【研究】原油を分解する新種の細菌がメキシコ湾の海底で繁殖していることが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
大量の原油が流出したメキシコ湾の海底で、原油を分解する新種の細菌が繁殖していることがわかった。

米ローレンス・バークレー国立研究所の研究グループが発見し、24日の米科学誌サイエンス(電子版)に発表した。

今年5月25日から6月2日にかけ、メキシコ湾の深海底17か所で採取した試料から見つかった。
オセアノスピリラーレスと呼ばれる細菌の仲間で、水温が5度の冷水環境でも、効率良く原油を分解しているという。

細菌の繁殖によって海中の酸素濃度が低下する可能性もあるが、研究チームの観測では、
濃度低下は確認されておらず、他の海洋生物への悪影響は心配ないとしている。

ソース 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100825-00000665-yom-sci
2名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:27:09 ID:B/8+Vqum0
産油国の油田にこれを(ry
3名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:27:50 ID:GBZb9mJ30
地球すげえ
4名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:28:09 ID:r2G8UPRf0
自然って、ほんとよくできてる・・・・・
5名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:29:34 ID:s1Z8vKMQ0
核融合発電が実用化され、更に世界の多くが電気で動くようになった後にこいつを産油国にぶちまければ……

まぁ、その頃には石油の方が枯渇してるかもしれんがな
6名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:29:53 ID:5GueC25A0
アメリカがばら蒔いたとw
7名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:29:58 ID:ttKtCpQI0
コレをイラクが敵の油田に使って経済終了
8名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:30:08 ID:w+AWcxBb0
後のビッグアップル事件へと発展する
9名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:30:23 ID:vjLotlXs0
生きた人間を分解する最近マダー?>地球
10名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:30:56 ID:amQeE8FMP
すごいなあ。

で、東シナ海にこの最近をばらまいたら、タンカー事故起きても怖くないのかな

11名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:30:59 ID:CmJmxLnm0
過去の大規模原油重油流出事故でも毎度予想以上の速さで
原油が消えるので細菌が分解しているのでは?という推測が
ありましたね。
12名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:31:01 ID:F5Smrp790
>>5
で、身の回りのものは全て木製か金属製になるのか。
13名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:31:02 ID:3Wfa4K1TP
のちの第11使徒である
14名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:31:41 ID:eqZn5C3P0
>>9
つHIV
肉も骨もむき出しになれるよ。
15名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:31:51 ID:p5iobZE10
つーことは、逆もあるなこれ

俺ちょっと農大の資料請求してくる
16名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:32:10 ID:qqhOT+oC0
地球って、ほんとよくできてるよなあ。
17名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:32:10 ID:0zOJDZfz0
2010年08月25日
メキシコ湾沿岸沿いで日常化した魚の大量死

ミシシッピー河口で何千匹もの魚の大量死

ミシシッピ川の河口で何千匹もの魚が死んでいた件に関して、当局は
原油流出事故との関連を調査していると、地元のメディアが報じた。
魚の死骸は8月22日に大量に海面に浮いている状態で見つかった。

「5000匹から15000匹程度の魚が死んでいるようだ」と、語った。カニ、アカエイ、ウナギ、
ドラムフィッシュ、カワマス、キンメダイなどの種類の死骸が多いという。

しかし、タファロー氏は、「近隣の他の河口での酸素不足があった件もあるので、
この大量死に関しての原因についても、いかにる即断も避けたい」と語った。
http://oka-jp.seesaa.net/article/160492403.html
18名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:32:13 ID:3+59nlu50
地上に出てきて世界中の石油製品を侵食していくわけですな
街中で女子中学生が突然素っ裸になったり・・・
19名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:32:23 ID:7+MHJ6us0
のちの大災害の序章であった。
20名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:32:38 ID:4uMV5ab50
産油国にも当然この細菌が多くいるんだろう
21名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:33:18 ID:b77jPVRe0
地球ヤバイ
22名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:34:02 ID:OCYLzJcqP
>>12
アルジュナ?
23名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:34:35 ID:uB02sVnu0
民主党議員を分解する細菌まだぁ?
24名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:34:50 ID:UpTCsafk0
仕方なく菌を使ったか・・・
25名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:34:58 ID:aqH2ynHq0
これがテロリストの手に渡れば石油を消滅させることが出来る
兵器のほとんどが石油に依存してるから大国には大ダメージになるな
26名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:35:07 ID:Lb/iuvVw0
( `ハ´)これはいい事を聞いたアル
27名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:35:59 ID:q4Sn5veD0
原油は何と何に分解されるんだ?
28名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:36:03 ID:amQeE8FMP
>>12
> >>5
> で、身の回りのものは全て木製か金属製になるのか。

いいじゃん。江戸時代レベルに戻るだけさ。
陶器磁器皮革もできるだろ。
29名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:37:49 ID:GUJaHlmk0
>>26
お前んところも菌あっただろ
30名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:38:39 ID:XB4VXBvjO
油で汚れたフライパンや換気扇、タンカーにポンとひと振りであら不思議!
お手軽簡単油分解細菌
31名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:38:56 ID:WqEBOiyvO
原油やガソリンを分解してしまう生物兵器の事故で、人類が滅亡…
20年以上前に読んだ平井和正の短編思い出した
32名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:40:14 ID:aTD7U7C10
中東の油田に入れればいいんですね
33名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:43:05 ID:OCYLzJcqP
>>18
化学繊維をほとんど身につけない人は大丈夫ですね。
綿、麻の服最高。

>>31
「東京が大変だよ」ってタイトルだったような。
主人公達は食糧を買いだめしてたよね。
34名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:44:53 ID:0zOJDZfz0
最近は、細菌のニュースや恐ろしいバクテリアなどのニュースが多い。 そんな恐ろしい細菌
だらけの最近で、生活は大丈夫なのだろうか? 相手が目に見えない細菌だからこそ気になる。

■ 60代女性が「人食いバクテリア」に感染、筋肉がどんどん壊死 香港
2010年08月24日 09:40 発信地:香港

【8月24日 AFP】 自宅で魚を扱っている際に人差し指をけがした香港の女性(68)が、
いわゆる 「人食いバクテリア」に感染し、危篤状態に陥っている。
香港保健省が21日明らかにした。 「壊死(えし)性筋膜炎」に感染したとみられ、・・・・
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2750331/6104442

■ 北米で集団発生の強毒カビ 感染患者、国内で初確認
2010年8月24日11時38分
 北米で集団発生が問題となり健康な人でも死亡することがある強毒カビに、
東京都内の40代男性が感染していたことが分かった。 ・・・・
▼頭痛やものが ▼見えにくくなり2007年に都内の病院を受診。 検査で▼脳に
直径5センチほどの こぶが見つかり手術で・・・・
http://www.asahi.com/science/update/0823/TKY201008230464.html

■ ザリガニを食べたら筋肉が溶ける 中国南京市で多発
 【8月25日】 中国の江蘇省南京市では最近、筋肉が溶けることで ・・・・「横紋筋融解症」の
患者が相次いで確認されている。  有毒物質シュウ酸の洗剤で洗浄されたザリガニの料理が
原因だと指摘する。  「揚子晩報」によると、ザリガニ料理が大人気の南京市で、・・・・
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/08/html/d68820.html
35名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:46:36 ID:VT3BLvX00
フルメタルパニックにあった話が現実になるのか
36名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:48:10 ID:Dm6Kv5Zt0
>>15
原油を作るシステムなら、既に研究段階だが存在する。
海底深くに埋めるとか何とか。ペイしないだけ・・・
37名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:49:20 ID:kjHO/Do00
>>27
半分は「やさしさ」だと思う
38名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:50:02 ID:0zOJDZfz0

言っておきたい。 細菌に期待をしている最近の風潮は危ない。

それらの細菌は、最近になって初めて聞き始めた効能。まだ本当に「善玉細菌」
なのかはわからないはず。 あれでも突然変異をして、香港のように「脳細胞溶かし細菌」に
変化をするのかもしれないし、全くまだ未知の段階だと思う。

だから、細菌には期待をしない方が良いのでは?と言いたい。

最近はどうも、細菌のニュースが多くて心配だ。
39名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:50:22 ID:F4LyiD680
これたしか人がばら蒔いたと思ったんだが
中国のとは別件で
40名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:50:26 ID:GeR+1n6w0
自浄作用か・・・・・・

ぞくに言う所の地球の意志
41名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:50:37 ID:9XlciC760
地球さんパネェっす
42名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:50:47 ID:ic3VUh4x0
のちの腐海である
43名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:51:19 ID:JTnCYjBP0
地球さんパネェな
44名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:51:25 ID:CiRm59dC0
>>16
であれば、朝鮮人を分解する細菌が出ても・・




朝鮮人が細菌でしたーーーーーーーー!       日本人オワタ
45名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:52:18 ID:N5XTYwVa0
チェルノブイリも動物戻っているらしいしな
何でも分解・無害化する生物っているんだろうな
まぁ、時間は掛かるんだろうけど

でも、俺が最初にこのニュースで思い描いたのは
フルメタでやってた石油製品(服)分解ウイルス
46名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:52:34 ID:aqH2ynHq0
なんだただの植物プランクトンのことか
石油は有機物だから肥料みたいなもんだ
リンとかチッソを加えれば完全な肥料の出来上がりだ
後は植物プランクトンが食べて分解する
47名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:53:48 ID:kHWAHf0J0
メキシコ湾にメディアを入れて報道してみろよw
どんだけ綺麗になったか世界中に見せ付けるべき
48名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:54:23 ID:YtK7UV2N0
カビカビの実のカビ人間
49名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:54:57 ID:XHSemcug0
こんな細菌がいる事にしておかないと政権が持たないから捏造しました
とかだったらイヤだなあ
50名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:55:18 ID:aZuH3KCu0
日本のどっかで培養してるやつとは違う新種なのか?
51名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:57:22 ID:R0xQmJIH0
シナチョンだけに感染して死亡する病原菌が発見されればいいな
52名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:58:48 ID:+f904NaB0
【政治】環境税導入、石油・石炭税の課税強化で対応へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282662478/
53名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:59:34 ID:AqrodM2KP
>>10
予防的なことはやりにくいと思う
原油を分解する最近は原油を分解する事によって栄養を得ているから
原油が無い環境ではさっさと死滅しちゃうんじゃないかな
54紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/08/25(水) 14:59:50 ID:7lzBMgZR0
>>45
同じことを思っていたw
55名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:00:48 ID:7K6eVCOY0
これって以前中国企業がばらまいたって細菌?
56名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:02:21 ID:ZZgsDIH5P
ところで、壊れた油田の原油漏れは完全に止まったのか?
57名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:02:21 ID:mWG6glVb0
メキシコの石油漏れも問題だが
7月に起きた大連原油漏れ 日本のマスコミはほとんど報道しないがも酷いらしいぞ
出てくる情報では 人力で海に浮いている油の回収 そして 何らかの油を分解する細菌(?)みたいなのをまいて
問題解決発表したらしいが。
しかし、どう見ても解決にはほど遠い状態とのこと。
58名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:03:07 ID:UjQrswxn0
こういう報道をすることで、「おっ。割と大丈夫なもんだな」という印象を与えようとしているわけだ。
59名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:03:27 ID:v2vtf+DZ0

ふかい、?
60名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:04:04 ID:LQ5MfdsK0

つまり地球温暖化は地球自身で止められるんだよ
61名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:04:20 ID:Xmh5EpCr0
細菌GJ!
62名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:07:30 ID:B/8+Vqum0
>>60
てか温暖化を今か今かと待機してる生物もいるんだろうね
63名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:07:53 ID:VIBiWd/n0
別に驚く事じゃない
原油汚染つうのは、急激な変化に環境が即応できないだけのこと
原油だってオーガニックな地球の恵みには変わらないんだぜ
化学合成された物質や人間が精製した核物質とは違う
64名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:08:10 ID:spYylvWU0
人工的に作ってばら撒いてたりしてな。
エイズの時そんな話あったろ?
65名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:08:12 ID:fJ2F2HUz0
原油なんて所詮は自然物って事か。
66名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:08:19 ID:pwnaJ07lP
>>2
おいやめろwww
67名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:09:08 ID:w4ZemfoM0
地球すごすぎワラタ
68名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:10:26 ID:7K6eVCOY0
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=44193
流出原油、細菌で処理?北京企業が開発と報道

これだこれだ
69名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:11:03 ID:KdvRz/Io0
国益を食いつぶすバクテリアに政権を取らせたマヌケな島国があるって聞いたぞ。
70名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:12:19 ID:rESOM89U0
>>9
ボーダープラネットか
71名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:13:10 ID:WqEBOiyvO
>>33
タイトルは思い出せないなぁ
備蓄した食料が心細くなってきたころ、
隠れ家から外を覗くと死体の脚を持って歩く人の姿が…
なるほどな、こういう手もあったのか…
と、仲間の肥えた腹を見てニヤッとするオチ
結構すきかな
72名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:14:48 ID:0H1XGgKU0
原油を分解する新種の細菌んんんンンンーーーーーっ!!
早く来てくれぇぇぇぇっーーーーー!!!!
73名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:19:47 ID:DqQVQZzS0
終末のプロメテウスじゃねーか
馬に乗って走る準備しなきゃ
74名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:21:42 ID:hAzVkGUWi
>>17
いかにる
75名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:23:10 ID:BsfaCC6k0
その細菌が増えすぎるとどうなんの?
76名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:25:51 ID:0zOJDZfz0
>>68
しかしそうだとしても中国が関わっているとしたら後が恐ろしい。
後から何かの「落ち」が現れて来そうな感じがして。
77名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:27:07 ID:6ms83P1iP
新しく発見したから新種というだけで、大昔からいたんだろうな
自然の地殻変動で石油が噴き出すことだってあっただろうから…
78名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:29:39 ID:0zOJDZfz0
>>75
そこがまだ「未知数の部分」。
だからこそ恐ろしい。 増え過ぎた後の様子がわからないし、
原油を食い尽くした後に、どの様になるのかもまだわからないので
恐ろしい。 魚のたんぱく質や人間のタンパク質は狙わないとは
思うけれどもそれはまだ未知数の部分。
79名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:30:59 ID:UhksoM2i0
原油を分解して、何にするの?
80名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:31:46 ID:mx2bilKt0
こんな都合よくそういう最近が出てくるわけないだろ
米軍の研究施設から秘密裏に実験も含めて投下されただけだろ
運良くうまく行ったみたいだが今後どんな変化起こすかわかったもんじゃないぞ
81名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:31:59 ID:yBlVC7vq0
地球はいきてる
82名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:32:25 ID:sNCxigEKP
プラスチックを分解する細菌に進化して大増殖したりしないだろうな
83名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:32:26 ID:AlJIVC1e0
そんなモン見つけたからって何の免責にもならんから。
大体そんな危ない細菌ほっといたら、世界中の油田に潜り込んで大繁殖して石油が全部なくなっちまうぞ。
84名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:33:57 ID:mx2bilKt0
>>83
そうなる可能性もあるな
言うことを聞かない国に向けて散布するとか
エネルギーパニックになって世界大戦が起こりかねない
85名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:34:10 ID:w+MXQY040
変異してあらゆる石油化学製品を分解するようになりました。
86名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:35:26 ID:rRG6Fqzp0
ここまでに二人もフルメタ知ってる人がいてワロタ

神坂一のOPハンターとか、
スレイヤーズの「死んだ植物(木造家屋、植物線維性の服)を食う植物」とか知ってる人いるかな?
87名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:36:58 ID:En4YkofB0
>>57
渤海はそれ以前から魚がまるで住めないくらい汚染されてたからなあ
88名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:37:01 ID:Pxy1wNLQ0
人間が必死こいて右往左往してる間に
地球はチッうっせーなって感じでこういう細菌を生み出した訳か

恐るべし大自然の意志
89名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:40:01 ID:6Nh8sfzY0
>>86
俺もしってるよ、ふもっふ
90名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:44:12 ID:X94M0QxUO
>>1
アホか。別に珍しいもんじゃない。細菌は環境によって特化する事ができるんだ。
水俣湾では水銀を分解する細菌がいたし、他の原油流出事故でも発見されてる。
そういう細菌は原油や水銀がなくなると分解能力もなくなる。
こんな事常識だろ。
91名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:45:23 ID:iXo+OQQA0
放射能を吸収して光合成する細菌はでないのか
92名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:46:10 ID:2PKL9FYSP
最近の分解量なんか、流出量に比べたら話にならないほど
微々たるものですね
93名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:49:49 ID:ueGxCylB0
何言ってんだよ。メキシコ湾沿いの州とか、ミシシッピ川河口の所で
連日、大量の魚の死骸があがってるじゃん。
嫌気性細菌が大量発生しているんだったら、こんな現象起きないと思うけど。
94名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:49:56 ID:0zOJDZfz0
>>1と「関連しているニュース」だけども、使っている写真が悪い。 写真はメキシコ湾と
離れている米ミシシッピ州の海岸で海水浴をしている女性・・との説明が付いているけれども、
海の色が黒い。まるで原油が残っている海に見えてしまう。 まるで「やらせの
写真」に見えるのだが・・

しかしニュース自体は、違う研究結果も出ていると書かれている。
つまり何かが信用できないものが含まれているようだ。 お金の力で改ざんされたデータとか・・。


■メキシコ湾に原油分解の早い新種バクテリア、米国立研究所
2010年08月25日 15:22 発信地:ワシントンD.C./米国
事故発生から3か月近くたった7月15日にようやく油井が封鎖された。また、米政府研究者は、
流出原油400万バレルのうち74%が蒸発、分解、回収されたと報告している。

 研究チームは、冷たい深海での原油の分解が予想よりも早かったことについて、
「生分解しやすい揮発性成分が多いというメキシコ湾の軽質油の特徴」を要因の1つとしてあげた。
また、・・・・
また米ジョージア大学(University of Georgia)が1週間前に発表した論文でも、
メキシコ湾に流出した現有のうち80%が今も滞留し、分解速度も遅いために周辺の生態系に
大きな脅威となっていると指摘しており、今回の研究とは相反する内容だった。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2750557/6108811
95名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:53:53 ID:5qnuWI3r0
また都合のいいときに都合のいい国の研究機関が
都合のいいものを発見したもんだw
96名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:01:43 ID:WqEBOiyvO
どんな事にだって終わりはある
どんな終わり方をするかだ
97名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:02:18 ID:K8VWvQZP0
>>93
菌ってのはその時々の環境に応じて変異するんだよ
流出によってCOD源が原油に変わって
それに特化して分解するようになったと考えればいいんじゃない?






98名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:02:19 ID:KNj3PqNN0
まとめサイトでは地球少女アルジュアナのアフィが張られるに1ペリカ
99名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:03:36 ID:6w2arHJY0
>>98
TSRじゃね?
100名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:05:37 ID:Zm7b6h6g0
これは大嘘だって報道されてるだろ。
101匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/08/25(水) 16:06:28 ID:jVZ1HTx40
エサが増えたってだけだろ
102名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:08:34 ID:uFTQVi340
酸化されやすいから、微生物にとっても都合の良いエネルギー源になるんだろ
103名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:08:37 ID:x4j5fE5i0
これで帳消しにするつもり?
104名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:09:01 ID:QJRc8IrA0
>>1
そんな都合よく・・・
105名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:10:22 ID:EEkzhadbP
>>78
新種ったって突然出てきたわけでもあるまいに
106名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:12:30 ID:4I1OLYAW0
地球に害悪なチョンを分解する細菌も見つかればいいね
107名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:16:25 ID:I2kpzSFdP
>>105
どう考えても昔からどこにでもいたけど発見されてなかっただけだよな。
繁殖出来る環境が整ったから活発になって目立った為に
人間に発見されただけ。
108名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:19:42 ID:yjEeG9xm0
原油が分解すんだろ。
なんか、チョー臭くなんじゃね。

109名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:25:39 ID:h7h90N/A0
そのうち放射能を分解する菌が出てきたりして
110名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:27:07 ID:SKHBk3ET0
細菌GJ!頑張れ!
111名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:27:12 ID:HuxZMs750
最近の細菌はすごいね。
112名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:28:02 ID:hoLuR+zp0
ナウシカの腐海か
113名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:28:11 ID:ymYFsmF00
>>109
いるよ
114名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:28:42 ID:FyS6hgW80
>>109
放射能除去装置ですね、わかります
115名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:30:38 ID:4ZR9Hp7qO
中東にこの細菌を撒く中国の姿が
116名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:31:30 ID:I2kpzSFdP
>>109
放射能ってのは放射線を出す能力の事だから細菌には分解しようがない。
多分放射性物質の分解の意味で言ってるんだろうけど、
一口に放射性物質って言っても千差万別だし。
117名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:33:26 ID:P2jrEq720
特定の民族を分解する・・・
118名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:33:52 ID:ueGxCylB0
>>97

原油を大量に吸収するわ、酸素を使わないわ、そんな人間にとって
都合の良いように、細菌が変異するものなの?

あと魚の大量死は、何が原因なの?メキシコ湾内、フロリダ、デラウェア
とメキシコ湾流沿いで魚が大量死しているんだけど。これらは、油に塗れ
て死んだわけではなくて、「謎の」大量死なんだけど
119名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:35:59 ID:qalYa6de0
東京湾にもいるって、昔、少年マガジンのSHOGUNという漫画で読んだような
120名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:37:11 ID:puqTyshdO
>>115
思ったw
121名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:37:43 ID:Gu9Guawe0
かもしてるぞー
122名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:38:08 ID:E3FSRZVT0
道路で削れたタイヤのゴムだって微生物が分解してるんだぞ
123名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:40:01 ID:xZJNjxL80
ゴルゴにそんな話あったなあ
124名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:40:08 ID:M58W8TVY0
北陸でタンカーが座礁してオイル流れた時も細菌を使って分解しようとしてたね。
実験では岩に付着してたオイルが綺麗になってたんやけどなぁ。
でも、海への影響が分からないから却下されたな。
125名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:42:00 ID:g+gl5Wqa0
BP=ロスチャイルド=AFP
126名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:44:34 ID:4kSOVO9S0
原油の分解に大量の酸素を必要とし、そして大量の原油を分解した結果、
海中の酸素濃度が極端に減少したんじゃね?海中生物が死滅するくらい

いやテキトーな想定ですけど
127名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:44:38 ID:etON3ztK0
良いとは限らん
下手をすると赤潮の発生原因になりかねん
128名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:44:42 ID:H+3ENI2E0
  ξ
(´・ω・) かもすぞー
  川
129名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:45:45 ID:hSgL7uWU0
やがてこの細菌に取り付かれたヒトデかなんかが巨大化して
石油コンビナートを襲うかなあ。
130名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:46:27 ID:rrs0Zujt0
なんか石油が枯渇するなんて嘘なんじゃね?
131名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:46:41 ID:OCYLzJcqP
ラージャが海から上がって来るのですか
132名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:46:42 ID:AlJIVC1e0
菅首相は円高を分解する菌が現れるのをじっと待ってるんだ。
133名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:47:42 ID:fsyJ4ZC/0
自然すげえw
134名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:47:43 ID:1c7GtQO60
原油を分解するけど
生きている生物も分解する
空気があると爆発的に増える
とかだと怖いな
135名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:48:59 ID:czz/bxq00
ついでに特亜を分解する最近はまだですか
136名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:49:11 ID:4kSOVO9S0
まあ分解した後に何かしらの物質ができるだろうから
それが有害であれば、周囲の生物は危機に瀕するかも

まあ何を言っても妄想でしかないけど
137名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:50:23 ID:byU0ZscAP
地球って良くできてるな・・・
138名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:50:37 ID:qGvrZQTp0
この細菌って深海に居るみたいだけど、
海面とかでもちゃんと原油を分解してくれるの?

海面だと死んでしまうような細菌だと原油の分解に効果無いよね
139名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:52:01 ID:Z9jkqBu5P
ユダヤがこういう細菌兵器を開発して自分らだけの石油を独占あとは枯渇させて独占しようとしてるのか?
140名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:52:41 ID:AlJIVC1e0
廃油ボールって波に揉まれてる内にやがて沈むんだよ。
141名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:52:51 ID:SEtqL0OR0
こいつの酵素をつかって逆反応させれば石油の生合成できるの?
142名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:57:42 ID:qGvrZQTp0
>>140
深海に沈むようなのはいいんだけど、
TVでよく見る波打ち際とか、浅瀬でも大丈夫なのかなと 思っただけ
143名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:58:26 ID:JZ8A3WNb0
>>38
お前最後の一行が言いたいだけだろ。
144名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 16:59:45 ID:qalYa6de0
原油が生物由来だとすれば、それに対する分解者がいてもなんの不思議もないわな
145名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:00:09 ID:+v9tblx10
日本を分解する新種の政党が繁殖
146名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:00:46 ID:QD9oc0XM0
微生物だから一気に大量に食えないよ。少しずつね。
147名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:01:09 ID:pps2XkNH0
分解し終えるのに一億年かかるというオチ
148名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:01:27 ID:89xZW5an0
韓国が、「ウリが原油分解菌をまいておいたニダ、感謝しる!」っていうニュース流してなかった?
149名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:01:41 ID:FyS6hgW80
>>142
そういうのは人間が回収するじゃん
150名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:03:09 ID:8nJ3eBpD0
細菌 → 微生物 → 小魚 → 大型魚類 → 人間 → 環境汚染 → 細菌 ・・・

意外と人間も食物連鎖に組み込まれているもんだ

151名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:06:06 ID:26BE/FgP0
お腹を・・・。
152名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:09:00 ID:Ff2pXMPV0
そのうち放射能除去細菌なんかが出てきてスターシャ涙目になるのか?
153名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:09:52 ID:+vqy4o+xP
放射能汚染を無効化する細菌もいたりして
154名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:12:37 ID:7SBci1670
売国汚染を分解する細菌いないのか
155名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:25:27 ID:E3FSRZVT0
>>154
日本国を分解する売国奴なら繁殖しまくり
156名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:56:50 ID:ShjVV/ef0
やっぱりフルメタのフルモンティバクテリアネタ出たかw
157名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:06:23 ID:sbCoJlf90
中東の奴らはアホだからこれをお互いの油田にばら撒きあって戦争起こるだろw
158名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:44:46 ID:aqH2ynHq0
石油を分解する細菌は昔から知られてる
新発見でもなんでもない
実験で何十種類も居ることまでは確認されてるが
個別に分離出来たことがない
だから全部新種なのは当然なのです
これだけ大規模だと効率よく分離出来たのかもしれない
だからといって急速に分解してくれるような都合のいいもんじゃない
完全に分解するまでに何十年と掛かることに変わりはない
159名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:51:17 ID:oA5Z69re0
>>158
まぁ、誰得記事かって考えれば、仕掛け人の正体は簡単に分かるけどな。
低学歴は「あぁ、これで石油流出事故はなかったことになるのね」って判断するからな。
160名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:57:41 ID:aqH2ynHq0
沈静化の前に日本じゃぜんぜん報道されてないじゃん
ヒュンダイ石油がしでかしたってw
161名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 18:58:19 ID:sbCoJlf90
シンクロニティで世界中のこの菌がいっせいに目覚めて世界から原油が消えるとかになったら人類終わるなw
162名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:02:53 ID:0P7LNSJq0
何か奇跡的に助かった系の話みたいではあるが、
実はわけのわからんもんが大量発生して生態系お先真っ暗状態なだけでは。
163名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:04:20 ID:x3iTY0rS0
・・・て事にしておけばBPは大助かり
164名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:10:20 ID:P9ZhiQ/I0
>>2
新手のテロだなwwwwwww
165名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:14:36 ID:Ni28emVSP
まぁ当然だよね
何かに使えないかな
培養してカプセル詰めて
166名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:45:27 ID:ZMbi4XK+P
ナイロンを溶かす細菌っていう、夢の生物兵器が作れるかも。
167名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:52:06 ID:MgYzULrR0
原油を分解して何になるんだ?
石油+コールタール?
168名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:08:14 ID:oMMhvDqS0
>>167
CO2と水

ちなみに、石油分解菌は酸素がなくなるとCO2と水から石油を生成する。
169名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:55:32 ID:ETZttkbq0
地球TUEEE
170名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:58:29 ID:Pgutf63v0
太陽をパクパク食べる微生物もいるくらいだからな
171名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:09:57 ID:aZuH3KCu0
>>152
除去じゃなく回収だろうな
172名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:56:28 ID:amQeE8FMP
>>86
> スレイヤーズの「死んだ植物(木造家屋、植物線維性の服)を食う植物」とか知ってる人いるかな?

 スレ住人ノシ

 そういえば、叫ぶ芋とか目玉栗とかはしょっちゅうネタになるが、あれは誰もなかなか思いださないなあ。
173名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:01:44 ID:1JAsS/sf0
油を作る藻と一緒の水槽に入れたらどうなる
174名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:03:49 ID:ETZttkbq0
>>173
循環する
175名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:14:55 ID:6Iu3FHjY0
>>118
> >>97
> 原油を大量に吸収するわ、酸素を使わないわ、
>そんな人間にとって 都合の良いように、細菌が変異するものなの?

吸収してるわけではない。分解してるのよ
菌は人間よりも何十億年も生きているわけだから、環境の変異に耐性がある
人よりも死滅しにくい


> あと魚の大量死は、何が原因なの?メキシコ湾内、フロリダ、デラウェア
> とメキシコ湾流沿いで魚が大量死しているんだけど。これらは、油に塗れ
> て死んだわけではなくて、「謎の」大量死なんだけど

酸欠だろ
176名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:26:38 ID:SBfy19RG0
>>1
これ最近の話ですよね
177名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:27:19 ID:tJKre2t30
マイクロマシーンじゃないのか、タチコマちゃんと調べろ
178名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:28:37 ID:aL5+KrvU0
小説でそんなのあったな

パラマウントが映画化権もってるらしいけど
179名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:29:49 ID:b5CeVWIg0
地球は一つの生命体として生きているんだよ
言うなれば人間は地球を構成している細胞だ
地球の意志を感じたまえ
180名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:31:21 ID:zfYZZK5O0
チェルノブイリや核実験場を詳しく調べれば抗核バクテリアが見つかるんじゃね?
181名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:31:28 ID:GDpcZ/ER0
もうその手の論理は手垢付き過ぎて
フィクションにも使われないな
182名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:31:45 ID:T6CYjr6FO
必要は発明の母だな。
183名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:31:49 ID:2pr64ImB0
放射能を分解する新種の細菌が芦ノ湖の湖底で繁殖しているとな!
184名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:33:00 ID:DnqPx3qy0
>>1
そもそも原油って自然のものだろ
185名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:33:37 ID:GDpcZ/ER0
>>181>>179に対してと一応
186名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:36:27 ID:UpWAsTSf0
187名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:43:27 ID:BC+q7GYm0
タモリが「おっしいなぁー」って言う展開だな。
海面近くではどうなんだ?
188名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 22:47:30 ID:l8Gfd/t3O
>>153
原子レベルで物質を分解出来る細菌は現在発見されてないので、放射能を除去出来る細菌はいない。
放射能を持つ細菌になるだけです。
189名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:06:54 ID:aZuH3KCu0
>>188
その細菌に走性をもたしとけばいいのでは
190名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:16:44 ID:wMmQTnqk0
新種?
いかに自然といえどいや自然だからこそ
こんな短期間で都合よく原油を分解する細菌なんか現れるわけがない
まして海中で、さらに5度しかも水圧は高いところだろ

こいつは明らかに以前から人工的に作られていた菌だよ
恐らく化学物質を撒いてる時にどさくさで撒いたな

アメ公一体こんな実験して何企んでやがる
191名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:19:19 ID:7ick9LYs0
そりゃ エサのあるところで繁殖が活発なのは当たり前
192名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:44:36 ID:RHKh9mNO0
 
これで地球の全ての原油が分解され尽くされてしまう訳ですね・・・
193名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:48:11 ID:2rDzHyZD0
はいはい、アメリカも自演の始末で大変ですね。

原油高はまだ続きますか?そうですか。
194名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:53:15 ID:haV7Hswv0
ブラウンガス 放射能除去
195名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 01:03:10 ID:ludDGpWKP
>>1
もうさぁ、こういう原油流出もそうだけど、
人間がどんどん地球に害を与えてるから、
地球のガンとしてそのうちに何も聞かない細菌やウィルスが現れそうだな。
完全に人間を排除しにかかるような
196名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 01:03:47 ID:YSbTHyNf0
自然すげえな
197名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 02:41:09 ID:sldRlKWe0
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2750557/6108811
元記事はコレw
米のウッズホール海洋研究所とジョージア大学は相反した内容の研究結果をサイエンスに発表してる
ローレンス・バークレー・ラボは米エネルギー省が所轄だから外交対策もあるんじゃないか?

この発表だけ意図的に抜き出して報道する読売の姿勢には正直脱帽する。
一瞬とはいえ>>196みたいに思っちゃったじゃないかw

198名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 03:17:42 ID:fuap0efFP
米政府が極秘裏にバラまいたんだろ
199名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 03:41:14 ID:WB7/Grsj0
>>18
 フルモンティバクテリア

 トランクスやブリーフは綿素材が多いので残るが女性用下着は化学繊維が多いので裸になる
という設定。
 五時間目のホットスポットより。
200名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 13:36:13 ID:IPihKPU+0
こういう菌がエチゼンクラゲにとりついて怪獣化
日本に上陸して首都圏壊滅ってアニメがあったな
201名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:01:26 ID:UcGCKKG10
ナウシカの世界の腐海が土や水の浄化装置だったみたいな
202名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:10:43 ID:9Qu+cQKU0
俺昔から、カナダ沖とかで起きたタンカー流出なんかでも、最初は人海戦術で
色々やってはいるがとても全部取りきれてないのに、その内なんとか成ってるから不思議だった。
まあ原油も宇宙から来た訳じゃ無いしなぁ…
203名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:16:11 ID:q0GHHD0P0
>>168
んじゃ、日本はその菌で石油作るってどうだろう。
204名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 16:59:05 ID:w6gG7ghgi
まさにナウシカの世界
205名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 17:06:46 ID:0JhX4HJU0
>>203
静岡県にある相良油田(油井?)はそれだって言う説が有るらしい
なんでも地質的には出るはずが無いとか
しかも原油状態でそのまま原付が走る軽質油
206名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:30:18 ID:6lyujeSZ0
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
207名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 20:52:26 ID:EQLhQL2PP
日本の海にその細菌ぶちまけたら綺麗になるのかな
208名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 21:35:35 ID:eaiUWBmr0
>>207
きえるんじゃないの
209名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 23:56:40 ID:bVQlZUhbP
あれだけ原油が流出すればそれを利用する細菌が出てくるのは当たり前
それを喧伝して国民を安心させるのもいいけど
酷い環境汚染が起こっていることから目をそらしてはならない
210名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 19:41:59 ID:UsxE/8r00
そんで結局溢れる原油に蓋はできたのかね?
211名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 01:33:48 ID:+VxBGwdY0
ゴルゴ13で見たな
212名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 10:55:54 ID:agTWtnjhP
>>205
原付には原油・軽自動車には軽油って常識だろ
213名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:00:30 ID:6v58Ivqx0
>>195
エイズがヘルペス並に
感染しやすくなれば人類終了かと
214名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:01:52 ID:SndmBIBu0

ま、日本だって原油が湧き出てるところがある。
世界規模で見れば、方々にそんな場所があるのだろうと思う。
また、原油が湧き出れば、それを分解するバクテリアなんかも存在するだろう。
だからって、「放置してよし」ってことにはならない。
215名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:22:24 ID:+6qfcjJ/0
原油を分解する細菌がいるってことは
作る細菌もいるかも知れないってこと?
216名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:36:45 ID:7yd4E3uF0
石油分解菌は酸素がなくなればそのまま石油生成菌になる
217名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 11:59:26 ID:anALyFPA0
>>213
発症前に繁殖すりゃいいだけ
218名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 18:07:04 ID:PM2vEbx20
>>50
京都大学で実験中のはず
219名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 19:56:40 ID:ULxWjBee0
>>195
地球は守ってもらいたいとも思ってないし人間が住み難くなるだけってミギーがいってた
220名無しさん@十一周年
『ゴジラVSビオランテ』で言ってたな

石油分解バクテリア