【社会】理系>文系…大卒の平均年収100万円の差★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残業主夫φ ★
★理系>文系…大卒の平均年収100万円の差

 大学の理系学部卒業者の平均年収は、文系学部卒業者に比べて約100万円高く、
年齢が上がるにつれて所得差が広がるという結果が、京都大、同志社大などによる
インターネット調査で明らかになった。

 京大経済研究所の西村和雄・特任教授は「文系卒の方が高所得だとの説が一部に
あったが、異なる結果になった。理系は技術を身につけることで、より広い範囲の職業を
選べることが理由の一つでは」としている。

 2008年6月、民間調査会社のモニターのうち大卒者から回答を得る方法で実施。
100を超える国公私立大を卒業した20歳代〜60歳代の1632人(文系988人、理系644人)の
回答を分析した結果、平均年収は文系が583万円だったのに対し、理系は681万円と大幅に上回った。

 年齢別にみると、25歳の時点では文系が306万円、理系が366万円で60万円の差だが、
60歳では文系が720万円、理系が888万円となり、168万円の差に広がった。入学難易度を
偏差値から3段階に分けた場合でみても、各難易度で理系が文系を上回った。

 結果の分析や論文作成などを終えたことから発表した。西村特任教授らによると、十数年前に
1大学の卒業生を調査し、「生涯所得は文系卒が約5000万円高い」との研究結果が出されていたという。

(2010年8月24日20時49分 読売新聞)
▽ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100824-OYT1T01039.htm
▽前スレ (1の立った日時 08/24(火) 21:29:36)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282652976/
2名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 04:21:17 ID:/LBrkiJd0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n04-02  2010-08-26 03:02
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou122242.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_506.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-359
3名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 04:36:36 ID:T2XAP9Bn0
技術者はある企業で十数年働けばそれなりの技術を身につけられる
30代で800万オーバーだった
NPOなんかで中国で仕事できるコネクションも沢山ある
俺は外国で働くのはめんどくさいからけったけどな
4名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 05:06:15 ID:cD7t5OGv0
やってる仕事の内容を考えれば、差が小さすぎるくらいだろ
5名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 05:17:36 ID:jIy6L5eY0
>十数年前に1大学の卒業生を調査し、
>「生涯所得は文系卒が約5000万円高い」
>との研究結果が出されていたという。

こんなのを根拠にしてたの?バカじゃないか?
6名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 05:34:21 ID:Dl4Jwccz0
理系は不遇だと文句を言っていた連中はただの使えないクズだったということだね
7名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 05:39:09 ID:Xt7KtCMK0
BLOGOSに反論でてたけど、これはどうなの?

「理系が文系より高給」京大さん、それは無茶
http://news.livedoor.com/article/detail/4966858/

40歳以上だけのデータとしたら公的なデータもあてになんないな


民間給与の実態
(平成21年職種別民間給与実態調査の結果)
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/minn/minnhp/min21_index.htm
8名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 06:27:22 ID:zGO05Lbk0
文系の友人に大学で何やってるか聞いたら
講義のある日が週3〜4日とか言い出して耳を疑った
んでもって、そのうち一日は4限までフルで授業があってつらいとか言い始めた
9名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 06:55:29 ID:vnmH+pv6P
理系は医者、薬剤師、歯科医を抜いた結果も出せお。
理系=年収高いとか信用できね。
10名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:14:21 ID:jPCE4vmH0
俺は文系3流大卒だが、年収1100万。
11名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:22:28 ID:WzZ+mRjW0
>>1
>西村特任教授らによると、十数年前に
>1大学の卒業生を調査し、「生涯所得は文系卒が約5000万円高い」との研究結果が出されていたという。

やはりそういうことだったか。一流大学だけで調査したら文系>理系になるのは当然
12名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:25:45 ID:gL3O+7VC0
>>11
理系にクソ大学は少ないが
文系はクソ大学だらけ、ってことか。

Fラン文系大学に入学した高卒以下の低脳が多すぎて
それが文系全体の平均年収を押し下げているんだろうな。
13名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:30:21 ID:WzZ+mRjW0
>>7
超的外れな反論

>事務部長や支店長の方が技術系より優遇されています。

理系出身の事務部長や支店長もいると思います。
それに職種別の人口比が書かれていないのに

>統計調査の基本、母集団の整備が出来ていないで結論を急ぐ典型的な悪例です。

団藤保晴<お前のことだろうといいたい。
14名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:38:17 ID:6HqIAjq90
このデータ、男女比をわざと隠してるだろ!

奴隷になりたがらない人が増えて困ったので
統計を装って騙そうとしているんだね
理系の方が給料高いよ〜って
15名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:40:22 ID:WzZ+mRjW0
>>14
文系の場合、良い地位に就けなかったら理系よりも安い
16名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:41:44 ID:WzZ+mRjW0
で、もちろん良い地位に就けるのはほんの一部
しかし、一流大学だけで調査したら良い地位に就ける文系が多いので、文系>理系になるのは当然
17名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:54:12 ID:j+WTneuTP

■ 私立文系は 高卒待遇で おk! ■


   誰も異論は無いよね〜!


■ 私立文系は 高卒待遇で おk! ■


   誰も異論は無いよね〜!


■ 私立文系は 高卒待遇で おk! ■


   誰も異論は無いよね〜!


■ 私立文系は 高卒待遇で おk! ■


   誰も異論は無いよね〜!


■ 私立文系は 高卒待遇で おk! ■


   誰も異論は無いよね〜!
18名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:58:12 ID:ReZkZnV40
誰か将棋盤のコピペだしてくれ。
「歩兵」がFラン文系卒で
「香車」が専門卒で
「桂馬」が短大卒で
「飛車」「角行」が高専卒で
「金将」「銀将」が理系卒で
「王将」が旧帝文系卒のやつを
19名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:59:49 ID:prR3kqn/0
>入学難易度を偏差値から3段階に分けた場合でみても、各難易度で理系が文系を上回った。
と書いてあるだろう
この文が意味するところは、一流大でも二流大でも理系>文系ということだ

文章読解力のない低脳が多いな
だから底辺なんだろうな
こういうやつらは契約書などまったく読まずに後で文句を言うタイプだろう
20名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 08:29:03 ID:DfzDQthR0
おいら理系ですが、昔から文系>理系だと思ってました。今でもそうでしょ。

社会で通用するのは、会社に奴隷にされても文句言わず、宴会部長を進んで引き受け、
要領が良く、コミュ力のある人間。
これ全部文系に当てはまることな。特に最後のコミュ力は確実に文>理。

理系のオイラはどんなに頑張っても文系に勝てません。

・・・とか言いながら、我が社は文系は平取までにしかなれませんw。
21名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 08:39:53 ID:jYzJvxmk0
>>20
>これ全部文系に当てはまることな。特に最後のコミュ力は確実に文>理。

そうかね?
むしろ理系は知識幅が文系より広い分、より多くの人と話をあわすことが出来るから理>文だろ。
電子工学やバイオを専門にしている人も政治や経済をある程度は語れるが、
その逆はほとんど無理だからな。
22名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 08:43:43 ID:oidaHlff0
理系のデータに医学部が含まれているかどうか判明した?
23名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 08:52:46 ID:QEi+UTqH0
>>20
おれもそう思ってたんだが、意外だな。
最近は、あまりそういう形で出世したり仕事がうまく進んだりする場面が少なくなったのかもな。
コミュニケーション能力も、次第に>>21みたいなのが重視されるようになってきてるのだろう。
理系でも、最近の研究は大規模で他分野との協力が必要な場面が増えてるから、自然とそういう
能力も鍛えられてるのかもしれん。昔は「挨拶もロクに出来ずにムスッとしてる技術者」ってな
ステロタイプなイメージだったが、バイオやハイテクが流行になって、色んなタイプの人が学ぶ
ようになって人材の幅が広がって、ドラマなんかでも科学捜査やCSIみたいなのが「格好よく」
描かれたりして、希望者の質も変わってきたのかも。
24名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:01:52 ID:UJgpEBmQ0
おそらく、同じ大学で比較すると文系>理系。
文系ばかりのFラン馬鹿大学など含めると全体として理系>文系。
個人として重要なのは同じ能力であればどちらの方が期待される生涯賃金が高いかということで、
医師になれるほどの能力があるなら理系、そうでないなら文系の方が上ってことじゃない?
25名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 10:26:43 ID:I/vMe6Wq0
> 2008年6月、民間調査会社のモニターのうち大卒者から回答を得る方法で実施。
これって著しく母集団が偏るのでは・・・・
卒業生を全部追っかける方法でやらないとダメだろ
26名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 10:32:38 ID:I/vMe6Wq0
>>7
こいつも生き残りバイアス(大学は出たけど職に就けてないので統計に出てきてない人)を考慮してないので正しいといえない
27名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:07:00 ID:LvPbdzlk0
アサヒビール次期社長に泉谷専務
2010.2.8 21:22

 泉谷直木(いずみや・なおき)京都産業大学法卒。昭和47年アサヒビール入社。
平成12年執行役員、15年取締役、16年常務を経て、21年3月から専務。京都府出身。

 アサヒビールは8日、荻田伍社長(68)が会長に退き、泉谷直木専務(61)が後任社長に就く人事を内定した。
3月下旬の定時株主総会後の取締役会を経て、正式に就任する。

 荻田社長は任期4年目。積極的なM&Aで事業の多角化を進めたほか、昨年4月には、
中国ビール2位の青島ビールに約2割を出資するなど、海外事業強化に向けた道筋も付けた。

 泉谷氏は、将来戦略の立案などを担う企画畑が長く、2007年からは主力の酒類本部長も担当、
早くから次期社長の有力候補に名前が挙がっていた。内外の競争環境が激変が予想される中、
コスト競争力強化や海外事業強化に向けた買収戦略の加速が課題となる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100208/biz1002082122035-n1.htm
 
28名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:07:45 ID:zMU7lYrm0
でも理系なら大阪市大くらいが限度の奴が文系なら京大か阪大に行ける。
29名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:08:20 ID:mOSPzFWa0
>>7のほうがより正確だな
30名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:14:46 ID:LvPbdzlk0
>>28
行けないよ、バカw
31名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:47:15 ID:CnMz90Rc0
>>28
さすがに無理
32名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:27:00 ID:YZf8+fc/0
医師がよく話題にあがってるが、医師って文系と理系のハイブリッドっていう感じだな。
とくに出世が絡んでくるレベルだと。
政治力や経済、経営能力がないとまずい。
法律も医療訴訟が増えてきたから勉強しないとならないし。
英語能力も医学部の教授を狙ってるクラスだと普通に会話ができて論文も書けたりする。

今は優秀(頭も体力も)でないと医師になれないのは確かだと思う。
33名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 18:52:05 ID:28SuteDr0
あかた
34名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:24:10 ID:Ol3wOwvi0
絵が好きで工作の好きな俺は理系に進んで設計業務してましたが数年間独学で勉強して今は美術系の仕事をしてます

設計屋さん時代:年収500万

今:年収1200万くらい
35名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:37:05 ID:R/1eU/UX0
結局スキルのある方が給料が高いってだけでないか?
理系学部はカリキュラム的にスキルを身に付けやすいと。
医者も法律家も、それこそ芸術家も特殊スキルな訳だし。
36名無しさん@十一周年
報酬の多寡は文系理系っていうより
当人の能力だろ
いつまでたっても文系理系対立厨は消えないな