【政治】為替の急激な変動「好ましくない」と首相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残業主夫φ ★
★為替の急激な変動「好ましくない」と首相
2010.8.24 19:06

 菅直人首相は24日夜、円が高騰していることについて、
「為替の急激な変動は好ましくない。注意深く見ていきたい。
経済対策は今後、経済界からも話を聞いて検討を進めたい。
各大臣、労働界、経済界の話を聞き進めたい」と述べ、
各界から広く意見を求めて対策をとる考えを示した。

 首相官邸で記者団の質問に答えた。

▽ソース 産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100824/plc1008241908013-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:16:11 ID:FPZuLtij0
なんとかしろよ
3名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:16:33 ID:5Zhd984b0
評論家じゃないんだから
4名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:16:34 ID:VZvgZvji0
こりゃあかん
5 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:16:45 ID:FvOBxno/P
政治主導の名が泣く
6名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:17:42 ID:2Ad5+roG0
>>1
為替介入の話が全くなかったことくらい、まだまだかわいいもんだな。

一度やらせてみてください。 二度と取り返しがつきません。 民主党
http://damenews1000.blog129.fc2.com/blog-entry-44.html
国民があまり知らぬうちに おそろしい法律が つぎつぎと できてしまいそうなのじゃ
7名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:17:51 ID:ibc0hVhy0
最初90円、できれば95円ぐらいが適正水準だと言っていたじゃないか
15年ぶりの84円になっても急激な変動じゃないのか
8名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:18:10 ID:qDO4YskP0
元が為替相場で自由な売買ができれば変わってくるんだがな
9名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:18:22 ID:xHPDE0tY0
結局何もしないorz
10名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:18:31 ID:/kASVMnc0
俺でも言えるわ、そんなこと。
11名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:18:56 ID:/D6ddlsi0
もう喋らない方がいいよ
12名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:18:58 ID:qI2Pk9RA0
やっぱり見るだけか…
13名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:19:02 ID:EWRm7iyJP
>>1
お前が・・・・・・

(>'A`)>
14名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:19:14 ID:5Jv5RbgfP
まだ検討かよwwwwwwwwwwww
もう辞めちまえよwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:19:27 ID:26TZpslQ0
…だからさ、見るだけならニートだって出来るんだよ
お前ら政権取ってからやった事って公共事業の停止と事業仕分けだけじゃねーか
年金も公務員給与も普天間もたんに焦げ付かせただけ
雇用対策やりましたかー?不況対策やりましたかー?円高株安どうすんですかー?
そもそもなんかプランあるんですかー?
16名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:19:37 ID:hv0xfUSO0
>注意深く見ていきたい

相変わらず、小学生のアサガオの観察日記みたいなノリだな・・・・
17名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:19:52 ID:weTBBpxb0
結局何もしないんですか・・・
18名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:20:13 ID:S41Lh6TA0







見てるだけなう






19名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:20:15 ID:x8vimtgb0
政権の急激な変動は最悪だった。
20名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:20:35 ID:iJlmIRpo0
小学生の自由研究でも民主党より注意深く見てると思うが
21名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:20:57 ID:EmI7K8Ks0
ここにきても検討
22名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:21:07 ID:FDZ/onu60
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、株価を注視していくだけの仕事がはじまるお
  |     (__人__)    |  推定月収:244.5万円、ボーナス:819万円しかもらえないお……。
  \     ` ⌒´     /
23名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:21:15 ID:jUPv2kYl0
すでに急激な変動をしているような気がするんだが?
24名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:21:37 ID:HQvpGotk0
8/30の会見で政権交替だったりしてな(笑
25名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:21:42 ID:qgCUtS2u0
角界は政府に激怒してる。

テレビで怒りまくり
26名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:21:45 ID:ApgYGiez0
好ましくないって、、、、、
具体的にどうこのましくないとか
対応策の検討案とか
ないの、、、、

あーーー
期待した、俺が悪かった。
27名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:22:25 ID:SZOD9F8U0


>注意深く見ていきたい。

でじゃヴ?
28名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:22:40 ID:koUI257m0
日本国終了のお知らせ
29名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:22:42 ID:517HT0JD0
>>1
(´・ω・`)無能なお前が首相やってる時点で

(´・ω・`)十分過ぎるくらい好ましくない。
30名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:22:50 ID:eGpJA3i8O
経験豊富のように言ってたので、子守を頼んだら、
何も出来ずに棒立ち状態のインチキベビーシッターみたい
31名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:22:50 ID:3G8IQked0
でも見てるだけなんだろ
さっさと消えうせろ無能管
32名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:22:56 ID:7iv6Wd2KP
さらなる円高フラグ・・・・。
33名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:23:14 ID:ZFTYOW8x0
言う事はそれだけか > 馬鹿政府
34名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:23:15 ID:19R9ahcY0
一々センス無い事言うなぁ
感心する
35名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:23:16 ID:gP0MXoQo0
ジリジリ動くなら良いのかよ
36名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:23:31 ID:P8tzPnbj0
95円が望ましいって言ってただろ

あほかよ 15%くら落ちてんじゃねーかよ
だから何すんだよ 
もう95円って言ってから、随分円高なんだっつうの

誰だ、菅に期待した奴は?反省しろ
37名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:23:50 ID:V91sqJUH0
前回のスーパー円高は中川が体を張って反転させたっけな
38名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:24:09 ID:vabL1F+I0
何もしないことを記者会見で説明するとは・・・オワタ
39名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:24:18 ID:weTBBpxb0
見てるだけなら市況1と2の連中にやらせろよ
40名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:24:22 ID:GCFXndiq0
要するに円高は歓迎、でも急激な変動は好ましくない

ということ?どういう意味?将来像が見えません
41名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:24:53 ID:phXILHxX0
さっきのニュースによると首相、経済界の代表と座談会したらしいけど、その代表とやらは
民主党支持母体の連合だそうな。ダメだこりゃ。
42名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:24:55 ID:qI2Pk9RA0
どうせ菅はホテルや料亭でメシ食うだけだしな
誰だよこんなど素人に政権まかせたのは?
43名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:25:11 ID:nZU2Vxrf0
>>22
見てマジでイラッと来た。
44名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:25:52 ID:P8tzPnbj0
経済界に聞いたって、どうにもならんだろ
奴らは、採算が悪くなるなら、海外に拠点を移すだけなんだから
時代遅れも大概にしろよ

企業だって、寝ちゃう奴相手に、話なんてしたくないっつうの
45名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:26:20 ID:F05zXToQ0
口ばっかりで何もできない首相が何を言ったところで何も変わらん
46名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:27:50 ID:5Qrf3nrc0
>>1
> 経済対策は今後、経済界からも話を聞いて検討を進めたい。
> 各大臣、労働界、経済界の話を聞き進めたい」と述べ、
> 各界から広く意見を求めて対策をとる考えを示した。

おーい。国内の最高指導者。
お前が具体的な指針を出さないでどうすんの?
何をやったらよいのか分からないって無能なら、さっさと辞めて交代しろよ。
どうせなら、糞談話の賠償として、お前自身の命でも韓国に捧げろて清算しろや。
47名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:28:26 ID:39Sg1cYl0
株価また暴落。どうするんだ?
48名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:29:37 ID:LnojOfQU0
結局民主党なんて素人集団だから、実際何やったらいいかわかんないんだろな(泣)
49名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:30:04 ID:P8tzPnbj0
>>47

まだ菅に期待してるんだな 
奴は、代表選のことで、手一杯だが、手が空いてても、寝てるだけだ
消費税10%いつ上げようかとか、考えてるけどな
50名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:30:23 ID:ivdnMRk80
>>1各大臣、労働界、経済界の話を「聞き進めたい」

うぉ、「見守る」から変化した。これは進化か退化か?
51名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:30:30 ID:0EyiqAbW0
じゃあ、どうするんだよ?
52名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:30:40 ID:C7LMiYed0
知ったかぶりでのしあがった人
53名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:31:07 ID:esGngesk0
>>1
話を聞いて検討じゃねーんだよ
今の段階はすでに政策を決めて
「実行」していなきゃいけない段階なんだよ
このカス
54名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:31:12 ID:cEsxwpmC0
おまいらが寄って集って望んだ政権はたいしたもんだな。
55名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:31:22 ID:Byd38mBFP
アホかこいつらは。
もう二度と民主党にはいれんわ。
国潰すそわこいつら
56名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:31:47 ID:Eo33uaKH0
詐欺フェストで権力を強奪したから仕事なんかしませ〜ん
釣った魚にエサなど・・・ハハハ
57名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:32:15 ID:4fa//JUt0
谷垣はニヤニヤしてんだろうな。
58名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:32:25 ID:Xm3pVPPdi
>>55
という事は以前いれたんだな
責任とれよな
59名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:33:06 ID:dtcx/yWx0
健康のため吸い過ぎに注意しましょうくらい意味のない話だな
60名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:33:42 ID:b3JAvlwN0
悠長なこと言ってるね。

外交もだめ、経済もだめ。
総理大臣になって何したかったの??
61名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:33:44 ID:E+6Ll3iN0
この期に及んでまだ見守るんですか・・・
任期終わるまでずっと見守ってそうだ
62名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:34:07 ID:ISt0D6aP0
>>1
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::;、;リ;ノ‐、            __,ノ
.            l::_ -‐r='ァ''フフノ|::l "゙ヽ:::l  ー_- 、       ) が  愚  こ
           l=三三}∠ニヽ'__l/}´, -、|;リ    `ヽ 丶、  -=ニ  っ  か   の
          ノ='":::::{′'ニニ6ー'’F'aテ〈       丶. 、\  ,)!!  者
.            /:::l"ヘ::i' `_,.   ,  〔.` ハ         ヽ\丶⌒ヽ.    め
            {::::::ヽ_{:{ / r'ニ‘ー--'-、.!::|      /.`,ニニ= 、ヽ ノ-、  
、       _ヽ:::__/`゙   |   ` ̄ ̄´|.l:::|       y'/ , - 、 } }   ⌒ヽ, -、/^ヽ「`
. ! r─-‐'´x x x/x/l.|.  ヽ`ニ二_ー- '_ノ;リ   o 。' {/  / ロ .イ ' `-〜' rュ
 `┴- x 、x_ x /x/xl |     ‐' ノ ̄ノ `;ー- . _ />ゞこ °, -- 、 ⊂ヾ ...°o...
           ̄ ¨T''┴‐- 、, -<._,∠x_x x x x/∠、   }./゙ズ三'ノ . , ':::::ノ´⌒ヽ 
-‐, 、    ー_-  ⊥ x x_ ヽ x xヽ. x x  ̄//`ヽ| 々 / / rう 、_j γ⌒´::::::::::::::::\
. /x l ` ‐x.、_   ̄ l x ‐- -_ ニ、 ‐-ゝ x x// x x xLノ / / ′ヽ-' // "´ ⌒\:::::::)
. 〉 | | x x x /`i ー-| x x x x x ̄ヽ>ニ._x _ ニ -‐ ノ レ' / /  : i:/ ノ    \   i::::)
/ xヾ!x x x l x| x xノl x x x x x x ` ー-\ヽ\\ -‐' ノ  / ヾ) ノi ( >)` ´(< )  i:/
x x /x x x | xハ/x x\ x x x x x x x x x  ̄__.二. -_‐ァ ,ィ 〃 ,く l  (__人_)   |
\x| x x x/.ノ/ \ x x _>ー,、_ x x x x∠二 -‐ 'フ´   〈ノ__/  l \ `ー'    _ノ、_
ヽ/j x x /x/ x x ゙オ´x x x| x Tヽx x x x x x ,イx|  r7,ニ     ./ヽ. `ァー┬   /   ヽ.
y'./x , イx x/x x // x x x x|x x| x \x x ヾニ′ニ¨>〈//, ─っ ノ    7  /´ _./     l
ー'/x.〈.x xlx /x./.x x x x x|x x|.x x x`ヽx // 'イ´  `´  ‘ー' ij ゙ ノ  「 ̄    /  ̄ |
63名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:34:52 ID:UJN57ytj0
すべて自民党政治のツケが今まわってきたね
どうすんだよ糞麻生
64名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:35:22 ID:bCrHW8b10
65名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:35:26 ID:Eqkr0LgZ0
10:52(ダウ・ジョーンズ)ドルは85円00銭前後で推移している。
85円00銭を下回る水準を行使価格とした多数のオプションが今週満期を迎えるため、
こうした契約の売り手が行使期限を前にポジションの利益を維持しようとドルを買い上げているとみられる、
と大手邦銀のシニアディーラーは語る。84円60銭を行使価格とするオプションが本日満期を迎えるほか、
行使価格84円40銭で明日満期となる契約も複数あるという。
これらのオプションがなくなれば、市場のドルの買い手は減るため、
投資家はもっと簡単にドルを押し下げることができるようになると指摘している。

つまり今日夜半にかけて何か起こる
66名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:35:27 ID:9obZ7wSl0
管・・・好ましくないなら、行動しろよ
67名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:35:35 ID:0vQrbjJZ0
好ましくないならなんとかしろよ
68名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:35:51 ID:FDZ/onu60
>>63
         __        ___                 ト、____, へ
   _    |_ .| ∩      / /                 ヽ         }
   / /     _| |__| |__    / /      _| ̄|__□口ロ    ーーーーァ   /
  / / ロロ /   _.  |  / /    _ |_  ___  ヽ          /  /
  | |    //l  |  | |   /  \ ノ / .  | l  ヽ | ___   /  /
  | |  /~|{  し´/  .| |  ./ /\. ` /    /.! !  | | |___|/  /      ノ|
  ヽ`-´ノ \__ノ    ̄ //    ヽノ    / | |  | |        {   丶ーーー'  }
   ̄ ̄        .    __ _.      ̄  |__|  |__|       ゝ、______丿
   \           r :「 :| :| :ハ      ノ´⌒`ヽ    /           /
     \         | ::| :!_:」__j _:!  γ⌒´      \.  /         /
      \      ヽ'ヽ´, -'-イ:人// ""´ ⌒\  )/        ./
        \     `´!ー…'´ .:',/ ⌒  ⌒  i  )         /
         \     ヽ    ::.i (・ )` ´( ・) i,/         /
           \     ヽ.   /',l  (_人__)   |         /
            \     ト- '  -   'ー´  /7'  _/二',
              \    \ _ノ ヽ\_T >' /_  L」--、}
               \    !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
                 \  `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
                  \  \:./     Y\{、 /
                    \  |   _  - 、|    ̄
                     \j/. : : : : : : ヽ
                       / : : : : :, -−、:|
                       {, -- 、/    |'
69名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:36:26 ID:Cosc4nhb0
好ましくないなら止めろよ
給料泥棒
70名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:37:22 ID:rMPHHHPw0
これが1年前で民主が野党だった頃だったら
猛攻撃で吊るし上げてるんだろうな
ホント、人に厳しく自分に甘いクズ揃いだな
71名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:38:02 ID:bCrHW8b10
民主党広報委員会
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
TEL:03-3595-9988(代表)/FAX:03-3595-9961
E-mail:[email protected]
72名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:38:43 ID:kI6CpNWP0
他人事過ぎる…。
73名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:38:53 ID:inx9kkoO0
風呂の湯加減を見て
熱湯なのに何もしない人

これと同じだ
74名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:38:56 ID:qI2Pk9RA0
>>60
ホテルのレストランと料亭(日本料理店)通い
75名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:39:37 ID:s1Y8DpWz0
えー、これから意見を聞いてまわるの?バカなの?
そりゃ円高に歯止めがかからないはずだよ
76名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:39:51 ID:Ybjy5cj50
混ぜっ返し話法しかできない
カン千石に言っても仕方ないな
77名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:40:23 ID:GSEtuoBx0
好ましくないなら、対策すべし。
見ているだけならサルでも出来る。
78名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:41:03 ID:PQIBdphP0
79円75銭までは想定範囲です
79名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:41:50 ID:RoQmgl0a0
日銀砲

最も有名なのが2004(平成16)年始めに行なわれた大規模な市場介入である。
この前年夏頃より、イラク情勢の影響を受け、投資ファンドは近く円高ドル安が来るだろうことを見越し、
円買いを進めていた。このため、1ドル=117円程度で落ち着いていた円は高騰、1ドル=105円まで値上がりした。

こうして、遂に伝説の日銀砲は火を噴いた。

黒幕はもちろん日本政府、より正確には財務省であり、当時の大臣は谷垣禎一、立案と主導は財務官だった
溝口善兵衛(後の島根県知事)だった。

かくして、2003(平成15)年末頃から正月を挟み2004(平成16)年3月まで、この介入が続けられた。
80名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:41:56 ID:Byd38mBFP
ここまでアホとは思わなかったわ。
81名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:42:04 ID:rx1+2Frg0
好ましくないけれど注意深く見守るんですね
82名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:42:46 ID:1b8xZKan0
「どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
こんなのの集まりだからな
83名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:42:51 ID:uiumULMG0
見てるだけー
さすがに数か月この状況が続いてるので輸出企業逃げまくってるぜ

海外向けは国内で作らない流れ加速しすぎ、ブルーカラー死にまくり

あのバカ集団何とかしろ
84名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:43:10 ID:bV0S+ETD0
鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥ってか?
85名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:43:13 ID:xpvboLPi0
経済音痴が総理では、この程度か…
86名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:43:46 ID:AQmD2BkA0
菅、おまえは評論家か
87名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:46:51 ID:jOIZd9LU0
余計な会見開いた閣僚が一枚かんでるみたいですけど…?
88名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:49:36 ID:26djKF720
何とかしようという素振りすら見せないところが、すげーむかつくんだが。
89名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:49:43 ID:LJdJcJCc0
どうにも…
禿のいい餌になってるように見えるんだが
90名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:50:55 ID:LVFroeGF0
>>60
韓国に対する謝罪。
91名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:53:20 ID:kI6CpNWP0
ミスター検討中 Ver2
92名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:59:07 ID:ZFTYOW8x0
民死等には人材が全くいないもの。

それでも、政治主導だってさ。
93名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:00:38 ID:2lYnFmVk0
なんか不安を通り過ぎておもろくなって来たお
おい,幾らで買い足せば帳尻合うんだよ?
FX怖すぎ
94名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:04:02 ID:ZFTYOW8x0
政権交代で2超円の経済効果、株価13000円(キリ!!


遠い目・・・
95名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:05:42 ID:FH/yI6EZ0
「RMBって何?」
誰とは言わないがそんなレベルの現職は実在する。
96名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:16:04 ID:BkN0WXBr0
8月の配当&株主優待を取りに仕込んでたらこれだよ。゚(゚´Д`゚)゚。
97名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:29:00 ID:5MvfuJs+0
この状況で円の暴落を嫌がる理由が解らない
大天才の民主党さん、1ドル150円くらいにしてくれてもいいですよ
98名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:29:09 ID:uMubw/5j0
最も好ましくないのは、無能が権力の座にしがみつき続けている事だっつの
99名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:31:53 ID:Jk7f7duE0
会談を週明けに先送り→電話会談
の時点で
何もやる気ないのは見えてたけど
何か言うたびに円高、株安進行するんじゃ
どうにもならんわ
100名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:32:07 ID:SDCBQMJDP
何でもかんでも他人事。
政争だけが仕事の自称政治家さん達なのが民主党の議員。
101名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:46:41 ID:MbV1x7l30
菅よお前なんで権力の座に居るの?
資格無いじゃん
辞めろよ無能
102名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:46:52 ID:exM7a9/T0
政権交代したら
株価2万円(笑)





シネよ!円高 株安で日本経済崩壊じゃねえか!
103名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:47:47 ID:xKDfR0nS0
誰も感想聞いてねーよw
104名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:49:52 ID:aMksHogl0
今は票固めで忙しい、って言えばw
105名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:23:00 ID:78vGYD3l0
民主党ってどいつもこいつも党大会、決起大会、票集め工作にしか興味がない。
挙句に熱心にやる事と言えば売国法案の強行採決。
見守ってねえで、とっとと解散してくれ!!
106名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:23:20 ID:0UaG5hLv0
83.82円
107名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:23:28 ID:ibc0hVhy0
民主党代表選まで為替介入は一切ないとバレて国際的に遊び場になっちまったな
83円か
108名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:26:26 ID:8Yf+nLAg0
もっと下がって80円割れば全力買いだ
109名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:29:33 ID:DsofvHYy0
>>108
それ、85円の時同じこといってた奴が首つった
110名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:31:45 ID:gkJ6+vff0
50円位になっても経済は崩壊しないって。
日経が4000円になっても大丈夫。
生活は苦しくなるかも知れないけどね。
111名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:37:53 ID:btmfocEFP
世論調査を元に思い切って消費税と言ってみたら、最悪の結果
だったので、今度は注意深く見ているというばかりの無能さ。

こんだけ空気読めないなら、散々漢字読めないと馬鹿にされても、
エコポイントやエコカー減税などの景気対策実行した麻生首相の方が
まだましだったな。すまんかったネトウヨw
112名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:39:54 ID:8orLbeeX0
83円台はいっちまった
113名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:54:45 ID:iKLRrqLP0
もうわかっただろ
自民党安定政権でなければ日本は滅ぶ
114名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 22:38:03 ID:CJaKMpb60
見ているだけなら2chネラーでもできる、むしろネラーのほがもっと旨い言い訳を言える
115名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 22:44:49 ID:5cYm4H+U0
首相動静―8月24日
 【午前】
9時12分、官邸。16分、仙谷官房長官。25分、福山官房副長官、外務省の梅本北米局長。37分、古川官房副長官。53分、衆院第1議員会館。菅直人事務所で民主党の当選1回議員との意見交換会。寺田首相補佐官同席。
11時33分、官邸。45分、ウィラード米太平洋軍司令官が表敬。福山副長官、武正外務副大臣同席。
 【午後】
0時12分、公邸。各府省の政務官と昼食。古川、福山両副長官同席。
1時9分、官邸。16分、岡田外相。48分、衆院第1議員会館。50分、阿久津幸彦事務所で自身の後援会関係者と面会。55分、菅事務所で民主党の当選1回議員との意見交換会。寺田補佐官同席。
3時14分、官邸。4時2分、新卒者雇用・特命チーム会合。40分、国際司法裁判所の小和田恒所長。
5時3分、連合の古賀伸明会長らと懇談。仙谷長官、荒井国家戦略相同席。31分、民主党の玄葉政調会長。58分、古川、福山両副長官加わる。
6時50分、同党の枝野幹事長。7時9分、阿久津、寺田両首相補佐官。59分、公邸。
9時2分、東京・六本木の日本料理店「さかなや富ちゃん六本木店」。民主党の小川敏夫、柳田稔両参院議員と夕食。

個室鮮魚 さかなや富ちゃん 六本木店
http://r.gnavi.co.jp/e439900/ 業態 ふぐ・すっぽん・個室

ふぐ特選コース お一人様 20,000円
・うす造り・ぶつ切り・白子・焼きふぐ・から揚げ・鍋・雑炊・デザート

すっぽん特選コース お一人様 13,000円
・血・すっぽん刺盛・季節の造り・一品・一品・から揚げ・鍋・雑炊又はラーメン・季節の甘味
116名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 23:04:19 ID:Fxc2oa3P0
プリオン逝っちゃってる
明日凄いことになるぞ
117名無しさん@十一周年
92円が適切なんだよな?ww