【将棋】将棋も国際化?「奨励会」海外から初合格 上海の14歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@シーツφ ★
日本将棋連盟は25日、プロ棋士養成機関「奨励会」の入会試験に、
中国・上海在住の張キン(キンは品の口がそれぞれ金)さん(14)が
6級で合格したと発表した。同連盟によると、これまで在日外国人が
合格した例は複数あるが、海外在住の外国人では初めて。

張さんは日本でプロを目指す意向。東京と大阪で開かれる月2回の
例会に通い、会員同士の戦いを勝ち抜いて四段に上がれば棋士となる。
▽ ソース アサヒ・コム
http://www.asahi.com/culture/update/0825/TKY201008250402.html

依頼を受けて立てました。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★587◆◆◆/273
2名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:42:17 ID:3pPc/HZN0
2ダ
3名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:42:27 ID:Pxy1wNLQ0
将棋も囲碁も今は中国が最強なんだっけ?
麻雀はルールが違うから比較が出来ないらしいけど
4名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:43:25 ID:TYMRqdPeP
日本人の子供が劣化しているだけ
5名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:44:40 ID:yJr3RrGbP
>張キン(キンは品の口がそれぞれ金)

まあ・・おめでとう
6名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:44:57 ID:ysWDaZQT0
>>3
囲碁はともかく将棋はそもそも日本と中国で全然別のゲームだろう。
7名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:46:12 ID:YMgErSns0
将来帰化して「弓長」四段
8名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:46:22 ID:Dy5k+uuy0
>>3
囲碁・・・韓国が最強だが、そろそろ中国に抜かれそう。日本は中韓から大きく差がついた3番手だが、台湾に猛追されててその座も危うい。
将棋・・・日本ローカルだが、上海では熱心な指導者によって日本将棋が普及しつつあり、今回の合格した子どももその影響によるもの。
9名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:46:47 ID:klrgENp00
>(キンは品の口がそれぞれ金)
姦の女がそれぞれ金、とか、轟の車がそれぞれ金、でもいいじゃないか。
10名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:47:32 ID:Ij0RwrOU0
競技人口700万くらいの日本に150人以上のプロがいる。
競技人口10万の上海から何人かプロが出ても不思議はない。
11名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:47:34 ID:+h5atRo70
>>3
将棋もルールが違うよ。「海外から初合格」とあるだろう?
12名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:51:29 ID:s4FOA92F0
同姓同名の留学生がいたけど、最後は借りていたアパートを原状回復せずに帰国していった。
部屋は寝起きそのままで、大家や連帯保証人は大迷惑。
携帯も解約せず、料金踏み倒し。


13名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:53:09 ID:/4bUKCQg0
相手からとった駒をあいているとこならどこでも置ける(動けないとこには置けない)
寝返りがデフォな日本らしいルール
14名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:55:50 ID:XdF0hmxh0
>張キン(キンは轟の車がそれぞれ金)

>張キン(キンは晶の日がそれぞれ金)

>張キン(キンは森の木がそれぞれ金)
15名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:56:43 ID:FM1jgAfP0
>>3
中国の将棋ってシャンチーのことか?
ルール全然違うぞ。
16名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:57:26 ID:VDOyn/ph0
名前まで矢倉に組んであるわけか
17名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:57:39 ID:S7LpEeUo0
>>13
敵兵を従来通りの待遇で迎えるのだ
寛容で良いではないか
18名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:57:48 ID:I2YDhVi90
呉清源も14歳で日本で来たなあ。

今、94歳ぐらいだと思うが元気なのだろうか。
19名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:57:48 ID:4+9cI/Or0
日本行けば将棋で飯が食えると教えてやれば一気に増えそうだな
20名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:58:51 ID:YLBLHDgA0
将棋は元々中国のもんだろ?
21名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:59:21 ID:OokPEgYe0
そこそこ強いと思っていたら14級だった
世界は広い
22名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:59:54 ID:MvOcOe0P0
>>17
チェスは殺しちゃうもんな
23名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:59:58 ID:Dy5k+uuy0
>>18
呉  清源 1914年5月19日 -  今年で96歳

坂田栄男 1920年(大正9年)2月15日 - 今年で90歳
24名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:00:41 ID:BvrDK51r0
>>3
世界で一番普及してるボードゲームのチェスも強い
日本のチェスは壊滅的レベルだが
25名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:00:49 ID:tUXQvxmh0
将棋は取った歩兵をまた使えるわけだが、中国なら裏切るといけないから殺すんじゃね?
26名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:01:09 ID:KwtEm7k80
昔、奨励会には許さんという在日中国人がいて、NHK杯の記録係とかやってた。
「NHK杯の記録係は許さん」というスレがあったなあ。
27名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:01:49 ID:ctm2UECn0
捕虜を前線に打ち込み捨石にするなど、
なんと残酷なゲームだろうと思ったに違いない
28名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:02:11 ID:thhPqKin0
14歳で6級では伸びる見込みは薄いんじゃないかな
4級くらいで退会だろう
29名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:02:22 ID:XdF0hmxh0
>>14
清原がいつの間にプロ棋士に・・・
30名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:03:41 ID:FM1jgAfP0
>>24
強いって言っても中国のチェスはまだまだ発展途上。ロシアや南米のほうがまだ上。
シャンチーがあるから競技人口が増えづらいんじゃないかと。

日本のチェスは協会があれだからなぁ・・・・・。
31名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:05:11 ID:HVBhSMt40
彼らは目の色が違うよ
一番の動機が、プロで成功したら日本国籍をもらえるからってのがアレだけど
32名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:06:02 ID:Dy5k+uuy0
>>28
多分、この子はプロは無理だろうが、奨励会での経験やノウハウを後輩に伝えていければ、
いずれは中国人のプロが出てくると思う。
33名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:06:23 ID:dYyb73TM0
奨励会合格者の6分の1か7分の1くらいだからな、プロになれるの
初の合格者だしいろいろ道を切り開いていくだけでも大変
34名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:08:56 ID:NqD5s7Ps0
>>20
インド発祥。
日本の将棋も中国の象棋も西洋のチェスも、みな全て起源はインド。
35名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:09:11 ID:eV123jjR0
チャトランガっすか。
36名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:09:58 ID:SxojhJ3t0
諸説あるけどな
37名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:10:37 ID:SCR3hv+ni
囲碁みたくあとで抜かれたらやだな
38名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:10:46 ID:4gQ4srsI0
日本で一番強いチェスプレーヤーは羽生、次が森内だっけ?
39名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:11:20 ID:yItWfat60
この子がプロになるころにはプロでは食えなくなってるよ。
40名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:13:38 ID:ej4gSG4s0
これは喜ばしい
いつか囲碁並みに世界棋戦ができると最高
先鋒藤井、大将羽生とか想像するだけで鼻血でる
41名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:13:56 ID:XJCVHTTj0
誰が師匠なの?
42名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:14:10 ID:0Hvo7ptOO
アメリカンルール
取った駒は使えない、1手パスで取り返せる、返す駒は相手が選ぶ
玉(プレジデント)が取られても駒が無くなるまで交換して復帰できる、ただし金銀は軍幹部だから不可
43名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:14:11 ID:SxojhJ3t0
44名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:16:48 ID:Bx166Woj0
>>39
すぐには潰れないが、少しずつ縮小していくのは間違いない。
まず、奨励会⇒四段の年4人昇段規程に見直しが入る予定。
今の棋士の既得権を守る方向から改革していくらしい。
45名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:23:56 ID:unYqC4VbP
何でも国際化で済ますな。
殆どが何も分からず闇雲に売国してるだけだし。
46名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:25:58 ID:1siN/Yu/0
プロの中でもTOPはともかく合格ライン辺りのレベルは下がってるだろうな
47名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:28:29 ID:lkHCCS2F0
>>46
最近デビューしたプロは大体強いから、そうでもない。今の20代前半より下の棋士は層が厚い。
逆に今の30代前半〜20代後半は棋士の層がやばいので、多分その辺はレベルが下がっていたと思う。
48名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:31:27 ID:1siN/Yu/0
ほぅ 競技人口は右肩下がりだろうに強さはまだ維持できてるのか

49名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:32:12 ID:3CitZTZL0
今の20歳前半の棋士は羽生七冠フィーバー世代だから層が厚い。
50名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:32:22 ID:yUphEYle0
こんな所までグローバル化する必要あんのか?
51名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:33:21 ID:zKGlxd0/0
別にこれはどうこういうような事でもないな
むしろ迎え撃って倒すくらいの気概を持て
で、韓国はまだ口を出してこないんだよな?
52名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:43:49 ID:P0i9HDNb0
度々普及に行ってる所司と理解ある中国人指導者のおかげだな
53名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:48:21 ID:4gQ4srsI0
>>43
サンクス。森内は五位かぁ。  でもなぁ、片手間にやってる将棋棋士の方が強いって、どうよ?
日本のチェス界は層が薄いのぅ。氷上のチェス、カーリングもアレだし。。。
54名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:50:06 ID:3CitZTZL0
チェスは協会がうんこ過ぎるからな
55名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:58:42 ID:SxojhJ3t0
>>53
アマしか居ないし、片手間と言ったら全員片手間だけどなw。
層が薄いのは>>54のとおりです。
56名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 01:28:24 ID:CPRcrN1t0
奨励会で初段になるのは
ぶっちゃけ東大理Vや司法試験合格どころの
騒ぎではない

奨励会合格でも理V合格くらいの脳の働きが
いるかも
57名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 01:32:07 ID:RoZ8iLaH0
>>53
わたなべあきら
が6位というのは、できすぎだな。
58名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 01:54:38 ID:SxojhJ3t0
>>53
棋士は明、チェスプレイヤーは暁で別人だけどな。
5958:2010/08/26(木) 01:55:27 ID:SxojhJ3t0
>>57の間違い
60名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 01:56:00 ID:1mxHZVWF0
>>41
所司さんみたい
61名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 02:40:59 ID:W8m8LzML0
>>51
韓国は囲碁に夢中だし、韓国将棋(チャンギ)があるから、日本将棋には興味がないようだ。
62名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 05:30:57 ID:udeV+mmY0
>>61
興味がないのは「世界で広まってないから」
日本の将棋が世界でメジャーになったら突然口出してくるよ。
63名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:26:14 ID:KDiAYNWJ0
囲碁に関して
中国:起源は中国あるよ
日本:起源は中国だよ
韓国:起源は韓国ニダ
だからたちが悪い
64名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 08:27:12 ID:69t8wGk8P
将棋はまじで面白いよ。普及する要素は十分。
65名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:26:21 ID:pdoP4j8h0
なんにせよ、柔道みたいに「国際ルール」とやらが他国でつくられるようなことはないだろうから、
世界から参戦してくることは喜ばしいことだ。
66名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:30:59 ID:W8m8LzML0
将棋は世界中の各地域で似た競技が乱立してしまったからな。それが普及の大きな妨げになっている。
これを機会にさらに国際普及が進めばいいのだが。
67名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:32:41 ID:LUzQsDyh0
この人は女流棋士と同じ土俵に立ったといえる
68名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:41:35 ID:YYNKWcwJ0
エロゲもプロとか作れば良いんじゃね
69名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:44:35 ID:pdoP4j8h0
エロゲのプロは何ができますか?
70名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:26:32 ID:+wgGqf2EP
>>40
序盤藤井、終盤羽生にしてくれ
71名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 12:32:12 ID:XmPp9r0r0
まだ6級なのか。確か一番上って1239段の人がいるんだよね?
72名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:50:17 ID:vphcdqd50
 (◎ .! __ _
      |  |  lj /`   ヽ
      |  |   / ノヾ\ww ^
      |  |   l / ━  ━ lノ
      ``‐‐'i''i (a( o 八o )|)
         .| |     ^  /  ___
         ヽヽ  \ ⌒/   /\__\
          ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
    _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
        \ .{  `‐〉    .}、
            . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
          <` | .|\`¨´ \-'   \
             \_).\ヽ、  _)!    .\
世界ではたかだか2781位のヨチハルです  藁


73名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:37:54 ID:4gQ4srsI0
駒が漢字で書いてある限り、世界ではメジャーにならんだろ。
ルールも際どいところは将棋連盟がそのつど決めるとかいうのいかんだろうし。。。

でもどうぶつしょうぎは、世界標準としてやってけそうな気がする。文字読めなくても大丈夫だから
74名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:24:22 ID:sXgEIrEb0
>>43
6 Watanabe, Akira
ちょwwwwwって思ったが別人か。
75名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:46:39 ID:gogSSgoj0
将棋って地方によってルールが違うから、中国では全く違うゲームになっているかも
76名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:54:08 ID:G2GynVDa0
>>75
将棋のローカルルールってあるのか?
77名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:54:56 ID:SxojhJ3t0
>>75
王、玉、金が中央から動けなかったり、桂馬の前に駒があると飛べなかったり。
78名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:01:28 ID:SxojhJ3t0
>>76
うちの将棋は歩が飛車の動きする
79名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:02:13 ID:gogSSgoj0
>>77
> 王、玉、金が中央から動けなかったり
これは知らなかった、どこの地方?

> 桂馬の前に駒があると飛べなかったり
よくある地方ルールだね
80名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:03:47 ID:SxojhJ3t0
81名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:04:04 ID:2bTZ4lYx0
囲碁と違って将棋をやっている人間は性格が悪い
82名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:05:43 ID:MZ4BkE3P0
実は囲碁将棋人口って最近増加してるんだよね。
大学将棋も一時期と比べると人口がまた増えてきた。

多分「将棋=右肩下がりの競技」というイメージが根強いのは、
今の20代30代あたりだけだと思う。
何よりも金がかからんしね。
83名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:05:51 ID:3dTtA3mt0
性格が悪いというか
先を推測する能力に長けているので
抜け目無いタイプなだけだろ

嫌な奴とはちょっと違う
84名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:06:35 ID:Ifj9ikgp0
将棋も日本から取り上げるのかよ。柔道もとられたし。
残ってるの剣道、茶道、華道、書道ぐらいか。
85名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:08:20 ID:XJCVHTTj0
で、誰が師匠なの?
86名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:08:55 ID:gogSSgoj0
>>84
百人一首を忘れるな
これは絶対に外人にはできないと思う
87名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:09:54 ID:2bTZ4lYx0
いや、性格が悪い
負けて異常に悔しがり、勝って鼻の穴をふくらませて喜ぶようなのが多い
一言で言うとさわやかさがない
勝っても負けても後味が悪いので気心の知れた相手以外と遊ぶ気にはなれない
そもそもトッププロに人間として尊敬できるような人物が少ない
88名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:10:06 ID:Drlzn0qI0
>>84
剣道は日韓対抗戦でもう負けてるw
書道も中国には勝てんw
89名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:13:26 ID:3dTtA3mt0
剣道とか身長とかリーチが長いほうが有利だからな。
体格の差はでかい

そのぶん将棋などの頭脳ゲームはすべての民族に公平だ
90名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:14:24 ID:i8vFAxbUP
>>79

王が成ると無敵
飛車角を足した動きに桂馬がつく
91名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:15:23 ID:ZKgGybBV0
>>84
茶道は日本の独壇場だろう。
免状やらなければ誰にも負けないしな。
家元が日本人である限り安泰。
92名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:17:03 ID:gogSSgoj0
>>90
それも初めて知った
入玉すると勝ちというルールは知っているが
93名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:17:22 ID:SxojhJ3t0
>>88
中国の書道(書法?)って二度書きOKって聞いたことがある。
日本の書道とは根本的に価値観が違うものだよな。
94名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:17:24 ID:3dTtA3mt0
茶道は韓国も韓国茶道という流派を作って
国際的にアピールしてるぞ
9585:2010/08/26(木) 22:17:36 ID:XJCVHTTj0
スマン、回答もらってたわ。
96名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:19:43 ID:VrSr4ULP0
>>93
でも蘭亭序とか手本は今でも1000年以上昔の中国人のだし。
97名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:26:11 ID:MCNZQZSV0
いいじゃないか
日本式のルールが世界に浸透するのはいい事だよ
98名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:37:49 ID:SxojhJ3t0
外人に負けるのが嫌だから開放するべきではないと思う奴は、性格的にプレイヤーには向いてないと思う。
ギャラリーとしての視点なら分かるがな。
99名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 22:48:42 ID:OZ/CTB4J0
なんとなくだが、軍人将棋のフリーゲームがあったのでやってみた。
面白かった。w
100名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 00:12:17 ID:jygWWciE0
>>8

大体日本の囲碁は外国人ばっかじゃんw
101名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:53:09 ID:QT81FkG30
将棋のタイトル料を見れば、プロになりたいと思うが、
今後も今のようなタイトル料が続くとは限らない
102名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:25:27 ID:rgsCCm9Z0
>>78
はさみ将棋やんけ
103名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:51:19 ID:CkCpHlG40
>>94

頭に●●とつくと偽者くさいよねw

女流四段
名誉教授
京王永山駅
武蔵小山


本物はなんにもつかない
四段
教授
永山
小山



韓国茶道とか言っちゃってる時点で、「茶道」と言う本家があるんだなと
誰でも思う。

104名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 22:55:44 ID:CnWsokmE0

一年持つかどうかだな
まったく期待出来ない
105名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:00:30 ID:eYKSdKkJ0
将棋は、もう数年でコンピュータに負けるだろう
106名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 23:04:43 ID:5wiBvmqR0
>>104
まったくかどうかは分からないけど、もう少し若ければとは思う。
107名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 03:53:13 ID:yspa7xuo0
>>103
●●キムチ
●●トンスル

どっちも確かに無いなw
108名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 06:47:33 ID:qv4ucjVm0
>>105
2010年10月11日
特別対局「清水市代女流王位・女流王将vs コンピュータ」
でほぼわかるだろう
109名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 07:23:33 ID:y9FVcLve0
アグネスと同じ中国人か 死ね
110名無しさん@十一周年
いまだに定跡コンプレックス患者ジャップが悪意地を張って反抗し続けているらしいな!

ここまで将棋という大地の上で四間飛車や矢倉などが指し継がれ枝を増やし、
幹が太くなって背丈を伸ばして巨木(定跡)となってきたが、

定跡コンプレックス患者ジャップは、他人が指したのを指すのは見っとも無いと
その器量の小ささを見せ付けて自分たちは素晴らしいと反抗的に思い込んでいるようだ。


定跡コンプレックス患者ジャップの将棋という平原には雑草しか生えないらしい!

定跡コンプレックス患者ジャップのナルシズムによって非常に寿命の短いものとなるだろうな・・・