【社会】司法修習生28人落第、最悪の不合格率

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残業主夫φ ★
★司法修習生28人落第、最悪の不合格率

 最高裁は24日、司法修習生が法曹資格を得るための卒業試験を受験した
修習生223人のうち、28人が不合格になったと発表した。

 不合格者の割合は約12・6%で、過去最悪だった2007年11月の約7・2%を
大幅に上回った。不合格者は今年11月の試験に合格すれば、法曹資格を得られる。

 最高裁によると、223人のうち、過去の試験で不合格となって再受験した人が
75人おり、このうち約21・3%に当たる16人が今回も不合格になった。

 司法修習は現在、旧司法試験に合格した「旧試験組」と、法科大学院(ロースクール)を
修了した後に新司法試験に合格した「新試験組」に分かれて実施されている。
今回の223人は「旧試験組」が中心という。

(2010年8月24日20時36分 読売新聞)
▽ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100824-OYT1T01029.htm?from=main1
2名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:44:48 ID:XxUtS60m0
合格しても就職先が無いし、無間地獄だな
3名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:45:22 ID:PB945SAI0



ここで 海上保安庁が一言 ↓




4名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:46:14 ID:j0q70l7Z0
新制度で二回試験落ちるのはわかるけど、旧制度のやつで二回試験に落ちるってw
5KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2010/08/24(火) 20:46:26 ID:APkKQs9/P
旧試験組でこれか

新試験組はもっとひどいんやろね
6名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:46:58 ID:Nv/SmMPk0
>>2
だな。
合格が人生の終着点
7名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:47:15 ID:7ePc6m030
着実に司法修習生のレベル下がってるなww
8名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:47:19 ID:FCJVGU8yP
司法試験の段階で落としてやれよ。司法修習を修められるか
どうかを見極めるのも試験官の仕事だろ。
9名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:48:10 ID:LluvYsI00
なんで弁護士になりたいと思うのかね
金以外何の魅力も無いと思うが
10名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:48:45 ID:25ZQd68c0
合格できない人は法科予備校の講師でもすんの?
11名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:52:13 ID:pIwpbtZp0
司法修習生って給料貰えるから落第してダラダラしていたほうがいいね
弁護士になっても就職できないしw
あ、今年から給費廃止されるんだっけ?
12名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:58:51 ID:4UH9JgTN0
>>4-5
まあ、再受験てのは新62期のことだからな
13名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:05:23 ID:ecI0vDvv0
弁護士のやりがいって何? 

医師なら、患者を治し感謝された時嬉しいとか、技術者だったら困難を研究と開発と技術で乗り切った達成感とか
色々と根っ子に原始的な喜びや満足感があるからなりたがるのはあると思うのだけど。

弁護士って? 何がやりがいなの? 
14名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:11:15 ID:iI9sRgsb0
>>5
>>12
再受験組を抜くと受験者数は148人。
再受験組を抜いた不合格者は12人。
旧63プロパーの不合格率は8.2%になるからやっぱり過去最悪。
ちなみに新62の不合格率は悪くない。
15名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:18:53 ID:iI9sRgsb0
新62の不合格率っていうのは去年の11月の試験のことな
16名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:21:31 ID:yR0+lhcp0
合格率1%以下の旧司法試験に受かってなお落ちるって、
卒業試験そのものがおかしいんじゃないの?
17名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:24:23 ID:YRgHjSdN0
>>16
一科目でも赤点取ると卒業試験落第
おまけに修習期間が二年から一年に徐々に減らされて勉強時間も足りない
18名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:26:50 ID:VeIoyMRu0
旧試組は、実務的な対策してないから卒業試験は新試合格組に劣るだろう

しかし、新試もたいへんな苦労をして、莫大な借金、また求人もなく、収入の大幅な減の暗い将来
しかも、新司法試験組は三振の恐怖があり、合格できなければ借金と絶望で奈落の底に落とされる

一体、たいへんなリスクを抱える新司法試験にどれだけの価値があるのか。なんか今の受験生が新しい制度の最大の被害者

19名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:36:21 ID:iI9sRgsb0
>>17
形式面での失格もめちゃくちゃ厳しいしな。
答案に弁当のおかずが落ちてソースの染みが答案についただけで
特定答案になって不合格とか。
20名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:38:55 ID:2M/HabiJ0
第2のミスター梅助でも目指してくれや
21名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:41:12 ID:B47rdFmv0
ネットのし過ぎで落ちたのかな?
22名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:41:17 ID:OQS7wBS80
ショックのあまりトイレに引きこもってうんこしたあと死にそうだな
23名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:59:46 ID:zw1wnjWu0
ロースクール組はもっとレベル低いってのにw
24名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 22:18:19 ID:/kASVMnc0
>最悪の不合格率

最悪の合格率ってことか
25名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 23:05:04 ID:xW+KHlsq0
宝くじあたったら挑戦してみる
26名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 23:09:46 ID:47P6tTFe0

ロースクール制度反対派が嫌がらせで不合格にしたんだろ。

朝鮮人と犯罪者のために働く極左弁護士のどこが合格なのかと小一時間
2751期生:2010/08/24(火) 23:42:05 ID:o2Z3nwzV0
試験バカはいらないって事務所のお偉いさんは言ってるけど
その試験さえ通らないようじゃ、こっちの採用試験なんて言わずもがな。
28名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 23:43:28 ID:aWMxSWAH0
旧司法組と新司法組では、得意分野に違いがあるんだから、
新司法組用の試験で力を図ったら可哀想だな。

修習期間も短くなってるのに。
29名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 23:56:28 ID:jXge6oVZ0
新63期の考試(二回試験)は大虐殺の悪寒
30名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 23:58:11 ID:H7IPeMF40
>>28
ロースクール制度が始まるよりもずっと前から同じ形式の考試をしてるんだが。
31名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 23:59:59 ID:aWMxSWAH0
>>30
ああ、そうなんだ。
じゃあ、旧司組の力も落ちてるって事なのか?
32名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 00:03:48 ID:ysmhFd6/0
法科大学院のワナ
司法試験のワナ
司法修習生のワナ ← NEW
33名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 00:04:22 ID:JgPM2EU/0
修習期間が短くなったからだと思うよ
34名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 00:06:45 ID:jXge6oVZ0
>>31
たぶん政策的に落としてると思う。昔は訴訟法が選択科目でいずれか一方しか受験時代に勉強してないのに
二回試験はほとんど不合格者はいなかった。新旧ともに実力が下がったからという理由は成り立たないかと。
35名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 00:09:50 ID:6VpkL9b40
>>34
なるほどね。
恐ろしすぎるな・・・なんなんだよ、この世界っつ〜か、この世界を仕切ってる奴ら。
鬼だな。
36名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 00:13:14 ID:JgPM2EU/0
>>35
しかも今は二回試験にも受験回数制限があるんだぜ
37名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 00:17:15 ID:hNJ1OgfQ0
後輩が大学卒業後司法試験突破して今弁護士やってるけど、実はすごい奴
だったんだな。

この間すっごい美人連れて街を歩いてたけど声を掛けられなかったよ。
38名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 01:30:15 ID:BWiEwG0R0
現役弁護士がこれ以上増やすなと圧力かけたんだろう
39名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 01:35:17 ID:oKAti9I80
卒業試験は受かるまで受け続ける事出来るの?
40名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 01:37:47 ID:hUCKGfKT0
>>13
「人権派弁護士」とかになりたがるやつ多過ぎ
41名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 02:07:46 ID:zeyf+JvB0
>>39
今は回数制限あり

>>40
最近じゃむしろ人権派は絶滅危惧種だよ。年収300万じゃ人権守る余裕なんてないってW
42名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 05:41:27 ID:i01itJ810
>>19
弁当食いながら試験やんの?
43名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 05:52:34 ID:1puIU2OAi
期間減らされたら、難易度は同じでもそりゃ合格率は下がるだろ。
そんなんでレベル低下って、結論ありきの論でしかないわな。
しかも司法修習期間って給料出なくなったんだろ?
金かけて養成する気ゼロじゃん。ひでーな。
44名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 06:45:39 ID:cG7V9+sL0
>>42
試験時間がやたら長いからな。
45名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 06:46:54 ID:Mr7UroB60
弁護士になっても仕事無いんだしいいんじゃねの?
46名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 06:49:33 ID:04zksiBI0
最悪の不合格率
何か日本語変じゃないか?
47名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 07:07:57 ID:B+3l9A880
全体レベルが下がってて、更に就職先も不景気で激減し、独立しようも出たての奴なんかに仕事は来ない。つんどるなwww
48名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 07:16:45 ID:rJtC6EUi0
>>42
7時間30分が5科目
49名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 07:37:09 ID:V6HbH9hp0
日本の資格試験は一度とったら永久だからなあ
10年おきとかに再試験して見直したほうがいいと思う
50名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 07:40:02 ID:mv5CQD550
クズ人間の過払いをブン取る仕事がはじまるお><
51名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 08:40:40 ID:CpE2fScI0
>>42
昼食摂りながら答案書いてもいいし、昼飯食べてるだけでもいい。

チョコレート食べながら答案書くのもザラなんじゃなかったか?
52名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 10:18:51 ID:m58mn/rW0
最悪の不合格率って、ややこしい言い方だな。
否定に否定を重ねるから、合格率が良かったのかと誤解しそうじゃねーか。
最悪の合格率じゃだめなのかよ。
53名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 10:49:27 ID:zeyf+JvB0
>>50
くず人間とか言うなよ。法曹適格疑われるぞ。
54名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 12:00:42 ID:KctncX1f0
疑われないだろw
何様だと思ってるんだ弁護士風情が
55名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 12:35:53 ID:Jm6oR7Ei0
>>54
まだまだ風情と言われるほど落ちぶれちゃいないけどな
56名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:52:42 ID:Z7ngoiC+P
司法目指してるやつってロースクール始まった頃に比べると
もうほとんどいないぜ。
受験生がバカばかりだから合格者もバカ、これ当然の流れ。
57名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:57:38 ID:wcdWfWOP0
>>1
旧試験合格者でこれなら新試験の方は・・・
58名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 14:58:41 ID:e1bcdwlE0
>最悪の不合格率



読売です。つっこみご容赦ください m(_ _)m
59名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:00:18 ID:RG7mVQnA0
俺も何か困ったときは有能な弁護士に相談したいが
イソ弁の年収が600万円未満という事実を考えれば
何年も必死で勉強してまで取得すべき資格ではないと思われ。

少なくとも自分がなろうとは思わん。
60名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:02:09 ID:lvi2MZhl0
小中高がモンスター対策で雇えよw
61名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 15:39:53 ID:QJH0Y8Yx0
宮内当たりの甘言に乗って馬鹿みたいに増やしたからな。そのひずみの一つ。

多分年1000人も供給されれば十分過ぎなんだろう。実際のところ。
62名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:22:11 ID:bH9LRGvR0
合格者が当初の計画通りに増えたとしても
首に縄付けて足りないところに置いて行ったら
弁護士不足の問題も解決されるよ
63名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:25:24 ID:O2qCy2n30
今年度の新司合格者が去年の倍の合格者数(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
64名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:30:07 ID:8M+eQuXC0
弁護士はどうでもいいが、
裁判官のレベルが低くなるのは問題だよね。
65名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:45:52 ID:ebrAnUCv0
法曹よりも法律自体のレベルが下がってる。ろくな法案作らない。
66名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 19:50:46 ID:b1RBb0FY0
裁判官なんて弁護士を10年くらいやった後にしかなれない仕事にしたらいい
67 ◆C.Hou68... :2010/08/25(水) 19:51:41 ID:3kBZScRL0
不合格率かよ
68名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:04:44 ID:jKGJMud/0
司法修習生と掛けて
司法試験不合格と解く
その心は

ほう、そ(法曹)れは良かった!
69名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:07:19 ID:uLBdb68+Q
司法修習の終了試験なんて本来落ちるはずがない試験で
連続で不合格って、一体どんな連中なんだ?

想像もつかない。

70名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:20:32 ID:0YHxijrx0
ここまで「ざまあwww」「メシウマ」がないことに驚き
71名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 20:42:27 ID:hzUK7tgS0
弁護士で成功できるのは営業力のある人間でないと無理だよな。
事務所を構えてもそこが医者と違うところ。
72名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 23:43:09 ID:Jm6oR7Ei0
>>69
時代が変わったんだよ。昔は政策的に落とさなかっただけ。今は政策的に落とすようになっただけ。
73名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:15:22 ID:VxYdDVB00
>>66
任官後しばらくは転勤につぐ転勤だで、「弁護士の妻になりました」なスイーツには
田舎の官舎でドサ回りはきつかろうよ。
74名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:21:16 ID:CaCT283s0
>>73
裁判官の嫁がストーカーしてその尻拭いして懲戒か弾劾された人いたよな
75名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:36:25 ID:RaHHerLb0
佐藤、高橋の最悪、最低コンビの新試制度の弊害が続出の中
一番泣かされるのが現役受験生。しかも政策的理由で2回試験を落とす

制度矛盾が続出している今、司法試験目指す人間なんて相当のドMとしか思えない
誰でも受けられ、タクシードライバーや元暴走族、看護師も目指すことができ
見事難関突破することもできた以前の試験に戻せ

合格してもロー、修習のため多額の借金を抱える現状は異常だろう
司法試験を目指すためには、大金持ちの子弟か宝くじを当てるしかないだろう
76名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:38:00 ID:CaCT283s0
>>75
実は井上正仁がS級戦犯だったという事実
77名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 00:40:35 ID:yUU4Wz+L0
>>2
でも何でも転身できるよな。
78名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 02:22:56 ID:bPuKh9/h0
医者の方がいい

法律に興味があるなんて変態だ、一体何が面白いんだか。
79名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 02:44:02 ID:KlivfXS80
毎日病人とばかり会うのが最初は結構つらいらしいぞ
80名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 03:20:41 ID:RLu9Up1f0
>>65
それは昔からだろ。違憲判例で運用停止してる条文もあるしな。
国会が集金屋の集まりである以上は法律に何を求めても無駄。
81名無しさん@十一周年:2010/08/26(木) 11:53:08 ID:CaCT283s0
>>79
病人に会わない医者も多いよ。特に医学部出て厚生労働省に入る官僚とか。
82名無しさん@十一周年
あれ?
最悪の不合格率?
最悪の合格率なら話通るが・・・