【社会】 「泣きつかれて…」「裁判したら費用高いし」 同和地区住民への貸付、20億円未返済でも自治体は放置…徳島

このエントリーをはてなブックマークに追加
312名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:10:21 ID:F+Co1ese0
これ、仙谷なら喜んで弁護引き受けるんじゃないの?

ただし自治体側じゃなく、同和のほうだけど。
313名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:12:21 ID:Mb5pp82R0
やっぱり在日と部落は相手にしてはいかんな。
気がつくのが遅すぎたが、勉強にはなった。
314名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:14:47 ID:SQn3RJ1m0
また徳島かよ。
日教組の募金詐欺も徳島だったよな。

阿波踊りで頭を麻痺させてる場合じゃねーぞ。(阿波踊りは素晴らしいと思うが)
315名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:24:41 ID:ghy4pLn+0
平たく言えば、利権ですねw
316名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:53:48 ID:DH5mjgIA0
>>294
福岡出身の芸能人が多いわけはこういうことだったのか。
317名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:05:47 ID:Gah0/a/t0
今の私に出来る事は
この子が泣きつかれ眠るのを待つことだけ
318名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:28:35 ID:dXuAJaec0
差別がなくなると困る人がいるからなぁw
319名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:30:40 ID:2gyTqUAm0
四国は方言と同じで京都の影響がゆっくり伝わってきたので
差別心は京都レベルで残ってる気がする
とくに徳島は県民性が利己主義に傾いてるので部落の利権粘着度も高いんだろう
仙石様のお膝元wらしいや
320名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:58:40 ID:15JCPNi30
同和って、自動車学校無料らしいねw
何で??
金払って免許位取れよ

321名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:00:33 ID:WSdZ5ZFQ0
利権にアグラをかく。やめろや。
322名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:02:15 ID:9AhJ0gww0
>>1
保証人に払わせる発想がなかった、というのは大嘘だわな(笑)
その保証人も童話だからおっかなくて請求できないってだけの話だろ。

人の金だと思って、生保だの貸し付けだの、ジャブジャブ
垂れ流ししやがって。死ねよ、糞役人。
323名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:36:01 ID:HODi78Fn0
甘ちゃんの公務員がヤクザから取り立てできるわけねーだろw貸したら終わりじゃ
324名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:45:42 ID:Bu5tbYPN0
痴呆公務員のいい加減さは、とどまるところを知らないなw

早く地方分権を進めて、乞食自治体を切り捨てしてほしい。

もう、国が面倒見なくてもいいからさwww
325名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:49:55 ID:vTfebhWW0
同和なんか田舎の糞老人ぐらいしか気にせんでしょ。
最近のゆとりは存在しか知らん奴が大量にいるし、利権がなければそのうち消えるよ
326名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 00:59:31 ID:293IV6vV0
>>60
って言う事は、公務員に融資する部門は任せられないってことだね
327名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:21:55 ID:qSlPp7z20
役人自殺しろ。
328名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:49:32 ID:y+t9ULm00
これが同和利権ってやつか
逆差別されてる特権階級
関東には同和なくって良かった
329名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 02:23:17 ID:H77Jq8o70
真っ当な商売やってんのに銀行の貸しはがしにあって首釣る人だっていっぱいいるのにな。
330名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 05:32:14 ID:n4FtdwfC0



● 同和特権の一部 〜 小浜逸郎 「 弱者とはだれか 」 PHP新書、104ページ


小学校入学時支度金 5万7千円
小学校特別就学奨励費 毎年2万8千円

中学校入学時支度金 6万1千円
中学校特別就学奨励費 毎年3万8千200円 
中学校卒業時進学支度金 9万5千円

高校入学金 20万円
高校奨学金 毎月8万円
高校卒業時進学支度金 10万7千円

専門学校・短大・大学入学金 35万円
専門学校・短大・大学奨学金 毎月8万円
専門学校・短大・大学通学用品等助成金 毎年3万6千円


※ 運転免許取得も 「 職業補助事業 」 として費用全額が支給。 しかも試験に何度落ちても、その度に支給!!
※ 大学浪人中の予備校生にも大学同等の奨学金が支給
※ 奨励費・奨学金は建前上 「 貸与 」 となっているが、事実上の給付 ← ★★★



部落解放同盟は、民団や日狂組と同様に、統一協会ミンスを必死にささえていますwwwwwwwwwwwwwwwww


331名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 08:50:53 ID:7S2yl3w/0
>>309

本人か?日本語が理解出来ないなら掲示板に書き込むなゴミクズ

「社会的背景があった」というのは事実の提示。
是非を問うてるわけじゃないの。

最低限の国語力のないやつはロムってろよ低学歴クズニート
332名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:07:08 ID:156BXEkj0
>>331
間違っているのはお前の認識ではなく見識だよカス
333名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 09:14:10 ID:fi5IMbRC0
>>330
童話だと自営業も 童話枠で纏めて申請して

 脱税しまくってまふよ。 商工会で「君も」と言われたけどぶち切れて暴れたった
 助成金貰い脱税まがいまでやって 「僕は差別されてるんだー?」だ?

死ね、乞食以下の馬鹿どもが。 プライドあるなら拒否しろ拒絶しろやボケ
利権だけは豚のように貪り喰らいながら
334名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:06:24 ID:7S2yl3w/0
>>332

日本語が読めないクズが必死だな。小学校からやり直せクズ
335名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:38:18 ID:yWwIjt9+0
>牟岐町は「法的措置をとると裁判費用が高くつくし、建物を競売にかけても売れるとは限らない」との見方だ。

民間の金貸しの世界でもこうしたことはある。
たいていは債権たたき売って処理しちまうが、
悪質な債務者には赤字覚悟で強硬措置をとることがある。
なめられたら誰も返さなくなるからね。
336名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:56:01 ID:LyDlPKe00
そういえば徳島に山口組の大幹部もいたような
337名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:18:27 ID:wL770N2y0
大体、下層に金を「貸す」ということ自体間違い。

奴らはハナから返す気なんかないんだからw

役人は自分の金じゃないから気楽だよなwww
338名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 14:20:35 ID:4W8qKLC70
同和以外の一般市民にだって莫大な税金は使われてる
要は叩きたいだけ
339名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:02:08 ID:Jr8J1W6y0
まぁ2chで文句言うぐらいしかできんわな
近くにでっかい童話地区あるけど恐いもん。ヤクザまがいの人がごろごろしてる
340名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:06:15 ID:8BRDSnyl0

これが徳島サブプライム問題ですね?
341名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:06:44 ID:09JqiWKL0
同和は商売です
彼らは差別されることが仕事なのです

今の時代どこで生まれただので差別なんかしねぇよ
妙な主張を繰り返して利権貪ってるから差別されるんだよ
部落の奴はわかってやってんだろ
342名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:39:56 ID:4SxccSEz0
どっちだろう・・
泣き疲れて・・と亡き付かれて・・
343名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 15:52:53 ID:Aci4P9q50
>>320
徳島では何年か前に、童話の人の自動車免許取得が無料になる(補助金が出る)という制度は廃止されたと思う。制度が廃止されるので早めの取得を促す役所のCMがテレビで流れてた記憶がある。やっぱそんな制度かあったんだと分かったのもそのCMでなんだが。
多くの童話を優遇する公的制度は、2002年に同和対策特措法が失効し、激変緩和の5年が経過した2007年を境に表面的には無くなっていると思う。ただ男女参画とか人権何とかって形で名前を変えて実質温存されてるものも多いんじゃないかと思う。

参考:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E5%92%8C%E5%AF%BE%E7%AD%96%E4%BA%8B%E6%A5%AD
344名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 19:24:37 ID:tp5snqH+0
>>343
なんてCMだよ、すげーな
そんなCM作るなんて、県内にどんだけ該当者いるんだよ
被差別部落の本場、徳島県すごい
345名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 21:57:56 ID:Aci4P9q50
>>344
なんてCMか名前があるわけじゃないが、市役所の広報がケーブルのローカル局かローカル民放で5年くらい前に流れてたのは確か。
346名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:36:14 ID:FPfSQE8L0
>>343
自動車免許取得無料なんて優遇しすぎだろ
347名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 02:41:32 ID:/DnUgOSp0
>>300
鳥取ループって何?初めて聞いた
だけど倉吉の辺には部落地域がたくさんあると聞いたがマジ?

>>1
これを見たら部落地域がどこなのかはっきり知る事が出来るわけですねw
って公表してるようなもんじゃないか
アホか

>>320 >>346
それがマジならなぜそんなに守られてるの?
変な話

>>324
それは同意w
348名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:02:40 ID:Ayo5qs860
部落ょ〜ん♪
349名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 03:07:15 ID:7nktkr4p0
>>334
B地区擁護のヤツってこんな罵倒しか出来ないの?
恫喝商売だから仕方ないんだろうけどw
350もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/08/29(日) 10:59:31 ID:UYkg780O0
>>347
人権板限定のコテさん
いろいろやってる。
351名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 11:11:44 ID:0c+qd7bE0
四国は日本のパプアニューギニア最も貧困で社会資本も民度も低い
人種が違います。ましなのは土佐ぐらいで出来る人間は本州に来ている。
352名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 14:43:21 ID:aclFz/8HP
>>349
そもそも>>229はどう見ても部落擁護してない。馬鹿じゃないのお前。
レスぐらいちゃんと追おうよ。
353名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:17:21 ID:BdR76kcS0
同和対策用公営住宅家賃未納額は徳島県下で総額いくらになるんでしょうね
354名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:20:11 ID:e6Dbqzjf0
そういえばうちの親父もここから借金したけど返してないな
355もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/08/29(日) 15:25:47 ID:UYkg780O0
>>353
共産党の徳島県委員会に連絡したら調べてる人いるよ。
356名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:33:46 ID:CX6iJugz0
>>355
ちょっと教えてもらっていい?

今、同和への優遇策ってどのくらい残ってるもんなんでしょう?
表面的には無くなってしまってます?
357もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/08/29(日) 15:38:13 ID:UYkg780O0
>>356
県によって違うけど出してる県町村あるね。
財政ガタガタだけど。
358名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:40:36 ID:NIxxaIuo0
>ただし、返済中で、滞納ではない額も含んでいる。

きっちりとフォローは忘れません。
359名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:42:13 ID:CX6iJugz0
>>357
ありがとう。
やっぱりまだ出してる自治体があるんだ。
一体何を考えてるんだろうねえ。
360名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 15:47:37 ID:NIxxaIuo0
>法的措置をとると裁判費用が高くつくし、
>建物を競売にかけても売れるとは限らない

たしかにその通りなのだろうが「ゴネたもん勝ち」という状況を
放置しておくのはいかがなものか。
強制退去が可能になるように法を整備して、
跡地をコインパーキングの業者にでも貸したら?
市街地なんでしょ?
361名無しさん@十一周年
どこでもなんでも思うけどゴネたもんがちっていうのを
なんとかしてほしいわ。
鳩山元総理にしても小沢元幹事長にしても。