわけでね。

(あくまでも、民主党内の基盤が安定することが前提だが)
というわけで、まずは普天間基地の問題でぶちかましてくる可能性はあるかもなあ。
普天間基地の問題の解決などまずあり得ないとは思うが、これが
万一クリアされるようなことにでもなれば、
社民党が戻ってきてしまう可能性もあって、そうなると、衆院で2/3を獲得出来、
最低限の基盤を築くことが出来ちまうからね。
そこを足掛かりに、色々手を突っ込んでくるかも知らんね。
実際小沢陣営は、この問題を争点に掲げようとしているそうだからね。
644名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:25:36 ID:x80g0WmY0
日本人必見 - 菅首相に隠し子 韓国人ホステスと(台湾ニュース)
http://www.youtube.com/watch?v=NijI_8xSzTI

菅直人はとんでもない女ったらし(民主除名つっちー語る)
http://www.youtube.com/watch?v=1RGx3SARXDI

小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係 高画質
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc

衝撃!!小沢一郎民主党代表の美人秘書の真実
http://www.youtube.com/watch?v=o-lXuggolkk&feature=related

【衝撃】 小沢一郎 テレビ生出演の裏側 〜言論封殺される撮影現場
http://www.youtube.com/watch?v=fJL1o1yuW-w&feature=related
645名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:25:58 ID:5x6oFDpp0
>>638

支持率が低ければこれ以上は下がらない。時間が経てば徐々に上がるを狙っているのだろ
646名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:28:38 ID:SHSH7NyZ0
>>645
小渕戦法だな
と言いたいが、森つう例もあるわな
647名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:28:46 ID:pKMWfzHBP
>>645
>支持率が低ければこれ以上は下がらない。

小沢がそう考えているとしたら甘い

10%より5%のほうが低い
5%より1%のほうが低い
1%より0.1%のほうが低い
648名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:28:52 ID:RVqJlswc0
この国の人たちは、マスコミおよびそれに乗っかる衆愚政治家のネガティブ
キャンペーンに惑わされすぎだ。報道および発言の裏を読み悟ることが必要。
649名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:32:01 ID:6Qdolv4m0
産経は保守かと思ってたが、単に親米で新自由主義なだけなんだな。

産経はカス新聞だ。OTL

小沢がやろうとしてるのは、保守合同による政界再編。
650名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:32:59 ID:eMGFwJaN0
>>647
支持率なんか裏でマスコミ恫喝すれば何とでもなると思ってんじゃね
651名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:33:37 ID:YyEZRsVOQ
>>644
小沢か菅かで盛り上がってるんだから
そんなキモいもん貼るなよw
どっちにしたって、党が割れたら自民との連立もあるで〜
652名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:34:33 ID:epcnlFlP0
説明なんて全然聞いてないくせに
653名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:36:28 ID:6Qdolv4m0
産経のキチガイどもは、いまだに新自由主義だと。

まだまだ日本を壊し足りない、らしい。
654名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:37:52 ID:giEBXql80
>>477
wwwwwwwwwww
655名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:40:00 ID:tJbcGYGf0
とりあえず、サンスポは本業のスポーツ記事のほうを何とかしろ。

情報量、内容、どれをとっても他スポーツ紙に大きく劣ってて、
駅売りやコンビニでも、他紙は売り切れてもサンスポだけ残ってる事がしょっちゅう
656名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:42:19 ID:deWLu6ue0
>>643 政治塾公演でのアメ向けの軽いジャブといい
難しい普天間問題を持ってきたり。流石すぎるわ。
657名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:45:24 ID:gTIpM5S90
管だろうが小沢だろうが、どっちにしてもまったく期待できない・・・。なにこのくされ党
658名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:50:44 ID:BBptQlQD0
>>653
社会主義よりはそれでもマシ
659名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:51:39 ID:0cddyylU0
民主には恥の概念は無いんだろうなぁ
個所付けや恫喝が当たり前の腐敗政治なんて古臭すぎてお断り
660名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:02:25 ID:ljMjgBTg0
>>562
党首討論したくないがゆえに、民主党首やめたよね。
汚沢なら「党首討論したくなくて衆院解散」くらいは、やってくれそう。
661名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:05:59 ID:oppwx9I70
むしろ小沢のほうが汚くてきれいごとを言わないから
ましな気がする。

民主党自体まともなやついないから、とっとと解散してほしいが
662名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:10:18 ID:pT5NmNGZ0
>>656

普天間問題を梃にするなど、理屈としては単純でわかりやすいのだが、
普通なら無理筋と思って、相手にする必要もないと思うんだけどね。
ただ、(民主党内基盤の安定を前提として)
私的には、5〜10%ほどの確率で、その難問を解決するかも
知れんという思いはあるんで、万一に備えた方が良いのかも知れんね。

で、解決の方法についてたが、正面突破するのか、
それともストレートに莫大な裏ガネを貢いでお引き取りを願うのか、
経済政策の中で、目立たぬよう大幅な妥協をして解決をはかるのか、
どういう手段をとるのかは、ちょっと想像はつかないけどね。
663名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:12:18 ID:FLR+znkW0
0

664名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:22:33 ID:DQK3LIIQ0
サンスポとスポニチでアンケート結果真逆ワロタw
まぁアンケートなんて集計する組織の意向でいくらでも変えられるわかりやすい例だなw
665名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:27:36 ID:AyFrE+bI0
これでガンスが勝たせてお縄を倒した光の戦士にするのが目的か
666名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:36:34 ID:pT5NmNGZ0
>>647

ただ、そこまで低水準で推移するともなると、扱いが非常に難しくなるんじゃないかなあ。
たとえば、支持率の推移をグラフに描くにしても、縦軸とかの単位のこととか考えなきゃならなくなるだろう。
単位を小さくし過ぎると、折れ線グラフの傾きとか大きくなりやすくなっちまうのでね。
たとえば0.1%のものが0.5%にでもなれば、大きく支持率を伸ばしたという
印象を受けてしまう可能性がある。
逆に通常通りの単位のままであるとすれば、誤差の範囲の変動は、
ほぼ否定された状態になっちまうだろう。
0.5%から0.1%に下げても、横軸にほぼ重なったかのような状態のまま、
実際にいかほど変動しているのかが非常にわかりにくくなる。
667名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:40:41 ID:f2/QSZnO0
マスゴミは相当小沢が怖いみたいねwww
668名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:48:46 ID:pKMWfzHBP
>>667
それはマスメディアとして正常な感覚だろ
GHQやら支那チョンやらを見てもわかることだが
独裁者はまずメディアに圧力をかける
669名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:48:50 ID:b7U5wTTV0
小沢が総理になれば、いよいよこの男の化けの皮が剥がれるのを
楽しむことができる。
小沢がここまでのし上がってこれたのは、
通常人よりもモラルが著しく欠落しているがために、
他の政治家なら理性が働いてなかなか実行できない汚い事やあくどい集金も
なーんの抵抗感も無く実行できたため。そして、これが「剛腕」と勘違いされた。
そんな剛腕のイメージを、なるだけ陰に隠れ、
ボロを出さないように努めることで維持してきたのだろう。
実態は政策能力も無い、頭の回転も鈍くて討論でもフルボッコの無能なのに。
670名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:55:18 ID:pT5NmNGZ0
>>668

正常な感覚かも知らんが、残念ながら
現大手メディア側にも付け込まれるような隙は沢山ありそうなのでなあ。
大義名分も、たっぷりありそうだ。
大きく被せるレッテルとしては、
「またいつか来た道」「旧態依然とした癒着・馴れ合い構造」等々
細かく見て言えば、キリが無いだろう。
穴はいくらでもありそうだからねえ。
671名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:58:01 ID:eYs/og/y0
今はネトウヨも調子に乗ってるけど…それも小沢さんが総理になって
民主政権が本格始動し、景気・雇用が爆回復し将来の不安が無くなって
支持率も爆上げになるまでの話よw
そうなったら、いかにアホウなネトウヨどもでも、さすがに黙るだろうてw
672名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:03:56 ID:6k52e5l20
薄汚れた政治家
やだねー
673名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:10:19 ID:YyEZRsVOQ
>>671
そういう未来予測する知能があったらネトウヨにはならんだろw
経済政策の指向からみれば、小泉政権時の「構造改革派」と「抵抗勢力」の構図と同じなんだが 党が違うだけで
674名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:19:28 ID:Piii/4Qc0
総理が無能なのはまずいんじゃないかな。
675名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:24:14 ID:pKMWfzHBP
>>673
ほう、ネトンスルってやっぱ民主党マンセー?
676名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:41:14 ID:oRBAnojX0
とはいえ菅か小沢かなんてゲロかウンコを選べっていうか…
国政選挙ならまだウンコ味のカレーかカレー味のうんこかの選択なのに
677名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:48:56 ID:r5l52gm00
予算委員会は大荒れだな。
あまりにも低支持率だと層化・みんな・禿ゾエも連立を躊躇するだろう。
またバラマキ詐欺フェストも財源が見つかるかどうか怪しい。
「マニフェストを実行しなくてもよいという国民の声が幹事長室に寄せられた」と捏造して
反故にしようとした前科があるし。
678名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 12:56:46 ID:N1kUq65s0
自民も以前小渕時代の自自公連立の時に汚澤に世話になったから
もし声をかけられたら無碍に断れないのじゃないかな
特に森とか古賀は
679名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:08:19 ID:deWLu6ue0
>>673 どちみち玄葉や戦国、野田あたりは島流しの刑だから
党内抗争は沈静化。

財務省キラーの亀井を財務相に据えれば「借金○○兆円」なんて
アナウンスも止まるだろ。
小沢と亀井が表に立てば記者クラブだって消える可能性がある。
680名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:10:14 ID:FIbyxUDB0
もうどっちも糞なので、どうでもいいです。
そんなことより、解散してください。
681名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:14:07 ID:ENUBFvUO0
>>679
キラーって、アイツ暴れて無理矢理穴だらけ法作っただけで
財務省の思うがままだぞ
モラトリアム法もテキトーな出来具合だったし
682名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:21:07 ID:deWLu6ue0
いいよ無理すんな。金融系
683名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:33:14 ID:ENUBFvUO0
無理もなにも、あのオッサン、官僚の言うこと素直に聞いてたほうが
遙かにマシだろ
なんで自民から追い出されたのか分かってないな
684名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:42:19 ID:wvCiYOWm0
さすが産経新聞だな
統一教会の広報メディアだけのことはある
685名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:44:39 ID:i8k2+7OR0
>483人から回答が寄せられた。

たった483人^^
686名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:45:19 ID:ZUiUojBU0
北、中国vs南
687名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:54:38 ID:lRa2HG7A0
まじで日本は首相がころころ変わりすぎなんだよ
日本は韓国や中国を見習って政治のトップの任期制をいい加減採用しよろ
首相の任期を5年に決めてやめなくていいみたいに
てかそもそも大統領制を採用しろって感じだよな

あと全ての党の代表選は5年ごとにやり、任期の途中で代表が変わったら変わった時点で
代表選挙やりそこからまた5年間代表を継続できるようにしろ!!
688名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 13:58:03 ID:pT5NmNGZ0
>>673

まあ自民党にも上げ潮派だとか、あるにはあったけどね。

もっとも、民主党の場合、どちらが「構造改革派」に相当するか問われると、
非常に難しそうだね。
それらしき事をどちらも唱えているようにみえて、実態的には、そのようなもののは
さほど見当たらないというのが、正直な印象かな。

共通しているのかな、という印象を持つところでは、
「官から官へ」やら「天上がり」やら「天抱え」といったろで、
違っているのかなと思うところは、内政的には萎縮財政指向派か選挙前買収的バラマキ財政指向派か、
外交防衛的には、「グダグダ的現状追認派」か「バタバタ的現状否定(あくまでも印象だけどね)派」
という程度で、全般的に混沌としているような状況なので、今のところよくわからんというのが、一般的なイメージではないかな。

したがって、目立つところの対立軸は主にイメージ的なものかね。

「ゴミも無い(と主張?)かわりに何も無さそうな、まっさらさらのクリーンな勢力。ちょっいとのっぺらぼう的でグダグダしている」
VS
「汚物、汚濁、汚染、雑菌、細菌、病原菌、総合デパート的黴菌勢力。支持率0〜のスタート」

の構図。
勝敗の予測は無論のこと、勝敗後の予測も難しそうだね。ますます混沌としそうだ。
689名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:04:58 ID:Zry2UzFI0
正直どっちでもいいけどなぁ。
小沢が首相になればクサヨ仙谷と革マル枝野のごみは消えるだろうし、
支持率は下がるだろうし、いいこともある。
管が首相になれば国会gdgdで支持率は下がる。
これもいいことだし、どっちでもいいじゃないか。
690名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:06:15 ID:jxkh0f0S0
僕は体が弱いので、長くは生きられないと思っている。
だから、視点を変えて考えてみた。
僕が死ぬまでに見たかった「総理」は実は鳩山と小沢。
 鳩山は・・「一度、腰が低くて善人の首相が見たかった。」
  実際日本憲政史上初の、「誰に対しても、低姿勢で性格が良い」首相だった。。

 小沢に首相就任して欲しい理由は、、

 「死ぬまでに一度でいいから、たまに行方不明になったり、
  地方の居酒屋で酒飲んでいたら、そばのカウンターで
  一人で酒を飲んでいる」首相を見たいから。。

 (小沢さんは著書で、もし総理大臣になっても一人でぶらっと
  地方の誰も知らない居酒屋に行ったりしたい、と語っている)



 「小沢首相は、ここ一週間ほど居場所が分からない。SPも撒いて行方をくらましたとの事。」
 という朝日新聞記事が読めたら、僕はその日のうちに葬式になっても良いくらいだ。。
691名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:08:17 ID:wvCiYOWm0
>>685
全員統一教会の信者なんだろうな
692名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:09:22 ID:n4oppiTh0
産経系列でも6割しかNoじゃないのかよ。
こりゃ小沢総理誕生フラグだな。
693名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:10:14 ID:kYi+Gb130

ネトウヨの希望の星 サンケイ


まあクズどもの集まりが幾ら必死になってもナア
ククククククク




694名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:03:48 ID:qlbXrzEU0
>>649
産経は経団連が画策する移民政策にダンマリだからな
保守でも何でもない
目の前の金が欲しいだけ
695名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:08:14 ID:Ti9etAuk0
ちゃんと毎回選挙に行って真面目に投票してたのに
どうしてこんな日本になってしまったんだろう

まさか在日に主権を盗られるなんてな・・・
696名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:09:25 ID:+Q5B2h350
スポニチはサンスポの真逆。
小沢支持82%
697名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:10:46 ID:hH5JnE2y0
>>696
最早東スポ以下だなw
698名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:12:42 ID:YoVnbD880
【小沢氏立候補支持76% 不支持24%】

読売オンラインが実施している「みんなのYES/NO」で
「小沢一郎氏が民主党代表選に立候補します。
支持しますか、支持しませんか? 」の設問に、
実に76%が「支持する」と回答。

マスゴミのプロトガンダもネットでは通用しまい。
699名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:18:43 ID:kFwF72QD0

今日も小沢信者は元気です。

 支持する根拠は『何かやってくれそう』

 過去に一杯すごいことしてるからな。

 だいたい大失敗してるんだけどw
700名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:19:50 ID:VuJBpbwl0
朝鮮人の首相をいただくようになろうとはなさけない
小沢は日本人のための政治はしない
701名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:22:31 ID:VuJBpbwl0
小沢なんて叩き潰せばただのひと
怖くもなんともないんだよ
国会議員の歳費であれだけの蓄財ができるか?
できないよな
検察は日本国民のためにがんばれ
702名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:27:03 ID:Xl9Usk4i0
6割しかいないことに驚くのだが
703名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:39:12 ID:23FuxLiZ0
>>669
元秘書が書きそうな鋭い視点。w
704名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:48:08 ID:FD1C1rqA0
小沢が首相になった瞬間に日本は韓国の属国になるんだがそれでもいい?
705名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:58:44 ID:F+mlZIjh0
小沢も政治と金の問題追及の場に出るのか?
706名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:05:31 ID:SD3AT4J50
何日か前のミヤネ屋で小沢先生!私たちを導いてください!とか
言ってる議員のキャップ画か動画ない?ようつべ探したけどアップされてない
707名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:06:45 ID:hnTUZ2V30
民主政権になって良かった事の一つは国民が少しまともになったこと。
マスコミの煽る風に乗ってポッポも菅も本来やりたい放題やる予定だったのに
じわじわと国民が反対運動繰り広げて結局殆ど頓挫している。
小沢は政治家に対して豪腕なのであって国民からの攻撃には無力に近い。
708名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:10:57 ID:tOGltpDY0
小沢がKYなのは、数々の発言でわかるよな

たぶん、ネット等で国民の声を収集してないんだと思う。
最初から国民の声なんて「無視」で行く気マンマン
国民どころか、同盟国の市民の声まで無視。
アメリカ人は、小沢氏や日本についてあちこちで発言してるんだけどね。
これは日本のマスコミもスルーw日本の新聞の素人記者には英語が全然読めないのかもしれないけど

民主主義で民の声を無視する、こんな異常な「トップ」政治家、世界中探しても、日本以外のどこにいるんだろうか?
709名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:14:27 ID:LIUTsxHl0
小沢はちゃんと利害が計算できるやつだ。
周りからの雰囲気に押されてとか言ってるけど
本当は出たほうが得、というより出ざるえないんだろう。
710名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:14:29 ID:Pyr8Wpxr0

解散はないだろうな・・・小沢は勝ったら解散怖いから菅だけはそれなりに処遇すると思う

仙谷、枝野、前原、野田あたりは政治的に死ぬ
711名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:15:06 ID:O3EP7Z9I0
日教組も自治労も命がおしくないらしいな。 子供が学校でイジメられても知らんぞ。
712名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:18:05 ID:W9fTcLJL0
つか、こないだの参議院で民主党に投票した国民は
小沢、鳩山ラインの復活も容認していた訳で
小沢首相になって普天間海外、
鳩山外相になって海外に莫大な税金流れてもOKって事でしょ?

これで日本国がこの先100年苦しむ足かせをはめられても
それは日本人がアホって事で、ある意味合理的
713名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:18:40 ID:7FP0khYs0
菅首相と小沢氏どちらが民主党代表(首相)として相応しいと思う?
ライブドアニュースアンケート(9月3日まで)
http://research.news.livedoor.com/r/50410
714かわぶた大王:2010/08/28(土) 16:24:50 ID:w8k4WvnK0
>>709
いやぁ。

参議院選挙で勝てるという読みだったのが、思いっきり外れて
売国という目的を達成するために計画を修正したんだろ。

つまり。

菅のままだと売国は失敗するって小沢は判断したわけよ。
実際、官僚の操り人形になっちゃったしな。
715名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:27:32 ID:MmYjODgD0
まじめに働くのがバカみたい
さんざん外国人に税金ばらまかれて

もう自殺しようかなぁ
日本人がとっとと消えてくれたほうが
中国様もよろこぶだろうし
716かわぶた大王:2010/08/28(土) 16:30:50 ID:w8k4WvnK0
>>715
日本人を一人でも削っておきたい侵略者乙。

この時間に書き込んでるってことは、仕事してない奴か
わりと恵まれてる奴が、無職か、学生の確率が高くて、

「まじめに働くのがバカみたい」

なんて言葉を口にする立場ではないというのが俺の分析。
717名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:33:32 ID:hH5JnE2y0
>>713
現在の集計

小沢氏                 48%
菅氏                   12%
それよりも衆議院を解散するべき 40%

日本人の半分は馬鹿確定なのか?
718名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:36:08 ID:uhO5Wyes0
こんな人が総理候補になるどころか中枢を担ってきたんだからね。
近代日本史って傾国の歴史かもね。
719名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:37:14 ID:ne4RETRX0
>>717 どう見ても捏造だろが
720名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:38:11 ID:ooHXyXTT0
                                 .  

<東証> 日経平均8991円 84円高 2日続伸、小沢一郎氏の立候補を好感
                             (株式ニュース 2010.08.27 15:45 )
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 27日、東京株式市場はNY市場の下げを受けて朝方は下げていたが、昨日の小沢
一郎氏の代表選立候補が市場で本日も好感され、後場から日経平均は上昇84円高
8991円と2日続伸して引けた。日経平均は、小沢一郎氏が立候補するまで5日間下
落し続けていたが、昨日は小沢一郎氏の立候補が伝えられると大幅に反発した。
 小沢氏の出馬に対して市場筋は、「現在の日本経済の難局を乗り切るためには、小
沢一郎氏の党内をまとめる力と剛腕が今日本に求められている」とした。更に「現在の
円高、株安は菅内閣に原因があり、このまま菅内閣が続けば日本の不況が長引くとマ
ーケットは判断している証拠」と市場関係者は述べる。「小沢一郎内閣が誕生すれば、
海外投資家も日本株投資意欲が再び高まる」だろうとした。

 
721名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:40:57 ID:a8QeAGqX0
検察は早く証拠出して起訴しろ
何年かかってるんだ無能どもめ
722名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:42:14 ID:4c+qTMGC0
汚沢が総理と呼ばれる国…に、本当になるんだな。もう、なんでもアリだぜ。
723名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:43:25 ID:YoVnbD880
今朝方の朝までバカテレビの冒頭、例に漏れず生方が、小沢が出馬する理由は、
「総理になれば起訴出来ないから立候補した。」などとまた意味不明な
発言をしていた・・・

管さん、仙石さん。。。駄目だよあんな馬鹿テレビに出しちゃ・・・
むしろ管さんと、仙石さんが恥を曝すだけだよ。
そして注目すべきは、生方が喋っている時の片山さつき。
生方発言に笑いを堪えながら馬鹿にしている表情が、生だからもろに写っているw
片山さつきの人気のなさは、あの人を馬鹿にする態度なんだがw
このまま生方みたいな馬鹿をテレビに出し続けると、世論も小沢に逆転されちゃうよ。

さすがの田原総一郎も、生方なんぞに何度も発言機会を与えるとは、少しボケが廻ってきたか・・・
724名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:43:31 ID:a8QeAGqX0
証拠が出ないなら無罪放免
罪が無いことは証明できない
725名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:43:54 ID:LIUTsxHl0
>>714
小沢が表立って前に出るってのは相当焦ってるんだよ。
本当なら首相になんかなりたくない。
でも首相にならんともうどうにもならんのよ、民主党は
726名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:44:24 ID:Hv8+rpfz0
q
727名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:45:06 ID:a8QeAGqX0
普通に管が調子乗って最大派閥無視した運営やってるからだろ
やはり左派は理想主義にすぎるな
728名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:45:29 ID:hfkVLAqC0
菅と小沢の戦いは、能無し悪魔と悪辣悪魔の戦い
729名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:51:21 ID:AvSc+vvP0
ま、民主が分裂して国会が正常化すれば良しとするか
730名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 16:52:26 ID:wQhAC2ps0
総理になったら、起訴されないからですよね?
731名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 17:30:14 ID:zI9Ue/Eh0
サンスポwwww
どっちなんだよw
732名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 17:35:45 ID:6k52e5l20
起訴されたくないがために代表立候補するとは最低だな
733名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 17:37:44 ID:LLJnph7lI
鳩山辞職前の二人で逢引してたのはこの話してたんでしょ。
薄汚い狸め。
734名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 19:15:51 ID:INtE0Zui0
起訴はされないが、野党の追及から逃げられなくなるな
小沢が総理になった場合この点だけは良いことだと思う
735名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 22:32:32 ID:oRBAnojX0
>>717
というかその選択肢なら衆院解散1択だっつーのww
小沢は…菅とどっちがいいかならやむなしか…
736名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 01:58:39 ID:tAeOISqE0
バカ首相継続か893を首相にするか、衆院解散かw

解散しか選ばないわなwww
737名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:38:20 ID:Cz7qFTdk0
>>724
バレなければ、何やってもいいんですねwww
738名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:39:38 ID:PsWFjOG00
民主に投票した奴のせいだからな

責任取れよ?
739名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:43:05 ID:slJNHvVr0
そもそも逮捕逃れのための立候補だろwww
740名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:44:21 ID:+HLMQjIi0
民意と逆の結果が出るのが民主党
これは、小沢総理決定だな
741名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:45:07 ID:HvXRxjXo0
数字見る限り「虚偽記載の説明してない」けど「首相にふさわしい」と回答した人がいるんだが、
これは一体どういう事なんだ。
742名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 10:45:42 ID:YxZ55czx0
まっくろくろすけとは小沢のことだ
743名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:04:20 ID:rugERSRI0
小沢に期待をかけてる人達って、一が韓国、二が朝鮮、で、三が中国なんでしょ?。
小沢擁護は日本人じゃないわけじゃんか。だからリチャード何とかが朝鮮宗教って言い続けてる
層化公明と小沢は何度も会談したとか仲がいいんでしょ。
小沢総理と自称・池田日本国王で外国人参政権とかパチンコサラ金利権復活を狙うぐらいに
日本人でない連中の集まりってことなんだな。
744名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:05:42 ID:bEBteNbR0
マスゴミが大反対してるてことは正義の人なんだろうな
ぜひ総理大臣になって頑張ってください
745名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:05:54 ID:XJkPC/WJ0
>>723
なにそのネット右翼なみの言い訳はw
起訴なんて関係ないでしょ
746名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:20:01 ID:nsjiWHsU0
小沢って今まで何人友愛したんだろうな?
747名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:26:22 ID:c4sEeMcc0
748名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:58:14 ID:/UADaCS80
↑何年前の写真?
チョットそそる
749名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:13:27 ID:Vz0HTOKF0
>>1
おかしくねえか?
小沢出馬最初の頃は8割近くがNGだったのに、現実味帯びてきたら6割ってw
捏造も大概にしとけよ。
750名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:22:14 ID:SUYUHcjr0
誰か>>713のアンケートをコピペして他スレに貼り付けしてくれないか?
規制が入っているのかどうだかわからんが貼り付けできないんだ?
どうしてなんだ?
751名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 12:39:31 ID:oep5cYca0
いいからしゃぶれ
752名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:45:47 ID:HvXRxjXo0
>>750
書き込み成功したように見えるけど反映されてない、という状態なら、
Rock54規制にかかってる可能性大。
回線一旦落としてID変えれば貼れるかもな。
753名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:04:38 ID:y4YYitEN0
>>752
モデムの電源落としてIP変えたら解決しました
ありがとうございます
これからは規制が入らない様に単発で張ります
重ね重ねありがとうございました
754名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 21:47:38 ID:3QifIYlg0
菅内閣最新支持率(8月29日現在)

共同通信 48%←共同通信必死だなwwwwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 46%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
JNN  45%
読売新聞 44%
テレビ朝日   42%
朝日新聞   37%
時事通信   36%

与党に媚びない時事通信カコイイ

755名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:02:05 ID:3nzZACHQ0
首相を国民が選べるようにしろよ
国民のだれが小沢なんて支持するんだよ
支持するのなんて岩手の癒着県民だけだろ

管にしたって誰が国を売るのが喜びの首相を支持するか
756名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:08:59 ID:KNSXkUwk0
韓国で「日本人は下劣な民族」と演説し、
「俺様は天皇より偉い」とほざいて宮内庁を恫喝した
人モドキの小沢は、議員バッジを外せよ。

こんな奴を首相にしてみろ。
間違いなく、独裁になる。
757名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:14:32 ID:mxVQQAag0
管さんと小沢さん どちらか選べと言われたら…
んーーーーーーーーーー 悩んだ末に
悪役顔の小沢さんかなw

管さんには国政を司る能力が見えないんだよね
優柔不断の口先だけのパフォーマンス男にしか思えない
758名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:15:24 ID:INtepTJ0Q
サンスポ調べwwww

まあ実際の世論とは大きな乖離があるわな。
日本の国益を考えれば小沢のような強い政治家が必要なのは言うまでもない。
759名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:17:26 ID:MEq7IJNz0


鳩山の曹祖父の寺田栄は自由民権運動で亜細亜主義を掲げて旧士族によって設立された
右翼団体玄洋社の出身。
自由民権運動は征韓論を掲げる西郷の西南戦争を始めとする士族の乱の鎮圧後、
その精神を受け継いだ旧士族によって推進される。しかし、玄洋社は戦後GHQによって解散させられる。
西郷隆盛を尊敬し亜細亜重視・対米自立を掲げる小沢と戦前の真正右翼の血を継ぐ鳩山の政治的共闘は
維新後から現在までの日本の政治的潮流の一つを源流に持つものである。
760名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:20:20 ID:KNSXkUwk0
>>758
その「強い政治力」とやらで、
日本を強引にシナと朝鮮に売り渡すんですか。

国民福祉税構想の時、小沢は財務官僚とズブズブだった。
そんな奴に、公務員改革なんて出来る訳が無い。
外国人参政権をきっかけに、民公連立に走る。
日本は溶解する。
761名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:23:26 ID:mONNrupt0
テレ朝 スクランブル で

民主党小沢親衛隊 森ゆうこ は
佐々木アナ、長野智子、テリー伊藤、黒鉄ヒロシからフルボッコで支離滅裂何も答えれませんでした

また、埋蔵金30兆円の財源あるならレンホーに教えてやれ! って佐々木アナに怒鳴られてました
762名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:34:20 ID:JRkJn3BU0
日本のバカマスコミは無責任ネタがほしいだけ

763名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 22:53:19 ID:I+wNw5ko0
ニガー小沢
764名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:04:03 ID:y+uJ6yzP0
誰か。政治に疎いオイラの為に、能力値で小沢氏のパワーを教えてください。m(_ _)m


小沢一郎(おざわ いちろう)
--------------------------------------
政治:  /100
武力:  /100
知力:  /100
野望:  /100
(それぞれの数値のMAX値は100とする)
--------------------------------------
■列伝■



--------------------------------------

よろしくお願いします。m(_ _)m
765名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:06:12 ID:4gOFN3eT0
日本の恥とは統一教会に乗っ取られた産経新聞みたいなメディアの事だろう。
766名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:08:35 ID:MuadpR6Y0
スポーツ新聞の癖に何様のつもりだ
日本国民は小沢総理こそ望んでいるんだよ
馬鹿な捏造を続けてるんじゃないぞボケ
767名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:11:30 ID:KuWXHEsN0
国会になったら野党から袋叩きになること確実の
突っ込みどころ満載の小沢が強い政治家ねえ
768名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:12:43 ID:c4sEeMcc0

枝野幹事長と蓮舫議員、真夜中の政治会談!
私の裸を見て!私のからだじゃ駄目ですか?

枝野幹事長は、快諾! Yes We Can!!

http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/a/n/wandercolor/renhou10.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/a/n/wandercolor/renhou5.jpgYes We Can!!


769名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:15:28 ID:yuaffJUf0
民主に期待したが自民と同じだったw
ほんとに日本沈没してしまうぞ
770名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:22:06 ID:uellgqIh0
同じに見えるって、どこまで馬鹿なんだ・・・・・
771名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:23:24 ID:zzKVSHod0
美形な男と40過ぎの女の二択みたいだな、汚澤と韓
772名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:23:30 ID:MuadpR6Y0
>>769
アホか
自民だったら日本は既に財政破綻してるわ
773名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:29:57 ID:MEq7IJNz0


これは、倒幕後の西南戦争と同じ。
藩閥政府の桂(菅) vs 地方の不平士族の西郷(小沢)の戦い。

植草一秀
「菅首相の、@対米隷属、A官僚利権擁護、B市場原理主義・財政再建原理主義、の基本方針に対して、
小沢一郎氏は、@対等な日米同盟、A官僚利権根絶、B共生主義・国民の生活が第一、の基本方針を提示している。」
774名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:32:09 ID:yblMcMGh0
>>773
西郷さんは行けなかったけど、
O沢さんは、韓国に行ったけどね。
菅さんは、高杉晋作を好きらしいけど、
実際は桂さんなんだな。
山口県出身らしいから、どっちでもいいんだけど。
775名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:36:42 ID:KuWXHEsN0
>>769
というか、自民党に輪をかけて酷かった
776名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:40:52 ID:MEq7IJNz0
>>774

西南戦争は国民の重大な関心を集め、新聞報道は異常に加熱した。

今回のメディアの異様な加熱振りもその当時さながら。
777名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 23:53:17 ID:UGPDR2l60

777ゲットで汚沢が日本を潰す!!
778名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 00:15:20 ID:jAa3EjAe0
笑えるくらい醜い争い。 擁護してるのは老害だけ
779名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 00:17:29 ID:Jid/c6aw0

民主の支持がガタガタになったのはルーピーと小沢の責任が9割だろ。

そんなこともわからないのかこのクズ政党は。

780名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 00:18:35 ID:Ra1TM7YB0

サ ン ケ イ だもの







クククククク





781名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 00:18:55 ID:P/hJ2Qh60
小沢には期待してるよ。
小沢くらいでないと現在の閉塞状況は変えられないよ。
どの党であれ他の政治家では霞ヶ関と対抗できんだろ。
782名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 00:19:54 ID:SG/Iu2pW0
あのガマガエルがサミットに参加するんですよ(笑)
783名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 00:22:25 ID:IYp17rVw0
>>781
官僚悪玉論の単細胞乙

小沢に期待とか、マジ終わってるなw
戦前の閉塞状況打破を軍部に期待した国民と新聞、お前とどこがどう違うんだ ?
784名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 00:26:36 ID:YMFaNdAp0
宗主国様に朝鮮自治区の管理でも任せて貰ったら良いよ
785名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 00:26:46 ID:HayMYzfm0
まぁしかし、小沢になってくれた方が
手っ取り早く民主党が空中分解してくれる
かもしれないし。
786名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 00:29:52 ID:LVXaSbzW0
日本が分解されて、お刺身にされるのはごめんこうむる
小沢は正月に朝鮮やら中国の集まりで外国人参政権成立させるって宣言してたろ
787名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 10:31:56 ID:wLTJDC+e0
これだけ嫌われの小沢が首相になったら日本の政治がどれだけ歪んでるかわかるなw
788名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 11:41:13 ID:HJjc+V8a0
毎日新聞世論調査:「首相にふさわしい」 菅氏が78%(28〜29日調査)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100830k0000m010053000c.html
菅   78%
小沢 17%


「首相にふさわしい」菅氏73%、小沢氏17% 本社調査(27〜29日調査)
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0EBE2E3988DE0EBE2EAE0E2E3E29F9FEAE2E2E2
菅   73%
小沢 17%


代表ふさわしいのは?菅氏67%・小沢氏14%(28〜29日調査)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100829-OYT1T00673.htm?from=top
菅   67%
小沢 14%
789名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:07:09 ID:a82xycDG0
いやまて
小沢vs菅じゃないんだ
そもそもミンスに政権があること自体おかしいことなんだよ
790名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:09:18 ID:wLTJDC+e0
>>789
そのとうり過半数われてんのにw
791名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:16:53 ID:tYSjWmLVP
【政治とカネ】 事実上の企業献金? 自民党に1億2300万円献金、電力9社と東京ガスの役員ら932人 役職によって献金額にランクづけ 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282942972/
792名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 20:22:51 ID:Rjc0zJAp0
汚沢は出自がアレだから首相にはなれんという話しはどうなったん?
793名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 22:44:29 ID:Gm1P0R7v0
菅内閣最新支持率(8月30日現在)

共同通信 48%←共同通信必死だなwwwwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 46%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
JNN  45%
読売新聞 44%
テレビ朝日   42%
朝日新聞   37%
時事通信   36%

与党に媚びない時事通信カコイイ

794名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 00:48:33 ID:CN8RLAxj0
日本人必見 - 菅首相に隠し子 韓国人ホステスと(台湾ニュース)
http://www.youtube.com/watch?v=NijI_8xSzTI

菅直人はとんでもない女ったらし(民主除名つっちー語る)
http://www.youtube.com/watch?v=1RGx3SARXDI

小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係 高画質
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc

衝撃!!小沢一郎民主党代表の美人秘書の真実
http://www.youtube.com/watch?v=o-lXuggolkk&feature=related

【衝撃】 小沢一郎 テレビ生出演の裏側 〜言論封殺される撮影現場
http://www.youtube.com/watch?v=fJL1o1yuW-w&feature=related
795名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 00:51:25 ID:20LZSdDf0
マスゴミに踊らされてた情弱馬鹿もだんだん気づいてきたな
796名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 00:58:33 ID:f+zpP2W30
夕方、勝谷がテレビでネット調査では小沢支持が大多数!とか言って必死だったが
どこの世界のネットなんだろう
797名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 01:05:28 ID:z3/89oVL0
>>796
多数だよ
民主党党内ではね
798名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 01:10:48 ID:/r5IDp7L0
>>796
2チャンネルに決まってるだろ。
799名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 01:12:39 ID:Atjuk8wx0
NOだからこそ、やらせて、潰したい。
800名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 01:13:46 ID:IcDFIYu60
流石にペクチョンが総理とかありえんわ
801名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 22:32:39 ID:AOD65te+0
菅内閣最新支持率(8月31日現在)

共同通信 48%←共同通信必死だなwwwwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 46%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
JNN  45%
読売新聞 44%
テレビ朝日   42%
朝日新聞   37%
時事通信   36%

与党に媚びない時事通信カコイイ

802名無しさん@十一周年:2010/08/31(火) 22:34:21 ID:/GYK/ZL/0
AAでこれ程悪く見える人も珍しい。
根っからって事だよ。
803名無しさん@十一周年
>>802
同意だけど
中村紀にあやまれw