【地域】日露戦争で流れ着いたロシア兵たちの墓地を長年管理…島根の夫妻に、ロシア総領事館から感謝状

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
日露戦争で戦死したロシア兵を埋葬した、隠岐の島町西町にある軍人墓地を長年管理している、
同町中町の石川通政さん(74)、リツ子さん(74)夫妻にこのほど、在大阪ロシア総領事館から
感謝状が贈られた。

1905年にあった日露戦争の日本海海戦では、多くのロシア兵の遺体が日本海沿岸に漂着。
県内では、各地で地元住民らが手厚く埋葬した。

このうち、隠岐の島町西町のロシア軍人墓地には8人が永眠。
現在の墓地は、旧墓地が傷んでいるのを見かねた地元老人クラブ「西郷町福寿会連合会」が
賛助者を募り、69年に修復した。

以来、墓地は同会がボランティアで管理。メンバーの高齢化などにより、約10年前からは
近くに住む会員の石川さん夫妻が清掃や献花を続けている。

同墓地であった感謝状の贈呈式では、イワン・プロホロフ在大阪ロシア総領事が
「長年にわたる奉仕に感謝の意を表します」とあいさつ。
石川さん夫妻は「墓地を長年守ってきたのは、福寿会の先輩方。その会に対する感謝状として受け取った。
体の続く限り、墓地を守っていきたい」と話した。

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=521543004
http://www.sanin-chuo.co.jp/photo/0824/5215430041.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:22:26 ID:/AdQ6cUM0
北方領土と樺太返せよ
3名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:24:05 ID:N9cR2M7v0
わかってると思うが「墓地が流れてくるのか!」系のボケ禁止な
4名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:27:08 ID:gdqoyPLL0
>>3
あーあ、終わっちまった。テメーのせいで全てが終わった。
今となってはもう手遅れだが、責任とれよ。
5名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:27:49 ID:+K9tcyjD0
実利を全く伴わない感謝の仕方、ロシアに学ぶべきだと思うがな。
日本海海戦で流れ着いたロシア海兵を国際社会に恥じないように手厚く扱った話だよね。
なんで明治はできて昭和はそうでなかったのでしょうか?
6名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:28:10 ID:QNU6eutj0
いい話だな〜
それに比べて小沢の発言と来たら・・・
7名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:28:42 ID:397LcS7a0
>>2
だよなwwww
8名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:29:32 ID:c1skWR6w0
Очень хорошо!
9名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:30:07 ID:7EVMgEH60
>>5

明治=帝政ロシア
昭和=ソヴィエト

違う国です。
10名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:30:34 ID:nMtqEdPV0
>>8
なるほど、わからん
11名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:30:40 ID:oA5Z69re0
中国が狙っているのは尖閣諸島と沖縄(琉球諸島)だけではない。

ヒント:スプラトリー諸島

1995年、中華人民共和国軍の活動が活発化し、ミスチーフ礁等フィリピン主張の島を占領して建造物を構築した。この機会主義的行動が周辺諸国に
中国の軍事的膨張に対する警戒心を呼び起こしたとされる。

中国にしてみれば島盗り合戦中!
アメリカ軍がグアムに移転する時が沖縄の最期です。
今のうちに旅行に行って思い出を作りましょう。
12名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:31:13 ID:2wK3/V5m0
江戸時代からこういう話は多いらしいな。
漂流してきたロシア船員を助けたとか、ロシアに流れ着いた日本の漁師を
手厚く遇して送り返してくれたとか。
13名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:31:25 ID:ek7ibj7F0
これ結構ロシアでは知られてる
向こうの人が日本を称えるときによく例え話として出てくる
14名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:32:05 ID:bgNxT7wr0
おいおい 四島に、放置の日本の墓は無視でこれかよ
15名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:34:10 ID:7IIcCafg0
一方ロシアは日本人の墓石を家の礎石にした
16名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:34:19 ID:idcnuz7i0
普通に美談だな
特にコメントする事もない
17名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:36:30 ID:70c0nDcO0
その報いがシベリア抑留だったわけだ。
露助が人間以下のクズってよくわかるエピソードだわ
18名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:36:43 ID:+K9tcyjD0
日露戦争で捕虜を手厚くというか、お客様扱いして各地で遠路はるばるともてなしたときくならな。
司馬さんの話だからうのみにできないけど、エカチェリーナ2世が送り返してくれた日本人船員さんの話もあるしな。
19名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:38:02 ID:QvFIPyAJ0
この夫婦、靖国は参拝しないんだろ。
20名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:39:23 ID:1EXkN4nW0
祖国の為に勇敢に戦った者を手厚く葬るのは常識
礼を言われる筋合いは無い
21名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:39:56 ID:KrX9cfCY0
>>12
トルコの話を思い出す。
和歌山県にトルコの軍艦が漂着、日本人が助ける。
100年後、イラン・イラク戦争で在留日本人が脱出できなくなる。
トルコがあの時の恩返しと命がけで飛行機飛ばして日本人を帰国させる。
22名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:41:19 ID:CyDUYaTOP
昔、隠岐に行った時に赤い星のマークが入った戦闘機の残骸らしきものが
漂着しているのを見たが、どこの国のものだったんだろう?
23名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:42:07 ID:J2RkAprT0
            サ ト ス 兵日     /ロスケヽ ワ タ
   , , /"7    ヤ シ ヾ グ          ,.、    Wa Ta
  λλλ~,    ロ テ メ  ,.-―‐-、 ,.,.<ヽ\  ク  シ  モ ヲ
   ハ ¬ λ   ウ   ヲ,.ィ゙ ノ,.-'' `'ンb>、ヽ、ヽヽKu Shi mo o
   ヤ ロ     /ヽ、,. イ| { //    l / 、ミ'ヾ.゙>'゙ シ ニ ソ ヲ
 ∫ク ス    <゙,.、 ヽ、〃、,.>{    /、_,_ミ=<_  Shi ni So o
 ∫ニ ケ   /~、 ミ、/  l l l/   /       `ヽ、     デ ス
 ∫ケ   f、   `‐l   `i_ソ-=彡l l  //    ,、 /7=ヽ、_,.、 de Su
 ∫ロ  /゙ ツ>、__l     |===/、 ヽ { { - 、 /'.Y'゙^`彡〃 l
    _,.-''|  /ヽ、 lξヽ、_}___i゙`ヽ、 ヽ,l _ヽr'il ii ,>'|| |
,.-''"    | ||  ヽ lイ⌒l  { ,.-'、-、_)) ),`ヽ、 |`'r-=i゙/ || /
 r;rヽ、  | ||   |ノ  `ヾミ'゙  ヽ="' ,.-'`、   l | '-‐、lレ
/  (ヽヽ、 } .||   |-`-、/   ,.ヘ`=゙.  _`、= | |---、
{  ハ、'ハ, `i .{{   |^ーi'゙  ,.-''"  ヽ `、-'゙ r'i   l,..ヘ-、,.,-="
`、_{ ゙i iヽ| l|   |   ゙ヽ、 ヽ ̄ ̄`ソ  }'゙i `ヽ_,.-'ヽ./`"ミ`ヽ
    ヽ ハl ||   l (`` ‐-!、__>.-=三__,.ノ--ニニ-`、  ,>-^゙
     `|=r'、  |_ヽ  _,...--―''''"/ヾ´ヽ、__`‐'ーiヾミ
      ヽ、_,,.-'゙ `´ 〈;;-、  _,.-''"´  ` ー--‐''"´
24名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:42:21 ID:r+MSYprx0
日露戦争なのになんで島根が関係あるんだよ。北海道とかじゃないの?( ・ω・)y─┛〜〜
25名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:43:27 ID:UTR7K96j0
 旅順の戦いでは、一時停戦になったときなど、日露双方の兵士たちが一緒に町の酒場に
繰り出して酒盛りしたりしていたそうだ。戦闘再開となればまた死にものぐるいでお互いの国の
ために戦うのだが、相手に文明国の軍人としての敬意を払っていた。機関銃の登場で双方多く
の若者があっという間にすりつぶされた戦いで何とも悲しい話だ。

捕虜の扱いでもロマノフ家の帝国のほうが、ソ連より遙かに文明的だったんだよなあ。
26名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:43:57 ID:su//TBZ30
「隠岐に流されるって、後鳥羽上皇かよw」
「マジうけるー、超承久の乱!w」
27名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:44:57 ID:5P3nepMB0
感謝状の代わりに、北方四島の返還を。
28名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:46:22 ID:1EXkN4nW0
>>21
あの話は感激したが、なんと言うか
当時の日本人の凄い所は、
教育さえ行き届いていない世の中なのに
モラルが世界一高かったんじゃないだろうかと思わせる点
どのような土壌でそれが育ったのか非常に興味深い
29名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:47:42 ID:Q36LauLl0
>メンバーの高齢化などにより、約10年前からは
近くに住む会員の石川さん夫妻が清掃や献花を続けている。<

>石川通政さん(74)、リツ子さん(74)夫妻<

74歳で若手とは日本の高齢化恐るべし
30名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:48:50 ID:oL5xmjz40
>>22
北チョンチョン
31名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:48:52 ID:0GnZ/JG00
>>8
だよな、オレもそうおも・・わからん。
32名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:48:59 ID:2wK3/V5m0
>>18

「おろしや国酔夢譚」て、たしか映画にもなってるよね。

直接利害が絡まない相手だと、ロシア人は親切で人懐っこいのだ、という説もある。
表向きフレンドリーでも内心はわからない西洋人とはちょっと違うのだそうだ。

33名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:52:54 ID:0RcpP8N30
ロシアでは海老原少尉が大人気
34名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:52:57 ID:zE4Ml+N90
その頃は列強の一員としてプライドも余裕も有ったとか・。
35名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:54:48 ID:L+btjKzA0
ロスケはその返答にサハリンや北方領土の
日本人墓地を破壊したんだけどね。
36名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:55:06 ID:5VqW6WXL0
感謝状なんかいいから少しは崇高な日本人の心を見習えよ
こんなことロシア人には逆立ちしても出来ないだろうが
37名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:57:37 ID:/eywy7wg0
>>1
>旧墓地が傷んでいるのを見かねた地元老人クラブ「西郷町福寿会連合会」が
>賛助者を募り、69年に修復した。

強そうw
38名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:59:29 ID:su//TBZ30
>>28
江戸時代から日本人の識字率は7割を超えるほど教育は普及していたし、厳格な階級制度と相互監視社会の中で農村の隅々に到るまで高度な社会性が養われた。
そのトルコ船の遭難事件が起きた明治時代には、瞬く間に近代化を達成出来たほど当時の日本は全国的に道徳性と教育水準が高かった。

39名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:59:38 ID:2wK3/V5m0
崇高な日本人というのも、そろそろ絶滅しそうだけどね。
70過ぎの老人から下の世代で、後を継ごうという人間がいないのでは。

40名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:00:06 ID:xBnH0xXY0
日本人は亡くなったものを
大事にするよな

人の墓だけじゃなく
蟹や魚や鯨なんかの墓もあるし
極め付けは、人形塚とか包丁塚とか道具塚なんていう
いわゆる無機物の器物までその慰霊をしてしまうんだから
そう言えば針供養もそういった一環だよな

全ては貝塚から始まった「塚」文化なんだろうな
41名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:00:21 ID:1EXkN4nW0
>>36
奴らは良い意味でも悪い意味でも単なるバカなだけ
実際、親日派は多く高等教育を受けた者は
北方領土の事も知っているが、奴らはこう言う

「確かに日本の物かもしれないけど、返してロシアにどんなメリットがあるの?」

理屈こねくり回したり、歴史捏造でタカリを続けている中韓の1000倍はマシな民族だ
42名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:03:40 ID:Auzf5DZU0
白人欧米帝国主義国が侵略なんてやらなければ、
もっとゆるゆるとした時間が流れていたのかもしれない。

しかし、戦争によって技術力が大きく進歩したところもあるんだろうな。

勝つために新たな力を手に入れる。
抗生物質が効かなくなるよう進化する細菌みたいだ。
43名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:04:56 ID:3NHYIm/n0
>>21
当時国営企業だったJALが飛行機を飛ばすのを断ったのはその時だっけ??
44名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:08:52 ID:1EXkN4nW0
>>38
dクス
その辺の知識広めたいなぁ〜
暇な時に図書館にでも通うか

>>40
良くも悪くも日本人には全ての物に魂があり
大事に扱わないと、それらが祟るという信仰があった為と推察
「いただきます」も、元々はそれを退ける為のまじないの言葉
45名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:09:27 ID:SRQ5vux70
>>24
(おい、この釣り針どーするんだよ!)
46名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:09:34 ID:mzwnTcM8P
何かつまらんレスをつけたいが、イイハナシ過ぎて手も足も出ないな
47名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:12:52 ID:lif6G9VF0
島根はイルティッシュ号の件もあるんだよな
48名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:21:09 ID:X6oSszBN0
>>32
あれは・・・「漂着民を送り届けに来ました。ついでと言ってはなんですが、交易しません?」のためがメインなんだよね
ま、それでも助けてくれたのはありがたいと思うし、幕府も「ついでなら、聞かなくてもいいよね?」と冷たかったりしたからw
ジョン万次郎は賢いから、アメリカの船で乗り付けたらマズイって分かって、途中から小舟に日本人だけ乗って帰ってきてる

>>47のとか、プチャーチンのディアナ号→ヘダ号の話とか、良い話が結構あるよ
49名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:29:11 ID:xBnH0xXY0
>>40
>それらが祟るという信仰があった為と推察
祟る=怨霊信仰であることは間違いないですが
カニが祟っても大したことなさそうですよねw
「祟る」というと、なんか、「おどろおどろしい」感じがして
個人的には好きじゃないな

単に畏怖畏敬や感謝でいいんじゃないでしょうか
針に祟られるなんて、普通は考えないで、針供養してますよねw

>「いただきます」も、元々はそれを退ける為のまじないの言葉
一応、謙譲語になっていますから、畏敬や感謝でいいじゃないでしょうか
食べる行為が祟られる原因なら、生きること自体が
祟られるということになります。
哲学的に言えば食べることは「業」でいいんではないでしょうか

それでも、ベジタリアンにしても仏教にしても植物の命を喰らうわけですが。
50名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:33:37 ID:1EXkN4nW0
>>49
成るほど 〆(・ω・*)メモメモ

Re多謝♪
51名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:33:54 ID:aNlbmHd30
対馬沖で撃破されるための、過去最大の大航海。
乗務員は最大の栄誉をもって称えられるべき。
52名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:41:12 ID:hfn0Bowh0
勝ち戦だったからこその余裕だったのかなぁ。
53名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:44:47 ID:FyeKfK910
一次大戦よりも前は、まだ戦時国際法が生きていたから
非戦闘員の扱いは丁重だった。
54名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:48:24 ID:1EXkN4nW0
>>53
因みにベルサイユ条約が制定されたのは1919年な

「あぁん、イクイク、ベルサイユ」と覚えると良いんだぜ
55名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:04:39 ID:S8wfghqM0
日本人は世界中の人々が人間の理想としてやりたい行いを自然にできてしまう。
逆に日本人はなにげにできてしまう善行を諸外国の人達ができない事に
必要以上に憤慨してしまう嫌いがある。それほどまでに日本は特殊な
民族であるという自覚があれば海外との衝突は減るとおもう。
56名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:53:09 ID:7/Qiawv30
日本一の底辺県 島 根
・松江市内のオタク中学生が動画サイトにいじめ動画をアップロード
 (その動画の修正版→http://www.nicovideo.jp/watch/sm10085069
・田舎なので基本閉塞的
・誰もいないんじゃないかと思うほど商店街が寂れている
・排他的な人が多いので部外者は追い出される
・車の運転が下手な人が多い
・出雲市にはGT-Rのエンブレムを付けた軽トラックがある
・県民の民度が低い(土人以下)
・県民一人当たりの公共事業額は日本一。つまり税金泥棒である
・高校野球は決まって最下位近く(野球に限ったことじゃないが)
・宍道湖が汚い。これでは汚水の都だ
・これといった産業がない
・まともな大学、就職先が無いので大半の人が高校卒業後に県外へ出る
・県内に看護学校があるが卒業した人の大半は県外の病院へ勤める
・悪い意味で知名度が高い
・典型的な箱物行政で、わけのわからない博物館などを沢山造っている
・松江城は見た目が無骨で華やかさがない
・コピペにレスする
・女子大生殺害事件が警察が無能なせいでいまだに解決していない
・県民は竹島のことなんてどうでもいいと思っている
・景観が吐き気を催すほど汚い
・出雲空港の愛称が「出雲縁結び空港(笑)」
・コンビニの店員が百円単位で釣り銭の額を間違える
・2050年頃までには人口が半減すると言われている
・ゲーセンに置いてあるゲームが微妙なものばかり
・「島根にパソコンなんてあるわけないじゃん!」
・労働基準法を守らない企業が多い
・スーパーやデパートの階段ではスーパーサイヤ人のような髪型の高校生
 が制服のまま煙草を吸っている
・パチンコ屋が多い。それ以外の娯楽は皆無
 (最近はパチンコ屋も少なくなってきているみたいだが)
57名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:00:41 ID:AGx3EX1Q0
島根に構ってる暇ねー
58名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:27:21 ID:tqX4eeEv0
ロシア娘さんには感謝の極みだしおあいこってことだな。
59名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:40:13 ID:fNB23zgM0
日露戦争の時の日本人捕虜は飯が不味いだの寒いだの
言いたい放題。
60名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:25:33 ID:kLriVpZh0
こんな情の厚い土地柄なのに
世界征服を企む吉田君みたいなのが出てくるのは不思議なことだ。
61名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:53:46 ID:EIBQANFP0
>>1
地味だが凄いね

>>56
w
62名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:55:58 ID:q57Lsv1Q0
なぜかロシアをスルーするシーチワワwww
63名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:57:16 ID:mcXfKN8w0
>>21
トルコが親日なのは、オスマン朝の軍艦が難破した時、
和歌山の漁民達が命をかけて動いたんだよね。
64名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:57:49 ID:yUphEYle0
帝国主義の頃は品があったんだろうよ。
65名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 01:02:57 ID:mKhvgS830
島根に
66名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 07:20:38 ID:pR9oycto0
第一次大戦の捕虜の扱いで有名なのは
徳島県鳴門のドイツ人捕虜収容所だよね。
67名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:17:59 ID:p2sgbQ8d0
満州にて旧ソ連兵から乱暴され、妊娠させられた女性がいた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1216903808/
68名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:27:26 ID:dijAOha+0
北方領土が流れてこないかなあw
69名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:27:34 ID:qSJf5mF40
この時代はまだ侍の精神だからな
70名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 09:44:15 ID:Wg7i6VMC0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%9F%E7%9C%9F%E5%AF%BA_%28%E9%95%B7%E5%B4%8E%E5%B8%82%29
http://www.mirokuya.co.jp/mlmag/archive/vol248.html

こちらも、戦前からずっと弔ってきてるんだがな。
今も、地元企業、婦人会なんかが、維持運営、ボランティア清掃をやってる。

しかもロシア人だけじゃない。
71名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:42:11 ID:MDTeWeka0
●ロシア人(旧ソ連)による日本人大虐殺−『氷の原爆』
ttp://blogs.yahoo.co.jp/l2l_haijin_l2l/29794972.html

「残酷なソ連軍(現ロシア)に占領された満州とモンゴル、そして国民党と共産党の中国地域にいた日本人は、
軍人であれ民間人であれ、生き残るのが難しかった。特に“ソ連軍による蛮行”は、抑留60万人、虐殺6万人
というのが通説になっているが、ロシアのジャーナリスト、アルハンゲリスキー氏が書いた『シベリアの原爆』
(邦題:『プリンス近衛殺人事件』、新潮社、2000年)という本によりその実状が暴露された。

この本によると、『ソ連による日本人抑留は約100万人に達し、この内40万人が虐殺されたという』シベリアで
虐殺された日本人が、アメリカの原爆で殺された死者より遥かに多い為、アルハンゲリスキー氏は、『氷の原爆』
と名づけたという。

日本との中立条約を一方的に破棄し、満州に攻め込み、無抵抗な日本兵、民間人を連行して、シベリアの鉄道建設
の労働力として、ラーゲリー(収容所)に抑留した。涙も凍る極寒のシベリアで食料も防寒具もろくに与えられず、
(日本人は、夏服しか持っていなかった)重労働を課せられ、実に40万人という、夥しい日本人が死亡して
いったのです。まさに『氷の原爆』です。しかもソ連は、虐殺された日本人死者の数字を誤魔化すだけでなく、
スターリンは、『日本人虐殺の証拠を隠滅する為』に、日本人墓地の破壊までやってのけたのです。」
ttp://bbs.jpcanada.com/log/6/2950.html




(色丹島・択捉島)平成18年度 北方四島交流訪問 - 富山県
http://www.pref.toyama.jp/sections/1002/hoppou/vizanasi-taiken/04tsurui.html
 その後、日本人墓地のお墓参りに行きました。ロシア人のお墓(土葬)の傍らに日本語で書いてある日本式のお墓が
ひっそりとありました。お墓はかなり荒れており全く手入れがされていません。ここでは訪問団の一人一人がお線香
を持ち両手を合わせ読経しました。色丹島でもお墓参りをしましたが色丹島は山の中にポツンと寂しげにたっていたの
が今でも忘れません。ここに眠っている人達(ソ連軍が侵攻する以前に亡くなられた人たち)は今の状況
(北方領土問題)をどんな思いで見ているのでしょうか?
72名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 15:51:06 ID:MA+LJQin0
>>19
いや、日本兵も敵国の兵の骸を手厚く葬ってきたんだがな
そもそも日本の土着信仰がそういう思想なんだし
73名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:38:40 ID:y9OCkDkm0
>>5
たぶん北方領土問題がニ島返還で片付きそうだからじゃないか?
74名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 20:46:21 ID:fKKHNsFeP
良い話じゃないか
75名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 21:02:19 ID:kLmkELG30
>>5
明治時代の日本人は、「国際社会」に参加させてもらおうと必死だった。
昭和時代の日本人は、「国際社会」なんてどんなに努力しても参加させてもらえないことを知ってしまった。

どちらも同じ日本人。
76名無しさん@十一周年
>>75

国際社会なんて概念が無かった、江戸時代の普通のムラの衆だって
漂流者がいたら助けてたんだよ。海に生きる人達の普通の感覚として。
漂流した日本人が他所で助けられたりもしてるしな。
だから日本人だから、とかも関係ない。