【民主代表選】 『最悪だ』菅首相側衝撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
民主党代表選で小沢一郎前幹事長が出馬表明したことに対し、菅直人首相サイドには
二十六日、衝撃が広がった。党内では、二大実力者が全面対決する構図になったことで、
勝敗の行方にかかわらず、党分裂含みになるという見方も広がっている。 

首相を支える仙谷由人官房長官、野田佳彦財務相、玄葉光一郎公務員改革担当相は同日午前、
首相官邸で会談。二〇一一年度予算編成についての協議だが、代表選対応についても意見交換したとみられる。

菅グループの荒井聡国家戦略担当相は記者団に「(小沢氏出馬を)聞いてびっくりした」と驚きを隠さない。
首相を支持する党幹部は「最悪だ」と不安をぶちまけた。また、若手議員の一人は「徹底的に戦うしかない。
選挙対策を加速させる。古い党運営に戻すわけにはいかない」と小沢氏への敵意を隠さなかった。

首相サイドはこれまで、小沢氏が「政治とカネ」の問題を抱えていることや、
党内各グループ内で支持が広がってないことから「小沢氏は出ないと思う」(首相側近)との見方が強かった。

首相支持を明言していた鳩山由紀夫前首相が、一転して小沢氏支持に転換したのも痛手。
小沢氏を支持するグループは党内最大の約百五十人だが、鳩山グループの約六十人を合わせると、
単純計算で党所属議員の過半数に達する。首相の再選戦略に黄信号がともったのは間違いない。

一方、党内では、民主党分裂、政界再編となることへの危機感も高まっている。
ある中堅議員は「小沢さんが出るということは(首相に対する)『党内不信任』ということ。

負けたら党を割るしかない」と指摘。首相を支持する党幹部も「小沢氏は(敗北すれば)七十人ぐらい引き連れて党を出ていくだろう」
と予測する。首相は代表選に勝ったとしても、政権運営上、大きな痛手になりかねないし、民主党にとっても重大局面に入ったといえる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010082602000226.html
2名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:30:48 ID:XQ7nY2fw0
なあお前ら日本経済のこと少しは考えてくれてる?
3名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:30:58 ID:o8b458J/0
小沢首相バンザイ
4名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:31:26 ID:5x4D4OBO0
在日、民潭サポーターはどっちを応援するんだ?
5名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:32:41 ID:UHiRk/iU0

小沢総理が誕生すれば在日参政権は確実に成立する

参院では公明、社民、共産が賛成するからね
6名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:33:06 ID:3cyp57ur0
      _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
  |::::::::|     。   .|;ノ
  |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||
  ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ
 (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ  始まる前から負けそうでござる
 /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J 
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ  
             iノ '⌒''"゙⌒^`  〉
7名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:33:19 ID:CcheS7s+0
分裂し衰退してくれるなら国民的には最高だな
8名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:33:25 ID:qNRCBMyB0
いちばんわけわからんのは、ルーピーだなww
9名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:33:27 ID:umYfPncp0







脱税小沢と、鳩山が日本を滅ぼすよw














10名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:33:30 ID:kb6iUzBj0
>荒井聡国家戦略担当相は記者団に「(小沢氏出馬を)聞いてびっくりした」と驚きを隠さない。

お前は驚いてないでさっさとキャミを脱ぐんだ。
11名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:33:31 ID:ZWs8ay+F0
多分、東海大地震なんかが起こったら、民主は中国に要請するんだろうな
進軍を
12名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:33:56 ID:ZxP1aYCi0
菅が立候補しないというウルトラCでるかな?
13名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:34:22 ID:nWyLORc70
もともと器じゃねえだろ。
今の状況が菅=無能を雄弁過ぎるほど物語ってんだろが。

もうどっちでもいい。
さっさと俺らを殺せ、腐れ外道どもが。
14名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:34:52 ID:9zqCqzS10
とっくに最悪だよw
15名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:35:28 ID:64ViIL+J0
つうか。
今だったら、自爆覚悟で、
次の国会で小沢をだすと言えば良いぞ。

今からでも良いぞ
そしたら、一気に逆転だwww
16名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:35:28 ID:ViW1/cqCP
民主党は下記の失態を引き起こして、それが引き金で参議院議員
選挙で負けたから、菅直人氏は右往左往してるんだろうね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
17名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:35:32 ID:44z2sjXw0
>首相支持を明言していた鳩山由紀夫前首相が、一転して小沢氏支持

これに尽きるわ〜
ルーピーの分際で、仲間が60人もいるからな。
早く議員辞職しないかなぁ。

18名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:35:33 ID:p6rumnS40
こないだ責任取って幹事長を辞めた人間がなんで総裁選に立候補するの?
19名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:35:34 ID:l+uZc7nP0
汚沢に粛清されちゃうね
20名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:35:57 ID:j+bo2bDY0
2ちゃんは賑わってましたか? 今日は(w

今朝、テロ朝の三反園コメンテーター曰く
「今日は民主党の終わりの始まりの日」だそうで(w

めでたい日だなあ(w
21名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:36:00 ID:Mec9fqCN0
割れろ!割れろ!
大政局へ突入だ!
どうせ現政権は機能してないのだから
政治の停滞も気にしなくていい
毎日おもしろいものが見られそうなだけマシだw
22名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:36:27 ID:WIXknwFq0
>>17
ぽっぽーが神速の(ブレ)鳩山の異名に違わぬ動きをしたからな
23名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:36:37 ID:umYfPncp0





小沢もそうだが、
鳩山だよ気に入らんのは!

相変わらずどんだけ軽いんだよ、鳩山の馬鹿は。

日本を想うヤクザが行動をおこしてほしい!








24名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:36:58 ID:KcnVaVvg0
菅は善人(馬鹿だけど)
小沢と鳩山は政治犯。
25名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:37:09 ID:0KxYTVjY0
最悪なのは民主そのもの
26名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:37:27 ID:pNUeq+HcP
党員、サポーターという外国人が含まれる構成員による選挙というのは最悪だな。
影響力の多寡に関わらず、そこに外国の意思を介入させることが出来るという制度そのものが
日本の主権に対する挑戦だろうが。
27名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:37:34 ID:u51fAmvO0
>>2
wwwwwwwww

じゃねぇだろ!

怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒
28名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:37:53 ID:0amERaGv0



だからって結果として小泉がぶっ壊した自民に戻るわけでもないし。
「何も決まらない、決められない二大政党制(笑)」になるわけですね。
わかります。


29名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:38:02 ID:5mjXqSLd0
鳩山なんかを信用するからこうなるんだよ
30名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:38:09 ID:/w74IcFJ0
最悪も何も、菅内閣が誕生する前から山岡が、






菅内閣は臨時内閣!とテレビで公言しただろw
31名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:38:19 ID:8rOxwRpY0
これで民主党が壊れるぞ…(´∀` )wktk期待!
32名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:38:59 ID:aRqvQNXu0
>日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない。
>日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、
>他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ。
>古代日本は韓半島南部の権力者が日本の国家を樹立したもの。

>>1よく分かってるじゃねーか。小沢は『日本人にとって最悪の選択肢』なんだよ。
33名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:39:20 ID:IvJ3reiG0
おまいらこのまま菅首相のほうがいいのか!?
34名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:39:30 ID:hPYJvnG30
最悪だと言える時はまだ最悪では無い
っていう格言があったな
国民はそれすら言えない様な状況なんだが・・・
35名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:39:32 ID:opyZe6M20
>>24
全然、善人じゃないぞ
狡っからい小悪党って感じw
36名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:39:50 ID:afPiCEgj0
小沢が勝てば選挙は地方選も連戦連敗
菅が勝てば民主党は割れる

流石クラッシャーだw
37名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:40:19 ID:j+bo2bDY0
>>30
田中真紀子(笑)は

「選挙管理内閣でしょ?」 と言ってましたな(w
38名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:40:23 ID:wNHMyGaW0
あの自民党で使い物にならなかった人材で出来てるのが民主党だからなぁ
39名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:40:25 ID:Mec9fqCN0
>>33
無政府状態の方がいい
40名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:40:50 ID:aG20hUyP0
>>33
でも、だからって汚沢?www
岡田でも、前原でも良いじゃん。
だけど汚沢?www

もう笑うしかない。
41名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:41:05 ID:tAVqdo/n0
一人単位まで粉々に分裂してくれないかなあ。
42名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:41:09 ID:OT5/cE7P0
>>33
空中分解がベスト。
43名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:41:12 ID:ys9caDGw0
鳩が昨日の発言を撤回してたのかww

なんだコイツwww
44名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:41:17 ID:3cyp57ur0
【民主代表選】 羽田元首相が小沢氏支持
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282811759/

さあ勝ち馬乗り競争が始まるざますよw
45名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:41:20 ID:Azbpav1o0
>>33
小沢だけは最悪にまずい
マジでルーピーのほうがマシなくらいだ
それにひきかえ、クソバカンは、何もしないからこの中では一番マシ
46名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:41:28 ID:Dw8B/VK00
どう転んでも小沢か韓かの選択じゃなw
一般国民には関係ないです、ハイ
47名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:42:10 ID:o7uZPzuZ0
逆に小沢が首相になったら出て行くという人はいないの?
48名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:42:23 ID:OZCg4Ozi0
小澤でいいよ

管は無能すぎる
49名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:42:30 ID:uCchUT3p0
>>菅
日本人は誰も汚汚汚沢なんか望んでいない

ついでに民主党なんかも望んでいない

ついに菅も民主党内の異常さに気付いた事だろうから、もうぶっ壊して
新しい政権与党作りでの連携の集団作りに進めよ!
50名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:42:54 ID:Eh3Gif0g0
少しは日本経済の事も考えろ。
51名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:43:04 ID:qmmHE2Ny0
これで前原とかの辺が民主から出てくといい具合なんだが
そんな度胸もねえだろうしなぁ
52名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:43:08 ID:TNHmEG3rO
保身を考えるなら、むしろ解散した方が良い
53名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:43:12 ID:ofLIhCdU0
管は、一本でも法案を通したのかね?

憲政史上初めて、一本の法律も作らなかった首相になるの?
54名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:43:50 ID:afPiCEgj0
そもそも今の菅の方向性が小沢と言うよりも谷垣方面だしなw
壊れてもいいという腹づもりで思いっきり戦えよ、菅

どうせ持たない
55名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:44:42 ID:j+bo2bDY0
>>46
民主党の強力な支持母体(笑)の在日どもにとっては
どっちが良いんでしょうねえ(w
56名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:44:45 ID:9qZDkXqv0
>>33
灘中生に政治任せた方がいい結果出すと思う
57名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:44:54 ID:ygkpuukX0
>>2
あいつら、死ぬほど考えても何にもわかんないから
何にもしないっつうか、出来ないんだろ。
58名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:45:21 ID:PdEwDGtx0
で、小沢総理誕生しそう?
何もしない菅よりマシな気もするが
59名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:45:36 ID:QxJV2O8e0
おまいら次の衆院選、出ちゃいなよ
60名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:45:37 ID:ktD8v0q00
解散総選挙

『最悪だ』小沢側衝撃

61名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:46:01 ID:ZU1WPpwR0
さすがに小沢も今のままじゃマズいと思ったんじゃね
勝てば自分がなんとかする、負ければ民主党を割って引き摺り下ろす
62名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:46:28 ID:aOaccyuX0
そういや「歴史に名を残したい」って菅が言ってたな

菅談話だけ発して任期最短記録。歴史に名を残す事になったじゃん
63名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:46:39 ID:G3r/0mGi0
>>55
小沢に決まってるだろう
でも、小沢の不人気はガチ
政治に関心がないおばさんでも顔をしかめさせる事が出来るのが

OZAWA ICHIRO
64名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:47:06 ID:SCnX5DHP0
もし、小沢が総裁選に勝ったなら、菅は総理残存期間中に衆院解散を
やって民意を問うた方がいい。

民主党、そして違法すれすれの独裁者に3年間も居座れたら国民の
多くがたまったものではない。

菅がやる度胸がなければ、自民党は民主党の一部の勢力を吸収
あるいは連携して解散に追い込むか、過半数を制して政権を奪取
すべき。

間違っても、小沢一派と連立するなよ。自民党の破滅だ。
65名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:47:30 ID:N2ViaIgyP
菅に良い方法を教えてやろう。
解散総選挙すれば2chで拍手喝采が貰えるぞ。
66名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:47:34 ID:xd0CuAV20
               ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'  / ) |
   r'"~`ヾ、   i!  .| ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .| (         .....|  / |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ヽ          | ./ /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ         |/ ../:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\____/  /:::::::::::::::
67名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:47:38 ID:f2+i0borP
国民にとってはどっちが首相でも最悪なんだが
68名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:47:44 ID:OYJYHbqs0
小沢が離党したらどうなるの?
どこが与党になるの?
69名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:47:49 ID:Nke2ok3S0
誰が勝とうが民主党は最悪だ。
円最高値、株最安値の今、政治をそっちのけで派閥争い。
最悪だ。
70名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:48:08 ID:aboIHFrS0
菅だけならなにもできない無能だから小沢よりマシかもしれないけど
菅には仙石がセットでついてくるからな
菅+仙石より小沢の方がマシ…なのかな?
71名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:48:30 ID:ygkpuukX0
>>68
まさかの社会党から首相が出たりして。
72名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:48:44 ID:p1kMIaj10
おいおい

鳩AAが全然無いじゃないか

空気読めないの?

73名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:49:01 ID:Dw8B/VK00
>>55
そりゃ、汚沢でしょうね。
ブラックな利益は守るほうでしょうからねw
74名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:49:08 ID:rwGjLB6t0
>>70
仙石はよけいなことしかやらないだろ
75名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:49:23 ID:m6e7j0HhO
やっぱ仙谷一派、傀儡の菅さんは甘ちゃんだったな

最悪に備えて手を打っておくもんだろ、特に政局絡みは
76名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:49:31 ID:+q/nixdO0
友愛、友愛さっさと友愛
77名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:49:32 ID:bxDpIAPzP
最悪どころかお前はもう死んでいる状態なんだが
78名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:49:52 ID:Olo0tzHg0

               
       /⌒了   
       //~\/ヽ ,
      /./ i.´ Y.~ヽ
     / / ヽ・人・ノ
    ミ十    `` キ彡  今は菅支持だと言っただけだ
   ./ 十      十、   明日はわからんよ 
  / |./       ||   ひっひっひ 
 く\ | \、     />    
 / \   \ _ノ/     
( ~ ̄ ̄7ヽ  山 ヽ◎
 V  ̄|^>!iii   「|  ▽/フ
 /   |    ノヽ二二/
 |\  .|  レ  / (_ノ
  | |、 ┤ 彡/-‐''" ̄ ̄)
  ゝ_ヽccC(~⌒3)シ_/
79名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:49:55 ID:zMU7lYrm0
>>64-65
やってくれたら菅のウンコ食ってもいいよ。
80名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:49:57 ID:yAQdZ+Rh0
>>65
そうすりゃどうなろうが割れるだろうけど、前原や岡田を引き連れて自民と連立すればいいよw

っていうか、菅や前原や岡田の主張は、谷垣とあまり変わらないんだからw
財政再建と経済立て直しは確かにどちらにも手を付けないと駄目
どっちかだけなら、放り出した方を市場に叩かれるのはバ菅でもわかってるという

でも、小沢は人気取りの為に、好き勝手やるだろう
そういう奴だ
81名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:50:11 ID:WBtqV78I0
国民『(どっちが勝っても)最悪だ』
82名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:50:50 ID:9qZDkXqv0
一年で首相3人交代
これはちょっとしたコメディ
83名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:51:07 ID:SYGcG28S0
        _.,,,,,,.....,,,   
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |  小沢相手なら議員数で負けても、地方党員・サポも居るから安心
   |::::::/   /   \  ||
   ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|   支持者を裏切り変節して、消費税で惨敗したけど・・・
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   その責任さえ取ってないけど・・・フフフ・・・
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
84名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:51:24 ID:MJWlMkW30
小沢が代表を務めた党は必ず消滅するというジンクス
85名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:51:38 ID:Yz500vCO0
まあ小沢総理が誕生しても国民から大パッシングで
瞬殺されるのは目に見えてるけどね・・・

今まで散々民意を無視して国民を馬鹿にし続けてきた
ツケを小沢がこれから払わされる展開になるわけだ
小沢の政治生命はこれで終了だな
86名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:51:47 ID:j+bo2bDY0
>>70
定見の無い菅は、反日弁護士仙谷のロボットだからねえ。

仙谷 対 小沢
まさに最低・最悪の抗争だな。党の空中分解は不可避。

いい気味いい気味。
87名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:51:58 ID:Azbpav1o0
>>82
自民は3年かかったが、民主は1年で達成スゴイ、エライ!(首相3人交代)
おめでとう、ありがとう
88名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:52:01 ID:1k84wuWI0
うんざりだ
89名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:52:14 ID:OrPCSVmX0
鳩山管小沢の代表スパイラルから逃れられないのか民主は
90名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:52:28 ID:qkUCYbKf0
小沢が党首に復帰したら、また民主党の支持率爆上げだよ
どうすんの、ネトウヨさんたち
91名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:52:37 ID:MCNZQZSV0
管が連日国会で弄られる様を見たかったんだが、これではな・・・



ま、頑張ったね、お疲れさん
92名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:52:41 ID:4+hPumJn0
この1年ずっと最悪ですが?
93名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:52:47 ID:7hcDa5Ag0
94名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:53:16 ID:h0Gf9vAE0
>>90
何パーセントになるの?
保存しとくから教えてw
95名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:53:27 ID:hgbv6Qqe0
菅の長所をアピールする人って居ないの?
そもそもそんなもの無いか
96名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:53:32 ID:eXlSj06P0
鳩山取られて戦う武器もなしにどうやって徹底的に戦うつもりだ?
97名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:53:40 ID:5zDo6jTE0
あまりにも酷いのが2代続いたんで、もう小沢でもいいじゃんという空気。1930年代のドイツもこんな感じだったのか
98名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:54:01 ID:9+hMfoUI0
>古い党運営に戻すわけにはいかない

ぶっちゃけ何時どんな革新的な党運営をしたのか問い詰めたい
99名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:54:07 ID:5xSmnBvH0
>>1
そう思うんだったら、
小沢と刺し違える覚悟ですぐ解散しろ
それしかお前たちに残された道は無い
100名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:54:49 ID:jDQ0MHdS0
273 名前: 無党派さん 投稿日: 2010/08/26(木) 17:35:38 ID:9N0bdO2f
>>267
関テレ@街頭調査
おざわ支持6 
おざわ不支持44


まあこんなもんだろう。
小沢総理誕生だと支持率暴落、民主は完全に追い込まれるな。
問責決議案通されたら終わるよ。
101名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:55:12 ID:aRqvQNXu0
>>97
ユダヤ迫害の代わりに、日本人が国外追放。虐殺されますけどね。
102名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:55:18 ID:gApZ3Nvz0
>>2
で出てた
103名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:55:19 ID:pNCiAax40
小沢さんに楯突こうとする菅が悪いよ
何もできないくせに
104名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:55:20 ID:ceJne8tw0
>>81
国民「(すでにもう)最悪だ」
105名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:55:29 ID:u2CO5BIW0

          _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\     フフ……
        /;;;;;: へ:;;;;;;;;;;;;;;;;;::へ:;;;;;;;`、   しかたがないんです
      /;;;;;/   `ー―''"   ヽ;;;;;;i  政権を維持するためには
     ,';;;;/   `二二二´ u' ヽ;;;;|    莫大な金が必要
     .」;;〈 ´ ̄`ヽ、   ,.-''"´ ̄ 〉;;!、   そのほとんどを
      | [|;;| ==。==    =。=== |;;|] |  私が集めなければいけない
     | l_|:| `ニニ´|   |`ニニ´  |;|」.|  連立を組んだ他の者達は
.     | L|| ,.  ・ノ{ ''   }ー-、ヽ. ||」 |   口は達者でも
      ヽ_l|. / └ 、_,. -'  ヽ  |!ノ   そういうことには
      ∧  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´  / \ まったく無頓着な者ばかりでね
     /  |\     ̄ ̄   ,/ |   \
   _,/   l、 `丶、__,.‐'" /|   ヽ_
   ̄ |     | \       /  |    |  ̄

小沢!小沢!
106名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:55:31 ID:HQ5ukUjX0
鳩山って男は前からバカだバカだと思っていたが、本当に呆れた
全くここまで知能の無い大馬鹿だとは思わなかった
最低だ
107名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:55:40 ID:LUVocUEs0
脱小沢を貫いたらこうなることくらいわかってただろ
韓より仙谷や枝野が震え上がってるだろうなww
108名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:55:57 ID:qusSHsXi0
>>79
あんな苦いもの、よく食べる気になるなあ
109名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:56:03 ID:j+bo2bDY0
>>89
そう言えば、今日、久々に生存をテレビで確認した舛添ハゲが、選挙前に
「自民党に比べて、民主党は遥かに人材豊富」とか逝ってたのを思い出す(w

しかし今日は、日テレのミヤネ屋で、日テレの解説委員が
「民主党は、人材難」と言っていたな、さっき。代表たらい回し、だもんな。

哀れよのう〜 民主(笑)
110名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:56:08 ID:l5BrQchd0
小沢が独裁と言っているが、ルーピー鳩山の60人は無視できない。
これが、菅陣営か小沢陣営かに転ぶかどうかで政権の命運が決まるから。
今回の代表選挙も、鳩山の動きが決定打になっている。
これによって、鳩山の政治的影響力は確保された。

ルーピー鳩山Gの結束は意外に硬い。
親分のルーピー鳩山の物腰やわらかい性格に
なんといっても、鳩山一族の資産力だ。
鳩山についておけば、落選しても生活保障・身分保障してもらえる。
111名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:56:11 ID:yAQdZ+Rh0
>>95
菅の長所

・知識はあまりないが、割と素直、しかし、理解した途端にそっちに走り始めるw
・怒りやすい癖に調停能力がない訳でもない
・空気はルーピーは「みんなのおざわくん」よりも読める
・あまり金がないが結局ここまで来たという意味で修羅場を渡ってきた経験がある

政治家としてはこうしてみるとそれなりだな

統治者としては全然だけどなっww

まあ、小沢よりはマシ
モラルハザードが極まってしまうから
112名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:56:29 ID:umYfPncp0
>>65
やってほしいわ。
113名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:56:56 ID:guW0FcA+0
まるっきり駄目だな民主は。こんなことばっかりやりやがって。
民主に投票した人達もいいかげん気付いてくれんかなあ。
114名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:57:04 ID:wvQ9WSC40
あー出たのか
菅の手下ども終わったな
115名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:57:08 ID:g3QGxvyd0
あの汚沢が総理になって国際会議なんかに出たら、絶対日本の恥だろ
あ、だから円安に逝くのか
116名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:57:14 ID:xr4JIr/e0
早く解散しろよ
二度と入れねえから
117名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:57:15 ID:Q3vd7Crw0
ここまでは予測できてた

H21民主衆議院圧勝→だめ政治→H22参院惨敗→民主分裂→自民と一部連合をする派閥 vs その他→解散→自民政治へ戻る
118名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:57:27 ID:p1kMIaj10
菅『小沢に渡すくらいなら解散総選挙』

これに期待
119名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:57:31 ID:dekefT2r0
お管ピーも相当だけどな
馬鹿か悪かどっちがいいかだ
120名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:57:36 ID:p88f/jW00
>>1
政治する気がないなら、民主党全員、議員辞職して下野しろ。
>>109
アホのサンプルには事欠かんがな。
121名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:57:46 ID:N2ViaIgyP
>>110
ルーピーがキーマンだなんて何の冗談なんだろうなw
122名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:58:03 ID:OE5e33ClP

完全に詰んだw

管が勝っても分裂、負けたら小沢首相で国民総不支持、終わりだww
鳩山が管についてればまだかろうじて首皮だったのに、
ここぞの必殺技、ブレがトドメをさしたww
123名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:58:21 ID:LUVocUEs0
>>26
自民党総裁を選ぶ党友も国籍条項はない
124名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:58:37 ID:jUe0lMAu0
>>1
(´・ω・`)どっちが勝っても国民にとっちゃ「最悪だ」
125名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:58:53 ID:4xwSK8am0
全部出来レースの茶番だろ
アホくせぇw
126名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:58:55 ID:EfsRvalf0
やったな。どっちが勝っても
これで政界再編・衆議院解散になる
今度はまともな政権ができるといいが
127名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:58:57 ID:UjD3SY7u0
もう経済問題とか解決する気がないんだったら
さっさと解散して谷垣に任せてくれ

頼むから
128名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:59:02 ID:KsO7WAV30
>>100
なら反民主の有権者は汚沢を支持するべきなのかw
そしてさっさと衆院解散ってことで

まぁ、あれだけちょっと記者に言われただけで烈火のように怒る短気さは
国会途中で退席すると予想できるなwww
129名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:59:37 ID:G3r/0mGi0
小沢が出たのは、ここで不出馬なら、多分訴追されるからだろう
そしてその時は、鳩山はともかく菅は守らないだろうし、というか、守れないしw
岡田や前原はもちろん放置するだろう

という訳で、小沢が自分の身可愛さに博打に出た訳ですねw
130名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:59:48 ID:rpPzdnlGP
小沢って本当に壊すの大好きだな
131名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:59:48 ID:j+bo2bDY0
>>107
まあ、仙谷や枝野の人間としての底の浅さというか、幼稚さが招いた結果だな。
血の気の多いチンピラ揃いの小沢グループに対して、チキンレースを挑んで、
却って反発されたという感じ。

笑う。
132名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:59:51 ID:7Ag58MyT0
いっそのこと帝国陸軍にクーデター起こしてもらいたいな
133名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:00:06 ID:voQE0AiC0
小沢は嫌いだけど
管は無能だし、無能に3年なんかやらせたら
失業者だらけだ
134名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:00:13 ID:u7dDeJLW0
正解の無い2択とか最悪過ぎるw
135名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:00:36 ID:Os9OSW4i0
リーマンショックの時といい、政局優先で国民の生活ほったらかしは勘弁してくれませんかね。
136名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:00:42 ID:ygkpuukX0
>>100
日テレの街頭アンケートでも
菅支持7割 小沢支持3割

小沢アレルギー依然として深刻w
137名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:01:02 ID:RDhkGfXE0
伝家の宝刀解散剣を振ればおk
138名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:01:08 ID:xd0CuAV20
   ┌── ┐     ┌─ ┐
   |     |   ∧ |   |
   |__ |-γ´ O )| ___|
    \____\Lー」/___/、
    |::::::::| ノ    。  ヽ:::l
    |::::::/  ,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
    ,ヘ;;|    =・‐,  =・‐ |
    (〔y   | |-ー''  | ''ー .|          /´`ヽ´`ヽ´`ヽヽ
    ヽ,,,,   | | ..ノ(,、_,.)ヽ |         , /  (   |  |  ||
      ヾ.|  U / ,----、 .√ ̄フγ´⌒</|   |  |  |  | l
   ´√ ̄ヽ\    ̄二´/ノ  // l O  / |   l  /  /  / /
   (  \ \ ` ───'/  / l | O <| |_ヽ し、__ノ、__ノ__/

139名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:01:16 ID:LUVocUEs0
>>122
しばらく選挙ないからね
支持率を気にせず専念するだろw
140名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:01:26 ID:kc1zQMJA0
>>52
保身を考えるなら、菅が前原グループの仙谷と枝野を切ればよかっただけ。

仙谷と枝野を切って、「挙党態勢」を構築すれば、
菅は少なくとも3年間総理をやれたし、それ以上の長期政権すら望めた。

それすらできなかった、参院選敗北の責任も取らずにゼロ回答だったのだから、
小鳩連合に引きずりおろされても自業自得としか言いようがない。

菅政権はやはり前原グループの傀儡政権だったということだ。
菅は仙谷に何か弱味でも握られているのではないか?

”旗本”の菅グループですら前原グループが
権力の中枢ポストを独占している現状に不満タラタラなのだから。

>>83
サポーター票はかなり小沢有利らしいよ。
141名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:01:34 ID:BOURbiXP0
この時期に党内政局ごっこをしてる民主党の存在そのものが『最悪』だろ。
142名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:01:55 ID:Sj9mdprF0
>>23
>日本を想うヤクザが行動をおこしてほしい

半島人に何を期待してるのかな?
143名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:02:44 ID:nBBvoIv60
小沢首相誕生が速報で海外に配信されるのかwwww
胸厚だな
144名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:02:45 ID:9xKMlF0Y0
>>138
菅さん、あきらめるのはまだ早い。
鳩山を説得するんだ。あんたなら、簡単だ。そして、重要なのはその後だ。

説得した後、座敷牢に閉じ込めて誰にでも会わせてはいけない。
145名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:02:55 ID:r47JM63c0
参議院選挙管理の内閣総理大臣お疲れ様でした。

もう絶対に総理大臣になれないでしょうから楽しんでくださいね。

お疲れ様でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:03:13 ID:fjh9o/kw0
菅さんには次期内閣で、総務大臣兼副総理、党代表代行兼副代表の重要ポストに就いて貰う
147名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:03:13 ID:+C2T1TYE0
ロベスピエール=鳩山
サンジュスト=菅
だとすると
小沢が総裁になるのかw
148名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:03:36 ID:od/ktfTJ0
悪い大人と、頭の緩い馬鹿な子供の争いだな
149名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:03:52 ID:emhG0dNo0
>「最悪だ」と不安をぶちまけた。

ですよねー。
菅と小沢しか選択肢がないなんてどんな罰ゲームだよw

え???
そういう意味じゃない?
150名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:03:55 ID:rAYd9Wfa0
いっそのこと誰も総理やらなければうまくいくんじゃね?
151名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:03:56 ID:fBr0rZ4P0
小沢は負ければ間違いなく党を割る。
その瞬間ミンスは終了だ。

ならばガンスに残された道は一つ。
小沢同様に、負けたらシンパ連れて党を割ることだ。
いくらガンス一派でも、小沢内閣を少数与党に出来る位の人数は居るだろう。
152名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:04:03 ID:p88f/jW00
>>126
第一章の二  党   員

第  三 条 本党は、本党の目的に賛同する日本国民で、党則の定めるところにより忠実に義務を履行するとともに、国民大衆の奉仕者として積極的に党活動に参加するものをもって党員とする。
第 三条の二 党員は、次の各号に掲げる権利を有する。
一  党内の選挙権及び被選挙権を有すること。
二  役員の選出及び候補者の決定に参加すること。
三  党の政策に関し、提案すること。
四  党の会議又は出版物を通じて、党の活動に関する自由な討議に参加すること。

ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/tousoku-1.html

で、党友って何よ?
153名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:04:06 ID:px+jSD/B0
自民党とやってること変わらん
何のために支持されたと思ってるの?

仕事せず、内輪揉めと責任の擦り付け合いばかり・・
今の状況を理解してるか?株価は?為替は?
お前ら国民の生活が第一じゃないのか・・
154名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:04:23 ID:Nbqluw1n0
管にはまだ解散カードちらつかせる手があるんじゃないの?
小沢もここで総選挙はさすがに回避したいだろ。
155名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:04:26 ID:F1ahYJ0D0
そんなことしてる場合じゃないと思うんだけどな。
それに恥ずかしくないのかな小沢さん。
首相に成れるメシウマ欲求には勝てんのか。
156名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:04:30 ID:j+bo2bDY0
>>136
世論と乖離した「起訴逃れ目的内閣」
戦後、発足時よりからここまで薄汚い内閣もないなwwww

楽しみ。まさに「国民と戦う内閣」(w
157名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:04:34 ID:h/BmI/zC0
ああ、その「最悪」という言葉は日本経済に対して使って欲しかったな
158名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:04:34 ID:ZdPc54fa0
さっさと潰しあって共倒れしろ朝鮮傀儡政党
159名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:04:34 ID:aRqvQNXu0
>>123
党友には、6000円を振り込むだけでなれるのか?w

パチンコ屋が、従業員名簿を差し出して、ATMから現金振込みするだけで
党友が無限に増えてゆくのか?
160名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:04:43 ID:J6sqEdG30
ここで、管が衆議院を解散しても、民主党の代表選は任期があるから
結局どこかの時点でやらにゃーならん。
任期切れの代表の下で、総選挙なんぞできなかろうて。

衆議院任期末期で解散した麻生と似た構図。
161名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:04:43 ID:7sJksWBZ0
こいつらいい加減にしてくれないかな
今の経済状態を放置して代表選挙に必死とか
死ねよ
162名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:04:57 ID:RkjG8+cS0
小沢が勝った場合
政権発足時の支持率で良くて30%ぐらいだろ
国会で小泉あたりから政治と金の質問を受け始めたら
すぐに10%台に落ちるんじゃないのか?
163名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:05:01 ID:GLNWsaMP0
あばあば
164名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:05:13 ID:xWbeztsw0

三ヶ月天下だったか・・・・・w
165名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:05:16 ID:9xKMlF0Y0
>>154
小沢さんにそんなチンケな脅しは効かないだろ。解散権を使えないのは
見透かされている。

…だが、鳩山さんを脅すには十分w
166名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:05:31 ID:EfsRvalf0
小沢が勝ったら
野党が不信任案だの問責決議案だのガンガン出してくるし
質問じゃカネの問題ばかり聞いてくる

結局解散に追い込まれる

ってテレビの解説員が言ってたよw


167名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:05:38 ID:xc7WlRm10

小沢氏が必ず党を割ってくれるなら、菅氏側が勝ってその結果民主党が割れることが、望むシナリオというところだが・・・
果たして負けて出ていエネルギーが本当にあるのだろうか?
168名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:05:43 ID:kSNE08ki0
こりゃ小沢一郎に対する国策逮捕しかないわね>仙石官房長官
169名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:06:00 ID:tyjcApHk0
きゃははは
もうア管
170名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:06:04 ID:fBr0rZ4P0
>>154
代表戦前までにカイサンダー発動なら
小沢の強制起訴は9割方確定だからな。
171名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:06:46 ID:ygkpuukX0
>>168
ちょっと見てみたい。
172名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:06:46 ID:W5dxpUVP0
韓はもう終わりだよ。
誰が出ても負けな状況で神輿が玉切れちゃったから、
小沢本人が出てきちゃうんだもんw
円高にふれた時に、見てるだけのお仕事止めて、
先に小沢をけん制する意味でも谷垣と与謝野に助けを求めるしか
生き残る道は無かったんだよ。
173名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:06:46 ID:KT2IT52t0
もう、どうでもいいや。
こんなクソ政党に政権を与えた愚民どもにカンパイ!
ガソリン値下げ隊の糞ババァ、頑張れよw
もう、どうでもいいや。
174名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:06:53 ID:NwGLMVVS0
まあでも、小沢氏にトイレで

君は若いけど、将来のニッポンをどう考えるの?

と聞かれたら、

うーん…良くしていきたいと思います(にっこり)。

としか答えようがないですよね。実際。
175名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:07:16 ID:aWgIYRf40
「最悪だ」  ←いやお前らの存在そのものが最悪なんだが
176名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:07:44 ID:EfsRvalf0
>>151
小沢が負けたら党を割るっていうのは高確率でそう思うだけどさ
カン一派の場合は負けたらシュンとして従いそうで嫌だよなw
177名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:07:53 ID:RRXIdOjS0
>>2
馬鹿の考え休むに似たりって言葉かあってだな
178名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:07:57 ID:mH1Qfu9R0
>>166
小沢総理、まさかの答弁拒否。病室から山岡等に指示。
とかになっちゃったりして。
179名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:08:13 ID:f7haMkI90
現政権の管一派も党の方針ガラリと変えるなら
180名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:08:16 ID:NtALq6df0
両方死んでくれねーかな
181名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:08:19 ID:zuyHLmPQ0
>>147
正義がバラスか?w
SB株買っとくかwww
182名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:08:28 ID:9xKMlF0Y0
>>170
菅さんが、「指揮権発動」して小沢起訴とかもありうるよな。w

得てして、身内に対する手段の方がキツイもんだ。まさにうちゲバ。
183名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:08:40 ID:wCwmQyzb0
あかーーーーーーーーーーーーーーーーん
184名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:08:42 ID:0bFcs8zb0
菅は3年後に衆参ダブル総選挙と言った以上
もう解散総選挙で小沢を脅すことはできない
最後まで解散総選挙をちらつかせて、相手の決断を遅らせれば
状況を変える主導権を握れたモノを、アホや
185名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:08:49 ID:j+bo2bDY0
>>172
今、菅は、自民党に助けを求めてるんじゃないか?

「現実路線に目覚めた俺を、どうか助けてくれ!」って感じで(w
186名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:09:06 ID:yWS3vzfV0
>>58
やる気のない馬鹿と、やる気がある悪人とで、どちらが危険だと思うんだ?
187名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:09:23 ID:qusSHsXi0
>>121
ルーピーはピーマン の間違いじゃないのか?
188名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:09:27 ID:dja7+pgj0
社会主義団塊は日本国で遊ぶな
さっさと死ね
189名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:09:33 ID:HZo0PKRG0
>>108
味、知ってるのか
190名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:09:39 ID:m1YK9NfAP
>>83
仮に党員サポーター票が100/300でも小沢の勝ちだよ
地方議員票50/100の国会議員票250/413は少なく見積もっても取れるからね
191名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:09:38 ID:qR2uhBnx0
ああ、民主党は嫌だ。胸糞悪い。
でも自民党にもうんざり。

かといって得体の知れない新しい党にも期待はもてない。
新しい党だけじゃなくて宗教がらみとか宗教がかってる党にも票なんか入れたくない。

どうすればいいのか全くわからん。
192名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:09:42 ID:1Bjcrbs80
>>166
まあ首相になってしまったら逃げられないからな
叩き台に自ら上がるとも思えない
193名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:09:44 ID:3NLmtEMN0

 日経平均8906円+61円高 5日ぶりの反発、小沢一郎氏の代表選立候補を好感

                            (株式市場ニュース 2010.08.26 16:05 )
   26日、東京株式市場は前場大きく下げていたが、小沢一郎氏の代表選立候補
 が伝えられると、日経平均は上昇して61円高の8906円と5日ぶりに反発して引けた
 。小沢一郎、民主党前幹事長が鳩山由紀夫前首相と同日午前に会談し、民主党代
 表選に立候補する意向が伝えられると、それまで下げていた東京株式市場は上昇
 に転じた。小沢氏出馬に対し市場筋は「現在の日本経済の難局を乗り切るためには
 、小沢一郎氏の党内の力と剛腕が今日本に求められている」とした。「現在の円高、
 株安は現菅内閣の影響であり、このまま菅内閣が続けば日本の不況が長引くとマ
 ーケットが判断している」と市場関係者は述べる。また、小沢一郎内閣が誕生すれば
 、海外投資家の日本株投資意欲が高まるだろうとした。


194名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:09:53 ID:P2j6xLs+0
数ヶ月前に支持率1桁目前で責任取ると退陣したコンビが
首相やりたいと立候補してくるとか馬鹿にしすぎだろ
選挙で大顰蹙買うのを避ける為に一時引き下がってただけじゃねぇか
195名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:10:03 ID:fBr0rZ4P0
>>176
まぁねぇw
ガンスも政治屋として生き残りたいなら腹を括れと。

>>166
山岡・輿石・石井ピンがひたすら恫喝するだけの国会になりそう。
196名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:10:40 ID:j+bo2bDY0
>>176
その時の仙谷と枝野の顔を見てみたい。

特に枝野なんて、顔が重力に従って下に垂れ下がって、地面にくっつくかもしれんな(w
197名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:10:47 ID:+oLsxut60
>>1
ポスト提供断ってこれから干して政治的に潰すとかいいたい放題言っといて
出馬に驚くって馬鹿なのしぬの?
198名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:10:54 ID:9xKMlF0Y0
本気で小沢を切るつもりなら、解散じゃなくて、逮捕しちゃえばいいんだよな。

あのおばさん、今議員でないから、ほいほいやってくれるだろ。別に小沢さん
に恩もないだろうし。
199名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:10:55 ID:Sj9mdprF0
>>166
甘いよ、居座ってやりたい放題やるんじゃないのかね
あまりの酷さに流血騒ぎの悪寒
200名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:10:58 ID:euC8B1s30
>>151
自民と連立ですな^^
201名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:11:11 ID:go4lCJ8X0
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|     管、仙谷、枝野、前貼り、野田、玄葉、生方、安住、岡田、恒三!!
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_ 覚悟しとけ!首を洗って待ってろ!
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
202名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:11:17 ID:TXxY35XO0
ガルバ、オットー、ヴィテリウスの3皇帝時代の到来ですね
203名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:11:31 ID:yGZXqZZl0
民主党は 小沢を追放できる やりなさい!
204名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:11:44 ID:kc1zQMJA0
>>151
残念ながら参議院議員の
圧倒的多数(小沢チルドレン、旧民社、旧社会、業界組織内議員など)は
小沢=鳩山=輿石連合が抑えている、または党内中間派なので、
仙谷、枝野らの衆議院議員が数十人規模で下野、離党したところで
衆院過半数は余裕で超えていて痛くも痒くもないんだ。

政局への影響皆無となれば、下野・離党に尻込みする議員も出てきて、
さらに人数は減る。

しかも衆院は小選挙区比例代表並立制なので、
政権与党・二大政党の看板の威力は絶大。

離党すれば民主党は対抗馬を立ててくるし、
民主党公認で出馬したい、衆議院議員になりたい人間なんて腐るほどいる。

一般論としては、
都市部や民主党の強い地域の議員であればあるほど下野・離党は困難だ。
205名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:11:46 ID:hFQg2gMkP
どっちが勝っても最悪だ
206名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:11:52 ID:jUe0lMAu0
(´・ω・`)管と小沢だと

(´・ω・`)小沢のほうがまだマシに思えるってのが何ともな・・・。
207名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:12:05 ID:EfsRvalf0
>>184
そんな口約束破っちゃえばいいと思うんだけど、
ルーピーがさんざんやったように
はたしてカンにそんな度胸があるのかどうかってとこがなw
一応国民の支持はあるんだからやればいいんだが
208名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:12:20 ID:W5dxpUVP0
>>151
韓って議員に嫌われてるから、キャミソールくらいしか付いて行く奴いないんじゃね?w
209名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:12:27 ID:sh3V552O0
現首相は菅なんだから、さっさと検察送り込めばいいじゃん。
簡単なことだよ。
210名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:12:47 ID:PcrzNGfD0
ぶっちゃけ小沢かカンのどっちか選べって
かなりの罰ゲームだよな
さらに何も出来ない殆どの国民にとっては
天災だな 去年の夏民主を選んだ馬鹿はしね
211名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:12:56 ID:GLNWsaMP0
>>193
ソースください
212名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:13:32 ID:9xKMlF0Y0
>>209
偶然にも、国会は閉会中だしな。w

もう少し穏当に行くなら、検察審査会で二度目の起訴相当を出せばいい。
213名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:13:39 ID:3NLmtEMN0

小沢一郎氏・・・大韓国民団、朝鮮パチンコ組合の朝鮮人サポーター60万人が応援しています。

 <代表選投票ポイント>
・国会議員が、826ポイント(衆参413人×2ポイント)
・地方議員が、100ポイント(得票によって案分)
・サポーター、 300ポイント ← 60万人サポーター
214名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:14:19 ID:CiSUl6VJ0
菅内閣にとって「最悪」ということは日本国民にとっては
「最良」ということじゃんw
215名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:14:40 ID:FJf0WC4f0
菅もじゅうぶん最悪だから安心しろ
216名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:14:52 ID:jteIXw8p0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
217名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:14:58 ID:DqQ/U/mR0

>>153

(゚Д゚)ゴルァ !


社会党最左派 『 社会主義協会 』 が牛耳るミンス( http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 )は、

選挙マニュフェストにはのせない反日亡国5悪法の成立に必死になる
( 在日参政権 ・ 人権糾弾委員会 ・ 家族制度解体 ・ ねつ造 「 性奴隷慰安 」 婦賠償法 ・ 戦犯検証法 )


  ★ 日 本 の 敵 そ の も の だろ!!


ましてや、埋蔵金20兆円をはじめ手の平返しでマニフェスト違反しまくるは、政治と金は自民以上に腐敗しまくってるは

票集めで7兆円!( 子ども手当と農家補償 ) ばら撒くは、普天間問題で安全保障をgdgdにするは、

赤松口蹄疫で全国の酪農を恐怖のドン底に叩きこむは、

強行採決しまくって、当たり屋雪子は痴漢冤罪顔負けのダイブ虚演までするは、

散々政権のたらい回し!解散汁!と糾弾してきたくせに、選挙目当てで政権をたらい回しするは、

挙句、村山談話も凌駕する売国談話を強行し、自虐国辱外交の火種をまくは!( >< )・・・


・・・ったく統一協会ミンスはどこまで愚弄し続ける気だ!??

国民をなめんなよ( 怒り )
218名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:15:00 ID:kc1zQMJA0
>>162
最近、小泉進次郎のメディア露出がパッタリなくなったのは何故だと思う?
219名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:15:11 ID:LUVocUEs0
>>152
自民党総裁選では、党員・党友に投票権がある。
自民党では、自由国民会議や政治資金団体・国民政治協会の会員が党友資格を持っている。
国籍条項のない団体も含まれる。
自民党総裁選にも、外国人が投票できる。

まあ、ブーメランだなw
220名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:15:24 ID:jDz8ScFY0
必殺仕事人とかゴルゴ13て
やっぱり夢物語だったんだね

政党と勘違いした日本人の負けだ
民主は支援団体通り、総連民団山口組 のヤクザ集団だった
221名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:15:35 ID:afPiCEgj0
>>214
小沢になると言うのは「最低最悪」だよ
222名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:15:36 ID:aRqvQNXu0
>>214
鳩山が最悪だと思ってたろ?
で、菅が…だろ?

次は、日本国民居なくなるんだぜ?
223名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:15:58 ID:TjlYb/R20
ヒ素か青酸カリどっちがいい?

って感じなんだが・・・
224名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:16:56 ID:9xKMlF0Y0
>>223
即死しないからヒ素のほうがいいよ!

…菅か。w
225名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:17:11 ID:qusSHsXi0
>>218
選挙もない国会も閉会中のこの時期にどうやって露出させるんだよw
226名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:17:25 ID:N0cYGucD0
鳩山がカギだな
どっちに付くかその時になってみないとわからない
227名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:17:30 ID:sbMOn65T0
小沢支持
小沢G約150人 羽田G15人 鳩山G50人(鳩の独断支持で管支持を表明している議員も出ている)

管支持
管G約40人 前原G約40人 野田G約30人

静観
リベラル約20人 旧社会約30人 旧民社約30人 その他

小沢Gの新人にも管に流れる可能性あり
228名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:17:32 ID:rItRfg7B0
代表選やって負けたら解散すりゃいいじゃん。
229名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:17:52 ID:Ed1FFBjz0
民主党の最大支持層は団塊世代だよ。
230名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:18:10 ID:j+bo2bDY0
>>223
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   菅さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
231名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:18:52 ID:jDz8ScFY0
>>223
懐かしいとこで
トリカブト とかね
232名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:19:07 ID:aSm2/nT+0

 小沢は政治を知っている。

 けどさ、体調悪くて仕事できんのかね?
233名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:19:07 ID:TjlYb/R20
>>162
マスコミが何なのか考えてみろwww資本もスポンサーも人員も朝鮮人ばっかりだ。
いつもどおりのゲタをはかせて支持率65%とか報道するだろ。
で、直前の世論調査(笑)で支持率70%の管は参院選でボロ負けしたけどなwww
234名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:19:28 ID:On3f/j390
オバマ、コキントー、プーチン、果ては北の将軍様に迄、注文どおり綺麗に踊らされる 。ような
クリーンだけが売りの無為無策な左巻きママゴト首相は、今の日本にとって百害有って一利ない。
235名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:19:36 ID:RL+8K80P0
スレタイしか読んでないが
菅、お前以上の「最悪」はそうそういない。
236名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:19:46 ID:0Chj9kHrP
結果がどうあれ小沢が出た時点で政権も終わりだろ。
ただ、アホな国民が解散総選挙でまた民主を勝たせそうな気がするが……
237名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:19:48 ID:Da5bRi8G0
>負けたら党を割るしかない」と指摘。首相を支持する党幹部も「小沢氏は(敗北すれば)七十人ぐらい引き連れて党を出ていくだろう」
>と予測する。

もっと離党するよ。特に選挙の弱い新人議員なら、なおさらだ。
年内に総選挙があったら、民主党の新人議員は、前回のように当選は出来ないだろうな。
だから新人は小沢に付いていって、自民党と大連立して政権与党になって、
そうやって総選挙を回避する道を選ぶ。
238名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:20:01 ID:PK5ohXQF0
>>227
苦しい脳wwwwwww
民社党系は独自候補だよ
それにそれ不正確だから、訂正させてもらうぞ

小沢G 130, 36 計166
鳩山G  30, 6 計 36
羽田G  25, 10 計 35
239名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:20:14 ID:1Bjcrbs80
>>232
体調が悪いなんて隠れるための口実だろ
俺らよりいいもの食ってんのに
240名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:20:38 ID:kc1zQMJA0
>>225
一応、親父の真似で靖国参拝はしたな。
それ以前も以降は音沙汰なし。

>>226
さすがにもう態度変更は無理。

次に態度変更したら身内からも「病人」・「狂人」扱いされて、
鳩山グループは崩壊するし、血の気の多い小沢グループに間違いなく報復される。

【政治】 鳩山前首相 「"小沢首相"を。いい国になれば首相3度変わってもOK。菅氏支持発言?あれは民主議員として応援という意味」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282794684/
鳩山氏の支持が決め手 小沢氏、総理と一騎打ちへ
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200826017.html
241名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:20:42 ID:emhG0dNo0
>>227
小沢ゴキブリ約150人って読んでしまったw
242名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:20:53 ID:9xKMlF0Y0
>>226
勝負ハ、鳩山ノ身柄ヲ拘束シタ者ノ勝チ。
243名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:21:08 ID:3NLmtEMN0

    政界のドン 自民党でも大派閥を率いた小沢一郎

 今回の負け参院選でも、小沢派閥だけは増えたことが分かった。
他の派閥グループは減少か、又はほぼ変わらないことがわかった。
今回2人区には小沢派閥からら若手1人を、また現職がいない地区
には小沢派閥から、比例区には小沢陣営が選りすぐった布陣がひか
れ確り当選を果たした。

 ・・・・小沢一郎派閥勢力 ・・・・
●小沢一郎 グループは約150人 ← 参院選+10人増
●鳩山由紀夫グループは約 45人
●旧社会党系グループは約 30人
●旧民社党系グループは約 35人
     VS
○菅  グループは約40人
○前原グループは約45人
○野田グループは約30人
○岡田グループは4人
244名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:21:11 ID:TIRakU0z0
小沢首相が誕生すれば2ちゃんにとっても記念日になるな
サーバーを増強したほうがいいんじゃないかw
245名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:21:32 ID:ZB+cQTDl0
>>232
知ってる内容によるわな
そもそも小沢は日銀砲をどうやって撃つのか、やり方をわかってるの?
ペーペーの谷垣ですら知ってるのに小沢がもし知らないなんて事になったら。。。ねぇー・・・
246名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:21:55 ID:gXk/QDNe0
鳩山と比べると管がすげーまともに見える
247名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:22:02 ID:yg03XwcO0
東京新聞w
248名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:22:49 ID:x1vxMcwr0
>>232
小沢が知ってんのは政治じゃなく選挙でしょw
249名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:22:51 ID:0Chj9kHrP
>>233
朝鮮人優秀すぎるな。少数で日本を牛耳ってるんなら。
250名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:22:58 ID:afPiCEgj0
> だから新人は小沢に付いていって、自民党と大連立して政権与党になって、
> そうやって総選挙を回避する道を選ぶ。
小沢と連立w

あははははは

菅や前原や岡田と連立組む方がまだリアルだよ
外国人参政権とか引っ込められるか、小沢がw
251名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:23:58 ID:T1xx5wgW0
第三の男が出る可能性はあるけど、所詮は売名・将来の為の布石だし
次の首相は菅か小沢、どちらかには決まった

ネトウヨのおまいらはもちろん保守政治家・小沢を支持するんだよな?
元社民連のリアル左派・菅の続投は駄目だろう?
252名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:24:12 ID:XETSCH6SP
缶よ

おざわをとるか

缶をとるか

を争点にして

全国に刺客候補をたてて

今すぐ

衆議院解散総選挙だw
253名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:24:16 ID:GBrBkJhl0
>>218
小泉Jr側がメディアと距離をとりたがっているらしい
おそらく国会始まるまでは露出ゼロ
254名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:24:50 ID:j+bo2bDY0
>>246
まあ、民主党を作り、私的な資金で運営してきたのもルーピー鳩なら、
結局は潰したのもルーピー鳩。

キチガイ鳩と付き合ったバカの哀れな末路って感じだな。
255名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:24:51 ID:ZPijQO4h0
もう誰でもいいから政治やれるやつがなれよ〜 TT
256名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:25:12 ID:RHvDvz7g0
【政治】 急激な円高と株安を受けて、追加経済対策の素案まとまる 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282809392/
257名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:25:14 ID:ktTt9EcR0
まだ3カ月だってww
ハズカシイ

ミンス自爆ですね
自公も、それを待っているのよね。
258名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:25:33 ID:fhEeQTTu0
菅よ、やけくそ解散やるなら今のうちだぞ。
259名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:25:42 ID:r8NRVgnJ0
党で揉めている間に日本経済グダグダ。
こいつら全員無給でいいだろもう。
260名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:26:25 ID:IpiglkED0
菅は今日帰宅したら信子にめちゃくちゃ怒られるな(´・ω・`)
261名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:26:30 ID:JCPAnq040
■菅直人続投の強力内閣・役員人事案が仙谷由人の公設秘書問題でオジャン、小沢一郎が代表選出馬を発表!
----板垣英憲氏ブログ「マスコミに出ない政治経済の裏話」より----
<前略>
鳩山前首相が提示したのは24日夜、ホテルニューオータニ6階ダイニングバーの個室で小沢前幹事長と約3時間会談し、
「菅首相続投、強力内閣・役員人事案」として作成したものだった。
「菅首相、小沢幹事長」を軸に、連立する予定のたちあがれ日本の与謝野馨共同代表、みんなの党の渡辺喜美代表代表、
新党改革の舛添要一代表、国民新党の亀井静香代表らが入閣する強力政権の布陣であったという。
<後略>
詳しくは、板垣英憲氏ブログをどうぞ
262名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:26:50 ID:iw4zlGRr0
菅なんて財務省の犬と化してるし、自民党とまったく変わらん
別に誰がやっても変わらないんだから、
一度民主自民バラバラになって創価抜きで政界再編してくれ
263名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:27:28 ID:kc1zQMJA0
>>1
菅側近の荒井キャミ大臣あたりが汗をかいて、
党内中間派の旧民社党グループ(川端、直嶋、中井ら)や
旧社会党グループ(輿石、横路ら)に激突回避、手打ちの仲介を依頼してはどうかな?

仙谷と枝野のクビで菅の無投票再選が決まる、党分裂のリスクを回避できる、
「挙党態勢」の構築ができるのなら、安いものだろう。

一度手に入れた権力を手放したくない前原グループ以外はそれで普通にまとまれる。

「挙党態勢」の構築で長期政権も視野に入ってくるというのに、
なぜそれが菅にはわからないのか?
264名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:27:56 ID:Ot9KHB090
日本の事を考えながらにしてくれないかな?
265名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:28:24 ID:FSmsl8BQ0
内閣人事含め日本の総理大臣として優れていそうなのは管さんと小沢さんどっちだと思う?
政権交代とかどっちも嫌とかドリームを見るのをやめて客観的に判断した場合。
266名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:28:29 ID:KQGfLGMv0
最短総理誕生クルー?菅直人ざまあwww
267名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:28:33 ID:1Bjcrbs80
鳩山はわざとブレてるように見えるけどな
裏に何かあるのかもしれない
268名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:28:52 ID:EfsRvalf0
>>252
カン劇場選挙ですね、わかります

でも

それはない


カンの現在の心境
「困ったなぁ・・」
当惑しながら敗北。
なしくずし離党。
次回選挙で落選。
269名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:28:55 ID:QzTwWDeh0
検察の審査が終わってないのに首相候補に名乗り上げるのおかしくね
270名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:29:09 ID:Zh2MyQvZ0
        |\           ___           /|
        ヽ `-、_     _  / ,--、`i __     _ -‐' ./
         \  `ー,-‐' ̄ ヽi_(_・._)/   `ー‐、-‐'   ./
           \_  |     ⌒  ⌒     ヽ   /
             `ーi_    (・ )` ´( ・)   __|-‐' ̄
       /⌒ヽ   /     (__人__)    \    /⌒l
       (Λ, | __`ー‐‐i-〈  `ー ´  〉-i‐‐'~_  / Λ)
       | |- | >ー二‐->ー`ー―---―'>‐' ̄-‐<__,|  | |,--、__
    / ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \ / ̄`ー、,--‐'-\_,<_i‐'   | / /  )
   (_/~|/ヽ   i⌒| |' ̄l  / ̄ )  (  ̄\|ミ三(,-、i  ~ 人/\)
    \.|    .)/  )ノ  | -=・=‐  ‐・=- |,\/| \|    / /
     /~ヽi\   ~ヽ_ノ /l 'ー-‐'(_,、_,)'ー-‐')|、 ~i、_/   /),ニ、~)
     `ー<_> `、___/i ヽヽ/ くェェュュゝヽ/ノ )\∠_/<_)/
         ,___ / ヽ、/\ `ーー‐' /\ノ  \ __    ~
         \`ー、  /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/
         /入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/  /\
        </  〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `\>
           (  (三 )   ▽    ( 三)  )_
       -‐、-‐' ̄`ー―‐‐'`^\   , -‐' ̄`ー,-‐'/`ー,-‐,ー、__
     /,-‐l‐) ̄ ̄`' ̄`' ̄(`ー-、  >' ̄)`ー,-‐‐' ̄ ̄(`ー'、_/
      ̄ //~` ̄ ̄ ̄~ ̄`ー‐‐'  `' ̄~` ̄ ̄ ̄~ ̄`'~`ー'
┏ゲスピサロ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ぬはははは なきわめこうが ワシの ふっかつは とめられん !!! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
271名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:29:27 ID:vBQFBs3D0
菅は民主を出て社民と合流がいいんじゃない?
結構あってると思うんだが?
272名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:29:32 ID:/OKkFAi5P
さすがに小沢を当選させたら、民主党の良識が疑われるんじゃね?
小沢でも菅でもない誰か良識派も代表選に出て
とにかく小沢を3位にしてこそ民主党の良識が示せる
もしくは、2人で争って菅が小沢に大勝するか
273名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:29:53 ID:M07boYyy0
>>1
管は梯子を外された人。

274名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:30:17 ID:cBANZSps0
>>268
管は選挙は激強じゃないの
275名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:30:20 ID:YJp0gWkDi
解散すれば万事解決
276名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:30:24 ID:FceOs9le0
国民「最悪だ」
277名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:30:48 ID:ktGL7obD0
とうとうラスボス登場ですな。
Lv10の管じゃとてもかなわんぞ。
サンダー2発ぐらいで死んじゃうでしょ。w
278名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:30:56 ID:NwGLMVVS0
だって、今やクソ田舎と都市部の格差なんて、
ブロードバンド位でしょ?

大した格差じゃないですよ。それって。

だって、田舎なんて海のもの・山のものの食い物・空気、環境は総じて良いし、
それで、都会のせせこましさと差し引きで同じでしょ。

都会もんを相手にしちゃ駄目ですよ。

田舎もんを相手にしないと。アメリカ人はちょっと馬鹿にしてもいいけどw
だって、最近よきアメリカを見せてくれないじゃん。つまんないよ。

279名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:30:58 ID:jDz8ScFY0
>>249
単純な話だ
日本人は働いて納税して政治や社会を考えてる
在日朝鮮人の仕事は「日本の法の抜け穴さがしが仕事」だ
給料は総連と民団からきていた、今は官房機密費から何百億円と
毎月そちらに渡ってるからますます法の穴探しに精が出る
280名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:31:09 ID:xvFKDf960
さすが壊し屋だな・・・
281名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:31:18 ID:T1xx5wgW0
>>271
菅は社民連という政党出身で
その社民連は元々社会党だからな

何故か2chには小沢まで左派だと思ってる奴がいるが^^;
282名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:31:47 ID:IpiglkED0
菅「もしもし、鳩山さん?あんた私を支持するって言ってたじゃないか!」
鳩山「それは民主党員としてのことです(キリリッ。ガチャ、ツーツー」
菅「もしもし、仙谷さん?あんた小沢は立候補しないつってたじゃないか!」
仙谷「あ゛ぁ〜?、知らんがな・・ガチャ、ツーツー」
283名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:31:56 ID:EfsRvalf0
>>269
ほら、下克上だからw

世間一般の常識で計れない世界だよ
前科ありなのに政治家に返り咲いたりさ
一人二人じゃないでしょw


284名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:32:21 ID:kSNE08ki0
>>263実質仙石が拒否
285名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:33:05 ID:umYfPncp0
解散総選挙しろ
286名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:33:06 ID:1Bjcrbs80
>>277
乱数制御しかないな
287名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:33:45 ID:XETSCH6SP
ここで缶が代表戦負けたら

もうネパールあたりでお遍路して帰ってくるな

てか男ならここで解散総選挙だろ

なめられまくって涙目だな
288名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:33:45 ID:86ZhLwjX0
【9.14民主党代表選の仕組み】

・国会議員が、1人2ポイント(衆参413人×2=826ポイント)
・地方議員が、100ポイント(得票によって案分)
・党員・サポーターが、300ポイント(衆議院小選挙区別に投票が行われ、1位になった候補がその選挙区の1ポイントを得る)

この3段階の合計ポイントで当選者が決まる。  総合計は、1226ポイント。


【民主党内の各派閥の勢力分野】

小沢派 衆院130 参院36  計166
鳩山派    30    6    36
横路派    20   10    30
菅派     24    9    33
川端派    15   23    38
羽田派    25   10    35
前原・枝野派 25    3    28
野田派    12    4    16
リベラルの会  3   (1)    3(1)
無派閥    23    6    29
合計    307  107   414
(注・横路孝弘衆院議長、西岡武夫参院議長を含む)
289名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:34:47 ID:EfsRvalf0
でもたまには円高株安対策のことも
思い出してください



・・無理かな

290名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:34:53 ID:/OKkFAi5P
党員・サポーターに外国人がいる疑惑ってどうなった?

日本の首相を選ぶのに、外国人が参加するのはおかしいだろ?
291名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:35:12 ID:M07boYyy0
>>267
佐藤優がブレてないと言っていたね、文芸春秋で。
292名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:35:15 ID:jUe0lMAu0
(´・ω・`)もうさ、亀井でいいじゃん。
293名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:35:21 ID:gqN0AAN10
>>267
あるわけないだろ。
普天間のことも何かありそうなそぶりをしていて何もない。
所詮、ルーピーさw
294名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:35:50 ID:3bPTehA80
> 二大実力者

実力もないのに実力者とは、これいかに
295名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:36:13 ID:h0LucXBj0
>>272
どっちにしろ分裂はほぼ確定的だけどね。
まあ確かに良識は示されるかも知れんが、
もうそんな事言ってるレベルじゃなくなってる。
296名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:36:14 ID:kmkV3nWp0
>>23
山口組は小沢支持。
297名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:36:19 ID:u9/38Xo60
日本経済が崩壊の危機に瀕しているというときに
アホと犯罪者のお山の大将選びか。
298名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:36:19 ID:D3H9zPUd0
>>265
あえて言うならカンだな

自民時代をみればわかる様に、小沢は日本国史上最も日本が嫌いで
日本人の利益を考えないトップという事だけはわかっているので

おそらく積み上げた物を全て吐き出し、
その上今後数十年にわたり日本人の肩に重しを載せる様な結果になると思う
299名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:36:21 ID:kc1zQMJA0
>>284
いやまあ菅が仙谷の傀儡だというのはわかってるんだがw
300名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:37:25 ID:NwGLMVVS0
>>289

株はIT4人組?が完成形を作ってしまわれたので、

特に暫くはやる事ないですよ。
301名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:37:40 ID:unYqC4Vb0
これは、鳩山が悪い
302名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:38:16 ID:+oLsxut60
>>263
極左ウチゲバモードで敵対グループに選ばせるのは
自殺か銃殺かのどちらかしかない
303名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:38:31 ID:UcGCKKG10
小沢は嫌いだが無能無策で韓国への土下座だけしかしない菅はもっと大嫌いです
304名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:38:49 ID:7UHeyg930
経済失政は菅がしたこと。

無能が、100年総理を続けても好転しない。

防衛大臣が、自衛官という常識の欠片もないプロ市民じゃ無理。
305名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:39:41 ID:qnPK4CVJ0
>首相サイドはこれまで、小沢氏が「政治とカネ」の問題を抱えていることや、
党内各グループ内で支持が広がってないことから「小沢氏は出ないと思う」(首相側近)との見方が強かった。


  こいつら、マジで政権担当能力無いわ。甘いとしか言いようが無い。鳩山対策に抜かりがあったから出馬宣言なのにな。

  これで政治家かよ?  あほの集まりじゃん。
306名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:39:50 ID:EOVH3Tpd0
最悪だ

この言葉を言いたいのは国民だろ
政争ばかりで、こいつらは何やってんだか
307名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:39:56 ID:oTDsAUIN0
自民党のことを
ぐだくだの能なし集団だと思っていた
あの頃が懐かしい

ごめんよ、自民党
308名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:40:24 ID:opyZe6M20
>>304
菅が無能なのは同意だが
小沢も政局以外のことには無能だぞ
309名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:41:02 ID:D3H9zPUd0
>>303
それを言うなら小沢の土下座っぷりは伝説だよ

自民時代に官僚の事前交渉をぶっ飛ばして
アメリカ様に言うがままになった

いまじゃ、中国共産党の
野戦司令部って自認してる
310名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:41:12 ID:aKmJj7f20
というかこれ政界再編確定じゃない?
311名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:41:59 ID:8JToOvye0
非国民と在日朝鮮人が選ぶ政党 それが民主党・・・
312名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:42:36 ID:m1YK9NfAP
>>290
いや別におかしくないでしょ
自民党の総裁選の党員投票だって外国人いるよ
313名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:42:39 ID:2qNBfkQL0
いつまで遊んでんのこいつら
314名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:42:40 ID:lu5CYcG10
こいつら
315名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:43:00 ID:/9G6e8dS0
>>1
たまには日本の政治のことも思い出してあげてくださいね
316名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:43:22 ID:ZAfulD6S0
最悪なら小沢の擁立した候補者が多い衆議院を解散しちゃえばいいじゃないか
代表戦に負けて総理じゃなくなったら出来ないんだぞ
317名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:43:48 ID:bph57ZrI0
>>307
自民も同じ感じだったじゃん。
318名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:43:53 ID:7UHeyg930
嘘テレビのニュースだけで、ネットでニュースチェックしない奴はわからないだろうけど。
今年の民主党の税制はめちゃくちゃ。
日本は滅ぶしかない、このまま民主のままならね。
319名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:44:11 ID:RhzRJGQj0
>>316
菅は解散をそれとなく匂わせてたなあ
それがまた反発を招いたわけだが
320名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:44:30 ID:unYqC4Vb0
いま金とポストを握ってるほうが勝つ
血迷ったのか
321名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:44:37 ID:h0LucXBj0
>>310
ほぼ確定だと思うけど、どうなるかはわからん。
多分民主党は分裂確定だろうな。
322名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:44:37 ID:G0FfVHnU0
こいつら選挙対策や派閥抗争ばっかりで、

法案や政策論議をなんもなってないだろ。
323名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:44:51 ID:M07boYyy0
       /                  ,          \_
      /              , /  //l i          \ ̄
.     / /            //  // .| ハ ヽ        ヽ \
   / /          / // ー=ニ ヽ、!/ l ハ  !     、 \
   ///        /  ´      __` ー ′ '  ヽlヽ    、ヽヽ`
     /       /      r ´ r;iヽ      _ } !   , !
     ! /     , -、 |        \_ ヾ′    / __ー-ソ  i l ノ
.    |/!   / ,'⌒ ヾ     ```         ! ´ i;リ / i |リ
      i |i  〈_                ゛`ヾ-′{ //!ノ
        l  \ヽ _ノ              、  /    !
       l   丶-r‐!            __       !
       !     l            /    〉    /
        l    i !        , ‐- 、ー-     , ′
  _____ !  ハ|        /    ` ‐ 、 /
. |       ! i | !     \,_ /        `'' 、
  !      r !ハl        /            \
  |      | ヽ  / ̄ ̄ /                 /
  |    ,. ┘  l ./   r‐┘、              /
324名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:45:07 ID:7kPHIimV0
>>312
馬鹿。
自民党の党員規定には日本国籍が必須なんだよ。
325名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:45:26 ID:xmnpAnts0
これ以上、民主政権が長引けば、さすがの日本ですら
軍靴の音が聴こえてきそうだ
326名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:45:35 ID:c6gnCbP4P
民社系はとっとと離党して平沼と合流したほうがいいよ
327名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:45:50 ID:kc1zQMJA0
>>310
多分小沢が勝つので、政界再編はない。

これから始まるのは政界再編ではなく連立交渉だ。
328名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:46:05 ID:TzpbmIRH0
小沢:菅、久し振りだな。私は宗主国様で究極のパワーを身に着けて甦ったぞ!
    お前が総理とは片腹痛いわ。日本に支配者は私一人だ!
菅 :この化け物め! 総理の座は俺の物だ! お前などに渡さんぞ!
小沢:総理の座? フッ、そんな物にもう用はない。日本人を皆殺しにし、日本経済を破壊し尽くしてくれる!
    まずは、お前達を血祭りに上げてやる。
荒井:ここはひとまず退却だ。さあ、三宅に乗れ!
岡田:荒井! どこへ行くんだ!!
荒井:来い、化け物め。私が相手だ!
小沢:身の程知らずのキャミソーラーめが! 死ね!!
荒井:ウォーー!!!
岡田:荒井!!


小沢:この私がやられるとは…信じられ…ん…2度までも…お前に…。…お前はいった…い、な…にもの…。ウボァー。
鳩山:さあ、私が次の総理だ!!
329名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:46:23 ID:mudSUJ8h0
一平卒再び
330名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:46:34 ID:jwjnOZOF0
>>125
出来レースの茶番だったら樽床かそこいらあたりのがまた出て来てるはず
前回のガチの結果、完全に権力闘争になってる
331名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:46:57 ID:iw4zlGRr0
マスゴミ次第で優秀にも無能にもなるだろ
知事とかは現職が強いのは、横山ノックみたいに
余程の事しないと叩かれないからだろw
だから石原みたいな都税無駄使いしまくりの無能が現職で居られるんだよ
332名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:46:59 ID:csKHscq+0
自民よりはマシ自民も同じ
ずっとこういい続けてれば間違いなく日本は滅びるなw
333名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:47:01 ID:4VW222La0
334名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:47:09 ID:0cjuQu/40
小沢苦戦って、どこも言ってるがな
335名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:47:15 ID:+UOuti4a0
90年代に自民党の中枢にいた小沢が勝ったら
民主党よりも過去の自民党が正しかった事になるなw
336名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:47:21 ID:ZdPc54fa0
朝鮮人の票で小沢が総理になるよwwwwwwwwwwwwwwwww
韓の土下座じゃまだまだ足りないって朝鮮人が怒ってたからな
韓じゃマスゴミバリアで誤魔化せてたが
小沢じゃ支持率アップの下駄を履かせても焼け石に水
朝鮮人の自爆でせっかくの傀儡政権も崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:47:27 ID:UTU0SOTp0
>>307
民主が同じゴミだったからって自民に謝らなくていいんだぜ
338名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:47:28 ID:vBQFBs3D0
負けても分裂しないと思うけど
もし分裂したとしたら最後に引き金を引いちゃったのは鳩山になるんだが
当人にその自覚はないだろうなw
339名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:48:03 ID:pCExKuFFP
はあー まじでこいつらクズだなー

そして小沢が首相とかなんかレイプされる気分だぜ
340名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:48:12 ID:+h7LkpUJ0
>>28
小沢たちが希望して実現した2大政党制のおかげだわ
341名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:48:17 ID:kc1zQMJA0
342名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:48:32 ID:/ZMJVCjd0
>>2
もういいよ
考えさせるだけ無駄だ
343名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:49:34 ID:KsO7WAV30
今頃、患支持してたミンス党員戦々恐々としてるのでは
汚沢が勝つ可能性がでてw
勝利後、報復人事ぜったいやるだろ、汚沢ならw
344名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:49:36 ID:JCPAnq040
>>269
検察は不起訴決定済みだ。
あとは二度目の検審が検察の不起訴処分についての審査をする予定になっている。
まあ、犯罪者組織在特会の桜井とかいう在日らしきやつが検審申し立てをしたせいだがな。
あの申し立てを検察審査会事務局が受け付けたのは違法らしいので、そのことについての問題が今後浮上する予定になっている。
345名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:49:39 ID:KyYNMgwm0
菅はニコニコ笑顔で、小沢の出馬を喜んでたけど、
相当ショックだったんだろうなという印象を受けた。

マジ、どっちが勝ってもミンスは割れるね。
2つに割れるなら良い方で、粉々に粉砕されるのかも。
346名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:49:44 ID:AT8sfqur0
>>10
個人的には小沢代表戦出馬よりも荒井のキャミソール購入の方がインパクトのあるニュースだった。
347名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:50:03 ID:bph57ZrI0
結局、日本の「党」なんて自民も民主も共産も
内ゲバ化して終わるだけだな。
348名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:50:57 ID:5+oA7CG90
>>1
>「徹底的に戦うしかない。選挙対策を加速させる。

お前ら、今日本がどういう状況か理解してる?
もっと加速させなきゃいかん対策があるだろ

まあ、そっちは加速どころか手さえつけてないんだろうけど
349名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:51:14 ID:EOVH3Tpd0
しかし、一般人以下のリアル馬鹿が総理大臣よりも
金権的で独裁的な小沢のほうがマシな気もする。

不謹慎ではあるが、菅も小沢も
急病で死亡してくれれば一番いいのだがwww
350名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:51:37 ID:OzG7ICA90
次の衆議院選挙、このぶんだと民主党は二桁台まで落ちるな
200人以上の民主党衆議院が落選しそうだ
ワクワクw
351名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:51:41 ID:kc1zQMJA0
>>334
>>1が読めないのか?(笑)

【政治】血の雨が降る「民主党」内ゲバ 小沢氏が計670ポイント、菅氏は約550ポイント、約120ポイント差で小沢氏が勝つ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282814394/
352名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:52:29 ID:NwGLMVVS0
かっぱえびせんって、

えびだけでなくかにも入ってる。
丸の内のOLもビックリだw
353名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:52:38 ID:JL9oYbQ20
政治と金の問題で、表舞台から消えた人間が返り咲くとか、まじありえねえ。
354名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:53:09 ID:ZdPc54fa0
>>344
朝鮮人には関係ないから帰国しろ
355名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:54:00 ID:KsO7WAV30
>>353
日教組が存在するかぎり、変態教師が別の学校で再度事件起こすのは毎度のこと。
356名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:54:39 ID:49sPf0to0
小沢総理が誕生したら、リアルに暴動が起きると思う。

自殺する前に一花咲かそうぜ!!
357名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:54:43 ID:/mRd936eQ
小沢が総理になったら、支持率はすごく低いだろうな
そんな状況では連立協議も成り立たない
小沢が立ち往生したら、反小沢は離党して自民と組むんじゃね
358名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:55:37 ID:j+bo2bDY0
>>349
チキンレースでもして欲しいよな。
両者が車に乗って、全速力で真正面から走り合う。そして、避けなかった奴が総理だ(w

やっぱ、小沢の勝ちか(w
359名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:55:44 ID:iOJEXh7L0
ぶっちゃけ茶番だろ。
ちゃんと、民意を反映した選挙しましたよーってw
どんんでんがえしで小沢が勝った方が面白いことになりそうだw
360名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:55:54 ID:O8tURefy0
まあ代表選挙が終わっても、サポータの投票めぐって民主党は訴えられるからな・・・
361名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:56:04 ID:h0LucXBj0
>>344
とりあえずソース出してくれない?
小沢に対する嫌疑は二つあって、
一つは「起訴相当」になってて、
もう一つは「不起訴不当」になってるはずなんだが。
362名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:56:08 ID:OwU8uhoU0
菅からしたら今最悪かもしれないけど、国民はかなり前から最悪なんだぜ・・・
363名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:56:24 ID:+nOZcGcoP
菅に解散する度胸はあるのか
364名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:57:22 ID:bPuKh9/h0
普通だったら小沢惨敗で政治生命終わりの筈なんだが
なんせミンスだからなあ

しかし、鳩山小沢だぞ、
この2人で先の参議院選挙やってたら
惨敗してたろ、一体どの面下げて菅を批判できるんだ。
365名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:57:37 ID:NwGLMVVS0
峠の釜飯アゲイン。

夢見させてくれ。
366名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:57:40 ID:G0FfVHnU0
こういうのって、派閥抗争って言うんじゃないの?

テレビマスコミはグループと言ってるけど。
367名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:57:53 ID:X7FJ7vee0
小沢内閣の最初の支持率1桁スタートだとおもろいな
368名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:58:02 ID:0cjuQu/40
>「小沢氏は(敗北すれば)七十人ぐらい引き連れて党を出ていくだろう」

濃いやつばかりだろ。自民にお願いします
369名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:58:16 ID:GG3ylJsl0
小沢が勝っても負けても分裂するのは間違いない。
解散してガラガラポンの政界再編かな、、
370名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:58:59 ID:ZiRLxoMg0
昼のニュースだと管は「良いことだ」みたいに言ってたんだが
371名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:59:20 ID:1aBW/m+s0
ゴ民主党がどうなろうがしったこっちゃないけど、この
円高と株安なんとかしてよ。
372名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:59:21 ID:u7dDeJLW0
ついに小沢総理誕生か
ジャイアン映画版の法則を利用すれば支持率なんてすぐに上げられそうだな
373名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:59:34 ID:iOJEXh7L0
>>366
選挙公約をマニュフェストとか言って、守らなくても良いとか言ってる民主になにいってんだかw
374名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:59:46 ID:JCPAnq040
■菅直人続投の強力内閣・役員人事案が仙谷由人の公設秘書問題でオジャン、小沢一郎が代表選出馬を発表!
----板垣英憲氏ブログ「マスコミに出ない政治経済の裏話」より----
<前略>
◆それでも、仙谷官房長官は「菅首相続投、強力内閣・役員人事案」を一目見た瞬間、不快感を示しながらも、
そこは告示までに何回か折衝を繰り返していけば、閣内に残れるものと考えていた。
ところが、案に相違して、人事案を持ってきた鳩山前首相は、一発で認めて受け入れるよう要求した。
思惑が外れた仙谷官房長官が、暴力団や総会屋を弁護して鍛えてきた経験から、
ヤクザまがいの凄みのある恐ろしい形相で「とても飲めるような人事案ではない」と猛烈に反発した。
菅首相は、仙谷官房長官を切ることもできず、鳩山前首相の仲介は、この瞬間に失敗したという。
<後略>
詳しくは、板垣英憲氏ブログをどうぞ
375名無しさん@十周年:2010/08/26(木) 19:00:02 ID:rAo9L1WU0
口先だけの管仙谷枝野
何にも出来ないから、官僚様まかせの政治
まっぽし、自民党政治再現じゃんw

いいかげん(´Α`)ウゼーヨ

この日本でまともに政策をやれるのは小沢しかいねーだろ
清濁併せ持つ小沢しか日本を救えない
376名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:00:11 ID:KKtnctWX0
ルーピーかばうわけじゃないけどさ
鳩「菅君、僕も続投支持するから挙党体制で頼むよ」
菅「やだ」
鳩「そういわずにさあ」
菅「反小澤は変えない」
となりゃあ、さおりゃ見捨てるでしょうよ
377名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:00:32 ID:NwGLMVVS0
>>369

ガラガラポンは一番苦しい時にやってこそですよ。
苦しくない時にやっても仕方がない。

まあ、ただ、やって得する事だけはない。これは言えます。
378名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:00:41 ID:ZdPc54fa0
>>375
バカのテレビ教徒はテレビだけ見てろテレビ
379名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:00:46 ID:7kPHIimV0
よく小沢が党を割っても付いてく奴は30人くらいとか言われるけど
参議院議員が7人ついて行ったら公明と組んでも民主は過半数を握れなくなる。
もっともこれは菅(実質仙石)の方も同じで、こりゃホントに分裂来るね。
380名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:01:09 ID:TcjGW5Jq0
ついに小沢独裁の誕生かよ・・・
381名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:02:01 ID:0cjuQu/40
今回はノーサイドはないぜ
382名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:02:10 ID:GcignObOP
>>380
まあ、ねじれてからで良かったよ
383名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:02:09 ID:kjVOQDhP0
この行くとこまでいった閉塞感を打破するには
四の五の言わせない毒ヘビぐらいのインパクトが必要。
理屈ばっか達者なお坊ちゃんじゃダメ。
ブツブツ悩んでふさぎ込んでるときにいきなりビンタされてハッとするみたいな。
いい悪いは関係ない。この世はサプライズが転機となる。
384名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:02:52 ID:z5SH2FON0
鳩山、小沢の政治生命断つための支持表明なら策士なんだけどな。
実際は鳩山Gは管に投票。小沢は負けて逃げるように離党。
代表戦って無記名だから何があってもおかしくない。
385名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:02:53 ID:M07boYyy0
ある意味、小沢総理がなにをするか
見たいという欲求もある(´・ω・`)
386名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:02:54 ID:1z3PbgOC0
どっちが代表になっても
ルーピーは死刑でお願い
387名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:03:12 ID:0IKGJxP00
対決したら対決したでメディアが叩き、
対決しなかったらしなかったで、談合密室とかで叩くんだろ。
本当に日本のメディアは外資の犬だな。
388名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:03:19 ID:4azG9eu20
きていろせん
389名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:03:29 ID:T1mlZiKT0
はーばつ〜はーばつ〜
はばつ〜のろ〜んり〜♪
390名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:03:34 ID:GAuKbJGD0
小沢は右傾化するよ。間違いない。
それで民主党割れるかもな。
391名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:03:45 ID:JCPAnq040
>>367
時間の経過と共に落ちて行くよりはましだと思う

392名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:03:54 ID:ktTt9EcR0
もし汚ザワが総理になったとして〜・・
やっぱ、総理になっても都合悪くなると入院するのかな?
ビップな部屋に入院するんだろうなぁ〜・・

あ〜怖怖!

缶さんより不適任じゃね?
汚ザワは、いつも自分のことしか考えてねぇよ・・
独裁者!顔してるじゃん

あの顔が日本人の代表だなんて思われるのが恥じですにゃん
はい!ビジュアル的に嫌悪しております
393名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:04:03 ID:JC9cGgJ60
さて、どちらにせよ普天間問題は解決できそうにないがどうなるかな?
394名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:04:03 ID:4ADseuaB0
既に小沢大勝は誰が見ても明らか
これから第二幕が見れるぞ
こぞって管を裏切り、小沢陣営に寝返る議員のな

ま、笑いながら見ようや
395名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:04:16 ID:h0LucXBj0
>>384
鳩山Gなんて書くとゴキブリを思い出すから、鳩山派とかにしてくれ。
396名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:05:09 ID:0cjuQu/40
割れるかどうかはしらんが、
管とオザーが同じ党に居てはいけないのは判る
397名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:05:17 ID:9xKMlF0Y0
菅も本気でヤル気なら、起訴してしまえば小沢は封じられるだろ。

もっとも計画が先にバレれば党分裂だ。乾坤一擲、いくかどうか。
398名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:05:24 ID:GcignObOP
>>384
岩手県民がアホでクズだから多少何かやらかしたところで政治生命は終わらんよ
399名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:05:50 ID:u5HfGeoQ0
>>370
・小沢が代表選で負ける → 小沢Gを離党に追い込む → 良いことだ
・小沢が代表選で勝つ  → 国民の総反発を喰らって超短命政権に終わる → 良いことだ
400名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:06:16 ID:QR5yBmZg0
聖剣工退治に言われていた終わりの始まりというフレーズが何を意味しているかわかった。
401名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:06:17 ID:JC9cGgJ60
竹下内閣下回る屑支持率が見られそうだな
3年で民主党無くなるよ
402名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:06:23 ID:2MHkWvgB0
最悪なのは国民のほうだろ
笑えないんだけど
403名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:06:25 ID:NwGLMVVS0
ガラガラポンの時点で、
コップの中の嵐だと、対外的に認めるようなものなので、

個人的には、ガラガラポンが出た時点で逃げ打ちます。間違いなく。

消化は良くなるでしょうが。
404名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:06:40 ID:opsBDQy00
>>394
で、外国人参政権が・・
笑えません><
405名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:06:56 ID:z5SH2FON0
>>398
その理屈だと羽田孜も政治生命が終わってないことになるな
406名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:07:25 ID:OUiJgWLy0
参院選の時だけ菅を立てて、クリーンを演出。
終わったとたんに菅を切り捨てて好き放題。

民主党に投票した有権者って、
この期に及んでもバカにされてることに気付いてないんだろうな。
407名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:07:48 ID:ogBthLuR0
消費税増税するなんて言って国民を裏切った菅が悪いぞ?

庶民をいじめるようなまねをする奴はもう国民の代表でも何でもない
むしろ国民の敵だ
そんなこともわからないKYぶりも嫌われた

要するに、国民の信頼を失ったということだろ
408名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:07:59 ID:GcignObOP
しかしテレビ脳のアホ達も、今回ばかりはテレビが何を言おうが納得しないだろうな
409名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:08:32 ID:JC9cGgJ60
>>400
>聖剣工退治
剣と魔法の政治だな
410名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:08:51 ID:GsU68K9Y0
>>2で出たわ
こいつら保身ばっかだもんな
411名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:10:13 ID:im4/2Kq/0
汚沢はどうでもいい。

ヤマオカのクソ豚を何とかして欲しい。
 
412名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:10:20 ID:NwGLMVVS0
黒船取るのか、鎖国取るのか。

413名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:10:35 ID:Uvx+N3ET0
公示日の夜「アボジー、菅アボジー」というガキが登場するんだろうな。
菅既は詰んでるよww
414名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:10:40 ID:4VW222La0
つうか、もう、免許持ってない奴に、運転されるのはおそろしい
415名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:11:24 ID:7kPHIimV0
小沢が首相になれば速攻で参院で内閣総理大臣への問責決議が可決されるだろうけど
その時、どれだけの票が集められるかが見もの。前原Gはまちがいなく全員一致で賛成に回る。
過去の吉田も福田もこれを通されたら結局総辞職に追い込まれる。
それまでに小沢が公明を完全に取り込めるかどうかが鍵。世論に総スカンを食らうだろう
小沢政権に公明が本当につくかどうかは実は微妙。
416名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:12:08 ID:2Vs3ca3F0
小沢が勝ったら 菅 前原 野田は終生冷や飯コースだろ

それとも笑って許してくれるのかな
指を30本ぐらいトバさないと駄目なんだろうか
417名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:12:10 ID:NjfkXbvv0
解散の怪情報が必ず出る。
418名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:12:29 ID:zF3ZJrpd0
多分
@解散(負けると推測されるから)いたちの最後っ屁。
A総選挙
B民主と自民と残りのゴチャゴチャしている党の人々が
くっつき、離れて、裏切って(自分たちさえ権力がにぎればそれでよいから)
C新たな政党が誕生、そして振り出しに、、。

気が付いたら、その場しのぎの政策を続けて、赤字国債発行1000兆円突破。
多分その頃には、円安に転じて、めでたく各社の工場もmade in japanの
商品を作れるようになるでしょう、、。
419名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:13:00 ID:lS8DdTiX0
民主党自体に対しても最悪じゃね?
あと、もう一人目玉が欲しいだろう。
明日につなげるためにも

もちろん、民主党の明日ね♪
420名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:13:01 ID:ktTt9EcR0
政治を力と金で押し切れるものなのか?

怖いもの見たさって・・もう末期症状もいいとこだよ
421名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:13:20 ID:jexPXp3D0
選挙管理内閣終了へ、七奉行いいきみだ
422名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:13:29 ID:GcignObOP
これで小沢首相になって
「鳩山システム」で告訴を逃れる、か

ここまで法律を悪用したクソ政党は日本の歴史の中でも珍しいな
423名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:13:36 ID:G6bHHkkt0
菅も仙谷切ればよかったのに・・
424名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:14:36 ID:dM5HhJIt0
解散してしまえ
425名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:14:57 ID:Ww8etHO/0
>>416
離党勧告
良くて窓際
それに小沢が勝つのは既に確定
426名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:16:37 ID:+w39N3Fm0
>>1
国会議員の6割、サポーターの8割押さえてる小沢

バカ菅終了・・・半島へ逝け
427名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:16:43 ID:jexPXp3D0
自民がしでかしてきた悪事に比べりゃダム談合程度の小沢なんかましだって
428名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:16:51 ID:OzG7ICA90
マジで3年以内に日本、終了しそうだなw
アメリカ友人に、もしのときはアメリカで住むことろ準備しておいてくれるよう頼んどく
429名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:18:07 ID:OLa4Ep8ZP
>>428
ちょっと俺も頼む
3ヶ月で英語修めるからマジ頼む
430名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:18:10 ID:Bvw/1BaU0
日本の無能政府が内輪の権力争いしてる中、
海外は国益のために活動してんだよなぁ。

ASEANと中国が元で決済するような協議してたし
韓国はボリビアとレアメタルかなんかの採掘権の協議してたみたいだし。

431名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:18:11 ID:msOsx1Io0
反米の小沢が総理になったら真珠湾攻撃だな
ハルノート代わりの円高プレスはもう始まってるけど
どっちに転んでも破綻しかないわけで、どうせなら盛り上がったほうが良い
432名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:18:16 ID:9xKMlF0Y0
>>384
鳩山さんのことだ。もっと素敵なプランを持っているのではないか?

「党分裂回避のため、私が代表選挙にでます。」…とか。
433名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:18:45 ID:yLP5p+O30
まさにドリフw エンディングの音楽が聞こえる・・・
434名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:18:55 ID:211in+O10
鳩山、蛤、山岡(金子)、仙谷、ケネデー
こいつらの政治生命が終わる程の内ゲバを所望する。
435名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:19:02 ID:7Hr13JTU0
ついに戦いのゴングが鳴ったか
カーンw
436名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:19:03 ID:Birb04wYP
本気でやってんのかなあ
結局、菅が勝つけど、小沢派が多数入閣することは水面下で約束済み
一方で菅は小沢を倒したということで支持率回復
そんな効果を狙ったプロレスやってんじゃないの?
437名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:19:16 ID:z5SH2FON0
>>416
細川連立の例からすると各グループの長はそれなりの処遇にしそう。
で、落ち着いた頃に他党との連立と内閣改造。そのときにはじめて冷遇する。
状況によっては連立の党首(喜美とか)を総理にするくらいのことはやるだろう。
438名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:19:45 ID:L5kHotUs0
>>432
休耕田に花を咲かせよう
ジャパン・フラワー・プロジェクト
439名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:19:45 ID:q9e1Feoe0
>>428
俺理系院生だけど留学先考えるわ
やっぱコネがないと生活しにくいしな
440名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:19:47 ID:+w39N3Fm0
>>415
小沢で早期の解散総選挙→政界再編の可能性大・・今回はチョンだけど小沢でok

バカ菅での日本経済終了だけはNG



441名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:20:44 ID:9xKMlF0Y0
>>436
不信感の強いおざーさんが、そんな口約束を信じるかね。

それだと、あとでこそっと起訴相当だされたら終わるぞ。
442名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:20:53 ID:hkEPK7X1O
>>436
はい正解
443名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:21:05 ID:rhHBTI8B0
もう衆院解散しちまえよww
おざーが総理になるのを食い止める唯一の策ではないかと思ふ
444名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:21:12 ID:kc1zQMJA0
3年後の解散総選挙は舛添首班か、喜美首班か、今は無名の中堅・若手かわからんが
選択肢はいくらでもある。
445名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:21:19 ID:OESjCtgq0
今の素人内閣を眺めていると、小沢氏が立ち上がったのは当然だ。
446名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:21:35 ID:nBeu8PP90
三文芝居はもうお腹いっぱいです
447名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:21:44 ID:3DoxJQ9d0
>>436
経済そっちのけで内部抗争してる連中を支持するバカはいない・・・と言い切れないのがツライ(笑)。
448名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:22:15 ID:Birb04wYP
>>441
でも小沢派が出て行ったら民主党も菅政権も終わりだろ
菅だって約束したら守るしかないんじゃね
449名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:22:21 ID:XYIlyu/v0
実は菅内閣の菅は官僚の官なのです。
450名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:22:25 ID:7kPHIimV0
>>437
問題は岡田や前原など各Gの長が入閣や要職の要請を受けるかどうか。
451名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:22:42 ID:JCPAnq040
菅が出馬辞退すれば民主党の分裂は回避できる
452名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:22:58 ID:+UOuti4a0
>>449
韓国の韓だろ
453名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:23:04 ID:oNeycXKt0
菅は「政治とカネ」の問題はクリアしたって、テメエ自身が言ってたのにな。
454名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:23:13 ID:M07boYyy0
総理になれば、参政権の危険性に気づいて撤回すると希望的観測を言ってみる
455名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:23:13 ID:9xKMlF0Y0
>>448
起訴されたら、さすがに誰もついて行かないだろ。

いっそ逮捕するなんて荒業もあるが。
456名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:23:15 ID:/A/TfLXZ0
今衆院解散したら、辛勝でも民主が勝つのはほぼ間違いないからなあ
日本人の低脳化をバカにしちゃいかん
457名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:23:28 ID:T1xx5wgW0
間接民主制では、どっちも叩くってのは駄目なんだよ
それこそ自分の思い通りの政治にする時は、自分が政治家になるしかないんだから

100点の政治家なんていない
でも、75点と80点なら、80点を選べば良いのだ

さぁ君達も選ぼう
小沢 or 菅 !?
458名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:23:30 ID:mi7/goZi0
結局この二十年、小沢はこればっかし。
459かわぶた大王:2010/08/26(木) 19:23:45 ID:oHAtD+CJ0
拳銃の早撃ちで白黒つけねぇ?
460名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:24:01 ID:NwGLMVVS0
小沢氏がもし内閣総理大臣なったら、

花火大会を盛大に行わないと、割りに合いませんよ?
461名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:24:02 ID:iP22HqUB0
>>453
キーマンは、ほとんど友愛出来た って事じゃね?
462名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:24:22 ID:iT9qAfkg0
      _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
  |::::::::|     。   .|;ノ
  |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||
  ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ
 (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ  アイ ラブ お遍路
 /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J 
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ  
             iノ '⌒''"゙⌒^`  〉
463名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:24:27 ID:+w39N3Fm0
>>450
野田は確実に干される
前原は防衛大臣だったら快諾するだろうが防衛利権を手放すことになるから小沢は苦悶する


464名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:24:49 ID:KLtD8ary0

菅は「3年間、解散しない」といったように首相にいることがすべてなんだな。首相になってやったのは
国益を著しく損ねた菅談話だ。仙石が書いたらしいな。仙石は極左、反日では最強だぞ。菅内閣が
継続すればいずれ仙石首相が実現する。千石が首相になるよりは小沢のほうがまだマシだよ。
465名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:25:03 ID:1kMOa6Ve0
鳩山は池沼
菅は低脳で権力亡者で売国奴
小沢は悪人で銭ゲバで売国奴
466名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:25:09 ID:iidbfnle0
「私たちの生まれた日本は、
これでも よく生きながらえたと思うべきなんだろうか」
467名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:26:47 ID:7Hr13JTU0
小沢総理は旧公安を母体に小沢諜報局を設立し与野党を問わずに議員の個人情報を掌握
恫喝と脅迫で小沢親衛隊を増員する
そして憲法改正を行い、議員内閣制の廃止、天皇制の廃止を行い、憲法自体の無効を宣言
小沢自身は総統となり、本格的な軍隊の設立を行う
核軍備も行い、南北朝鮮、中国、ロシア、アメリカをその標的とする
小沢軍を北方領土に派遣し樺太と千島列島を占領、竹島も占領、尖閣諸島にも軍事拠点を築く
また沖縄を含む国内から全ての米軍を追放する
国連に対しては常任理事国にしないのであれば負担金の支払凍結を宣言する

そんな近未来の幕開けだなw
468名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:27:02 ID:HuKMk9db0
民主党を物潰せ!東大ー東工大(仙石ー管)全狂闘粉砕!日大(小沢)ガールズは勝利するぞ。
469名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:27:11 ID:bYUu7Zq80
小沢さん
ぜひミンスをぶっ潰してください
470名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:27:15 ID:pXkpC2HF0
問題を起こす→ちょっとの間引っ込んでほとぼりが冷めるのを待つ→何事もなかったかのようにひょっこり出てくる→問題を起こす→
471名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:27:52 ID:wQ8P4o4a0
日本国籍が無いサポーターってのはどっち側なんだろうか
472名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:28:13 ID:ktTt9EcR0
で。寒が勝ったりして?

なんのこっちゃ!!
473名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:28:54 ID:6ZngCDZJ0
惜しいなー 自国の話じゃなきゃ、どれだけ楽しめるか・・・
474名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:29:11 ID:TcjGW5Jq0
最後の仕上げとして傀儡の王から政権を簒奪という
何かもう中国史を見ているような展開だなw
475名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:29:43 ID:K/Z0b22Q0
菅陣営は、小沢出馬しないと思ってたのか?

政局大好きなくせに、政局を読むのはからっきしダメだなw
476名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:29:59 ID:Lrgej/yWO
ところで菅が負けた瞬間に解散って出来るもん?
477名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:30:02 ID:uM/NdKHw0
それは国民の科白>「最悪だ」

お前ら三人刺し違えて氏ねよ
478名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:30:32 ID:HuKMk9db0
>470
小沢は、顔は鬼瓦みたいだが、心情はまるっきりの、おぼっちゃまだよ。タダっこ丸出し。大学生のころから
そうらしいよ。
479名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:30:54 ID:T1xx5wgW0
>>476
法律上可能だが、
もしやったら100年後まで叩かれるかとw
480名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:30:57 ID:l/MwCbTzP
小沢有利なんだろうけど、なんか小沢が首相になれる気がしない
こいつはそういう運命だとおもうんだ
481名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:31:10 ID:f3e42oGk0
菅って代表選負けても、辞任しない限り首相なんだろ

本当に辞任しなけりゃ民主党から不信任案出されるのか?
482名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:31:37 ID:djAhnIRA0
やけくそになってお遍路解散に期待
483名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:32:02 ID:rP1OMhAT0
最近、政治家っていう人種がなんか、、、地上でもっとも醜悪な人種に思えてきた、、、

もしかしたらヤクザとかギャングとかより、醜悪な人種なんじゃないのか?

厚顔無恥どころの話じゃないなw
484名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:32:03 ID:1Bjcrbs80
>>474

菅「小沢殿、貴方の為ならばこの首を刎ねられても悔いは無い」
小沢「私もあなたのためならば、喜んで首を刎ねられましょう」

無いかwww
485名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:32:05 ID:/0DDeE5EP
今頃菅は、シクシク泣いてるんだろうな。
486名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:32:55 ID:q9e1Feoe0
>>476
全然可能
選挙も投票日からとかじゃなくてしばらくたってから効力を発揮するわけで
その間は今の人にしか権限がない

そしてそれを期待してるがそんな根性はないだろうなと思われてる
487名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:33:36 ID:i8vFAxbUP

分裂含みだなw

こうなると
ほとんどヤクザと一緒で

山口組分裂 山一抗争と同じような
泥試合になるね
488名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:34:16 ID:z5SH2FON0
>>476
管にも家族がいるんだぞw 無茶言うなw
489名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:34:25 ID:SO58aMdJ0
生理的って言い方よく聞くけど
実際どうゆうものか
ただものすごく嫌いという意味かと思ったけど
やっとわかったよ。

吐き気するんだよなこの小沢の顔。
490名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:35:42 ID:fLn/zegM0
先の衆議院選で民主に投票した多数の国民はこうなることを見越して民主に投票したのか?
491名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:36:00 ID:bY4Y3whH0
>>479
ひょっとしたら英雄と称えられるかもしれないぞ。
492名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:36:12 ID:3+3GopDv0
菅も今ここで政権放棄すればきっと代表戦に小沢出ないでそのまま勝てるのにな(・∀・)
493名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:36:17 ID:9xKMlF0Y0
冷静に考えると、キャスティングボートを握っているのは鳩山だよな。

…すげえ策士だ。
494名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:36:30 ID:T1xx5wgW0
>>489
顔で政治家・首相を選ぶなんて最低レベルの有権者だと思うぞw
学歴や性格で選ぶ方がまだずっとマシだ

それなら玉木宏を首相にしてみるか?
日本が潰れるぞw
495名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:36:53 ID:1kMOa6Ve0
小沢の顔を見ると吐き気がする。
菅の顔をみると吐く。
496名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:38:17 ID:RquE26zD0
管・仙石(極左。一党独裁派)VS小沢(二大政党を目指す派)の争いだろ?イデオロギー的には。
497名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:39:21 ID:NwGLMVVS0
今年のスイカは特に甘いそうで…

498名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:40:08 ID:pDFUqa2L0
これは勝っても負けてもねぇ
管が暴走して総選挙してくれるのを祈るとするか
499名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:40:22 ID:NqTJCbUL0
うんこ味のカレーと、カレー味のうんこのどちらかを選べと言われてもw
500名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:40:37 ID:6ZngCDZJ0
>>493
あんなぽっぽに、日本の命運が握られてるなんて・・・ シクシク
太陽パクパクだぜ、パクパク・・・
501名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:41:14 ID:1Bjcrbs80
>>499
たとえうんこ味でも
うんこ食うよりはカレー食うわww
502名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:41:17 ID:pNUeq+HcP
>>123
自民党の党友は、自分でなりたいからなれるというものではない。
比較対象がおかしすぎるのでは?
503名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:42:24 ID:5+oA7CG90
>>367
民主の支持率には+20%の下駄が履かされるので
20%からのスタートですよ
504名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:42:40 ID:p88f/jW00
>>499
下痢便と赤痢患者の便だろ。
505名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:42:41 ID:vstxd3B90
>>493
あんなキチガイルーピーでも民主のオーナー様だからな
506名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:43:02 ID:ILLfnM6+0
>>499
いい加減にしろ!
両方うんこだと何度言わせる気だ!
507名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:43:14 ID:cKtTxOEV0
北朝鮮に対するスタンスを問いたい。
朝鮮高校無償化に反対だよ。
508名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:43:14 ID:jexPXp3D0
自民党を潰してくれるなら、悪魔と手を結んでも構わないからさっさとやっちまえ
509名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:43:28 ID:7Hr13JTU0
ここで小沢に文句を言ってる奴ら
お前ら小沢の本当の怖さを知らなさすぎ
ポアされるぞw

小沢は田中が落ち目になると小沢を見限った→結果田中ポア
小沢は金丸が落ち目になると金丸を見限った→結果金丸ポア
小沢は小渕が落ち目になると小渕を見限った→結果小渕ポア

この世の中に田中、金丸、小渕をポア出来た人間が小沢以外にいるか??
いねぇだろwww
510名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:43:31 ID:clMLN4rd0
管でも小沢でも、どっちも地獄じゃねーか
511名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:43:45 ID:2RFJOZ7Q0
おざ〜G「負けた場合は離党も」
か〜んG「負けた場合は解散も」

どっちが、つおい?
512名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:44:00 ID:Tb0GFIoi0
今頃CIAが、
代表選の最中に心労で倒れてそのままあの世へ旅立つ小沢ってシナリオを練ってると思うんだ♪
513名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:44:01 ID:634SUsiA0



          、、  ,,
         彡巛ノノ゛;;ミ
          r エ__ェ ヾ          ノ´⌒ヽ,,
          /´  ̄  `ノj` 、    γ⌒´      ヽ,
        ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)  // ""⌒⌒\  )
        i /:―    ―ヽl   i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )
        !゙::〈●〉 ` ´ 〈●〉i!  !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/   それでは皆さん、お元気で
        |::::::゚ (__人_) ゚。|    |:::::::: 。゚ (__人_)゚ |
    / ̄ ̄ ̄ ̄\`ー' _// ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'_/     
    |官邸備品 / ̄ヽ   |証拠書類 / ̄ヽ
    \____/::  、__)  \____/::  、__)
       |::::::::::    |      |::::::::::    |
        \:::〉:::: ノ       \:::〉:::: ノ
         〈:::::_/          〈:::::_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


514名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:44:11 ID:NjfkXbvv0
菅も最悪、小沢も再悪
515名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:44:40 ID:7Hr13JTU0
ポア小沢閣下age
516名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:44:47 ID:1kMOa6Ve0
鳩山、うんこ味のカレー。
小沢、カレー味のうんこ。
菅、うんこ味のうんこ。
517名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:44:49 ID:Aa2XAroD0
管の支持率上げよう作戦
518名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:45:38 ID:NqTJCbUL0
じゃ、下痢べんとゲロの戦いでどうだ!
519名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:45:38 ID:zTcImS3I0
どっちが勝ってもいやだ

解散しる
520名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:45:51 ID:ILLfnM6+0
>>516
鳩山がカレーだと言う気か?
お前知能検査を受けてこい。
521名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:46:22 ID:mBMcTDMU0
>>508
おいおい、この場合ヤバイのは民主党だろw
522名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:46:32 ID:YoLppl580
523名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:46:52 ID:SO58aMdJ0
>>494
あっちいけばか。
何でテメーに最低呼ばわりされなきゃいけねーんだよ。
きたねー中身が顔に出てて気持ち悪いって言ってんだよ。
顔の良し悪しいってんじゃねーんだよ!
524名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:47:00 ID:q++bv3Zo0
菅は鳩山に騙されたんだろW
菅なんて鳩山、小沢の使い捨ての駒だったってのが明白になっただけだな。
一番腹黒いのは鳩山だと思うよ。
こんだけ人をバカにして自分だけ生き残ろうなんていう人間、そうそういない。
菅は政治家としての意地があるなら、鳩山・小沢と刺し違えて
政治生命を絶つくらいのことをすべきじゃないのか?
そうしないともうずっと日陰者のままだぞ。
525名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:47:15 ID:ogHu2Yqy0
さんざん自民に国民の信を受けて無い総理だの何だの言っておいてこれだよ
526名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:47:33 ID:1kMOa6Ve0
>>520
だから、全部うんこだと・・・・
527名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:47:40 ID:cZMkTHJ80

小沢、総理になったら豹変してくれないかな。

「総理になったので、もう民潭はいらない。外国人参政権?白紙!」

なら、支持してもいいぞ。
528名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:48:16 ID:SVw1aXdi0
三文芝居やってないで円高対策やれよ
小沢で最初から決まってんだからよ
起訴逃れの為に総理になる、それだけ
529名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:48:32 ID:ILLfnM6+0
>>526
良く見てみろ・・・
鳩山がうんこ味の「カレー」になってるぞw
530名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:48:34 ID:mBMcTDMU0
小沢起訴の可能性が高まったかな?
531名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:49:20 ID:rebQyizs0
管よか小沢のほうがましだけど
こいつは公明と組んでまじで外国人地方参政権通しそうだからな
早く総選挙やれよ
532名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:49:56 ID:634SUsiA0


■■■ これが 民主党 議員の 正体 ■■■ ・・ 
そもそも民主党は 朝鮮人議員もいる堂々の在日利権政党              
                 |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
                 |:::::::::::|     中共     |:|
                |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
                 (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
                   ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'
                  |     / ____ ヽ |
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  |         丶-----'   |
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ゝ        ⌒    ノ
    |::::::::::/   小沢民 ヽヽ `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  /    ,、    \
    |::::::::/     )  (.  .|  | ,     \   ヽ
   i⌒ヽ;;|.  -===‐  .‐==-.|  | ー       ヽ ヽ 〕
   .(     'ー-‐'  ヽ. ー' |  .| ⌒      /   ノ
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  .|        ./  /
    |.    /        |  .|     ⊂⌒ /
    |ヽ      ;;ノ^,^──-彡彡  / , , / ヽ
   /ヽヽ   ) uヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ l ))
  /    \ヽヽ   u`~´U   (;;(;;;;)      /
         `ー-- U‐‐' ングッ  |       |
                 ングッ
中国様には逆らえませんが 何か?

汚沢ーw
自衛隊裏切った糞ガキは元気か?w

533名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:51:40 ID:Tsu2DYaJ0
>>1
代表選って無投票や出来レースじゃないと駄目ってことなのかな
534名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:51:44 ID:znravPYh0
・日教組・連合の為の政治を行わない、支持を受けてないことが望ましい
・特別な愛国じゃなくても良いが、売国は行わない
 外国人参政権・朝鮮学校無償化・外国人子ども手当ては行わない
・地震・口蹄疫など不測の事態には適切かつ敏速に対処できる
・円高・株安を優先課題として捉え、適切に対処
・過剰な環境対策を行い、日本企業を国外に流出させない
・土下座外交は行わない
 村山談話の踏襲は仕方ないにしても、新たな談話などは出さない



とりあえずこれだけ満たせば合格だな
全部満たす民主党大物議員って誰だろう?
小沢・菅は怪しいよね
535出来レース:2010/08/26(木) 19:51:51 ID:cUbxEQRK0
                       . .--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                       //        ヽ::::::::::|
                    . // .....    ........ /::::::::::::|
                      ||   .)  (     \::::::::|
         / ̄ ̄\        .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
       /       \      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
        |:::::::      u  |       |  ノ(、_,、_)\      ノ  
       |:::::::::::     |      |.  ____ \    |    
        .|:::::::::::::: u    |      |  ヽェェュュフ     /|
         |::::::::::::::    }       ヽ  ー--‐     /ハ"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ \___  / // ,,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / /  / -‐ :::{
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|//  /   ̄  :::/
_____ |:::::::::::::::: \   /    l    l l/ |/  /      :::/
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


536名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:52:55 ID:GVhQGVgE0
でも菅が残りたいのも私欲でしかないし
国のために何か実現したい物があるって感じじゃないもんね
537名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:52:57 ID:1E1NVFRS0
>>17
金の力って大きいな。
538名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:53:12 ID:ktTt9EcR0
総選挙賛成!
きっと想定外でKO党が焦るだろう
きっとJ党も焦るだろう

あ〜なんか、ぶっ壊したい気分!
539名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:53:36 ID:NqTJCbUL0
ペスト患者のうんこ対ライ病患者のうんこ
540名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:53:43 ID:3UUQsCkd0
最悪なのは鳩山だよ。
小沢を道連れにして総理の座を降りたのに、今度は小沢支持w
鳩じゃなく鶏のように3歩歩いたら忘れるんだなw
541名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:54:01 ID:Uz5/FBB50
管が日本の事を本当に思ってるなら
すぐに解散するべきなんだよ
「小沢だけには好きなようにさせない」という意思表示をするべき
それが命を懸けるという事だよ菅さんよ
それができないなら命を賭けるなんて軽々しく言うな
どうせこのままいったら勝てる見込みなどない
国民が激しく反対してマスゴミがそれに乗っかって
なおかつ民主党員がそれに増長しない限りは確実に負ける
542名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:54:34 ID:2Dz2LI1g0
543名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:54:38 ID:kLItUbvG0
今度は仲間割れかよw
とことんバカ集団だなこいつらは
544名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:54:48 ID:fXFOQv1z0
脱・小沢はどうなったんだ?
鳩山と小沢が一緒に辞めて、クリーンな民主党に生まれ変わるんじゃなかったのか?
545名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:55:01 ID:qiu54uJ60
菅にしてみりゃフザケンナだろうがなあ。
国民から見たら民主党がフザケンナだ。
546名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:55:39 ID:634SUsiA0


民主党は朝鮮人議員もいる在日朝鮮人利権政党!!!!

民主党の山岡賢二は成り済まし在日朝鮮人!
本当の姓はキム(金)!
山岡荘八のところに入り婿で入り込んだ!
裁判まで起こして山岡姓に成り済ました!
藤野姓でも良かったじゃなかたか、キム姓から日本名に成り済ませばよかっただけか!

キムケンは外国人参政権のためだけに政治をしている!

小沢一郎の生い立ち◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、
岩手方面に進駐した朝聯の指導者。  母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。  そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。

「朴は、小沢一郎。秘書にして愛人のチョン女とプレイして体力と気力が途切れて
プッツンして民主党代表を辞めるて言って気を失って、気がついたらポッポの腕の
中だった。朴、泣いちゃった。」
              by 小沢一郎(韓国済州島の出自)

547名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:55:43 ID:ZB+cQTDl0
>>516
鳩山、うんこ味の毒カレー。

だな
548名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:55:45 ID:O8m0xnzU0
しかし、>>1の記事の最後らへんもだけど
政治家では「小沢が負けて出て行く」「民主党が分裂する」て思っている
人が多いのかな?


期待と警戒交錯=民主代表選、小沢氏出馬で―自民
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100826-00000112-jij-pol

>慎重な言い回しに終始する谷垣氏とは対照的に、自民党内では「小沢氏が敗れ
>れば民主党を割って出る」(幹部)「民主党はもう持たない」(若手)との
>見方が飛び交い始めた。党勢低迷で長期の野党暮らしを覚悟していただけに、
>「自民党には親小沢、反小沢両方いる。再編の可能性は大いにある」(中堅)と、
>政界再編や民主党との大連立を志向する声は少なくない。


俺は小沢なんか氏ねばいいぐらいの考えだけど。冷静に見て、この状況小沢派と鳩山派
が組んだらほとんど菅に勝ち目がなくて小沢独裁、反小沢派は切り崩されて離党も出来ず
に終わりそうな気がするんだが。政治家は違う見方するのかな?

民主がどうなってももはやいいが、まだ小沢オワタに持ち込める筋はあるのかね。
549名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:55:48 ID:2rDzHyZD0
菅よりはましだろ。意外と凄いかもよ。
550名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:56:03 ID:ogHu2Yqy0
どっちが勝ってもミンス分裂で国民にとって一番良い選択肢だろw
551名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:57:24 ID:D7PKCi/O0
分裂したほうがいいと思うよ
552名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:58:17 ID:4KPtlsuy0
負けたほうはどうするの???
553名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:58:21 ID:BX1IIIvf0
オザーと菅ならオザーを選ぶかなあ
554名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:58:33 ID:RquE26zD0
小沢が勝てば管は退陣する。管は選挙に負けても責任を取らず、引っ込まなかった。小沢が管を潰すことで引っ込ませることが出来る。自分では引っ込むつもりがない
厚顔無恥の輩はこうでもしないとひっこまないよ
555名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:58:36 ID:rlpI1uI90
おかげで民主政権終了ね。 GJ!
556名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:58:38 ID:4j3ZLwKr0
ウチゲバキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
557名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:59:21 ID:2rDzHyZD0
小沢は仕事が速いと思うんだよなぁ。独裁的に進めていきそうだが。
558名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:59:41 ID:gt0oSgyrP
小沢勝ったら管が解散総選挙するって言ってたけどホントなん?
559名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 19:59:43 ID:ZAfulD6S0
どうせ3バカが全員総理経験者になるんだろ
560名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:00:00 ID:r9ugYupU0
菅もはっきり反小沢色を強めればいいのに
代表選に負けても(情弱)国民の支持は得られる
561名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:00:09 ID:EvvI+huQ0

Help Japan!

562名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:00:27 ID:1E1NVFRS0
さすがに 菅ドモホルンリンクル内閣はひどいだろ。
563名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:01:35 ID:2rDzHyZD0
>>562

見続けているならいいよ、菅は昼寝の常習者だ
564名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:01:53 ID:OzG7ICA90
>>548
国民の支持率が極端に低い小沢派と組んでも何もメリット無いだろ
565名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:02:23 ID:RquE26zD0
管は選挙に負けても責任を取らず、引っ込まなかった。小沢が管を潰すことで引っ込ませることが出来る
566名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:02:27 ID:w6sEi6f30
衆議院議員選挙で民主党に投票した奴

首つって死ね!!
567名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:03:23 ID:KJj2XYjD0
脱税の嫌疑がかかってるやつを総理大臣に据える国

それが日本!!
568名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:03:33 ID:dFnxsa2Y0
小沢が勝った後、管に解散総選挙権ってあるもんなのか
仮にあるなら管は絶対解散しろよ
569名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:03:39 ID:4KPtlsuy0
>>541
日本のことを思ってたら総理就任以来の一連の行動はないよ。
菅談話しかり、韓国人のみ外国人登録証免除しかり、朝鮮人学校無料化しかり、
円高無体策しかり、etc
570名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:03:57 ID:zoGUChlLP
>>5
逆だよ馬鹿。
ほんと小沢に勝たせたくないやつは汚い真似をする。
571名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:04:51 ID:O8m0xnzU0
>>550
分裂できる元気があればいいけどねえ
例えば民主党議員400人のうち320対80ぐらいで菅が負けたら
もう分裂すらできんだろ。あとは世論とサポーターの反応とかがどうなるか
と検察審査会次第なのが悲しいな。

ちなみに俺は小沢と菅なら断然菅だけどね
ていうか小沢が終わるなら信楽焼きのタヌキが首相でも全く構わんw
民主がどうとか言うよりこいつが居なくなるだけで日本が良くなると
確信もって言える
572名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:04:55 ID:634SUsiA0

     __
   / : 》:  う〜ん。ここは在日朝鮮人と成り済ましが日本人のふりして民主党擁護の書き込みが多いスレだな
  ( ===○=)
   ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎

■■■ これが 民主党 議員の 正体 ■■■ ・・ 
そもそも小沢民主党は 朝鮮人議員もいる堂々の在日利権政党!

白 眞勲 (はく しんくん) 比例区・民主党公認 元 朝鮮日報 日本支社長。
2004年(平成16年) 第20回 参議院 議員 選挙 初当選。
白は 初当選 直後、民団 中央本部に 挨拶に訪れ、在日 参政権 獲得の為に 在日コリアンと 日本に 帰化した
韓国系日本人の 集結を 訴えるなど、在日コリアンに対する 参政権 付与を 自身の 政治的な 柱としている。
2007年、ソウルで「 第1回 世界 韓国人 政治家フォーラム 」に参加した 際、200万人の 在日 外国人への
参政権 付与が 目標で あることを 明らかにした。同年11月7日、民団が主催する『 永住 外国人 地方 参政権の
早期 立法化を 』と題した集会に参加し、「 小沢代表は 積極的に 賛成しており、党で 反対する 議員は いない 」
と 気勢を あげた。
2003年1月 日本国に 帰化。帰化後の 発言;
「(石原人気は) 我々 韓国 国民 にとって、不思議な 現象にしか 見えない」(2003.11.2 TBS サンデージャポン)
「 我々 韓国人は 『 東海 』 を 『 日本海 』 とは 呼べない 」 ( 2003 朝鮮日報 )
「 在日も 韓国系 日本人も 結集し、みんなの 力で 地方 参政権を 獲得しよう 」 [ 民団新聞 2004.7.14.]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%9C%9E%E5%8B%B2

573名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:04:56 ID:U6v4jrdO0
内ゲバで勝手に友愛し合って下さい、できるだけ早くww
574名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:05:11 ID:onlRo/S50
ひょっとして今、日本は無政府状態?
575名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:05:48 ID:l/MwCbTzP
菅が負けて、総理大臣は国民の信を問わねばいかんつって
解散総選挙が望ましい
576名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:05:50 ID:zDLPGuFYP
>>566
のん気に「もう少し民主にやらせてみないと」とか言ってた連中も
ここ最近の円高株安の無策ぶりとそれほっといての内ゲバで
大分気付いた奴は多いんじゃないかな?

気付いたからってもう遅いんだけど
577名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:07:04 ID:KJj2XYjD0
もういっそ日本も大統領制にしろよ
国民の直接投票で選ばれたやつが国のトップ
4年は完遂する、首相みたいにリタイア無し

これなら少なくとも絶対に小沢は選ばれない

578名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:07:10 ID:/y6keozv0
朝鮮領 日本州 の誕生w
マンセイ!!!
579名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:07:50 ID:wW4AvLsF0
小沢が原因で民主党割ってくれるならそれだけでも政権交代した意味あるわ。
マジで分離したら反小沢派を応援するよ。
580名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:07:58 ID:9xKMlF0Y0
>>577
>これなら少なくとも絶対に小沢は選ばれない

田中真紀子が選ばれたり…
581名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:10:32 ID:V5YpxNYa0
>>576
でも全然テレビで民主批判しないし、円高についてもあまり報道しない
する事といえば気象異常や野菜の値上がり

ネットをまったくみないババアは未だに民主党支持で、自民党は全然ダメだった
菅さんも鳩山さんも頼りがいなかったし
汚沢さんはやる気やリーダーシップがありそうだから、汚沢さんなら…

とか思ってるかもしれないぞ
582名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:10:53 ID:SU5Kgzkf0
どっちもどっち。まるで、ガキの喧嘩だなw
583名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:11:01 ID:RquE26zD0
虎の威を借りていた枝野やらモナ王やらがどんな動きをするかすごく気になるわw小賢しい動きをして笑いを提供して欲しいものだ
584名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:11:15 ID:3OBOpQGR0
今こんな事してる場合?経済対策は?
585名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:11:19 ID:O8m0xnzU0
>>564
その辺も良く分からんね

政策的にも(今は消費税反対とかを政局にしているんだし)支持的にも小沢と
自民が組んでもいい事なさそうだけど。それでも小沢が何十人が連れて離党し
てきたら組んで政権に戻りたいて思っているのかな。

単純に政治家は小沢みたいなこんなわけ分からん壊し屋の何に魅力を感じるのか
さっぱり分からん
586名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:12:03 ID:9ByeIqDLP
バカ菅共は国のことはどうでもいいんだな
587名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:12:43 ID:U6v4jrdO0
>>576
漢字ドリルレベルで手を叩いていたバカ層の大半はまだ解ってないんじゃね?
為替とか株の推移なんて、天気と同じ自然現象の一種みたいな感覚だぜw
588名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:12:43 ID:dyLqumu10
まーオメーが勝とうがオザーが勝とうが日本国民にとって最悪なんだけどな
589名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:14:12 ID:fV9rzPxh0
ネトウヨ連呼厨はどっちをネトウヨ認定するの?
やっぱり菅はネトウヨ?
590名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:15:33 ID:U6v4jrdO0
>>564
「金のなる木」を持ってるか、あるいはうまい事周囲にそう思わせているか
とにかくカネの臭いだけはぷんぷんしてるからなぁ
591名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:15:51 ID:WZ9+HVY+0
お前ら民主党の馬鹿どもはよ
自分らが日本って国の政治家だってわかってる?

ホント頼むよ、ちょっとは経済を見ようよ
592名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:16:03 ID:3quWiZHh0
内部のお話ではない。
二つの党が割れて新しい党が出来る、政界再編ってやつだ。
593名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:16:43 ID:b6B9k9kj0
ほんと、経済の事は頭に無いのな。


あきれた。
594名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:17:20 ID:vqgcLDt80
小沢への批判って
金集めとか顔とか性格とかしか無いんだよな
95%はそれだ
政策への批判はほとんど無い
麻生や安倍を学歴で叩いてた連中にも言えることだが
そんなことが首相にどれだけ関係あるだろうか?
ほとんど関係無いだろう

この中で強いて挙げるなら、金集めは関係無いとは言えないかも知れない
でも、それはどれくらい関係があるだろう?
首相・与党ってのは良くバスの運転手に例えられ、国民はそれに乗ってる乗客に例えられるが
運転手の金の汚さが乗客にどれだけ関係あるだろう?

例えば200円の路線で220円取られても、ちゃんとした方向に運転してくれれば良いのではないか?
200円の路線できっちり200円取るクリーンな運転手でも、運転が滅茶苦茶じゃどうしようもないんじゃないか?

それでも金にきっちりした首相じゃないという人にはこういう例えはどうだろう?
今の日本政界で、不明瞭な金銭疑惑がまずほとんど無いのは
社民党・共産党・公明党だと思うけど、この3党に連立内閣をやらせる勇気はあるか?
日本が滅びそうだw

選挙ってのはマシな方を選ぶという作業でもあるんだよ
595名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:17:33 ID:rWib8akC0
>>587
「テレビでも新聞でも大して騒いでないから大したことないんだろう」ってとこだろうね
596名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:18:00 ID:6uJg7lt80
政界再編で黒いほうはだれが引き受けるのか
597名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:18:12 ID:44heWx3kP
小沢の勝ちだわ
598名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:18:51 ID:fSw1XZSS0
小泉チルドレンの大半の末路を見ると、小沢が割ってでていくのはいいけど、
小沢と一緒に割ってでる一年生議員に次があんのか。
599名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:19:12 ID:U6v4jrdO0
>>592
再編て言うか・・・砕片?
600名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:19:41 ID:kwaL6TpaP
もはや小沢信仰はカルトだな
601名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:20:26 ID:R1/qnQaq0
具体的にいえば山岡と鳩山兄が一族郎党磔だろう
小澤を担ぐなんて馬鹿過ぎる
602名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:20:38 ID:ktTt9EcR0
ミンスになって。。もう1年経ったっけ?
いままでJKが、やりたい放題やってきたからいまの日本の窮状があるんぢゃないの!?
国民を舐めんなよ!

・・って、ミンスに投票したことはないが、正直JKよりはマシだと思ってる。
寒は無能と言うが、まだ3カ月だ!

いままでJKが、散々やらかしたつけを3カ月で返せるか!

・・と、おばちゃんは思ふ。

そして、汚ザワの顔に酷く嫌悪するのだ!
40過ぎたら自分の顔に責任を持てと学校で教わった。

あの顔は、散々悪事を働いてきた顔だぞ。
そう顔に書いてあるぢゃないか!




603名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:21:05 ID:j+JrqFQp0
原口は菅内閣の一員でありながら
菅直人を支持するとは言わなかったな
さすが小沢の忠犬だね

604名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:22:36 ID:FCoCdi/i0
菅の使えなさが早々にばれたので、自ら背水の陣で候補に立った小沢が
まだましにみえる。

まあ、政界再編成の起爆になるなら歓迎だな。
605名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:22:51 ID:uCchUT3p0
腐れ汚鳩党=民主党
606名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:23:20 ID:zDLPGuFYP
ここ最近で民主信者があまりに静かなのは菅・小沢どちらでいくか
本部の指示が出ないからだろうか?
607名無しさん@九周年:2010/08/26(木) 20:23:44 ID:ML1Ke4i30
小沢総理大臣に破壊して頂きたい事リスト

公務員保護法と公務員年金
創価などの新興宗教
農協とテレビ局と新聞屋と記者クラブ
アメリカと韓国と北朝鮮と中国とヨーロッパ全土と東京と大阪と福岡
政治家給与と利権と議員年金
売国企業と売国政治家とソフトバンクと在日米軍とコピー10とビーカス
母子家庭保護と生活保護と朝鮮保護とニート保護と自宅警備廃止
未成年保護法とパチンコ業界


小沢総理大臣に魔改造して欲しいリスト

自衛隊と警察と海保と憲法
死刑制度と超長期刑と刑務所と犯罪者保護
農業と漁業と林業と商業と工業と建設と地方自治体とFXとロケット事業
608名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:24:15 ID:t1Ni7tWE0
「党内情勢複雑怪奇なり」この亜菅解散より、
日本は、売国戦争への歩みを早めていくことになるのであった−−。
609名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:24:17 ID:ktTt9EcR0
汚ザワの政策・・というが
自分が都合悪くなると入院したり?トンずらするのが
いくら政策通でも人間として認められないわ
610名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:24:19 ID:R1/qnQaq0
小沢は肝心な時に放り出したり
引きこもったり
表に出るのは性格的に無理だったりするぞ
速攻で日銀法を代えたり反米姿勢で
日本の利益優先の経済政策ができれば
いいが、すぐ放り出すのが小沢
611名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:24:58 ID:O8m0xnzU0
>>594
ネタにマジレスするのもあれだが

×政策の批判が無い→○そもそも政策が無いのに政局ばかりしているから嫌われる

小沢がいくつ政権や政党ぶち壊して何人殺してきた(政治的にもリアルにも)
と思ってるんだ。

金の汚さはそういう「行動の汚さ」の裏付けに過ぎん。
峠のカーブで曲がりきれそうに無かったらいきなり運転席から飛び降りて自分だけ
逃げるようなのが小沢だろ
612名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:25:04 ID:U6v4jrdO0
>>606
マジ迷ってるんだろうなぁ・・・どっちに付いた方がお徳かw
613名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:25:38 ID:9ByeIqDLP
解散もしないで1年で3人も替えるなんてありえねえ
マスゴミは自民にはあれだけ解散迫ったくせにミンスには一言もいわねえし
614名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:25:56 ID:XYIlyu/v0
菅内閣にはもう官僚が付いちゃってるからな。
小沢も危ないぜ。
連中は何をするかわからん。
615名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:27:16 ID:G8/qSMWh0
最悪なのは代表選じゃなくて、民主党そのものだろ。
616名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:28:03 ID:M8w5VHFk0
>首相を支持する党幹部は「最悪だ」と不安をぶちまけた。

藻前こそ最悪だ
617名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:28:21 ID:/mMXHFxt0
>>606
いや、2chあきらめてツイッターとかネットアンケートに集合してます。
もちろん小沢支持で。小沢指示で。
618名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:28:42 ID:2rDzHyZD0
近所の層化が小沢を散々嫌がっていた。

敵の敵は味方かもしれん。
619名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:28:51 ID:r4PbQsi80
小沢が首相になったら、おそらく歴代の内閣でも支持率最低内閣になると思うが、
初の支持率上昇内閣になるだろう。
小沢はそれを狙っているかもしれない。
ある程度上昇したら、信任を得たという大義名分で外国人参政権や夫婦別姓
なんかの法案を進めるんじゃないのか?
それだけに恐ろしい。
620名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:29:58 ID:Nw6EiWVa0
最悪を越える最悪がどんどん出てくるジャンプ状態
621名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:30:45 ID:P4Jy+6Q00
>>594
小沢の政策って言っても、
靖国参拝を過去にやっていて自然な気持ちでお参りすると言っておいて手のひら返したり、
ISAFでアフガンに陸上自衛隊を出そうとしたり、
天皇の国事行為発言で憲法への無知をさらけ出したり、
ろくな政策を出してないだろ。
622名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:31:02 ID:Tho3h0fJ0
デフレ危機の危険性が高まったので輸出規制を検討します、
と一言いえば失望売りを誘えるのに。
ほんとに駆け引きベタだな。
真面目に日本がすべてを引き受けるべき、って勘違いが
国民全てを不幸にするんだよな。
中国なんて、世界の大国を認めたらダメだ、地域の大国に
しかなってない、っていうふざけた論理で為替水準とか
誤魔化そうとしているのに。
いつまでお人好しを続けて自国民を地獄民にするわけ?
623名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:31:09 ID:zDLPGuFYP
>>617
2chを諦めてもうこないなら歓迎なんだが
624名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:31:45 ID:SOllJtlU0
それは国民の台詞だろカス野郎
625名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:32:40 ID:VX+UnRKN0
誰も出ないと、お前らそれはそれで言うだろ。
626名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:32:41 ID:uM/NdKHw0
最悪なのはこっちだっていうの
もう菅に勝ち目はないだろ
しかもこのボケは保身のために衆議院解散カードを絶対に切らないし
もう最悪 本当に最悪 民主に入れた奴は焼き土下座しろ
627名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:33:32 ID:v2gRLc0j0

        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|      総理の菅だ! 
         ヾ.|   ヽ-----ノ /        
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./        俺を支持する奴は良い議員!
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ        小沢を支持する奴は悪い議員!  
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |          文句あっか! 
628名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:33:41 ID:y+E5QrG80
茶番すぎる
629名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:34:00 ID:qak+Zcvx0
今のオール無能内閣を放逐するための手段が小沢だけってのも
ミンス党の人材不足を物語ってるな
630名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:34:16 ID:KvPk5GFF0
>>620
「小沢が負けたようだな…」
「クックック、小沢は我ら四天王の中でも最弱…」
631名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:34:56 ID:51c8qw+q0
小沢がいいってわけじゃないけど菅はあまりに無能すぎた
632名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:35:25 ID:UkrKXzVR0
小沢が何人かつれて出て行くなら、すぐ解散総選挙すべし
萩原仁、空本誠喜、菅川洋、加藤学、畑浩治、橋本清仁、玉城デニー、福嶋健一郎、
森本和義、中野渡詔子、岡島一正、田中美絵子、中後淳、川島智太郎、樋高剛、柴橋正直、
長尾敬、黒田雄、中塚一宏、本村賢太郎、坂口岳洋、杉本和巳、笠原多見子、小林正枝、
村上史好、石原洋三郎、梶原康弘、橋本博明、大谷啓、高橋昭一、近藤和也、大山昌宏、
相原史乃、中井洽、山岡賢次、山田正彦、黄川田徹、石井一、原口一博、 細野豪志、
松本剛明、奥村展三、青木愛、太田和美、三宅雪子、福田衣里子、相原史乃、河上満栄、
室井秀子、豊田潤多郎、東祥三、渡辺義彦、小林正枝

これらすべて落ちてよし
633名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:36:09 ID:EiRMqoOF0
>>629
小沢に代わってもオール傀儡内閣になるだけだろうけどな
634名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:37:16 ID:f2+i0borP
菅は解散総選挙やって小沢派候補には対抗馬立てろ
635名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:37:24 ID:rwGjLB6t0
>>1
敗因を「政治と金」に求めたり、脱小沢を鮮明にしたりしといて
なぜこうなることを想定しないのか
636名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:37:35 ID:9D5NoRjx0
解散総選挙すれば勝負なし。
つまり管のウルトラCは解散総選挙
637名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:37:57 ID:aIasY6RJ0
経済の混乱放置して政争に明け暮れるのは最悪じゃないんですね
638名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:38:15 ID:fX/9ffPs0
今度は民主党をぶっ壊せ、壊し屋の面目躍如だ
政界再編も見えてくるな
639名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:38:20 ID:b26Oygrn0
もう内戦しかないな
朝鮮人と民主党支持者皆殺しにしようぜ
640622:2010/08/26(木) 20:38:32 ID:Tho3h0fJ0
『誤爆゛だ』おいら衝撃

逝ってくる
641名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:38:43 ID:9gx+gpTy0
         ノ´⌒ヽ
     γ⌒´     \
    // " ´ ⌒ \  )
    i./ ⌒   ⌒  ヽ )   小沢さんが勝ったら
    i (>)` ´ ( ・)   i,/  
    | ::::: (_人_)   ::::::: |     ルピ夫が外務大臣だお!
    \  | | | |    /
    /  `ー'    \ グッ
    |         ∩ヽ
    |        E三}l
    |        `ー' |
642名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:38:47 ID:y+w3aNfr0
小沢が菅のあまりの無能さに呆れたというのが真相
菅にまかせたところ
国家戦略局→何をすればいいか分からず右往左往

財務大臣→経済音痴といわれて勉強したのはいいが
財務官僚からレクチャー受けて財務官僚の言われるままになってしまった

総理→折角選挙に勝てるようお膳立てしてやったのに選挙に弱いのが露呈

円高株安に何をしていいのかわからず見てますとしか言えない無能さ

現在→鳩山が挙党体制で行くなら応援するといったのに
断って鳩山を敵にまわした。

菅はただの馬鹿ということがよく分かった
馬鹿に日本を任せたら予算も成立させることができないのは間違いない
と思った小沢が仕方なく出るのを決意したというのが真相。
まあ毒には毒を持って制すということでしょうか。
643名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:39:14 ID:/mMXHFxt0
>>623
小沢一郎氏が民主党代表選に立候補します。支持しますか、支持しませんか?
支持する 62%
支持しない38%
http://j.mp/d6X5MV
凄い支持率だwwwwwwww

【民主代表選】菅首相と小沢氏、どちらをより支持する?
http://research.news.livedoor.com/r/50300
こっちも小沢優勢

はぁ・・・



644名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:39:58 ID:3bnnlH+r0
売国党って名前にすれば目指すところが一致してるのがはっきりしておさまるよ
645名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:40:22 ID:aWgIYRf40
円高のほうが「最悪だ」なんだが
対策も何もする気なく、政争で忙しいようだな・・・・
646名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:40:26 ID:G6bHHkkt0
>>642
ガスの点検員上がりに経済任すのがそもそもおかしい
647名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:41:27 ID:T1xx5wgW0
>>594
そうそうw
俺が言いたかったのはそれだよw

政治家・首相に大事なのは
政策・理念>実行力>>>>>金に綺麗>>>学歴>>顔・性格

これくらいだと思うんだよな
確かに顔や性格が良い方が、選挙に通る確率は少しは上がるとは思うけど
小沢は岩手で40年無敵なんだし、そんなことはどうでもいい話だし

政策・理念・実行力で選ばないとな
648名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:41:30 ID:nhTEgBHf0
選挙以外に小沢が有能である証拠はないよな。
でも、円高を止めてくれるのは小沢さんか。
小沢鳩山グループは金融緩和をしてくれるってさ。本当かな。
デフレ推進の白川氏を選んだのは小沢民主党じゃなかったけ。
649名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:41:56 ID:3B30LpNK0
10 :名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:06:50 ID:s25NvNSp0
■■ソウルの国民大学で講演で朝鮮人の本性を現した小沢一郎の発言■■

小沢一郎幹事長「日本人は動物にも劣る民族」
小沢一郎幹事長「日本人は寄生虫、害虫」
小沢一郎幹事長「日本人の若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」
小沢一郎幹事長「もともとむ日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」
小沢一郎幹事長「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」
小沢一郎幹事長「これ以上言うと日本に帰れなくなりますから今日はこの辺で」

この事実を知っていて問題発言として取り上げない日本のマスコミ
【トンデモ史観】小沢一郎・韓国講演
http://www.youtube.com/watch?v=uX7xFMvCly8
【売国】小沢一郎幹事長言行録
http://www.youtube.com/watch?v=NXjgD4jb_Jg

小沢の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/204.html

日本人必見 −小沢一郎は朝鮮人だった?−
http://www.youtube.com/watch?v=zl5mdk76Mcg
http://www.nikaidou.com/old/2010/02/10/shimizu.jpg
650名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:41:59 ID:FCoCdi/i0
>>636
小泉ぐらい肝が座ってたら解散も有るが、へたれの菅じゃ無理だな。

小物ばかりになってる政界で爆弾役が出来るのは
小沢しかいない。
651名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:43:37 ID:7a8mnz9k0
無能居眠り野郎に勝ち目は無いな
652名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:45:02 ID:+4aJj5GxP
小沢が総理になったら、やっぱ幹事長は鳩がやるのか?
653名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:45:33 ID:R1/qnQaq0
経済対策、財政再建をがんがんやるならだれでもいいけど
やれないだろうなあ
654名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:46:39 ID:ReZkZnV40
で、いまの時点での票読みはどうなのよ?
655名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:46:50 ID:/mMXHFxt0
>>594
>小沢への批判って
>金集めとか顔とか性格とかしか無いんだよな

んなことないわ。言い尽くせないだけで。
しいて言えば、日本人が感じる小沢への違和感が一番だけど。
656名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:48:28 ID:S1uLGkhm0
>>652
幹事長は山岡、外務大臣は鳩山。もう決まってる。
657名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:48:38 ID:5bxNDB600
マジで破壊するつもりか小沢
民主内分裂化しかねないぞ。馬鹿かと

それに次の選挙でも勝てなくなるし東京地検は確実に小沢包囲網しいてくるわ
国民のイメージ的にも民主の汚い部分の権化だもんな
658名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:49:19 ID:7afCtJdR0
 中国の作家魯迅は、二〇世紀初頭の中国について、植民地状況に慣れきった
中国人の顔が「奴顔」になっていると嘆いた。「奴顔」とは虐げられることに
慣れて強いものに媚びて生きようとする人間の表情のことである。自分の置か
れた状況を自分の頭で考える気力を失い、運命を自分で決めることをしない虚
ろな表情、それが奴顔である。

 普天間問題を巡る二〇〇九年秋からの報道に関し、実感したのはメディアを
含む日本のインテリの表情に根強く存在する「奴顔」であった。日米の軍事同
盟を変更のできない与件として固定化し、それに変更を加える議論に極端な拒
否反応を示す人たちの知的怠惰には驚くしかない。
----
三井物産戦略研究所会長 寺島実郎
◆常識に還る意思と構想ー日米同盟の再構築に向けて
http://mgssi.com/terashima/nouriki1002.php
659名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:49:23 ID:/mMXHFxt0
>>647
小沢の政策・理念・実行力って何よ?
660名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:49:41 ID:EX3tFo+b0
菅は負けたらヤケクソ解散しろや
661名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:49:42 ID:4/S20Ts70
.. :..        __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O    さようなら・・・管、仙谷、枝野、前貼り、野田、玄葉、生方、安住、岡田、恒三・・・
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |        迷わず成仏しろよ・・・アーメン、ソーメン、冷ソーメン・・・
      /⌒ヽ),_|; |,_,,     
_,_,_,_,,?(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、   君達のような売国奴は、二度と忘れまい・・・(完)
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
662名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:49:49 ID:j37qCGZj0
日本のオザワビンラディン氏が日本を真っ赤に染めるんだろうな。

経済力・科学力・軍事力ともに世界のトップクラスである日本共和国が

北朝鮮のようになるまで3年もかからないだろう。

663名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:50:44 ID:qVssfm+30
これ汚沢が代表になったらチョン系の汚沢はやりたいほうだいだし
汚沢じゃなくてもミンスとしては「汚沢を打倒!」みたいな内輪の自演劇場で支持集まると思ってるんだろ

とにかく団塊思考のアホ議員と在日議員は首つって今すぐ氏ね
664名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:51:06 ID:fV9rzPxh0
しかしネトウヨ連呼厨寄り付かないなw
まじでどっち応援するか決めかねているんだろうなw
665名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:52:03 ID:NwGLMVVS0
しかし、政治の純粋性が失われるのは、

いかがなものか。
666名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:52:11 ID:/mMXHFxt0
>>656
山岡は幹事長無理。
小沢がピンチの時に失言で後押しするしかできないレベル。
見た目で勝負する小沢の人選なら幹事長はモナ男
667名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:52:41 ID:T+R+Ij1k0
小沢氏は代表選挙に勝っても総理大臣にはならず、公明党と連立して総理に公明党の山口代表を担ぐ。
悪夢のような売国政権が出来るかもしれない。
668名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:53:16 ID:HXZUW0m80
菅は自らの政治人生の中で薬害エイズ問題を越える最高の仕事をやれば良いよ
解散総選挙とたった一言いうだけでそれは成し得る
669名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:53:39 ID:rEyBihNS0
ここに来て鳩山の無能ぶりMAXでもう笑うしかないw
670名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:53:56 ID:NFfUZRwC0
焦った菅が党本部で鉄パイプでも振りまわしてくれんかなあ。
民主幹部を人質に浅野山荘に立て篭もっても可。
671名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:55:13 ID:R1/qnQaq0
なんかテロとか戦争とかそういう血腥い事件の予感がするんだよな
672名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:55:40 ID:SW8QDSImO
お前らはもう忘れただろうが、俺は陛下を直接侮辱した小沢を絶対許さない
国民の象徴を侮辱するってことは、お前ら一人一人に「お前らの生活や尊厳などどうでもいい」と言ったのと同じ
小沢は国民を舐めすぎ
673名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:55:48 ID:wzCuZ0UlP
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )  よぉ、みんな久しぶり
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|   速度落ちてないだろ? 
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /    
    /    | ヨ  <
.   /    / ノ   |
674名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:57:07 ID:8R7/XL9Y0
>>576
鳥越は『民主党は政権に付いたばかりだから長い目で見てあげないと』と寝ぼけたことを言ってます
675名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:57:14 ID:/mMXHFxt0
>>673
鳩スレは相変わらず伸びてるなw
やっぱり本物は違うわ
676名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:57:23 ID:R1/qnQaq0
鳩山の異常さが明確になり
そんなものが首相だった気違い沙汰に
唖然としたよ
677名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:57:38 ID:BHTaUMLO0
>>664
嬉しいのは小沢だろ。
在日参政権積極賛成派だし公明ともパイプあるから協力して通すことも可能だし。
678名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:57:40 ID:EG9twWJq0
鳩山って本物のキ○ガイだよな
679名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:58:08 ID:P19LWzW10
680名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:58:44 ID:w2LlHIn10
どこのスレも突然関係のないカキコが多いのう・・・ネトウヨは
何が何でも自民の話か単なる罵倒
まあ、国民に忘れ去られてるから無理も無いか(笑
681名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:59:38 ID:LjN24DIF0
ゴミンスアホーター阿鼻叫喚wwwwwwwwwwキメェwww
682名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:02:44 ID:wzCuZ0UlP
>>679
こりゃ本物だな
683名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:03:17 ID:aWgIYRf40
>>680
バイト君乙
アンカーつけたから歩合アップかな?
今時ネトウヨなんて言う方が怪しいわw
684名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:08:40 ID:WThVbPFrP
何をやるにしても遅く手遅れになるまで楽観論にすがる
まさに民主党そのものだな
こんな内ゲバとっくに終わらせて鳩管小沢の次の世代の連中が総理になってなきゃダメなのに
685名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:09:33 ID:rcRPaJis0
これは民主党内に禍根が残りますわね
686名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:10:25 ID:npG0ik6JP
細野はどっちに投票するんだろうな。
今、副幹事長やってるんだっけ?
687名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:10:25 ID:JEyZzSoF0
>>685
何言ってるんですか?
残りませんよ。
民主党はなくなるんだから。
688名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:11:06 ID:NmbuNxz40
世代交代してる分だけ、自民党のほうがマシかもな
689名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:12:09 ID:fV9rzPxh0
>>680
おい、ネトウヨ連呼厨やっと見つけたw
お前はどっちをネトウヨ認定すんの?
やっぱり菅はネトウヨ?
690名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:12:56 ID:cOnc4AjS0
ネトウヨが歪曲マスコミみたいなこというのと必死すぎて
逆に小沢応援したくなる予感
691名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:14:22 ID:EWw93k6w0
汚沢総理、爆誕w
692名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:15:03 ID:k2Hpq/M30
なぜ国家元首候補選抜選挙が党内で済まされてしまうのだろう?
いくら考えても理解不能。
693名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:16:11 ID:HXZUW0m80
>>689
やはり外国人参政権が悲願なオザーが表に出てくるとなると
そちら側の人達は辛抱きかんのでしょうw
連呼厨じゃない場合もカマかけつつレスってると
大概自爆するか語るに落ちるになるけどナ
694名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:16:45 ID:E2tXvZhM0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそっちょくなかんそうwwwwwwwwwwwwwwwwww
おざわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:16:47 ID:TQV0CstY0
ところで今、政党支持率と内閣支持率、それぞれどれぐらいあんの?
696名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:16:56 ID:Yk+0Lliq0
必殺技炸裂って感じだね もし負けても分裂させてまた誤魔化し
表舞台から降りようとしない
697名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:17:11 ID:zDLPGuFYP
他のスレも見たけど同じ民主支持者間での菅派・小沢派に別れた
論議が全く聞かれないのが不自然なんだよな
698名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:17:12 ID:BAQzZx0hQ
豪腕小沢なら今の円高株安も何とかしてくれそうな気がする
無能無策の菅は駄目駄目
消去法で日本を任せられるのは小沢しかいないと思う
699名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:17:19 ID:/7/B5xEd0
小沢さんなら天皇を土下座させて日韓問題を終着させてくれるだろうという期待はあるよね。
700名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:18:04 ID:Nw6EiWVa0
>>692
まあそれは仕方ない。そういうタイプの政党政治なんだから日本は

だが、散々批判してた民主がそれをやるってのが一番おかしい。
仕方ないでは済まされない、社会人として一番やっちゃだめな姿勢だわ
701名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:18:55 ID:rwGjLB6t0
>>692

702名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:19:21 ID:4bpqbhPv0
新人集めて解散しないので投票ヨロっていってるおめぇが最悪だわな
そのあとに菅支持してる新人も最悪だがな
703名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:20:59 ID:7ick9LYs0
オザワ首相がタイーホされれば歴史に残っておもしろいのに
704名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:21:01 ID:M7zvJ7Z+0
小沢にしたら、どっちにしろ戦った方が得という情勢を作った菅らの戦下手がなぁ…
705名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:21:04 ID:cOnc4AjS0
小沢が中国寄りになればマスコミはじめお米一党罰として資金カットになる
そんなマスコミが困る姿をみたいと思う
706名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:21:29 ID:Nw6EiWVa0
>>697
スレどころか、ニュースでもないもんな。

政策議論とかぜんぜん出てこない。
自民のときの代表戦だったらちゃんとやってたぜ?

それに比べてなんだこの権力闘争w派閥争いw
707名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:22:22 ID:cEfOfC3F0
>>488
かくしご
708名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:22:53 ID:8XzRtTHB0
小沢代表
山岡幹事長
原口官房長官
709名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:24:07 ID:TQV0CstY0
>>706
一昨日のTVタックルで松原さんが「代表戦では政策が出る可能性もある」って言ってた
710名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:24:21 ID:aFEl5d9o0
>>700
野党は批判するのが仕事だから別にいいだろ?
711名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:24:29 ID:NwGLMVVS0
とりあえず’独立自尊’の精神で頑張らないと、

未来はない。
712名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:24:52 ID:OzG7ICA90
>>697
全く同意
713名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:25:52 ID:Nw6EiWVa0
>>709
出る可能性もあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


腹筋返せ
714名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:26:28 ID:hO726jFvO
小沢に一回やらしてみればいい
結果を出せばそれでいいし
ダメなら神通力もなくなる
715名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:26:29 ID:r97ni3nG0
例え菅とはいえ日本の首相 日本の首相の地位を自分達の風よけにして
使い捨てる あまりにも悪逆すぎる 菅は反撃すべき
自民と連立条件に解散密約後小沢鳩山除名 子分どもは非公認にして
総選挙 今なら反小沢だけで勝てる 選挙後小沢国会証喚
716名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:26:49 ID:zDLPGuFYP
>>706
TVニュースも円高株安は一切スルーして内ゲバニュースばかり
街頭インタビューとかあったけど菅がいい、小沢がいいって話ばかり
「いい加減にして経済対策しろ!」って意見が大半だったと思うけどな
717名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:26:53 ID:LK0NyCgw0
荷台実力者?
718名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:27:09 ID:NXltiP0Q0
仙谷が喧嘩売らずに普通に対応していればここまでこじれなかったのに。
ほんと歴代の官房長官ってバカばっかりだな。
719名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:27:14 ID:NwGLMVVS0
とりあえずアメリカ人は、

キャラメルを口に頬張ってるかのような、
聞き取りにくい発音は何とかしてほしいです。

720名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:27:34 ID:KIpGvz/n0
また菅も、日本にとっては不幸だが経済問題あるんだから、
それを小沢と協調する理由付けにでもして、小沢が出馬しないようにすりゃ良かったのにな。

小沢に選挙の時は「静かにしてろ」で、まぁ、それは小沢も選挙対策上やむを得ないと分かっても、
参院選で敗北しても責任を取らず、それどころか前執行部の小沢の責任まで言い出す始末。

そして、代表続投させてくれれば小沢と修復しますとか、適当な事を徹底して言い続ければ良いのに、
たとえ小沢の幹事長就任を約束させられても「そんな口約束は知らん」と後で言い張りゃ良いのに、
小沢は出馬しないと読みを間違えたのか、まぁ随分、増長して出馬に追い込んじゃったよね。

その時点で首相失格だな。まぁ、どうやっても勝てそうになかったら、前にブラフで言ってた「解散」でもすれば?w
721名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:27:39 ID:U6v4jrdO0
>>709
政策が出ないほうがデフォなのかww
722名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:28:24 ID:/mMXHFxt0
>>697
民主がガチで内ゲバとは
今までにないことだから、支持系統が混乱してるんだろう。

民主に雇われた工作員はとまどい、
リアル在日は小沢支持で動いてる。
723名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:29:42 ID:q++bv3Zo0
>>697
リアルな民主党員って見たこと無いんだよな。
党組織というのも存在感ないし、選挙の時も動員された労組だけだよな。
民主党の党員ってもともと政策なんてなにもなくて党首選挙のためだけに
登録されてるんじゃないだろうか。
実は、政治活動としての党員はいないんじゃないかと・・・
724名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:29:57 ID:7ick9LYs0
総括リンチはいつですか?
725名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:30:13 ID:f5L0l1VU0
政治って人間がやるものだから、
政策云々よりも人間の怨念が左右するもんなんだね…

出来レースの代表選よりも実力者の一騎打ちのほうがダイナミックだ。
昔の自民党の角福戦争みたいだ。
726名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:30:30 ID:zkyhODCKP
小沢が負けて100人くらい連れて離党して菅が泣きながら解散総選挙してくれるのが最高なんだが
727名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:30:38 ID:FcVbB/te0
ハハ
分裂は願ってもないシナリオだ
早く滅べ糞ミンス
728名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:30:38 ID:VAmsAGDW0
菅が負けたときの最後の仕事は
小沢が首相になる前に解散だ
729名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:30:40 ID:tZ8RpmGoP
>>499
カレー味のウンコとウンコ味のウンコだよ……
730名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:31:20 ID:oNeycXKt0
荒井聡って一日何やってんの?
何か仕事してんの?
意味あるの?
731名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:31:27 ID:p1kMIaj10
お前らは知らないけど
民主代表選の話題で世の中持ちきりだから

民 主 党 の 思 惑 通 り 

円高や株価下落とかに注目しないで下さいってか
馬鹿臭っ!
終わったら挙党一致で頑張りますノーサイドwwだろ
732名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:31:34 ID:d2VOKrpe0
もう解散しちゃえよ。
733名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:33:00 ID:OsZyPNHR0
小鳩Gの言い分だと、菅はあまりにも露骨に小沢外しやりすぎて小沢Gの
反感を買い、鳩山の忠告をも無視したという事らしい。
小沢が出馬してビックリしてるようならいかに党内の意見を聞いていなかったか
という事だという話。
734名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:33:07 ID:4bpqbhPv0
公示後に候補者出揃って政策論争したあとに支持表明しろや
もうミンスおわってんな
735名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:33:31 ID:cmcYIM+RP
>>715
>菅は反撃すべき

そりゃ反撃はするだろう。
現役総理大臣が就任数ヶ月で党の代表選挙で落選して地位を失うなど
身内(民主党)から総理失格の烙印を押されたのと同じ。もはや政治生命を失う。
普通なら自民党相手に郵政解散をした小泉総理の如く衆議院解散で抵抗するが
菅さんは解散しないって言っちゃったんでしょ?

まあ総理失格なのは確かであるのは証明されたが
取りあえず自分のエゴの為に力の限り反撃することでしょう。
そうしないと彼の末路はミジメすぎる。
736名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:33:43 ID:FcVbB/te0
>>45
管談話・・・
737名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:35:11 ID:554XXDofi
俺は小沢が最適だと思うぞ
738名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:35:34 ID:JTfl/19dO
>>730
ウフッ、どのキャミにするか迷っちゃって♥
739名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:35:52 ID:zkyhODCKP
>>731
小沢一派はマジ基地だからなぁ
終わったら仲良く・・・みたいな展開にはならないと思う
740名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:36:16 ID:v6LRwCaQ0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     小鳩の友情に泣いた
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      出るからには勝て
            / ヽj       {`ヽ   ′      小沢一郎
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
741名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:36:22 ID:+DmWbUH20
小沢は党首にはなりますが、総理にはなりません。口下手なので予算委員会で
持ちません。小沢自身が分かっています。公明、みんなの党と連立して渡辺に
総理やらせます。もう渡辺とは話がついています。小沢は幹事長やります。
742名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:36:44 ID:JyRW2F7/0
悪対悪の対決
743名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:37:04 ID:arCDIMfW0
>>741
小沢は外国人参政権あきらめるの?
744名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:37:22 ID:/mMXHFxt0
>>723
選挙の時は動員された労組より民団凄かったぞ。
殆どが在日のおばさん達。

ま、労組(自治労)も、民主政権になってからは活動凄いけどな。
毎日毎日毎日毎日「自治労」や「連合」から、民主擁護と多文化共生のチラシが送られてくるわ。@某自治体
745名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:38:21 ID:arCDIMfW0
>>744
選挙権無い在日が何をするの?
746名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:38:28 ID:dJzkxbca0
すっからかんの菅は、総理になれたことで満足して、むしろほっとしているだろう。
政策がないんだから、3ヶ月以上総理の座は無理だよ。
747名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:38:37 ID:dyLqumu10
>>664
チョンはこっちに集合してます
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282818568/
748名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:39:11 ID:LVF+zXV00
小沢負けたら確実に割って出るな
んで自民と保守系泡沫政党取り込んでそこでまた権勢を振るう、と
まー引退するまでは政界の中心であり続けるだろうよどうせ
749名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:39:18 ID:P80Z2H4f0
官房長官は誰になるんだろうね

宗男真紀子復活かなー

組閣でだいたい分かるだろうね
750名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:39:48 ID:YUoN1CU50
ルーピーwwwwwwwwww
751名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:40:14 ID:PT/CzRk50
ここまで来たら管は解散すれば面白いのに
自暴自棄解散とかw
752名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:40:24 ID:TEmjG2200
>>741
えいけん説だな

とにかく記者クラブ廃止、宗教法人課税、企業献金禁止、公務員改革、天下り禁止早くやってくれ
753名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:40:46 ID:ADhQ2+0+0
カンは読み違え多すぎ。先見性もなければ政治的なセンスない。
一国の首相を任せられんと思うのはおれだけ?
754名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:41:43 ID:/mMXHFxt0
>>731
円高や株価は、
俺らが注目してなくても
企業や経済界(経団連じゃないよ)が現政権に対する答えを出してくれるから。
755名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:41:43 ID:eok2r5dC0
>>24
政治犯という言葉を誤用してるよ。
756名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:41:51 ID:q++bv3Zo0
>>741
総理にならなかったら、逮捕されちゃうだろ。
そんなに総理が嫌だったら、首領とか、
主席とか酋長とかって役職でも作るしかないぞ。
757名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:41:56 ID:P80Z2H4f0
>>746
すでに彼なりの終わらせ方で終わらせる算段ついてるだろうね
758名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:42:17 ID:teWjN8a60
お前ら、日本経済のこと考えてるのかよ!


ってレス多いけど、そういう有権者も日本経済のこと考えなかったから
民主なんかにいれたんじゃないの?
国民なりの政治しか手に入らないってことだよ。
もう日本なんか滅びればいいじゃね?
759名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:42:20 ID:+ZQreAIQ0
>>753
安心しろ。俺もだ。
760名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:43:07 ID:R1RyUP1G0
お遍路再び
761名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:43:18 ID:htmJqyER0
 
 官首相側衝撃じゃなくて、国民にとって衝撃的です
 普通責任とって辞めたやつがたった二ヶ月で首相やるとか言う???
 
762名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:43:58 ID:G6bHHkkt0
>>753
職場では菅は人気まったくないよ

テレビを真に受ける主婦や高校生だけじゃないのか?
763名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:44:12 ID:/mMXHFxt0
>>745
選挙に関することすべて(投票以外)
演説時のさくら

韓流芸人の時と同じだよ。言わせんなよ恥ずかしい。
764名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:44:13 ID:eok2r5dC0
菅はKYだと誰かが言ってたけど、ホントにそうだなwww
765名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:45:17 ID:fjpcJ1ZF0
し〜んぱ〜いないからね〜♪

と歌っていたのも「かん」だったな・・・
766名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:45:34 ID:htmJqyER0
>>762
テレビでも菅人気を報じるところなんてないけど。

単に小沢が不人気だから菅の支持率があがるだけだよ。
その程度も読めないってどんだけ頭悪いんだお前。
767名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:46:24 ID:arCDIMfW0
>>763
つまんね
768名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:47:26 ID:/mMXHFxt0
>>753
それは同意だが

では、小沢はどう?
769名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:47:29 ID:fV9rzPxh0
汚沢大先生も総理になれば鳩山システム使えるから必死に来るよなw
770名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:47:42 ID:e30qn2Lf0
党がどうなるとかどうでもいいから
まともな経済対策を打ち出してくれよ。
そうすれば国民の支持はついてくるだろ。
771名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:48:12 ID:P80Z2H4f0
>>761
選挙管理内閣のボスが消費税発言でずっこけるとかさ、鼎の軽重問われるわな
772名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:49:35 ID:9btMGugL0
ここまで純然たる権力闘争ってみたことないな。
普通はうそでも重要議題での対立軸を設けるのだが。
773名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:50:22 ID:z5nsKcgG0
国民の生活より政局が第一!民主党!
774名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:50:33 ID:/mMXHFxt0
>>767
うけ狙いじゃないし
775名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:53:12 ID:zDLPGuFYP
>>772
政権運営の事は言ってもその中身の政策はまったく語らない
権力の掌握は語っても何をやるかは語ってない

ふざけてるよな
776名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:53:26 ID:qzOnkhehP
>>1
民主的な選挙じゃん。
ヒュンダイ以下の低レベル記事。
777名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:53:57 ID:TEmjG2200
まだまだ多いな・・・・・キミツヒも無くなっただろうに手弁当かw

奸首相側衝撃ってw オザー首相で大激震来るかもなw
778名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:54:21 ID:MJzFQ+XX0
「政治とカネ」の問題というふうにさりげなくすり替えてるけど、「小沢一郎のカネの問題」だろ?
779名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:55:14 ID:e30qn2Lf0
こんなにド派手な国民無視の経済がどん底の今によくもまあ権力闘争やるよなあ。
これを叩かないで、面白がってるマスゴミはさすがだなw
780名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:55:39 ID:zFCvc7eR0
お前等「遠謀深慮」というのを知らんのか?
小沢は自分の身を犠牲にして菅の支持を絶対的なものにしようとしてるんだぜ。
























んなことーないか。
781名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:56:41 ID:NlmhMIjT0
どーせいつものパフォーマンスだろ
格闘技の酷い内容の八百長試合毎日見せられてるようなもんだ
そして肝心の政治は全く手をつけず売国ばかりやる
こんな政党さっさと革命でもクーデターでも起こして潰せばいいんだよ
782名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:57:40 ID:fjpcJ1ZF0
いつもの驚異的な詰めの甘さを小沢が披露してくれることを期待するしかないか。
783名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:57:53 ID:zMU7lYrm0
>>690
勝手にすればいいやん。おまえみたいなバカ貧乏人が民主党に党費払ってるのかしらんが。
784名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:58:02 ID:zi3ygnFu0
相手が小沢ならオレのほうが世論受けはいいな。
菅は運がいい。
785名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:02:42 ID:AWGr188j0
変に一緒やらんでも分裂したらええねん。
小沢に未来があるとは思えんが。
786名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:04:46 ID:61/Eu2bf0
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
787名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:05:12 ID:YKHFoleh0
まあおざーは党首兼任幹事長だろうけど連立はみん党じゃなくて
平沼か亀井と相談してそのまま平沼亀井総理か国民新党の誰かじゃないの
負けても新党で、選挙なしで政権交代起きるかもな
788名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:05:39 ID:p1kMIaj10
>>742
違う違う

無能VS悪(馬鹿が加担)の図式
789名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:05:59 ID:y6cihOyk0
>>782
国民投票なら小沢は確実に落選するんだろうけど・・・
790名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:06:06 ID:tXMtUMaf0
>>2
こいつらは韓国経済の事しか考えてないから
日本が円高になるのは大歓迎なんだよ。
791名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:06:23 ID:RKl0Gg+BP
>>690
勝手にすればー?
ちなみに俺はついこの間ウヨ認定されたから反民主で行くわ
792名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:06:30 ID:OzG7ICA90
>>748
>んで自民と保守系泡沫政党取り込んでそこで
支持率0%の小沢と組むほど自民党もバカじゃないだろwww
可能性があるのは管の方だよ
793名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:07:24 ID:wQhA6rM40

アメリカに呼ばれて、「そろそろ民主は解散すべきだ」と言われたし、
自分が首相の目もなくなったし、小沢に取っては、かねてからの計画を実行するってところなんだろ。
794名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:07:27 ID:phtJAp1c0
>>772
そういやそうだね。
795名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:07:47 ID:Yz500vCO0
管は思ったよりご機嫌だな・・・
鳩山これはまた態度変えるのかも知れないね

鳩山に嵌められる小沢とは結構傑作だなw
796名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:08:01 ID:BjqtHxvn0
菅詰んだ。
負ければもう浮かび上がれない。
勝っても小沢が手下引き連れて出て行くから転落。
最短命総理確定。
797名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:08:10 ID:ekD8CjfY0
負けた方は粛清されるの?
やることなすことお隣りの国にそっくりな政党ですね。
798名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:08:39 ID:y6cihOyk0
>>780
”政界の壊し屋”という小沢の通り名を知らんのか?
799名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:08:58 ID:xQ97EwMB0
>>792
お前世の中の人と口きいたこと有るのか。
実社会で菅支持者なんか見たこと無いぞ。
根強い小沢支持者は確実に存在する。
800名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:10:01 ID:PP6dFRJt0
小沢に期待してるのは民主を壊すことだけ
801名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:10:44 ID:OzG7ICA90
>>799
小沢支持なんてもっと見たこと無いわwww
お前、どこの国に住んでるんだ?w
802名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:10:45 ID:htmJqyER0
>>799
団塊世代の低学歴上司くらいじゃね?
俺の周囲にはいないタイプだが
803名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:11:26 ID:+DmWbUH20
>>756
小沢が立候補したというだけで、審査員に圧力掛けられるということです。
一回目の議決した人はみんな変わりました。特に補助弁護士が変わったのは大
きいです。みんな人の子ですから影響されます。11人中8人以上で強制起訴に
なりますから、かなりハードルが高いです。おそらく不起訴になると思います。
司法関係者もそういう見解の人が多数派になっています。
804名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:11:45 ID:Yz500vCO0
まあ小沢支持者は少数だけどいる事はいるけど
それを圧倒的に上回るほどに小沢嫌いが沢山いる

小沢は国民から受け入れられる事は無いだろうね
805名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:12:15 ID:8gkD37IHP
せっかく政権盗ったんだ、みんなで代わりばんこしなきゃ差別になるもんな。ってか?
806名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:12:18 ID:fg0sBl4u0
小沢はとにかく日本を滅亡させたいんだろ こいつが実現させる日本は
北朝鮮のような軍国主義の日本 憲法9条の消滅・徴兵制の実現・独裁政権の実現
外国人参政権の導入・最後は第三次世界大戦の実現だろ
807名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:12:26 ID:y6cihOyk0
しかし政権交代を果たしてもこれとは、ほんと生来の壊し屋なんだな・・・
これで党割って”新”新進党を結成しても、またどこかで壊し屋ぶり発揮するんだろうな
808名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:13:47 ID:8Cd0oWXm0
しかしまあとんでもないことになったなw
809名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:13:53 ID:NqTJCbUL0
カレー味のうんこ対毒入りカレーの戦い
810名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:14:12 ID:NHwgjWZD0
小沢は菅を権力の亡者呼ばわりしているが、小沢の方が明らかに上手だろ
811名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:14:28 ID:OsZyPNHR0
プライムニュースで司会者が民主の松木に どっちでも先が見えてるけど、どっちが長持ちするの?
と現実的な質問を投げかけていました。
812名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:14:35 ID:B8f4tmq3P
813名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:14:46 ID:mv/tmqYP0
死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、
死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、
死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、
死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、
死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、
死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、
死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、
死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、
死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、死んじゃえ、
814名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:14:55 ID:ST//m9b7P
ああ…内ゲバだ
815名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:15:32 ID:mBMcTDMU0
こうやって世論を煽って土壇場で小沢が辞退して、
しゃんしゃん手打ちをして仲直りだな。
小沢の傀儡となって菅が引き続き首相だろ。
売国がまた進むわけだw
816名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:15:38 ID:xQ97EwMB0
>>810
小沢が権力亡者なら過去に3回ぐらいは総理になってるだろ。
今回は救国の精神でやむを得ず表に出ることになったんだろう。
817名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:15:48 ID:wQhA6rM40
>>807

選挙をやればやるほど金や権力が手に入り、
自分の実力を実感できるんだから、止められないだろ。

アホな国民が不満のはけ口にしそうな政党を作っては選挙し、
当選しては潰す、これの繰り返し。
818名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:17:29 ID:Yz500vCO0
管はアホだけど多少は民意を汲み取ろうとするだろうけど
小沢は絶対に民意無視で勝手なことやりだすぞ・・・

完全に国民の手から離れて制御不能な暴走政治をする危険性が
ある分小沢総理だけは絶対に有権者が受け入れないでしょうね。

819名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:17:31 ID:GpU3y+/O0
小沢か菅か

…他に選択肢はないのか?
820名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:17:37 ID:y6cihOyk0
>>801
お前こそどこの国に住んでるんだよ
政界には小沢の支持者はたくさんいるぞ
角栄時代の政治家最後の生き残り、今の政界で小沢以上の大物はいない
国民と政界は違う
821名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:17:38 ID:8gkD37IHP
しかし、親衛隊の小沢チルドレンに押されるとして、
アホな一年生議員は奴隷みたいなもんだろうな。
822名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:18:00 ID:+DmWbUH20
>>811
私も見ていました。あと、誰かが小沢さんは党首になっても連立して総理には
ならない手もあるとか言ってなかったですか。
823名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:18:07 ID:fjpcJ1ZF0
>>816
×小沢が権力亡者なら
○小沢がもう少し利口なら
824名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:19:15 ID:o8uCXnhg0
混乱を作り出してるのは確実に鳩山。
菅も小沢も鳩山に踊らされてるな。
825名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:19:22 ID:3FjzBmu80
男になる方法がひとつだけあるぞ、菅

解 散 だ
826名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:19:28 ID:OzG7ICA90
戦前の日本を不幸に導いたのは誰かというと、東条英機とか軍部とか、まあ色々議論はあるちと思うが
じゃあ戦後の日本を不幸に導いたのは誰かというと、間違いなく 小 沢 一 郎
こいつが戦後の日本に与えた損失を思うと、もしかして太平洋戦争で日本がこうむった被害よりも大きいかもしれない。
しかもその被害は現在進行形で拡大している。
827名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:19:42 ID:oFcmHAdS0
菅の目が虚ろだな
こいつはほんと肝が据わってないのな
828名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:20:10 ID:HXZUW0m80
>>816
確かに権力亡者じゃなくて利権亡者やね
金丸時代お墨付きで総理になれと指名されたのに固辞してるくらいだし
利権漁るなら幹事長がベストポジだからね
829名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:20:26 ID:tXMtUMaf0
>>820
まあ、小沢は角福戦争の時に田中派の末席にいるからな。
古株といえば古株だが現在の民主党で外国の政治組織に選挙の応援を頼むなど
やってることはまさに売国奴。
大物ではあるが日本の為にはならん。菅直人も同じく。
830名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:21:17 ID:8gkD37IHP
鳩山も失態晒してカッコ悪いから菅の脚を引っ張る気だろ。
831名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:22:17 ID:JCPAnq040
菅直人続投の強力内閣・役員人事案が仙谷由人の公設秘書問題でオジャン、小沢一郎が代表選出馬を発表!
----板垣英憲(いたがき えいけん)氏ブログ「マスコミに出ない政治経済の裏話」より----

一部をご紹介します。

◆矢野元委員長はこれまで公明党の支持母体・創価学会と訴訟事件を抱えて、「仏敵」と呼ばれており、
公明党との連立を模索してきた小沢前幹事長にとっては、
矢野元委員長の長男を公設秘書にしている仙谷官房長官(菅政権のガンと言われている)を閣僚のまま温存しておくのはなんとしても都合が悪い。
小沢前幹事長が2月26日夜に公明党の支持母体である創価学会前会長の秋谷栄之助・最高指導会議議長と東京都内 のホテルで密かに会談したのは、
仙谷官房長官を牽制する目的があったとも見られていた。
 なにより英国ロスチャイルド-ローマ法王庁(バチカン)-創価学会が連携して、小沢救済に当たり、
ディビッド・ロックフェラーやブッシュ前大統領側から放たれる刺客によるテロを未然に防ぐため、
欧州から小沢一郎前幹事長護衛組織が日本に向けて続々送り込まれつつあると言われてきた緊迫した状況の下で、
小沢前幹事長の目には、仙谷官房長官は極めて危険な存在に映っているのである。

詳しくは、板垣英憲(いたがき えいけん)氏ブログでどうぞ。
832名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:22:17 ID:Yz500vCO0
>>820
そう言うのが嫌で国民は政権交代させたんだけどなw
政権交代させた所に古き悪しき自民党の小沢がいる
実に馬鹿馬鹿しい話なんだけどねw
833名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:22:37 ID:OzG7ICA90
>>820
>政界には小沢の支持者はたくさんいるぞ
政界って、、、wwww
国民の支持率の話してるのも解らないオバカさんですか?w
834名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:22:38 ID:G0ELVdyK0
>>1
おいおい、この程度は最悪からはほど遠いよ。最悪とは、

菅さんと小沢さんと鳩山さんで、三つどもえの争いになる状況だ。w
835名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:23:03 ID:LtK14edzP
>>1
菅は、ハッキリこう言えばいいんだよ。

「俺に投票してくなかったら、衆議院を解散するっ!」ってねw

選挙やりたくない1年生議員は、み〜んな菅支持に回るからw
836名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:23:04 ID:PT/CzRk50
>>826
激しく同意。
管もびびってないで、どうせ一騎打ちなら
ぶっちゃけるだけぶっちゃければいいのにw バカの上にヘタレw
837名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:23:45 ID:y6cihOyk0
>>821
まあ衆院選の選対の段階から考えたら、ほんと小沢って二手、三手先を読んで策を練ってんだなあと
権謀術数にかけては現役の政治家で右に出る奴いないわ
国民無視だけど凄まじい豪腕ぶり
838名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:24:56 ID:8gkD37IHP
同意。

菅は手詰まりだ。解散総選挙しか無いだろう。>>826
839名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:25:20 ID:USAHElOx0
これはもう汚沢を逮捕するしかないだろ、早くやれよ韓w
840名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:26:08 ID:iA8k5hHC0
さっき報捨てでやってたが、
小沢鳩山がとりあえず責任とって一線を引いてからまだ三ヶ月すら経ってないんだな
それなのにもう返り咲こうとしてるとか…
841名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:26:39 ID:bZE/qyJs0
ところで、国策捜査はいつやるの?
842ミーコ:2010/08/26(木) 22:26:41 ID:SLBSOv+k0
これで阿久根市長でも連れてくれば無敵だわな。
843名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:26:53 ID:DxQdvCuI0
844名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:27:21 ID:8wwPAon10
この前民主のクリーンなイメージを守る為に幹事長を降りた小沢さんが代表へwwwww
845名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:27:22 ID:Yz500vCO0
>>837
そこが小沢の時代遅れと言うか馬鹿な所だよなあ
有権者からヒンシュク買ってどんどん嫌われたら
曲がりなりにも民主政治の日本では小沢の政権は
作れないよねw
846名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:28:07 ID:aydjRYhY0
分裂しようがしまいがどうでもよい。改革も何も国益にならん。
ついでに朝鮮系は消えろ。お前ら愚劣な動物は要らねえよ。
最後は武力と暴力で駆逐だな。今の平和ボケ軟弱日本人でできるかわからんがね。
847名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:28:16 ID:vXF6uBMoP
小沢総理誕生、民主公明連立なんて最悪なんだが・・・
まさか俺がカンナ音続投を望むなんて・・
世の中狂ってる。

こうなったら、カンナ音が逆転狙って自民党連立もありうるかもしれん。
ナオトは鳩山と自由党(小沢)との合同を批判して選挙で選ばれた
鳩山を引きずり下ろしておきながら小沢自由党と合同した鉄面皮
の持ち主だからな。
848名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:28:17 ID:8gkD37IHP
菅の韓国謝罪は愚かな事だが、小沢外しは正しい選択だった。
849名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:28:23 ID:RKl0Gg+BP
>>837
国民無視ならいらないわ
850名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:29:18 ID:tXMtUMaf0
解散総選挙が半年ぐらい先だと、いままでの民主党の不手際なんぞ
すべて忘れたアホの日本人はまた民主党に投票するだろうな。
どこまでもアホだから。
851名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:30:02 ID:O75HMbFqP
政治と金の問題で身を引いたのにたった三ヶ月で戻ってくるとかw
常識的に考えて、小沢をトップにして国民の指示が得られると思ってるのだろうか
852名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:30:30 ID:ZdPc54fa0
>>850
報捨て見て古館の脳をコピーしてアウアウアーと言ってるような連中が投票するからな
853名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:31:06 ID:Yz500vCO0
>>850
おいおい今後半年間も民主政権が不手際をしないとでも思ってるのか?
よっぽど民主党を評価して信用してるんだなあw
854名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:31:36 ID:Ddc4kGCC0
 午後7時32分、官邸発。同40分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニガーデンタワー着。
同ホテル内のすし店「久兵衛」で阿久津、寺田両首相補佐官と食事。(了)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100826-00000018-jij-pol
855名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:31:38 ID:3FjzBmu80
このまま無能極左政権か
小沢鳩山ルーピー政権か


・・・もうちょっとマシな選択肢ないの?
856名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:31:47 ID:tXMtUMaf0
>>853
その不手際を不手際として報道すると思ってるのか?
857名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:32:16 ID:HXZUW0m80
>>847
まあ菅と自民の連立なら菅は法案からなにから丸投げしなきゃなんも分からんから
本気で丸投げしてくれれば今よりもよほどまともな国家運営になるだろうな
菅にくっ付いてくる連中が癌になって運営妨害される可能性はあるが
858名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:32:17 ID:y6cihOyk0
>>826
>>838
むしろ小沢を超える人材がぜんぜん出てこないのが問題では?
これで党割って出て行ったら、与党側に付こうが野党側に付こうが明らかにまた小沢の勢力が政局の中心になる
80年代以降の30年間で何回見たんだよこのパターン・・・
859名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:33:25 ID:TthSDpyc0
日本の政治レベルのデフレが
ドラゴンボールの戦闘力のインフレ並みに凄いな。

本当に日本沈むぞ?

政権交代とか日本やばくね?
      ↓
鳩山とか日本オワタ
      ↓
菅とか日本マジでやばくね?
      ↓
小沢とか日本完全にオワタ

矢印の間に数多の不祥事が埋もれてることをお忘れなく。

参議院選挙勝ててよかったと心から思う。
860名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:33:37 ID:4jG2frjL0
無能、無気力の管が総理であることは国家的損失だしな
861名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:33:45 ID:cNK+Z1h10
総裁選までに菅が辞意表明以外は全部民主が詰むことになるな
862名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:33:47 ID:Yz500vCO0
>>856
この半年間の民主党の報道見たらボロボロじゃんw
今後もこの調子で続いていくでしょう!!
863名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:34:29 ID:zBps7B88O
古館が酷暑も小沢のせいにしてるよ(笑)
864名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:35:05 ID:K+5GkPuNP

「アメリカ人は単細胞」小沢氏発言、米で波紋(08/26 14:50)
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200826028.html

「アメリカ人は単細胞なところがある」民主党・小沢前幹事長の25日の講演での発言を、
アメリカのメディアが一斉に伝えました。

 
小沢前幹事長:「僕はアメリカ人は好きですけど、どうも単細胞なところがありましてダメなんですが」
 
この発言を、AP通信やブルームバーグは「日本の大物政治家が『アメリカ人は単純』と発言」などの見出しで取り上げました。
また、ウォールストリート・ジャーナルも「日本の政治家には伝統的に失言をする人が多いようだ」と指摘しています。


↑アメリカじゃ、すげー話題になってんぞ。
小沢の大好きなシナチョン系アメ人がここぞとばかりに
日本バッシングに利用すべく大騒ぎしてるし。
865名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:35:08 ID:Wh/Iet8Z0
民主党が与党に居座ってるだけで最悪なんですが
頼むから仕事できる人、する意欲がある人に替わって…
866名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:35:31 ID:2akXMrtX0
そもそも犯罪ロンダリングのための自演だろ?
867名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:35:40 ID:0yLbA32f0
代表選なんてクラスの学級委員決めるようなもんだろ、なんで抗争になっているんだw
868名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:35:47 ID:i8vFAxbUP
まあ今回は代表選挙だから
国民の意思は別に関係ないっちゃ関係ねーわな

それに過去に今回と同じようなケースが一度だけある。
大昔 福田赳夫が総理大臣の時に 自民党の総裁選挙で
現職総理でありながら大平に負けてしまったケース。

この時も 世論の大半は福田続投支持。
だが、大平には選挙の鬼 角栄がついていた。
角栄の指示を受けた自民党田中派の行動部隊は
党員票をがちがちにしめあげ。

で、結果は福田惨敗。

まあ、野党に引きずりおらされるならまだしも
同じ与党の人間に総理をひきずりおろされた福田派の怨念が
その後の 自民党40日抗争で

ハマコーが「おまえらのために自民党があるんじゃねえ」と
いう舞台につながっているんだがね

まあ、今回はそのくらいの抗争になるおそれもあるわな
869名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:35:57 ID:Yv67J1Ow0
刺し違えてでも何か残しそうだな
870名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:36:04 ID:e30qn2Lf0
しっかし菅も、サラリーマン家庭から総理に、なんてチヤホヤされてたのが嘘みたいだな。
871名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:36:31 ID:cEfOfC3F0
おざーさんはたいようもうごかせるんだね

さすがおおものだ・・・
872名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:36:32 ID:HXZUW0m80
>>863
古舘は菅信者なのかねぇ
天変地異を政権のせいにしてたの元々菅だし
873名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:36:34 ID:BTNB/FdL0
こんなことやりながら、仕分けにかかった独法なんかには、
今、猛烈に、あれは結局どうなった的なお達しが来てるんだぜ。
よその法人、仕分けてる場合じゃねえだろ、ばーか。
874名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:37:03 ID:tXMtUMaf0
>>862
うーん。でも自民党の時代とよく考えてみようぜ。
麻生元首相がぶらさがり取材を拒否しただけでマスコミは一斉にバッシング
鳩山や菅は拒否してもまったくバッシング無し
インスタントラーメンの値段を間違っただけでバッシングされた自民党と比べれば
分厚いにオブラートに包んでいるよ。注視は必要だろう。
875名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:37:05 ID:IEP9w76Q0
誰だよ、菅と鳩は小沢を利用するだけとか言ってた奴w
876名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:37:37 ID:q9hcK5CV0
一番民主の屑どもにとって都合がいい結果
僅差で小沢勝利して党内一丸アピールするために小沢民主党代表のもと管総理大臣がこのまま続く
そうしたら小沢は大嫌いで逃げ回ってる国会にもでなくてすんで管は総理大臣ごっこを続けられる

ありそうじゃね?そしてニホンオワタ
877名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:37:46 ID:RKl0Gg+BP
>>858
>小沢を超える人材がぜんぜん出てこないのが問題では?
そう確かにそれが一番の問題だね
小沢を勧す人間はそれが分からずに民主を支持する
民主に政権を任せるってこと自体が危なすぎるわ
878名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:38:26 ID:Wh/Iet8Z0
>>864
いっそ叩け今すぐ叩け
日本マスコミが無視できない程に
日本人だってあんなの嫌いだし願い下げだっつーの
879名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:38:41 ID:8gkD37IHP
鳩山も菅も、政権末期に必ず延命発言するもんだな。
菅なんて、韓国謝罪だけだろ。無能すぎ。
880名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:38:44 ID:0QvUYOZG0
だいたい小沢に首相答弁ができるのか?
881名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:40:16 ID:Yz500vCO0
>>874
確かにマスコミは自民より民主に甘いけどそれでも収まり切らないほど
民主は酷いから安心しなさい!!もう有権者の多くは民主を見放してる
今管内閣支持と言ってるのも小沢だけは出てくるなと言う意味で支持率
上がってるだけだからw 
882名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:41:30 ID:b8aHxaVs0
茶番の割には引っ張るな
883名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:41:39 ID:TLcrpT6X0
久々見たが、報ステは小沢に羽田Gが付いたのはスルーしたな
あの朝日の解説委員といい醜い番組だな相変わらず
884名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:41:45 ID:USAHElOx0
>>880
真っ先に国会廃止、民主党以外の政党の違法化、解散だろw
885名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:43:20 ID:qIOcmImH0
小沢が勝っても負けても民主分裂オワタw
886名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:43:29 ID:eok2r5dC0
小沢氏はあいさつ回りで旧社会党グループの幹部である赤松広隆前農相に協力を呼びかけ、
赤松氏は「挙党態勢をつくることを条件にグループとして支持する」と応じた。

旧民社党グループ幹部の田中慶秋衆院内閣委員長、羽田孜元首相にも会い、支持を呼びかけた。

鳩山グループは幹部会合を開き、鳩山氏の意向を踏まえ、小沢氏を支持する方向で改めて調整する方針を決めた。
887名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:43:58 ID:8gkD37IHP
最近の菅って、どことなくアルツハイマーか痴呆症っぽかったな。
888名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:45:51 ID:HXZUW0m80
>>884
リーク能力に長ける赤旗抱える共産まで本気で怒らせるようなことはせんやろ
売国3法案をまず通すことに心血注ぐだろうよ、これは公明社民共産も賛同するやろし
889名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:46:04 ID:tXMtUMaf0
>>881
日本のマスコミは60年前に日本を焦土と化して
日本人を多数殺した主犯だからな。
彼らにだけは油断してはならないよ。
ちなみにあの戦争を起こしたのは保守派じゃなくてサヨクね。
よくよく調べてみれば解るだろうけど。
今の日本は下手すればファッショ主義に陥りかねない。非常に危険な状態なんだ。
民主党をここで降ろさないと本当に危ない。
党員を行政にいれて公務員にしようとしたのはナチスと日本の民主党ぐらいのものなんだよ。
890名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:46:36 ID:6ZngCDZJ0
>>880
だいたい小沢に国会でる気があるのか?
891名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:47:09 ID:KO4Qlk6l0
>>886
主流派(増税反対派)
小沢G 130, 36 計166
鳩山G  30, 6 計 36 → 小沢支持
横路G  20, 10 計 30→ 小沢支持
川端G  15, 23 計 38→ 独自候補擁立?
羽田G  25, 10 計 35→ 小沢支持
-------------------
      220, 85 計305

反小沢派(増税派)
菅G    24, 9 計 33
前貼りG 25, 3 計 28
野田G  12, 4 計 16
リの会  3, 1 計 4
-------------------
       64, 17 計 81

無派閥 23, 6 計 29
-------------------
      307,108 計415

*衆院過半数241,参院過半数122
 民主は衆院308,参院108、自民は衆院119,参院84
 小沢Gは、衆院自民119を軽く超えている (*^ー゚)b イェ〜

Sourceは政治評論家の板垣英憲氏
ttp://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/d07c4b5f04c49307a78c2fb9cc7cf912
892名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:47:18 ID:iSC6yH2b0
>>847
> 小沢総理誕生、民主公明連立なんて最悪なんだが・・・
小沢が票を集めたとしたら
大連立(自民・民主連合政権)期待では?
公明はその後から着いてくる形を望んでいる
893名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:48:10 ID:7WhiTDXC0
>>887
自分の周りにも菅はボケてるんじゃないかって言ってるのが結構いる
894名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:48:24 ID:Yz500vCO0
小沢が勝っても民主党政権は維持出来ないって事が何で分からない
人がいるんだろうな?小沢不信や不人気の凄まじさを全然理解できて
ないんだろうねw

小沢が嫌いってだけで何もしてない管内閣の支持率を押し上げるほどの
力を持ってるのにねw
895名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:48:33 ID:trgytyPV0
まさか生で内ゲバが見れると思わなかったw
896名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:48:40 ID:INgzBe9A0
無能に続投させるか
悪党に任せるか
897名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:49:09 ID:zodMl3s30
菅の状況がかんばしくないのはザマァだが、
同時に国民の状況もまずい方向へ行ってるのはわかった
898名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:49:12 ID:eok2r5dC0
>>891
小沢圧勝だとは思うけど、ソースが電波過ぎるw
899名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:49:31 ID:JmzWDDKN0
これで、代表戦で菅が勝とうが負けようが総理はやめざるを無くなったから、
その事にだけは小沢には感謝しないとな。

まさか、何も政策を実行できない死に体になっても総理にしがみつくなんて
みっともない事しないよね、菅さん。
900名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:50:00 ID:zLuykphx0
まあ小沢になったら一気に外国人参政権とか進むんだろうな
901名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:50:15 ID:kCEUD3qi0
つか円高対策どーすんのよ
902名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:50:18 ID:pBzQVBEf0
報ステの解説員すら小沢と馬鹿鳩を叩いてたな。
辞任した時とやってることがちゃうやんか、と。
903名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:50:25 ID:USAHElOx0
>>885
汚沢民主と韓民主の二大政党制完成か、胸悪。
904名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:50:26 ID:BTNB/FdL0
>>887 >>893
そういう時って、まず、間違いなく、スキャンダルで脅しを食らってるんだけどな。
最後の方の海部俊樹、細川護煕、最近では安部ちゃんなんかも、そうだな。
辞める前は、みんなあんな目つきになる。
905名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:51:01 ID:/mMXHFxt0
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望85
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1282683963/

このスレおもしれww
906名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:52:40 ID:3NLmtEMN0


 日経平均8906円 61円高5日ぶりに反発、小沢一郎氏の代表選立候補を好感

                            (株式市場ニュース 2010.08.26 16:05 )
  26日、東京株式市場は前場大きく下げていたが、小沢一郎氏の代表選立候補
が伝えられると、日経平均は上昇して61円高の8906円と5日ぶりに反発して引けた
。小沢一郎、民主党前幹事長が鳩山由紀夫前首相と同日午前に会談し、民主党代
表選に立候補する意向が伝えられると、それまで下げていた東京株式市場は上昇
に転じた。小沢氏出馬に対し市場筋は「現在の日本経済の難局を乗り切るためには
、小沢一郎氏の党内の力と剛腕が今日本に求められている」とした。「現在の円高、
株安は現菅内閣の影響であり、このまま菅内閣が続けば日本の不況が長引くとマ
ーケットが判断している」と市場関係者は述べる。また、小沢一郎内閣が誕生すれば
、海外投資家の日本株投資意欲が高まるだろうとした。

907名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:52:59 ID:0/iYdmU10
閣崩壊
908名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:54:15 ID:odVSbtKV0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
909名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:55:08 ID:UbKS7dpD0
小沢信者が各所で菅叩きに必死
去年の自民叩き以上じゃないか
内ゲバってのは恐ろしいな
910名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:55:16 ID:5cR5gk0K0
患者しょうがない。  死ぬしかない。  自分が一番わかってると思う。

母ちゃんも、諦めてくれるよ。良く頑張った。市民代表だから。
911名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:55:28 ID:SSNx/KW20
空き缶は、ゴミ箱に捨てようぜ!
912名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:56:06 ID:70H1nKxH0
菅君には暫くおとなしくしていて欲しい
枝野?舌足らずのチンピラはどうでもいい
仙谷君次の選挙に公認はないよ
913名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:56:10 ID:Yz500vCO0
>>906
アホかw今日は米株も上げて帰ってきて円高も一服してたから上がるのは
当たり前というよりこれでも弱いくらいだよ・・・しかも小沢が立候補を
表明した後下落して一度はまさかのマイナスに転落したんだぞw

嘘つくにしてももっと上手くつかなきゃw
914名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:56:41 ID:HLziNzO40
菅よりはまともな選択だと思うがな
915名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:57:16 ID:eCnCwZft0
そーいや朝ミンスが駅前で演説してたな。
うるさいと思われるでしょうが云々、歩道橋が云々
そんなのよりももっとやることあるだろー…。

名前なんて言ったかな。女だったんだけど。
916名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:57:39 ID:ZSvIz77S0
小沢なら強引にでも日銀を動かすでしょう
917名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:58:14 ID:8gkD37IHP
>>906
>「現在の円高、株安は現菅内閣の影響であり、このまま菅内閣が続けば日本の不況が長引くとマ
>ーケットが判断している」
やっぱりか、この記事出したって事は、マスコミは小沢に乗り換えたのか。
918名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:58:25 ID:HRqvTTpb0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::| 
      // .....    ......... /::::::::::::|  おいハト、手下に配る金出せ!
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|  ボクの子ども手当もうありませんって…。
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー '     \
919名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:58:32 ID:k/S5hWt80
最高だ。

毎年総理大臣がコロコロ変わることを非難してきた政党が

てめえが政権とったら、一年で3人総理が変わりましたとさ

って、これほど笑える展開はない。
民主党ダメ政権が、早くこの世から消え去るよいきっかけになるだろう。
920名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:59:26 ID:UbKS7dpD0
>>917
コピペ
921名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:00:02 ID:USAHElOx0
>>914
ゴミを2つ並べて比較したところで仕方ないだろw

>>916
強引に動かして最悪な方向にまっしぐらですね、わかりますwww
922名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:00:32 ID:itl4kCh60
野田海外に、白川海外に、円高、株価暴落。
菅官不況、
小沢で景気回復
923名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:00:45 ID:r5iJhrcC0

国内の景気や経済そっちのけで


内ゲバかよwww


民主に入れた奴マジ土下座しろよ 糞が
924名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:01:09 ID:cE8Y9bT90
もういいよ・・・四位に似てる樽床が代表で・・・
925名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:02:06 ID:QVXORY2C0
早く分裂して消え去れ
926名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:02:28 ID:4nEiyXe20
             r"`ヽ、
              \::: \
               \::: \
             ノ´⌒`):  )
         γ⌒´   /::: /              民主党━━━━━
        // ""⌒〈:: / )               それは非現実路線と
         i /   ⌒ 〈/ ヽ )                ブーメランをくみあわせた
         !゙   (・ )`┃( ・)i/                  まったくあたらしい政治形態・・・
         |     (__人_)  |  =〆⌒,ニつ≡⌒,ニつ     
        \    `ー'┃/ ≡〆⌒,ニつ≡⌒,ニつ          その奥義をきわめた男、由紀夫の復活
        /_         _  =〆⌒,ニつ≡⌒,ニつ        今、日本にトドメを刺す!
       (___)        ≡〆⌒,ニつ=⌒,ニつ
         |        ノ  、rヾイソ⊃ 、rヾイソ⊃
         /  ___  (     ̄      ̄
        (_ノ     ゝ_)   バババババ
927名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:02:43 ID:trgytyPV0
>>905
底知れぬ不気味さを感じる
928名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:02:57 ID:cRe6PrM30
小沢は嫌だ 鳩山が良い!

小沢は嫌だ 管なら良い!

まさにプロレス政治
929名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:04:04 ID:HORngaO00
小沢(徳川)VS民主七奉行(石田)の関ヶ原だな。おもしろいすぎるわw
930名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:04:20 ID:Yz500vCO0
小沢でどうやって景気回復できるんだ??
麻原が空中浮遊したと信じ込んでるのとなんら変わらないよw
夢見るのも大概にしなきゃいけないよ。小沢は自分の利権だけを
あさって更に日本をボロボロにしてしまうのは目に見えてる!!
931名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:04:56 ID:0BZwHNp20
平時を乱世に鳩山由紀夫
乱世を大乱世に菅直人
大乱世を地獄に小沢一郎
932名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:06:33 ID:Go4SqAl50
>>899
>これで、代表戦で菅が勝とうが負けようが総理はやめざるを無くなったから、

なんで?
933名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:06:44 ID:trtqBX5G0
TBS、小沢ヨイショがすげーな。
「このままじゃこの国が良くならない。そういう危機感が小沢さんを動かしたんじゃないでしょうか」

アホか。。。。。。
934名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:07:05 ID:W+xWxNGt0
>>929
結局は石高の違いだったな
935名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:07:41 ID:INcwMO850
>>934

 い・・・・石高・・・・・・・・
936名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:07:56 ID:X4wXJZ290
今回 亀ちゃんいないから
汚沢 やりたい放題だろうな〜〜
937名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:08:30 ID:An95dRQ+0
やらせと言うか茶番だろ。
円高で企業が苦しんでも放置だし。
いい目逸らしにはなるわな。
この日本人の敵と言える連中どもの騒ぎが。
938名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:08:36 ID:USAHElOx0
>>932
韓が勝てば民主分裂、汚沢党の提出する不信任案成立で衆院解散
939名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:10:11 ID:8gkD37IHP
地獄の定も金次第の小沢先生ですね。 

地獄って日本が民主恐慌で地獄。金って韓国人を指してますね。
つまり、日本が韓国に土下座謝罪ですり寄るサマですね。
940名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:10:20 ID:Yz500vCO0
え〜??目逸らしどころかこの騒動で
民主党は非難ごうごうでしょw
941名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:11:02 ID:annOZ/0u0
「最悪だ!」
と多くの国民も1年ぐらい思ってます
942名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:11:43 ID:W+xWxNGt0
参院選敗北した時点で辞任しておけばよかったのに
943名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:14:17 ID:D1dLAcD00
今NTV見た感想
管も今の内に大口叩いとけ
参院惨敗の責任も取らず、全国の党員に袋叩きにされるだろうから
楽しみに待っとけ
944名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:14:31 ID:WTt4P+hN0
小沢代表、管総理・・・はないか
しかし小沢は今この時期に総理になるってどんだけ度胸あるんだよ
支持率2割台スタートでもおかしくないだろこいつなら
945名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:15:31 ID:QAvipLWW0
管、お前のカメラ目線会見は極悪なんだよ
気持ち悪いなぁ 目刺したくなるんだよ
946名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:16:43 ID:An95dRQ+0
議員辞職か逮捕か・・って連中が騒いで挙句の果てに代表=総理の
立候補か。
冗談が過ぎるな、罪人ども。
947名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:17:31 ID:xlQbFAk60
>>1
おまえらいつになったら政治するんだよ
948名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:17:57 ID:G4qoIUFB0
菅は鳩山の指示発言を鵜呑みにした時点で見る目なしって事を露呈しちゃったな。
949名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:18:33 ID:3FjzBmu80
>>944
支持率が低かろうが構わないんだろう
奴らの言う民意は別のところにあるからな
950名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:18:59 ID:4VW222La0
オザーが劇薬となって、破壊しつくしてくれることを
最期の望みとする
951名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:19:04 ID:0BZwHNp20
参院選で負けた菅がすべて悪いわな。
更に、敗戦の責任を誰一人取らないんじゃ
小沢に出てくださいって言ってるようなもんだろ。
952名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:19:36 ID:jW8x3pcYP


奥さんがキチガイの某首相は

もう食えなくなるので
今晩は久兵衛ですし食ったそうです。
税金で総額150000円。
953名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:20:01 ID:KWhWkQhM0
「よろしい、ならば戦争だ」
と言えないのが管の求心力の無さに繋がってるんだろうね
954名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:20:20 ID:s5SoXfmYP
衆議院解散したら自民が与党に戻るね?
円高もどうにかなる?
955名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:20:39 ID:EnTPltb+0
小沢が勝てば当然,小沢総理
小沢が負ければ民主党脱党,
野党と結託して倒閣
どっちにしても菅内閣は
長くて9月まで。
次の政権対策をした者勝ちってこと
956名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:22:10 ID:FnYM5UupQ
なんにしても民主党は分裂だろ?
小沢と菅の確執はもともと修復不能だが
今回の鳩山の裏切りで、
鳩山と菅との間にも修復困難な溝ができた。

鳩山と菅が完全に反目した以上、民主党はおしまい。
957名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:22:36 ID:zZOvobmw0
小沢も菅も、自民党時代は「クラッシャー」だったからな。
どっちが負けても、民主党を出て行き衰退させるんじゃないか?
958名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:22:37 ID:rDt9uADk0
          _.,,,,,,.....,,,   
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  ねえねえ?民主支持の人見てる〜?
     |::::::::|     。    |
   r、r.r 、:::/   /   \ ||   折角V字回復したのに糞自民を真似て、消費税10%で惨敗した馬鹿は誰かな?〜
  r |_,|_,|_,||;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  |_,|_,|_,|/;;    -ー'_ | ''ー |   誰も責任を取らずに、落選法相さえ続投させる馬鹿は誰かな?〜
  |_,|_,|_人そ(^i  /(,、_,.)ヽ .|
  | )   ヽノ | ヽ-----ノ /    ん?公務員改革だって?もう一度、大きな声で!聞こえないよ〜
  |  `".`´  ノ   ̄二´ /
  人  入_ノ\\....,,,,./\___
/  \_/:::|  \__/ |::::::::::
959名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:22:55 ID:W+gJP+bR0
はい、さっさと衆議院解散しようね〜
バ缶が生き残るにはその手しかないよ〜
960名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:22:58 ID:/mMXHFxt0
>>927
いやいや、踊らされてるのは小沢派のようなw
お前もとりあえず支持者を装ってレスしてみろ。
驚くほど馬鹿ばかりだぞwwww
961名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:24:03 ID:D1N2xC100
世界が嘲笑しているのに・・・こいつらはいつまでも内紛内紛・・・・

死ね、マジで
962名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:24:04 ID:puCaO4+q0
与党になって1年
もう分裂話しとかwww

昔もこんな政府があったな
963名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:24:19 ID:zi3ygnFu0
マスゴミは口が裂けても解散総選挙って言わないな。
常識的に考えて、ミンス内部の内ゲバよりとっととミンスが消えたほうが国益にかなうだろ。
964名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:24:42 ID:4VW222La0
>>960
いじわるだなw

あいつらなんなんだ?なんであんなカルトめいてんだ?それと加齢臭
965名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:24:44 ID:USAHElOx0
さっさと鳩山が議員辞職政界引退してりゃ民主党ももう少しは保っただろうに

 鳩 山 、 よ く や っ た ぞ w
966名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:26:28 ID:z5WPzxOZ0
小沢は負けて勝つを考えてんじゃないの。
代表選に負ければ,脱党の大義名分が立つし。
菅内閣の倒閣に動きやすいし。
金持ってんだから解散風ふかせりゃ
1年生議員はほとんどついてくるだろうしね
967名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:26:55 ID:7NcsNegT0
どっちにしろ民主が半分になるってこと?
それならジミンがまた政権とるんでないの?
したら谷垣総理ってこと??
968名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:27:20 ID:zKGlxd0/0
>>954
今解散なんてしても結局民主与党だろう
良くてどこも過半数行かなくて大連立とかになるぞ
それに仮に自民が過半数行ったとしても参院がねじれているのは変わらん以上は政策的には売国法案がポンポン出ないってだけで経済方面はgdgdだろうよ
969名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:27:28 ID:Go4SqAl50
>>955
野党自民党も支持率ゼロ%の小沢と組むほどバカじゃないよw
知ってのとおり政治家なんて、次の選挙に自分が当選するかどうかが、まず第一の判断基準なんだからさ
小沢グループと小沢と組んだ奴や党は、少なくとも3年後にやってくる選挙で大打撃を被るとこはバカにでも解る。
970名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:28:02 ID:Ux3BgtNQ0
民主党の事情なんかしらねーよ
なんで今更小沢がのこのこ出てくるんだ
検察逃れとしか見えないし民主党議員は恥を知れ!
971名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:28:27 ID:/0DDeE5EP
300議席取って総選挙を圧勝。その後、ボロを出しても民主党をマスコミが必死でカバー
してくれてた。
なのに1年でここまで落ちるって、低能の集まりとしか思えん。

972名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:29:43 ID:USAHElOx0
>>969
解散の頭数が揃えばいいと思ってるのは何処でも同じだろw
選挙後汚沢と組む奴なんかいる訳ねぇだろ、JKwww
973名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:30:30 ID:a8a/8ye70
まあ,民主党内がどうなってもいいんだけど。
民主党がゴタゴタするのを見るのは
面白いねえ〜
974名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:30:54 ID:fqFrrTZf0
なることはないと思うがw万が一小沢総理誕生したら、閣僚人事どうなるんだろう?
仙石さん 前原さん 岡田さん あたりはクビ? さすがにそこまではできないだろうけど、
風当たりはかなりきつくなりそう。小沢は独裁者だからw
小沢のまわり、山岡 松木 ・・・・ 黒いのばっかじゃんwこんなんが閣僚とか、ぜったい嫌だわ
975名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:31:29 ID:4VW222La0
軒並みなぎはらってほしい
ナウシカの巨神兵に
976名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:32:04 ID:USAHElOx0
>>973
まるで隣の国の出来事のようである
977名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:32:13 ID:/mMXHFxt0
>>964
たぶん市橋ファンと同じ在日スレ
978名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:36:06 ID:GKlDqF600
ミンスの財布同士が組んじまったし非汚沢派はヘタレ揃い
2,3人離党するかしないかが関の山かもなー
979名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:36:19 ID:vnpJwsD10
ブレまくり発言で国民をバカにした鳩山が
今度はその発言で民主党内を翻弄しているのは
とっても面白いねえ
980名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:37:41 ID:An95dRQ+0
面白くはねーよ。
国民馬鹿にされてる感じで。
981名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:37:48 ID:Esoz9oex0
菅が涙目になってもメシウマw
小沢が涙目になってもメシウマww
982名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:38:24 ID:pBzQVBEf0
壊し屋が
コンストラクターであるべき党トップなんかにならないだろw
どこかで手を打とうと考えているに違いない
983名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:38:35 ID:4VW222La0
>>977
動員かけたのか
向こうも必死だな
984名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:38:39 ID:y3vWUDtp0
>>2 で終わらせるなと常々言ってるだろうが。
985名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:39:30 ID:gSYxlXGo0
ここで小沢じゃなくて前原辺りが立候補して争ったら支持率上がったろうに
これじゃどういう結末を迎えても民主には支持率低下の未来しか有り得ない
986名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:39:40 ID:fo+JbMFL0
下手すりゃ管は出馬断念だよ
来週には今以上に小沢派がガッチリ票を固めるだろう
涙目になる姿が目に浮かぶw
987名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:39:46 ID:E2hX6Q1W0
>>981
そして日本人も涙目になっちゃうんだぜ・・・
988名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:40:49 ID:gzdhANAy0
>>985
3年は国政選挙がないから、支持率に囚われず政策に専念できるwww
989名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:41:32 ID:U6h/Rjg8P
民主党は外国人の投票を認めている。事実上、日本の次期総理大臣の選抜に外国人が関与するという事態に陥っている。
これはマジで国家存亡の事態だ。笑ってる場合じゃない。
990名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:41:53 ID:htmJqyER0
>>818
反小鳩の民意をうけて首相になったと考えられなくもないからね

小鳩に民意はない。むしろあいつらの国政参加は民意の裏切り
991名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:44:07 ID:htmJqyER0
>>771
常識で考えろ。小沢と鳩山に菅を攻める権限はないよ。
誰が菅を首相にしたと思ってるんだよ。
小沢と鳩山が止めなかったら菅は首相になってないんだぞ。
992名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:46:53 ID:dlpKN0n20
民主党は基地外研究の標本の宝庫!
993名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:47:48 ID:G8tcfeBf0
なんで小沢が出馬できるのか不思議で仕方がない。
世論と民主党内の雰囲気がこんなに違うものとは。
994名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:49:26 ID:+La6Lotr0
小沢と鳩山は国民に嫌われている自覚がないのだろうか
総理になれりゃなんでもいいのか
995名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:50:01 ID:cE8Y9bT90
しかも小沢側近が票読みしてみたら
数十票差つけて勝てるとかね・・・
996名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:50:31 ID:O8m0xnzU0
>>991
民主党議員とか党員とかって
そういう小学生でも分かるような話がわかんねーんだよな
常識とか何とかいう以前の問題、どっか頭の構造が
おかしいんじゃないかと思うわ
997名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:50:39 ID:xh61oTy70
心配すんな
自民がそれ以上に嫌われてるから
政党支持率を見てみろ

あのバ管にすら負けてやがる
998名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:54:58 ID:4VW222La0
自民の話はしてないが?
999名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:55:12 ID:IMXB3gKx0
>>997
マスゴミが自民を持ち上げるわけないでしょ
逆立ちしても鼻血が出ないほどあり得ない
バカはバカを支持する
1000名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:55:55 ID:O8m0xnzU0
民主は終り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。